作品一覧

  • 【分冊版】その霊、幻覚です。 (1)
    続巻入荷
    -
    1~12巻132円 (税込)
    霊も理不尽も大嫌い! ツンデレ臨床心理士とミステリアスな腹黒(?)青年が危険な心霊現象に立ち向かう、新生凸凹バディ・ホラー。 「相談すると霊を視なくなる」と評判の臨床心理士・泉宮一華は、実は霊能力を持つ寺の娘。 霊や実家から離れ平穏な暮らしを望む彼女の元に、ある日怪しい青年が現れる。 「翠」と名乗る彼は、一華の弱味を盾に、危険な心霊事件に一華を巻き込んできて…!? ※この電子書籍は『その霊、幻覚です。 1』の分冊版です。
  • その霊、幻覚です。 1
    続巻入荷
    3.0
    1~2巻770~790円 (税込)
    霊も理不尽も大嫌い! ツンデレ臨床心理士とミステリアスな腹黒(?)青年が危険な心霊現象に立ち向かう、新生凸凹バディ・ホラー。 「相談すると霊を視なくなる」と評判の臨床心理士・泉宮一華は、実は霊能力を持つ寺の娘。 霊や実家から離れ平穏な暮らしを望む彼女の元に、ある日怪しい青年が現れる。 「翠」と名乗る彼は、一華の弱味を盾に、危険な心霊事件に一華を巻き込んできて…!? 大人気文庫シリーズ、待望のコミカライズ第1巻。
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
    4.1
    1~17巻616~748円 (税込)
    東京、丸の内。 本命の一流不動産会社の最終面接で、 大学生の澪は唖然としていた。 理由は、怜悧な美貌の部長・長崎次郎からの簡単すぎる質問。 「面接官は何人いる?」正解は3人。 けれど澪の目には4人目が視(み)えていた。 長崎に、霊が視えるその素質を買われ、 澪は事故物件を扱う「第六物件管理部」で働くことになり……。 イケメンドSな上司と共に、憑いてる物件なんとかします。 元気が取り柄の新入社員の、オカルトお仕事物語! 本当に、面白いんです!!!
  • 「大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人」シリーズ7冊合本版 『大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人』~『大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人7』
    -
    1巻4,444円 (税込)
    鳳爽良(おおとり そら)は強い霊感を持つが、そのことを誰にも言えずに生きてきた。そのせいで新卒で入った会社を早々に辞めることになり、唯一の友人は、顔は良いが無口で何事にも無関心そうな幼馴染の礼央(れお)だけ。そんな日々に生き辛さを感じていたある日、疎遠になっていた祖父から遺言状が届いた。『鳳銘館を相続してほしい』鳳銘館――それは代官山にある、大正時代の華族の洋館を改装した美しいアパートだった。爽良は住人兼管理人代理を務める飄々とした男・御堂(みどう)に迎えられるが、そこに住んでいたのは謎多き住人達。彼らが引き起こす奇妙な事件に巻き込まれていくことに!?それでも爽良の人生は、確実に変わり始めて……。 ※本作品は『大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人』シリーズ全7巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • その霊、幻覚です。 視える臨床心理士・泉宮一華の噓
    4.0
    1~4巻740~790円 (税込)
    視える臨床心理士×心霊探偵コンビによる新シリーズ! 臨床心理士の泉宮一華(いずみや・いちか)は、霊が視えることを隠しながら、渋谷の宮益坂メンタルクリニックで働いている。そんな一華の平穏な日常は、彼女の秘密を握る謎の青年・翠(すい)の登場によって崩壊の危機に! 半ば脅される形で、一華は翠に同行し、心霊スポットの「調査」をすることになる。渋谷のスクランブル交差点に、山奥のトンネル、閉鎖した診療所……。キジトラ猫の式神・タマを従えて、二人の怖くて賑やかな幽霊退治がスタートする。 『丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。』『大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人』著者による、書き下ろし新シリーズが開幕!
  • 大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~25巻0~88円 (税込)
    強い霊感を持つことを誰にも言えずに生きてきた爽良。そのせいで新卒で入った会社も早々に辞めるしかなく、生き辛さを感じていたところ、疎遠になっていた祖父から遺言状が届いて……。代官山にある訳ありアパート鳳銘館の管理人として新生活をスタートした爽良は次々と奇妙な事件に巻き込まれていく。無口で美形な幼馴染の礼央や、鳳銘館の住人兼管理人代理である御堂に見守られ、爽良は謎多き住人たちと関わりながら自分の居場所を見つけ始める――。ときめきと成長のオカルトお仕事ストーリー! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 祓屋天霧の後継者 御曹司と天才祓師
    4.0
    1巻748円 (税込)
    祓屋の名門「天霧屋」。その末裔の三善天馬は、自分が家督を継ぐことに乗り気ではなかった。 理由は父の最期。悪霊を祓う中で命を落とした父を見て、この仕事に疑問を感じ始めたのだ。 そんな中、現当主が突如、「次期当主は血縁に限らず実力を以て決定する」と宣言。 戸惑う天馬だったが、余所者の天才祓師、真琴が金銭目当てで名乗り出る。 ルール無視で悪霊を祓いまくる彼女を、天馬は警戒するが……。 オカルト謎解き物語、堂々開幕!
  • 大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人 1
    完結
    -
    全2巻759~836円 (税込)
    強い霊感を持つことを誰にも言えずに生きてきた爽良。そのせいで新卒で入った会社も早々に辞めるしかなく、生き辛さを感じていたところ、疎遠になっていた祖父から遺言状が届いて……。代官山にある訳ありアパート鳳銘館の管理人として新生活をスタートした爽良は次々と奇妙な事件に巻き込まれていく。無口で美形な幼馴染の礼央や、鳳銘館の住人兼管理人代理である御堂に見守られ、爽良は謎多き住人たちと関わりながら自分の居場所を見つけ始める――。ときめきと成長のオカルトお仕事ストーリー!
  • 大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人
    完結
    3.7
    全7巻682~726円 (税込)
    人生に生き辛さを感じていた爽良が祖父から託されたのは、代官山にある鳳銘館というアパート。そこは大正時代の華族の邸宅を改装した美しい洋館だった。でも不思議な住人達の奇妙な事件に巻き込まれて……?
  • 神様たちのお伊勢参り
    3.9
    1~12巻506~704円 (税込)
    彼氏も職も失い、伊勢神宮に神頼みにやってきた谷原芽衣は、迷い込んだ山の中で不思議な青年・天に出会う。芽衣は、なりゆきで天の経営する宿『やおよろず』で働くことになったが、そこはなんだか不思議な宿。なんと『やおよろず』は、お伊勢参りにやってくる全国の神様たちが宿泊する宿だった!?
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。(1)
    値引きあり
    3.0
    全3巻110~363円 (税込)
    丸の内にある一流不動産会社に就職することができた新垣澪。しかし、配属先は事故物件を扱う「第六物件管理部」!? 持ち前の明るさで憑いてる物件解決します! 大人気小説シリーズのコミカライズ待望の第1巻!
  • さくらい動物病院の不思議な獣医さん
    3.6
    1~6巻506~682円 (税込)
    東京・吉祥寺の外れにある、さくらい動物病院。若き院長の亜希のもとには、今日もいろいろな動物を連れた飼い主がやってくる。実は亜希には、動物の言葉がわかるという不思議な力が備わっていた――動物にしか興味のない動物看護士・中村優生や、動物行動学を学ぶ院生・手塚とともに、亜希は今日も動物たちの悩みを解決する!?
  • Dearほっく~キミがいた日々。(1)
    -
    1~2巻605円 (税込)
    「もう学校なんか行きたくない!」入学早々、小学校に絶望する少女・ユキ。そんな彼女が校舎裏で出会ったのは、目の色も髪の色も話す言葉も違う、キラキラした星のかけらでした。 原作は小説投稿サイト「エブリスタ」の人気小説。ユキとほっくたちの、優しくて、笑えて、懐かしくなる物語が始まります!
  • 神様の棲む診療所
    3.7
    1~2巻506~517円 (税込)
    比嘉篤は、父親の診療所を継ぐため8年ぶりに東京から沖縄に帰った。元気なおばぁや謎の青年・宮城獅道しか診察に来ない毎日に辟易とする篤。ある日、診療所に朱色の髪の裸足の子供がやってきた。子供は篤のことを知っているようだが、篤に記憶はない。獅道は、その子は庭の枯れかけたガジュマルの木に棲む精霊キジムナーだと言うが――南の島の「神様」たちとの交流を描いた、心温まる物語。
  • 神戸栄町アンティーク堂の修理屋さん
    3.7
    1~2巻528~572円 (税込)
    仕事と恋に疲れた高橋寛人は、亡き祖父のアンティークショップを継ぐために神戸に移り住んだ。そこで出会ったのは、お店を間借りしている修理職人の後野茉莉。古い物に全く興味のない寛人だが、茉莉が修理をするモノに触れているうちに、“過去”を修理する勇気をもらう…茉莉のもとには、今日も様々な修理の依頼が届いてくる。
  • 不良坊主と見習い女子高生の霊感メソッド 祀町 オカルト事件簿
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    高時給に惹かれ「悪霊退治」のバイトを始めた栞。霊を引き寄せてしまう“バキューム体質”の栞に、雇い主の坊主・徹は、かなり迷惑そう。早速、老婆の怨霊に取り憑かれてしまった栞に徹が言い放った言葉は「10万円出せば祓ってやる」で!? 悪霊、生き霊、地縛霊etc 不思議なことが次々起こる祀町を舞台に霊感女子高生・栞の除霊修業の日々が幕開ける!!
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。17

    Posted by ブクログ

    今回は次郎の実家で呪いの陶器を探すことに。しかも婚約者として乗り込んだ澪が、微妙な演技で乗り越える様子が面白かった。
    過日の事件簿は沙良と目黒さん。紗良のヤキモチが可愛いです。

    0
    2025年02月02日
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。8

    Posted by ブクログ

    2025年 第5冊

    この本は、今まで1番怖い幽霊が出てきて私も結構ゾワゾワしていました。第六のメンバーで茨城の別荘に行くのですが、その時点で人間関係が少し複雑で結構雲行きが怪しいなあと思っていました。宿の人間がなんか隠そうとしているし、亡くなったひとのお母さんも取り憑かれたように怪しい霊媒師さんに頼んだりなどこれまでにはない人間の仕業も入ってきたりして面白かったです。
    ぜひ読んでみてください!

    0
    2025年01月26日
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。7

    Posted by ブクログ

    2025年 第4冊

    友達から前貸してもらってとても面白かったので、また貸してもらって読みました!

    新しい海外イケメンのリアムが出てきてまた個性強い人増えたなーと思っていたのですが、思ったよりも個性が強くてびっくりしました笑
    リアムが霊のことを好きすぎて、澪ちゃんは大変なことに巻き込まれてしまうのですが、ハラハラしながら最後は楽しく見れて面白かったです!

    0
    2025年01月26日
  • その霊、幻覚です。 視える臨床心理士・泉宮一華の噓4

    Posted by ブクログ

    翠の式神の田中さんの壮絶な過去や、なぜか思い出せない翠との子供時代。色々と気になる感じで終わってしまった…。早く続きが読みたい〜。

    0
    2024年11月11日
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。

    Posted by ブクログ

    私の学校は,朝読書というものがあるのですがその日たまたま本を持ってなくて友達からこの本を貸してもらいました!

    最初は、幽霊と書いてあり変に現実離れして面白くないかなと先入観があったのですがすごく浮世離れしてるわけでもなく、自分もそういうゾワゾワするなという体験が書かれていて話の内容がずっと入ってくる感じでした!そして澪ちゃんという子が幽霊と話す場面がよくあるのですが、幽霊によっておびき寄せる方法が違くて今回はどんな方法で呼ぶのかな?と考えたりします!その幽霊が悲しい過去を持っていたり、まだ未練があったりしてそれを解決して、幽霊に感情移入する澪ちゃんがとても優しくていい子だなぁと思いました!

    0
    2024年11月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!