小学館作品一覧

非表示の作品があります

  • P+D BOOKS 桜島・狂い凧
    値引きあり
    -
    1巻577円 (税込)
    戦争を冷徹な目で見つめた梅崎春生の出世作。 「ねえ、死ぬのね。どうやって死ぬの。よう。教えてよ。どんな死に方をするの」  米軍上陸が迫るなか、桜島の海軍通信基地に異動になった村上兵曹は、一夜をともにした女性に、そう詰められる。しかし、どういう死に方をすればいいのか、そのときになってみなければわからない。ただ、死が目前に迫っていることをひしひしと感じるだけだった。  生きることへの執着と諦観、どうせなら美しく死にたいという願望と、それはかなわないだろうという無力感……。背反する思いを抱えたまま散歩に出た村上に、グラマンの銃弾が降り注ぐ――。  出世作「桜島」に、戦地で自死同然に亡くなった弟の足跡を、双子の兄たちがたどっていく芸術選奨作「狂い凧」を併録。
  • 重版出来! 1
    無料あり
    4.4
    「マンガ」は、漫画家だけのものじゃない。編集者、営業、宣伝、製版、印刷、デザイナー、取次、書店員…。数えきれないマンガの裏方たちのリレーで、読者の手に届くもの。そう、裏方の熱き想いがあるからこそ「マンガは売れる」んです!マンガに関わる一人ひとりの人間ドラマをぐいっと描く本作、全ての仕事人へのエール漫画です!!!
  • 世界を救った英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます 1
    5.0
    最強師匠ファンタジー第2部開幕です!! 小説、コミック(漫画:響 眞 キャラクター原案:天野 英)ともに大人気を博した「100人の英雄を育てた最強預言者は、世界中の弟子から慕われてます」の正統派続編が装いも新たに登場!! 愛弟子リンネ、フィーラらとともに、世界中の弟子たちを訪ね歩くお忍びの旅を続けるアイゼン・オーティス。お忍びのはずが、やっぱり行く先々で頼られまくってしまい、いつのまにか人や人以外の者たちを助けることに。 愛され、慕われ、頼られまくり! 優しさ溢れる最強師匠ファンタジー!!
  • LIFE MAKER 1
    完結
    4.0
    全5巻649~715円 (税込)
    人類は今、「禁断」に触れる…!! 偶然。あるいは必然なのか。 数奇な運命にいざなわれ、 ある共通の力を持った少年と少女は出会う。 「生命を、創造する力」。 その出会いは、近い将来、 世界が新たな局面を迎えることを意味した。 「内藤死屍累々滅殺デスロード」の作者がおくる 新たなる叙情派ホラーエンターテインメント!!
  • くノ一ツバキの胸の内 1
    無料あり
    4.5
    全9巻0~715円 (税込)
    私たち、男の人を知りません…/// 「からかい上手の高木さん」山本崇一朗最新作! 純情忍者たちのガールズコメディー! 男禁止・だけど興味津々のくのいち達はいったいどんな妄想を…? 豪華絢爛ニューヒロイン集結! 推しのヒロインは誰…!?
  • おとなのずかん改訂版 1
    4.0
    彼は愛する男ではなく初対面の女と結婚する 亡くなった男友達・ハルキから 渡された一枚のメモに書かれていたのは、 自身の子ども・キキを“あげる”という 驚きの言葉だった。 「ただハルキって人間が好きだった。」 そう思うほど大切に想い、 彼と家族になりたかった男・クドーは、 キキと“本当”の家族になるため その日出会ったばかりの女・布紗子に 結婚を申し込むが…!? 男友達と家族になりたかった男と人助けをしたい女が結婚したら…? 新たな大人のあり方を問う、“家族”の物語。
  • 明治ココノコ 1
    完結
    3.0
    全5巻693円 (税込)
    『あやしや』坂ノ睦、最新モノノケ作!! 時は明治。 輝かしい新時代の到来に湧く帝都・東京。 しかしその影に蠢く、妖しきモノたち…!! 「目には目を。物ノ怪には物ノ怪を」 人間の手に負えぬ怪事件に対抗すべく、 日本警察の父・川路利良が密かに組織したのは 最強の大妖魔・九尾狐の特別警察隊。 しかし9本の尾っぽはすでにバラバラで…… 血湧き肉躍る本格カラフル怪奇譚!!!
  • 死神坊ちゃんと黒メイド 公式ファンブック
    完結
    5.0
    『死神坊ちゃん』初の公式ファンブック! サンデーうぇぶりを代表する人気作『死神坊ちゃんと黒メイド』初の公式ファンブックが登場。各キャラクター&エピソードを改めて深掘りして紹介。さらに、サンデーうぇぶりだけでしか読めない単行本未掲載の番外編を全て収録します。 さらにさらに、カラーイラストギャラリー、読者からの質問コーナー等、ここでしか見ることができない内容満載!  『死神坊ちゃんと黒メイド』のことが全てわかる、ファン必携の一冊です。
  • 最推しの花嫁候補に選ばれました【マイクロ】 1
    完結
    3.7
    最愛の推しと突然同居することに!?二階堂准教授と秋穂は、同じ大学の研究室の准教授と事務員の関係。ある日、あきほの元に一件のお見合い話が飛び込んできた。お相手はまさかの「最推し:二階堂准教授」でー・・・?
  • 子育てブレスト ~その手があったか!67のなるほど育児アイデア集~
    値引きあり
    3.8
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 SNSで話題!育児悩みの“意外な解決策” クリエイティブディレクターの佐藤ねじ、手づくりおもちゃ作家の佐藤蕗夫妻が実践してきた子育てアイデア集。 SNSで24万いいねの「車窓忍者」、18万いいねの「偉人漫画モビール」、お小遣いが欲しくて家庭内起業した「小1起業家」など、0歳~小学校高学年の子育て悩みに対する意外な解決策を67収録。 寝ない、登園しない、食べない、着替えない、宿題をしないといった子育てあるあるにどう対処するか。 クリエイティブの手法を育児に活かした新しい解決策が勢揃いです。 アイデアを真似するうちに、「早くして」「勉強しなさい」と言わない発想転換も身につきます! ◎保育園に行かない… →「運動会の曲でお着替え競争」 ◎電車で騒いでしまう… →「電車ヨガのゲームで鎮める」 ◎イヤイヤ期、ご飯をたべない… →「“つまみぐいレストラン”だと喜んで食べる」 ◎親は休みたい、子どもは遊びたい…「マッサージマリオで背中踏みを遊びに」 ◎お小遣いが欲しい小1に… →「家庭内起業」 ◎ゲームで時間を溶かす小4に… →「Googleカレンダー」を教える 親と子どちらも楽しめる “意外な解決策”をぜひお試しください! ※この作品はカラー写真が含まれます。 (底本 2023年8月発売作品)
  • ラスボス国王陛下はご寵愛がすぎる~推し悲恋キャラに転生したので平穏エンドを目指します~ 1
    4.3
    しがない喪女が転生したのは、愛してやまないRPGゲームのヒロイン…ではなく、敵側の悲恋エンド確定の王妃候補?!主人公に出会う前にラスボスの国王ユリウスと顔を合わせることになったけれど、そういえばこの人、王妃候補(=転生後の私)のことを心底嫌っているんじゃなかったっけ…?!しかも、序盤からゲームで見たことのない展開が続いて大ピンチ…!だけど私の野望は一つ。このラスボス国王をコントロールして、何としてでも自分の思い描く理想のエンディングにしてみせる!
  • バージンと先生【マイクロ】
    完結
    -
    全1巻121円 (税込)
    真冬のガソスタでバイト中の柊音…ドライバーの優しい彼に人生初告白☆バイト終わりに2人でドライブ♪ 俺は鷹石一粋で27歳だよ…君は?柊音…21歳の大学生です…!熱い飲み物をこぼしちゃって…柊音が舐めとる姿に止まらなくなり…一粋さん…私…初めてで…!こんなトコで処女を…!? 我に返る一粋…連絡先を知らないまま別れ……とある塾――今日から君の個別指導にあたる鷹石先生です…実は柊音は高校生!? 先生…私のバージンもらってください…!! 純で不埒な先生×女子生徒のココロ高鳴るウブ恋♪
  • わたしの夫は顔がイイ。だけじゃなかった【マイクロ】
    完結
    3.5
    全1巻121円 (税込)
    お互い一目惚れ。付き合って出会って3ヶ月で結婚♪ それ以外はごく普通の夫婦な苺と登六……だったけど、もしかしたら登六が浮気しているかもしれない!? 半年前に結婚してから新婚なのにセックスは2ヶ月に1度。加えて、なんだかあやしい言動…。こうなったら、職場に清掃パートとして潜入してやる――! イケメン高身長イケボで優しい旦那様が大好き! 妻は愛ゆえに白黒つけたい♪新婚イチャラブストーリー♪
  • リトライジュリエット!!【マイクロ】 1
    完結
    4.0
    全25巻121円 (税込)
    GOちゃん最新作は恋心で初カレを救う、タイムリープラブコメ!!! 男子は全員ともだち♪ポジティブJK心春は、ある日イケメン転校生の千夏と運命的な出会いを果たしー…? まるでロミオとジュリエット!時空を超えるハイテンションで壮大なラブストーリー開幕!
  • ラブ・パラサイト【マイクロ】 1
    完結
    3.1
    中学のときの失恋を引きずって恋ができないKDG(高校デビューギャル)の受験生・小々波日撫。あることがきっかけで塾に通えなくなったものの、塾の講師・黍矢惺仁先生が日撫の母親に”売った”ことから急接近することに。成り行きで先生の部屋に行くことになった日撫。塾に来ないことをあたまごなしに批判するわけでも、聞き出そうとするわけでもなく、マイペースな先生に、日撫のドキドキが止まらなくて・・・!?
  • 今夜も騙されハニー 1
    完結
    3.4
    全10巻484~506円 (税込)
    知ってしまったら戻れない駆け引きLOVE 成績トップクラスのエリート組女子大生・舞花のもうひとつの顔、それは気持ちイイこと大好きエロビッチな咲(偽名)。昼は勉強、夜はセックス三昧で充実したJDライフ♪ ドS社長にリーマンに後ろから…誰かの彼女になるなんてありえない!官僚の息子でイケメンな但見は腐れ縁。女子人気すごすぎでなんかムカつくけど、まあ関係ないしね☆…と、思ってたら但見にミスキャンが公開告白!? あっさりお断り…他に好きな人がって…私!? 俺はずっとお前が好きだった――ってウソ~ん!? そして気づけばなぜか、裏の顔・咲のほうで但見とつきあうことに…!? 裏ありまくり女子×真面目エリート男子、怒涛の恋センセーション!! 舞花のビッチな日常を描いた特別編も描きおろし収録!
  • 始まりの木
    値引きあり
    4.2
    神様を探す二人の旅が始まる。 「少しばかり不思議な話を書きました。 木と森と、空と大地と、ヒトの心の物語です」 --夏川草介 第一話 寄り道【主な舞台 青森県弘前市、嶽温泉、岩木山】 第二話 七色【主な舞台 京都府京都市(岩倉、鞍馬)、叡山電車】 第三話 始まりの木【主な舞台 長野県松本市、伊那谷】 第四話 同行二人【主な舞台 高知県宿毛市】 第五話 灯火【主な舞台 東京都文京区】  藤崎千佳は、東京にある国立東々大学の学生である。所属は文学部で、専攻は民俗学。指導教官である古屋神寺郎は、足が悪いことをものともせず日本国中にフィールドワークへ出かける、偏屈で優秀な民俗学者だ。古屋は北から南へ練り歩くフィールドワークを通して、“現代日本人の失ったもの”を藤崎に問いかけてゆく。学問と旅をめぐる、不思議な冒険が、始まる。 “藤崎、旅の準備をしたまえ” ※この作品は単行本版『始まりの木』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 死神の初恋 犠牲の花嫁は愛を招く
    値引きあり
    4.3
    愛を知らない死神に嫁いだ没落華族の娘。  正岡千鶴は、家族も家も失った元子爵令嬢。天涯孤独の身となった今は、帝都・小石川にある三条家で使用人として働いている。紡績業で成功した新華族の三条家は、小石川に工場を持ち地域のまとめ役にもなっていたが、もともとは立場が上の旧華族だった正岡家の千鶴には残酷な態度をとり続ける。千鶴は、日頃から嫌みや蔑みの言葉を投げつけられていたが、華族としての矜持を忘れずにいようと心に誓っていた。  そんな頃、街で流行病が猛威を振るい、人々が次々と倒れる事態に。不気味なことに、亡くなる人は、枕もとに死神が立ったと言って息を引き取るらしい。三条家には恐慌状態の人々が押し寄せるようになり、死神の怒りを鎮めるためとして、千鶴は生贄の花嫁に選ばれてしまう。  死神の花嫁――それは死を意味する。だが、苦しむ人々の役に立つのならと千鶴は覚悟を決め、夜の闇の中、花嫁衣装で死神が祀られている神社の鳥居をくぐる。ところが、現われた死神・八雲は「妻など娶らぬ」と冷たく千鶴に告げた。すでに帰る場所もなく、街の人々のためにも引き下がるわけにいかない千鶴は、生贄の花嫁として、愛を知らない死神のもとで暮らすことになるが…!?
  • 浅草ばけもの甘味祓い【マイクロ】 1
    完結
    2.3
    大人気小説をコミカライズ!鬼と人、前世をめぐる運命の恋の幕が上がる! 浅草で働く会社員にして兼業陰陽師の遥香。ある日、京都から新しい上司が…。イケメンかつ有能な彼、長谷川係長の正体は、なんと陰陽師の敵である鬼だった。しかも、遥香とは前世からつながりがあるようで…?
  • いけにえの花嫁 1
    無料あり
    3.7
    名主の家に男女の双子が生まれ、兄は跡取りに、妹の鳴子は神への人柱…嫁御として育てられた。 鳴子が嫁入りすると、化け物のような男が現れ…食べられると思いきや、抱き寄せられて口づけが!? しかも10年鳴子を待っていたと言われ…この男、一体何者なのか!? 鳴子の運命は!?
  • 上司が私のヒールであえいだら vol.1
    3.3
    友だちの代わりに、その日だけ入ったSMクラブの女王様バイト。キャラにないわ…ってへこんでたら、初めてついた客は部署の直属のイケメンエリート上司って!?
  • バカでもクズでもいいじゃない【マイクロ】 1
    完結
    3.2
    彼氏の海外転勤に(勝手に)ついていくため英会話教室に入会した知可子。すると担任の先生は女たらしのクズ男で…!?バカ素直なOL×超クズ男の愚かな男女がおくる最高の初恋物語。
  • 恋愛の発酵と腐敗について
    値引きあり
    4.0
    太宰治賞作家が描く大人の恋愛群像劇。  人生経験を積んだ大人でも、恋愛だけは不器用なまま。太宰治賞受賞作家・錦見映理子が大人たちの恋愛模様を鮮やかに紡ぎ出す。  不倫の恋に破れ、勤めていた会社を辞めた元OL・万里絵は、知らない町で夢だった喫茶店を開き、ここで穏やかに暮らしていこうと決心する。そんな矢先、店に奇妙な男が現れ、サンドイッチに難癖をつけてきた。その男・虎之介は、商店街の一角にできたパン屋のパン職人。高い技術を誇り職人気質な男だが、こと女に関してはだらしがない。二度と恋はしないと誓った万里絵、夫に先立たれ久方ぶりの恋心に戸惑う早苗、夫の浮気を許し続ける伊都子。虎之介に翻弄された女たちの人生に予想外の転機が訪れる。太宰治賞作家が描く大人の恋愛群像劇。解説は中江有里さん。 Apple Books限定先行配信・有料小説ランキング1位、ブクログデイリーランキング1位、第2回「書店員が選ぶ大人の恋愛小説大賞」ノミネート、朝日新聞、日本経済新聞、NHKでも紹介された話題の小説が待望の文庫化。 ※この作品は単行本版『恋愛の発酵と腐敗について』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 派遣社員あすみの家計簿
    値引きあり
    3.7
    家計簿をつけながら、生活も恋も立て直し! 「結婚したら専業主婦になって、ぼくの収入は好きに使っていいよ」――飲食店の社長だと自称していた恋人の理空也に騙され、正社員として勤めていた会社を“寿退社”してしまった藤本あすみ、28歳。理空也は姿を消し、残ったのは二人で贅沢したぶんの高額なカードの支払いだった。通帳の残高は428円。ピンチに陥ったあすみは親友の仁子に説教され、家計簿をつけることに。 とりあえず派遣会社に登録したものの、なかなか仕事は決まらない。シャンプー配りや絵画展の監視員、倉庫整理の日雇いと必死の節約で食いつなぎ、日雇い仲間のミルキーやシングルマザーの深谷、仁子に支えられながら、ようやく派遣先が決定する。そんな中、あすみは合コンで出会ったイケメン商社マンの八城からアプローチを受けるが、いまだ理空也への思いを断ち切れずにいて…… 家計簿とにらめっこしながら、自分を甘やかしてばかりいたルーズな生活を立て直し始めたあすみ。人生に迷子中のアラサー女子の、仕事と恋の行方は!? 『これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~』シリーズが大人気の著者による新シリーズ!
  • 愛しのシュガーウルフ
    -
    1巻506円 (税込)
    ドキドキ狼男とラブラブ同居ライフ! 口下手で周りから“怖い人”認定されているひなこが 一緒に暮らすことになったのは…狼男の“えと”! ストレートに愛を表現してくるえとにふりまわされて ひなこの生活はどんどんシゲキ的に…!? ドキドキ・ウルフとラブラブ同居ライフ!
  • 同級生と恋する方法after
    -
    1巻506円 (税込)
    伝説のピュアラブをおかわりしよ! 凛々と葵、ちゃお伝説の名カップルが帰ってきた!? 卒業式後の春休み、仲良しカップルの2人に事件が!? 凛々の誕生日、葵のプレゼントはまさかの・・・!? 中学生になった凛々と葵の胸きゅんエピソードも! コミックス未収録作品をぎゅぎゅっと集めた、ファン待望のコミックス!
  • 浅草ばけもの甘味祓い 【合冊版】 1
    完結
    -
    大人気小説をコミカライズ!鬼と人、前世をめぐる運命の恋の幕が上がる! 浅草で働く会社員にして兼業陰陽師の遥香。ある日、京都から新しい上司が…。イケメンかつ有能な彼、長谷川係長の正体は、なんと陰陽師の敵である鬼だった。しかも、遥香とは前世からつながりがあるようで…?
  • 怪盗は今宵も花束を。 1
    -
    1~2巻506円 (税込)
    お嬢様怪盗×インテリ執事の最高コンビ! 喪服のような黒い服を身にまとい宝石ばかりを狙う“怪盗レディブラック”。彼女の正体は悲しい過去を背負う、宝石商の令嬢・アリア。ある夜、お目当ての宝石を手に入れた彼女の前に、謎の男が現れてーーー!? お嬢様と執事のかけあいも見どころの大人気作品のコミックス第1巻がついに発売!
  • バカでもクズでもいいじゃない
    3.0
    愚かな男女がおくる最高の初恋物語。 バカとクズにつける薬は ”恋”なのかもしれないーー 恋にバカ真っすぐな知可子は 彼氏の海外赴任に(勝手に)ついて行くため 英会話教室に通い始める。 そこで出会った担任の吉永は 正真正銘、女を食いまくるクズ男だった! 海外に行くために必死に英会話を勉強し どんどん上達していく知可子だけど 彼氏にとって知可子は遊びだったと判明。 絶望する知可子を吉永は抱きしめて…!? 素直すぎる女子と 素直になれない男子の 凸凹LOVE▼ 同時収録 バカでもクズでもいいじゃない~これまでで一番すきな人~ 大人失格
  • 王様は花にかしずく
    4.8
    電子版大ヒットにつき、緊急コミックス化! 「10年、片想いしてたんです。 今日、今度こそ逃さない――」 彼氏と別れたばかりの柊。 そこにタイミングよく現れたのは、大学時代の後輩で、周囲から「キング」と呼ばれるほど完璧なイケメンエリートの陸見だった。 「先輩のことならなんでも知ってる」という彼から10年越しの告白をされた柊は…!? 心も身体も溺愛される… スパダリ×執着愛のきゅん恋ストーリー!
  • 離婚を前提に、結婚してください。
    4.4
    爆裂ヒット中の期間限定、契約結婚ラブ! 離婚前提の契約結婚。 恋愛感情は一切ナシ。 ーーーのハズだったのに!? 「ずっと好きだった」なんて… 契約違反!! 周囲の”結婚圧”から逃れたい樹里は、 専務の娘との結婚から逃げたい同期の一生と 3か月間限定の契約結婚をすることに。 結婚に希望を持てないために、 恋愛感情ゼロの契約結婚をしたつもりだった樹里。 ところが、偽装工作の新婚旅行中、 一生から告白されて…!? 【同時収録】 水曜日は君とごはん 恋愛写真
  • 鐘を鳴らす子供たち
    値引きあり
    4.7
    復興の希望・伝説のラジオドラマの舞台裏。  物語は高度成長期と呼ばれる昭和48年、『鐘の鳴る丘』に出演した当時小学生の一人、良仁への一本の電話から始まる。この日、戦後を代表する劇作家であり、『鐘の鳴る丘』の脚本家・菊井一夫が逝去。電話は菊井の葬儀の知らせだった。知らせを受けて菊井との記憶に思いを馳せる良仁の脳裏には、いつしか「緑の丘の赤い屋根 とんがり帽子の時計台…」と、少年少女たちの歌声が流れ始めていた。  昭和22年。ようやく給食が再開したものの、ほとんどの子どもがいつもお腹を空かせていた時代。東京・練馬区の小学校に通う良仁は親友の祐介と全力で遊びまわる日々を送っていた。そんなある日、良仁と祐介、そして、隣のクラスの実秋を含めた数名が、NHKのラジオ放送劇『鐘の鳴る丘』に出演することに。良仁たちが演じるのは、当時、社会問題となっていた戦後浮浪児の役。戦争への負い目を胸に抱えた大人たちと共に、伝説となるラジオドラマ『鐘の鳴る丘』をつくる日々が始まる。  戦後の混乱期、ラジオが唯一の娯楽ともいえた時代、作り手側に立つことになった子どもたちが見た世界とは。戦争への後悔を抱えた大人達と一緒に希望を模索する日々の行方は・・・。
  • 警官は吠えない
    値引きあり
    -
    手帳を置いても、刑事は刑事だ! ラブラドール・レトリバーのナインと山小屋で暮らす元刑事・村瀬の前に、突然見知らぬ青年・秋山亮が現れた。 「悪いが、しばらくの間、彼の世話を頼む」と書かれた手紙を持って。 手紙の主は、京都左京署時代にコンビを組んでいた刑事・柳智也。 元相棒の勝手な振る舞いに戸惑う村瀬は柳に連絡を取ろうとするが、まったく電話に出ない。 嫌な予感を覚えつつも、預かる理由が分からないまま、秋山の面倒を見る羽目に――。 柳の身を案じ、ひとりで捜し始めた村瀬は、なぜか京都市南部に古くから大きな勢力を持っている暴力団・条南興業から圧力をかけられる。 さらに、条南興業の敵で、北部を縄張りにする北天会のナンバー2である阿佐井峻が姿を見せ、村瀬を手助けすると言い出した。 いったい理由はなんなのか? 困惑する中、村瀬の後輩刑事・三島翔太から電話が入る。 「秋山亮が死体で見つかった」と――。 預かっている青年と殺された男は、同姓同名の別人なのか? 真相を追う村瀬に、手帳を置いた原因となった発砲事件が立ちはだかる。
  • 賞金稼ぎスリーサム!
    値引きあり
    4.0
    最強のはぐれ者たちが難事件に挑む!  麻布署捜査課の元警部・藪下浩平は、ノンキャリアながら出世を期待される優秀な警察官だったが、42歳で退職。現在は自宅で母親の介護している。あるとき、そんな藪下の元に弁護士が現れる。何者かが藪下に高額な報酬で、報奨金がかけられた事件の調査を依頼してきているという──。  薮下は渋々引き受けた調査を進めるうち、アジア圏シェア1位の製糖会社の御曹司で生粋の女たらし、さらに度を超えた「警察マニア」でもある桐生淳太郎、真っ白いレースの日傘とワンピースで事件現場に通う、あらゆる狩猟資格と銃所持許可証を持つ謎多きハンター・上園一花と出会い、3人は報奨金だけを共通の目的にしたチームを組むことになる。  事件は東京の下町で起きたペットショップ放火事件。死者は6名。容疑者は元ペットショップ店主の相原幸夫だが、藪下は真犯人は別にいると考えている。年齢も性格もバラバラの、クセが強すぎる3人は、報奨金を手にすることができるのか!?  「王様のブランチ」で特集され話題に!乱歩賞作家が描く、予測不能のノンストップ痛快ミステリ、待望の文庫化!! ※この作品は単行本版『賞金稼ぎスリーサム!』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 百年の子
    値引きあり
    4.5
    1巻1,247円 (税込)
    昭和~令和へ壮大なスケールで描く人間賛歌。 人類の歴史は百万年。だが、子どもと女性の人権の歴史は、まだ百年に満たない。  舞台は、令和と昭和の、とある出版社。コロナ蔓延の社会で、世の中も閉塞感と暗いムードの中、意に沿わない異動でやる気をなくしている明日花(28歳)。そんな折、自分の会社文林館が出版する児童向けの学年誌100年の歴史を調べるうちに、今は認知症になっている祖母が、戦中、学年誌の編集に関わっていたことを知る。  世界に例を見ない学年別学年誌百年の歴史は、子ども文化史を映す鏡でもあった。  なぜ祖母は、これまでこのことを自分に話してくれなかったのか。その秘密を紐解くうちに、明日花は、子どもの人権、文化、心と真剣に対峙し格闘する、先人たちの姿を発見してゆくことになる。  子どもの人権を真剣に考える大人たちの軌跡を縦糸に、母親と子どもの絆を横糸に、物語は様々な思いを織り込んで、この先の未来への切なる願いを映し出す。  戦争、抗争、虐待……。繰り返される悪しき循環に風穴をあけるため、今、私たちになにができるのか。 いまの時代にこそ読むべき、壮大な人間賛歌です。
  • 信長の遺書 ~マキアヴェリ チェーザレ・ボルジア御留書~
    値引きあり
    -
    1巻1,386円 (税込)
    『信長公記』に門外不出の「完本正篇」が! 統治者と宣教師が語り合った、驍将の<剣>と<政事>、そして『君主論』――。 令和四(二〇二二)年、イタリアのフィレンツェで“信長の遺書”なる古い紙束が見つかる。それは信長の近習の書記・太田牛一によって密かに編まれた『信長公記』の完本正篇だった――。 時を遡ること今から四四〇年以上前の天正七(一五七九)年、イタリア人宣教師のアレシャンドロ・ヴァリニャーノが島原半島に上陸する。彼はその後、信長に謁し、ルネサンス期にイタリア半島を駈け巡った驍将チェーザレ・ボルジアのことや、マキアヴェリによって書かれた『君主論』について侍講した。信長は以降、ヴァリニャーノに数度引見し、その問答を漏れなく記すよう牛一に命じたのだった。 天下を統べるはずだった男の果てなき好奇の思いを極大なスケールで描く、斬新吃驚の歴史長編!! (底本 2023年8月発売作品)
  • 有名中学合格事典2024~関西・中部 その他完全ガイド~
    値引きあり
    -
    1巻1,871円 (税込)
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 関西・中部の志望中学合格に必須のバイブル。 関西・中部地区他の私立・国立中学、約130校の学校情報・入試内容・合格偏差値など、志望校選択・合格のために必要な最新データを詳細に解説して掲載しています。受験データは、灘中合格者数で全塾史上最高の実績を誇り、関西で圧倒的な実績と知名度を誇るNO.1進学塾「浜学園」の全面協力によるものです。また、「入試の傾向と対策」を解説したムービーと、主要校の2023年入試問題・解答を、読者向けにWeb配信します。 ※この作品は一部カラーです。 (底本 2023年8月発売作品)
  • 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書)
    値引きあり
    3.7
    社会正義はめんどくさい。 人種や性別、性的指向などによらず、誰もが「自分らしく」生きられる社会は素晴らしい。だが、光が強ければ強いほど、影もまた濃くなる。「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現を目指す「社会正義(ソーシャルジャスティス)」の運動は、キャンセルカルチャーという異形のものへと変貌していき、今日もSNSでは終わりのない罵詈雑言の応酬が続いている──。わたしたちは天国(ユートピア)と地獄(ディストピア)が一体となったこの「ユーディストピア」をどう生き延びればよいのか。ベストセラー作家の書き下ろし最新作。 (底本 2023年8月配信作品)
  • キャンサーロスト ~「がん罹患後」をどう生きるか~(小学館新書)
    値引きあり
    -
    「治療後の人生」を過ごすためのアドバイス。 5年生存率の上昇によって、今やがんは「死に至る病」から、「生涯付き合っていく病」となりつつあり、しかも現役世代の罹患は3分の1にのぼる。復職や収入減、結婚や出産など、がんを抱えながら生きる難しさ(キャンサーロスト)に向き合う方法をまとめた一冊。 著者の花木裕介氏は38歳の時にステージ4の「中咽頭がん」が判明。幸いにも約9か月の治療で病巣は取り除かれ、復職も果たしたものの、重要な仕事は任せてもらえず、残業の制限などもあって給料は激減。罹患前に描いていた人生のキャリアプランは大幅に修正・縮小を余儀なくされたーー。 花木氏自身と、同氏が代表を務める一般社団法人「がんチャレンジャー」を通じて交流した罹患者6人のキャンサーロスト体験をもとに、罹患者本人はどう喪失感に向き合い、家族や職場などは罹患者にどう接していくべきかを探る。さらに、がん罹患経験者を巡る環境について、医学博士・医療経済学の専門家である真野俊樹氏(中央大学大学院教授)が解説。 これまであまり伝えられることが少なかった「罹患後の大変さ」をリアルな体験を踏まえて紹介し、「治療後の長い人生をどう過ごすか」をアドバイス。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 (底本 2023年8月発売作品)
  • 夫婦の壁(小学館新書)
    値引きあり
    3.8
    立ちはだかる「壁」の正体と乗り越える秘策。 夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」ーー 本書は 『夫のトリセツ』『妻のトリセツ』などの著書が大ヒットした脳科学コメンテイター・人工知能(AI)研究者の著者が、コロナ禍で浮き彫りになった最新事情を踏まえて、「夫婦は憎しみ合うようにできていた」という驚きの真実を明らかに。 在宅夫の「ご飯どうする?」に絶望する妻、一緒の時間が増えたのに会話が増えない夫婦…著者に寄せられた悩み29ケースから、夫と妻それぞれの行動の“意外な意味”を解説する。 お互いの行動の意味を知れば、関係は劇的改善!「夫婦は“生き残るためのセット”であって“平和に愛し合うためのセット”じゃない」と指摘する著者が、「在宅」「言葉」「家事」「定年」という4つの「夫婦の壁」をするっと乗り越え、そしてぶちこわすためのノウハウを綴った。 あきらめるのはまだ早い!人生100年時代に必読の夫婦の「シン・トリセツ」。 第一章 夫婦の時間が増えて顕在化した「在宅の壁」 第二章 だから夫婦はすれ違う「言葉の壁」 第三章 夫婦で分担なんて永遠にムリ?「家事の壁」 第四章 膨大なふたり時間はかなり危険「定年の壁」 (底本 2023年8月発売作品)
  • 感染症・微生物学講義 ~人類の歴史は疫病とともにあった~(小学館新書)
    値引きあり
    4.5
    感染症入門書のこれが決定版!! 生き残るためには「敵」を知れ! 感染症は時に社会や歴史を大きく変えてきた。 14世紀のペスト、16世紀の梅毒、17~18世紀の天然痘、19世紀のコレラ、結核、20世紀の新型インフルエンザ……。これらの感染症はその時代の社会・環境を背景としてパンデミック(感染爆発)を起こし、多くの命を奪ってきた。 「感染症の時代」といわれる現代において、自分や家族の命を守るために必要な最低限の知識を、感染免疫学の専門家である著者が丁寧に解説。 コロナ禍を経験したいまだからこそ必読の、感染症入門書の決定版。 <本書で紹介している主な感染症> ・「黒死病」と怖れられ、中世を終焉させたともいわれる「ペスト」 ・現在も150ケ国に存在し、発症したら致死率ほぼ100%の「狂犬病」 ・現代日本で20代の女性にも感染者が激増している「梅毒」 ・地球温暖化による沿岸域の水温上昇で「コレラ」流行の危険性 ・交通網の発達でアフリカ大陸を飛び出した「エボラウイルス病」 ・WHOがパンデミックへの警戒を継続している「鳥インフルエンザ」……etc (底本 2023年8月発売作品)
  • 戦国秘史秘伝 ~天下人、海賊、忍者と一揆の時代~(小学館新書)
    値引きあり
    3.0
    面白すぎる戦国武将と天下統一の舞台裏。 NHK大河ドラマ『どうする家康』で脚光を浴びる戦国時代。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑が取り組んだ天下統一事業の舞台裏に照射。戦国史屈指の研究者・藤田達生教授(三重大)が全国各地を実際に取材行脚した成果をまとめた痛快戦国伝。「織田信長の四国政策転換」が本能寺の変の動機であるとする鋭い論考、徳川家康の伊賀越えの舞台裏など、スリリングな原稿に加えて、 「伊達政宗と家康六男忠輝との関係」「スペイン・ポルトガルの日本植民地計画を未然に防いだ秀吉の功績」「天下統一最終段階で行なわれた奥州なで斬り」「津軽に逃れて弘前藩の家老になった石田三成遺児」「尼子一族と鉄」「島原の乱とキリシタン」など読み応え抜群の原稿を多数収録。さらに、瀬戸内の村上海賊、志摩半島の九鬼水軍、房総の里見水軍、北東北の安東水軍など列島各地の「水軍大名」が江戸時代には内陸に領地を与えられ水軍力を封じられた事実に見る家康の深謀遠慮など、戦国がさらに面白くなる一冊。 (底本 2023年8月発売作品)
  • 往生際の意味を知れ!【単話】 1
    完結
    3.0
    主人公・市松海路(いちまつかいろ)の元に、 突如、7年前に失踪した元カノジョ・日下部日和(くさかべひより)が現れた。 恋い焦がれ、待ち望みすぎて、元カノ教の敬虔な信徒と化していた市松に、 彼女の無理難題な要求が明かされて… 『あげくの果てのカノン』米代恭が新時代を切り開く、 深呼吸必至の元カノ×元カレ=ラブコメ!?!?!?
  • 池上彰の世界の見方 北欧 ~幸せな国々に迫るロシアの影~
    値引きあり
    3.7
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 幸福度ランキング上位国を悩ませるものは? 高福祉国家、幸福度ランキングの上位国、高い学力と安い学費、北欧デザイン……。 良いイメージで語られることの多い北欧諸国ですが、どの国も悩みを抱えています。 ロシアのウクライナ侵攻後、フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟申請したことは記憶に新しいですが、悩みはそれだけではありません。 ソ連(現ロシア)から一方的な要求を突き付けられたことをきっかけに、ソ連と二度も戦い敗北したフィンランドは、つねにソ連(およびその後身・ロシア)との関係に苦心してきました。 スウェーデンは、高福祉を実現したために国民の労働意欲が低下。経済成長率が低くなる時期を経験しています。 ノルウェーは、ノーベル平和賞が発表・授与されるホスト国。中国の平和活動家に平和賞が授与されると、中国から経済制裁を受けて大変困った事態に陥ります。 北欧諸国はイギリス、ドイツ、フランスといった国々に比べれば、寒冷の土地にあり、人口も多くありません。 それらの国々が、どのような知恵や政策で困難を乗り越えてきたのか。 学ぶべきことが多い北欧諸国の素顔を池上彰が徹底解説します! 東京都立小石川中等教育学校での白熱授業を書籍化しました! (底本 2023年7月発売作品)
  • あなたいまどこ~今日は夫のカノジョとデート~【単話】 1
    完結
    -
    見た目よし、居心地よし。 食の好みや笑いのツボ、経済観念もバッチリ合う。 そんな花子の夫・涼の唯一の欠点は「モテすぎること」。 モテにモテ、流されやすく浮気を繰り返す涼。 嫉妬に疲れた花子は 「これは永遠には続かない」 「恋愛から結婚までのくだりをもう一度なんて無理!」 と浮気を黙認していたーーーーが。 ある日、親友の明日香から結婚記念日に涼が 他の女とデートをしていたと聞かされ、 「平気なフリ」のスタンスが揺らいでしまう。 その最中、涼くんの携帯をのぞき見てしまった花子の身に 理解しがたい現象が起こり!?
  • 8!~エイト~【マイクロ】 1
    -
    1~13巻99~121円 (税込)
    あの歴史的伝奇小説「南総里見八犬伝」には続きがあった――!? 現代日本に転生した八犬士たちが目指すのはお家再興…ではなく、まさかの××××!? 「BLACK BIRD」「青楼オペラ」の桜小路かのこが描く前代未聞の転生奇譚、第1幕!
  • ストロベリーシッターズ【マイクロ】 1
    完結
    -
    全7巻121円 (税込)
    女子高生・りんごの悩みは、体を壊しがちな母とわがままな妹・みかん、そして学校一のチャラ男・圭。 とある冬の日、母が入院することになり、みかんの保育先を探すことになったりんご。なかなかアテが見つからない中、圭が提案してきた保育所「いちご組」を訪れると、ヤクザのような見た目をした男達がでてきて――!? ドキドキラブから心あったまる姉妹愛まで、いろんな愛がつまったハートフルラブストーリー!!
  • ワンダー【単話】
    -
    フラワーズ創刊20周年記念の新作よみきりがついに配信! 最愛の恋人に捨てられた恨みをどうしても晴らしたい男・佐藤。 「依頼されれば何でも実現してさしあげます」という奇妙な男に出会い、“彼女を不幸にしてくれ”と願うのだが…!? 「数字であそぼ。」「さんすくみ」の絹田村子、新境地のミステリアス・コメディ!
  • 公儀厠番  -うんこ侍後始末-
    値引きあり
    -
    お城の奥深く、上様の厠汲み取り人たちを取り仕切る。それが公儀厠番・品地武之進の役目。うんこ侍とあだ名される彼には、誰も知らない裏の顔があった。 お城の奥深く、お庭番が控える奥庭のさらに奥。上様の厠で汲み取り人たちを取り仕切る、それが公儀厠番・品地武之進久尚の表の役目。そして裏の役目は、厠の外に控え、上様から直々に、お庭番にも言えぬ下命を受け、極秘裏にそれを実行することだった。人知れず江戸市中を暗躍するうんこ侍、その歩んできた日々の物語。 文芸キュレーションサイト「P+D MAGAZINE」上で連載された時代小説を、電子書籍で単行本化。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 官能文学電子選集 阿部牧郎『金曜日の寝室』
    値引きあり
    -
    一流商社に勤める伊藤一郎は、ひょんなことから赤坂のホテルでクラブの美人ママと密会する社長を目撃する。そして伊藤は社内に社長の隠し子である娘がいることを知る。伊藤の令嬢探しの旅がはじまった。 交通ゼネストの前夜、赤坂のホテルで一夜を過ごす相手を物色していた万国商事のエリートサラリーマン・伊藤一郎は、そこでクラブのママ風の女性に目をつける。だが、彼女には先約があった。その相手とは万国商事の社長だった。驚いた伊藤は様子を見守ったが、2人は食事をしただけで別れてしまう。興味を抱いた彼は、ある策略を使って、ママの部屋へ侵入に成功、半ば強引に関係を持ってしまう。その時、彼はママからある秘密を聞きこんでしまう。それは伊藤も勤める万国商事に社長の“隠し子”である娘が働いているというものだった。そのことは社長以外、誰にも知らされてはおらず、ママも名前だけは死んでも言えないと突っぱねる。野心に燃えた伊藤は、名前も顔も知らないが、どこかにいるはずの社長令嬢を探して結婚しようと決意する。情報は4年前に短大を卒業した気立ての良い美人ということだけ。年齢にして23~24歳となるのだが、大企業である万国商事でその年齢に該当する女子社員は200人をくだらない。そして、彼の令嬢探しが始まるのである。社長室から総務課・・・・・・ほかの部署に至るまで自らの肉体を駆使して情報を得ていく女性の総数は16人。いずれ劣らぬ美貌の持ち主ながら処女から遊び慣れている娘までそれぞれだ。だが、最後の最後に登場した女子社員・・・・・・それは伊藤の旧知の間柄で唯一結婚を意識した女性だった。果たして、伊藤の運命は・・・・・・!?
  • 官能文学電子選集 団鬼六『狼の痴戯』
    値引きあり
    -
    絶世の美人女優・田村景子が二匹の飢えた獣たちに誘拐され、人里離れた山荘に監禁される。景子は輪姦された上に緊縛、淫具、浣腸責めといたぶりぬかれるのだが・・・・・・。 プロカメラマンの沢村和雄は、かつてのアシスタントだった吉田昌作に抜き去られ、SM雑誌の専属カメラマンに成り下がっていた。さらに吉田は今をときめく絶世の美人女優・田村景子との結婚まで発表していた。すべてを吉田の陰謀だと信じて疑わない沢村は、腐りきっていた。そんな時、一人の若い緊縛師・木原を紹介されて意気投合。そして木原の友人の妹である女子校生を拉致し、凌辱の限りを尽くすことに協力してしまう。「凌辱写真を撮ってあるから大丈夫」という木原の目論見は外れ、2人は警察から追われる身となっていることを知る。そこで破れかぶれになった沢村は吉田への復讐として婚約者である景子を拉致・監禁して凌辱の限りを尽くし、その一部始終を吉田に送り付けてやることで復讐を果たすことを思いつく。作戦はまんまと成功し、2人は景子を人里離れた山荘へと監禁した。嫌がる景子に無理やり口唇奉仕をさせた挙句、代わる代わるレイプ。それだけでは飽き足らずに、緊縛、剃毛、淫具責め、浣腸責めと続けていくうちに、景子も断続的な悲鳴を上げながらも、酔いしれていくようだった。「許して・・・・・・」と昂った声を張り上げながらも体から衝き上げて来るものに耐えられなくなったように、景子は狂おしい身悶えを示しだすようになっていくのだった。表題作をはじめ、全三篇を収録!
  • 官能文学電子選集 清水一行『会社の女』
    値引きあり
    -
    食品会社の課長・宮地は妻子持ちの地味な44歳。ひょんなことから20歳以上年の離れた社内の部下と関係を持ってしまったことから心は千々に乱れていく・・・・・・。 食品会社の調査課長である宮地孝雄は44歳、妻と2人の子どもを持つごく平凡なサラリーマンだ。身長も162センチの痩せ型で最近は頭に白いものが目立つようになってきた。真面目さが取り柄のような宮地だが、唯一の楽しみは月に1~2度行きつけのバーで若い女性客を眺めることだった。その日もビールの小瓶を2本空けて、店を出ようとしたところ入れ違いに入ってきた若い女に声をかけられた。赤っぽいセミロングな髪の毛、色白で丸顔、はっとするほど目が大きい。短いスカートから、半ばむき出しにした形のいい太腿がのぞいている。気を取られていると彼女が言った。「課長さん・・・・・・」 彼女は同じ会社の文書課に勤める岡本汐美だった。年は20歳以上も離れている。バーで杯を交わして店を出ると汐美は積極的になり、宮地をラブホテルに誘う。そして宮地も夢中になって若い汐美の体を貪った。宮地は、この数年来、味わったことがないくらいの、まさに目のくらむような快感だった。その日から、すっかり宮地は汐美の虜となってしまう。暇さえあれば、汐美を誘うようになるが、あれほど積極的だった汐美はつれなく断り続ける。宮地は責任を取って、妻子を捨ててもいいとまで考え込んでしまうが、一方の汐美は迷惑そうな顔をするばかり・・・・・・。真面目過ぎる中年男と遊び慣れた若い女の考え方はどんどんすれ違っていく。表題作含め6作の短編集。
  • 官能文学電子選集 川上宗薫『肌狩り 好色のカレンダー』
    値引きあり
    -
    画家の卵である栗橋は、1週間毎日のように、違う女を抱いている。微妙に変化する女の体に、栗橋は日々、新鮮な経験を重ねていく。明日はどんな女が現れるのだろうか。 画家の卵である栗橋は暇を持て余しているが、その時間すべてをガールハントに充てているほどの女好きだ。街に出れば、好みの女子大生に声をかけてホテルに連れ込み、処女を頂戴してしまう。電車で出会ったOLの定期券を盗み見ては偶然を装い、同じ駅で降りて近づく。人妻であろうがフィアンセ持ちであろうが、お構いなし。豊満な体を持つ色っぽい女とうまく事を運んだまではよかったが、これがなんと美人局。怖いおじさんから這う這うの体で逃げ出すことになるのだが、ナンパをやめる気など微塵もない。それどころか、はては高名な画家の娘から母親がかわいがっている学生時代の後輩、それに実の妹の親友にまで手を出してしまう。栗橋の尋常ならない女体への執念の凄まじさには驚かされるばかりだが、それ以上に女性の気をひかせるナンパテクニックの数々は著者の実体験に基づくものというのが定説だ。流行作家になってからは妻子と別れ、中野新橋の芸者と所帯を持ち、銀座の複数ホステスと同棲し、最後は30歳下の音大生と結ばれたという逸話も持つ、官能小説の第一人者である著者の面目躍如の1冊。
  • 官能文学電子選集 宇能鴻一郎『女医も濡れるの
    値引きあり
    -
    女医を目指す「あたし」は医学生だけど、まだ処女。けれども、アルバイト先の病院で数々の変な先生や患者たちにイケナイことを教えられて・・・・・・もう普通には戻れない!? あたしは女医の卵。人間の体に接するチャンスが多いから、アレにも関心が強いの。同僚の女子たちもみんなそう。でも、勉強は忙しいし、意外にチャンスが少ないの。欲求不満をため込んだあたしたち処女軍団は遊び人の男たちに「卒業」させてもらおうと思ったんだけど、あたしは不覚にも失敗。悶々とするあたしに病院でのアルバイトが舞い込んだの。でも、そこは男性器増大や包茎手術専門の病院で、しかも院長が大のスケベ。あっという間にあたしの純潔は奪われちゃったわ。ううん、それだけじゃないの。包茎の童貞くんに頼まれて、「オトコ」にする手伝いをやらされたり、増大しすぎて、勃起したままの暴力団員らに「責任をとれ」と言われて代わる代わるお相手をさせられたりと散々。新しいバイト先の病院は処女膜再生手術専門で、そこの院長先生もとんでもないの。麻酔で眠らせた大勢の処女を奪いながらも処女膜を再生するから大丈夫だ、なんてほざくのよ。同僚のミツ子さんと組んでこの悪徳医師を懲らしめようとしたんだけど、逆に快感に目覚めちゃって・・・・・・もう変態ばっかり。ほんとうに女医になれるのかしら。
  • ストロベリーシッターズ 1
    完結
    -
    全2巻484~506円 (税込)
    森川りんごはがんばり屋の母と妹のみかんとの三人暮らし。病気がちな母を助けるため、母親代わりに妹の面倒をみている。 母親が入院したため、妹のみかんは「いちご(一期)組」というシッター施設預けられることになったが、そこの施設の経営者はなんとりんごの学校の同級生、学校一モテてチャラい圭だった…!! チャラいけど女子ゴコロわしづかみの圭に、りんごはドキドキしまくりで…。 妹のみかんとは大げんかしたり衝突の毎日。 ドキドキラブから心あったまる姉妹愛まで、いろんな愛がつまったハートフルラブストーリー!!
  • チビカスくん ケシカス弟大あばれ!!編
    -
    コロコロコミックで大人気の『ケシカスくん』の弟、チビカスくん! イチバン!最初に読むまんが雑誌、月刊コロコロイチバン!で大人気連載中。  いつも元気でちょっぴり(?)わがままなチビカスくん。楽しい遊びが大好きで、色んなことに興味津々でついついあばれてしまうことも、、、。相棒のえんぴつくんはいつも優しいけど、チビカスくんの自由ぶりに困ってしまうこともしばしば。でもふたりは結局仲良しだからいつもいっしょにいます。  おかしくて、ナンセンスで、たまにほんのり心あたたまるときもある?ギャグまんがです!
  • 遺伝子結婚~社長がわたしを溺愛する~【合本版】 1
    無料あり
    3.9
    全5巻0~506円 (税込)
    【合本版限定!カラー扉&かきおろしペーパー収録】「遺伝子の相性がいいから結婚してくれ」   ある日、保育士の愛莉は初対面の社長・佐伯蓮にプロポーズをされる!  「優秀な遺伝子が欲しい」なんて言う理由で結婚なんて絶対しない!!  なのに、そう言うと社長はむしろ嬉しそうで…!? *遺伝子結婚~社長がわたしを溺愛する~【マイクロ】1~6を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。*
  • ポケットモンスターSPECIAL ソード・シールド 1
    5.0
    伝説の剣と盾のナゾを追う旅が始まる!  ガラル地方を旅する、刀鍛冶の子孫で“身具職人”の剣創人と機械に強く元気いっぱいな少女、盾シルドミリア。ダイマックスの研究をするマグノリア博士の助手を務めながら、ジムチャレンジに挑む!
  • 8!~エイト~ 1
    2.0
    桜小路かのこ最新作、2巻同時発売! あの歴史的自伝小説「南総里見八犬伝」には続きがあった――!? 現代日本に転生した八犬士たちが目指すのはお家再興ではなく、まさかのアイドル!? 前代未聞!!八犬士←→アイドル転生ストーリー!!第1巻
  • ケシカスくん ロジカス!かしこく夏を遊べ編
    -
    頭脳派!?ケシカスが賢く遊んで笑カス夏! キミの夏休みを、文具界一のギャグ王が、笑いでもっと輝カス! 虫取り!プール!!水風船!!! 夏の定番イベントを、ケシカスならこんな風に遊んで笑って楽しむ!! さらに、大人気「ロジカル真王」をケシカスバージョンにした「ロジカス」漫画と、あのゲームのコラボ漫画も・・・!? 最高の夏をお届けするぞ!!!
  • それいゆ文庫 BARとこやみ営業中
    値引きあり
    5.0
    高級BARとこやみのオーナーは、まだ23歳の椿谷紅。弟の蘇芳、その友人・遊心、二人の美形を従え、夜の世界を華麗に渡っていく―― 吉祥寺の片隅にあるミステリアスな高級BARとこやみ。23歳のオーナー・椿谷紅は、今夜も優雅に客席を回遊する。彼女と弟・蘇芳は突然の事故で両親を失い、その遺産でバーを始めた。蘇芳の親友・藤幡遊心、忠実な支配人・早蕨、老練なバーテンダー・糀らに支えられ、とこやみの経営は順調。紅の唯一の欠点は男運がないこと。選ぶ男はすべて駄目男で、付き合う傍から蘇芳と遊心に破局させられるので、いまだまともな恋愛経験がない。ある日元同級生の比村が客として店に現れ、ときめく紅。比村の経営する芸能プロダクションを遊心が探ると、違法なアングラビジネスの気配が。紅に忠告する遊心だが、「私の恋路を邪魔してばかり」と紅は大激怒。いっぽう、昼間は大学でおとなしくしている蘇芳に、同級生が相談事を持ち込んできた。VIP会員権を強引に買わせるクラブがあるのだが、どうやらバックが筋者らしい……。 自由奔放な超絶美形の姉弟たちが、魑魅魍魎の蠢く夜の世界へ華麗に挑戦する!
  • 星のカービィ デデデでプププなものがたり デデデ編 1
    -
    伝説のコミックス、12年ぶりの新刊! 超話題! かつてコロコロコミックに連載され、 単行本も累計1000万部突破。 そんな圧倒的な人気を誇ったカービィギャグまんがが、 長い時を経て、奇跡の復活! 描きおろしまんがやコメントはもちろん、 昨年発表された新作、 ひかわ博一先生の自選傑作集を含めた超保存版! かつてのファンも 新しいカービィファンも必ず楽しめます!
  • ボクらはみんな生きてゆく! 1
    4.5
    自然と暮らして〈獲る〉田舎ワイルドライフ 東京から出戻ってきた郷里は、街からクルマで小一時間。 冬には鹿やイノシシ、春には山菜やミツバチの蜜、 夏にはウナギ、秋にはたくさんのキノコが… このUターンは、もしかして人生のUターンかもしれない。 ボクは獲って採って、ここで生きてゆく…!!
  • 颯汰の国 1
    完結
    4.3
    全15巻649~693円 (税込)
    江戸幕府に抗った男…大人気歴史物語!! 徳川家康から秀忠、家光へと移行していく時代、 改易の憂き目に遭いながら、屈することなく敢然と幕府に立ち向かった男がいた!! 名は佐々木颯汰。数奇な運命を背負った颯汰は、 いかに生き、戦うのか…巨匠・小山ゆう熱筆!! 圧倒的スケールで描き出す、 歴史スペクタクルロマン、ついに開幕――!!
  • 君に染まるモノクローム 1
    完結
    4.7
    全5巻660~715円 (税込)
    初恋の人が消え、灰原創(はいばらはじめ)の日常はモノクロームに色褪せた。――それから7年。高校生になった彼の前に現れたのは、人知れずえっちなマンガを描く美少女・瑠璃川美穹(るりかわみそら)。「私なら君に『新しい世界』を見せてあげれるよ」連れていかれたのは…大規模同人イベント!?振り回されながら恋に落ちる【青春+創作+ラブコメディ】開幕です。
  • 機械仕掛けの愛 ママジン 1
    3.7
    手塚治虫文化賞受賞作、新シリーズ開始! 手塚治虫文化賞短編賞を受賞した『機械仕掛けの愛』から、 ロボット親ママジンと家族の物語が完全連載化! おいしい“ごはん”と家族の物語! 集められた孤児たちを家族として育てる 母親ロボット・ママジンは―― ・ココロを持っていません。 ・自分の作る料理の味がわかりません。 ・手動スイッチで目から水を流せます。 だけどママジンは、 たっぷりの愛情と絶品料理で 家族みんなを包み込んでくれます。 普通なようで、とっても特別な、 あったかくておいしい家族の物語。
  • カブトクワガタ ~ゲーつくっ!!(ゲームをつくる人になるっ!!)~ 1
    -
    売上1位のゲームと完全連動 コロコロコミック及び週刊コロコロコミックで連載の『カブトクワガタ ゲーつくっ!!』の第一巻が登場! マンガのモチーフの「カブトクワガタ」は小学館初のオリジナルゲームでセール売上1位の大ヒット作です。 コロコロコミック編集部が初めてオリジナルゲーム制作に乗り出したのが 「カブトクワガタ」であり、『ゲーつくっ!!』は、その制作の裏側をマンガ化 しています。 マンガ雑誌の編集部が初めて作ったゲームが本当にNintendoSwitch売上ランキングの1位(セール部門)を獲得するヒットになったこと自体がマンガ的ですが、本作では、ゲームを作る時に必要なことを軽快なストーリーに乗せて、小学生にも分かりやすく伝えています。 このマンガを読んでくれる読者の中から、次世代のゲームクリエイターが 生まれることを期待しています。
  • REAL LIVING & INTERIOR  ~もっと知りたい世界のトップインテリア ~
    値引きあり
    -
    1~2巻1,039円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 世界の最新インテリアがこの一冊に! 素敵なインテリアや家具が見たい! そんな想いを満たす、眺めて夢が広がる美しいビジュアル。イタリアや北欧など、世界のトップブランド家具の最新ソファやテーブル、マテリアルを結集したトレンドブックです。 前半は、カッシーナ、B&Bイタリア、フレックスフォルムなど、約50社の世界的インテリアブランドや、マルニ、カリモク、タイムアンドスタイルなど日本の人気ブランドの写真を厳選し、たっぷりとお見せします。 後半では、世界最大のインテリア・デザインショー「ミラノサローネ国際家具見本市」からの最新ニュースを紹介。海外のインテリアやホテルを体験しにくい今、インテリアセンスの視野を広げる1冊です。 こんな人に向いています。 ・世界の最新インテリアトレンドや情報を知りたい人 ・人とは違う家具選び、家づくり、リフォーム、インテリアを考えている人 ・インテリアコーディネーターや設計、建築の仕事で新しいヒントがほしい人 ・素敵なインテリアや家具を見るのがとにかく好きな人 ・SNSのインテリア投稿だけでは飽きてしまった人 カバーを外すと美しい本体が現れ、インテリアとして飾っても楽しめる「永久保存本」です。 ※この作品はカラーです。 (底本 2022年9月発売作品)
  • ブルーバード5
    -
    心踊る欧州スパイアクション! 戦記漫画の第一人者、滝沢聖峰が送る 第二次大戦ブリティッシュスパイアクション! ナチスの進撃を止めるべく戦う、英国女子達。 舞台は英国からノルマンディー、そして パリへと!青い鳥の飛翔の軌跡を追うのだ!
  • かっぱまきください!!
    値引きあり
    4.5
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 今日はかっぱのさらたろうの誕生日! 人間にばれないように帽子とマントをして、回転寿司にやってきたかっぱぱとさらたろう。たくさんのかっぱ巻きに、うーん、おーいしーい!おなかいっぱい大満足だったけど…、さてさて結末はどうなったのかな? ※この作品はカラーです。
  • 1日5分!PCITから学ぶ0~3歳の心の育て方
    値引きあり
    4.5
    1巻1,039円 (税込)
    自己肯定感と信頼関係を育む子育てスキル。 はじめての育児で不安、赤ちゃんにどう接すればいいかわからない・・ そんなとき、子育てを教えてくれる学校があったらいいと思ったことはありませんか。 本書で紹介する、0歳~3歳の心と行動を健やかに育てるためのメソッド「PCITトドラー」は、科学的にエビデンスのある子育て法です。 「PCIT(Parent Child Interaction Therapy)親子相互交流療法」は、アメリカで開発された子育てスキルです。 多くの科学論文で、その効果が証明されています。 日本でも小児科、メンタルクリニック、児童相談所などで採用され、NHK「あさイチ」「ウワサの保護者会」などでも紹介されました。 子どもの心がどのように発達するのか、保護者はどのように話しかければよいのか、子どもの自己肯定感を育む接し方など、今すぐ役に立つスキルが満載です。 授乳 食事 おむつ替え トイレトレーニング お出かけ 遊び 夜泣き など、具体的なシーン別に解説します。 エビデンスに基づいたPCITのスキルが家庭でもできる! 精神科医の著者が、イラストと共にわかりやすく解説します。
  • 獲る 食べる 生きる ~狩猟と先住民から学ぶ”いのち”の巡り~
    値引きあり
    3.0
    NHKディレクターが「猟師」になるまで。 関野吉晴氏(探検家・医師)推薦! 「ヒグマ撮りからヒグマ獲りになった著者の、命に向き合う姿勢の変化が真摯に描かれている。何よりも、狩猟現場の描写が臨場感溢れていて、惹きつけられた」 物語は、NHK自然番組ディレクターだった著者がカナダの先住民を訪ねるところから始まる。トーテムポール彫刻家であり、ハンターでもあるタギッシュ/クリンギット族の“師”と知り合った著者は、狩猟を通じて野生動物の美しさとその犠牲の上に生きることの意味を学んでゆく。 「泣くな。行きすぎた悲しみは、我が身を捧げてくれた獲物に対し、失礼だ」 「獲物に最後の力が残されていたら、彼らが死を受け入れるための時間を穢してはならない」 「彼らの再生のために祈りを捧げよ」 さらに、新たな赴任地となった北海道で、一人銃を担いで山に入る「単独忍び猟」に挑みながら、野生動物たちの生態を知り、技術を磨いてゆく。そして猟期5年目、ついに「山の王者」ヒグマを仕留める。しかしそこには、思いもかけない「置き手紙」が残されていた――。 スーパーでパックされた肉を食べることが当たり前になった現代。人間がこれからも地球で生き続けるための知恵=先住民の思想と生き方に魅せられた著者が、NHKを退職して「猟師」になるまでの軌跡を綴る“生命密着ドキュメント”。
  • ポケモン パルデア図鑑
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 パルデア地方のポケモン400匹を大紹介! 全ページカラーで情報がたっぷり! パルデア地方で出会えるポケモン400匹をアイウエオ順に紹介する図鑑です。 ポケモンの名前、いろいろなポーズのイラスト、くわしい解説、分類・パルデア図鑑 の図鑑ナンバー・タイプ・高さ・重さなどのデータ、おぼえるわざ、進化の流れまで収録。 パルデア地方の伝説のポケモンや、パラドックスポケモンをはじめとする新発見のポケモンたちのことも、よくわかります。 ※この作品はカラーです。
  • 普通のOL、美少年と暮らす。【マイクロ】 1
    完結
    3.8
    全14巻121円 (税込)
    仕事も恋愛もぱっとしない平凡OL・優子。今日も今日とてなんとか労働をこなした帰り道、雨に濡れた謎の美男子・央太くんと出会い…彼を拾うことに!央太くんのキュートさは、疲労困憊OLのハートにしみて…☆癒やされデイズ開幕!
  • ワタシは死ンデレラ-ガラスの靴が入らない-【単行本】 1
    -
    「本当のワタシはシンデレラで、今のみすぼらしい姿は仮の姿」と、信じて疑わない女たち。 しかし現実は…ガラスの靴が入らない、残念な「死ンデレラ」。 理想の結婚を夢見て婚活に励む「婚活死ンデレラ」の由香をはじめ、 不倫、妊活、家族関係など、女性を取り巻くさまざまな問題をリアルに描く。 苦悩と葛藤、そして希望を求めて生きる「死ンデレラ」オムニバス ストーリー!
  • ハイドバグズ~地下の掃除人~ モバMAN DIGITAL COMICS 1
    -
    「現実はダメダメでもゲームの(ような)世界なら最強だ!」 課金厨で引きニートの穂積は、ひょんなことから夜の地下鉄でバケモノ退治をすることに。周りのことはお構いなしのうえゲーム脳全開で突っ走る、最強ゲーマー穂積の退魔伝。
  • いつでもカービィ おやすみカービィ
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 カービィ、初の大人向け絵本シリーズ誕生。 心温まる絵本シリーズ『いつでもカービィ』の誕生です。 いつでもどこへでも、カービィの優しい世界を持ち歩けます。 今巻は「寝る前に読む本」。 カービィが眠りにつく前の、穏やかな時間が描かれています。 枕元に置いて、カービィと一緒に幸せな夢を見ませんか? ※この作品はカラーです。
  • 壁を壊した男 1993年の小沢一郎
    値引きあり
    3.7
    1巻1,247円 (税込)
    手に汗握る政治ノンフィクション! 1993年は、日本の政治史において最も激動の年であった。 「東京佐川急便事件」に端を発した「政治とカネ」の問題や自民党の竹下派を中心とする派閥争い。バブルがはじけ始めた経済への対応。混迷する政治に世論の不信感は大いに高まっていた。世界からはベルリンの壁とソ連の崩壊、東西冷戦の終結という“外圧”も押し寄せていた。 そんな激動の波は、永田町にいた一人の男を突き動した。小沢一郎である。 政界で既に実力者として知られていた小沢は、同志の羽田孜らと共に自民党を離党し、政権交代を起こすべく、水面下で動きを加速させていった。 しかし、小沢の前にはいくつもの障壁が立ちはだかった。親小沢か反小沢という心理的な壁、選挙制度改革をはじめとする政策の違いという主義主張の壁、あるいは与野党という敵味方の壁――。小沢は前進と後退を繰り返しながら、非自民からなる細川護熙政権を誕生させた。「五五年体制」という最も強固な壁をぶち壊したのだ。 そんな最も政治が熱かった「1993年」という1年を駆け抜けていった小沢ら政治家たちの姿を描いていく。そして「1993年の小沢一郎」を通して、現代の日本政治が再びダイナミズムを得るためのヒントを探す。 (底本 2023年7月発売作品)
  • ギガントサウルス
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 人気の恐竜が次々登場するしかけ絵本。 大昔の白亜紀のころ。 トリケラトプス、ブラキオサウルス、アンキロサウルス、パラサウロロフスの子ども達は、大きな足跡をたどる冒険をしていました。ママ達に「その足跡は、大きな肉食恐竜ギガントサウルスのものだから気をつけなさい」と言われて、恐れ怖がりながらも、ギガントサウルスが来ないか見張ることに。 そこにやってきたのは・・・? この本に出てきた恐竜たちの年表やミニ情報ものっています。 ※この作品はカラー版です。
  • オマヌケかぞくの たのしい いちにち
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 世界一〈へんてこりん〉な家族です。 朝起きたらまずお風呂でご飯をたべて、芝刈り機でじゅうたんを刈って、スプリンクラーで植物に水やりをして……あれれ? なんだかこの家族、様子がおかしいぞ。そんな彼らの不思議で愉快な1日を追いかけます。 壁に掛けられた絵や猫の表情など、細かな場所にも注目してみてください。 ※この作品はカラーです。
  • 教室と学校の未来へ ~学びのイノベーション~
    値引きあり
    -
    未来の学校、未来の教室を創る最新理論。 日本の教育学界の第一人者で「学びの共同体」の理論的指導者である佐藤学氏(東京大学名誉教授)が、21世紀型の学校教育に必要な「学びのイノベーション」の理論とポストコロナ時代の学校教育のあるべき姿を論じます。 「新型コロナが収束しても、もとの社会に戻ることはありえない。新しい社会、新しい教育、新しい学校、新しい教育を創造しなければならない」(あとがきより) 第一部 新型コロナパンデミック下の学びのイノベーション 第二部 学びのイノベーションの理論と提言 第三部 学びのイノベーションのグローバル展開 新型コロナ下での著者の学校支援、国内外の学校訪問を通して見えてきた「未来の学校」「未来の教室」の姿を描き、学びの共同体の改革を支える基本理論を提示します。 (底本 2023年7月発売作品)
  • 100年後への置き手紙
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 現代美術家・井田幸昌の創造の起源に迫る! 海外のオークションで作品が高額で落札されるなど、近年注目のアーティスト・井田幸昌。30代前半という若さで、スペインのピカソミュージアムでアジア人初となる個展を開催し、ISS(宇宙ステーション)に作品が持ち込まれたことでもで大きな話題となりました。 今年、井田のこれまでのキャリアの集大成と位置付けられる、国内美術館で初となる個展「Panta Rhei  パンタ ・ レイ-世界が存在する限り-」の開催にあわせて、単行本・展覧会図録・超大型本の三部作を順次刊行いたします。 本書はその第1弾となるコンパクトな単行本。本人の作品のほか、過去の写真、スケッチ、メモ、発言などで多面的に構成し、井田幸昌という稀代のアーティストが形成されるまでの軌跡を辿ります。 (底本 2023年7月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ソレオレノ
    値引きあり
    -
    古代遺物の虫型マシン、砂漠の空で激突! 主人公は『虫樹』と呼ばれる古代遺物の虫型マシンを乗りこなす、砂漠の冒険者リョウ。「乾いていくこの大地に生きるものすべてに、豊かな水をもたらしたい」と願う王の志に共鳴したリョウは、困難の末『無尽蔵の水』をもたらす伝説の古代遺物を手に入れた。だがリョウは、仲間の裏切りに遭い牢獄に幽閉されてしまう。裏切り者を呪い続けた十年の月日の後、リョウは「王の娘」を名乗る少女センの手助けで脱獄を果たす。しかし世界の砂漠化はさらに進み、国は荒れ果ていた。古代遺物の虫型マシンを駆り、敵の操る古代遺物マシンと戦う冒険者リョウ!奪われた物を取り戻す男のマシンアクション、開幕! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • いつか憧れたキャラクターは現在使われておりません。
    値引きあり
    4.6
    いくつキャラをこえれば、私は私になれる? 15歳の時に明澄俐乃のために作ったVRキャラクタ-≪響來≫。ただのキャラクターであったはずの彼女が19歳の成央の前に現れた。 響來の願いで再会する成央と俐乃。19歳の俐乃は芸能人となり、誰よりも輝きを放っていた。居場所を求め、傷つきながらも一人走り続ける彼女を見て、成央は15歳に置き去りにした感情を思い出す。 保健室で見た、「はじめて」の瞬間。 二人だけしか知らない、甘い時間。 そして、叶えられなかった約束。 鮮明に、克明によみがえる憧れと葛藤の欠片たちは、成央に突き刺さる。 19歳の現実と理想に向き合う中で、二人は本当になりたかった自分と、なれなかった自分を思い出していきーーやがて、響來が現れた本当の意味を知る。 第17回小学館ライトノベル大賞受賞作。キャラクターと葛藤が紡ぐ、優しくも切ない青春ファンタジー。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • できるかな? じぶんのこと・おてつだい ~ドラえもんの生活はじめて挑戦~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 衣食住の基本がわかる!せいかつ入門まんが。 ロングセラーで大好評の学習まんが「ドラえもんの学習シリーズ」。これまでの、小学校の中・高学年のライナップに、幼稚園~小学校低学年へ向けた内容を追加し、「プレ学習シリーズ」として刊行します。幼少期に必要な「学習の導入」や 最低限伝えたい「生活力」をテーマとし、“教える自信がない”“教えるきっかけを親しみやすい漫画で”と考える若い世代の親に届くラインナップです。  本書はこの第一弾。入園、入学、進級に際して、子どもに最低限できていてほしい身のまわりのことを題材として選びました。ドラえもんやのび太と一緒に、楽しみながら理解ができます。手洗い、歯磨き、食事マナー、片付け・・・、親に言われても聞かない子どもも、ドラえもんと一緒なら、やる気が出てくるかもしれません。 ※この作品は一部カラーです。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • ポケットモンスター ピカブイのほっこりDAYS
    値引きあり
    4.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ゆめかわポケモンまんが絵本。 ゆめかわすぎるポケモンまんが絵本ができました。 ピカチュウとイーブイの、ほっこりなまいにちが、やさしいパステルカラーで描かれます。 低学年女児向け誌「ぷっちぐみ」の大人気連載初の書籍化。 小さなお子さんはもちろん、大人の方も、ポケモンたちのかわいさを堪能できることまちがいありません。 見開きごとの読み切り漫画を、たっぷり13話収録。 ※この作品はカラー版です。
  • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための科学入門
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生のための科学の入門書決定版です! 小学生の時は理科が好きだったのに、中学生以降になると内容が難しくなって苦手意識が強くなり、理科離れしてしまう人が増えていると言われています。 小学生の理科が好きな気持ちをもっと広げ、科学っておもしろそうだなと思ってもらえるよう、この本を編集しました。 この本では小学生にもわかりやすく、自然科学はどのようなものか紹介しています。科学の発祥とも言える古代ギリシャの自然学から、科学の考え方について、そして物理学、化学、天文学、地学、生物学など学問別に章分けし、さらに応用科学の医学、農学、工学も掲載。 それぞれがどのようなものか、その成り立ちや代表的な理論などをイラスト入りで楽しく解説しています。 (底本2023年7月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ロメリア戦記 ~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~
    値引きあり
    4.8
    人類を救うため、どん底令嬢が立ちあがる! 「ロメリア伯爵令嬢。君との婚約を破棄する」 アンリ王子がそう宣言したのは、魔王を倒した直後だった。 王子の側には聖女エリザベート、帰らずの森の賢者エカテリーナ、東方の女剣士呂姫が並び立ち、「役立たず」と弾劾の指を向ける。 だが王子達は知らなかった。 ロメリアには幸運を授ける『恩寵』と呼ばれる奇跡の力があることを。 婚約者を失い、仲間からも見捨てられたロメリアだが、彼女はくじけなかった。 祖国にはいまだ魔王軍がはびこり、魔族に囚われ奴隷となった人たちがいたからだ。彼らを救うため、行動を開始したロメリアの前に数々の困難が立ちはだかる。 まず軍隊が手元にない。傷を治す癒し手もいない。資金が無い。 しかしロメリアは、全ての問題をアグレッシブに解決していく。 「軍隊がない? 地方領主を脅して砦を乗っ取りましょう」 「傷を治す癒し手がいない? 教会と話をつけて融通してもらいましょう」 「お金がない? 商人たちと商談して、資金を出させましょう」 「手に入れた兵隊が新兵ばかりで使い物にならない? 魔物を退治して経験を積ませましょう」 そして――ロメリアは忠誠を誓う者たちとともに、いま出陣する! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 鳥啼き魚の目は泪
    値引きあり
    3.5
    1巻1,247円 (税込)
    その美しい庭は、人の心を曝け出す。 駆け出しの造園設計士・高桑は大学の卒論で作庭師・溝延兵衛と、彼の代表作となったある庭を取り上げて以来、長年にわたり取り憑かれ続けていた。 武家候爵・吉田房興が兵衛に依頼したもので、定石を覆す枯山水を作るために、大きな池が埋められていた。その池からは、白骨死体が見つかっていた――。  昭和初期。限られた時代を生きたある華族の哀しみと、異能の作庭師の熱情が静かに呼応する「美しい庭」の誰も知らない物語。
  • ビグネス参式 1
    完結
    5.0
    全3巻528~627円 (税込)
    「変身」して戦え。愛する”推し”の為に! 人類の切り札”対怪異獣兵器ビグネス参式”の適性者に選ばれたのは、 オタク高校生・龍ヶ崎ハルト。 戦う意欲は皆無な彼だがある日、 推しアイドルの公演が怪異獣の襲撃を受け…!? 新時代のヒーロー活劇、第1巻!
  • 九龍城でもう一度 1
    完結
    5.0
    アジアン・カオス・ラヴストーリー開幕!! この街には、種族を問わず等身大の恋があるーーー 舞台は九龍城。 法の及ばぬ高層スラム。 人外、幽霊、etc.が ひしめき合って暮らすこの街で 茶壺の付喪神・梅枝は、大家を営む涼真と出会う。 涼真に惹かれる梅枝だが、彼には忘れられない女性がいて・・・・・・ 可憐で健気、純粋で混沌、東洋混沌恋物語、開幕!
  • このマンガのヒロインは守崎あまねです。 1
    完結
    3.4
    『天野めぐみ』のねこぐちサンデー帰還!! 『天野めぐみはスキだらけ!』のねこぐちが次に描くはマンガ家志望大学生とマンガ家になって欲しくない幼なじみ女子のヒロイン失格コメディ!? 同じ大学に年下の幼なじみ・恭介が入学してきて面倒を見ようと張り切る守崎あまね。楽しい大学生活が始まるはずが恭介はマンガ家になりたいと言い出しあまねにマンガのヒロインについて相談をする。あまねは多忙なマンガ家になり恭介が体を壊すことを心配し、マンガ家への夢を阻止すべくヒロインにはありえない行動を答えてみせ…!?!
  • 第九の波濤 1
    完結
    3.3
    東京育ちの海老原湊(えびはらみなと)は、父の十七回忌で 訪れた長崎で、釣り好き少女に一目惚れし、 彼女を追って長崎大学・水産学部に入学する。 しかし、なんと、彼女が進学したのは水産学部は水産学部でも、 「東京の」大学の水産学部。 愛しの彼女はいないけど、 毎朝の厳しい訓練は待っている…! 一体、何を希望にキャンパスライフを送れというのか!? 前途洋々とはいいがたい… 海を学び場にする水産学部一年生の、 夢と希望の大学生活は、荒波の中、いま出航!!!!
  • あなたのソレしか好きじゃない 1
    完結
    -
    全2巻528円 (税込)
    こんなの触ったら、興奮しちゃう…!! 新人看護師・紅華。ミスしてばかりで落ち込む日々の癒しは、オペ後に仮眠している心臓外科医・朝賀先生の血管をこっそり見ること。血管フェチの紅華には、これ以上ないほどのご褒美で…♪ ある日、朝賀先生に覗き見&性癖がバレてしまった紅華。でも、実は朝賀先生にもHな秘密があることを知って…!?
  • おとなのずかん改訂版 【単話】 1
    3.0
    男友達と家族になりたかった男と、 人助けをしたい女が結婚したら・・・? 一人の子どもが繋ぐ赤の他人の同居譚。 亡くなった男友達・ハルキから 渡された一枚のメモに書かれていたのは、 自身の子ども・キキを“あげる”という 驚きの言葉だった。 「ただハルキって人間が好きだった。」 そう思うほど大切に想い、 彼と家族になりたかった男・クドーは、 キキと“本当”の家族になるため その日出会ったばかりの女・布紗子に 結婚を申し込むが…!? 新たな大人のあり方を問う、“家族”の物語。
  • 小学館ジュニア文庫 初恋×ヴァンパイア
    値引きあり
    -
    危険なイケメンと学園ひみつLOVE! 律はセレブの子息が通う男子校に通う中学一年生。家の事情で、女の子だけど男子として育てられている。 ある日、律は怪我をして、同級生のイケメン・悠真に女の子であることを見破られてしまう。悠真は実はヴァンパイア一族の末裔で、血のにおいで律の秘密を知ってしまった。 人に知られてはいけない秘密を持つものどうしの二人だけれど、ヴァンパイアの悠真はしだいに律の血が欲しくなり!? 一方、律は何かと自分を助けてくれる悠真の優しさにひかれていくが・・・・・・。 ※対象年齢:中学年から
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~MOTHER~
    値引きあり
    -
    発刊10周年!犬と人の絆のものがたり!! “明日”が当たり前にあると思ってはいけないよ……。 “明日”が当たり前にあると思ってはいけないよ……。 切なさと優しさで胸がいっぱいになる、犬と人のものがたり。 3話収録。 ★永遠のクロ…小学生の宗司たちは、足を伸ばして出かけ た公園で黒い犬と出会う。その犬のおなかには赤ちゃんが いるようだ。宗司たちは黒い犬をどうするか悩むが!? ★ロボ親父と私…中学生の奈央は、ルールにきびしい 父親が大の苦手。だが、保護した犬をきっかけに…!? ★MOTHER…夫が連れてきた子犬を飼うことになった。妻 の紀子は、子犬の世話に振り回され…!? ※対象年齢:中学年から (底本 2023年7月発行作品)
  • 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン ハッピー・ホラー・ショー
    値引きあり
    -
    今回の舞台はデンジャラスなサファリ! ペンギンの探偵、P・P・ジュニアの助手として同居しているアリス。今回やってきた依頼人は何とビーバー! アリスの同級生のスーパーセレブ、赤妃リリカが建設中の「赤妃・エキサイティング・サファリ・ワールド」で建設を担当しているビーバーたちが次々に姿を消していると聞き、みんなで向かったサファリではデンジャラスな動物たちがあらわれて――!? 他にもゲーム好きな人ばかりを追い回すトーイ男爵と戦ったり、今回もしっちゃかめっちゃかな事件を、華麗&ハッピーに解決しちゃいます! ※対象年齢:中学年から
  • この恋、お護り申し上げる 1
    4.0
    武士と姫が逆に生まれ変わっちゃった!? 美人で有能、心優しく凛とした身のこなしで、周囲から一目置かれる存在の榛名鴇子(はるな・ときこ)。彼女は武士(男)だった前世の記憶を持ち、現代を生きる女子なのであった。 そんなある日、中途入社してきた笹岡瑞樹(ささおか・みずき)は、まごうことなきお慕いしていた姫の生まれ変わり! 今生でのまさかの再会に舞い上がる鴇子だったが、愛しの姫はなんと、男子として転生していて…!? 男女逆転×転生恋愛譚、堂々開幕!
  • 依存する女 1 ~過剰摂取~
    3.0
    1~4巻528円 (税込)
    自分が幸せになるためなら、どんな手段も選ばない―― あらゆる欲望、抗いきれない誘惑に染まり堕ちていく女達が話題沸騰の「依存する女」。中でも反響が大きかった作品をテーマごとに厳選収録! 第1巻のテーマは「過剰摂取」 飽くなきまでの美への執念、ハマれば最後のソシャゲ沼、底なしの承認欲求…。我を忘れて欲に溺れる女たちの末路とは…!

最近チェックした本