Facebook作品一覧

非表示の作品があります

  • ITビジネスの原理
    3.9
    Googleを辞めて、なぜ楽天へ? マッキンゼーなど11職を渡り歩いた男が今、選んだのは日本の老舗IT企業だった――。 ネット登場から20年。普及期を終えたITは、もはや印刷や農業などあらゆるビジネスを書き換える成功原理である。 数々のIT企業にいたからこそ知り得た、ITビジネスの原理をこの一冊で圧縮体験する。 パズドラ月130億円、LINE3億人、なぜ大成功したのか? Facebookはなぜマネタイズに苦しむのか? Googleグラスに秘められたウェアラブルの本質とは? LINEスタンプとiモード絵文字に共通する仕組みとは何か? Amazonと楽天の決定的な違いはどこにあるのか? Yahoo!が勝ち取った「純粋想起」の原理とは?

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ使えるかんたんmini スマホで楽しむ Facebook超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Facebookをスマートフォンから使いたい,でも使い方がわからない! そんなFacebook・スマートフォン初心者の方のための「超」やさしい解説書です。よく使う機能を厳選し,手順をひとつひとつ追って丁寧に解説します。友達とつながって,近況を投稿したり,「いいね!」をしたり,Facebookを楽しむための操作がこの1冊でわかります。Facebookアプリのインストールや,アカウントの登録から,プライバシーを守りながら楽しむための安心設定もしっかりフォロー。パソコンからの使い方も紹介します。
  • 2023-2024 最新改訂版! 大人のための LINE Facebook X Instagram TikTok Threads パーフェクトガイド(SNSをゆったりとマスターする本!)
    -
    LINE、フェイスブック、X(元ツイッター)、インスタグラムに加えて TikTok(ティックトック)、さらにThreads(スレッズ)の解説も掲載した、 SNSの入門書です。 現代人としてやらずにおくのは難しい、これらSNSの使い方を とにかくわかりやすく解説した本です。 サービスを始めるために絶対必要になる「アカウント」の作り方から、 友だちを増やしたり、上手くつきあう方法、快適に使うためのポイント、 セキュリティ上の重要な設定などを、丁寧にわかりやすく解説しています。 難しい用語や専門用語は極力使わず、簡易な表現を心がけています。 また今号では、初めて使う方、SNSの超初心者に役立つ ビギナー向けQ&Aコーナーも掲載し、やさしく本当の基本から 解説しています。 2023年、長らくSNSの代表的存在であったツイッターは、「X」と名前が変わり、 機能も変わりつつあります。ほぼ同じタイミングでツイッターと同じような 機能を持つ「Threads(スレッズ)」も登場しました。 これらの変わりつつあるツールをどのように使っていけばいいか、 また、うまく使い分けていく方法なども解説しています。 また本書では、ご購入いただいた方のみの特典として 50ページを超えるボリュームの上級テクニック集のPDFを ダウンロード可能です。 誌面と同じフォーマットで、より上級のテクニックをマスターすることが 可能です。基本をマスターしたあとに、とても役立つでしょう。 初めての方はもちろん、ある程度SNSを使った方でも役立つ情報が たくさんあるはずです。iPhoneとAndroidに対応しています。 今からSNSを始める方、以前一度やったことはあるけれど やめてしまっていた方に最適の1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Facebook フェイスブック 基本&便利技[改訂3版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからFacebookを始めたい人,始めてはみたものの使い方や機能がよくわからない人向けに,Facebookの利用や活用の方法をわかりやすく解説しています。Facebookはパソコンのブラウザーやスマートフォンのアプリから利用することができますが,本書では主にパソコンのブラウザーからの利用を解説しています。
  • 熊本地震 いのちを守る! 老人総合福祉施設グリーンヒルみふね 全証言I
    -
    1巻1,188円 (税込)
    熊本地方は、2016年(平成28年)4月14日21時26分の前震、同年4月16日1時25分の本震と2度にわたる大地震(震度7)に見舞われた。 本書は、この熊本地震において、熊本県上益城郡御船町にある「老人総合福祉施設グリーンヒルみふね」の中で実際に起きた出来事を、施設長である著者がフェイスブック(Facebook)を通じて、現場から発信した内容をもとにまとめたものである。全国でこれから起こり得る地震などの災害において、福祉施設がどのような体制をとれるのかを提言した。 「何を心構えとして持っておかなければいけないのか」 「指揮官としてどうあるべきなのか」 「最善の策は何なのか」 著者はその時、その時に起きた問題や課題に、現場の責任者としてどう対処していったのか、どのようにして職員のモチベーションを維持することができたのか――これらの事実を伝えるとともに、30人の職員の証言も掲載した。大災害時における社会福祉法人や地域の防災体制のあり方を問う。
  • デジタルデトックスのすすめ 「つながり疲れ」を感じたら読む本
    3.2
    「ムダな時間」「面倒な人間関係」…。ネットがもたらすストレスを一気に解決しよう!ネットに「使われる」かのように、どんどん流れてくる情報に振り回されてしまっているあなたには、本書で紹介する「デジタルデトックス」をおすすめします。「デジタルデトックス」とは、デジタル環境がもたらす負の側面を“解毒”するために、ネットやスマホから「少し離れる習慣」を取り入れようというものです。本書では、「3ステップのメモでムダを見直す」「自分流のデジタルデトックスキャンプをやってみよう」などの、著者独自の実践法に加えて、「GoogleやFacebookがなぜ禅を取り入れるのか?」「『つながり疲れ』の原因は“きずな依存”にあった」といった専門家への取材を重ねてわかった、ネットの怖さを明らかにしています。「デジタルデトックス」でネットに「使われる」生活から抜け出し、自分らしい生き方を取り戻す!

    試し読み

    フォロー
  • 100分でわかる! 決算書「分析」超入門2023
    4.0
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画1本分の時間で「本当」のビジネスパーソンに。決算書分析の「新しい定番書」、今年はトヨタ、Meta(旧Facebook)、メルカリなど話題の企業をピックアップ。人の体に例える「佐伯メソッド」でコロナ&円安の影響を鋭く読み解く!
  • 2022-2023最新改訂版! 大人のための LINE Facebook Twitter Instagram Zoom パーフェクトガイド
    -
    LINE、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムに加えて Zoomの解説も掲載した、SNSの入門書です。 現代人としてやらずにおくのは難しい、これらメジャーなSNSの使い方を とにかくわかりやすく解説した本です。 サービスを始めるために絶対必要になる「アカウント」の作り方から、 友だちを増やしたり、上手くつきあう方法、快適に使うためのポイント、 セキュリティ上の重要な設定などを、丁寧にわかりやすく解説しています。 オンラインミーティングツールであるZoomに関しても、アカウントの作成から ミーティングの開催方法、Zoomを使う上での基本的なマナーなど、 一通りマスターすることができます。また、今回は話題沸騰のTikTokを 簡単に楽しむ方法も掲載しています。 難しい用語や専門用語は極力使わず、簡易な表現を心がけています。 また本書では、ご購入いただいた方のみの特典として 上級テクニック集のPDFをダウンロード可能です。 誌面と同じフォーマットで、より上級のテクニックをマスターすることも 可能になっています。 昨年版に比べ、ページ数を大幅に増量した上級テクニック集は 基本をマスターしたあとに、とても役立つでしょう。 初めての方はもちろん、ある程度SNSを使った方でも役立つ情報が たくさんあるはずです。iPhoneとAndroidに対応しています。 今からSNSを始める方、以前一度やったことはあるけれど やめてしまっていた方に最適の1冊です。
  • 最新改訂版!  大人のための LINE Facebook Twitter Instagram Zoom パーフェクトガイド(SNSをゆったりとマスターする本!)
    -
    LINE、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムに加えて、 Zoomの解説も掲載した、SNSの入門書です。 現代人としてやらずにおくのは難しい、これらメジャーなSNSの使い方を とにかくわかりやすく解説しています。 サービスを始めるために絶対必要になる「アカウント」の作り方から、 友だちを増やしたり、上手くつきあう方法、快適に使うためのポイント、 セキュリティ上の重要な設定などを、丁寧にわかりやすく解説しています。 オンラインミーティングツールであるZoomに関しても、アカウントの作成から ミーティングの開催方法、Zoomを使う上での基本的なマナーなど、 一通りマスターすることができます。 難しい用語や専門用語は極力使わず、簡易な表現を心がけています。 また本書では、ご購入いただいた方のみの特典として 上級テクニック集のPDFをダウンロード可能です。 誌面と同じフォーマットで、便利な上級テクニックをマスターすることも 可能になっています。 昨年版に比べ、ページ数を大幅に増量した上級テクニック集は 基本をマスターしたあとに、とても役立つでしょう。 初めての方はもちろん、ある程度SNSを使った方でも役立つ情報が たくさんあるはずです。iPhoneとAndroidに対応しています。 今からSNSを始める方、以前一度やったことはあるけれど やめてしまっていた方に最適の1冊です。
  • iPad使いこなし早わかりガイド 令和3年最新版
    -
    これ1冊で知る! 仕事・趣味・生活が一気にはかどります! 写真が多くて分かりやすい! 快適設定&お得ワザ&便利ワザを まるごと徹底解説! Chapter1 設定の仕方 iPad本体の各部位の名称と働きを知ろう iPadのオン・オフ/スリープ/充電操作 Chapter2 操作の基本 ホーム画面の使い方と見方を覚えよう ホーム画面を使いやすくカスタマイズしよう iPadの設定を変更して使い勝手をよくしよう Chapter3 アプリの基本 ホーム画面にあるアプリを起動してみよう App Storeを使ってみよう App Storeからアプリをダウンロードしよう Chapter.4 定番の標準アプリを使いこなそう 「メール」アプリを使いこなす 「メッセージ」アプリを使いこなす 「Safari」でインターネットを楽しもう Chapter5 SNSやテレビ電話でコミュニケーションを楽しもう 「faceTime」で無料のテレビ電話を楽しもう 「LINE」でMessageのやり取りができる 「facebook」で友人と出来事を共有しよう Chapter6 充実のエンタメ機能を楽しもう! 「iTunes Store」で音楽を探しましょう 定額聴き放題の音楽配信サービスAppleMusicを利用する YouTubeを楽しもう Chapter7 iPadでGoogleアプリを利用する 「GoogleDrive」で仕事の効率アップ! Googleドライブ上にあるファイルを共有しよう 「Googleスプレッドシート 」で表計算する Chapter8 iPadで写真やムービーを撮影しよう iPadで写真を撮影しよう 「写真」で撮影した写真を整理・鑑賞しよう 「カメラ」で動画を撮影してみよう Chapter9 困ったときのQ&A Q iPadの容量がいっぱいになってしまったのだが? Q Apple IDのパスワードを忘れてしまった Q iPadを失くした
  • iPad使いこなし早わかりガイド令和4年最新版
    -
    これ1冊で知る! 仕事・趣味・生活が一気にはかどります! 写真が多くて分かりやすい! 快適設定&お得ワザ&便利ワザを まるごと徹底解説! Chapter1 設定の仕方 iPad本体の各部位の名称と働きを知ろう iPadのオン・オフ/スリープ/充電操作 Chapter2 操作の基本 ホーム画面の使い方と見方を覚えよう ホーム画面を使いやすくカスタマイズしよう iPadの設定を変更して使い勝手をよくしよう Chapter3 アプリの基本 ホーム画面にあるアプリを起動してみよう App Storeを使ってみよう App Storeからアプリをダウンロードしよう Chapter.4 定番の標準アプリを使いこなそう 「メール」アプリを使いこなす 「メッセージ」アプリを使いこなす 「Safari」でインターネットを楽しもう Chapter5 SNSやテレビ電話でコミュニケーションを楽しもう 「faceTime」で無料のテレビ電話を楽しもう 「LINE」でMessageのやり取りができる 「facebook」で友人と出来事を共有しよう Chapter6 充実のエンタメ機能を楽しもう! 「iTunes Store」で音楽を探しましょう 定額聴き放題の音楽配信サービス AppleMusicを利用する YouTubeを楽しもう Chapter7 iPadでGoogleアプリを利用する 「GoogleDrive」で仕事の効率アップ! Googleドライブ上にあるファイルを共有しよう 「Googleスプレッドシート 」で表計算する Chapter8 iPadで写真やムービーを撮影しよう iPadで写真を撮影しよう 「写真」で撮影した写真を整理・鑑賞しよう 「カメラ」で動画を撮影してみよう Chapter9 困ったときのQ&A Q iPadの容量がいっぱいになってしまったのだが Q Apple IDのパスワードを忘れてしまった Q iPadを失くした
  • YouTubeをDVD&ブルーレイにしてTVで見る本2023
    -
    ●本誌を読めばネットの動画をもっと楽しめる! いまやネットの主流は動画。YouTubeをはじめ、さまざまな動画サイトが流行っています。スマホなどモバイルで見るのは便利ですが、画面が小さくて迫力に欠けます。そんなとき、本書を読めば、DVDやブルーレイに焼いて家の大画面のテレビで見ることが可能です。 ※この商品(電子配信版)に付録DVDはついておりません。予めご了承下さい。 主な内容 ●PART 1 ネット動画をパソコンにダウンロードしよう ブラウザだけで手軽にYouTubeから動画を入手する 動画専用ブラウザとしてBRAVEを活用しよう 定番ツール「Craving Explorer」を利用する 拡張機能「YouTube 4K Downloader」を使う 「4K Video Downloader」で高画質な動画を保存する 強力なダウンロード機能のブラウザ拡張機能を活用する ブラウザでニコニコ動画からダウンロードする TikTokのショートビデオを保存する Instagram・Twitter・Facebookの動画を保存する 中華系サイトに強いダウンロードツール どうしてもダメなときはデスクトップ録画ツールを使う ストリーミング配信を「ストリームレコーダー」で保存する なぜダウンロードに複数のツールが必要なの? ●PART 2 DVD・ブルーレイにお気に入りの動画を保存しよう 本格的なメニュー付きのDVDビデオを作成する 高画質な映像の鑑賞に最適! ブルーレイに動画を書き込む DVD・ブルーレイディスクはどれを選べばよい? ●PART 3 最新の動画サイト情報をチェックしよう あらゆる動画に出会える! 世界のおすすめサイトを紹介 アダルト動画を安全・確実に楽しむための最新情報 ●PART 4 動画をもっと楽しむためのテクニックを知ろう 日本からの視聴が制限された動画を見るための裏ワザ ネットから入手した動画を扱いやすい形式に変換する カットや結合などの編集で動画を思いどおりに仕上げる 動画を合法的に楽しむために守るべきルールを知っておこう 動画のコーデックやコンテナとは? ●PART 5 スマホやタブレットで動画を保存しよう iPhone/iPadで動画をダウンロードする Androidでネットの動画をダウンロードする パソコンで入手した動画をスマホへ簡単に転送する パソコンでの動画再生に便利なプレーヤー ●PART 6 音声コンテンツをダウンロードしよう 音声配信サービスのコンテンツを保存する ラジオ番組を録音していつでも聴けるようにする 動画から音声だけを抜き出してMP3形式などに変換する 収集した音声ファイルからCDを作成する
  • YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2022
    -
    ●本誌を読めばネットの動画をもっと楽しめる! いまやネットの主流は動画。YouTubeをはじめ、さまざまな動画サイトが流行っています。スマホなどモバイルで見るのは便利ですが、画面が小さくて迫力に欠けます。そんなとき、本書を読めば、DVDやブルーレイに焼いて家の大画面のテレビで見ることが可能です。 ※この商品(電子配信版)に付録DVDはついておりません。予めご了承下さい。 ●PART1 スゴ技&神ツールを駆使!動画をパソコンにダウンロードする 基礎知識  動画をダウンロードする前にこれだけは準備しておこう YouTube 画質にこだわるならコレ!「4K Video Downloader」 YouTube ブラウザの拡張機能「YouTube 4K Downloader」を使う YouTube ダウンロード支援サービスで手軽に動画を入手する COLUMN 定番ツール「Craving Explorer」を利用する ニコニコ動画 ブラウザだけでOK! ニコニコ動画の最新テクニック その他のサイト 強力なダウンロード機能のブラウザ拡張機能を活用する その他のサイト HLS配信やライブ配信に対応!「ストリームレコーダー」を使う SNS TikTokのショートビデオをダウンロードする SNS Instagram・Twitter・Facebookの動画を保存する 中華系サイトに強いダウンロードツール 録画ツール 困ったときはコレで保存! デスクトップ録画ツールを使う ●PART2 お気に入りの動画を永久保存!DVD・ブルーレイを作成する DVD作成 本格的なメニュー付きのDVDビデオを作成する ブルーレイ作成 高画質な映像の鑑賞に最適!ブルーレイに動画を書き込む ●PART3 世界中からお宝を発見!注目の動画サイト最新ガイド 注目サイト あらゆる動画に出会える! 世界のおすすめサイトを紹介 アダルト動画 アダルト動画を安全・確実に楽しむための最新情報 COLUMN スマートディスプレイで動画を視聴する ●PART4 必ず役立つ!動画をもっと楽しむための知識&テクニック 法律上の注意 動画を合法的に楽しむために守るべきルールを知っておこう 視聴ブロック対策 日本からの視聴が制限された動画を見るための裏ワザ 動画変換 ネットから入手した動画を扱いやすい形式に変換する 動画編集 カットや結合などの編集で動画を思いどおりに仕上げる 動画のコーデックやコンテナとは? ●PART6 ラジオや音声SNSなどのコンテンツをネットから収集する 音声コンテンツ ラジオ番組を録音していつでも聴けるようにする 音声コンテンツ 音声配信サービスのコンテンツを保存する 動画→音声変換  動画から音声だけを抜き出してMP3形式などに変換する 収集した音声ファイルからCDを作成する
  • より良く働くためのワークマネジメント
    3.0
    Facebookの共同創業者のダスティン・モスコヴィッツと、元Googleエンジニアのジャスティン・ローゼンシュタインが立ち上げたタスク管理ツールAsana。 その日本法人、Asana Japan 株式会社の代表取締役社長、田村元による、「より良い働き方」を実現するための、より良く働くための鍵、「ワークマネジメント」に言及した一冊。 会議やメールで忙殺されている、 もっと効率的な働き方があるはず、 残業をなくしてオフの時間を充実させたい、 チーム間でのやりとりをより良いものにしたい、 等感じている方、現状を変えたい方、新しい観点が欲しい方、是非ご一読ください。 あなたのより良い働き方の一助となれれば幸いです。
  • 超AI入門 ディープラーニングはどこまで進化するのか
    4.1
    AIもかなわない、赤ちゃんの学習プロセスとは?  AIが感情を獲得できない本当の理由とは?  AIと脳の根本的な違いとは?  人間のパターン認識をもとに開発されたディープラーニングは、現在、どこまで進化しているのか。AIの仕組みや可能性についてやさしく解説しながら、人間の認知の本質、そして「人間とは何か」という問いに迫る。 ジェフリー・ヒントン(Google)、ヤン・ルカン(Facebook人工知能研究所)、2人のトップ研究者のインタビューも収載。大きな反響を集めたEテレ人気シリーズ「人間ってナンだ? 超AI入門」のエッセンスをこの1冊で!
  • 世界一ゆる~い!解剖学的コンディショニング
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Facebookで話題沸騰!フォロワー数急増中!「イラスト解剖学教室」の実践編が書籍で登場!! 「解剖学的コンディショニング」のやり方は、とてもシンプル。筋肉をさわる、動かす。 たったこれだけなので、どこでもいつでも簡単にできます。 そのポイントは、体の中を“見える化”してくれる「解剖学」にあります。 自分の体をケアするとき、一番の難敵は「体の中が見えないこと」。 せっかく痛みや不調を改善しようと思っても、見当違いの筋肉にアプローチしていたらなかなか結果は表れません。 つまり、問題なっている筋肉を的確に予測し、その筋肉にピンポイントにアプローチできれば、不調しらずの体になれるわけです。 解剖学を知っていれば、どこにどんな筋肉や骨があるか、その役割とともに体の中がイメージできるようになります。 効率的かつシンプルに、腰痛、ひざ痛、肩こりなどの不調・痛みが解消できる画期的なメソッドの登場です! 【内容】 筋肉をイメージして、さわる、動かす! 解剖学的コンディショニングで“体”を変える!! ざっくり知っておきたい! 毎日、大活躍している筋肉たち 《1章》体のしくみがざっくりわかれば「痛み」「不調」も解消!  どうして“痛みや不調”は起こる?  解剖学によって体の中を“見える化”  4つのステップで痛みや不調を解消!  「解剖学的コンディショニング」のコツ 《2章》肩コリ、背中の痛み、腕の疲れなど 上半身をコンディショニング  ●肩の痛みや不調を解決!  ●首から肩の痛みや不調を解決!  ●胸から脇周辺の痛みや不調を解決!  ●背中の痛みや不調を解決!  ●ひじ周辺の痛みや不調を解決!  ●手・手首の痛みや不調を解決! 《3章》腰痛、ひざ痛、足の疲れなど 下半身をコンディショニング  ●腰の痛みや不調を解決!  ●ひざの痛みや不調を解決!  ●股関節の痛みや不調を解決!  ●足周辺の痛みや不調を解決! 《巻末の総まとめ》コンディショニングを組み合わせて、さらに効果アップ!
  • フクとマリモの HUKULOU COFFEEへようこそ
    -
    Twitter/Facebookで大人気! フクロウ×猫 W(ダブル)でモフモフ! 大阪・中崎町のカフェ「HUKULOU COFFEE」 フクロウ店長と看板猫マリモの もふもふ&いちゃいちゃな勤労の日々を 写真たっぷりオールカラーでコミカライズ!
  • 長友佑都のヨガ友  ココロとカラダを変える新感覚トレーニング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ○長友佑都からのメッセージ  「皆さん、こんにちは。インテルの長友佑都です。僕はヨガと出会い、日頃から実践していく中で、ココロとカラダの変化に気づきました。 これまで、怪我が多く苦しい時期を過ごしていたのですが、ヨガをやり始めた後から、関節の可動域が広がり、プレーにも柔軟性をもたせることができ、パフォーマンスは上がりましたし、怪我もしなくなりました。  さらには、ココロの面でも感覚が研ぎ澄まされ、日々のトレーニングやミーティングでの集中力が高まったと思います。  この【ヨガ友】は、従来の「鍛える」という体幹トレーニングの要素と、「柔らかくする、心を落ち着かせる」というヨガ本来の要素を組み合わせたオリジナルメソッドです。 本書をきっかけに、多くのヒトに、僕を変えてくれた「ヨガ友」が広まってくれることを願っています」  長友佑都 ○ヨガ友(トモ)とは・・・ ◎長友佑都がインテルで実践し、体の質を変え、結果を出したヨガ ◎体幹トレーニングやストレッチも組み合わせた長友オリジナルのヨガ ◎男性でも、高校生でも、お年寄りでも、未経験者の誰もが行える初めてのヨガ ◎頭が冴えて集中力がアップ! ビジネスパーソンのパフォーマンスを上げるヨガ ◎体幹がきたえられて基礎代謝も上がる、ダイエットにも効果的なヨガ ○本書の内容 ▼長友佑都が実践しているヨガ「ヨガ友」を、連続写真でわかりやすく40ポーズ紹介しています。  ▼体がかたい人でもできる、簡単なポーズも紹介しています。 ▼なぜサッカー選手の長友佑都がヨガをするのか、本人が解説しています。 ▼スティーブ・ジョブズが瞑想をこよなく愛していたことをはじめ、Google、Facebook、Appleといった世界的な企業やアメリカのビジネスシーンで、なぜいまヨガが導入されているのかも紹介しています。  ▼肩コリ、腰痛、目疲れ、頭痛、不眠、胃腸の疲れ、全身疲労、自律神経の乱れなど、さまざまな体の不調を改善するためのヨガプログラムを開発し、紹介しています。  ▼長友佑都が監修する体幹トレーニングや脱力トレーニングもセットにした、上級者向けのプログラムも紹介しています。 ※この電子書籍には動画は収録されておりません。
  • 水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ365日メッセージつき 開運暦2018
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年末、人気占い師・ゲッターズ飯田氏が“唯一尊敬する占い師”!!としてテレビに出演、芸人、タレントの結婚や秘密を次々当て、一気にブレイクした占術研究家・水晶玉子。 10万部のベストセラーになった『水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ365日メッセージつき 開運暦2017』の2018年版。開運のヒントいっぱい、大充実!! 365日、毎日、開運メッセージが読めるのはこの本だけ!! [内容説明] 「とにかくめちゃくちゃ当たってびっくり!」「魔のウィークをうまく乗り切れるよう、運気のよい日を活かしてスケジューリングしています!」…etc. そんなファンの声、多数のオリエンタル占星術の開運暦。2017年版に続き、2018年一年分の毎日の開運メッセージつきカレンダー大公開!! もちろん、27の本命宿タイプごとに開運バイオリズム、全体運、恋愛・結婚運、仕事運、金運、美容・健康運と開運キーワードなど、開運するためのアドバイスが満載の一冊。2018年の予測や、相性特集や運勢ランキングも見逃せません。 2018年版はカラーページを大幅に増やし、本命宿早見表も増ページ。赤ちゃんから100歳まで調べられるので、ご家族で楽しんでいただけます。 [Contents] 1.水晶玉子×ゲッターズ飯田 2018年どうなる大予測対談    大人気の占い師二人が世界の変化、日本の政治経済、自然災害、芸能やトレンド、開運術について語りあう 2.27宿×12星座 2018年運勢ランキング発表!!  1位から324位までを発表! あなたは何位? 3.27宿別 全運勢&365日メッセージつき開運暦   2018年の27の本命宿ごとの全運勢(全体運、恋愛・結婚運、仕事運、金運、美容・健康運)、水晶玉子の開運メッセージ、開運バイオリズム、開運キーワード、取扱説明書&365日メッセージつきカレンダー大公開! 4.教えて!! 水晶玉子先生。もっと幸せになるためのQ&A 魔のウィークの乗り切り方は? 2018年こそ恋をゲットするためには? 開運旅のヒントなど…開運暦活用術や役立つ情報を 5.恋愛、結婚、仕事…。人間関係のすべてがわかる! 27宿×27宿  運命の相性辞典☆プレミアム  自分と気になる人との2018年の相性得点とアドバイスがすぐわかる!! ★ 本命宿早見表(1917~2018年生まれ) [profile] 水晶 玉子(すいしょう たまこ) 東洋・西洋の枠を超えて、数々の占術を研究。1998年雑誌『FRaU』にて宿曜経にインド占星術を加味したオリジナルの「オリエンタル占星術」を発表し大反響。以後、日運が当たる! 役に立つ!!と「オリエンタル占星術カレンダー」は女性誌で不動の人気コンテンツに。『MEN'S NON-NO』での12星座占いの連載、携帯占いサイト「オリエンタル占星術」「マンダリン占星術」等も大人気の占術研究家。開運ヒントがいっぱいのエッセイ『いいことばかり起きる女になる!』も好評発売中。 公式ツイッター@Suisho_Tamakoや、Facebook、LINEなどでは暦や、話題の出来事、愛するうさぎについて発信中。
  • 必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意
    4.0
    Facebook、Twitter、Google+……。ソーシャルメディア今の時代だからこそ、ブログの価値が高まっている。ソーシャルメディアを使いこなす、自分の「ホーム」となるブログの作り方。

    試し読み

    フォロー
  • Facebookを集客に使う本
    3.7
    ●Facebookで一番重要な「友達マネジメント」とは●Facebook流スピードコミュニケーション●Facebookで自分の「ファン」を作る凄い方●ブログ+Facebookをどう使い分ければいいかなど、Facebookを200%活用するノウハウ満載!
  • Facebookをビジネスに使う本
    3.4
    いよいよ日本もtwitterからFacebookの時代へ! 5年で年商を15倍にした会社はフェイスブックをどのように使ったのか! 先端15社の事例に学ぼう!フェイスブックのすごい活用法!
  • 旬の和ごはん 12ヵ月
    -
    料理家・荒木典子さんが、facebookでその日作ったおかずを一年間にわたってアップした「まいにちのお菜」。"ぜひまとめて読みたい!"という声に応えて書籍化しました。献立仕立てになっているので、そのまま作ってもよし、単品だけいくつか組み合わせてもOK。手軽に作れるものばかりなので、"旬の野菜をどう料理すればいいの?"毎日の献立がワンパターンになってしまう"という方必読です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • できるゼロからはじめるAndroidスマートフォン超入門 改訂3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初スマホで戸惑いがちな基本設定を丁寧に解説! スマホが楽しくなる人気アプリの使い方もわかります。 ■大きな画面と文字でよくわかります 掲載しているスマートフォンの画面が大きく 文字も大きいので、スラスラ読み進められます。 また、豊富な画面と説明で、1つ1つの操作を 丁寧に解説しており、確実に使えるようになります。 ■基本的な使い方がしっかりと身に付きます Androidスマートフォンには欠かせないGoogleアカウントの設定や 無線LAN(Wi-Fi)の設定、画面の明るさ変更など、知っておきたい 基本設定がよくわかります。 インターネット検索やメールなど、よく使う機能も しっかりと解説しています。 ■基本だけじゃない! 人気アプリの使い方もわかります 家族との連絡には必須といえる「LINE」や、友だちとの交流に 使われることが多い「Facebook」など、人気アプリの基本も解説。 乗換案内を調べる方法などもわかります。 ■様々な要望に応える充実の内容 「すぐ使いたい!」「もっと楽しい使い方は?」「困った!」など スマートフォンを使う中で遭遇する場面に役立つ内容を網羅しました。 冒頭には「スマートフォンをすぐ使えるようになりたい」という人のために 『「目的」から探す! 早わかりインデックス』を収録。 巻末にはスマートフォンを使うのがもっと楽しくなる 「おすすめアプリインデックス」のほか、本書を読み終えてからも役立つ 『「困った」「わからない」ときに役立つ! トラブル解決インデックス』も 用意しています。 ■本書が対応するスマートフォン NTTドコモやau、ソフトバンク、ワイモバイルなどの携帯電話の Androidスマートフォンおよび、IIJ mioや楽天モバイル、mineoなどの MVNO各社のAndroidスマートフォンに対応しています。 また、SIMフリーモデルのAndroidスマートフォンでも対応します。
  • できるポケットこれからはじめるインスタグラム Instagram 基本&活用ワザ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新機能「ストーリー」「ライブ動画」にも対応! 写真共有SNS「Instagram(インスタグラム)」の決定版入門書です。LINE、Facebook、Twitterに次ぐSNSとして話題のInstagram。スマートフォンを使って利用登録をする方法から、写真や動画を投稿する基本的な使い方、さらには安心・便利に楽しむための設定まで、丁寧に解説しています。さらに、写真を上手に撮るコツもしっかり解説。有名人や企業のアカウント一覧も掲載されているので、眺めるだけの使い方でも十分にInstagramを楽しめます。iPhone & Android完全対応。
  • できるゼロからはじめるAndroidスマートフォン超入門 改訂2版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidスマホが楽しく使えるようになる! 「やさしい」「丁寧」「安心」の解説書。 ●確実に使えるようになる「いちばんやさしい解説書」 Androidスマートフォンの基本的な使い方が 大きな画面と丁寧な説明でよく分かります。 インターネットや地図の検索、カメラ、アプリの追加など スマートフォンを手に入れたら、やってみたい思う機能を やさしく解説。日常でよく使う機能を効率よく身に付けられます。 ●やりたいことがすぐに見つかる! 困ったときに役立つ! 「LINEがしたい!」「Facebookをやってみたい!」など スマートフォンでやりたいことがすぐに見つかるインデックスを収録。 「通信量を節約したい!」「無線LANにつながらない!」など 困ったときに役立つ情報も網羅しています。 スマートフォンの使いはじめや使いこなしに 役立つ情報を随所に散りばめています。 ●本書が対応しているAndroidスマートフォン ・ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルなどの  携帯電話会社から発売されているAndroidスマートフォン ・楽天モバイル、OCN モバイル ONE、IIJmioなどの  MVNO各社から発売されているAndroidスマートフォン ・ASUS(エイスース)やHuawei(ファーウェイ)、  モトローラなどから発売されているSIMフリーの  Androidスマートフォン
  • これからはじめるスマホユーザーのためのLINE Facebook&Twitter 安心・かんたんスタートブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホでSNSをはじめてみたいけれど、個人情報の流出やトラブルが怖いと思っている方向けに、LINEやFacebook、TwitterなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)をスマホで安全に楽しむ方法をわかりやすく解説した入門書です。SNSは、無料で使えることと気軽にたくさんの人たちと交流できるサービスです。しかし、正しい利用法を知らないと、自分や友人の個人情報をネット上に流出させてしまったりトラブルに巻き込まれる恐れもあります。本書は、初心者がSNSを安全に楽しむ方法に重点をおき、実際の操作画面を示しながらTwitterやFacebook、LINEの使い方をわかりやすく解説しています。知識ゼロでも本書を読めばSNSを安全に使いこなせます。
  • はじめての今さら聞けないFacebook[第2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Facebookは、インターネットで交流するSNSのひとつですが、他のSNSと大きく異なり、実名を登録しなければなりません。しかし、大事な個人情報を世界中に公開しても大丈夫なのでしょうか? 本書は、いまさらFacebookの使い方を人に聞けないというあなたのための入門書です。「勤務先や住所を知られたくない」「嫌いな人とはつながりたくない」など、あなたの不安を解消します。
  • はじめての今さら聞けない ツイッター入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ツイッターの投稿がTVニュースで表示され、街で見かける広告にもツイッターのアカウントが書いてあります。今やツイッターは私たちの生活にすっかり浸透しています。こうなると、ツイッターについて今さら聞くのは恥ずかしいと思う方も多いことでしょう。本書は、ツイッター初心者向けに使い方や楽しみ方、疑問などをすべて解決する入門書です。登録から、LINEやFacebookとの違い、楽しく使うためのポイントまで説明します。
  • 大好きな彼のハートを撃ち抜く! 恋愛&婚活SNS大作戦
    4.3
    LINE、Instagram、Twitter、Facebook、マッチングアプリ…… デートに誘われ、告白され、プロポーズされ、ど本命妻になるために 今すぐスマホを武装せよ! “メス力(りょく)”Blogは月間200万PV、SNSフォロワー累計25万! 超人気恋愛コラムニスト・神崎メリが貴女に授ける “SNS迷子”から抜け出すための最終兵器(リーサルウェポン)! 返信のNG例&OK例、アイコンの正解、男がドン引く投稿とは……etc! 何度も書き直したその投稿が、男心を萎えさせている! 貴女がやるべきこと、やめるべきことを徹底的に教えます!! (目次) PREMISSIONSNSという武器をカスタムし、男心を撃てる女に武装すべし! MISSION1初デートに誘わせる MISSION2彼をハマらせて「ど本命彼女」になる MISSION3「ど本命」プロポーズさせる MISSION4【番外編】復縁を申し込ませる MISSION5「ど本命婚」を永遠にする
  • ゼロからはじめる Facebook フェイスブック スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneやAndroidスマートフォンを利用している人を対象とした,「Facebook」の入門書です。アカウントの取得から友達とのつながり方や投稿,使いやすくする各種設定,プライバシー設定をわかりやすく解説します。基本操作はiPhoneのFacebookアプリを中心に解説し,Android版で異なる部分はその都度補足しています。
  • 満員電車は観光地!? ~世界が驚く日本の「日常」~
    完結
    3.9
    日本では当たり前の日常が、外国人には驚くことばかり! 「ぎゅうぎゅう詰めの満員電車で暴動が起きないことに感動。奇跡だ」 「日本人は他人の悪口をあまり言わない」 「日本のテレビCMは○○が多い」 「日本人のfacebookには○○の写真が多い」 などなど、「外国人からみた日本の面白いところ・不思議なところ」を漫画でご紹介。 日本の見え方がちょっぴり変わる、爆笑コミックエッセイ!
  • [新訳]禅マインド ビギナーズ・マインド
    4.0
    世界24カ国以上で翻訳されてきた「禅の世界的名著」が、新訳となって登場! 本書は、アメリカを拠点に禅を西欧世界へと広めることに大きく貢献した、禅思想家・鈴木大拙氏(1870~1966年)とともに「二人の鈴木」と並び称される曹洞宗僧侶・鈴木俊隆氏(1904~1971年)による、禅の入門的講話集。坐禅の組み方から悟りの世界まで、禅の神髄を平易な言葉で語りつくした1冊です。あのスティーブ・ジョブズが、青春時代にこの本に夢中になり、その後の人生に大きな影響を与えたことでも有名です。原書の発刊は1970年ですが、本書は2020年に新装発刊された『Zen Mind, Beginner's Mind: 50th Anniversary Edition』を全訳したもので、鈴木俊隆氏のもとで長年修行をしていたデイヴィッド・チャドウィック氏による「あとがき」が新たに追加されています。新訳を担当した藤田氏は、長年アメリカで禅の指導をしてきた現役僧侶。現地のGoogleやFacebookの社員にも指導実績を持ち、本書は「よりわかりやすく、より読みやすく」をコンセプトに翻訳されました。50年以上にわたって、世界中の人々の生き方に影響を与えた「最高の人生指南書」、待望の新訳!
  • 写真好きのための法律&マナー
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「この写真を発表してOK?」など、今すぐ使える実践的な記事が満載。写真の無断使用に関する対策などもわかりやすく解説。コンテストやインスタグラムやFacebook、Twitter、ブログで写真を投稿する方も必読。
  • 神さま! がんばるのは嫌ですが、大成功する方法を教えてください!
    4.1
    Ameba人気ブログランキングの2部門で1位に輝く著者が贈る、がんばらずに、自分の好きなことをして、人生を幸せに生きる方法!! ●「歯を食いしばって、苦しいことを我慢してがんばるのは嫌……」 ●「でも、幸せになりたいし、たった1度の人生で好きなことをして成功したい!」 ●「そんな虫のいい話ないか……」そんなことを考えているあなたにこそ読んでいただきたい本が、ついにできました! 本書は、自分の好きなことを人の目も気にせずやりながら、それぞれの大成功を手に入れる方法をおちゃめな神様がやさしく丁寧に教えてくれます。実は生まれた時から、誰もが大成功のタネを持って生まれてきます。そのタネはあなたが一番心地よくて、楽しいと感じることによって大きく花開くのです。明日から実践できるワークや楽しいイラストをはさみながら、自分のタネを大きく花開かせるコツを余すところなく紹介します。そして、本書を読んでいただいた方には、なんと! 実際に自分の夢を実現できる場所を提供します! 本書に記載されているFacebookのグループに入っていただければ、読者仲間との交流が可能になり、様々な好きなこと、やりたいことを持つ仲間がきっと見つかるはずです。無理せず、ガマンせず、遠慮せず、本書を読んで、楽しみながら大成功しちゃいましょう! 【目次】●【CHAPTER 1】神さま、そもそも自分が何をやりたいのか分かりません! ●【CHAPTER 2】神さま、自分には才能もセンスもありません! ●【CHAPTER 3】神さま、好きなことに挑戦して、失敗してしまいました! ●【CHAPTER 4】神さま、どうしてもネガティブな感情が頭から離れません! ●【CHAPTER 5】神さま、うまくいっても心配がなくなりません ●【CHAPTER 6】神さま、この期に及んでまだ、挑戦する勇気が出ません!

    試し読み

    フォロー
  • LINE/Facebook/Twitter/Instagram/YouTube/Zoomの「わからない!」をぜんぶ解決する本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本誌では、数あるSNSの中でも特に人気の高い「LINE」「Facebook」「Twitter」「Instagram」「YouTube」に加えて、最近話題の「Zoom」の使い方をQ&A方式でやさしく、丁寧に解説します。それぞれのサービスで、アカウントの作り方から基本的な使い方、快適に使うための方法、個人情報を守るセキュリティ対策まで網羅。これからはじめる人はもちろん、もっと使いこなしたい人にも役立つ情報をこの一冊にすべて詰め込みました。
  • LINE/Facebook/Twitter/Instagram の 「わからない!」をぜんぶ解決する本 完全版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本誌では、数あるSNSの中でも特に人気の高い「LINE」「Facebook」「Twitter」「Instagram」の使い方をQ&A方式でやさしく、丁寧に解説します。それぞれのSNSで、アカウントの作り方から基本的な使い方、快適に使うための方法や、個人情報を守るセキュリティ対策まで、これからSNSをはじめる人はもちろん、もっと使いこなしたい人にも役立つ情報をこの一冊にすべて詰め込みました。
  • 最高の人生を送る一番の方法はリアルな仲間を作ることだ~TwitterやFacebookではできない人生が変わる仲間作りの法則~
    3.5
    会社があてにならない時代。 個人個人が自分の魅力を高めていくことが大切な時代に突入しました。 一生をまわりの環境などに困らずに生きていくために一番大切なこと、それは、 自分を支えてくれる人、自分のことを応援してくれる人を、どれだけ持てるかということです。 ネット人脈が自分の支えになると思ったら、大間違い。 ソーシャルメディアで本当にいい仕事は舞い込んできません。 ソーシャルの時代だからこそ、大切なのはリアル人脈なのです。 自分自身の応援団をどれだけ持てるかが非常に大切。 しかも、自分を支えてくれる人がいることは、大きなパワーにもなります。 いくら仕事ができても、嫌な奴だったら誰だってサポートはしたくありません。 また、信頼できない人間は、支えたくありません。 ではどうしたら、自分を支えてくれる人ができるのか? 自分とずっと付き合っていきたいと思う人ができるのか? そのことを、1冊を通じて紹介していきます。
  • Facebookマーケティング
    4.0
    ファンページやターゲット広告、オープングラフなどをどうマーケティングに生かしていくか、ソーシャルメディアマーケティングの最前線で活躍する著者が、豊富な事例を引きつつ、密度の高いコミュニケーションのためのノウハウを解説。 すべてが「ソーシャル化」する世界で企業がなすべきこととは何か。 Facebookをほかのメディアと組み合わせマーケティングの効果を最大化させるためにすべきことを、ソーシャルメディアマーケティングの最前線で活躍する気鋭のクリエイティブユニットが説く。

    試し読み

    フォロー
  • すぐそばも幸せにできないで。 - 半径5メートルのレシピ -
    4.4
    発売告知後、 「早く子どもに読み聞かせたい! 」 「結婚を考えている恋人と一緒に読みたい! 」 「毎日夫婦で一緒に読みたい! 」 「今一番大切な人にプレゼントしたい本!」 と、 全国から反響の声、続々! わずか2年でFacebook累計100万いいね! を突破した 人間関係トレーナーによる、電車の中では読めない(涙)と話題の 目を閉じて最初に浮かぶ人を大切にしたくなる言葉が待望の書籍化!! 「遠くの人を幸せにしようとがんばるより すぐそばにいる人を大切に幸せにするコト。 もし世界中の人々が半径5メートルの“すぐそば”を 幸せにすることができたなら、 この世界は一瞬で幸せに溢れた世界になる」 「子育てで俺が大切にしていることは、 実は子供よりも奥さん。 奥さんを大切にすること。 それが子育てで1番大切なんちゃうかなと俺は思う」 親子、夫婦、恋人、そして自分との関係において 本当の幸せとは何なのか? 何気ない日常をハッとする視点で切り取り まるで隣で語りかけられているかのような 温かな表現で綴った著者の言葉は、 読む者の心にすーっと染みわたり、 読み終えたあと大切な人に会いたくなります。 これからの時代を生きる家族の新しいバイブルとなる一冊です。 【著者情報】 高島 大 1976年生まれ。 幼少期、両親の離婚をキッカケに幸せな家族とは?幸せな人間関係とは何か?を考え始める。 中学卒業後、人間関係の本質などを学び始め、現在までに約1500万円近く自己投資し幸せな人間関係を築く考え方、 物の見方捉え方、心の習慣を身につける。 学びだけでなく実践にこだわり、美容業・代理店・訪販営業などあらゆる人間関係ビジネスにおいて、 いずれも最短最高実績を残す。約15年間で7万人以上と出会い関わり、 実践の中から得た幸せな人間関係を築いていく原則や法則を身につける。 夫婦関係・子育て・恋愛などの「すぐそばにいる大切な人を幸せにする」をテーマに エッセイを綴るFacebookページは、メディアでは全くの無名にも関わらずフォロワーは43000人を超える。 自身の子育てに関して綴った記事はFacebookのみで47000人がいいね! シェア数は27000にも上り、 家族やパートナーへの想いや考え方を綴った温かいメッセージには毎回平均3000人のいいね! が付く。 ス~っと心に響いてくる独特の温かい表現力と読むだけで気づいていくエッセイは多くのファンから絶大な支持を得ている。 現在、自身が学んだ知識と経験を活かし、すぐそばの大切な人、モノ、コトを大切に幸せにする 「物の見方、捉え方、考え方」「具体的な方法」を楽しく解りやすくお伝えする講演には全国からオファーが殺到し、 北は北海道から南は沖縄まで講演活動に従事。小学校、保育園、助産院などの外部講師も務める。
  • ユダヤ式Why思考法
    4.2
    金融業界、証券業界、ハリウッド業界はいうに及ばず最近のIT業界でも世界の名だたる企業の創立者は、その半分以上がユダヤ人である。 Googleの創立者ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン、Facebookのマーク・ザッカーバーグ、Dellのマイケル・デル、Microsoftのスティーブ・バルマー、Intelのアンディー・グローブ……数えればきりがない。 また、ノーベル賞受賞者の3割から4割はユダヤ人が占めている。 なぜユダヤ人の知的生産力は群を抜いているのか。 それはユダヤ人が「議論をして考える民族」だからである。 さらにいえば、「なぜ?」「Why?」を徹底的に考えつくす民族なのである。 そこで、本書では、日本人がひとりでもできる34のトレーニングを紹介する。 ユダヤ人が幼い頃から例外なく読んできた「タルムード」を基に、ユダヤ人が普段行っている議論の一部を誌面上で再現する。 ユダヤ式の「考えるトレーニング」を体験し、日々の思考トレーニングに取り入れてほしい。
  • インバウンドマーケティング
    4.0
    広告媒体の枠を購入し、外側に向けて情報を発信する「アウトバウンドマーケティング」から、見込み客のほうから近寄ってきてくれる「インバウンドマーケティング」へ。FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアや検索エンジンを使った情報行動が浸透した現在、マーケティングに携わる人々には新たなマインドセットが求められている。 従来型の広告や、執拗なメール、営業電話といったマーケティングを人々は好まなくなっており、企業のマーケティングから逃げる方法をどんどん身につけている。マーケターがリーチしたいと思っている人々の生活や購買プロセスに合うように、マーケティングを変えていくことは喫緊の課題だ。 人々に検索結果からこちらに振り向いてもらうにはどうすればいいのか、ソーシャルメディアでどのように興味を向けてもらうようにするか。「見つけられる(Gat found)」ために、企業側のスケジュールではなく、人々のスケジュールに合わせたマーケティングが求められている。 本書では、日本初のインバウンドマーケティングエージェンシーであり、HubSpotのAnnual Partner Awardsにおいて最優秀代理店賞(国際部門)を受賞したマーケティングエンジン創業者が、インバウンドマーケティングのコンセプトから実際の展開まで、平易な言葉でわかりやすく解説。デジタル時代のマーケターの進むべき道を明らかにする。
  • YouTubeをDVD&ブルーレイにしてTVで見る本2024
    -
    ※この商品(電子配信版)に付録DVDはついておりません。予めご了承下さい。 ●本誌を読めばネットの動画をもっと楽しめる! YouTubeをDVD&ブルーレイにしてTVで見る本2024 いまやネットの主流は動画。YouTubeをはじめ、さまざまな動画サイトが流行っています。スマホなどモバイルで見るのは便利ですが、画面が小さくて迫力に欠けます。そんなとき、本書を読めば、DVDやブルーレイに焼いて家の大画面のテレビで見ることが可能です。 ●PART 1 神ツールとスゴ技でYouTubeからダウンロードする ブラウザで手軽にYouTubeから動画を入手する 強力なダウンロード機能のある拡張機能を使う アプリでYouTubeから動画をダウンロードする 1つのツールでYouTube以外からもダウンロード 他のツールで入手できない動画はデスクトップ録画で ●PART 2 YouTube以外の動画共有サイトを完全攻略する YouTube以外にも動画共有サイトはたくさんある! 最新の方法でニコニコ動画からダウンロードする TikTokのショートビデオをダウンロードする Instagram・X・Facebookの動画を保存する ストリーミング配信を録画ツールで保存する 日本からの視聴が制限された動画を再生する ●PART 3 スマホやタブレットで手軽に動画をゲットする iPhone/iPadで動画をダウンロードする Androidで動画をダウンロードする スマホで入手した動画をパソコンへ転送する ●PART 4 ダウンロードした動画を扱いやすくするために編集する ネットから入手した動画を扱いやすい形式に変換する カットや結合など動画を編集して見やすくする ●PART 5 DVD・ブルーレイにダウンロードした動画を保存する メニュー付きの本格的なDVDビデオを作成する 高画質な映像を鑑賞したいならブルーレイに動画を保存する ●PART 6 見ると元気になる動画を安全・確実に楽しむ 無駄なく楽しむためのアダルト動画サイト最新情報 スマホで快適にアダルトサイトを楽しむには
  • 60分でわかる! メタバース 超入門
    3.8
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12786-2)も合わせてご覧ください。 2021年7月末にFacebookが「メタバース企業になる」と宣言をして以来(10月には社名を「Meta」と変更),ここ数か月で「メタバース」という言葉を目にする機会も急激に増えてきました。暗号資産やNFTなどブロックチェーン技術への関心の高まりとあいまって,現在もっともホットなワードの一つといえます。とはいえ,そもそも「メタバース」とは何なのか,そんな疑問を持つ人も多く,もっともその実態が掴みづらいワードの一つともいえるでしょう。本書は,「メタバース」がどのようもので,何を目指しているか,多くの事例や実際のビジネス展開例を通して紹介します。また「メタバース」の技術的なしくみやそれを支える周辺技術などにも触れながら,今後のビジネスにつながる情報を提供します。
  • 伝わる文章の書き方
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あらゆる場面で使える文章力が、7日で身につく! ! 社会に出るとお客様への提案書や資料、報告書、ビジネスメールなど、正しい日本語が使えることを前提として文章を作らなければならないことが多くあります。 更に、現在はFacebookやLinkedInなどのSNSやブログの活用がより増え、更に「自分の文章が他人に読まれる」機会が増えています。 他人に読まれることが目的の文章は、メモとは異なり、適切な方法で書かなければ正しく伝わらないものです。 たとえば、読点を間違った位置に打つことによって、読みにくいだけでなく、意味の異なる文になってしまうことも、しばしばあるのです。 そして、誤って伝わってしまうだけではありません。人は他人の文章を読んで、無意識にその書き手を文章で評価しています。 使える文章、伝わる文章が書けることは、最大の武器になるはずです。 本書は、代々木ゼミナールで10万人以上に授業をしてきた著者が、わかりやすくポイントを伝えます。

    試し読み

    フォロー
  • 2030年の教科書~今日から始めよう 能動アウトプット術~
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マーク・ザッカーバーグが「Facebookをアジアで一番理解している男」と称した連続起業家で、ホリエモンこと堀江貴文とのコラボ楽曲を発表するなど、アーティストCEOセオとしても活躍する佐藤俊介、初の著書! 個人が大企業を上回る発信力を持つ2030年に、自分の人生を生きるための「能動アウトプット術」を伝授。理論を実践するドリルパートには、俳優の山田孝之をはじめ、各界で活躍するプロフェッショナル8名の回答を収録。
  • 香港の大スター☆クリームあにき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Facebookページのファン数17万人超え、サイン会には長蛇の列、大手広告20社契約、写真集はたちまち7刷! 世界が注目する香港のイケメンアイドル、その正体は…猫だったのです! ! 普段は新聞スタンドの看板猫。7.52kgの頼りがいのある風貌と毛色から、「クリームあにき」と呼ばれ大活躍中のアイドルにゃんこが、ついに日本上陸。 秘密の3サイズ大公開/あにきの一日に密着/若き日の苦労話/何でも着こなす!?ファッションショー/あにきグッズ/突撃インタビュー/あにきオススメ香港ツアーetc.クリームあにきの魅力をたっぷりお届けします。
  • ほんのりしあわせ。おうちパン ぱん工房「くーぷ」のBakery Diary
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちぎりバンブームはここから始まった!! インスタやFacebookで《ぱん工房「くーぷ」》を主宰する著者の失敗しらずの手作りパンレシピを紹介。2つの基本の生地から展開する、ベーグルやクロワッサン、食パンやバゲット、菓子パンまで一挙公開。
  • 糖質オフ大全科
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 糖質オフのすべてが、いちばんよくわかる決定版が登場! 初めての人から挫折したことがある人まで、成功の秘訣が満載! 糖質オフのすべてが、 いちばんよくわかる決定版が登場! 初めての人から挫折したことがある人まで、 ポイントをわかりやすく解説。 現代社会は、ラクに手軽にとれる糖質が身の回りにあふれており、 糖質過多になりがち。といっても、 糖質つまり炭水化物を抜けばいいと思われがちな糖質オフで、 大切なのは、たんぱく質をしっかりとることです。 本書では、やせいたいレベルにあわせて、 1日の摂取量を60g、120g、160gと3段階に設定。 やせたい体重やライフスタイルにあわせて、 無理なく糖質オフが続けられるようガイドします。 もちろんレシピも充実。 晩酌をしたい、 いままでの和食スタイルを変えたくない、 簡単に続けたい…など、 願望にあわせた食べ方も提案。 巻末には、糖質一覧表もついて、 この1冊あれば、最新の知識と必要なことが、よくわかります。 水野 雅登(みずのまさと):アキバ水野クリニック院長/日本糖質制限医療推進協会提携医 2003年に医師免許取得(医籍登録)。2019年にアキバ水野クリニック開院。 両親とも糖尿病家系だった自らの体の劇的な変化をきっかけに、 糖質制限を中心とした治療を開始。97単位に及ぶインスリンの自己注射を不要とするなど、 2型糖尿病患者の脱インスリン率100%という実績を打ち出す。 糖質制限やインスリンを使わない治療法などの情報をブログやFacebook、 講演会などで精力的に発信。関東一円をはじめ全国から外来患者が訪れている。 現在は、がんに対するビタミン・ケトン療法も実践中。
  • パソコン・インターネット・SNSで困ったときの解決&便利ワザ大全
    -
    パソコン・ネット接続・SNSで困ったときに役に立つ! 疑問・トラブルの解決法【470+α】をぜんぶ解説! 「新しく買い替えたパソコンの操作になじめない…」「パソコンやスマホのインターネット接続に、しょっちゅう問題が起きて困っている…」「家族にすすめられてSNSをはじめたけど、わからないことがたくさんある…」などなど、パソコンの初心者がつまづきやすい疑問やトラブルを、470項目+αのQ&Aでぜんぶ解決! Windows10の基本操作・設定、Wi-Fiへの接続方法などはもちろん、「LINE」「Facebook」「Twitter」「Instagram」といった今話題のSNSの使い方まで、幅広いジャンルをひとつずつ丁寧に解説。 パソコンの初心者は一冊持っているだけでいざというときに役に立つ、新しく何かをはじめるときにためになる、お悩み解決の大事典です。 ■巻頭 ・Windows10の画面構成を見てみよう ・キーボードの配列と使い方をチェックしよう ・マウスとタッチパッドの操作方法を確認しよう ・タッチパネルの基本操作を覚えよう ■Chapter.1 Windows10パソコンの操作・設定 ■Chapter.2 ファイルとアプリの使い方 ■Chapter.3 Wi-Fiとネット接続の基本 ■Chapter.4 ブラウザーとメールの使いこなし ■Chapter.5 パソコンで写真・動画・音楽・電子書籍を楽しむ ■Chapter.6 パソコン周辺機器の使い方 ■Chapter.7 パソコンのトラブル解決法 ■Chapter.8 LINEで友だち・家族とつながるには ■Chapter.9 Facebookで友人や昔の同級生とつながるには ■Chapter.10 Twitterで情報を発信・収集するには ■Chapter.11 Instagramで有名人や友人とつながるには ■Chapter.12 複数のSNSを連携して利用するには ■巻末付録 ・パソコン・インターネット・SNSを使いこなしたい人のための必須用語解説 ・本誌で紹介したスマホアプリ&スマホ向けサイトのQRコード一覧
  • 凛とした日本人になれ
    3.0
    Facebookフォロワー、1万5千人! 圧倒的指示を誇る池間哲郎の初対談集 ベストセラー『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』(育鵬社)で、 多くの人々に勇気と感動を与えた池間哲郎氏と、 「本のソムリエ」としてテレビでもおなじみ、清水克衛氏による白熱対談。 「凛とした日本人」として、たった一度の人生を生き切るために、 私たちはどう考え、どう行動するべきか? 戦後七〇年、日本人を狂わせてきた米国の「洗脳」から脱し、 「本来の日本人」として目覚めるために、いま絶対読んでおきたい1冊! ◎米国の「支配」はまだ終わっていない ◎昔の日本人はこんなに「真剣」だった ◎人間の根本をつくるのは「読書」だ ◎夢をかなえる「ゴーヤの法則」 ◎勝者に「封印」された真の偉人たち ◎「ネトウヨ」とは一緒にされたくない ◎「日本がいちばんだ」と胸を張れ
  • ミルク日記 毎日を元気に過ごすためのミルクの本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなを元気にしたいというミルコップと、そんなミルコップの奮闘を見守るミルクゴッドとというキャラクターとともに、おいしいミルクレシピや「牛乳は温めても栄養は減らない」「牛乳は美肌に効く」など役立つトリビアを紹介。くすっと笑える1コマも散りばめられており、ほっと肩の力が抜け、気持ちも体もまるごと元気に。Facebookで8万人が「いいね!」をしたウェブで大人気のコンテンツが一冊になりました。
  • プログラミングHHVM Hack
    -
    プログラミング言語Hackとは,Facebookが2014年3月20日にリリースしたPHPと互換性を持つHHVM(Hip Hop Virtual Machine for PHP)向けの開発言語です。Facebookでは,オープンソースとしてHackを公開し「段階的な型付き言語」としており,それがHackの強みとされています。そして,Facebook社内においてHack公開以前から広く利用されており,2013年よりPHPベースのコンテンツの大部分をHackに切り替えた実績があります。本書では2年前に出版した電子書籍『Facebook発 新プログラミング言語「Hack」スタートアップガイド』の続編として,同書では伝えきれなかった最新のHack情報をお伝えします。
  • 効率がすべて - 誰でもできるけど4%の人しかやっていない報われる行動 -
    3.0
    ■すべて根本的に解決! 人間関係、仕事、時間、お金、健康。 これらの分野で、人は何かしらの望みを持っていますが、 多くの人が、なかなか目標を達成することができません。 本書は、「成果につながる報われる行動」と 「成果につながらない報われない行動」を紹介し、 行動、そして人生を効率化していただくためのものです。 ■難しいことはしない!96%の行動は成果につながらない 経営学博士、歯学博士の著者が、この経験から気づいたことは、 自己実現を果たす人は、全体の約4%だということです。 いい悪いは別にして、4%の人の考え方に基づく行動は効率的で、 96%の人の考えに基づく行動は非効率だと言えるのです。 とは言え、難しいことをする必要はありません。 ■誰にでもできるシンプルな「報われる行動」 成果が出せない人ほど、複雑で難しいことをやっています。 成功者は、4%の人がやっている行動をする、 96%の達成できない人がやっている行動をしない。 この「シンプルな法則」に従って行動しています。 ……など、誰にでもできる成功法則の基本の基本を紹介。 【著者情報】 井上裕之(いのうえ・ひろゆき) 歯学博士、経営学博士、コーチ、セラピスト、経営コンサルタント、医療法人社団いのうえ歯科医院理事長。 島根大学医学部臨床教授、東京歯科大学非常勤講師、北海道医療大学非常勤講師、ブカレスト大学医学部客員講師、インディアナ大学歯学部客員講師、ニューヨーク大学歯学部インプラントプログラムリーダー、ICOI国際インプラント学会指導医、日本コンサルタント協会認定パートナーコンサルタント。 1963年、北海道生まれ、東京歯科大学大学院修了。歯科医師として世界レベルの治療を提供するために、ニューヨーク大学をはじめ、ペンシルバニア大学、イエテボリ大学など海外で世界レベルの技術を取得。6万人以上のカウンセリング経験を生かした、患者との細やかな対話を重視する治療方針も国内外で広く支持されている。 また、本業の傍ら、世界中のさまざまな自己啓発、経営プログラム、能力開発などを学び続け、世界初のジョセフ・マーフィー・インスティチュート公認グランドマスターなどを獲得し世界的に評価される。「価値ある生き方」を伝える講演家としても全国を飛び回り、常に満員となり、1000名規模の講演を数々成功させている。 著書累計は110万部を突破。著書に、ベストセラー『なぜかすべてうまくいく1%の人だけが実行している45の習慣』(PHP研究所)、『「学び」を「お金」に変える技術』(かんき出版)、『がんばり屋さんのための、心の整理術』(サンクチュアリ出版)、『努力の選び方』(フォレスト出版)など多数。 井上裕之公式サイト http://inouehiroyuki.com/ 井上裕之フェイスブック https://www.facebook.com/Dr.inoue いのうえ歯科医院公式ホームページ http://www.inoue-dental.jp/
  • ねえねえ、なんで?
    -
    子育てママの涙腺崩壊率100%の 前著『すぐそばも幸せにできないで。』が5万部突破!  Facebookで累計100万いいね!を誇る、 人間関係トレーナーによるオール書き下ろしのエンタメ小説。 「ねえねえ、幸せってどうやって手に入れるの?」 こんなふうに子どもは時々、 大人でもドキッとするような「なぜ?」をぶつけてきます。 でもこれって、生きていく上でとっても大切な質問だったりもするのです。 この本には、そんな“なぜなぜ期”まっさかりの4歳の少女と、 そのおとさんが登場します。 こころはどこに行っても「あれはなに?」「これはなに?」と おとさんに質問攻め。 そして、このなぜなぜ星人がある日、こんな質問をおとさんにぶつけました。 ――ねえねえ、おとさん。なんで人を嫌いになっちゃいけないの? さて、おとさんはこの質問になんと答えるのでしょうか? ほか、 「ねえねえ、夢を持たないといけないの?」 「ねえねえ、感謝するのって当たり前?」 「ねえねえ、自信ってどこからやってくるの?」 など子どもと一緒に成長できる16ストーリーを収録!
  • ユダヤ式エッセンシャル学習法
    4.0
    Google、Facebookなど世界の一流企業の創立者の半分以上、ノーベル賞受賞者の3割はユダヤ人が占めています。 「学びの民」といわれるほど学習熱心なユダヤ人は、長きにわたる迫害の歴史の中で、学びこそが最も重要な武器であると考えるようになったと、ユダヤ教徒であり国際弁護士の著者はいいます。 グローバル化、AIの台等と混迷を極める現代において、10年後も通用する知性を身につけるためには何をどう学べばいいのでしょうか。 生き残るために学び続け、世界基準の知性を手に入れた歴史をもつユダヤ人の学びは大きなヒントを与えてくれます。 本書では、ユダヤ人が実践する、本質に近づくための戦略的学習法を解説します。
  • エスター、幸せを運ぶブタ
    5.0
    【 感動の実話! 不思議なブタが世界を変えていく! 】 主人公はブタのお嬢さん、エスター。 そして、飼い主のスティーヴとデレク。 本書は、彼らの奇跡的な共同生活と、 世界中の人々がエスターに魅了されていく様子をつづった、 笑えて、ドキドキして、泣ける、感動的なノンフィクションです。 エスターのfacebook公式サイトの動画再生回数は、 なんと9000万回を超える大人気ぶり。 そのシンデレラ・ストーリーは感動を呼びつづけ、 ミッキー・マウスも選ばれている【世界で最も影響力がある動物100】や、 米Amazonのカテゴリー別【 2016暫定ベスト・ブック 】にも選出されるなど、 いま、世界中で「エスター旋風」が起こっています!
  • その「油」をかえなさい!―――「油脂」をちょっと見直すだけで体は劇的に変わっていく!
    5.0
    今からでも、遅くない! 「油脂」をちょっと見直すだけで、体は劇的に変わっていく! たとえば、こんな風に思ったりしていませんか? ・「油」は太る ・「コレステロール値」が高い! ・植物性の油だから健康的 ・ココナッツオイルは素晴らしい油脂 ・「動物性油脂」はよくない!……、 それはすべて間違いです。 人間の体には、「油脂」が欠かせません。 特に脳は、そのほとんどが「油脂」で構成されています。 つまり、「健康は油脂からつくられる」といっても、過言ではありません。 そして、油脂をかえることで、  ・アトピー  ・花粉症  ・喘息  ・心筋梗塞  ・脳梗塞  ・認知症  ・うつ病  ・ガン  ・糖尿病  ・肥満 などが、防げたり治せたりするのです。 本書では、どのような油脂が体にどのような働きをもたらすのかを、 図表や事例を使って詳しく・やさしく解説。 どの油脂をとればいいのかが、一目瞭然です! 10年、20年後も元気でいるために、すぐにできる方法を、ぜひお試しください。 ■目次 ・Chapter1 健康になりたいなら、まずは油を見直しなさい! ・Chapter2 アトピー、花粉症からガン、認知症まで ・Chapter3 使い方・選び方で毒にも薬にもなる「植物性油脂」 ・Chapter4 今こそ、見直されるべき動物性油脂の 効能 とは? ・Chapter5 体を劇的に変える 油の取り方・選び方 ■著者内海聡(うつみ・さとる) 1974年兵庫県生まれ。 筑波大学医学専門学群卒業後、東京女子医科大学附属東洋医学研究所研究員、 東京警察病院消化器内科、牛久愛和総合病院内科・漢方科勤務を経て、牛久東洋医学クリニックを開業。 2015年現在、断薬を主軸としたTokyo DD Clinic院長、NPO法人薬害研究センター理事長をつとめる。 Facebook人気ユーザーランキングで「9位」(2015年5月時点)の、今もっとも注目されている医師である。 ベスト・ロングセラーとなった『1日3食をやめなさい!』(あさ出版)ほか、著書多数。
  • 頑張らなければ、病気は治る―――がん、うつ、慢性疾患や難病・・・すべて『頑張らない』から治るのです
    5.0
    医者、病院、薬、治療法を変えずに、考え方を切り替えるだけで病気が治る! がん、うつ、慢性疾患、難病も治る、奇跡の治療革命! 樺沢紫苑、24年間の精神科経験の集大成の1冊! 40万人が支持する心が一気に楽になる方法 ●病気が治らない人の特徴 ・病気と闘い、抗っている ・悪口が多い ・ネガティブな言葉が多い ・しかめっ面が多い ・何でも不安に思う ・怒りっぽい、イライラしている ・ストレスの原因を取り除こうと頑張る ・人に相談しない ・「苦しい」を我慢する ・他人を責める ・過去にこだわる ・医者を信頼していない ・よく病院を変わる ・自分1人でやろうとする 本書では、医者や病院を変えずに、薬も治療法も変えずに、 患者さんが自分の「考え方を切り替える」だけで、 今まで治らなかった病気を治す方法を書きました。 ■目次 ・第1章  頑張らなければ病気は治る5つの理由 ・第2章「不安」を取り除けば病気は治る ・第3章  病気が治らない2つのパターン?「孤独」と「怒り」 ・第4章「受け入れる」だけで病気は治る ・第5章「なかなか治らない」を楽に乗り切る方法 ・第6章 家族が頑張りすぎると病気は治らない ・第7章「感謝」で病気は治る! ■著者 樺沢紫苑(かばさわ・しおん) 精神科医、作家、映画評論家。 1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。札幌医大神経精神医学講座に入局。 大学病院、総合病院、単科精神病院など北海道内の8病院に勤務する。 2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。うつ病、自殺についての研究に従事。 帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。 精神医学の知識、情報の普及によるメンタル疾患の予防を目的に、 Facebook14万人、メールマガジン15万人、Twitter12万人、累計40万人のインターネット媒体を駆使し、 精神医学、心理学、脳科学の知識、情報をわかりやすく発信している。 毎日更新のYouTube番組「精神科医・樺沢紫苑の樺ちゃんねる」も大好評。 著書に『「苦しい」が「楽しい」に変わる本』(あさ出版)、『脳内物質仕事術』(マガジンハウス)、 『精神科医が教える 1億稼ぐ人の心理戦術』(中経出版)、 『毎日90分でメール・ネット・SNSをすべて終わらせる99のシンプルな方法』(東洋経済新報社)、など18冊。 睡眠の専門家として「ビートたけしのTVタックル」にも出演している。
  • 20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則
    4.5
    Facebookで10万「いいね!」された、伝説の法則!悩んだとき、迷ったときの「答え」がここにある!【あ】焦っても良いことはないこと【い】「忙しい」と言う人は頼りにならないこと【う】運を引き寄せるためには努力し続けること【え】笑顔は最大の武器であること【お】お礼はすぐに何度しても良いこと……2000人以上の20代へのキャリアカウンセリングを行なってきた中で、「20代で知っておきたい本当に大切なこと」があることに気づかされます。「このままで本当に良いのだろうか」「頑張っているのにうまくいかない」そんな“目の前の悩み”を乗り越えていくための答えを、「あかさたな はまやらわ」で始まるメッセージに集約させました。まず、1つ実践していけば、強く生き抜いていける自分に気づけるはずです。 田口久人
  • マンガでよくわかる大人のSNS入門 ITオンチ脱出大作戦
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 WEB連載で大反響! 大人のためのSNS入門コミック『ITオンチ脱出大作戦』が本になりました。 Facebookでタグ付けされたせいで、仮病が会社にバレた! ブログの読者にストーキングされた! 自分のアカウントが勝手にスパム投稿をしはじめた! マンガを楽しく読むだけで、ITオンチの“あるある”な失敗に悩まされなくなります。 アカウント登録をしただけで放置している、Facebook とLINE。 見たいときに限って取りだせない、ブックマークや画像、動画のデータ。 SNS やデジタルを使いこなしたいけれど、何からはじめればいいかわからない人にピッタリの入門書です。 【WEB連載の読者からの感想】 ●読んでいてドキッとしました! 子どもの顔をSNS に載せるのは控えようと思います。(36歳・主婦) ●Facebook をはじめようとしていたときに、 妻にすすめられて読みました。(45歳・男性・自営業) ●ブログの写真から住所がバレてたなんて…! 知らなかったことばかりです。(20歳・女性・大学生) ●マンガでわかりやすいので、 最近LINE をはじめた母にも読ませます。(29歳・女性・会社員)
  • ネイティブがぐっとくる英会話
    -
    おしゃれで気の利いた言い回しを集めたかんたんフレーズ集! かんたんなのに、すべての会話がネイティブの心にぐっとくる。 初対面でも、店員とお客さんという関係でも、仕事上の関係でも、言い回しのちょっとしたユニークさは、相手の心に残ります。 それが「この人とまた話したい」と思うきっかけになったりします。 これは日本語でも英語でも同じことです。 中学校の教科書通りの英語は正確ですが、ネイティブ相手にはどうしても「通じる」どまり。 教科書の英語は堅苦しい表現が多くて、なかなか相手が笑顔になるところまでいきません。 目的が「相手を笑顔にすること」ではなく「文法を教えること」なのですから仕方のないことです。 しかし、本書で紹介する、相手の心を動かすフレーズを使えば、相手が思わずクスッとしたり、なんとなくあなたのことが知りたくなったり、あなたと心を通わせたいと思ってくれたりします。 魔法のフレーズ集です。 思い切って外国人と英語で話してみたい人、外国人の友達を増やしたい人、FacebookなどのSNSで印象に残るコメントやメッセージを送りたい人、いままで英会話の本を読んでも実際にはあまり話せなかった人に ぜひ読んでいただきたい1冊です。
  • できるポケット au Androidスマートフォン 基本&活用ワザ 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 auスマートフォンの今からでも遅くない、知って得する使い方が満載。au IDやGoogleアカウント、Wi-Fiといった基本的なことから、メールやインターネット、LINE、Facebookの使い方。さらに、auスマートパスやブックパス、うたパス、ビデオパスの便利さや活用方法までがよくわかる!
  • フェイスブックの上場株を手に入れて、億万長者になる方法
    -
    先の見えない日本経済の行方。 将来の安心を得るためには、今から準備をし始めるべき! 今、一番身近なfacebook株を例にIT株式の可能性などの基礎知識から、米国株式の購入方法までをわかりやすく解説。 株式投資の知識がない人でも、この1冊から始めることができます。
  • マジビジプロ 図解 カール教授と学ぶ 成功企業 31 社のビジネスモデル超入門!
    3.4
    できる社会人は「儲かる仕組み」を知っている!!! この1冊で…… 旬の企業の仕組みがわかる! アイデアがむくむく湧いてくる! 新規ビジネスがつくれる! -------------------------------- なぜ、あの会社は儲かっているのか? DeNA、楽天、アップル、LCC、QBハウス、アマゾン、facebook、インテル、クックパッド、スターバックス、ZARAなど、話題企業のビジネスモデルが図解でわかる! <ビジネスモデル構築ワークシート付!> -------------------------------- 「来週までに新規事業を考えてきて」。社長に突然そう命じられた「ゆるビジ子ちゃん」。 どうせ考えるなら、流行りのビジネスがいいな。ちゃっかり者のゆるビジ子は、 「プラットフォーム戦略」の提唱者で大学教授でもある「カール教授」から今話題のビジネスモデルをサクッと教えてもらう事にしました。 「ソーシャルゲーム会社ってなんで球団を持つほど儲かってるの?」 「facebookって、どうやって稼いでるの?」 「プラットフォーム企業って、どこで収益をあげているの?」 「ブルー・オーシャンって、どうやって見つければいいの?」 本書では、さまざまな会社のケースを取り上げ、ビジネスモデルを解説します。 新規ビジネスについてのヒントになるのはもちろん、テレビや新聞で取り上げられるあの企業について、知ったかぶりができる一冊です。 さらに、実践編として巻末には「ビジネスモデル構築ワークシート」付。 さまざまなビジネスモデルを学んだ後に、自分でも新規ビジネスをつくることができます。グループワークや勉強会にも最適です。

    試し読み

    フォロー
  • [完全理解]LinkedInリンクトインがわかる本
    4.5
    話題のビジネスSNS「LinkedIn」活用法を徹底解説! LinkedIn(リンクトイン)は、2003年に米国で誕生したビジネス特化型のSNSです。2011年10月には、かねてより待ち望まれていた日本語版がリリースされました。リンクトインは日本のビジネスパーソンにとって、いずれなくてはならないツールになるはずです。 本書では、リンクトインとは何か、その特徴を押さえたうえで、実際の事例などをまじえながら、「FacebookやTwitterとの使い分け」「自分の仕事への生かし方」「目にとまるプロフィール作成術」「情報収集・人脈作りのテクニック」「企業のための「会社ページ」活用法」といった具体的な活用法を解説しています。 リンクトインをビジネスに活用したいと考えているユーザーは必携の1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • できるゼロからはじめるLINE&Instagram&Facebook&Twitter超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話題のInstagram(インスタグラム)から、定番のLINE(ライン)、Facebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)まで、代表的な4つのSNSを1冊ではじめられます。スマートフォンを使って利用登録をする方法から、投稿やメッセージの基本的な使い方まで、大きな画面と大きな文字で丁寧に解説。つまずきやすい操作や、より便利に使うためのテクニックも、豊富な「ヒント」と「Q&A」でしっかり説明しているので、スマートフォンに慣れていない人でも安心して読み進められます。いちばんやさしいSNS入門書!
  • できるポケット LINE&Instagram&Facebook&Twitter 基本&活用ワザ150[改訂新版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 代表的なソーシャルネットワーキングサービス(SNS)である「LINE」「Facebook」「Twitter」、そしていま話題の「Instagram」まで、4つのサービスが1冊で使いこなせるようになります。スマートフォンを使って各サービスの利用登録をする方法から、投稿やメッセージの基本的な使い方、さらには安心・安全に楽しむための設定方法まで、丁寧に解説しています。巻末には有名人アカウントの一覧も掲載。スポーツ選手や芸能人、政治・経済の著名人から海外のスターまで、気になる人の投稿がすぐに見つけられます。SNS入門の決定版!
  • できるゼロからはじめるAndroidスマートフォン超入門 活用ガイドブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いちばんやさしいAndroidスマートフォンの活用書! さまざまな場面で役立つスマホの使い方が満載! QRコード付きでアプリのインストールが楽ちん! 定番アプリを使いこなせる! ChromeやGoogleマップ、Googleフォト、YouTubeなど Androidスマートフォンに欠かせないアプリの使いこなしを紹介! LINE、Facebook、Messengerなど、コミュニケーションが 楽しくなるアプリの便利な使い方も解説。  ◆スマホとパソコンのChromeを同期する  ◆友だちがFacebookに投稿したお店の情報を保存!  ◆友だちがLINEで送ってくれた写真を効率よく見つける スマートフォンの楽しみがさらに広がる 写真や音楽、動画など、スマートフォンならではの使い方を紹介! Q&Aでは、さらなる使いこなし方も解説しています。  ◆360度のパノラマ写真を撮影  ◆スマホをお薬手帳として使う  ◆バスの時刻表をスキャンして保存 パソコンとの連携でもっと便利に! 単体でも便利なスマホをパソコンと連携して もっと便利に使う方法がわかります。  ◆パソコンで検索した経路をスマホに送信  ◆パソコンの文書をスマホで確認する 万が一の時にも安心! 「スマホが見当たらない!」そんな時に 役立つスマートフォンの検索方法を解説。
  • ロングエンゲージメント なぜあの人は同じ会社のものばかり買い続けるのか(あさ出版電子書籍)
    3.5
    『ロングエンゲージメント なぜあの人は同じ会社のものばかり買い続けるのか』 佐藤尚之(さとなお)氏推薦! Twitter、ブログ、Facebook、YouTube、Google…ソーシャルメディア時代を生き抜く為に知っておくべきこととは。 現役広告マンが書いたソーシャルメディア時代のマーケティング論。 企業と生活者の新しい関係を作り上げることこそ、次の広告の役目だ! ◆担当編集者のコメント 最近、CMが変わってきたなと思うことがある。 それは、温かな雰囲気、そして、ふっとした笑いをCMから感じることが多くなったからだ。とはいっても、ほとんどライブでテレビを見ることがないから、たまたまその時、温かなCMが続いただけかもしれない。 それでも、なんとなくほっこりしたのは事実だ。 著者の京井さんは、これからの広告のあり方を、人々の日常に沿ったものになっていくだろうという。 ロングエンゲージメント――。 もしそんな関係が実現したら、私たちと情報の関係も変わっていくはず、とても楽しみだ。 Twitter、Facebook、YouTube、ブログ、Google…… 様々なツールと共に生きるために、ぜひ読んでいただきたい本です。 ◆著者のコメント  今、ソーシャルメディアの浸透によって、広告を取り巻く環境が目まぐるしく変化しています。このような中で、これまで派手で刺激的な演出によって注目を集めてきた広告コミュニケーションも変わらざるを得なくなってきました。  これからの広告は、ソーシャルメディアの浸透によってもたらされた生活者マインドの変化にどう対応していくべきでしょうか。広告はもっと日常的なものとなり、生活者一人ひとりと人間的なつながりを構築していく必要が出てきたのではないでしょうか。  本書では、こういった仮説に基づく企業と生活者との新しい関係性を、「ロングエンゲージメント」と定義し、その可能性を探っています。  広告やマーケティングに携わる方々が、変化した生活者とのコミュニケーション活動を展開していく上で、本書の内容が少しでもそのヒントとなれば幸いです。 ○推薦者のコメント この本は彼の日々の実験と考察の成果であり、共感の時代を迎えつつあるのになかなか変化できない広告業界へのエールでもある。 ―― 佐藤尚之氏 ◆著者 京井良彦
  • できるホームページ・ビルダー21
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン解説書の定番「できるシリーズ」から、「ホームページ・ビルダー21」の解説書が登場!ホームページ・ビルダーSPを基本として新機能のイメージデザイナーやスマートフォンサイト専用のカスタマイズも解説。また、TwitterやFacebookなどSNSと連携してホームページを広める方法やブログタイプの投稿記事についても紹介。本書のサンプルを使ってプロ並のホームページが作成できます。無料電話サポート付き!
  • できるホームページ・ビルダー20
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン解説書の定番「できるシリーズ」から、「ホームページ・ビルダー20」の解説書が登場!ホームページ・ビルダーSPを基本として新機能のアイテムギャラリーやフォトモーションも解説。また、TwitterやFacebookなどSNSと連携してホームページを広める方法や過去に作ったサイトとも連携できます。本書の内容が追えるきれいなサンプルも用意しています。テンプレートを選んで、サンプルを使ってプラモデル感覚で組み立てるだけでプロ並のホームページが作成できます。無料電話サポート付き!
  • 最新 LINE & Instagram & Twitter & Facebook & TikTok ゼロからやさしくわかる本[第3版]
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5大SNSの初心者向けに、基本的な使い方を一通り、画面を多用して丁寧に解説しています。機能や操作の説明だけでなく、安心安全な使い方についても紹介していますので、子供に使わせるのに心配な人にも役立ちます。
  • 最新 LINE&Instagram& Twitter&Facebook&TikTok ゼロからやさしくわかる本[第2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSは、インターネットで人と人のつながりを広げる、楽しく便利なサービスです。しかし、使い方をひとつ間違えると深刻なトラブルが発生します。本書は、これからSNSを始めたいあなたのためにLINE、Instagram、Twitter、Facebook、そして人気急上昇中のTikTokまで、それぞれの登録から一通りの使い方までをわかりやすく解説する入門書です。巻頭に、ネット炎上専門家による「ネットで絶対に失敗しないたった一つの方法」を収録!
  • 最新 LINE&Instagram&Twitter&Facebook&TikTok ゼロからやさしくわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSは、インターネットで人と人のつながりを広げるサービスです。本書は、これからSNSを始めたいあなたのためにLINE、Instagram、Twitter、Facebook、そして人気急上昇中のTikTokまで、それぞれの登録から一通りの使い方をわかりやすく解説する入門書です。SNSは楽しく便利なアプリですが、使い方を間違えると深刻なトラブルになります。そこでネット炎上専門家による「ネットで絶対に失敗しないたった一つの方法」を収録しました。
  • 言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “人は見た目が9割”といわれますが、ネットの世界では、外見以上に重視されるのが「文章」です。上司や商談相手とのビジネスメール、友達同士のLINE・Twitter・Facebook・ブログでも、ストレスフリーで読める素敵な文章が好かれるのです。本書は、累計200万部超のベストセラーを手掛けた著者が、読んで心地よく、人に好まれる文章の書き方をわかりやすく解説しています。これは仕事・恋愛・人間関係など、すべてに使える強力な武器になります!
  • カウンセラーが悩み解決! SNSコミュニケーション
    3.0
    SNSでのコミュニケーションが日常的になり、「会話が続かない」「相手の文章の意味がわからない」「既読になっているのに返事がない」「そもそもSNSが怖い」といった悩みを持つ人も多くいます。 本書は、いかにSNSへの苦手意識をなくし、双方が会話を続けやすくなり、誤解なくメッセージを受け取り、人間関係を良好にするかについて、SNSを使ったカウンセリングを実践する著者が教えるものです。 SNSが引き起こすいじめ・炎上といった問題にも触れ、他者と自身の心を守るSNSの利用法をアドバイスします。 【目次】 第1章 SNSコミュニケーションの特徴と心理 1.SNS の媒体ごとの特徴 2.SNS を使用するうえでの心構え 3.上手なSNSコミュニケーションの方法 4.SNS コミュニケーションの特徴 5.SNS のデメリット回避法とメリット活用法 6.SNS コミュニケーションの相手別対応 7.SNS コミュニケーションのトラブル別対応 第2章 SNSコミュニケーション悩み相談 1.Facebook の悩み相談 2.Twitter の悩み相談  3.Instagram の悩み相談 4.LINE の悩み相談 (1)小中高校生の友人同士 (2)ママ友などの女性同士 (3)男女の友人同士 (4)家族・親子関係 (5)義母・義父など義家族関係 (6)会社などの仕事関係
  • はじめての今さら聞けないインスタグラム[第2版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムの基本的な使い方から、インスタ映えする写真の補正術、トラブルから身を守るためのセキュリティ設定まで丁寧に解説した入門書です。LINE、Twitter、Facebookとの連携技も紹介します。
  • はじめての今さら聞けないインスタグラム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムは、日々の感動や近況を伝える写真や動画を投稿して世界中で共有するSNSツールです。「インスタ映え」という言葉が流行し、個人だけでなく、メーカーやショップにとっても、魅力的なマーケティングツールになりました。本書は、インスタグラムの基本的な使い方から、インスタ映えする写真の補正術、トラブルから身を守るためのセキュリティ設定まで丁寧に解説した入門書です。LINE、Twitter、Facebookとの連携技も紹介します。
  • “自分ブランディング”でオンリーワンになる! 女性のためのSNSで稼ぐ教科書(大和出版)
    3.7
    Twitter、Instagram、Facebook、メルマガ、LINE etc. 何をどう活用すれば「儲け」につながるのでしょうか? 「フェイスブックに毎日、自撮りを載せているけれど、お申込みがありません」「交流会やイベントなどに足を運んでいますが、お金は減っていくばかりです」「ブログで長文を書くのは苦手。顔を出してネット上で話すのも抵抗があります。それでも稼げますか?」大丈夫、「自分らしさ」×「SNS」をお金にできる構図を教えます! ○検索されやすい文章の構成とは? ○自分の得意・強みが生かせるツールはどれ? ○何をどうアップすれば、リピーターができるの? ○女性だからできる「コミュニティ作り」って何? 無名のままでも、高額商品を扱っていても、地域に根ざした商売でも、もう埋もれない! 電子書籍でAmazonランキング35部門1位! これまで3000人以上を変えたコンサルが書く、正しい“売り方”の本です。
  • もし、明日キミに会えないとしたら。
    5.0
    1巻1,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Facebookのフォロワー数が4万3000人超え、掲載した記事が驚異の累計100万いいね!を突破!! 今話題の人間関係トレーナーによる、人生に悩みや不安を抱える方へ贈る、共感度100%の感動のメッセージ。 ●もし、自分の価値を信じられなくなった時は ●もし、今日を虚しく感じた時は ●もし、大切な人ができた時は ●もし、同じことが3回起きた時は ●もし、未来を不安に思った時は 誰もが仕事でも恋愛でもうまくいかずに、「なぜ、自分だけがこんなことに……」、「これからどうすればいいのか……」と自信を失い、人生に思い悩むことがあります。そんな時には、本書の温かい言葉の一つひとつがいつでも寄り添い、力になってくれます。本書は、父から大切な娘へ贈る手紙形式で綴られ、人間関係、心の持ち方など、人生で本当に大切なことが素直な気持ちで学べます。読むだけで、まるで自分の大事な人から語りかけられているような気持ちになる、心の拠り所となる一冊です。 (目次)●【第1章 心が疲れてしまった時】 ●【第2章 人間関係に悩んだ時】 ●【第3章 未来を不安に思った時】 ●【第4章 最後に】
  • ゼロからはじめる Facebook フェイスブック スマートガイド [改訂2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneやAndroidスマートフォンを利用している人を対象とした,「Facebook」の初心者向け利用解説書の改訂版です。アカウントの取得など基本的な使い方を紹介するとともに,プライバシー設定などの重要な機能をわかりやすく解説しています。
  • LINE,Instagram,Facebook,Twitter やりたいことが全部わかる本 この一冊で今すぐはじめられる
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、スマホで使うアプリの筆頭SNS、LINE/Instagram/Facebook/Twitterを1冊で解説します。 それぞれのSNSの最初の設定、基本的な使い方、便利な使い方を取り上げるのはもちろん、本書の特色として、 ○「知りたいことだけでいい」、「こういうときはどうするの?」――191項目のQ&A見出しを用意! 逆引きにも対応! ○トラブル対策、プライバシー対策、そして災害時利用など知ってると心強い安心、安全なSNSの使い方とは? 設定とは? に注力! ○アンケートサイトを利用して、読者に直接ヒアリング! SNS解説書で重要視することとは? 読者の意見を反映して制作!
  • 今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! Facebook超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超初心者向けパソコン入門シリーズ「ぜったいデキます!」から,Facebookの解説書の登場です!大きな画面とていねいな解説で,Facebookの使い方をわかりやすく解説します。Facebookの始め方はもちろん,写真を投稿したり,昔の友達とつながって連絡を取り合ったりと,Facebookのさまざまな楽しみ方が満載です。これからFacebookを始めたい方におすすめの1冊です!
  • 大きな字でわかりやすい Facebook フェイスブック 超入門
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンがはじめての人でも無理なく操作できる「大きな字でわかりやすい」シリーズの最新のFacebook,Windows 10に対応させた書籍です。登録方法やメッセージの送り方や「いいね!」のつけ方など,Facebookでの基本操作をしっかり丁寧に手順解説しています。大きな字と画面で操作方法も見やすく,はじめてみたいと思っている方におすすめの一冊です。iPadやスマートフォンでの操作についても付録で解説を加えました。
  • ポケット百科 Google+ 知りたいことがズバッとわかる本
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 話題のSNSを極め尽くす 2011年6月にサービスが開始された話題のSNS「Google+」の入門&活用書です。基本的な操作方法はもちろん、ビジネスシーンでの役立て方、TwitterやFacebookなど外部サービスとの連携、GmailやGoogleカレンダーのような各種Googleサービスとの連携、スマートフォンやタブレットでの活用法など、Google+の「すべて」を徹底紹介しました。Google+の入門書として、活用マニュアルとして、困ったときの手引きとして、トコトン役立てて欲しい1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 「葬式ごっこ」八年後の証言
    -
    1巻1,408円 (税込)
    1986年に東京中野区で起きた「葬式ごっこ」と呼ばれる日本で初めてのいじめ自殺事件のノンフィクション 1986年に東京中野区で起きた「中野富士見中学いじめ自殺事件」は「葬式ごっこ」という呼称と共にいじめの残酷さを物語る例として語り継がれている。著書は、いじめ被害者の手記、遺書などが多く紹介される。いじめの場に居合わせ、いじめに加わった少年少女の体験録は他に例がない。この著書を通していじめを産む教室、学校の素顔を知る事ができる。巻頭「鹿川君の見た風景・死への三十七時間の彷徨」と題した写真家五味彬のフォト・ストリー、巻末に同年3月facebookに投稿した「いじめを追って34年」全文を掲載。 【目次】 はじめに 鹿川事件判決(要旨) (平成六年五月二〇日言渡) 視角一二〇度の範囲に少年の居場所はなかった。 「八年間は何だったのか」控訴審判決まで 「シシ君は目で助けを求めていた」 「いじめが始まると、みんな『やれ、やれ』『もっといけ』と盛り上がった」 「いじめを下手に止めに入ったら、次に自分がやられる。 汚ねえようだが、生きる知恵だわ」 「自分が弱い人間であることを知られるのが、死ぬほどいやだった」 「シシが死んだとき、だれかが『みんなだよ、 みんなでやっちまったんだ』と言った。 「私もあのころ、なーんにも考えていなかった」 「おれって、情がねえのかなあ」 「あの時代がステップになった」 「私がおばさんになっても、シシ君は中学生のままなのよね」 「一人でがんばっても、どうかなるって状態じゃなかった」 「親同士、お互いによく知らないんですよ」 「あれを機に、私も人生観が変わった」 「学校が安心して子どもを預けられる場所じゃなかった」 「おれたちが死なせたんだ」同級生三人の座談会 他 【著者】 豊田充 1938年、東京生まれ。元朝日新聞記者。鹿川裕史君の自殺以前から、いじめ問題に取り組み、また、女子高校生コンクリート詰め殺人事件などを取材。著書に『いじめはなぜ防げないのか 「葬式ごっこ」から二十一年 』(朝日新聞社)『子どもの自己救出力—少年犯罪に迫るキーワード』(教育出版)『 清輝君が見た闇—いじめの深層は』(大海社)『子どもの自己救出力—少年犯罪に迫るキーワード』(教育出版)がある。2020年3月、NHK『事件の涙』に出演、いまもいじめ問題に取り組んでいる
  • 塔と重力
    4.6
    1巻1,408円 (税込)
    17歳の冬、僕らが眠るホテルは倒壊した。あの地震さえなければ、初体験の相手は美希子になるはずだった……。生き埋めからひとり生還した僕は20年後、Facebookを通じて大学の旧友と再会。彼女の記憶を抱えて生きる僕に彼が持ちかけた「あること」とは。繰り返される自然災害とテロ、21世紀の人類の苦悩の先に待つ希望。
  • ユダヤ知的創造のルーツ
    3.6
    ロスチャイルド、ジョージ・ソロス、Microsoftのスティーブ・バルマー、Intelのアンディ・グローブ、Googleのラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン、Facebookのマーク・ザッカーバーグ……新しいプラットフォームの創造、ノーベル賞級の独創的な研究など世界的にズバ抜けて活躍する成功者には、ユダヤ人の名がずらりと並ぶ――。なぜ、ユダヤ人はHigh Innovationを考えつくのか? 彼らの飛び抜けた知的水準の源泉にある、「ヘブライ聖書」「エシックス・オブ・ファザーズ」に書かれた成功哲学を逐条解説!
  • 大きな字でわかりやすい iPad アイパッド超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読みやすい大きな字で,インターネットやメール,カメラの使い方から,アプリを楽しむ方法までを解説します。地図や天気予報,ラジオ,電子書籍など,いろいろな種類があるアプリは,日々の生活をさらに豊かにしてくれます。また,LINEやFacebookといったSNSアプリも紹介。まずは本書を読んで,iPadを使いこなしましょう。
  • 写真/音楽/動画で楽しみを広げよう! すぐわかる はじめて学ぶ Mac入門 2 iPhoto/iTunes/iMovie/GarageBandの使い方をマスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真や音楽、動画をMacで編集/管理するための基本をまとめた入門書です。アップル純正アプリのiPhoto/iTunes/iMovie/GarageBandの使い方をわかりやすく紹介します。各アプリに備わるメニューの利用方法から、写真の色みを変える、思い出の動画を映画調に仕上げる、写真や動画をFacebookやYouTubeへ投稿するなどの活用ワザまで盛り込みました。また、Macで作成した楽曲リストをiPhoneで聴く、iPhone用の着信音を作るなど、iPhoneやiPadとの連携技も解説しています。Macを買ってみたものの、写真や動画は読み込んだまま放置している。やりたいことはあるけど、どの機能を使えばいいかわからないという方に最適な一冊です。
  • iPhone Magazine 特別編集 iPhoneアプリの使い方が一番分かる本
    -
    前書き/扉 アプリがあると毎日が便利でおトクになる10のこと 目次 iPhoneの基本の画面操作 必須! iPhone買ったらはじめに入れておきたい無料アプリ App Storeの使い方 LINE Facebook Twitter Instagram 基本編 ビジネス編 ライフスタイル編 ヒットアプリ制作者の開発秘話 ジャンル別アプリカタログ コミュニケーション編 ジャンル別アプリカタログ ナビ・ガイド編 ジャンル別アプリカタログ ライフスタイル編 ジャンル別アプリカタログ カメラ編 ジャンル別アプリカタログ ゲーム編 ジャンル別アプリカタログ エンターテインメント編 ジャンル別アプリカタログ 健康・美容編 ジャンル別アプリカタログ カスタマイズ・ツール編 ジャンル別アプリカタログ iPad・iPad mini編 忘れちゃいけない基本のアプリ 電話 FaceTime メール メッセージ Safari カメラ(基本) カメラ(応用) ビデオ 写真 iTunes Store ミュージック マップ カレンダー リマインダー 時計 天気/計算機 コンパス/ゲームセンター 株価/NewsStand Passbook/設定 iWork & iLife 緊急対策アプリを備えるべし!! 一歩先行くアプリガイド アプリ連動グッズ 家電 アプリ連動グッズ ビジネス アプリ連動グッズ フィットネス アプリ連動グッズ おもちゃ iPhone節電対策 iPhone Magazineバックナンバーのお知らせ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • カリスマ添乗員が教える 人を虜(とりこ)にする極意
    4.0
    サラリーマンなのに約2万人のファンクラブを持つ日本旅行のカリスマ添乗員・平田進也。相手に「買いたい」と言わせる彼の魅力は、圧倒的な人間力! いつの間にか相手の懐に入り込む極意を紹介。 【目次】 第1章 人の心は誰でも掴める  得意なことをひとつ頑張る  自分を知る  「得意なこと」と「仕事」を組み合わせる  「気が合う」仲間を増やす  アイデアは「人とつながる」ことから生まれる  ほか 第2章 心の壁を壊すコツ  「作戦」を立て「試行」する  ぶっつけ本番7時間トークバトルで学んだこと  「楽しそうな人」は可愛がられる  共通点を探る  “目”は心の温度計  ほか 第3章 人と人とをつなぐ、思いの伝え方  アプローチの方法はひとつではない  女性は褒めて褒めて褒めまくる  ポイントは「ネイル」  男性を褒めるときの“肝”を知る  タイミングを見て逆方向に振ってみる  ほか 第4章 無限の夢に向かって  しゃべればしゃべるほど、いいことがある!  Facebookは仲間づくりの最終兵器  Facebookの疲れない活用法  直接会って心を通わせる  お客様の笑顔を原動力にする  ほか
  • 世界のエリートはなぜ瞑想をするのか
    3.8
    ■Googleが社員向けに10年近く提供し、5000人以上が受講、400人以上が ウェイティングリストに載っている人気のプログラムがあります それが「瞑想」です 瞑想と聞くとヨガとか修行のストイックなイメージ、 もしくは精神世界といった印象を抱くかもしれません しかし、それは一昔前の話 現在は、Googleだけでなく、Facebook、Twitter、インテルなど、 シリコンバレーの最先端企業が社員向けプログラムに「瞑想」を取りいれています。 ■瞑想の効果を理解し正しく瞑想を実行すると、 思考がクリアになり、一日中明晰性が保たれ、集中力や決断力が増します また、複数のプロジェクトを同時進行したり、 仕事や人間関係で難局に見舞われたような時でも、 平常心を保つことができ、洞察力や直観が冴え、 思いもかけないクリエイティブな方法で、 問題解決をすることができます。 これらの効果は科学的も実証されています 毎日時間を投資するだけの効果があると認められているのです ■本書の内容 はじめに ●Part1 「瞑想」は欧米発の最強ビジネスツール ●Part2 あなたの人生をアップグレードする「瞑想」12の効果 ●Part3 瞑想で人生が劇的に変えるコツ ●Part4 1分、5分、10分、20分 時間別「瞑想法」 ●Part5 瞑想を習慣化させるコツ おわりに ■【瞑想で人生を変えた人たちの体験談】も収録! 経営者(30代・男性)/心理カウンセラー(40代・女性)/ 監査法人会計士(30代・男性)/雑誌編集者(30代・女性)/ 他
  • だれにでもわかる NFTの解説書
    -
    今、一番わかりやすいNFTの解説書です! 2021年3月のオークションでNFTアート作品が75億円で落札されるなど、今、アート業界を震撼させているNFT。さらに、最初のツイートが3億円、セクシー女優の写真売上が1億6600万円など、NFTに関するニュースは絶えることがありません。そしてすでにこの技術はアート業界を超えて、今後の大きな技術革新のカギとして期待されています。 本書では、NFTのそもそもの成り立ちからそれを可能にする技術、そして5GやIoTを絡めた未来の可能性まで、徹底的にわかりやすく解説します。 【目次】 第1章 NFTって何だ? 第2章 何が売られていて、誰が買っているのか 第3章 NFTの可能性 第4章 NFTマーケットプレイスの紹介 第5章 5GやIoTまで巻き込んだ未来のNFTビジネス 読者特典 OpenSeaテスト環境での出品・購入説明 【著者】 足立明穂 ITビジネスコンサルタント 著書に『ビットコイン解説本』『NFT解説本 なぜ、デジタルアートが75億円で売れるのか?』『Facebook仮想通貨(暗号資産)Libra(リブラ)解説本 概略編』(いずれもキンドル版)がある。 Webメディア「FINDERS(ファインダーズ)」にて、『NFTが起こすデジタルアートの流通革命』を連載中。

    試し読み

    フォロー
  • やばすご!鳥伝説 鳥たちのビックリ生活
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 プロバードウォッチャー♪鳥くんが紹介する、鳥たちの「やばすご」な生活と進化の不思議。子どもから大人まで、鳥は楽しすぎる! ●プロバードウォッチャー♪鳥くんが紹介する、 鳥たちの「やばすぎる」「すごすぎる」暮らしぶりと、進化の不思議。 楽しく読みながら「鳥と自然を見る目」が変わります。 ●貴重な写真、愉快なイラスト、親しみやすい文章で鳥たちのすごさを紹介。 漢字はすべてルビつきで、小学生から大人まで楽しめます。 ●鳥の食生活がすごい 「鳥界最長の1mウンチ!ヒレンジャクの不思議」 「大迫力!集団で追い込み漁をするカワウ」 「カイガラムシのウンチが大好物!偏食すぎるオオジュリン」 「貝を大量に丸飲みしてもおなかをこわさないクロガモ」 ●鳥の愛と子育てがすごい 「父親もミルクを出して子育て!カワラバト」 「ヒナに与える魚のため1000kmを往復して飛ぶオオミズナギドリ」 「実は毎年相手をかえるオシドリ夫婦」 「決まった相手と一生添いとげるタンチョウ夫婦の愛情」 「子どもを守るためにケガしている演技をするヤマドリ」など ●鳥を自分で探そう!見よう! 「見れば幸せになれる、青い鳥たちの探し方」 「鳥の鳴き声を覚えるコツで、鳥を見る楽しさ倍増!」 ♪鳥くん(永井 真人)(トリクン ナガイマサト):プロバードウォッチャー。バードウォッチングツアーガイド、イベントなどでの講演、執筆、野鳥写真提供、小中学校での特別授業など幅広く活動。全日本鳥フォトコンテスト審査員、千葉県我孫子市「鳥の大使」、山梨大学非常勤講師。著書、監修書に『鳥さんぽをはじめよう』『バードウォッチング&野鳥撮影スキルアップのコツ115 鳥説』『見たくなる! 日本の野鳥420』(以上、主婦の友社)、『♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第3版』(文一総合出版)、『バードウォッチングの楽しみ方』(エイ出版社)、『鳥の正面顔』(玄光社)、『東京近郊 野鳥撮影地ガイド』(山と溪谷社)、『日本のかわいい小鳥』(エムディエヌコーポレーション)、『鳥ビア』(アスペクト)など多数。元ミュージシャンとしての経歴があり、アイドルグループなどへの楽曲提供多数。合言葉はROCK&BIRD。東京都生まれ。 松村 万知子(マツムラマチコ):大阪府交野市在住の主婦。交野野鳥の会世話人。2003年にピンク色のアカウソに出会い野鳥にハマる。同年交野野鳥の会に入会、コンデジを購入し野鳥撮影をスタート。その後一眼レフカメラとパソコンを購入し野鳥写真をブログで発信。日本のみならず世界の野鳥写真をFacebookで日々更新中。野鳥のかわいらしさと心ときめく決定的瞬間をとらえることに魅力を感じている。『世界のカワセミハンドブック』『外来鳥ハンドブック』(以上、文一総合出版)などに写真を提供している。

    試し読み

    フォロー
  • 食べても太らず、免疫力がつく食事法
    4.1
    ///ダイエットはなぜ失敗するのか? その理由は腸内環境とホルモンにあった!/// 40代を越えたあたりから、私たちはどこか体の不調を訴えたり、「食べていない」にもかかわらず、体重が増える。しかし、その原因がいったいどこにあるのか分からないまま過ごし、いつの間にかメタボな体になっていく。 そういった方々が、巷にあふれるダイエット法を実行し、「健康」を手に入れようとするのだが、その後のリバウンドで、結局もとの状態に戻ってしまう……。 健康とはなかなか手に入らないものだ。 本書は、シンプルに「食事法」に着目し、それを改善することで、健康を手にし、ダイエットもできるということをエビデンスベースで解説する本だ。単に痩せるだけでなく、「食べながら」健康を手に入れる――その鍵となるキーワードが「ホルモン」だ。 石黒 成治(いしぐろ・せいじ) 消化器外科医、ヘルスコーチ 1973年、名古屋市生まれ。1997年、名古屋大学医学部卒。国立がんセンター中央病院で大腸癌外科治療のトレーニングを受ける。その後名古屋大学医学部附属病院、愛知県がんセンター中央病院、愛知医科大学病院に勤務する。2018年から予防医療をおこなうヘルスコーチとしての活動を開始。腸内環境の改善法、薬に頼らない健康法の普及を目的に、メールマガジン、YouTube,Instagtam、Facebookなどで知識、情報を分かりやすく発信している。Dr.Ishiguro YouTubeチャンネル登録者数は7万人(2020年9月時点)。
  • マンガでよくわかる モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方
    3.8
    マンガだから、かんたんに読めちゃう♪ 誰でも!おうちでできる! 子どもの才能を最高に伸ばす方法。 「いたずらばかりする…」 「話を全然、聞いてない…」 「お友だちと仲良くできない…」 こんな子どもの「困った行動」も、 本書のメソッドで見れば「輝く才能」になります。 ・史上最年少プロ棋士・藤井聡太さん(将棋) ・史上最年少プロ囲碁棋士・仲邑菫さん(囲碁)、 ・女優・松岡茉優さん が幼児期に受けた教育として、 一躍脚光を浴びた“モンテッソーリ教育”。 「集中力」と「自立」を育てる教育法として 日本に先立ち、米国では教育意識の高い親に取り入れられ、 ・ラリー・ペイジ&セルゲイ・ブリン(Google創業者) ・ジェフ・ベゾス(Amazon創業者) ・マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者) ・バラク・オバマ(元米国大統領) ・ビル&ヒラリー・クリントン(元米国大統領夫妻) ・テイラー・スイフト(歌手) ・ビヨンセ・ノウルズ(歌手) などの、突出した才能を生み出してきました。 本書は、ハーバード大学の心理学者ガードナー氏が唱える「多重知能理論」を 著者が日本人向けにアレンジした「9つの知能」を使って、 運動、学力、クリエイティビティ、コミュニケーション能力など 子どもが持つさまざまな能力を見つけていきます。 さらに、「9つの知能」を伸ばすオリジナルのアクティビティも多数紹介。 どんな家庭でも、笑顔で、かんたんに子どもの才能を伸ばすことができます。
  • 「話のおもしろい人」の法則
    3.6
    そうか! おもしろい人と つまらない人は ここが違うのか! ■さまざまなヒット商品や人気番組の 「かげの仕掛人」が教える 話しベタでも人の心を “ワシづかみ"にできる48の話し方 この法則さえ知れば、 ・人に怒られない ・異性にモテる ・仲間に嫌われない ・仕事がうまくいく で、・・・人生が変わります! [本書の構成] ◎第1章 話のおもしろい人、 つまらない人の話し方の法則 ◎第2章 会話が続く人、 続かない人の話し方の法則 ◎第3章 頭がよく見える人、 おバカに見える人の話し方の法則 ◎第4章 なぜか好かれる人、 煙たがられる人の話し方の法則 ◎第5章 なぜか怒られない人、 すぐ怒られる人の話し方の法則 ◎第6章 Facebookがおもしろい人、 おもしろくない人の書き方の法則 [おもな法則] 法則01 話のおもしろい人は、カメレオンのように変身する つまらない人は、「俺様の生き方」を押し通す 法則04 話のおもしろい人は、相手の3分の1だけ話す つまらない人は、相手の3倍話す 法則05 話のおもしろい人は、堺雅人になる つまらない人は、半沢直樹になる 法則11 会話が続く人は、「くまモン」が大好き 会話が続かない人は、「くまモン」が大嫌い 法則18 会話が続く人は、「ガリガリ君」を手みやげにする 会話が続かない人は、「高級アイス」を手みやげにする 法則23 頭がよく見える人は、大勢の中でも1対1で話す おバカに見える人は、無理やり大勢に話しかける 法則24 頭がよく見える人は、「事実」を答える おバカに見える人は、「意見」を言う 法則36 なぜか好かれる人は、バレンタインの当日にお返しをする 煙たがられる人は、ホワイトデーにお返しを忘れる 法則42 なぜか怒られない人は、相手との「共通点」を探す すぐ怒られる人は、相手との「違い」を強調する ほか、すごい法則満載!
  • こころを洗う技術 思考がクリアになれば人生は思いのまま
    4.6
    仕事・人生に必ず役立つ「ブッダの超合理的な思考法」を、シンプルな言葉とビジュアルな図版で紹介。わかりやすくて実践的――読者から高い評価を得ている草薙龍瞬の最新刊。 <分野> ビジネス・生き方・自己啓発・ライフハック(生活改善) <本の内容> ●仕事・人生に最高の成果を上げる「心の技術」を5つ紹介―― 第1章 ムダな心を止める ――「ラベリング」で客観視する/「心の履歴」を振り返る 第2章 心の汚れを洗い流す ――誰も知らない? ブッダは「マインドフルネス」をこう語っていた 第3章「自分の輪郭」に留まって消耗しない ――人間関係に振り回されないタフな心を作る 第4章 何が起きても「正しい思考」で立ち直る ――後悔・未練・失敗を越える「心の手順」 第5章 どんな現実も「智慧」で越えてゆく ――「理解した上で考える」/「心のクセ」に気づけば人生が変わる <特色> ●どの章にも「すぐ実践できる方法」が満載。「ブッダの合理的な考え方」をビジュアル化した図版を20点以上掲載。 ●Google・Yahoo!・Facebookも採用したマインドフルネスを、元ネタであるブッダの言葉を直接引いて解説。 ●著者・草薙龍瞬は、ベストセラー『反応しない練習』KADOKAWAで、原始仏教を「ブッダの合理的考え方」として現代によみがえらせた僧侶・著述家。論理的でシンプルな語り口は、高い評価を得ている。 <著者のメッセージ> 「ここからは、クリーンな心で行こう――そう何度も思い直しましょう。心の汚れを、さっぱり洗い流せば、自分らしい本当の人生が始まります」 読者への手紙のつもりで書いたという著者の言葉が心に響く。癒されたい・チカラづよく生きたい人は読んでおくべき一冊。

最近チェックした本