物理作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛知 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。 ★ 詳しいマップ、寺院・名刹の歴史や由来を詳しく紹介! ★ 知多西国三十三観音 ・ 尾張六地蔵 ・ 名古屋二十一大師 ・ 三河三封寺 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 悩みと迷い多き時代です。 そんな時代だからこそ、老若男女がこぞってパワースポットに足を運んでいるのかもしれません。 人は、いつの時代でも悩みを抱えると「旅」に出たくなります。 旅とは物理的に自分の日常から離脱したい欲求かもしれませんが、同時に、日常から離れ、多くの縁を感じながら真の自分と深く対面し会話することこそが、本来の旅というものかもしれません。 「巡礼」とは、旅に出たくなる悩み多き人々の願いを気軽に叶えるためのしくみ。 古来から続く先人の足跡を巡りながら、「縁」というツナガリに気がつく旅なのでしょう。 四国遍路に道を築いた弘法大師が魅せられた知多半島を始め、三英傑を輩出した地、愛知だからこそ残る歴史ある巡礼の地。 この地での良き旅と多くの良縁に出逢うために、小誌をご活用くだされば幸いです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 知多西国三十三観音霊場 * 霊場紹介 * エリアマップ * 巻頭インタビュー * 知多四国八十八ヶ所霊場 * 日本の巡礼の歴史・ご朱印について ☆ 名古屋二十一大師霊場 * 霊場紹介 * エリアマップ * 覚王山八十八ヶ所 * 尾張四観音と名古屋城 ☆ 尾張六地蔵霊場 * 霊場紹介 * 尾張國六地蔵 * ご朱印で用いられる梵字 ☆ 三河三封寺霊場 * 霊場紹介 ※ 本書は2014年発行の『愛知 御朱印を求めて歩く札所めぐり 名古屋・尾張・三河ガイドブック』を元に、全て再取材・再編集した新版です。
  • あいつだけが俺が魔法少女だと知っている
    3.0
    とある理由から、お目付け役の小動物「カプラ」とともに悪の存在と戦うことになった「来栖 未森」(クルス ミモリ)。 変身中のフリフリなコスチュームとは裏腹に、攻撃は物理的な殴打という男前な戦い方で悪を退治した未森は、変身中の姿が一般人には見えないはずにも関わらず、クラスメートの「狭間 匡音」(ハザマ マサネ)に声をかけられてしまう。 恥ずかしい姿を見られたことで思わず逃げ帰り、途方に暮れる未森だったが、狭間の記憶を消すためには直接的な魔法で記憶を吸い取るしかないとカプラに告げられ……。 「このまますれば明日には全部…」 いざという場面で揺れ動く魔法少女(?)の心中は!?
  • アインシュタイン―大人の科学伝記 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと
    4.3
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 それまでの世界観をくつがえす相対性理論を提唱した天才科学者、アインシュタイン。 苦労人で自由人、「ユーモラスなオッサン」でもあり、その言葉は今も、勇気や発見を与えてくれます。 彼が当時、何を見、どう考えて相対性理論にたどり着き、そして周りの人々にどのようにかかわって生きたのか? それらをまとめて知るための、欲張りな一冊です。
  • アインシュタイン回顧録
    -
    「想定外に当たっていたね」。アインシュタインの理論を、現代の物理学者はおおむねそう評価する。実験機器と実験法の進歩につれ、ただの予想かと見えた理論が次々に実証されてきたからだ。独創の極致ともいえる理論を彼は、いったいどうやって生み出したのか? 幼少期から執筆時までの約70年間を振り返り、何をどう考えてきたのかを語り尽くす、アインシュタイン唯一の自伝。生い立ちと哲学、19世紀物理学とその批判、量子論とブラウン運動、特殊相対論、一般相対論、量子力学に疑義を呈した真意、統一場理論への思いが浮き彫りになる。貴重な写真を多数収録。達意の新訳による文庫オリジナル。
  • アインシュタイン 好奇心からすべて始まる
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    「偉人のことば」シリーズの第4弾は待望の「アインシュタイン」。ノーベル物理学賞を43歳で受賞したアインシュタインが、物理学に革命を起こす論文を発表したのは26歳のとき。そして、それは大学の研究室ではなく、就職浪人の末にやっとありついた特許局という役所の仕事を終えたあとの時間に書かれたものだということをご存じだろうか? 15歳で学校を中退、独学で受けた入試に落ち、やっと入った大学で教授に嫌われ、同級生の中でただ1人研究室に残れなかったアインシュタインの青春時代は、天才とかエリートコースという言葉とはほど遠いものだったのだ。本書は、そんなアインシュタインが、どんな軌跡をたどって世界じゅうに愛される天才物理学者となったのかを、アインシュタインの挫折と挑戦のエピソードと言葉をとり出して身近な伝記風にまとめた。小学5年生で読んだアインシュタインの伝記をきっかけに物理学者となった茂木健一郎氏が監修。

    試し読み

    フォロー
  • アインシュタインと猿 パズルでのぞく物理の世界
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気サイエンスライターの竹内薫氏が、叔父のコピーライターである原田章夫氏を得て1989年に刊行した『アインシュタインと猿』。この幻のデビュー作に、さらなるアイデアを加え、ビジュアルを新たにして、サイエンス・アイ新書でついに復活!!! 物理学というと、「公式を当てはめて計算するだけの無味乾燥な学問」というイメージが強いかもしれません。しかしそれは、あくまでも「学校の物理」のイメージであって、「生きている物理」は、この世の不思議を解こうとする人間の「ワクワクどきどきした冒険の世界」です。そこで本書は、誰にでもチャレンジできるパズルを通して、「物理学の不思議な世界」を紹介していきます。
  • アインシュタインの言葉 エッセンシャル版
    3.8
    アルバート・アインシュタインは、20世紀でもっとも優れた科学者として知られています。 アインシュタインは、数学や物理学だけではなく、人生そのものに飽くなき好奇心を持ち、その個性、ユーモアのセンスによっても愛されていました。彼は、さまざまなときに、さまざまなところで、さまざまな発言を残しています。そのいずれもが、20世紀最大の天才でありながら、きわめて常識的で、良識的で、そして、謙虚で、ウィットに富んでいます。実際その豊かな人間性は、多くの著名人をも魅了していました。その彼の言葉を読むことで、自分について新たにユニークな視点を持つことができるでしょう。 本書は2006年3月に刊行された『アインシュタインにきいてみよう』に新たに言葉を加え、装いも新たに、文庫版として再編集いたしました。お手元に、いつも置いていただければ幸いです。
  • アインシュタイン150の言葉
    4.0
    サッカー日本代表 本田圭祐選手が母校・星稜サッカー部の後輩たちに贈った一冊です! 20世紀最大の物理学者アインシュタインは、人間に対する観察眼も超天才的だった。 「どうして自分を責めるんだ?他人がちゃんと責めてくれるんだから、いいじゃないか」 「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコンプレックスのことをいう」 「人間の邪悪な心を変えるより、プルトニウムの性質を変える方がやさしい」など、 人生の真実をつき、愛と勇気にあふれる名言の数々を集めました。 多くの方に読み継がれて、30万部を超えるロングセラーとなっています。
  • アインシュタイン ひらめきの言葉
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アインシュタインの奥深い思考の世界を、 美しい宇宙の写真とともに味わう本。 相対性理論によって宇宙への扉を開いたことで知られるアインシュタイン。 壮大かつ深遠な宇宙の美しい写真とともに、 アインシュタインの名言をご紹介。 自分自身や大切な方への贈り物としても最適です。 「人の真の価値は、受け取ることではなく、与えることにあります」 「同じことを繰り返しておきながら、異なる結果を期待するとは、 きっと頭がどうかしているのでしょう」 「どうして、自分を責めるんですか? 他人がちゃんと必要なときに責めてくれるんだから、いいじゃないですか」 宇宙を解明した天才物理学者の名言
  • アインシュタイン 物理学と形而上学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 アインシュタインは、自らを「形而上学者」と呼び、「物理学は一種の形而上学である」と書く。「物理学=自然学(Physik)と形而上学(Meta-Physik)」という斬新な視点からアインシュタインの物理思想を解明し、アインシュタインを西洋形而上学の歴史のうちに位置づける。アインシュタイン全集を踏まえて、「原理の探究」、「質点と場という実在をめぐる戦い」、「人間精神の自由な創造」という独自な視点からアインシュタインの全体像を鮮明に描き、特殊相対性理論への道を説得力のある仕方で解明する画期的な研究である。 【目次より】 略号 序章 物理学と形面上学 一 物理学の目標 ~ 五 本書の課題・方法・展開 第一章 特殊相対性理論への道 第一節 運動と変換 一 運動する観測者と光のパラドックス ~ 五 マイケルソンの実験 第二節 ローレンツ理論との格闘 一 ローレンツ理論から特殊相対性理論へ ~ 五 突破口としての時間変換 第三節 ヒュームとマッハ 一 ヒュームとマッハの批判的な思惟 ~ 五 有害な害虫を根絶できるだけ 第二章 原理理論 第四節 時間 一 同時刻性の定義 ~ 五 自由裁量に従ってなしえた設定 第五節 相対性原理と光速度一定の原理 一 二つの原理の独立性 ~ 五 不変量論としての特殊相対性理論 第六節 原理理論としての特殊相対性理論 一 構成理論と原理理論 ~ 五 相対性理論は絶対主義である 第三章 実在をめぐる戦い 第七節 光量子 一 深刻な形式的な相違 ~ 五 量子力学に対する批判 第八節 特殊相対性理論から一般相対性理論へ 一 私の生涯の最も素晴らしい思想 ~ 五 一般相対性理論とマッハ 第九節 場の導入によって開始された革命 一 アインシュタインにとっての革命 ~ 五 実在をめぐる戦いは終っていない 第四章 理性と実在 第十節 数学的に考えうる最も単純なものの実在化 一 羅針盤とユークリッド幾何学 ~ 五 神は数学する 第十一節 経験と理性 一 マッハ的な経験主義の批判 ~ 五 思弁としての理性の力 第十二節 人間精神の自由な創造 一 基礎の仮構的性格 ~ 五 概念との自由な遊びとしての思惟 第五章 形而上学 第十三節 自然のうちで自己を顕現する理性 一 神即自然(スピノザ) ~ 五 生成と存在(パルメニデス) 第十四節 物理学は一種の形而上学である 一 概念の創造としての形而上学 ~ 五 形而上学者アインシュタインの誕生 第十五節 形而上学者アインシュタイン 一 おとなしい形而上学者 ~ 五 知を愛し求める者 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 細川 亮一 1947年生まれ。 哲学研究者。九州大学名誉教授。東京大学文学部卒業(文学博士)。 著書に『意味・真理・場所 ハイデガーの思惟の道』『ハイデガー哲学の射程』『ハイデガー入門』『形而上学者ウィトゲンシュタイン 論理・独我論・倫理』『ヘーゲル現象学の理念』『アインシュタイン物理学と形而上学』『純化の思想家ルソー』『道化師ツァラトゥストラの黙示録』『要請としてのカント倫理学』など。
  • アインシュタイン「未来物理学」を語る
    -
    光速を超えて。「常識」の先へ―― この一冊が、未来科学への招待状。 「E=mc2」を超える公式は存在する!? 宇宙の謎を解くカギ、光速を超える理論、原子力の先にある新エネルギー…… 20世紀最大の物理学者が、天上界から特別講義。 宇宙の構造とUFOの原理とは? 「進化する科学」であるための条件とは? 「疑問」の奥にある「未来の常識」を発見せよ!
  • 葵の太平洋戦争(1)
    -
    大正31年(1941年)、江戸城本丸。徳川第17代将軍・家正の前に、政所奉行・東条英機が平伏していた。ハルノートの報告を聞いた家正は「このような侮辱、見過ごしにしては武士の沽券にもかかわる」と発言。そして「全軍に伝えよ。将軍は開戦の大命を発したと」。葵の太平洋戦争、開戦が決定した瞬間であった…。  存続した徳川幕府が米・英との太平洋戦争に挑む、という着想のもとに描かれた、驚愕の架空戦記「葵の太平洋戦争」、第一弾! ●青山智樹(あおやま・ともき) 1960年、東京都武蔵野市生まれ。学生の頃より同人誌『宇宙塵』に参加。東海大学理学部物理学科卒業後、高等学校に理科教師として勤務。1992年、長編SF『赤き戦火の惑星』(勁文社)で商業デビュー。『合体戦艦「富士山」出撃!』(有楽出版社)、『蒼穹の海鷲』(アスキー)等、シミュレーション戦記を中心に執筆する。その他にも『零戦の操縦』(アスペクト)、『自分でつくるうまい!海軍めし』(経済界)、『世界一わかりやすい放射能の本当の話』(宝島社)等、ミリタリー関連書籍など著書・共著多数。
  • 青色LEDに挑戦した男たち(1)―週刊東洋経済eビジネス新書No.81
    -
    2014年、青色LEDの開発で赤崎勇、天野浩、中村修二氏の3人の日本人研究者がノーベル物理学賞を受賞した。  赤崎・天野の二人の師弟がいかにして青色LEDの最初の発見にたどり着いたか。四国のベンチャー企業の技術者であった中村が、挫折を繰り返しながらも青色LEDの実用化を成すまでの苦闘…。  『週刊東洋経済』誌上で2003年に連載したノンフィクション「『巨人』たちの敗北」を電子化しました!  本誌は『週刊東洋経済』2003年3月22日号から4月5日号掲載の連載12ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● 青色LEDに挑戦した男たち 2つのパラダイム破壊に成功した師弟・赤崎と天野 中村修二のセレンディピティ
  • 青色LEDに挑戦した男たち(2)―週刊東洋経済eビジネス新書No.82
    -
    2014年のノーベル物理学賞を受賞した青色LEDの開発。開発レースは、大企業の敗北に終わった。優秀な研究者、経営者を擁しながら途中で製品化を断念し、日亜化学工業の技術者だった中村修二氏に栄冠を奪われる。  大組織の精鋭たちは、なぜベンチャー企業の一技術者に敗れ去ったのか。名だたる大企業の「敗北」の軌跡から、大組織が画期的なイノベーションを起こしえない理由が明かされる。  『週刊東洋経済』誌上で2003年に連載したノンフィクション「『巨人』たちの敗北」を電子化しました!  本誌は『週刊東洋経済』2003年4月12日号から4月26日号掲載の連載12ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● NTT「研究中止命令」の謎 目隠しされた巨人たち 「共鳴場」の発見
  • ActionScript3.0ライブラリ入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Flash開発をもっと効率的に、一つ上のクリエイティブへ FlashのAction Scriptは、バージョン3.0になって本格的なオブジェクト指向プログラミング言語へと進化したことにより、ライブラリやフレームワークの公開・共有が活発に行われるようになってきました。現在では、トゥイーンアニメーション、物理演算、3Dエンジン、グラフィックなどのコンテンツ表現に繋がるものや、非同期処理や通信などのロジック構築に繋がるものまで、さまざまなライブラリが登場しています。そのライブラリを使うことで、表現力や生産性を高めることができるため、今後Action Script開発においてライブラリは欠かせない存在になりつつあります。 本書は、そのAction Scriptライブラリの入門書です。前半では、まずライブラリを使うための基本を解説し、後半では「Tweener」「Papervision3D」「Box2DFlashAS3」「FLARToolkit」などニーズの高いライブラリや制作現場でよく利用されているライブラリを19個取り上げ、それぞれの基礎知識と使用例を解説します。Flashクリエイターが「一つ上」に行くための必読書です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • Azure Functions入門
    5.0
    クライアントアプリケーションの頻繁な変化に合わせて、サーバーサイドにHTTPサーバーを構築するのはなかなか困難です。 ある日は数十件だったものが、ある日は数万件も発生するようなピークに変動のあるアクセスに対して、物理サーバーを用意するのはコスト的に問題があります。 AWS Lambda、Google Cloud Functions、そしてMicrosoft社のAzure Funcitonsは、これらの変動に素早く対応するために、サーバーレスな実行環境を用意しました。 HTTPサーバーや特殊なサーバーを構築する必要はなく、あたかもプログラムで関数を呼び出すかのようにプログラミングができる実行環境です。これが関数=Functionの名前の由来でもあります。 本書で扱うAzure Functionsは、数多くのトリガー(関数を呼び出すイベント)とバックエンドで扱えるサービス(データベースやファイルストレージなど)を持っています。 また、.NET Coreでプログラミングできることから、Azureの各種のサービスを既存のクラスライブラリを通して利用できます。 クライアントサイドのアプリケーションが、直接Azure内のサービスにアクセスするのではなく、Azure Functionsを通すことでサーバーサイドのさまざまなサービスを後日拡張できます。 非常に範囲の広いAzure Functionsの機能を解説するために、本書は2部構成にしてあります。1章から5章は、基礎編として個別のトリガーについて詳しく解説しています。 Azure PortalとVisual Studioを使った例を使い、実際にトリガーの動きをみていきます。6章以降は応用編として各種トリガーの組み合わせやAzureが提供するストレージサービスとの組み合わせを具体例を示して作成していきます。
  • アセンションした惑星からやってきた 金星人オムネクの答え ユニバーサル・スピーシーズである地球人へ
    5.0
    アセンションした金星から、この試練の星・地球にやってきた、オムネク・オネクが語る 惑星の次元上昇の秘密! 進化することを選択した地球とその人類に起こる出来事について すべて、一問一答形式で、オムネクが詳細に答えます! ***オムネクの写真満載!*** 「人間という存在は、地球に由来するものでもどこか他の場所にのみ発生したものでもなく、 宇宙にあまねく存在する種族(ユニバーサル・スピーシーズ)として、多くの宇宙や多くの太陽系に存在しているのです。 人間という生命体は、物理的な世界において最も進化した生命形態なのです」(オムネク、本書より) ***************** 名著復活! 10年の時を経て、今こそ、私たちはオムネクの言葉を受け入れ、理解することができるでしょう。 ——なぜなら、もう、あなた自身と地球の次元上昇が始まっているからです。 (※本書は『オムネクとの対話』TOブックス、2013年刊の改定改題したものです) (目次) 【第1章】 金星人と地球人の架け橋となるために  ・人間はユニバーサル・スピーシーズ ・かつての金星は今の地球と似ていた ・金星がアセンションを迎えたとき ・地球人が失われた知識を取り戻すために ・すべての惑星に存在する異次元ポータル、他 【第2章】 あなたがアストラル次元に向かっていくために ・アストラル世界では誰もが心を通わせ合っている  ・金星人の持つ神の概念、そして無条件の愛 ・金星におけるセックスの意味  ・バランスとハーモニーを保つこと ・他者を裁かずに受け入れること ・夢の中でオムネクから学んでいる人たちもいる、他 【第3章】 他の惑星の仲間たちと共に歩んでいくために ・地球を訪れている宇宙人たちの見分け方 ・テレパシー能力は地球人にも備わっている ・地球の大衆をコントロールしようとする勢力 ・知識は行動への責任を生じさせる、他 【第4章】 地球の変容の時代を生き抜いていくために ・転生とカルマの関係をどうとらえるか ・地球は宇宙の実験場? ・地球人の魂の移行先 ・スターピープルの目覚め ・惑星地球の変容のプロセス ・変化に参加するかは個人の選択 ・オムネクはこれからどこへ行くのか、他
  • 頭がよくなる1分実験[物理の基本]
    -
    科学の実験というと、特殊なものが必要で、結構時間がかかるものというイメージがあるかもしれません。でも本書では、ありふれた物を使ってすぐにできて、しかも子どもも大人も夢中になる実験を紹介します。「虹をつくる」「光が反射して進む方向を鏡で知る」「静電気の力を使い、ストローで水の流れをあやつる」「てこの原理をバットを回して実感する」「静電気で蛍光灯をつける」……。ちょっとした試みで物理学の基礎が実感とともに身につき、科学の深遠な世界に触れることができます。著者の左巻健男先生は、物理化学と理科教育を大学・大学院で学び、その後中学校・高等学校の理科教諭に就任。現場で「少なくとも理科を嫌いにさせないようにしよう、理科を楽しくわかるものにしよう」と努力されてきました(現在は法政大学生命科学部教授)。本書はそんな左巻先生の、理科教育の経験と研究成果が込められた一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 頭のよさとは「説明力」だ
    4.0
    会議でのプレゼンから、ビジネス上の報告・連絡、営業トーク、 就活の面接、日常会話まで、「説明力」で差をつける! この本で、「話の長い人」からは卒業! 説明をするとき、その人の知性が丸見えに!! 一目置かれる知的な説明力の伸ばし方を公開! ビジネス上の課題から、難解な物理法則、映画や本のあらすじなど、 説明をすることに長けた人がいるものです。 要約や例示がうまく、複雑な内容でも簡潔に組み立てて説明されると、 「なるほど!」と腑に落ち、 私たちは思わず「頭がいいね」と感心してしまいます。 はたして上手な説明とは具体的にはどのようなものなのでしょうか。 また、それを支えている能力とはいかなるもので、 どうすれば伸ばしていけるのでしょうか。 長年、説明技術を大学生に指導してきた著者が、 最少の時間で最大の意味をやり取りし、 「わかった感」をもたらす究極アウトプット術を説く。 (目次) まえがき 九割の人は「説明力」を身につけていない 第1章 知的な「説明力」とは何か 説明力に、その人の知性が垣間見える 説明に必要なのは「時間感覚」、「要約力」、「例示力」 「ヘリコプター方式」が上手な説明 究極の説明は一語で完結 ポイントは三つに絞る まったくわからないものを、おおよそわかるもので説明する 一例を挙げるだけで説明し尽くす技術 ・・・など 第2章 「組み立て方」で説明は一気にうまくなる 上手い説明の基本フォーマット 本を使った要約力の実践的トレーニング 全体のなかで、どこを話しているか常に明確にする 説明の下準備に目次を活用する 心を動かす説明とはファストとスローの相乗効果 一気にわかりやすくなる比較を使った説明 比較説明の練習法 「A4一枚の構成力」で説明力は向上する わかりづらい箇所は後回しする ・・・など 第3章 日常生活で「説明力」をアップさせる方法 日常会話で説明力に必要な瞬発力を鍛える 説明力を鍛える近況報告トレーニング 自分の経験と結びつけて説明する技術 説明話術が身につく「一五秒練習」 子どもにわからせるように説明するトレーニング 人の説明を採点しながら聞いてみる ・・・など 第4章 心を動かす「説明力」の応用 出だしから相手を引きつける「通説but」の説明法 インターネットを超える説明力とは 理解させたければ、全部を説明しようとしてはいけない 参加型の説明が心を動かす わかりやすい図解をつくる方法 相手の心に残る資料を使った説明の仕方 上手な説明は時系列にこだわらない 説明が上手な人が持つ「雰囲気」 説明のときの話し方で注意すること ・・・など
  • 新しい意識の石
    -
    新しい意識とは祝福の行動なり 石は生きた叡智のあらわれ オールカラー! ! アゼツライト、モルダバイト、ローゾフィアなど「新しい意識」の出現に最適と思われる62種類の石を紹介! 石との瞑想を通してグレートセントラルサン、次元間の旅をし、ライトボディを目覚めへと導きます。 弊社既刊『ブック・オブ・ストーン』の著者の体験と綺麗な写真が豊富に掲載! 「この本に入り込むためには、著者が記していることはすべて彼の実体験だということを覚えておいてください。ここに書かれているのは、石とのワークを通じて、存在としての劇的な変容を体験した人による信頼すべき意見です。この変容は道を示す地図もなく起こりました。」(はじめに)より 「アホーアイトを使った瞑想ワークを始めると、まず石からの挨拶を受けました。この場合の挨拶とは、石の特別な振動パターンに物理的に遭遇することを指して言っています。私はこれをハート、サードアイ、クラウンの各チャクラのほか、“神の口"として知られる後頭部のチャクラポイントにも感じました。喉のチャクラに強く感じると思っていましたが、この最初のセッションでは、どうやら石の波動にとってはその他のエネルギーセンターも刺激することが大切なようです。」 「スコレサイトのエネルギーをもっともよくあらわしているのは、“内なる平和"という言葉です。瞑想の効果を高めたい、もっとリラックスして眠りたい、もっと素敵な夢を見たい方には、スコレサイトは特におすすめです。スコレサイトのかけらをサードアイに持っていくと、ゆっくりと回転するエネルギーの脈動を体験することがあります。落ち着く感覚が下りてくるとともに、高次元の意識へそっと持ち上げられるような安らいだ気持ちになります。」 「モルダバイトは、体内で必要とされる場所に移動する傾向があります。バランスの保たれていないところはどこでも、自然とそのエネルギーが集中します。解消すべき深刻な不均衡がない場合は、この瞑想と同じように心臓の周りに巻きつき、エネルギー体全体を活性化して啓発するように作用します。」(以上、本文より) (目次)より抜粋 第 1章 新しいクリスタルのビジョン 第 2章 新しい意識と世界霊魂 第 3章 ここでは何が起きている? 第 4章 リキッドクリスタルボディマトリックス 第 5章 ライトボディとグレートセントラルサン 第 6章 クリスタルの瞑想 第 7章 石を使ったヒーリング 第 8章 生命の水:クリスタルウォーターとエリクシール 第 9章 クリスタルツールとジュエリー 第10章 アゼズの物語 第11章 共同創造と変容 新しい意識のための62の石
  • 新しい宇宙像・上
    -
    ヨガ、タロット、福音書、超人、四次元、そして新しい物理学……『ターシャム・オルガヌム』で新しい思考原理を提示した著者が、まったく新しい角度から人類の問題に挑んだ大著の完訳。久遠の真理を求める多くの人々に霊感を与え続けてきた、思想史上かつてない秘教的洞察の宝庫!

    試し読み

    フォロー
  • 新しい高校教科書に学ぶ大人の教養 高校物理
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人の学び直し教科書の「物理」です。
  • 新しい電気回路<上>
    -
    ◆ディジタル技術全盛時代における「電気回路」のあり方や、教授内容の国際化を踏まえた、これまでにない構成のテキスト◆ ・微分方程式とラプラス変換をいち早く導入し、電気回路の基本を学ぶ、これまでにない構成のテキスト。二分冊。 ・複素数と位相が用いられる物理的な意味をていねいに解説し、読者を本質的な理解へと導く。 ・カラーで見やすく演習問題も充実! 【本書「まえがき」より抜粋】 本書は,ディジタル技術全盛時代における「電気回路」のあり方や,教授内容の国際化を踏まえて執筆した教科書である。 「電気回路」は「電磁気学」とともに大学における電気電子系の基幹科目である。長い伝統があり定評のある教科書も少なくない。しかしながら,従来の「電気回路」の講義で重点的に取り扱うアナログ信号伝送・回路網は,現在ではほとんど使用されなくなっており,その重要性は大きく低下している。一方,スイッチング電源のようにインダクタを用いたエネルギー変換技術は現代の電源の主流になっているが,「電気回路」の講義内でほとんど取り扱っていない。伝送線路を用いる超高速ディジタル信号伝送や5G/6Gで話題になっている無線通信は今後とも発展する技術であり,その基礎に電気回路がある。したがって,時代の変化を意識して,本書で記述する内容を決め,上下巻の二分冊とし全19章の構成とした。 本書では,従来のように交流理論を先に取り扱い,過渡応答を後で取り扱う記述ではなく,回路素子の基本応答,ラプラス変換,過渡応答,交流理論の順序で記述している。交流理論はあくまで定常状態の応答であり,特殊な条件で成り立つものである。電気特性は電圧・電流の時間微分・時間積分が基本である。迷ったらこの基本に立ち返って考えてほしい。 このような内容は,国内のこれまでの電気回路の教科書からは逸脱しているとみられるかもしれないが,海外では本書のような順序で記述されている教科書が多いため,国際的にはまったく問題はないと考えている。 【主な内容】 第1章 電気回路とは 第2章 直流回路と,電気回路の基本的な法則 第3章 容量とインダクタの電気的性質 第4章 回路素子の基本応答  第5章 微分方程式とラプラス変換  第6章 電気回路の時間応答  第7章 交流回路  第8章 共振回路   第9章 変成器  第10章 デシベルとボード図  ※「新しい電気回路<下>」電子版は、2021年10月配信予定です。
  • 新しい物性物理 物質の起源からナノ・極限物性まで
    3.8
    身の回りにある数百万種の物質を統一的に理解する物性物理の最前線。21世紀の科学技術の行方を展望する。量子論、相対論の融合から始まった物性物理学によって、身の回りに存在するあらゆる物質の本質が明らかにされてきた。半導体、液晶、超伝導などの新物質を創り出し、ナノテクノロジー、極限の世界を切り開く物性物理学の最前線に迫る。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 圧縮性流体力学 内部流れの理論と解析 (第2版)
    -
    1巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 系統的に学び、理解が深まる。[例題]と[演習問題]を増補。 重要な現象や数式の物理的意味をわかりやすく解説。 基礎的事項(1章、2章)から一次元流れ(3章~9章)、そして二次元流れ(10章、11章)までを解説。 学生の教科書として、機械系技術者が〈超音速流れの基礎知識〉を習得する上でも最適。 1994年発行『圧縮性流体力学-内部流れの理論と解析』26年ぶりの改訂第2版。 1章 圧縮性流体の性質 2章 圧縮性流体力学の基礎 3章 一次元流れの基礎式 4章 一次元定常等エントロピー流れ 5章 垂直衝撃波 6章 摩擦を伴う一次元定常断熱流れ 7章 機器における一次元定常流れ 8章 全温度が変化する一次元定常流れ 9章 一次元の波動 10章 二次元定常等エントロピー流れ 11章 斜め衝撃波 演習問題解答/付表/索引
  • アトミックアウェイクニング 原子の発見からマンハッタン計画、そして原子力発電へ
    完結
    -
    「原子力」がわかる!人類と原子力の未来を考察する三部作の第一弾。 原子力に未来はあるのか。米国原子力分野の第一人者である著者が綴る、原子力の誕生と発展、そして挫折、再起のものがたり。原子論の発展に始まり、電磁気、放射線の発見を経て、核分裂、原子爆弾、原子力発電に至る原子核物理学・原子力技術の歴史をまとめた本書は、原子力の数奇な歴史を時代別に三段階に分け、それぞれをファンタジー、パズル、パラドックスの時代として分かりやすく解説している。原書は2009年に刊行されており、福島第一原発事故を経てからの未来考察は続編の『アトミックアクシデント』を参考にしてほしい。 【目次】 序 文 内輪のジョーク 序 章 ファンタジーの中のパズルの中のパラドックス 第1部 ファンタジー  1-1 見えない魔物  1-2 残されたいくつかの問題  1-3 アインシュタインの爆弾  1-4 宇宙の反対側 — 相対性理論と量子力学  1-5 原子核の秘密 第2部 パズル  2-1 天才の偶発的集積  2-2 ドイツ帝国の脅威  2-3 闇の中の衝撃  2-4 トンネルの入口の光  2-5 戦後の計画 第3部 パラドックス  3-1 原子カレース  3-2 運河掘削,癌治療,そして木星へ  3-3 黒鉛炉が火事だ!  3-4 原子力ロケット・原子力航空機  3-5 建設ラッシュ,挫折,そして再起へ エピローグ 放射能公園 【著者】 ジェームズ・マハフィー ジェームズ・マハフィー博士はジョージア工科大学にて上級研究員を務め、この間に米国防衛原子力局を始めとした数々の公的機関・民間企業でプロジェクトを指導、遂行した。またジョージア州ハッチ原子力発電所では、スリーマイル島事故後の安全システム開発の指揮にあたった。ジョージア工科大学に25年間勤務した後、民間企業の先端研究部門責任者や技術部門責任者を歴任した。 現在はフルタイムで著述業、コンサルタント業に従事。自身の専門分野に関して多数講演し、その巧みで分かりやすく、また楽しいトークには定評がある。 【翻訳者】 百島祐貴 慶應義塾大学病院予防医療センター 放射線科専門医 【監訳者】 林﨑規託 東京工業大学准教授
  • アトミックアドベンチャー 幻の常温核融合、日本の原爆開発、そして放射線殺人……
    完結
    -
    核物理学・原子力研究の裏面史、科学者たちの冒険譚。人類と原子力の未来を考察する三部作の第三弾。 『アトミックアウェイクニング』『アトミックアクシデント』に続く、アトミックシリーズ最終作。火星有人飛行は実現可能か?放射能で息子を殺す!?著者の体験を赤裸々に綴った、常温核融合騒動の裏側。彼らはマッドサイエンティストなのか、それとも真の科学者なのか。20世紀に巻き起こった核物理学、原子力研究の裏歴史。本書で“失敗談”として語られるエピソードの数々にワクワクせずにはいられない。しかし、本当に“失敗”なんだろうか。なぜなら今でも、科学者たちは夢を追って研究し続けているのだから…… 【目次】 序 文 原子の火を囲んで語った夜なべ話 序 章 N線の謎 − 追い詰められた幻の光 第1章 アルゼンチンよ 泣いて 第2章 ドーソン・フォレストのAFP-67 第3章 常温核融合の内幕 第4章 良いしらせと悪いしらせ 第5章 失われた火星探査計画 第6章 CHIC-4革命 第7章 日本の原子爆弾開発計画 第8章 放射線と犯罪 第9章 汚い爆弾の脅威 第10章 星への架け橋 第11章 結語 【著者】 ジェームズ・マハフィー ジェームズ・マハフィー博士はジョージア工科大学にて上級研究員を務め、この間に米国防衛原子力局を始めとした数々の公的機関・民間企業でプロジェクトを指導、遂行した。またジョージア州ハッチ原子力発電所では、スリーマイル島事故後の安全システム開発の指揮にあたった。ジョージア工科大学に25年間勤務した後、民間企業の先端研究部門責任者や技術部門責任者を歴任した。現在はフルタイムで著述業、コンサルタント業に従事。自身の専門分野に関して多数講演し、その巧みで分かりやすく、また楽しいトークには定評がある。 【翻訳者】 百島祐貴 慶應義塾大学病院予防医療センター 放射線科専門医 【監訳者】 林﨑規託 東京工業大学准教授
  • アトランティスの発見 海底に消えた古代王国
    -
    GOMA BOOKS新書シリーズが電子書籍でよみがえる。 海底に消えた伝説の都市「アトランティス」。 この古代史最大の謎に、科学雑誌『Newton』初代編集長にして地球物理学の第一人者、竹内均が挑む! 氏は、過去の噴火データなどをもとに大胆な説を展開。 かの有名な“紅海の奇跡”の謎にも迫ります。 あらゆる学問領域を自在に横断する氏の論は圧巻。 新しい視点からアトランティスの謎を明らかにしようと試みた渾身の作です。
  • あなたの気持ち
    -
    30歳を目前に控えたなつき。イラストレーターと物理学者の卵という、二つの顔を持つ。恋人は妻子持ち。気ままな独身生活の心地よさの中で、何か大きな変化に飢えていた。ある日、なつきは、出版社のパーティーで、カメラマン・矢沢と出逢う。大酒呑みで、離婚歴2回、しかも仕事でほとんど日本にいない矢沢。そんな彼に、アザラシ・ウォッチングの旅に誘われた。彼の「人生観が変わる」という言葉に惹かれて、なつきはマドレーヌ島へ。二人の心に、運命の扉が開きつつあることを、まだ気づかずに……。傑作結婚小説。
  • あなたの子どもの勉強時間はブラック企業以上?20年後を左右する未就学児・小学生とのコミュニケーション論。10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより 「子どもとどう接していいのかわからない」「勉強しろと言っても聞かない」 本書はそんな親たちに向けた、子どもとのコミュニケーション論である。 皆様は子育てに関連する法律を読まれたことはおありだろうか。 例えば、民法第712~714条の趣旨を要約すると「未成年者は他者に損害を加えた場合において、賠償責任は負わない。こうした責任無能力者(だいたい11~12歳までの子ども)の監督義務者(親などの社会的な監督責任を負うべき大人)は、未成年者が他者に与えた損害を賠償する」と書かれている。 つまり、子どもに社会的感覚を持たせなかったツケは、両親が支払うということだ。 何を成し遂げるとしても、正確な情報がなければ達成できない。だから、子育てとは家族全体で取り組むものである。 子育てとは子どもを社会に送り出すために必要な過程だが、例えば母親のみが主体で子育てを成したとして、子どもに伝えなければいけない社会像が偏ることはあるのである。 父親がいなくとも、子どもを物理的に20歳にすることはできるだろうけど、社会的感覚を持たせるには両親それぞれの価値観や経験を持ち寄る必要がある。本書がそうした感覚を持つ助けとなれば幸いである。
  • あなたの人生に奇跡をもたらす 和の成功法則
    値引きあり
    5.0
    【ご注意ください】紙の本には「ボーカロイド祓詞CD」が付録としてつきますが、本電子書籍にはつきません。 但し、CDと同一の音源をダウンロードして聴くことができます。 日本には、古くから秘伝中の秘伝として伝承されてきた願望達成メソッドがあります。 これをもとに開発されたものが、本書で公開する「和の成功法則」です。 神道の教えのなかで、ごく一部の人間によって伝承されてきた願望実現メソッドを、 デジタルの力も使い、誰でも正しく使えるようにしたものなのです。 願いをかなえるポイントは「祓い」と「言霊」です。 「祓い」の技法で、すべてを祓い清めます。 すると、最新の物理学でも存在を証明されている「5次元(空)」の状態になります。 そこから、「言霊」による「言葉のエネルギー」を放つことで、現実を創造する働きが作用するのです。 「5次元」へと導く祓いの技法は、とてもシンプル。 本書付属の「ボーカロイド祓詞CD」を流すだけです。 このCDには、継承されてきたなかでも、もっとも祓いの力を発揮する4つの祓詞(三種祓、身禊祓、大祓、一二三祓)が収録されています。 ボーカロイドのため、人の念や感情に左右されないフラットな音声が、ダイレクトに祓詞のエネルギーを放ちます。 さあ、あなたも「和の成功法則」で、「成功者」として自由自在に広がる人生の第一歩を、踏み出してください。
  • あなたの潜在能力が発火する最強のクスリ絵
    -
    ■クスリ絵でうまくいかなかった人潜在意識とつながれない人のための救済策 現代医学では病気が治らない人や 薬をこれ以上飲みたくない人たちを、どうすれば助けられるだろうか 明らかに重要なのは、潜在意識とのつながりです。 なぜなら潜在意識こそが身体をコントロールする主(ぬし)のようなものだからです。 顕在意識の思いが潜在意識に正確に受け入れられると、潜在意識によって身体の不調が消されます そのためには、私たち顕在意識が普段から潜在意識とコミュニケーションをとっておく必要があります そうでないと、顕在意識の思いを潜在意識が受け取ってくれませんから、 身体の不調もよくならないのです 顕在意識と潜在意識の仲が良いことは健康のためにも重要です 顕在意識と潜在意識、両者の関係をうまく取り持つ働きをするのがクスリ絵です。 ■しかし、クスリ絵を用いてもあまり効果が出ない方も確かにいます そこでさらなる治療法を模索する中で見出したのが、 物理学者である三木野吉先生(1919~1995)が提唱した「潜在能力点火法」です。 三木先生は「人の心が光でできていること、その光でできている心に入ってくるエネルギーも光であること」を発見されました さらに、自分の心の光を光らせ、調和させる方法として、「潜在能力点火法」を生み出したのです あなたにも、まだ眠ったままのポテンシャル、潜在能力があるはずです。 本書では、その潜在能力を目覚めさせる「潜在能力点火法」を中心にお伝えします。
  • あなたの潜在能力を引き出す20の原則
    3.0
    本書は2010年に刊行された『あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言』を再編集・改訂したものです。 【人生をもっと豊かにする行動法則と名言の数々】 名スポーツ選手、芸術家、起業家、政治家、俳優…… うまくいっている成功者や偉人たちの生き方には共通点があります。 なぜ、一部の人は幸せで、エネルギッシュで、裕福で、人々から尊敬され、素晴らしい友情をはぐくんでいるのでしょうか?  「他の人たちよりも才能と能力が長けていたからだ」と言う人もいます。 しかし、本書の著者はそうではないと考えました。 彼らは、「自らの才能と能力を引き出すのに長けていた」のです。 *** 人生の目的をはっきり決めて、 それに沿って自分のすべての行動を組み立てろ。 (ブライアン・トレーシー/実業家) 人生の最高の栄光は、絶対に倒れないことではなく、 倒れるたびに起き上がることである。 (ネルソン・マンデラ/南アフリカ元大統領) 想像力がすべてだ。それは 人生でこれから起きることの予告編である。 (アインシュタイン/物理学者) *** 本書は、偉大な業績をおさめた人たちのエピソードや名言を通じて、自らの才能や能力を引き出し、それを応用する方法を教えます。 この考え方にのっとって行動すれば、私たちも確実に成功をおさめることができます。
  • あなたは星のとりこ~ひそやかに乱れる束縛の夜~
    3.0
    「嫌じゃ……ありません」天文台を有するホテルでフロントスタッフとして働く殿村亜紀はひとつ年上のテクニカルスタッフ、椋本恒生に片想いをしていた。彼は亜紀が新人のころの指導係だった。就職してから三年が経ったいまも、恒生とは仲がよい。しかし亜紀はあるトラウマから、なかなか彼に想いを告げることができなかった。そんなとき、後輩スタッフである今仲星梨が亜紀の背を押す。バレンタインデーの夜、意を決して恒生に長年の想いを伝える亜紀。すると、思わぬ告白を受ける。「縛るのが、好きなんだ。物理的な意味で」――星が瞬く静寂の夜。恒生の秘めた激情がふつふつとあふれ出す。豹変と束縛、そして執愛のストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
    5.0
    【アニメーターの手法を赤ペン添削で実践解説! ! 線の流れをうまく捉えてイラストの魅力を大幅UP! 】 大ヒットシリーズ『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』を、もっとわかりやすく実践的に解説! キャラクターの魅力を際立たせる線の選び方や描き方などを、アニメーターならではの視点から、赤ペン添削をまじえて手ほどきします。パート1「基礎マスターの法則」では、アニメーターの練習方法を取り入れた線画の描き方を、初級者にもわかりやすく解説し、パート2「アニメ的手法の法則」では、アニメーターが使うさまざまな表現方法を紹介します。 〈本書の内容〉 Part 1 まずはアイレベルを決める/人物は背中の流れから描く/骨格と筋肉のしくみを考えて描く/身体の描き方は基本ポーズから学ぶ/身体の形はXラインとYラインでとらえる/手足・首筋はつながりを意識する/立体的な顔はパーツの形と位置で決まる/立ち絵は重心バランスで描く/動作の限界と重心移動を知る/光と陰による立体表現を極める/線の入り・抜き・筆圧を使い分ける/シワの法則・形状を理解する/パースの利用で立体的な空間を描く Part 2 フレーム割りで演出する/だいたんな寄りで魅力を伝える/大きな動きで生き生き描く/連続シーンから切り出して描く/物理表現で動きの流れを描く/あえてパースをくずして描く/広角レンズ効果で迫力を出す/喜怒哀楽をデフォルメする

    試し読み

    フォロー
  • あの世とこの世の仕組み
    -
    (内容紹介) 誰もが知っている、 すでに〈この世〉にはいない科学者が多数登場し、 あの世とこの世の仕組みに言及! 「最先端のスピリチュアリズム」を図解も交えて詳らかに。 [登場する科学者たち] ウィリアム・クルックス(化学者・物理学者・心霊現象研究者) アルベルト・アインシュタイン(物理学者) スティーヴン・ホーキング(物理学者) 南部陽一郎(物理学者) 湯川秀樹(物理学者) 伊藤正男(脳生理学者) [彼らからの情報で示されたこと](一例) ●あの世とこの世は対称的になっている ●脳はこの世とあの世をつなぐ機能をもっている ●この世のすべては、「生成と消滅」によって成り立っている ●死後の世界も意識は残る ●この世はホログラムとして見ている夢である ●ホモサピエンスの最終目標は、9次元から11次元への拡大である 「人間の目からみれば、物質とは最も堅固でわかりやすいものだと思いきや、それを粒子や振動にまで分解していくと、実はとらえどころがないものでした。なぜならそれは、あるとも言えるし、ないとも言えるからです。その<ある・なし>の鍵が、<意識するか・しないか>によるものだというのは、しびれますね。単にそれだけのことだったのです」 (あの世にいるアインシュタインからのメッセージ。本文より一部抜粋) 「天地の対話」で至った最終結論とは? 2012年、著者グループは「死者との交信(天地の対話)」を開始。 それから約9年、その記録は、紙面にして2700枚超える量となっています。 膨大な記録の中から、あの世とこの世の成り立ちに関する探究結果をまとめたものが本書です。 「意識」を基盤とした宇宙論について、「あの世=アカシック・フィールド」の科学者と著者グループの語り合いを紹介しています。 「それによって描き出された世界は、まさに〈色即是空・空即是色〉で、『意識すればそれはあるし、意識しなければそれはない』というものでした。また、それは現代物理学が到達した『量子力学』や『超ひも理論』とも重なる部分が多かったので、素人なりに必死でそれらの理論を学ぶことにもなりました」 「〈無知の知の神〉はさまざまな分身を創って多様な体験をさせて、そこから『自分とは何か』を学べるよう、〈この世〉と〈あの世〉を創りました。 そして、最終的な3次元の地球上に自分に似せた人間を創り、その脳を通して今や78億通りの体験をしているのが、あたかもこの世界で実在していると思ってきた私たち人間の現実なのです。 つまり、〈この世〉のホログラフィック・フィールドというのは、神の分身としての人間が脳で見ている夢の場なのです」 (以上、本文より)
  • あの世飛行士 未来への心躍るデスサーフィン
    3.3
    立花隆『証言・臨死体験』でおなじみ、木内鶴彦の臨死世界を物理学者・保江邦夫がその威信にかけて徹底検証! 東京神楽坂ヒカルランドパークで大好評を博した白熱セッションがそのまま本になった! あの世で知った、この世の変え方が満載。時空の枠を超えて、過去も未来もひとっ飛び! 肉体を脱ぎ去って意識だけになると、時空を超えて、未来にも過去にも旅ができる。 「物理学・脳科学・天文学の知識に照らし合わせても、木内さんの臨死体験談には一切矛盾がない! 《あの世飛行士》の木内さんの話を、学問や産業に活かすべき。初対面でこんなに楽しいのは初めて。木内さんから、感動の輪が広がっています」 (保江邦夫) 「死ぬのは、すでに保証されている(笑)。だから死を恐れる必要はない。誰しもこの地球で役割があるから、肉体があるうちぞんぶんにこの世を楽しみましょう」 (木内鶴彦) ・エジプトのピラミッドはどう作っていたのか? 生命はどうやって誕生したのか? ・病になるのも、病を消すのも、意識の持ち方ひとつ。自分の肉体の特性を活かすためには、まず褒めること。言葉ひとつで、この肉体は意識の命ずるままに機能する。 ・人間は、生態系の循環のためにパシリをやっているようなもの。菌を活用すれば、放射能が除去できるだけでなく、電気エネルギーとしても活用できる。 ・北斗七星の形で、臨死体験中の過去の年代を測定できる。

    試し読み

    フォロー
  • アバウト アインシュタイン 70のミステリー
    4.0
    アインシュタインの脳の隠された秘密とは?相対性理論は妻が発見した? 日本との浅からぬ関わりとは?――20世紀物理学の天才・アインシュタインの人となりから、その奇妙な理論への入口まで。数式を用いずに理論の本質にせまり、豊富なイラストとともに楽しく読みとく、アルバート・アインシュタイン70のミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • アフターコロナの未来図――教育、観光、エンタメ、スポーツ etc.  6人の識者が新世界を予測する
    -
    2020年、予期せぬ新型コロナウイルスの流行により、世界中の人々の日常生活や働き方は大きく変化しています。人と人との接し方やコミュニケーションの取り方など、今後、世界はどのように変わり、そしてどんな力が求められるようになるのでしょうか。コロナ収束後の未来とは? コミュニケーション、観光・通訳、アメリカ教育、スポーツビジネス、エンタメ、多文化共生という異なる分野における6 名の識者が、今の、そしてこれからの世界を考察します。 ※本書籍は、『ENGLISH JOURNAL』2020年9月号「アフター・コロナ これからを生き抜く力を考える」の掲載原稿(2020年6月の状況下での執筆)、および「ENGLISH JOURNAL ONLINE」で2020年8月に掲載された記事を基に作成しています。 【目次】※抜粋 【第1章】茂木健一郎(脳科学者)<コミュニケーション>  21世紀「ルネサンス」の鍵となる重要な能力とは?  さようなら、名前を落とす人。アフターコロナの理想郷 【第2章】松本美江(全国通訳案内士)<観光・通訳>  アフターコロナに備えて進化を!国通訳案内士の今  コロナで打撃の「訪日旅行」は今後飛躍させるチャンス! 【第3章】Kay Hetherly(コラムニスト)<アメリカ教育>  Education in the Time of COVID-19(COVID-19 時代の教育)  新学年が今秋スタート!アメリカ教育業界とコロナウイルス 【第4章】中島涼輔(FutPark 事業責任者)<スポーツビジネス>  新型コロナウイルスは「スポーツビジネス」をどう変革するのか?  ウィズコロナ、アフターコロナ時代における「スポーツビジネス」とは? 【第5章】Morley Robertson(タレント)<エンタメ>  Entertainment in the Time of COVID-19(COVID-19 時代のエンタメ)  苦境が続くエンタメ業界の活路となるか?「オンライン」の可能性 【第6章】安齋耀太(NPO法人WELgee理事・戦略室長)<多文化共生>  日本社会の「多文化共生」を思考する:難民と活動する立場から  コロナ禍において人とつながるには?多文化共生のニューノーマル 【著者プロフィール】 茂木健一郎(脳科学者):脳科学者、作家。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学大学院物理学専攻課程を修了、理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。専門は脳科学、認知科学。 松本美江(全国通訳案内士):アメリカ、コロラド大学で言語学と英語教授法の修士号を取得。1977年に通訳案内士試験に合格後、通訳ガイドとして活躍。現在までに世界各国数万人の外国人のガイディングを担当。 ケイ・ヘザリ(コラムニスト):アメリカ、テキサス州在住。かつて日本に通算17年滞在し、大学講師や翻訳家などとして活躍。 中島涼輔(FutPark 事業責任者):1991年生まれ。新卒でリクルートホールディングスに入社後、新規事業を立ち上げる。スポーツ業界への思いがあり、その後起業。自社でサービス開発をし、サッカードットコム株式会社へ事業譲渡。 モーリー・ロバートソン(タレント):国際ジャーナリスト、ミュージシャン、コメンテーターなど多岐にわたる分野で活動している。 安齋耀太(NPO法人WELgee理事・戦略室長):1990年生まれ。NPO法WELgee理事・戦略室長。当団体の法人化に携わった後、組織全体のマネジメントを担う。現在、東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍中。
  • 天川天音の否定公式
    3.7
    「わたしはアレを狩りにきたの。あんたは一人で逃げて」。高校生の雪道はある日突然、完全無欠の転校生・天川天音に襲われた。逃げ惑う雪道を助けたのは……天川天音その人だった。大剣『風鳴き』を掲げ、そっくりの顔をもつ敵“ドッペルゲンガー”を撃退した天音は言った。敵は雪道についている。これからわたしが貴方を守る、と。二万と四つの『否定公式』――超常現象と呼ばれる、この世の理から外れる物理を人造する式。否定公式「かまいたち」を操る天音と雪道の出会いが、“あるはずのなかった”物語の扉を開く! 学園バトルアクション始動!!
  • アマチュアは“てきとーゴルフ”が一番いい!
    4.5
    すべてのゴルファーは予言者です。「スライスしそうだ」「このパットははいるかも」……。たいていの場合、思ったとおりの結果になります。自分のこのような“予想”を生かすことが、ゴルフが上達する道です。カタチや細かい部分の動きを気にする「頭でっかちな」ゴルフを卒業して、「心理」と「物理」の両面からゴルフを考えてみませんか? 今日までの自分とはちがうゴルフをするためのコツをたくさん紹介します。ビギナーからプロまで、すべてのゴルファーの心の扉を開き、イメージ作りのヒントや目標達成への近道を照らし出す、画期的な一冊です。
  • あらすじとイラストでわかる相対性理論
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生き方から相対性理論まで、20世紀最大の科学者アインシュタインのすべてをやさしく紹介。高校で物理の授業を受けていなくても理解できるように解説。アインシュタイン珠玉の名言も掲載。
  • 荒瀬はるか、容赦なし!
    -
    退魔師の家系に生まれながら、まだ一匹も化け物を狩れたことがない落ちこぼれ・竜弥は、高校入学初日に二人の少女と出会う。一人はどこかずれた幽霊の少女、幽実香。もう一人は、幽実香を狩ろうとする冷酷な退魔師、はるかだった。竜弥ははるかに騙され、彼女が部長をつとめる「化学・物理部」通称「化物(ばけもの)部」の入部届にサインさせられる。入部届は「陣」になっており、竜弥ははるかの命令に逆らえない身体にされてしまった。はるかにこき使われながら、幽実香の心残りをかなえてあげたいと思う竜弥だったが!? 超Sなヒロインに振り回される化け物退治コメディ、スタート!
  • アリエナイ工作事典
    -
    凶電・爆音・衝撃波…いろんな装置を作って学ぼう! 少年ジャンプで連載中の工作マンガ『Dr.STONE』。本作品の科学監修を務めるくられ先生が率いる、武闘派理科集団 薬理凶室による科学工作本がついに爆誕! 物理工作担当チームが、フィクションの兵器を身近な素材で再現したり、さまざまなキャノンを開発…などなど、科学知識を活用しながら、“ものを作る楽しさ”を紹介します。 ●本書籍のポイント ・製作手順が分かりやすいオールカラー ・工作レベルを5段階で表記して、幅広い工作を紹介 ・100均アイテムを使った簡単工作もアリ ・3Dプリンターや旋盤などを活用する、超本格エクストリーム工作もたっぷり! ●主なコンテンツ 【暗黒玩具の製作】ダイソー100均工作超入門/電動工具のトリセツ/ゲームに出てくるあの宝箱の製作/エクソシストドール魔改造/暗黒吹き矢/電動ライトセーバーを作る/中華製電動キックボードを金田バイク化… 【禁断のキャノン学】爆音発生装置/消火器で作る衝撃波管/連射式エグゾーストキャン/3Dプリンター製エグゾーストキャノン… 【凶電工作のすゝめ】凶電のための力学/コンデンサの基本/CW回路の理論と製作/テスラコイル再入門 【3Dプリンター実践学】耐圧プリントの極意/水流式真空ポンプ/洗濯機を遠心分離機に 【サバイバル裏工作】ナウシカマスクを作る/古の人工呼吸器を再現/消毒用アルコールを錬成/刃物のメンテナンス/くられ先生デザインのフリップフロップ ネクロ/ディンプルキー複製検証など……etc ●まえがき(一部抜粋) 皆様、こんにちは。 超空気砲こと「エグゾーストキャノン」を作り続けていたら、いつの間にかアリエナイ理科の怪人になってしまったyasuと申します。 さて、この本は「工作」の本、しかし巷にあふれる工作本とはやや趣が異なり、100均グッズを改造して凶悪玩具を作ったり、3Dプリンターでラボクラスの実験器具を作ったり、はたまたイナズマや衝撃波を眼前に生み出すエクストリームマシンを作ったりする、世にも奇妙で過激な「アリエナイ工作」の事典です。 本書の元祖である『アリエナイ理科ノ工作』が世に出たのは、なんと2007年…。 それから14年の年月が経ち、いつの間にか元号は令和になり、かつて空想されたサイバーパンクが現実となり、興奮がリアルからバーチャルの世界にシフトしつつあるこの時代に、また工作?と思われる方もいるかもしれません。 しかしこの工作こそ、現代の科学文明の原点です。 生物学、医学、化学、そして物理学… 科学文明のすべては理論と実験によって積み上げられ、この実験を支えてきたのが「工作」なのです。 どんな時代であろうと工作は高尚な営みであることは間違いなく、科学文明の益々の発展のため、我々は工作の重要性を説き続けているわけであり…… って、そんなことは実はどうでもよくて、「工作」っていつの時代でもとにかくアホみたいに楽しいんですわ!!!!!!!!
  • ありえない138億年史~宇宙誕生と私たちを結ぶビッグヒストリー~
    4.0
    人間世界の背後には物理学と化学があるが、これらの学問は、この世界がどうして生まれたかについて、ほとんど何も教えてくれない。同じ物理学や化学の世界から別の世界が生まれる可能性もあったのに、なぜ今の世界が生まれたのか? これを理解するには、宇宙誕生から現在までの通史――「ビッグヒストリー」の考え方が必要だ。自然科学と人文・社会科学を横断する驚きの歴史を地球科学者が明らかにする。鎌田浩毅氏推薦・解説。
  • アリエナイ理科ノ大事典II
    4.0
    2~3巻2,090~2,310円 (税込)
    2018年2月に刊行した『アリエナイ理科ノ大事典』の続編になります。 この大事典は、月刊『ラジオライフ』『ゲームラボ』に掲載した10年分の連載・特集から傑作記事を厳選してまとめたもので、入り切らなかった記事が多数あります。 そこで、続編として『アリエナイ理科ノ大事典Ⅱ』を製作することになったわけです。 大事典未収録記事に加え、新規記事も大量投入(全国から新怪人をスカウト!)。 その上で、今や絶版になった過去のア理科シリーズから、特にクレイジーなネタをピックアップしています。 結果…、ベスト版を超えるベスト版が出来上がりました! ぜひ2冊揃えて、暗黒理科の世界をお楽しみ下さい。 科学のオモシロさに気づく、きっかけになれば幸いです! ■まえがき(一部抜粋) オイッス! 元気にしてたかなぁ? お手に取ったこの本は理科の本。 見ての通りのぶっ飛び科学、危険を伴う科学、うっかりすると死ぬ科学の本でございます。 科学という玩具で遊び尽くす! 科学を玩具扱いするとは何事か!?と、例のごとくお叱りを受けそうですが…さにあらず! そもそも褒められるために、この本は作ってないからイイのです。 そもそも学びというものは、遊びの延長線だからイイのです。 ■収録コンテンツ 生物 疲れ目対策のウソ・ホント/Amazonで買える目薬/風邪薬ベストバイ/花粉症薬の選び方/自作化粧水の作り方/悪臭退散の科学/超消臭スプレーの自作/司法解剖の流れと盲/おうちで細胞培養/謎の天才 Dr.T・Sとは?/骨格標本を作る 化学 毒デスよーっ!毒物生化学/トリニトロトルエンの配向性/サリドマイドの合成実験/メガネ洗浄機で楽チン反応/ウランガラスの自作法/ケミカルクッキングでブルーカレーを作る/不思議な性質の液体窒素で遊ぼう/カセットボンベストーブをパワーUP! 物理 ハイパワープレスで巨大フリスクを作る/爆誕!エグゾーストキャノン ファイア・ガゼット/エグゾーストキャノン アサルト/フェイズシフト式テスラコイルの製作/放電管で学ぶ真空管入門/日本刀で学ぶ冶金のキホン サバイバル セルフディフェンスの心得/泥水もゴクゴク飲める!浄水装置をDIY/催涙スプレーの科学/非常時の電源を確保する方法/試験を突破…ハイテクカンニングの研究/WordPressでWebサイトを作ろう …など
  • アルキメデスの恋愛原理
    値引きあり
    4.0
    1巻302円 (税込)
    高校二年の夏休み。物理学フェチの百合原歩が同居することになったのは、従兄弟の美形三つ子。高飛車だけど頼れる秀才の梢、スポーツ万能でワイルドな葉、料理上手な優しい幹。神話のエロスのように毎夜歩のベッドに忍びこんでくるのは誰? 愛とか恋とか興味ないのに麗しの王子三人に心乱されて。危険な従兄弟たちとのドキドキ家庭内四角関係・あふれそうな想いの答えは?

    試し読み

    フォロー
  • ALCBANE【アルクベイン】 (1)
    完結
    3.0
    犯罪者を狩る異色のヒーロー「ALCBANE(アルクベイン)」の活躍を描いたヒーローアクション。電子工学の天才・台場巽(だいば・たつみ)と彼が作り上げた量子コンピューター「SPARC(スパーク)」は、人知れず犯罪者を退治する日々に身を投じる。そんなある日、変身現象によって怪物に変身した犯罪者を倒した巽は、そこへ居合わせた雑誌記者・三ノ輪(みのわ)に「アンバランスな格好」と言われ、自らをアルクベインと名乗る。その後、テレビ取材で変身現象を語る量子物理学教授・石和(いさわ)が、驚愕の変貌を遂げて……!?
  • アルケミスト双書 公式の世界 数学と物理の重要公式150
    -
    公式は、世界の複雑さを記述し、理解するための最強の武器だ。現実を予測し、モデル化し、操作したり、一見関係のない2つの事象を統一的に理解したりするのにも公式は、大きな力を発揮する。現在学習中の人にも、無味乾燥ゆえに学生時代に挫折したおとなにも、数学と物理の基本的な公式を親しみやすい解説とイラストで紹介するこの本は、大いに役立つことだろう。世界の謎を解き明かす鍵・公式の世界へようこそ!
  • アルケミスト双書 シンメトリー 対称性がつむぐ不思議で美しい物語
    -
    シンメトリー(対称性)は、この世界のあらゆる分野に存在するもっとも一般的な自然法則だ。動物の体の構造も植物の生長など自然の多くの現象は、シンメトリーと密接につながっているし、そのため、自然を模倣する芸術や、建築の分野にも、シンメトリーは多数あらわれる。古代から人々はシンメトリーに限りない美を見出してきた。本書では、美しい図版を多数使いながら、黄金比、フラクタル、カオスなどの数学、物理の先端的な話題に触れてゆく。
  • 暗記しない英語(下)――単語イメージから理解する時制・助動詞・関係代名詞
    -
    ■「英語を英語のままマスターする」ための教科書 単語の本当のイメージを知っていれば、熟語もイディオムも暗記しなくても英語を直感的に感じとることができます!! 下巻では、 ・感覚がわかりづらい時制(とくに現在形) ・勘違いされがちな助動詞 ・日本人の鬼門となっている関係代名詞 を解説します。 ■英語ができない理由は「単語の固有の意味を理解していないから」 辞書には一つの単語にたくさんの意味が書かれています。 なかには、まるで異なる意味をもつ単語もたくさん存在します。 「どれを覚えればよい!?」 「こんなにたくさん覚えられるわけがない!」 こんな風に思ったことはないでしょうか。 おびただしい数の熟語やイディオムを仮に丸暗記しても、実際の会話でとっさに理解することは不可能です。 日本人が英語ができない本当の理由は、「英単語の固有の意味を理解していないから」です。 本書では、英語それぞれが持つ本来の意味を「イメージで直感的にとらえる」ことを第一目標にしています。 一つひとつの言葉の意味を感じとれるようになれば、その場に適切な言い回しを、自分の言葉として作れるようになるはずです。 ■イディオムを日本語訳で覚えてはダメ! 例えばwouldも、辞書にはたくさんの意味が! 1~するでしょう……小さくていいです、以下の行全体にバッテンを付けてほしい 2どうしても~しようとした 3よく~したものだった 4~してくれませんか 5~したい 6[仮定]~するだろう etc ↓ 本当はこれだけで十分!! 1willの過去形 2仮定文で将来のことを言う場合 3If文がなくても「もし~ならば」の意を秘める場合 【著者略歴】 斎藤博史(さいとう・ひろふみ)   立教大学理学部物理学科卒業後、南カリフォルニア大学(USC)大学院にてコンピュータ・サイエンスのMaster Degreeを取得。その後、日本以外にも、アメリカ各地およびイギリス・イタリア・スペイン・インドと、世界でコンピュータ・システム構築等の仕事に携わる。現在、横浜の関内にて「斎藤英語教室」を運営しながら教壇に立っている。
  • 暗記しない英語(上)――単語イメージから理解する前置詞・冠詞・基本動詞
    -
    ■「英語を英語のままマスターする」ための教科書 単語の本当のイメージを知っていれば、熟語もイディオムも暗記しなくても英語を直感的に感じとることができます!! 上巻では、 ・日本人には難しい冠詞(a と the) ・勘違いされがちな前置詞 ・用法がたくさんあって混同されがちな基本動詞 を解説します。 ■英語ができない理由は「単語の固有の意味を理解していないから」 辞書には一つの単語にたくさんの意味が書かれています。 なかには、まるで異なる意味をもつ単語もたくさん存在します。 「どれを覚えればよい!?」 「こんなにたくさん覚えられるわけがない!」 こんな風に思ったことはないでしょうか。 おびただしい数の熟語やイディオムを仮に丸暗記しても、実際の会話でとっさに理解することは不可能です。 日本人が英語ができない本当の理由は、「英単語の固有の意味を理解していないから」です。 本書では、英語それぞれが持つ本来の意味を「イメージで直感的にとらえる」ことを第一目標にしています。 一つひとつの言葉の意味を感じとれるようになれば、その場に適切な言い回しを、自分の言葉として作れるようになるはずです。 ■単語の意味は一つでOK! byの辞書の説明はたくさんある 1~によって……以下の4行全体にバッテンを付けてほしい 2~のそばで 3~を通って 4~まで etc ↓ 「大きなものの脇にちょこんといる」イメージであることを覚えればOK! 【例】He was killed by the car accident. ×「彼はその自動車事故“によって”殺された」 ↓ ◎「彼は、自動車事故の“すぐ脇で”殺された)」 【著者略歴】 斎藤博史(さいとう・ひろふみ)   立教大学理学部物理学科卒業後、南カリフォルニア大学(USC)大学院にてコンピュータ・サイエンスのMaster Degreeを取得。その後、日本以外にも、アメリカ各地およびイギリス・イタリア・スペイン・インドと、世界でコンピュータ・システム構築等の仕事に携わる。現在、横浜の関内にて「斎藤英語教室」を運営しながら教壇に立っている。
  • アンゲラ・メルケル演説選集 私の国とはつまり何なのか
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ドイツ初の女性首相として2005年から16年にわたり政権を担ったアンゲラ・メルケル。旧東独出身の物理学者らしく、派手なパフォーマンスはほとんどせず、事実に即した淡々とした言動が特徴的だった。本書は、彼女の幾多の演説の中から特に印象的な3編を、旧東独の老舗出版社編集長が厳選した選集である。日本版には豊富な訳注と解説を追加し、激動の世界情勢におけるメルケル政権、そして統一ドイツの在り方を振り返る。
  • アンゲラ・メルケル 東ドイツの物理学者がヨーロッパの母になるまで
    完結
    3.9
    2021年9月、長きにわたりドイツならびにヨーロッパを導いてきた、ドイツ首相アンゲラ・メルケルがついに退任し、政界を引退する。 フランスの女性ジャーナリストが、メルケルの東ドイツでの生い立ちから、宗教的バックグラウンド、政党内での権力闘争、各国指導者との関係、移民問題、アメリカ大統領トランプとの確執COVID-19への対応、そして、首相退陣までを描く本格評伝。 フランス大統領エマニュエル・マクロンへのインタビューも緊急掲載。

    試し読み

    フォロー
  • アンチ整理術 Anti-Organizing Life
    3.9
    整理・整頓は何故必要なのか?   大学の研究室、芸術家のアトリエ、漫画家の作業場……。 素晴らしい作品が生まれているのは凄まじい散らかりようのなかだ。 物理的な整理ではなく、自分自身の内側と「環境」を整理・整頓してみよう。 人気作家が語る、自由に楽しんで生きるために大切な創造的思考と価値観。
  • RM理論
    -
    1巻2,200円 (税込)
    RM理論は、光電磁波、時間空間、素粒子、力の統合、宇宙について、全て同じ単純な原理のもとで説明する著者オリジナルの万物理論です。相対論、量子論、ひも理論など現代物理理論が教えてくれない宇宙の謎も、本書を読めば解決します。 本書は2部構成になっており、第1部では10章に分けて、ニュートン力学、熱力学、電磁気学、光・電磁波理論、時間空間理論、相対性理論、量子論・量子力学、素粒子論、宇宙論、万物理論という現代物理理論全般を概説し、各章ごとにその理論に対する著者の見解を付け加えてあります。RM理論に至る思考の道筋を理解してもらうためです。第2部では現代物理理論の疑問点、問題点を整理し、それに対する著者の考えを述べるとともに、RM理論が描く世界を紹介しています。物理の知識があまりない方でも理解できる構成になっており、最後まで読み進めば、宇宙の謎を解き明かしたという達成感を味わえるはずです。
  • 飯舘村からの挑戦 ――自然との共生をめざして
    -
    学生時代に東大大学院で高エネルギー加速器物理学を研究していた著者は、福島第一原発事故に際して「被災地の放射線量はどうなっているのか」と疑問をもち、福島県飯舘村の農民と協働して再生への活動を始めた。ボランティアと研究者を結集して「ふくしま再生の会」を結成し、飯舘村で自然と人間の共生を訴える著者が、震災から十年の節目にこれまでの活動を振り返り、都市から地方への流れが進むポストコロナの時代に不可欠な、自然との共生理念とその実践の道を提示する。
  • いえ喰ういえ
    -
    【NovelJam2018秋 最優秀賞受賞作】坂上巧(ばんじょうたくみ)は、ある悩みを抱えていた。生まれ故郷の谷崎町と、隣町の三笠町との合併である。UR(都市飼育管理機構)の職員として橋渡しに奔走するもうまくいかず、胃を痛める日々。そしてとうとう、両町のいがみあいは物理的な合併バトルに発展する! 豆腐屋がマンションを切り刻み、重要文化財がビームを放つ。家が家を喰い、町が町を呑む戦いの終着点はどこに? 家と人類が奇妙な共生関係にある世界での騒動を描く、奇想短編バカSF。これが平成最後の大合併だッ! NovelJam 2018秋 出場作品
  • 異界からきた舟
    -
    「それはUFOだったのか」 「この宇宙に生命が存在する意味とは……。」 「うつろ舟」の伝説を追った若き物理学者と生物学者が、地球外生命体の謎を解き明かし、 遙かな時空へと導かれていく。 物理学・生物学などの専門的な観点から描く新感覚理論派SF。 (※本書は2021/6/10に株式会社 リーブルより発売された書籍を電子化したものです)
  • 医学部受験の参考書完全ガイド &私大医学部・獣医学部の攻略法
    -
    厳選49冊 この参考書だけで絶対合格! 医学部受験の中で、目指す大学のレベルに合った参考書選びは非常に重要です。本書では、武田塾塾長として、数多くの学生を志望校合格へと導いた林尚弘氏が、医学部参考書と大学についてわかりやすく解説しています。 医学部受験の中で、目指す大学のレベルに合った参考書選びは非常に重要です。本書では、前半を参考書編、後半を大学編とし、多くの参考書や大学についてわかりやすく解説しています。参考書編では、参考書の特徴から使い方、そして参考書のレベルにあった大学を詳しく紹介しています。医学部合格のために、必読の一冊です。 【本書で紹介されている参考書】 ・改訂版 医歯薬系入試によくでる英単語600 ・合格へ導く 英語長文Rise 読解演習4 最難関編 ・新課程 チャート式 基礎からの数学 I+A/II+B/III ・良問の風 物理 頻出・標準 入試問題集 改訂版 ・改訂版 リードLight ノート 生物基礎/生物 ……ほか、医学部合格に必要な49冊を厳選! ●全私大医学部・獣医学部の科目ごとの対策を完全紹介!
  • 医学部受験の真実 参考書だけで合格できる最短ルートとは?
    -
    合格できそうな人と、合格する人は、まったく違う 本気で受かりたい人のための科目・分野別勉強法 「医系専門コース」「プロ講師」にだまされるな! 受験のプロが教える自学自習のテクニック。 参考書だけで実現させる逆転合格への最短ルートとは? 本気で受かりたい人のための科目・分野別オススメ参考書+勉強法が満載。 もくじ 第1編 こんなにあった医学部受験のウソとホント 第1章 医学部専門予備校・大手予備校医系特別コースのウソ 『医学部専門予備校』『医系特別コース』は、授業料をふんだくる口実 『医学部専門予備校』『医系特別コース』の特別授業も合格実績もウソだらけ プロ講師って何? 学校の先生はアマチュアなの? 予備校のテストは、通過儀礼に過ぎなかった 第2章 医学部受験対策の勘違いと真実 私立大学医学部と国公立大学医学部では、月とスッポンの違いがある 大学別難易度のウソとホント。巷のうわさが本当とは限らない 四つの対象分野別、医学部合格までの到達目標の違い いつまでに、どこまで到達するかが合格の秘訣 第3章 医学部合格のための、高得点が取れる勉強法 医学部合格者の大半が、英・数で点数を稼ぐ まずは、科目別に高得点が取れる勉強法を考える 無駄なく一直線に、医学部を目指す方法 国公立大学医学部を目指すには 第4章 医学部合格の秘訣は、逆転合格の武田塾方式にあった 本当に、一年間の受験勉強だけでは受からないのか? 武田塾メディカルのノウハウは、すべて公開している 合格しそうな人と、合格する人は、まったく違う 武田塾メディカルに見る医学部受験対策とは 第2編 これが参考書を使った医学部逆転合格の最適ルートだ 英語の勉強法/数学の勉強法/化学の勉強法/物理の勉強法/生物の勉強法
  • 生きているとはどういうことか
    5.0
    あるものが生物か無生物か、私たちは直感的にわかる。ところが「生物とは何か」を定義しようとすると、きわめて難しいことに気づく。生物には、物理化学法則とは別の「生きもののルール」があるからだ。それはどういうものか。本書は、生物の起源、発生、進化、免疫、性、老化と死といった生命現象から、「生物とは何か」を解く試みである。生きものとは、ものすごくしたたかで案外いい加減である。それがわかるとき、きっと世界が違って見える(はずだ)。
  • 生きものは円柱形
    4.0
    私たちの指や血管は、円柱の形をしている。いやいや、ナマコやミミズ、ゾウの鼻やネコの胴体だって─。なぜ自然界にはかくも円柱形が溢れているのだろうか? 生きものが総じてやわらかいのはどうしてだろうか? 物理的時間とは異なる、生きものの「円い」時間とは? 私たちが五感で捉えることのできる実感を手掛かりに、生きものの本質へと大胆に迫る、本川生物学の真骨頂!
  • 意識の闇、無意識の光 アリアドネの糸をたずねて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「私とは何か」「生きるとは何か」という人間存在にとって永遠の問いを、ギリシャ哲学をはじめ宗教、文学、医学、生物学、物理学など、古今東西の多彩な文献からの引用を駆使しつつ深めていった意欲的な書き下ろし。医学博士であり、鍼灸師でもある著者は、巧みなバランス感覚でこの永遠の問いを自らに問いつづける。その該博な知識と深い思索は、他者を排除することなく包み込む温かさをもっている。序文および推薦は、河合隼雄氏。
  • 偉人たちの挑戦(3)物理学編II
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 科学で偉大な発見・発明をした偉人の業績と生涯を分野別に紹介するシリーズの第2巻。会話調の平易な語りと多数のイラストで興味関心を深められる。各章末エピローグで、偉人の精神を受け継ぐ研究者等が最新の話題や新たな展開を紹介。2022年より高校の新学習指導要領にて「探究学習」が導入、さらに様々な分野を統合し新しい創造を目指す「STEAM教育」で、自ら問い立てし自律的に探究する偉人は最良のモデルとなる。科学への興味関心を喚起するとともに、探究の重要性と社会への影響や価値の大きさを理解する機会になる。
  • 偉人たちの挑戦(2)物理学編I
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 科学で偉大な発見・発明をした偉人の業績と生涯を分野別に紹介するシリーズの第2巻。会話調の平易な語りと多数のイラストで興味関心を深められる。各章末エピローグで、偉人の精神を受け継ぐ研究者等が最新の話題や新たな展開を紹介。2022年より高校の新学習指導要領にて「探究学習」が導入、さらに様々な分野を統合し新しい創造を目指す「STEAM教育」で、自ら問い立てし自律的に探究する偉人は最良のモデルとなる。科学への興味関心を喚起するとともに、探究の重要性と社会への影響や価値の大きさを理解する機会になる。
  • 異世界エルフチェーンソー 電子書籍特典付き
    -
    【電子書籍には特典として描きおろしイラスト・SSを収録。※SSは「とらのあな」「メロンブックス」購入特典と共通になります】ある朝。目を覚ましたオレは、エルフの姿で森に転移していた。温かな木漏れ日。穏やかなそよ風。そして右手にチェーンソー。とても意味がわからなかった。しかしゴブリンに襲われているエルフの少女を見たオレは、チェーンソーで少女を助けた。そしてエルフの村に招かれて、その少女――リコと結婚した。新婚の勢いで、いちゃいちゃラブエッチな日々を送る。そんなある時、ダークエルフの美少女が村に攻めてくる。さらにその裏では、世界を滅ぼしかねない存在が動いていて……!『物理さんで無双してたらモテモテになりました』の著者が贈るチェーンソーファンタジー、ここに開幕!!
  • 異世界のカード蒐集家1
    4.5
    海に落ちて気を失った御代金之介(みだいきんのすけ)は、異世界へと流れ着いた。 そこは経済から冒険にいたるまで、生活全てにカードが絡む世界だった。 カード化する魔物(カーディ)を狩るカーディハンターとして生きることを決意する金之介。 だが、ドワーフのヴェロスラフと出会ったことで、ドワーフの王を決める選定侯会戦に巻き込まれてしまう。 駆け引きを物理でぶち壊す男の異世界冒険譚が今始まる。 ※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
  • #異世界映え。~いいね!の数だけ強くなるチート無双~1巻
    5.0
    1~3巻165円 (税込)
    異世界まで来て映える写真を撮らなきゃだなんて…でも生き抜くためには、チートスキルで最強(物理)の映え女子になるしかない!――写真投稿SNS「リアスタグラム」の抽選旅行に、親友に連れられて参加することになった私…だけど実は、この旅行は、リアスタ女子を集めて異世界に奴隷として売り飛ばすための罠だったのだ!もうダメだ…って思ったら、突然「リアスタ投稿で稼いだ『いいね!』の数だけ強くなる」というチートスキルに目覚めて――本当は写真なんて苦手だけど…この能力で映えて無双して、元の世界に帰るんだ!!
  • 一度読んだら絶対に忘れない物理の教科書
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    【シリーズ累計90万部突破!】 人気予備校講師による“画期的”な物理の教科書! たくさんの公式が登場する物理。でも、じつは、物理の勉強に公式の暗記なんて一切いらないのです! 公式の暗記を排除し、1つのストーリーを読み解くように高校物理が学べる“新感覚”の物理入門。
  • 1日1分で学ぶアイデアのヒント 気づきをひらめきに変える99の発想法
    -
    同じ困難でも視点を変えればチャンスにもなります。 そこには気づきや閃きが大きな力になるのです。 新しい発明・発見の奥にも閃きがあります。 この閃きを得ることで、その後の展開に大きな差が出ています。 それは特別なことではなく、皆さんの心の中にあるのです。 発想を広げ、気づき、閃きを得ると人生も広がり楽しくなります。 99のコラムには、潜在意識に気づきを芽生えさせる種がいっぱいです。 新しい視点でのモノの見方、考え方のヒントを与えてくれると思います。 【著者プロフィール】 著者:木村 勝己 気づきの伝道師・発明プロデューサー ・発明プロデュース協会会長 ・学校法人日本電子専門学校講師 ・アーバン国際特許事務所 顧問 ドイツ・ゲーテインスティチュート校留学の後、東京理科大学・物理学科を卒業。ソニー株式会社にて商品開発・新規ビジネス戦略を行う。 2004年に独立後、発明プロデューサーとして大手研究所のビジネス・コンサルティングや、国立大学において、特許技術移転や共同研究の推進を行う。 同時に研修・講演の講師活動を開始し、技術者だけでなく幅広い層・業界に豊富な研修実績を持つ。

    試し読み

    フォロー
  • 1週間で学べる! Julia数値計算プログラミング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま話題の新しい言語「Julia」を7日間で速習! プログラミングが初めてでも読みやすい解説を通じて、具体的課題に適用しながら基礎から応用まで身につける。簡単、気軽に誰でも科学技術計算ができる! ◇おもな目次◇ 1日目 Julia言語に触れてみよう――「高級電卓」としてのJulia  1.1 インストールしてみよう  1.2 実行してみよう  1.3 電卓のように使ってみよう  1.4 変数を使ってみよう 2日目 数式をコードにしてみよう――Julia言語の基本機能  2.1 関数を作ってみる:function  2.2 条件分岐をしてみる:if文  2.3 繰り返し計算をしてみる:for文  2.4 行列とベクトルを扱う:配列  2.5 型について考える:型と多重ディスパッチ  2.6 パラメータや変数をまとめる:struct  2.7 一通りのセットとしてまとめる:module  2.8 微分方程式を解く:パッケージの使用  2.9 数式処理(代数演算)をする:他の言語のライブラリを呼ぶ 3日目 円周率を計算してみよう――簡単な計算と結果の可視化  3.1 計算を始める前に  3.2 正多角形による方法:漸化式で計算  3.3 無限級数による方法:結果のプロットと複数の方法の比較  3.4 数値積分による方法:区分求積法ほか  3.5 モンテカルロ法:乱数を使う  3.6 球衝突の方法:シミュレーションの可視化 4日目 具体例1:量子力学――微分方程式と線形代数  4.1 時間依存のない1次元シュレーディンガー方程式:固有値問題を解く  4.2 時間依存のない2次元シュレーディンガー方程式:特殊関数を使う  4.3 波動関数の時間発展:行列演算を行う 5日目 具体例2:統計力学――乱数を使いこなす  5.1 手作り統計力学:ヒストグラム表示  5.2 イジング模型のモンテカルロシミュレーション:可視化と動画作成 6日目 具体例3:固体物理学――自己無撞着計算と固有値問題  6.1 強束縛模型:対角化とフーリエ変換  6.2 超伝導平均場理論:自己無撞着計算 7日目 自分の問題を解いてみよう  7.1 用途別必要機能まとめ  7.2 妙に遅いとき:高速化の方針  7.3 さらに速く:並列計算をする ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 1週間の食費が300円だった僕が200坪の別荘を買えた本当の理由
    値引きあり
    5.0
    ボビー・オロゴンと言われて、あなたはどんな人をイメージするでしょうか? おそらく、「変な日本語を話すおバカな外国人タレント」だと思います。 ところが、実際のボビーはその姿とは真逆です。 5つの会社を所有し、資産運用で得た利益で家3軒と200坪の別荘を持つ、凄腕のビジネスマンであり投資家なのです(しかも日本語が堪能!)。 はっきり言って、お金持ちです。 でも、最初からお金持ちだったわけではありません。それどころか、1週間の食費が300円しかないほどの貧乏だったそうです。 結婚して子どもができたときも、貯金がゼロで出産費用すらなかったとか。 そんな彼は、いったいどうやって人生の成功者になりえたのか? 本書では、その秘密(=ボビー流お金を引き寄せる方法)を大公開します。 テレビで見せるおちゃらけた言動の裏に、これほどまでに確固とした哲学があることを知れば、 ファンのみなさんはもちろんのこと、そうでなかった人もボビーを見る目がきっと変わるはずです。 *目次より ・お金は貧乏を楽しめる人のところにやってくるんだ ・ピンチのときほどチャンスをつかみやすいんだよ ・「ごめんなさい」と言いながら好き勝手やるくらいがちょうどいいよ ・投資は「パズル」、絶対負けない方法があるよ ・ポジティブになれないときは自分に物理的な刺激を与えろ! ・パーセンテージで考えるとお金に振り回されなくなるよ ・物事は必ず「原価」で考えるクセをつけよう
  • 一生モノの物理学――文系でもわかるビジネスに効く教養
    3.3
    1巻1,760円 (税込)
    大学受験で文系を選択した人にとって理解が難しい世界――「物理」。しかし、家電が動くのも、飛行機が飛ぶのも病気を発見できるのも、部屋の明かりがともるのもすべて根底には物理学が存在しています。それだけ社会の根底理論となっている「物理」を知らないことはビジネスパーソンにとって大きな損失ではないでしょうか? そこで「京大名誉教授」×「関西大手予備校・研伸館講師」という教えるプロがタッグを組み、「物理が苦手」な人のための物理の本を制作しました。日常の中にある技術に活用されている物理の世界をわかりやすくお伝えします!
  • イッて旅して恋をして (前編)
    完結
    2.0
    全2巻198円 (税込)
    帝国大学で物理学を学ぶ渉琉は講義の帰り、同じ学部で皆から憧れられる美貌と才能の持ち主、結城香久哉と出会う。彼は複数の男たちにいいようにされた後らしく、月明かりのもと艶かしい肢体を晒していた。気を失う香久哉を介抱する渉琉だったが、なりゆきで“ある実験”に協力させられることに! 「イッて旅して愛されて」の主人公、直葉が旅の途中で出会った男、渉琉。直葉にとっても心残りだった彼の時代、昭和初期を舞台に巻き起こるレトロ浪漫! “旅”は、まだ終わらない… ラブファンタジー外伝!
  • イッて旅して恋をして(合本版)
    完結
    4.3
    全1巻275円 (税込)
    【「イッて旅して恋をして」前後編を1冊に収録した合本版。】帝国大学で物理学を学ぶ渉琉は講義の帰り、同じ学部で皆から憧れられる美貌と才能の持ち主、結城香久哉と出会う。彼は複数の男たちにいいようにされた後らしく、月明かりのもと艶かしい肢体を晒していた。気を失う香久哉を介抱する渉琉だったが、なりゆきで“ある実験”に協力させられることに! 「イッて旅して愛されて」の主人公、直葉が旅の途中で出会った男、渉琉。直葉にとっても心残りだった彼の時代、昭和初期を舞台に巻き起こるレトロ浪漫! “旅”は、まだ終わらない… ラブファンタジー外伝! ※書籍版「イッて旅して愛されて」巻末描き下ろし漫画4Pも収録!
  • 言ってはいけない宇宙論 物理学7大タブー
    3.0
    2002年小柴昌俊氏(ニュートリノ観測)、15年梶田隆章氏(ニュートリノ振動発見)と2つのノーベル物理学賞に寄与した素粒子実験装置カミオカンデが、実は当初の目的「陽子崩壊の観測」を果たせていないのはなぜか? また謎の宇宙物質ダーク・マターとダーク・エネルギーの発見は人類が宇宙を5%しか理解していないと示したが、こうした謎の存在を生むアインシュタインの重力方程式は正しいのか? 本書では元NASA研究員の著者が物理学の7大論争をやさしく解説、“宇宙の今”が楽しくわかる。
  • 一般音楽論 音楽理論、音楽史、音楽物理の総まとめ
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一家に一冊! 音楽にまつわる広範な知識を一気に学べる、“ありそうでなかった”音楽の教科書 音楽全般に関しての幅広い知識を独学で身につけるのは、意外と難しいものです。複数の専門書を選び出して読んでいくにしても、音楽についての百科事典をくまなく読むにしても、効率度外視の根気と時間が要求されてしまいます。 そこで、一般に知っておくべき音楽の知識を順序立てて解説しているのが、この『一般音楽論』です。音楽全体を俯瞰的に捉え、音楽理論から歴史や様式、音響物理など、音楽に関する項目を幅広くカバーしています。音楽を専門的に学ぶ学校のカリキュラムのうち、実技や演習を除いた"座学"における一般的な内容を取り扱っているため、この本に書かれている各項目を理解することができれば、広範な知識が十分身に付いていると言えるでしょう。 純粋な音楽理論から音楽の構造、宗教や歴史といった人文科学や社会科学、音響物理などの自然科学に至るまで様々な事項を取り扱っているため、知識を会得するだけでなく、読み進めていくたびに音楽に対する新しい視点を持てるようになり、これまでよりさらに深く音楽鑑賞や制作、演奏を楽しめるようになるでしょう。 【CONTENTS】 ■第一編 旋律と和声 ■第二編 和声の拡張 ■第三編 拍と拍子 ■第四編 拍子の拡張 ■第五編 音楽のテクスチュア ■第六編 音楽の形式 ■第七編 音楽の編成 ■第八編 音楽の様式 ■第九編 音の正体 ■第十編 音律
  • 一般化学
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学初年級を対象とした「一般教育のための化学」の演習用テキスト。特に高校カリキュラムとの接続を重視して編まれた。 物理化学的事項に重点を置き、基礎事項の容易な理解とともに、応用力の養成にも十分配慮した。
  • 一般相対性理論(内山龍雄 著) 物理学選書 15
    5.0
    1巻7,920円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時間・空間の物理学である一般相対性理論を、その基礎から宇宙論への応用まで、懇切丁寧に解説した本格的な入門書。 本書を理解するには、特殊相対性理論に関する大体の知識さえあればこと足りる。テンソル解析にしても、スピノール算にしても、本書の理解に必要な道具はすべて本書に解説してある。著者の手引きで、読者自身が、相対性理論を創りあげていくといったスタイルで話が展開されているから、じっくりと腰をおちつけて読めば、ちょうど推理小説でも読むように、一歩一歩と相対性理論の核心に進んで行くような感じをもつことであろう。
  • 一般力学系と場の幾何学
    -
    1巻5,500円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 場の理論は理論物理学にとっての最重要課題としてだけでなく、数学・幾何学にも大きな変革をもたらしてきた。本書では、数学と物理学のかかわり合いを幾何学の立場で考え、幾何学の変わりゆく姿を解説したものである。今まで絶対的存在として考えられてきた「点」の概念の変革を考える。
  • 1分間サイエンス 手軽に学べる科学の重要テーマ200
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちは日々、物理学、化学、生物学といった「科学」の恩恵を受けています。 ところが、その理論や法則、用語には「名前は知っているけれど、よくわからない」ものも多いのではないでしょうか。 そこで本書では、200のテーマを厳選して解説。1テーマ1ページ完結で、図版もあり、おのおの1分足らずで読めるでしょう。たとえば、1日に7ページずつ読むだけでも、1か月ほどで科学全般をざっくり把握できる計算です。 ちょっとした空き時間を活用して、広大な科学の世界を俯瞰(ふかん)してみませんか?
  • 「いつも忙しい」がなくなる心の習慣
    4.1
    世の中には、「本当は忙しいはずなのに、なぜか余裕がある人」もいれば、「それほど忙しくないのに、いつもバタバタ焦っている人」もいます。本人が「物理的にどれだけ忙しいか」ということと、「主観的にどれだけ忙しいと感じるか」は、必ずしも一致していないからです。 本書では、この両者のズレが大きく、「忙しい」「時間がない」感がより強い人のことを、「忙しい病」と呼び、その正体と対策について詳しく見ていきます。作業効率が落ち、先延ばしや後回しが増え、人生から生きがいを奪う、そんな「忙しい病」から一日も早く脱出して、自由な人生を取り戻すためのヒントが満載です!
  • 田舎のコミュニティでの生き方。7つのツボを守れば溶け込める。その「オセッカイ様」は触らぬほうが良い神。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズは忙しくて読書の時間がない人のための本です。10分で読める範囲のミニ書籍です。(文章量5000文字~10000文字程度)「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣に執筆いただきました。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 田舎で生きてゆくということ 田舎で生きることを希望している、もしくはすでに始めた人たちがこの本を開いてくださったのだろう。 田舎で生きる喜びの一つに、都会にはなかった「人の和」があるかもしれない。 都会にも和がなかったわけではないだろうが、田舎の人のつきあい方はやや種類と深さが違う異質なものであり面白い。 近年、田舎暮らしを考える人の傾向として主だって増えている趣向は「人の和のなかで生きていきたい」というもの。その傾向が顕著になったのは2011年の大震災の直後から。 大都会のなかで帰宅することもままならず、見回しても知らない人ばかりという恐怖のなかで一夜を過ごしたという人たち。一方で、被災地からは身を寄せ合いながら究極の状況を乗り切ろうと助けあう東北のひとたちが連日報道された。 人の和のなかで生きるということの必要性を強く感じたのであろうか。 田舎暮らしが絶対的な善ではないと思う。でも、人間がコミュニティを作り助け合い、一つの集落を守ってきた日本古来の良きコミュニティ文化がまだ田舎には受け継がれている。あなたがそのなかの一員となり生きてゆくことを選択、幸せを見いだすことができるかどうかは、あなたの価値観とやり方に寄るものなのだ。 本書では、田舎へ住もうとする人をお手伝いする活動を通して都会で暮らしてきた人たちと田舎のコミュニティをつなぎ続けている筆者の経験から、それを“望むかもしれない”あなたに、その現実と実現の方法をご紹介する。 社会とは物理的なものではなく、人の集まり。 その小さな人の集まりが、この国を支えてきた。 我が国、日本の未来はこのコミュニティで受け継がれていくものだから幸せな国の根本は幸せなコミュニティの存在。 一人一人が幸せになることが幸せな国づくりにつながるのだ。ぜひ、本書を参考に幸せな国の基礎である田舎のコミュニティに属して頂きたい。
  • いのちが教えるメタサイエンス 炭・水・光そしてナチュラルチーズ
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    近代科学に見えない、いのちの力 北海道新得町にある共働学舎は、社会生活を営みにくい様々な負担を背負った人々を受け入れ、共働生活をしながら、牧場で自立して生きていくことをまなびやとしているNPOです。 その代表である著者は、酪農ひと筋に37年をかけチーズ王国ヨーロッパをもうならせた世界一のチーズを産み出しました。 そこでは、炭・水の秘められた力を駆使し、100ヘクタールの牧場を自然の働きがうまく循環するいのちのエネルギーの場に変えた結果でした。 本書は、自然の中に潜在するいのちを活かす科学(=メタサイエンス)を農業、発酵、酪農、住環境に幅広く応用出来る方法を著者独自の視点で解説しています。 【まえがきより】 世の常識にとらわれず、炭を埋めたり自然素材で牛舎や住宅を建てたりと、その人、その動物や作物、その土地の持つ潜在的な力を引き出すように作った牧場空間は、多くの実りをもたらした。そこには長年の自然観察と、かつて学んだ物理学や生態学の、そして先人達の智恵が活かされている。
  • イノベーションの不確定性原理 Uncertainty Principle of Innovation 不確定な世界を生き延びるための進化論
    -
    そもそもイノベーションとは何を指しているのか、いつどこで起き、 どのようなプロセスをたどるのか、誕生の仕組みをひもといていく。 ------------------------------------------------------------------ 移動・輸送の革命や電気・通信インフラの進化、インターネットやスマートフォンの普及と、 人々の生活は数々の変化をし続けてきました。 人類は危機に直面するたび、科学や技術を駆使して生き延びようとしてきたのです。 ビジネスの世界においてイノベーションは未来を切り拓くものであると考えられ、 政府や多くの企業が変革を起こそうと取り組んでいます。 しかし、イノベーションとは何なんなのか、実態はいまだ分かっていません。 一人の天才的な人物の発明によって起きるとも考えられていますが、 実際には単なる発明ではなく、それを社会に浸透させ還元していく長いプロセスを指すのです。 その仕組みが分かれば、次はどこからどんな新しい科学技術が誕生するのかを想像することができ、 社会に大きな変革を起こすための真の近道になるはずです。 本書では物理学とビジネス双方の知見をもつ2人の著者がこれまで重ねた議論をまとめています。 イノベーションを創出し、不確定な時代を生き延びるためのヒントを与えてくれる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • INNOVATION PATH―イノベーションパス― 成果を出すイノベーション・プロジェクトの進め方
    -
    イノベーションを生む秘けつは、発想術よりプロジェクト手法にあった! 創造性の研究・実践で知られる東大i.schoolと コンサルティング企業i.labのノウハウを徹底解説 プロジェクトをいかに着地させるか――本書では、アイデア創出法だけでなく、 イノベーションのマネジメント手法を三菱重工グループやLIXILほか具体的な事例で学ぶ。 目指すべきゴールを『ゼロから1』ではなく『ゼロから1.1』にするには? なぜ今、イノベーションなのか? イノベーション・プロジェクトの設計法とは? といった疑問にも答える。クリエイティブを目指すビジネスパーソン必携の書。 第1章 イノベーションの新潮流をつかめ 第2章 イノベーションを起こす人材に育つ・育てるために     ――東京大学i.schoolの事例より 第3章 既存事業とはコンセプトの異なるアイデアを生み出すには 第4章 アイデアを収束させ、品質を高めていくには 第5章 イノベーション・プロジェクトの設計とマネジメント事例 第6章 イノベーション・プロジェクトで成果を出すために <著者プロフィール> 横田幸信 東京大学i.school ディレクター/i.lab マネージング・ディレクター NPO法人Motivation Maker ディレクター。九州大学理学部物理学科卒業、九州大学大学院理学府凝縮系科学専攻修士課程修了、東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程中途退学。野村総合研究所で事業戦略や組織改革、ブランド戦略など経営コンサルティング業務に携わったのち東京大学先端科学技術研究センター技術補佐員及び博士課程を経て現職。
  • 今から学び直す文系のためのバルブの世界。バルブの構造を言葉だけで表現する。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 数学が苦手だったから、経済学部を専攻したのに、講義は毎日微分積分を使った経済学ばかり。 物理も化学もからきしだめだったので、営業職を希望すると、仕事はバルブに関係する仕事で、相手は工場の人ばかり。 このように高校・大学では文系だったので、会社では、営業職や、経理、購買、などの工学知識の必要のない部門を選択したけれど、仕事ではバルブや工学の知識がないまま、バルブの型式だけで仕事をしていてよいのか疑問が浮かびます。 もう少しバルブのことを基礎から学び直したいのだけれど、それができないのが現実です。 本書は、このようなバルブの基礎を最初から学び直したい人のためのバルブの基礎です。 今まで図面の読み方も知らなければ、金属材料の知識もないし、ましてバルブの基礎知識のまるでない、多くの文系の方を対象として、バルブの知識をできるだけわかりやすく解説したいと思います。 設定として、機械装置メーカーABC株式会社の会議室に、勉強熱心な希望者が集まっている設定です。 講師はABC株式会社の輸出入の担当者のAさん。 会議室には、すでに多くの文系受講者が集まっています。 さあ講師の登場です! 【目次】 1.バルブ市場連続20年間4,000億円の謎 2.バルブの分類はなぜ体系化されないのか? 3.玉形弁の流れは本当にS字か? 4.仕切弁が半開使用できないわけは? 5.ダイヤフラム弁の構造を文章だけで表現する 6.弁体が回転する方式のボール弁とバタフライ弁 7.直動式減圧弁とパイロット式減圧弁とは? 8.直動式電磁弁とパイロット式電磁弁 9.圧力と温度基準の関係とは? 10.バルブの材質 11.呼び径と接続 12.あまり知られていないバルブの世界 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 群馬県出身。 元商社勤務。 海外駐在員経験2回。 長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8.4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。
  • 今知っておくべき重大なはかりごと1
    5.0
    こんな超重要なことも知らんでボーッといきてるんじゃねー!! 「電気的宇宙」に浮かぶ「悲しみの星」地球に仕掛けられた狡猾・邪悪な罠《マトリックス》を見破れ!! 宇宙は量子コンピューターシステム!! 地球規模の知覚騙しの幻覚にどっぷりつかっていることを知れ!! まずは、あなたの認識の超々超大革命を!! ボデイ‐マインド「幻の自己」を超え、「向こう側」が見通せる「無限の認識」「無限の自己」に気付け!!そもそも時間・物質など無し!! 存在するのは光(波形エネルギー)と音(振動)だけ!!脳が解読してこそ万物は存在する!!想像的創造があなたを隆起させる!! 不老長寿も現実に!! 見る・聞く・嗅ぐ・触る・味わう体験は全て幻想――実はあなたの脳がチンケな領域の周波数を電気信号に解読しているだけ!! 人間1人の実体は、埃の粒子1個、人類全体でも角砂糖1個分!! そう、「物質」は100パーセント幻想!! 波は見られて粒子に――「観察的効果」「解読的効果」!! 病気も物理的=肉体的なものではなく、波形の歪みか、電磁波のエネルギー場でのアンバランスな分裂!! 主流派現代医学は地球最大最悪級の殺人機械・者!! 「パラノーマル」が本物のノーマルで、物事の真の姿!! 人間の「ノーマル」は、プログラミングされた知覚という牢獄に閉じ込められた精神!! 宗教・「科学」は、幻想の向こう側を見る人たちを狂人・悪人・危険人物扱いし、弾圧排除してきたが、大逆転する!! 知識人・教育者など〈主流派エブリシング〉の唱える「理性」は、プログラミングされた知覚が幼稚園レベルの「ノーマル」!! 宇宙にある核「まぶしい闇」は、力・知識・インスピレーションの源泉!! 半分眠っていた生から、死んで初めて目が覚める――なんでも理解できる明晰な領域!! 転生とは、同じ劣化知覚プログラミング(苦難・不自由)を永遠に繰り返すこと!! 祈りをかなえるのは神ではなく、無限の可能性の無限の井戸から汲み出した、あなた自身の潜在的な現実解読力!!

    試し読み

    フォロー
  • 意味・真理・場所 ハイデガーの思惟の道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 ハイデッガー全集をもとに三つの道しるべの視点より彼の思惟の全体像を提示する本格的研究。「存在と時間」への道、形而上学、存在の真理など「意味-真理-場所」という道しるべに従って、ハイデガーの思想の道を歩み返す。 【目次より】 序 凡例 目次 序章 意味・真理・場所 第一章 ハイデガーの思惟の道 第一節 思惟の道 第二節 転回 第三節 意味ー真理ー場所 第二章 『存在と時間』ヘの道 第四節 存在の問いの始元と展開 第五節 現象学 (a) ハイデガーのフッサールとの対決 (b) フッサールのハイデガーとの対決 第六節 時間への問い 第三章 存在の意味 第七節 基礎的存在論 第八節 存在の意味への問い (a) 解釈学からの由来 (b) 「存在の意味への問い」の意味と射程 第九節 時間と存在 (a) 存在と真理 (b) 三つの差異 (c) 未完 第四章 形而上学 第十節 形而上学構想の成立 第十一節 三部作 (a) 現存在の形而上学 (b) 人間、自然、神 (c) 不安の喚起 第十二節 全体としての存在者 第五章 形而上学と神の死 第十三節 神の死 第十四節 ナチズム 第十五節 ニーチェと形而上学の終末 (a) 永遠回帰 (b) 神の到来への準備 (c)  形而上学 第六章 存在の真理 第十六節 ニーチェ解釈の途上性 第十七節 存在の真理への問い (a) 存在の真理 (b) 性起と転回 第十八節 存在の歴史 第七章 存在の場所 第十九節 存在の場所への問い (a) 存在の場所 (b) 存在の家 第二十節 性起への道 (a) 立て集め (b) 言葉 第二十一節 思惟の道 あとがき ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 細川 亮一 1947年生まれ。哲学者。九州大学名誉教授。東京大学文学部卒業、同大学院博士課程満期退学。文学博士。 著書に、『意味・真理・場所』『ハイデガー哲学の射程』 『ハイデガー入門』『形而上学者ウィトゲンシュタイン』『ヘーゲル現象学の理念』『アインシュタイン物理学と形而上学』『純化の思想家ルソー』『道化師ツァラトゥストラの黙示録』『要請としてのカント倫理学』など、 訳書に、『ハイデッガー全集 第34巻』(共訳)などがある。
  • イメージできる相対性理論 曲がった空間・時間と徹底的に向き合おう
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の高専で物理・数学を教えているドイツ出身の著者が、高校生以上をターゲットにして書いた直感的に理解できる相対性理論の入門書です。カラー図版を111点使用し、4色カラーで表現したもっともわかりやすい相対性理論の本になっています。 ※お使いの端末によってはカラー表示ができない場合もあります。ご了承ください。
  • イメージでつたわる! わかる力学
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 力学がニガテな皆さん。その苦手意識は、物理の法則や公式が現実世界でどのように働いているかイメージしにくいからではないでしょうか。本書は、力学をもう一度勉強したいと考えている一般社会人、高校生や大学初学年の方々を対象に、物理の法則や公式を現実でイメージしやすいように解説したテキストです。力学の仕組みをイメージでとらえ、法則や公式を的確に理解し、演習問題を解きましょう。苦手意識がスーッと消えます!
  • 癒やしサロン 美容サロンの成功バイブル
    -
    あなたは、正しい“境界線(バウンダリー)”が引けていますか? 〈境界線〜バウンダリー〜とは?〉 人と人の間などにある、心理的•物理的な境界線のこと。この境界線が曖昧な時、依存されたり、限界を超えて相手に尽くしてしまうなど、人間関係にさまざまな問題が起きる。言い換えれば、人間関係の悩みはすべてこの「バウンダリー」に関係しているとも言える。バウンダリーには、時間、金銭、役割など外側に引くものと、感情、エネルギーなど自分の内側に引くものなどがある。 〈境界線〜バウンダリー〜が引けるようになると?〉 •お互いに「NO」が言える •大切に扱われるようになる •依存関係が解消 •必要以上に世話を焼かなくなる •時間外のメールや電話に悩まされない •サロンやスクール運営が好転 •クライアントをさらに深く癒すことができる! and more 本書は、人間関係がクリアになる新しい「関係性」の専門書です。 正しい「境界線(バウンダリー)」が引けるようになれば、問題や悩みは必ず解決できます! ボディワーカー、アロマセラピスト、カウンセラー、ヒーラーetcだけでなく、対人援助職につくすべての人に必須の知識〈正しい「境界線(バウンダリー)の引き方」! 健全なバウンダリーが引けるようになると、クライアントだけでなく、友人、パートナー、職場の仲間、ご近所、家族、そして自分自身と、今までに経験したことがないような心地良い関係を築けるようになるでしょう。
  • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 物理のしくみ
    3.9
    1巻968円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★「ど文系」な人、知識ゼロの人でもわかる、一番わかりやすい物理の本!★★ どうして地球は回るのか? 飛行機はどうやって飛んでいる?空はどうして青いのか? ...など、身近なことだけどしくみがわからない現象を オールカラー・豊富なイラスト&図解で、ていねいに解説しています。 テレビでもおなじみ、東京理科大学理学部物理学科教授・川村康文先生の監修です。 【目次】 1章 身近な疑問と物理のしくみ 2章 まだまだ広がる物理のあれこれ 3章 最新技術と物理の関係 4章 明日話したくなる物理の話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • イラスト図解 超ウケる「物理と化学」
    -
    知識不要で楽しめる「生活がちょっとかしこくなる」科学読本。とっつきにくかった「物理」も「化学」も、思わず「おもしろい!」とうなる一冊。〇トーストが落ちたら、なぜ、バターの面が下になるのか〇病原菌を攻撃する「抗生物質」、人体に影響なし?〇自然に分解されるプラスチックとは〇なぜ、携帯電話は、1つの電波基地局で何人も通話できるのか〇透明人間になるのに必要なモノなど、わからないままのあの疑問、気になる謎をスッキリ解決します。
  • イラスト図解版 ゴルフは科学でうまくなる 理想のスイングがマスターできる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体と心のメカニズムを知れば、ゴルフは驚くほど上達する!物理学や運動生理学、スポーツ心理学の見地から「理にかなったスイング」をやさしく解説。
  • イラストでそこそこわかるネットワークプロトコル 通信の仕組みからセキュリティのきほんのきまで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 技術者ならこれだけは知っておくべき、プロトコルの入門書! ITエンジニアの必須知識の1つ、ネットワークプロトコル全般についての解説書です。 クラウド化が加速する現代においても、通信の仕組みとセットである ネットワークプロトコルの知識はITエンジニアにとって欠かせません。 本書では目に見えないネットワークの世界を理解するために、多くの図解イラストを 用いて解説しています。 全てのネットワークプロトコルを扱うことはできませんが、EthernetやIPv4、IPv6、 TCP/IP、HTTP、HTTPSといった基本はもちろん、SSHやSNMP、SSL/TLSなど、 技術者なら知っておくべきものに絞って解説しています。 著者はIT技術専門スクールで講師を務め、現役エンジニアとしても活躍している 川島拓郎さん。実際の講義の内容を意識しながら解説しています。 【こんな方達におススメすすめします】 駆け出しの ・ネットワークエンジニア ・セキュリティエンジニア ・クラウドエンジニア ・開発系エンジニア ・情報システム部門の担当者 【目次】 第1章 ネットワークのきほん 第2章 現代の通信に必須のプロトコルのきほん 第3章 通信の信頼性を支えるプロトコルのきほん 第4章 日常で使うインターネットを支えるプロトコルのきほん 第5章 ネットワークを支える技術のきほん 第6章 物理層に関係した技術のきほん 第7章 セキュリティ関連技術のきほん ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • イラストで学ぶ ロボット工学
    4.0
    あれから3年、ホイールダック2号が帰ってきた!大好評書『イラストで学ぶ人工知能概論』の第2弾。ホイールダック2号@ホームの開発ストーリー仕立てだから、ロボット工学の基本がいとも簡単に理解できる! 重要な数学的記述を可能な限り解説したので、マニピュレータ制御における数学的・物理的なイメージが掴める! 計算力が身につく章末問題が充実しているので完全無敵!
  • 「科学のキホン」シリーズ① イラストでわかるやさしい物理学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いわゆる理系教科に苦手意識をもつ人のために、各分野の「キホン」を、手描き風のイラストと簡潔な解説でサポートする画期的な入門書シリーズ(全4巻)。第一巻では、古典から現代までの物理学の各項目を、具体的なシーンや実験を想定しながら、イラストや図表をもとに解説します。本書で物理学の考え方と要点、用語の意味をつかめば、学習時の疑問や不安を減らし、課題にとりくむ際のハードルを下げることにつながるでしょう。
  • 医療系のための物理学入門
    -
    使いやすい! 学びやすい! わかりやすい! 物理学は、人体にどのように応用されるのか? 筋肉、内臓、血液の働きから点滴、視力検査、画像診断の原理まで、医療に役立つ物理学の基礎を幅広く取り扱う。具体例に富んだ、教養教育に最適のテキスト。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本