櫻井作品一覧

非表示の作品があります

  • アオイロ・メロディ 1巻
    3.8
    1~4巻484~594円 (税込)
    恋する音を聞いたことがありますか? 「歌うことがだいすき。でもこれは、だれにも内緒なの」 恥ずかしがり屋でいつも周りの空気を読んで行動しちゃう高校1年生、桜井 青(さくらい あお)。 彼女の秘密の趣味。それは、歌を歌うこと。 誰もいない教室でひとり、のびやかに歌う青。いつも通り、こんな日常が続くと思ってた…だれにも気付かれずに。 次の日、友達と教室で卒業式<プロムパーティ>の準備をしていた青。そこに、いきなりやってきたのは、生徒会長で学校の人気者の2年生、成田 慎(なりた しん)。金髪でイケメンで、見た目も中身も全く正反対な慎。 「わたしとは無縁の人…」 でも、なぜかどんどん慎が近づいてきて、 「お前、オレのバンドでボーカルやれよ」 慎に引っ張ってこられて着いた軽音部の部室には、大人っぽい魅力で人気の生徒副会長、ベース担当の榑林 央人(くればやし ひろと)と、ベビーフェイスで老若男女問わず仲良くなれる特技をもつ龍(りゅう)……学校中の人気者がそろっていた! 「まっすぐで透き通る声がスゲー好きだと思った。  頼む。オレのバンドで歌ってくれ」 「卒業生だけじゃなく、全校生徒を泣かせようぜ」 戸惑う青をまっすぐ見つめて告げる慎。 慎のまっすぐな瞳に、青の臆病な心は静かに開いていった。 どんどんバンドの練習にのめりこむ青。でも、それを良く思わないお母さんにバンドを禁止されてしまう。 「私があなたを若くして生んでどれだけ苦労したか… あなたのためを思って言っているのよ」 そう言われるたびに 「あなたのせいで」って言われてる気がして、青は身動きが取れなくなってしまう。 誰か、助けて――。 声にならない叫びを、聞いてくれたのは、慎だった。 卒業式の日、慎の計らいで、青の歌を聞いたお母さんに、青はようやく本当の気持ちをぶつける。そして、お母さんも青にまっすぐ向き合う。 全部、とはいかないけど、少しだけ分かったお互いの気持ち。 そうさせてくれた慎に感謝する青。 バンドは卒業式限定…少し寂しいな… そう思っていた青に、慎は 「新入生歓迎会に文化祭、まだまだこれからだぜ」 嬉しくって笑いあうふたり。 でもそれを陰から見ている人がいて――。 この恋、五線譜に刻もう――。 GW合宿に夏祭り、そして三角関係!? 恋もバンドも友情も全部を全力で受け止めよう!! 俺様男子×内気女子のトキメキバンドラブストーリー、 芽吹きの第1巻。
  • アオイロ・メロディ 分冊版第1巻
    3.5
    内気な女子高生・桜井青。彼女の趣味は歌うこと。でもこれは誰にもナイショ…。ある日、学校の人気者・成田慎にバンドのボーカルとしてスカウトされて――。 控え目女子×俺様男子のトキメキバンドストーリー、開演♪ 【コミックニコラ】読むと恋がしたくなる。100%ピュアな胸きゅんラブストーリー♪ ※この分冊版には「桜井 青」「届け!」(作品本編の第1・2話分)が収録されています。
  • 赤い韓国 危機を招く半島の真実
    4.0
    朝鮮半島での緊張が高まる中、韓国大統領選が行われます。有力候補は共に左派。 国の危機にいったいなぜこのようなことになるのか、日本から見ていると理解不能です。 しかも、韓国人にとって北朝鮮は「我が民族」。憧れすら抱き、北朝鮮は韓国を狙わないと考えているといいます。 また、いままでも、これからも大統領が誰であれ反日です。反日というより、呉善花さんの言葉を借りればいまや「皮膚感覚の反日」だそうで、これも理解不能です。 本書で櫻井よしこさんは安全保障上の問題を語りながら、日本人が理解できない「韓国人の儒教に基づく考え方、歴史認識、中国や北朝鮮に対する感覚、教育」について、これでもかと呉善花さんに突っ込みます。なぜそうなるのか理解できないとどんどん掘り下げます。呉善花さんもその質問に、深く丁寧に答えていきます。 対談ならではの臨場感で、「理解不能な隣国」の真実の姿が浮かび上がります。 そして残念ながら、韓国の日本に対する憎悪には永遠に終わりがないということが本書でよくわかります。そのとき日本はどうすればよいのか。本書をぜひご覧ください。
  • 赤い日本
    4.5
    1巻968円 (税込)
    これが中国の代弁者だ 親中反日、反軍事、反国家…中国とGHQの遺物に金縛りの日本。 論客と共に「内なる敵」を明らかにする。 【緊急出版】 尖閣、台湾、武漢肺炎 このままでは日本は「韓国」になる 「米中」ではない、日本の問題だ 言論テレビ人気シリーズ第6弾!
  • アカウンタビリティを取り戻す
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著名な執筆者による多くの賞を獲得した書籍の邦訳版!教師教育のあるべき姿について積極的に提案。誰にとっての何のためのアカウンタビリティ(説明責任)なのかを鋭く問う。より民主的で公平な未来を協働で作り上げるという営為を取り戻すため、教師教育に限らず、現在行われている教育のあり方を捉え直す。
  • 赤ちゃんの頭がよくなる遊び方・育て方BOOK
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目に見えないけど、子どもの一生に一番影響を与える大切な贈り物……それはあふれんばかりの親の愛情と、子どもの隠れた才能を精一杯に伸ばしてあげる子育てではないでしょうか。丈夫で機敏な体と優しい心、旺盛な好奇心と理解力、そして忍耐力や自発的に物事に取り組む姿勢。人間社会をたくましく生きていくそんな才能の数々は、子どもにとって生涯の宝物となるはずです。 本書では、そんな子どもの才能を伸ばすための早期教育をおすすめしています。早期教育といっても、決して幼少期からの無理な詰め込み教育のことを指すのではありません。お母さんやお父さんとふれあいながらたくさん遊ぶことを通して、子どもの「感覚」「判断」「運動」という3つの能力をスクスクと伸ばしてあげることが目的です。 ―はじめに―より ※電子版は「いろいろ絵カード」のページを切り取ってご使用いただくことができませんのでご了承ください。 主婦と生活社刊 【内容】 ・0~5歳は生きる力を育てるチャンス ・赤ちゃんの脳の仕組みと早期教育 [お遊び特集.1]子どもに必要なのはオモチャよりもママの愛情 [お遊び特集.2]子どもの脳と体は遊ぶことでスクスク育つ [お遊び特集.3]子どもの発達度がわかる才能テスト [お遊び特集.4]遊びで身につく学力を高める基礎準備(国語・算数の基礎をつくる) ・悩めるお母さんをナビゲートする魔法の言葉 ・子どもの性格を知るPIDテスト ・子どものおけいこの選び方 ・子育てあれこれQ&A [お役立ちツール]らくらく単語帳/いろいろ絵カード/ローマ字50音表 【著者紹介】櫻井正孝(さくらいまさたか) 発達教育に携わってきた専門家。「子どもたちと遊んでいるときが何よりも充実感をもてる」という根っからの子ども好き。東京大学医学部で人間工学を研究、脳の活性化について学びつつ、量換教育の道に入る。昭和49年に東京知育研究所を設立。所長を務めるかたわら、東京音楽大学付属幼稚園の講師を17年間兼任。現在は東京知育研究所にて、知能検査をもとに個別の能力に応じた幼児教育を行うほか、親の教育相談や受験指導なども行っている。さらに短大などで臨床、発達、教育、心理学などの講師や各種研究機関のスタッフも務めるマルチ教育者。
  • 悪魔なエロス 1巻
    完結
    4.1
    全4巻330円 (税込)
    子供っぽい外見にコンプレックスを抱える高校一年生の女の子・桜井ミウ(さくらい・みう)。憧れの天宮司恩(あまみや・しおん)と両思いになりたいと思うミウは、古本屋で見つけたおまじないの本を使って願い事をかける。しかしそこへ現れたのは悪魔のサタン! なんとサタンは願いを叶える報酬としてミウの処女を要求するが……!?
  • 明けない夜の過ごしかた【電子特典付き】
    3.3
    死んだ双子の弟のふりをして働き始めた喫茶店で、桜井ひなたは驚くべき発言を投げかけられる。「今日、一緒に寝てくれる? 弟くんは寝てくれたよ」戸惑いつつも、覚悟を決めて小説家・柊八雲の家へ向かうが…? 電子書籍限定描きおろしイラスト1P付き。
  • ageha
    完結
    -
    桜井亜美原作! 10代の、せつなく壊れそうなリアル! ずっと親友だったユーリと未宇(みう)。いっしょにファッションモデルを目指してがんばってた。だけど、未宇が先にデビューしてしまい、2人の関係がきしみはじめる――。押しよせる黒い感情、嫉妬心……。ユーリの苦しみの向かう先は――!? 同時収録「消えない虹」「キス・ミー・ベイビィ」
  • アサヒカメラ 2019年6月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※『シーナの写真日記[315] 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚[78]』は電子版では掲載しておりません 表紙撮影:荒木経惟 【グラビア】 ●荒木経惟「梅ヶ丘墓情」 インタビュー いまは人間よりも人形にひかれている ●立木義浩「時代 1959-2019」 インタビュー スナップが写真を新しくする 【特集31ページ】 あなたのやり方は、安い?簡単?基本? カメラ・写真の流儀案内 ●ホワイトバランスのとり方 吉澤隆史 ●露出の決定方法 吉澤隆史 ●ピントの合わせ方(静止した被写体編) 宇佐見 健 ●ピントを合わせる(動く被写体編) 宇佐見 健 ●手ブレを防ぐ撮り方 木村楓也 ●ライティング機材の選び方 宇佐見 健 ●旅に持っていく機材の選び方 宇佐見 健 ●写真のバックアップの取り方 小山安博 ●大量のカメラやレンズを管理する 赤城耕一 ●ディスプレーの色の決め方 まつうらやすし ●Exifタグから撮影データを読む方法 小山安博 発表!カメラグランプリ2019 パナソニックは初! 大賞はLUMIX S1R 【Special Feature Photography】 宮武健仁「輝く光景」 高砂淳二「PLANET of WATER」 宮本隆司「いまだ見えざるところ Lo Manthang 1996」 下瀬信雄「結界 春夏秋冬」 田川梨絵「内なる自己の投影『人形(うつわ)』」 布施直樹「Call of Shine」 佐藤秀明「旅の懐古録」 【ZOOM UP】 ●プロの選んだM.ZUIKO 第30回 安田菜津紀 超広角ズームレンズを生かしその場の空気感を伝える ●河野英喜、コムロミホ 2人の写真家が語るLUMIX“G”シリーズのすゝめ ●写真家 舞山秀一×α7RIII ポートレート撮影においてその素性のよさがわかるカメラ 【新製品フラッシュ&レビュー】 ■山田屋台紙店 ポケット台紙 「祝・令和元年」■キヤノン RF85mm F1.2 L USM■プロフォト Profoto A1X■サムヤンオプティクス 14mm F2.8 キヤノンRF用■ソニー ワイヤレスリモコン RMT-P1BT■ベルボン Pole Pod Light FREE■ベルボン BR-ASZ7■ハクバ写真産業 Chululu カメラトート■キヤノン【海外情報】IVY CLIQ+ / Zoemini S■ファームウェアアップデート キヤノンEOS R、ソニーα7III/7RIII、ニコンZ6/Z7、パナソニックLUMIX S1R/S1、富士フイルムX-T30、リコーイメージングRICOH GR III ほか シグマ MC-21 河田一規 コシナ Otus 1.4/100 ZE、ZF.2 赤城耕一 タムロン 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD(ModelA043) 赤城耕一 コシナ NOKTON 21mm F1.4 Aspherical E-mount 赤城耕一 コシナ NOKTON classic 35mm F1.4 II VM 赤城耕一 サムヤンオプティクス SAMYANG XP35mmF1.2 赤城耕一 パナソニック LUMIX TZ95 まつうらやすし リコー THETA Z1 荻窪 圭 ソニー Cyber-shot RX0 II 河田一規 ※「ニューフェース診断室」は休みます。 【Column】 木村伊兵衛の傑作が生まれる瞬間[25]田沼武能 岩合光昭の動物っていいなぁ[54] 物欲作家のふらり旅(呑み)日記[26]相場英雄 櫻井 寛のぞっこん鉄道 麗しき名列車[66] 赤城耕一の銀塩カメラ放蕩記[63] 再録!ニッコールレンズ千夜一夜物語[49]佐藤治夫 虫の肖像[102]海野和男 ほか
  • アサヒカメラ 2020年1月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません アサヒカメラ「ヌード、やめました。」 篠山紀信さんが表紙に選んだのは 広瀬すずさん松たか子さん、志尊淳さん、上川達也さんも登場するグラビアは堂々33ページ! アサヒカメラ1月号、ヌード、やめました。 現在79歳。日本写真界のトップを走り続けている篠山紀信さんは、 1987年から毎年アサヒカメラ1月号の表紙と巻頭グラビアを飾ってきました。 「写真は時代を写す鏡」と常に口にされている篠山さんが、 令和になって初めての表紙に選んだのは、広瀬すずさん。 しかも、スタジオや屋外ロケでカメラを意識したものではなく、舞台稽古中の1枚です。 その舞台とは、「Q: A Night At The Kabuki」 映画「ボヘミアン・ラプソディ」で再度日本中にブームを巻き起こしたロックバンドQUEENからの提案により、野田秀樹さんがアルバム「オペラ座の夜」にインスパイアされて舞台化した作品です。ホン読み、稽古、そして舞台を篠山紀信さんが撮影されたなかから、選びぬかれた写真をお届けします。 表紙だけでなく、33ページにわたる巻頭グラビアには、 広瀬すずさんだけでなく、松たか子さん、上川隆也さん、志尊淳さん、 橋本さとしさん、小松和重さん、伊勢佳世さん、羽野晶紀さん、竹中直人さん、 そして野田秀樹さんらが登場します。 「流れる曲は『Love of My Life』。不覚にもぼくは涙が止まらなかった」 篠山さんがそう綴った、圧倒的な力に満ちた舞台。 その空気までも伝わってくるような迫力の写真に、篠山さんが描き出す「時代」を感じられるはずです。 128名の写真家が語るレンズも特集! 果たして「神レンズ」は存在するのか 同号では、岩合光昭さん・桜井寛さん・鈴木理策さん・高砂淳二さん・竹内敏信さん・森山大道さん・米美知子さん・ルーク・オザワさんら、128人もの名だたる写真家たちが、レンズについて語ってくれました。 風景やスナップなど、各ジャンルを代表する彼らが愛用するレンズとは「標準レンズ」とは、いったい何が「標準」なのか? ちまたでよく聞く「神レンズ」は、果たして存在するのか レンズ設計、歴史、生まれた名玉といった知識欲を満たすのと同時に、 次に自分が手にするべきレンズは何か、作品づくりにどう生かすか、 ステップアップのためのヒントにも満ちた特集です。
  • アサヒカメラ 2020年3月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※【特別付録】『LUMIX Re:flection 新しい写真表現をあなたの手に』は電子版には付属しておりません。 ※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません 表紙撮影:P.M.Ken 総力特集58ページ 写真の正義の話をしよう 合成と加工はどこまで許されるか? ●撮っておけば後で何とかなる」では作品のレベルはどんどん下がる 高砂淳二 ●自然風景を写すには、ないものを足さない、あるものは消さない 中西敏貴 ●違う場所で写した被写体を合成するのは、風景写真ではなく「フォトコラージュ」 宮武健仁 ●写真の本質は「光画」なんです 下瀬信雄 ●人の目をあざむくのはやめて正々堂々「合成」と明記 織作峰子 ●ストレートな写真で合成写真を圧倒すればいいんですよ 中藤毅彦 ●合成写真の良しあしは陳腐か否かだ! 横木安良夫 ●姑息な手段としての合成やレタッチは悲しい ハナブサ・リュウ 合成が導いた表現を読む・その歴史と現在 飯沢耕太郎 加工の歴史を技法から俯瞰する 打林俊 合成の「クロスポイント」 P.M.Ken プロのレタッチ術を公開 魅せるポートレートではレタッチは当然やるべきこと! 渡部実加子 追悼・奈良原一高 写真家が開いた世界へのヴィジョン 蔦谷典子 米津 光さん 桜撮影同行記 米倉昭仁(編集部) 第45回木村伊兵衛写真賞 ノミネート発表! フォールアウト 汚染された地に生きる 「Kさんの思い」 関根 学 プリントで変わる写真の力 フィルム編 渡辺兼人 デジタル編 三浦健司  美しいモノクロプリントのためのレタッチ&用紙選び まつうらやすし CP+直前発表ラッシュ 旗艦機からエントリー機まで続々 ●AF機能強化の旗艦デジタル一眼レフカメラ ニコン D6 河田一規 ●広角単焦点APS-Cコンパクトに新レンズと最新センサー 富士フイルム X100V 赤城耕一 ●さらなる小型・軽量化のエントリー機 富士フイルム X-T200 宇佐見 健 ●サブコマンドダイヤルがついたキス EOS Kiss X10i 赤城耕一 ●4000万画素のモノクロ専用機 ライカカメラ ライカM10モノクローム 河田一規 ●新画像処理エンジンで上位機に迫る性能に! オリンパス OM-D E-M1 MarkIII 赤城耕一 ニューフェース診断室[733] ソニー α7rIV +FE 24mm F1.4 GM 田沼武能 川向秀和 志村 努/編集部 【ZOOM UP】 ●αの魅力をひもとく #10 写真家・福田健太郎  高画素モデルが実現してくれた生命の息吹と微粒子な世界観 ●僕とRICOH GRIII 第2回 写真家・福田健太郎 写真に新たな価値を付加してくれる他にはない魅力がある ●ROの選んだM.ZUIKOレンズ 第39回 写真家・萩原史郎 デジタルカメラで撮ることの意義を明確に感じるカメラ 【新製品フラッシュ&レビュー】 ■【開発発表】キヤノン EOS R5、RF100-500/4.5-7.1 IS USM、Extender RF1.4×、Extender RF2×■ニコン NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR、NIKKOR Z 20mm f/1.8 S ほか 【Column】 木村伊兵衛の傑作が生まれる瞬間[34] 田沼武能 岩合光昭の動物っていいなぁ[63] 物欲作家のふらり旅(呑み)日記[35] 相場英雄 櫻井 寛のぞっこん鉄道 麗しき名列車[75] 赤城耕一の銀塩カメラ放蕩記[72] 再録!ニッコールレンズ千夜一夜物語[57] 大下孝一 虫の肖像[111] 海野和男 ほか
  • アサヒカメラ 2020年2月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※【特別付録】『「鉄」の流儀』は電子版には付属しておりません。 ※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません 表紙撮影:櫻井 寛 総力特集63ページ! 鉄道写真を楽しもう 「撮り鉄」の極みへ 【口絵】 ●櫻井 寛「伊予灘ものがたり」 ●都築雅人「炭鉱に生きる蒸気機関車たち―ボスニア・ヘルツェゴビナ― ●助川康史「流瞬」 ●佐藤 健「えのでん―江ノ島電鉄の風景―」 ●撮ってもおいしい観光列車 櫻井 寛 ●炭鉱の蒸気機関車を撮る 都築雅人 ●ミラーレス一眼を鉄道写真撮影に生かす 助川康史 ●新幹線撮影のとっておきスポットを探す 大鶴倫宣 ●身近な鉄道を撮影してみる -江ノ電、その意外なおもしろさと奥深さを楽しむ- 佐藤 健 [撮り鉄マナー特別対談] 悪質な「撮り鉄」は 客でも写真愛好家でもない! 鳥塚 亮(えちごトキめき鉄道社長)×櫻井 寛(鉄道写真家) [Special Feature Photography] ●土田ヒロミ「Aging 1986-2018」 ●原 芳市「神息の音」 ●ERIC「WE LOVE HONG KONG」 ●和田拓海「SHIPYARD 翼の折れた天使たち」名取洋之助写真賞受賞作品 作品集をつくってみる[後編] ZINE! 自分で写真集をつくって売る ●5年ぶりのモデルチェンジ! 中級フルサイズデジタル一眼レフ ニコン D780 赤城耕一 ●東京五輪は一眼レフをライブビュー約20コマ/秒で競う!? キヤノン EOS-1D X MarkIII 宇佐見 健 ●シフト可能な中判デジタルバックシステム フェーズワン XTカメラシステム まつうらやすし [ZOOM UP] ●PROの選んだM.ZUIKOレンズ 第38回 写真家・櫻井 寛 鉄道写真の新しい表現を開拓し続けるオリンパスのカメラ ●αの魅力をひもとく #09 写真家・山下大祐 圧倒的な解像力と最新テクノロジーであこがれの鉄道を自身の感性で切り抜く ●僕とRICOH GRIII 第1回 写真家・河野英喜 このカメラでないと撮れないセカイがある [新製品フラッシュ&レビュー] ■ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S■ニコン AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR■ケンコー・トキナー atx-m 85mm F1.8 FE■ライカカメラ ライカM10-P“Ghost”Edition for HODINKEE■ニコン COOLPIX P950■ソニー GP-VPT2BT■peak design エブリデイ ライン V2■ヴァイテックイメージング マンフロット ナイトロテック608フルードビデオ雲台■エツミ カメラストラップ 柔■アルティザン・アンド・アーティスト ACAM-296 ほか ●シグマ 24-70mm F2.8 DG DN | Art 宇佐見 健 ●コシナ NOKTON 21mm F1.4 Aspherical VM 赤城耕一 ●タムロン 20mm F/2.8 Di III OSD M1: 2(Model F050) まつうらやすし ●リコーイメージング RICOH THETA SC2 宇佐見 健 ●キヤノン iNSPiC REC 西島大輔 ●Skylum Luminar 4 小山安博 ※「ニューフェース診断室」は休みます。 ほか
  • 朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す
    3.3
    報道しない自由、歪曲、印象操作、傲慢、恫喝 朝日新聞は民主主義の敵だ! 朝日戦の当事者が朝日の手法と体質を証言 ◎朝日を謝罪に追い込んだ門田隆将氏 ◎「報道しない自由」を行使された加戸守行氏 ◎朝日から申入書が飛んだ足立康史氏 ◎「朝日の天敵」と呼ばれた堤堯氏 なぜ同じ過ちを繰り返すのか。 国難に朝日は危険だ! かの新聞の病をつまびらかにする。 言論テレビのキャスター櫻井よしこ氏と花田紀凱氏のタッグ第3弾。 シリーズ累計15万部突破!
  • 明日は日曜日
    4.3
    総務課に勤める桜井大伍は、同期の山吹桃子とともに、社内外に巻き起こるドタバタ事件に次々と巻き込まれる。1950年代、懐かしい“昭和”の牧歌的な空気の中、魅力的な登場人物たちが、恋や仕事に右往左往する姿をユーモラスかつキュートに描くラブコメディ。各話「明日は日曜日」と締め括られる構成も魅力的で、「今」読むからこそ新鮮な13編からなる連作短編小説。
  • アジアの新聞が報じた自衛隊の「海外派兵」と永野発言・桜井発言
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自衛隊の海外派兵をアジア諸国の新聞はどのように報じたか。アジア10カ国の新聞を翻訳し、解説をつけた。韓国・朝鮮、中国、香港、台湾、フィリピン、シンガポール他。
  • 明日から俺らがやってきた
    3.7
    推薦入学して女の子にモテようか、それとも良い職に就くために上の大学受験しようか──。青春もなく進路に悩む俺、高校3年生・桜井真人の前に未来から“俺”が時間を超えてやってきた! しかも二人も!! チャラ男とガリ勉の桜井真人……って本当に俺かよ!? 同じく進路に悩む 『氷の女王』 こと高瀬涼と仲良くなった俺はこれからある決断をすることになるが……。 ちょっと大人になった“俺ら”とおくる未来系・青春ラブコメ! (……なのか!?) 第18回電撃小説大賞〈電撃文庫MAGAZINE賞〉受賞作。
  • あたしとひぐっちゃんの探偵日記 消えたテディベア
    3.0
    1~2巻1,188~1,232円 (税込)
    怪しすぎる男はあたしのおじさんで探偵!? 「おまえら、困ったことがあるんだろ? 相談にのってやってもいいぜ」 みずきは小学五年生。ある日、公園で親友・あんなの相談にのっていたところ、怪しげな男に出会う。夏なのにコートを着た金髪ロングヘアの男は、みずきの亡くなった父の兄で探偵だと言う。あんなは、ピアノ教室で起こったテディベアどろぼうの濡れ衣を着せられていた。話をこっそり聞いていた男は、自分が解決してやろうと言い出して・・・
  • 新しい時代は「逆転の発想」で生きる(きずな出版) 「いままで通り」より大切なこと
    -
    アフターコロナでは人の逆を行け! ・コロナ禍で、社会はどう変わるのか? ・新しい価値観が定着する社会で成功する人とは? ・逆境、変化に負けないための力とは? 先が読めない社会で勝ち抜くカギは、あえて大勢と逆の道を選ぶ「逆転の発想」にあった! 「女性自身」を147万部売った伝説の元編集長にして、89歳の現在もYouTuberとして活動し、オンラインサロンも主宰するなど、時代の先端を生き続ける著者が、アフターコロナで成功する秘訣を大胆提言!
  • ATARU I
    4.0
    警視庁捜査一課の蛯名舞子は、チョコザイと名乗る青年に出会う。彼は舞子には理解できない行動をとるが、事件の証拠を目にすると、突然難解な、しかし事件解決の重要な手がかりとなる単語をつぶやいた。舞子は上司である沢俊一とともに、チョコザイがつぶやく単語をもとに事件を次々と解決していくが──。謎めいた過去を持つサヴァン症候群の青年と、2人の刑事が難事件を次々と解決していく、新感覚ドラマの完全ノベライズ第1弾。
  • 劇場版 ATARU -THE FIRST LOVE & THE LAST KILL-
    4.7
    NYと東京で起きた凶悪事件の犯人としてマドカの名が挙がる。しかしマドカの死亡説が流れ、チョコザイが容疑者として連行されてしまう――。初恋と友情、心の絆を描く感動の映画版、涙のノベライズ。
  • atプラス 30号
    -
    【特集】臨床と人文知(松本卓也編集協力) 千葉雅也+松本卓也 ポスト精神分析的人間へ――メンタルヘルス時代の〈生活〉 松本卓也 水平方向の精神病理学に向けて 上尾真道 「運動」としての精神分析のために 小倉拓也 老いにおける仮構――ドゥルーズと老いの哲学 大崎晴地 障害と建築――生成する病跡学 竹中均 グールド・サイード・自閉症 【連載】 動く人(第9回) こうの史代 記憶の器として、日常を描きとめる 大澤真幸 可能なる革命(最終回) 来るべき民主主義 Review of the Previous Issue 桜井智恵子 「支援」という包摂――自己責任への主体化 『atプラス』30号に書いた/語った人たち 編集後記
  • Atelier HANA:生活を彩るフラワーアレンジメント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *フラワースクール主宰者の先生、お花屋さん、インテリアデザイナーさん必見!* 好きなお花をいつまでもそばに置きたい…という気持ちに応える、 プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ソラフラワー、トロッケンゲシュテックは、 作りたいイメージに合わせられる花材です。 作品作りにおいて「アイディア」を探している時、 相手の好みに合わせたギフトを贈りたい時、 お部屋の模様替えをしたい時… そんな時、まずこの本を手に取ってもらいたい。 作品がテーマカラーごとに分類されているので、 季節やギフトを送る相手の色の好みなど、 その時の用途にあわせて活用できます。 作例を70点以上、プロセス写真つきの解説も。 お花や鳥、蝶のイラストもお楽しみください。
  • あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣100めぐり
    4.0
    生まれ持った霊能力と長年の修行で神仏や眷属と会話ができ、スピリチュアルな世界をブログで発信して人気の著者・桜井識子さん。全国1000以上の神社仏閣をめぐり、それぞれの神仏が本当に得意とする「ごりやく」を神仏に直接お尋ねしてきました。本書は、その中から100寺社を「勝負運」「金運」「人間関係運・恋愛運」「健康運」……など「ごりやく別」に分類。「ごりやく」をいただく方法、境内のパワースポットや知られざるエピソード、眷属の働き、ご神木や聖水の場所と効果、おススメの参拝日や縁起物を紹介します。そして単行本時にはなかった「おわりに」では、「神仏霊能力を伸ばすコツ」を伝授。巻末には、本書掲載の寺社地方別一覧を付けました。神仏や眷属と識子さんとの会話も楽しく、実際にその場を訪れたり、よい「気」をいただいたり……叶えたい願いを胸に、神仏の懐に飛び込みたくなる本です。 ※紙書籍の帯に収録されている「おまけ 著者撮影の縁起物『富士山』」は、電子版では収録されていません。
  • あなたにいま必要な神様が見つかる本 「ごりやく別」神社仏閣めぐり
    4.5
    神仏や眷属と話ができ、スピリチュアルな世界をブログで発信して人気の桜井識子さんが、それぞれの神様が得意とする「本当のごりやく」を、神様に直接お尋ねしてきました。開運したい、出世したい、金運アップ、縁結び、子宝・安産祈願、合格祈願、試合に勝ちたい……など心からの願い事は、専門の神仏にお願いするほうが、「一発逆転のごりやく」をいただける可能性が高まる、という識子さん。そこで本書は、識子さんが訪れた100の神社仏閣を「勝負運」「金運」「人間関係運・恋愛運」「健康運」「福運」「その他のごりやく」で分類。専門の神仏がどちらにいらっしゃるかがわかります。「ごりやく」をいただくコツ、境内のパワースポット、眷属の働き、ご神木や聖水の場所と効果、おススメの縁起物、参拝の注意点などを紹介。「ごりやく」を尋ねる識子さんと神仏や眷属との会話が楽しく、実際に訪れ、よい「気」をいただき、祈り癒されたくなる一冊です。
  • あなたにそばにいて欲しい【イラスト入り】
    3.8
    沢野瑞希は、青年実業家である清家貴之の愛人。「猫のように高慢でいろ」と命じられるままに、贅沢三昧の毎日を送っている。一流ホテルのスウィートルームで迎えるはずの誕生日を貴之にすっぽかされた瑞希は、そこでボーイをしていた柏原啓人と出会い、なりゆきで彼を家政夫として雇うことにした。年下のくせにいつも毅然としている啓人に、瑞希は反発を覚えながらも強く惹かれていって…!?

    試し読み

    フォロー
  • あなたの個人情報が危ない! プライバシー保護とメディア規制(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 住基ネットが2002年8月に稼働して、全国民に11桁の住民票コードが付与された。当時、多くの人が自治体からの番号通知に違和感を持ったのではないだろうか?個人情報はいかにして守られるべきか。国による規制を行う必要はあるのか。このテーマに23人が、改めて問題の本質に迫る。
  • アニメ文化外交
    3.6
    世界はこんなに日本が好きだ! ミャンマー、サウジアラビア、イタリア、スペイン…。日本のアニメは、想像を超えて世界に広がっている。本書では、日本のアニメが世界でどう愛され、憧れの的になっているかを、現地の声で再現。このアニメ文化を外交ツールとして積極的に活用する意義を論じ、そのための戦略をも提示する。
  • アブナイ不純異性交遊 1
    完結
    3.0
    ルームシェアする女の子を探していた女子高生・岡田明。応募してきた桜井蛍が、実際に会ってみたら男で大混乱!?結局行くところのない蛍を、一晩だけの約束で泊めてあげたのだが…。何とその夜、酔った蛍に恋人と間違われ、Hしてしまった! しかも翌日、蛍が自分の高校に赴任してきた教師で、その上担任になることが判明する。こんなことが親や学校にバレたら…。明と蛍の、秘密の共同生活が始まった!!「第1話」以下「第2~6話」を収録。
  • 安倍晋三が生きた日本史
    4.0
    これが私たちの約束だ 神々と英雄たち、安倍総理の意思を読む -------------------------------------------------- 「言論テレビ」の安倍語録、完全収録 -------------------------------------------------- 「取り戻す」日本とは何か 「日本を取り戻す」と叫んだ人。古事記の神々や英雄、その想いを継いだ吉田松陰、橋本左内、横井小楠、井上毅、伊藤博文、山縣有朋をはじめとする無数の人々。日本史を背負い、日本を守ったリーダーたちと安倍総理の魂と意思を、渾身の筆で読み解く。 【主な目次】 第一部 英雄たちの愛国 国家の危機に/松陰の春夏秋冬/日本を取り戻す 第二部 美しい国をつなぐ 安倍晋三×櫻井よしこ 地球を俯瞰する戦略/ビューティフル・ハーモニー/日本人の底力を信じた/台湾有事は日本有事/日本の国家意思を 第三部 私と安倍晋三総理 「日本を取り戻す」と叫んだ人/人間「安倍晋三」の素顔/歴史は必ず安倍氏を高く評価する 第四部 倭しうるはし 神々と英雄の想い/倭建命の物語/日本人の群像/日本国の生命に
  • 甘い生活。
    3.5
    私立探偵・桜井薫の元に現れた依頼人、三上恭一郎は美貌と知性を兼ね備えた敏腕弁護士。日本~香港をまたにかけたスリリングでオイシイ、ラブ・アヴァンギャルド! 雑誌掲載時に好評を博した作品がついに文庫になって登場! 書き下ろしは隠れ家的温泉宿での一泊旅行。

    試し読み

    フォロー
  • 甘い指先、カラダに微熱 ―欲情男子のいけない溺愛―
    3.0
    1巻660円 (税込)
    「我慢できない」囁きから始まるヒミツの濃密時間――― 恋のトラウマを抱えるOL・志乃は、会社のイケメン後輩・桜井からの強引なアプローチに戸惑う日々。 ある日、帰宅ラッシュの電車の中で彼の指先が志乃の体に忍び込んで…!? 声も出せない刺激的な恋に溺れちゃう魅惑の短編集★
  • 甘え下手1
    -
    OL4年目の比奈子は、兄の友達で会社の上司でもある櫻井室長に6年間も片想い中。しかし、周りに気を遣う性格&甘え下手なせいでなかなか恋愛がうまくいかない。そんなある日、同僚の参田と飲みにいくと、参田は同期で社内でも有名なイケメン&モテ男の阿比留を呼び出した。阿比留は会うなり比奈子のコンプレックスをスバリ指摘! そんな彼に、最初は反感を持った比奈子だったけれど…。

    試し読み

    フォロー
  • 天城峠殺人事件
    4.0
    名探偵(ルポ・ライター)・浅見光彦は事件に巻き込まれた。――天城峠付近の崖下(がけした)で発見された老人の死体。そして、疑惑に満ちた、アイドルタレント・桜井夕紀の心中事件。浅見と夕紀は、前に雑誌のインタビューで会って意気投合していたのだ。老人が残していった千社札を尋ね歩くうち、この二つの事件が交差した!?……伊豆に伝わる手毬歌(てまりうた)が、おそるべきトリックを暗示する本格推理。

    試し読み

    フォロー
  • A LIVE
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    突然、医者から余命半年と宣告された谷原。やけになって夜遊びし、風俗へ。そこで接客してくれた風俗嬢の桜井に、つい余命のことを話したら、「羨ましい」と言われ…!?生ききれない僕と行きたくない君が出逢って出口の見えない未来に向かって歩いてゆく…そして――!
  • ARASHI 嵐×5 ~5人で嵐、5人は嵐~
    3.0
    【主な収録発言】 ★『いくらあと2年ぐらいあるとはいえ、僕の気持ちを押し通したことで活動休止に追い込んでしまった。リーダーなのに。だからケジメをつけるところはつけたいんですよ』<大野智> ★『2021年1月1日以降、俺たち4人がもっともっと輝かないと、リーダーが戻ってくる気をなくしちゃう。もし俺たちが輝いていないと、きっとリーダーは“最近の嵐、あまりカッコよくないから戻りたくない”なんて言いそうじゃん?』<櫻井翔> ★『活動再開の時期はそんなに先じゃない。俺的には1年だと思ってる。でもその時、リーダーが全然踊れないし歌えなくなってるかもしれない。そのリハビリを加えて1年半かな』<相葉雅紀> ★『親友も友だちもジャニーズにはいないからね。 俺の中でのジャニーズは“嵐か、嵐以外か”の2択だもん』<二宮和也> ★『本気でジャニーズを辞めて責任を取ろうとするリーダーを引き留め、活動休止にもっていったのは俺。でも引き留めた以上は次の“責任”として、復活する時は何倍も素晴らしいパフォーマンスを提供しなければ気が済まない』<松本潤> 『本書は嵐の“1.27以降”をベースに、彼らメンバー5人の側近筋が語る舞台裏での素顔、最も肝心な本音――たとえば2021年1月1日に「どんな元日を迎えるか」など、活動休止会見からのおよそ2年間で彼らが残してくれるであろう“メッセージ”について、掘り下げて追いかけてみた。 もちろんその過程で見えてくる過去の葛藤、「休止」を選ばざるを得なかった“それぞれの理由”についても、当然のように語ることになるだろう。 皆さんが抱えているモヤモヤを解消し、活動休止の前も後もずっとずっと、嵐の5人を愛するバイブルになることが出来れば、この上なく幸せだ――。』<プロローグより>
  • 嵐 -アラシノコト-
    -
    〈主な収録発言〉 ★大野智 『カッコよく世界中の問題を訴える歌は必要だけど、どこかで「嵐はハッピーな歌を唄いたい」だけの自分がいる』 ★櫻井翔 『一度挫折した人って、次のチャレンジにやたらと臆病になる。でも二度挫折をした人は、三度目の挫折も怖くなくなる。本当に強い人って、そういう道を歩んで来た人』 ★相葉雅紀 『メンバー5人中、俺以外の4人が賛成したことには基本的に反対する。そういうヤツが1人でもいないと、グループはダメになるから』 ★二宮和也 『リハーサルから全力でやらなきゃいけないのは、限界にぶつかる瞬間を学ぶため。リハーサルだからって全力を出さないでいると、本番が始まるとすぐに壁にぶつかるヤツばかりだよ』 ★松本潤 『俺は自分の仕事に100%満足することはないけど、100%の力を出し切れた仕事は質が高い自信がある。俺の100%をナメてもらっちゃ困るよ!』 〈主な収録エピソード〉 ・大野智、二宮和也への不信感勃発!? ・松潤も恐れる、リーダーからのお呼び出し ・大野智と櫻井翔が初めてのマジゲンカ? ・櫻井翔“政治家転身”説の真実 ・『夜会』に求める“次の一手” ・櫻井翔が手を出した! 禁断の“エゴサーチ” ・相葉雅紀と横山裕の“大ヨコヤマコンビネーションクッキング” ・相葉がこだわる、メンバーとの“差し飯” ・東京オリンピックキャスターを狙う“ダークホース” ・二宮和也に起きた“劇的な変化” ・“ニノP”のアイドル育成プロジェクト ・木村拓哉との共演で構築される新たな関係 ・松本潤が贈った、後輩・平野紫耀へのメッセージ ・松本潤に芽生えた“新たな目標” ・松本潤が全幅の信頼を置く“あの先輩” ★メンバー発言フレーズ集
  • 嵐 ARASHI Chronicle 1999→2009
    -
    ★1冊まるごと“嵐ヒストリー”★ <プロローグより> 『本書は、嵐の側近スタッフから集めた“とっておきのエピソード”から作った『嵐エピソードBOOK』に収録されていたエピソードの中から厳選してお贈りする、当時のエピソードを年代ごとに1冊にまとめた“メモリアルエピソードBOOK”です。 1999年のデビュー発表イベントから、2009年の10周年まで――嵐デビューからの“お宝エピソード”がたっぷり詰まっています。 どのエピソードも“当時の嵐”がよくわかる貴重なエピソードばかり。 側近スタッフだからこそ知っている“嵐5人の素顔”が満載です。 デビューから10周年までの懐かしい“あの頃の嵐”の姿を、もう一度思い出していただければ幸いです――。』 【主な収録エピソード】 <1999年> ・『嵐』5人の誓い! ~『デビュー発表イベント』エピソード~ ・関ジャニからのエール! ~デビュー記念イベント『“嵐”大集会』エピソード~ ・『Vの嵐』での5人~『嵐』初主演ドラマ『Vの嵐』撮影エピソード~ ・Jr.のみんな、ありがとう! ~『ジャニーズJr.特急投球コンサート』舞台ウラエピソード~ <2000年> ・相葉クンの涙のブルースハープ~『嵐1stコンサート』エピソード~ ・中居クン激怒! ……嵐、お前ら俺をバカにしてんのかよ!!~『うたばん』出演エピソード~ <2001年> ・いつかやりたい! “『嵐』の超バラエティ”~桜井クン&大野クン、オフタイムエピソード~ <2002年> ・相葉クンを救ってくれた“アノ人”のコト~相葉クン、オフタイムエピソード~ <2003年> ・松本潤&仲間由紀恵“熱愛報道”の真相~『ごくせん』エピソード~ <2004年> ・これで俺も『志村軍団』入りだ! ~『天才! 志村どうぶつ園』番組エピソード~ など
  • 嵐 ~言葉ノチカラ~
    -
    ★大野智 『スゴいアイデアを考えつく人は世の中にたくさんいるけど、それを実行するパワーと根性がある人にしか、成功は掴めない。いっつも勉強させられてるし、自分はまだまだだと思い知らされてばかりですよ』 ★櫻井翔 『誰かに頼まれたわけじゃないのに、必要以上に自分たちに負荷をかけている。客観的に見て、それが最近の俺たちのウィークポイント』 ★相葉雅紀 『この前、昔から僕らを見てくれているプロデューサーさんに、「嵐の周りにはイエスマンがいない。だから素晴らしいんだ!」って言って頂いたんですよ。たぶん、褒め言葉で合ってますよね』 ★二宮和也 『最近、ちょっと心に響いたのが、“人生は奇跡の連続ではなく、軌跡を連続させること”――って言葉。誰が言ったのかは、まったくわかんないけど』 ★松本潤 『“不可能は可能に向かう手前の通過点なんだよ”――って、ある先輩に教えてもらったんですよ。“何度トライしようが、最終的にそこに辿り着いたらいいんだよ”――って。その言葉を聞いた時、スーッと肩の辺が軽くなった』 【「エピローグ」より】 嵐は1999年のCDデビュー以降、約5年間の不遇期を過ごしていた。その頃の彼らは、次のチャンスが来ることを信じ、不貞腐れずに前を向いて過ごして来たという。 おそらくは嵐のポジティブさ、他人に対する優しさなどは、この不遇期を通して育まれたものに違いない。人の痛みを知るからこそ、誰よりも優しくもなれるのだ。 さらに彼らは芯の通った強さ、自分たちに対する厳しさを持ち合わせている。だからこそTVマンたちにも信頼され、「一度でいいから一緒に仕事をしたい」と願う者が引きも切らないのだ。
  • 嵐コンプリート10冊合本版1,905ページ★嵐の聖地★嵐の深イイ話★嵐の名言
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 嵐コンプリート10冊合本版1,905ページ★嵐の聖地★嵐の深イイ話★嵐の名言 ★1冊目 ■嵐の名言★ニッポンを元気にする★恋愛、仕事、プライベート 嵐の名言―――ニッポンを元気にする ニッポンを元気にする 嵐の名言 あなたはどこまで嵐のことを知っていますか ・ファンによるファンのための1冊 ・永久保存版 デビューから現在まで、メンバー珠玉のコトバを届けたい ■目次 ●1章 恋愛 ・恋愛観   好きな女の人には、「目に見えない何か」をプレゼントしたいんだよね by二宮和也 ・好きなタイプ  笑顔が多くて優しさがある人。それだけで十分 by櫻井翔 ・結婚&家族  結婚っていうよりも子供が欲しいなって(笑) by二宮和也 ・COLUMN 「嵐に使うお金は、嵐への投資」 ●2章 仕事 ・仕事観 ・デビュー ・音楽 ・芝居 ・コンサート ・ファン ・COLUMN ●3章 プライベート ・学生時代 ・ひとりの時間 ・COLUMN ●嵐 ・嵐  嵐のことは、他の誰よりオレが一番愛している ・相葉雅紀  どっちかといえば、怒るよりも泣くことのほうが多いかも ・松本潤  自分でグッとくるのは、すごくいい時間の使い方をしたとき ・二宮和也  ホントの自分は儚くなんてない、打たれ強いと思うし ・大野智  自分に肩書をつけるとしたら?「普通の人」だよ ・櫻井翔  現実的で身近な目標設定をするから、今日が頑張れる ■著者神楽坂ジャニーズ巡礼団 ★★★他9冊 ●嵐の深イイ話★誰もが知りたい素顔の嵐エピソード200★誰を表紙にすると雑誌の売上げがいい? ●嵐楽曲完全ガイド★デビュー曲からあのカップリングや未収録曲など300曲弱を網羅 ●嵐のルーツ★誰もが知りたい嵐の原点★場所・作品からひもとく歴史 ●嵐の深イイ話2★世界を救う笑顔★光り輝く個性★世界を救う笑顔 ●嵐コンサート完全ガイド1999‐2015★過去のツアーデータを完全に網羅★このコンサートがすごい! ●嵐ジャニーズ交友録★事務所でのメンバー交友秘話★彼らのつながりを知れば嵐がもっと楽しくなる ●嵐ファミリーヒストリー★スターを支えた家族の絆、私たちの知らなかった真実の物語★息子を褒めなかった理由とは ●嵐 大野智のリーダー論―――手本を示し後はニコニコして頷く ●嵐の聖地 完全版★名作ドラマ・映画 わかりやすい都心・近郊ロケ地マップ★花より男子、怪物君、ごくせん 嵐の聖地 完全版 わかりやすい都心・近郊ロケ地マップ
  • 嵐 5×永遠 ~5人の絆~
    -
    『本書は、嵐メンバーが断続的に話し合いを始めた2017年6月から2019年1月に至るまでの舞台裏を徹底的に取材し、最終的に“活動休止”の結論を選択した時の、メンバー個々のエピソードからお送りしていきたいと思う。 さらにはジャニーズ内外問わず、メンバーが苦しい胸の内を吐露した相手からの貴重な証言、そして最終章では2021年1月1日から始まる活動休止期間について、TV界で囁かれるメンバー各人の“噂”を検証し、その真相を明らかにしていきたいと思う――。』<プロローグより> 【主な収録発言】 ★大野智 『2020年12月31日までの2年近くで最高の嵐を楽しんでもらって、その余韻が、復帰するまでの何年間か続くような、難しいかもしれないけど、それだけのパフォーマンスや作品をみんなに見せることこそが、俺の最低限の役割であり仕事なんですよね』 ★櫻井翔 『たぶん、これまで嵐の中で誰よりも孤独だったのはリーダーなんだよ。 だからこそ俺はリーダーに「心配するな。俺たちが“希望”になるから」――って伝えたい。 たとえどんなに孤独でも、リーダーが前を向いて顔を上げさえしてくれれば、「そこには俺たちが立って待っているからな」――ってね』 ★相葉雅紀 『俺はこれから先も、ずっと「嵐が大好き」――っていう自分自身の気持ちとその力を信じて、“希望の光”をファンのみんなのために灯していきたいと考えてます』 ★二宮和也 『“昨日より明日、明日より明後日”――活動休止するからこそ、目に見える成長を貪欲に追い求めたい』 ★松本潤 『ザックリ言うとさ、何度でも立ち上がればいいんだよ。そこに“希望”がある限りは。 別に俺らボクシングの試合をしているわけじゃないんだし、どんだけダウンしても負けにはならない』
  • 嵐 ~5人の今、そして未来~
    -
    【主な収録発言】 『自分に影響力があるとか、おこがましくて言えないよ。俺もメンバーもただ、“ファンのみんなを楽しませることだけ”を考えているだけ』<大野智> 『嵐が活動休止会見を開いてから半年ぐらい過ぎた頃、ふいに――「あれ? 俺たちって今、めちゃめちゃ仲良くなってない!?」――と感じたんですよ。もしかしたらだけど、3年前にこうなっていたら変わってたのかな』<櫻井翔> 『ジャニーさんに「“世界中に嵐を巻き起こしたい!”と会見で言いなさい」――と言われたところから、僕ら嵐はスタートした。だからこれからもその精神で、改めてやっていこうと思っています』<相葉雅紀> 『たとえばリアルでいうと全員が40代になるのは2023年で、俺たちが2年間の活動休止から――「『ピカ☆☆☆ンチ』で戻って来ました!」――みたいな設定をリンクさせると面白そうでしょ。ほら、すぐに画が浮かぶじゃん』<二宮和也> 『King & Princeには順調に育って欲しい。だってつまんないじゃん? 嵐が活動を再開する時に“若きライバル”がいないと』<松本潤> 【主な収録エピソード】 1st Chapter 大野智 ・大野智とジャニーさんを繋ぐ“唯一無二”の絆 ・大野智の牙城を崩した“後輩” 2nd Chapter 櫻井翔 ・櫻井翔を“見つけてくれた”恩人 ・櫻井翔と“兄貴会”メンバーの絆 3rd Chapter 相葉雅紀 ・嵐に選ばれた最後のメンバー“相葉雅紀伝説”の真相 ・相葉が認める“関西弁を喋る翔ちゃん” 4th Chapter 二宮和也 ・二宮和也がオーディションに合格した“本当の理由” ・二宮和也と山田涼介の間に存在する“強い信頼関係” 5th Chapter 松本潤 ・松本潤が受け継いだ“ジャニー喜多川イズム” ・あの後輩たちに教えてもらった“大切な姿勢”
  • 嵐 ~5人の言葉、その想い~
    -
    嵐5人が舞台裏で発した言葉を中心に、そのエピソードと共に、彼らの本質に迫る― 彼ら自身の“言葉”と、周辺スタッフが語る彼らの“真の姿”を独占収録!! 彼らの発言から見えて来る“その想い”とは― ★大野智 ・『僕の10歩と翔ちゃんの10歩は違う。比べることにも意味はない』 ・『才能があれば夢が叶うと思っちゃいけない。叶わなかった時、自分の才能を疑うから』 ★櫻井翔 ・『右に行って行き止まりだったら、戻るよりも乗り越えるよ』 ・『どうしても欲しいものを手に入れるためにする遠回りは、実は成功の近道』 ★相葉雅紀 ・『自分の実力を全部出そうとするから固くなる。“半分でいいや”と思えば、8割は出せる』 ・『平凡って、そんなに悪いことじゃないよ。だって真ん中にはいるわけだからさ』 ★二宮和也 ・『“俺が出来ることは誰にでも出来る”――常にそう思っておく』 ・『周りの10人中、9人が反対した仕事ほどやりたくなる。10人が反対した仕事は当然やらないけど』 ★松本潤 ・『逆転の確率0.1%って、0より何倍もいい』 ・『トラブルには立ち向かったほうがいい。下手に逃げると余計に傷口が広がるもん』
  • 嵐ジャニーズ交友録★事務所でのメンバー交友秘話★彼らのつながりを知れば嵐がもっと楽しくなる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 嵐ジャニーズ交友録 ジャニーズ事務所内でのメンバーの交友秘話満載 彼らのつながりを知れば嵐がもっと楽しくなる ★リーダー、関ジャニ横山くんとの関係 ★桜井くんと、キスマイ千賀くんの深い縁 ★相葉ちゃん、スマップ中居くんとのじゃれ合い ★松潤と、生田斗真くんとの気の置けない仲 ★ニノと、V6イノッチとの男のつきあい 等々…。 1999年のデビューから16年、押しも押されぬトップッスターとなった嵐の5人。 決して順風満帆ではなかった彼らを支えた、事務所の仲間や先輩、 後輩との交友は そのまま嵐の歴史そのままです。 本書は、幾多の困難を乗り越え、スターの座に登りつめた彼らが、 そんな仲間と交流を持っているのかを紹介した1冊です。 これを読めば、もっともっと彼らのことが好きになること間違いなし。 ファンのファンによるファンのための必携アイテムです。 ■目次 ●第1章 大野智 ・町田慎吾 ・丸山隆平 ・原知宏 ・横山裕 ・松本潤 ・山田涼介 ・相葉雅紀 ・加藤シゲアキ ・井ノ原快彦 ・知念侑李 ・亀梨和也 ・櫻井翔 ・二宮和也 ●第2章 櫻井翔 ・岡本健一 ・横山裕 ・岡田准一 ・米花剛史 ・北山宏光 ・松本潤 ・藤ケ谷大輔 ・小原裕貴 ・千賀健永 ・菊池風磨 ・大野智 ・二宮和也 ・相葉雅紀 ●第3章 相葉雅紀 ●第4章 松本潤 ●第5章 二宮和也 ■著者 神楽坂ジャニーズ巡礼団
  • 嵐 20年目のキセキ ~5人の軌跡、嵐の奇跡~
    -
    ★『自分を含めたメンバー全員が“嵐でいられることに感謝してる”から。改めて「嵐でいられて本当に幸せ者だなあ~」って噛み締めました』(相葉雅紀) ★『もし嵐にリーダーがいなかったら、とっくに解散してると思う。だから15周年も20周年も、突き詰めればリーダーのお陰』(松本潤) <主な収録発言> ★大野智 『仕事で悩んだ時、家に帰ってから日記を読み返すと、過去の自分が今の自分に残してくれたヒントに巡り会える。僕はそうやって、自分自身の中に答えを見つけるタイプなんです』 ★櫻井翔 『自分の中で報道番組に臨む時の気持ちや想いは常に変化するので、最新版にアップデートしている姿を見て欲しい』 ★相葉雅紀 『いい意味で過去を振り返るヒマはないし、過去を振り返りたくもない。嵐は変わらず前に進むだけですもん』 ★二宮和也 『俺はやっぱり“松本潤”っていう演出家をもの凄く尊敬してる。だって身内の俺たちだけじゃなく、他所のアーティストさんからも「嵐のようなステージを作りたい」――って言われてるんだもん』 ★松本潤 『一番大切なのは僕ら5人が“嵐”として集まった時、いかに楽しく笑顔で仕事が出来るか。僕らが楽しければ、ファンのみんなもきっと楽しい。だから意見の違いも僕流に楽しんでるし、みんなも“コイツ、どう返して来るんだろう?”とワクワクしてる。ウチらはそういうグループです』 <主な収録エピソード> ★大野がリーダーとして感じていた“嵐最大の危機” ★大野が綴り続ける“奇跡の日記” ★リーダーであるがゆえ、嵐25周年に向けての“懸念” ★櫻井と松本の間にある“深い理解” ★櫻井、そして嵐メンバーが決して忘れない“初心” ★櫻井が胸に秘める“大きな志と果たすべき使命”
  • 嵐にマナブ ~ポジティブになれる100のヒント~
    -
    [大野智にマナブ] ★コンプレックス“退治”法 『自分のダメな部分をちゃんと理解して、“ここなら戦える”長所をさらに伸ばせば、コンプレックスも勝手に減っていく』 ★人生の歩き方 『道を歩くとき、ちょっと考え事をしていて躓くこと、ありますよね。ちゃんと目を開けていても道に躓く。それが人生』 [櫻井翔にマナブ] ★“人間力”を養うための試練 『悔しいこと、納得出来ないことは今でもあるよ。でも、絶対に不貞腐れない。どんな態度や行動を取るかで、僕の真価が問われるから』 ★仕事に対するプライド 『仕事に対してプライドを強く持たないと、自分の可能性を潰してしまう。想像を超えた結果も残せない』 [相葉雅紀にマナブ] ★失敗を成功に変える究極の“思い込み法” 『忘れようとしても忘れられない失敗は“実は成功していたんだ!”って置き換えると、誰だって前向きになれるよ』 ★楽しく生きるための基本 『まずは自分を好きになろうよ! 自分を好きになるのは、楽しく生きるための基本だよ』 [二宮和也にマナブ] ★他人のせいにすること 『「神様は平等じゃない」って嘆く人は、実は何の努力もしてないだけなんだよね。そんな人のところには、笑いの神様だって降りて来ない』 ★世界に1人だけのオンリーワンの存在 『世の中に同じ人間は2人いないんだから、他人の真似をするのはもったいないよ』 [松本潤にマナブ] ★小さなことから片付ける松本流“整理術” 『次に何をしていいか迷ったとき、僕はまず小さなことから片付ける。小さいことも大きいことも、数で言えば同じ“1つ”だから』 ★思い通りにならないからこそおもしろい 『結果はいつも、自分の手には届かないところにあるんだよね。思い通りに導くことが出来ない、だからおもしろい』
  • 嵐ノカタチ ~5人のコトバ、その想い~
    -
    ★大野智 『下を向いて歩いても、運良く拾えるのは小銭だけ。でも前を向いて、上を向いて歩いて行ったら、きっと必ず目指すゴールに辿り着ける。小銭じゃなく、大銭が待っているゴールに――』 ★櫻井翔 『仕事の時の俺は、決して最短ルートを選ばない。むしろ遠回りして余分な贅肉をつけながらゴールを目指す。何でだかわかりますか? それは最短ルートで辿り着いた仕事は、見ている人に何の感動も与えないからなんです。ただ単に最短で、早く着いただけの話。そこには何の深みもドラマも生まれないじゃないですか』 ★相葉雅紀 『俺はどんな仕事だって、準備段階から笑顔で取り組むことが一番大切だと思う。そりゃあ中には“(ヤバい。合わないかも)”……って頭をよぎる仕事もあったけど、もしそう思っても、逆に「だったら開き直って楽しめる道を探そう」――ってパワーに変える。そうなんだよ、自分の気持ち一つで状況なんていくらでも変えられるんだよ』 ★二宮和也 『俺たちが今いる世界は頑張れば頑張るほど結果を出せる、報われる世界であって欲しいから。もちろんいくら頑張ってもまったく結果が出ない、報われないことのほうが多いけど、俺はそこで「この程度の頑張りじゃ足りなかったんだな。よし、もっと頑張ろう」――と思える人だけが、最終的に芸能界で勝負を賭けられると思いたいんだよ』 ★松本潤 『何でもいいから自分に言い聞かせる“一歩前に進める言葉”を持とうよ。座右の銘とか、大袈裟に考えなくていいから。ちょっとした勇気をくれる言葉をさ』
  • 嵐ノコトバ ―ARASHI名言集―
    -
    【主な収録発言「嵐ノコトバ」】 ★大野智 ・『弱いのは恥じゃない。 弱さを認めずに強がることのほうが、よっぽど恥ずかしい』 ・『“大したことがない”といって、捨てたり諦めたりしない。 どんなことでもコツコツと積み重ねることで大きな固まりになるから』 ★櫻井翔 ・『一度挫折した人って、次のチャレンジにやたらと臆病になる。 でも二度挫折をした人は、三度目の挫折も怖くなくなる。 本当に強い人って、そういう道を歩んできた人』 ・『直感で“これはそのうち飛び越えられる”って思うハードルは、ちょっと頑張れば今すぐ飛び越えられる。 “そのうち”まで延ばすのか“今”頑張るのか――結構重要な選択肢だよ』 ★相葉雅紀 ・『自分のコンプレックスを克服するには、誰かに褒められるのが一番の特効薬』 ・『自分の実力を全部出そうとするから固くなる。 “半分でいいや”と思えば、8割は出せる』 ★二宮和也 ・『目的や目標は叶えるためにあるのではなく、その方向に進むための道しるべ』 ・『誰かのひと言で救われるなら、それは嵐のひと言でありたい』 ★松本潤 ・『昨日思い描いた今日じゃなかったら、明日へ繋がる今日にすればいいんじゃね? それが向上心ってヤツだよ』 ・『今、すっげえ悩んでても、1年後には何で悩んでたのかすら忘れる。 だからこそ、その悩みを大切に、思う存分に悩んで結論を導き出せ』 <プロローグより> 『この本は、選りすぐりの嵐の発言を1冊に集約した“嵐発言集のベスト版”です。 どの言葉にも彼らの想いが詰まった発言ばかり。 側近スタッフだからこそ知っている“貴重な発言”が満載です。』
  • 嵐の深イイ話★誰もが知りたい素顔の嵐エピソード200★リーダーを表紙にすると雑誌の売上げがいい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 嵐の深イイ話―――誰もが知りたい素顔の嵐 彼らを彩る笑顔と涙のエピソード200 ★リーダーを表紙にすると雑誌の売上げがいい ★ニノは2階から傘で飛び降りたことがある ★潤くんがはじめて飼ったペットは虫 ★相葉ちゃんは祖父から「保証人にはなるな」と約束をさせられた ★翔くんは小学生の頃に拾ったお金を交番に届けてほめられた 本書では彼らの幼少時から現在に至るまでの、彼ららしい、 涙あり、笑ありのエピソードを200集めました。 この本を読めば、彼らのことがもっと好きになること、間違いなしです。 ■目次 ●1章 恋愛 ・潤くんがはじめて女性に告白したのは幼稚園の時 ・潤くんは何かひとつでも価値観を共有できるひとと結婚する ・大野くんは食事の後片付けと台所の洗い物は得意 ・大野くんは小学校からの友だちの結婚にショックを受けたことがある ・相葉ちゃんは中学生のころ女子と目が合うだけで勘違いしていたことがある ・相葉ちゃんの花嫁の条件はみそ汁を上手に作れる人 ・翔くんは奥さんにゴハンを作ってもらってじっと待ってるのが理想 ・ニノは電車の中で一目惚れした相手と頭の中で付き合ったことがある ・ニノは好きな人を食事に誘わないようにしている ●2章 コンサート ●3章 メンバーの絆 ●4章 仕事 ●5章 他のタレントから見た嵐 ●6章 みんなのリーダー 大野智 ●7章 いつもまっすぐ 櫻井翔 ●8章 子犬みたいな 二宮和也 ●9章 天才!相葉雅紀 ●10章 ナチュラルボーンスター 松本潤 ●11章 感動して涙が止まらない ●番外編 ネットで見つけたいい話 ■著者 神楽坂ジャニーズ巡礼団
  • 嵐の名言
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 惜しまれつつ解散した嵐。 第一線で活躍し続けてきた彼らの名言に学ぼう。 貴方はどこまで嵐のことを知っていますか ・ファンによるファンのための1冊 ・永久保存版 デビューから現在まで、メンバー珠玉のコトバを届けたい 今や押しも押されぬスーパーアイドルの嵐。 CDを出せば大ヒット、コンサートはドームクラスと、 その勢いはとどまることを知りません。 嵐の「今」は絶好調! しかし、彼らが必ずしも順風満帆だったわけではないことを知っていますか? ■目次 ●1章 恋愛 ・恋愛観   好きな女の人には、「目に見えない何か」をプレゼントしたいんだよね by二宮和也 ・好きなタイプ  笑顔が多くて優しさがある人。それだけで十分 by櫻井翔 ・結婚&家族  結婚っていうよりも子供が欲しいなって(笑) by二宮和也 ・COLUMN 「嵐に使うお金は、嵐への投資」 ●2章 仕事 ・仕事観 ・デビュー ・音楽 ・芝居 ・コンサート ・ファン ・COLUMN ●3章 プライベート ・学生時代 ・ひとりの時間 ・COLUMN ●嵐 ・嵐  嵐のことは、他の誰よりオレが一番愛している by二宮和也 ・相葉雅紀  どっちかといえば、怒るよりも泣くことのほうが多いかも by相葉雅紀 ・松本潤  自分でグッとくるのは、すごくいい時間の使い方をしたとき by松本潤 ・二宮和也  ホントの自分は儚くなんてない、打たれ強いと思うし by二宮和也 ・大野智  自分に肩書をつけるとしたら?「普通の人」だよ by大野智 ・櫻井翔  現実的で身近な目標設定をするから、今日が頑張れる by櫻井翔 ■著者 神楽坂ジャニーズ巡礼団 ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • ARASHI ファイナルステージ ―5×嵐―
    -
    【主な収録発言】 ★大野智 『俺は自分が嵐というグループで結果を残してきた人間だから、“ワンチーム”になることで個々の実力以上の結果を出せることを知っている』 ★櫻井翔 『俺たちはデビューしてからこれまで“ジャニーさんの作品”だったわけで、グループが活動休止し、初めてセルフプロデュースで“自分自身が作品”という道を歩き出す』 ★相葉雅紀 『これから頑張って世に出て行こうとしている後輩たちには、「Jr.時代を含めて24年、俺がジャニーズで学んだことを積極的に伝えてあげることが、嵐のメンバーとしての責任じゃないかな」――?と思ってるんだよね。 正直、あんま柄じゃないのもわかってるけど、自分と関わった後輩には何とか成功してもらいたい』 ★二宮和也 『メンバー同士のコミュニケーションこそが、嵐を作っていたんだ』 ★松本潤 『King & Princeには順調に育って欲しい。 だって、つまんないじゃん。嵐が活動を再開する時に、“若きライバル”がいないと』 【主な収録エピソード】 ★[大野智] ・大野智“リーダー”としての矜持 ・大野に表れ始めた“ある変化” ★[櫻井翔] ・櫻井翔、そして嵐にとっての“お兄ちゃん” ・Forbesインタビューで答えた“活動休止前の心境” ★[相葉雅紀] ・“相葉雅紀クッキングスクール”始まる? ・相葉雅紀ついに“高所恐怖症”を克服!? ★[二宮和也] ・二宮和也が木村拓哉から引き継いだ“大切なこと” ・“役者・二宮和也”にとって記念すべき作品 ★[松本潤] ・『Whenever You Call』に込めた想い、そして後輩グループへのライバル心 ・『アラフェス』ライブ配信──松本潤の想い ★[嵐フレーズ集]5×Phrases
  • 嵐ファミリーヒストリー★スターを支えた家族の絆、私たちの知らなかった真実の物語★息子を褒めなかった理由とは
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スター街道を「嵐」のように驀進する彼らの歴史は、 彼らを陰に日向に支えつづけた家族の物語でもあります。 華々しいデビューの後、何年経ってもCDは売れる気配もなく、 レコード会社からお荷物と言われたこともある嵐。 その間もファンとともに、いやそれ以上に変わらぬ愛情を注ぎ続けた、それぞれの家族たち。 その後の彼らのサクセスストーリーはご存じのとおりですが、 本書では、今も昔と変わらず彼らを支え、 愛情を注ぎ続けるファミリーならではの物語・エピソードを紹介するかつてない一冊です。 ■目次 ★松本 潤 ・彼を強くしたお父さんの教育方針とは ・家族の記憶に残る夏の思い出 etc. 他11項目 ★ニノ宮和也 ・マイペースな姉に振り回されるのは嫌いではない ・貯金を始めた親の影響 etc. 他14項目 ★相葉雅紀 ・家族旅行の思い出は色褪せない ・人見知りしない子に育てる秘訣とは etc. 他18項目 ★大野 智 ・お母さんのテッパン・メニューとは ・息子を褒めなかった理由とは etc. 他17項目 ★櫻井 翔 ・弟の存在を支えにしたから今がある ・親が教えてくれた正義感 etc. 他15項目 ■著者 神楽坂ジャニーズ巡礼団
  • 嵐ファンあるある
    -
    アラシック注目!!アイドル「嵐」ファンのあるある本がついに登場!【内容紹介】コンサート遠征、ロケ地求めて北へ南へ海外へ。嵐を感じれる場所ならどこへでも。そんな「6人目の嵐」の皆さんと、嵐への愛を分かち合いたい!大野担、櫻井担、相葉担、二宮担、松本担、それぞれ自担はいるけど、5人揃っての嵐を愛してる!「あるよね、あるよね!」嵐を愛するあなたなら分かるはず!!共に感じ合おう、256のLOVE嵐を!!嵐と同じ時を生きるすべての人に伝えたい 嵐をもっと愛するための 嵐愛を再確認するための 自分が嵐を一番愛していると確信するための一冊!
  • 「嵐、ブレイク前夜」外伝 嵐、青春プレーバック
    3.8
    大ヒット本「嵐、ブレイク前夜」のスタッフが贈る、前作では伝えきれなかったエピソード、愛すべき彼らとの思い出の数々。 さらに、いま、嵐に必要なものとは? 10年後の嵐はどうなっているのか? など、 最も近くにいたスタッフだからこそ書ける、嵐への提言も。 【目次】 第1章 嵐外伝~「なんでアニメなんか!」、など 第2章 プライベートタイム~櫻井の渋谷散策、二宮のひそかな趣味、など 第3章 現場の嵐~嵐のコンリハ、大ちゃん胸いっぱいの夜、など 第4章 嵐の交友記~イノッチとの食事会、大野と心友のその後、など 第5章 メンバー同士の関係~松潤とニノの高校生活、など 第6章 それぞれのメンバーへ~スタッフからの手紙 第7章 これからの嵐の進み方~いま、嵐に必要なもの、メンバーの脱退、など
  • 嵐 ―未来への希望―
    -
    【主な収録発言】 大野智 『嵐をずっとやってきて、一つだけわかったことがあるんだよね。 人生には近道も回り道もない、自分が歩いてきた道だけが“運命の道”だったと。 だから“もし嵐じゃなかったら?”とか“もしジャニーズじゃなかったら?”……とか、考えても何も変わらない。今を生きるのが俺の運命』 櫻井翔 『俺たちはデビューからこれまで“ジャニーさんの作品”だったわけで、グループが活動休止し、初めてセルフプロテュースで“自分自身が作品”という道を歩き出す。 その日が近づくにつれ、怖さとワクワク感がすげえ増殖する感覚――。 何だろうコレ(笑)』 相葉雅紀 『俺らは嵐である前に、中学や高校の頃からずっと一緒の幼馴染みなの。 あえて“親友”とまでは言わないけど、でも俺ら5人には5人にしかわからない、わかり合えない気持ちがある。 周りが思うことなんて、だいたい外れてるから!』 二宮和也 『これだけは断言しておきたいんだけど、俺は自分ん家の玄関を出た瞬間から“嵐の二宮和也”で、それは1999年にデビューした日から今までも、そしてこれからも変わることはない。 俺が嵐を辞める日まで』 松本潤 『“60才とか70才までアイドルをやれるか?”と言われれば難しいけど、60才とか70才で「俺ってカッコよくね?」と思える仕事には絶対に巡り会えると信じてる。 だから俺はチャレンジをやめないし、好奇心は無限にでっかく育てたい』
  • アリエリー教授の「行動経済学」入門-お金篇-
    4.1
    「電子マネーはムダ使いしやすい」「老後よりも今の楽しみを優先」「高価格=高品質と思い込む」など、人はお金に関して不合理な考え・行動をしてしまう。その仕組みがわかれば、お金が貯まり、欲しい物も手に入る! 行動経済学の火付け役アリエリーの集大成。
  • アリエリー教授の人生相談室 行動経済学で解決する100の不合理
    3.6
    「転職したら幸せになれる?」「頼まれごとはどう断ればいい?」「旅費の節約と快適な旅、どっちをとるべき?」「貸したお金をちゃんと返してもらうには?」行動経済学の第一人者が、読者から寄せられた意思決定や人間関係の疑問と悩みに全力で回答。行動経済学の基本が楽しく学べて、日々の選択にもう迷わなくなる!ウォールストリート・ジャーナルの超人気連載の書籍化。
  • RFPでシステム構築を成功に導く本―ITベンダーの賢い選び方 見切り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 システム開発の成否は上流工程を確実に行うかどうかにかかっています。その中で一番大事な作業がRFP(提案依頼書)の作成です。RFPにどれだけ適切に必要なシステムのイメージを記述できるかによって,良いベンダーと出会えるかそして要望に近いシステムを作ってもらえるかが決まります。本書は,多数のRFPを作成・コンサルティングしてきた執筆陣がRPF作成の勘所を解説します。そして,納得のいくベンダーを選ぶ方法,満足のいかないベンダーを見切る方法をお伝えします。
  • いいこいいこってして 【雑誌掲載版】1
    完結
    -
    全6巻132~198円 (税込)
    平凡リーマン・直の恋人は、イケメン従弟の芽。昔は素直で可愛くて「いいこ」だったのに、今じゃ性欲旺盛♂に成長!絶倫な芽に付き合わされる直は毎回ヘトヘト…。当分H禁止令を出したケド!? ※本電子書籍は「麗人2018年9月号特別付録小冊子」に収録の「いいこいいこってして」と同内容です。
  • 生き残りゲーム ラストサバイバル 最後まで歩けるのはだれだ!?
    -
    50人の小学生が最後の一人になるまでひとつの競技でたたかう大会、ラストサバイバル。今回はだれが一番長く歩けるか競う地獄のサバイバルウォーク。「最後まで残った優勝者はなんでも願いごとがかなう」という。小6の桜井リクは事故にあった妹のために大会で優勝をめざすが、リクは妹を助けられるか…!? おどろきのラストを見逃すな!!
  • 異形の敵 中国
    4.5
    ロシアを従え、グローバルサウスを懐柔し、アメリカの向こうを張って、日本への攻勢を強める独裁国家。狙いを定めたターゲットはありとあらゆる手段で籠絡、法の不備を突いて深く静かに侵略を進め、露見したら黒を白と言い張る謀略の実態と大きく揺らぐ中国共産党の足元を確かな取材で看破し、「不都合な真実」を剔抉する。
  • イギリス哲学の基本問題
    -
    イギリス文化の精神的バックボーンをなす経験論哲学の伝統を、時代を追って問題史的に概観した入門書。 哲学に興味をもつ者、文学・歴史研究者、さらにはアングロサクソンの思考様式や、文化の特質に触れたい読者に最適。 第一章 スコラ哲学  大久保正健 第二章 近代思想の幕開け  安達まみ 第三章 科学革命の衝撃  寺中平治 第四章 イギリス経験論の誕生と展開  中才敏郎 第五章 近代国家と市民社会の思想  只腰親和 第六章 道徳論の興隆  柘植尚則 第七章 功利主義の台頭  久保田顕二 第八章 ダーウィニズム  桜井徹 第九章 分析哲学  米澤克夫
  • イケない課外指導~王子系ヴァイオリニストVS音大ちょい悪講師
    -
    音大声楽科の秋津まりなは、ソロ試験に向かって猛特訓中。ところが、伴奏を頼んでいた友人が怪我をしたため、学内のアイドル、王子様系の先輩・天海がピンチヒッターを引き受けてくれた。天海の自宅でレッスン中、まりなの魅力に刺激された天海は、ついにイケないレッスンをスタート! さらに秘密レッスンで女としての魅力が開花したまりなの身体に、担当教員の桜井までもが欲情し…。「イケないシリーズ」第八弾!!

    試し読み

    フォロー
  • イケメン御曹司とケイヤク結婚!? 新妻溺愛注意報
    4.0
    櫻井侑希は大会社の御曹司の成宮逸樹から、彼の祖母を安心させるための契約結婚を申し込まれた。侑希は祖父の喫茶店への援助を条件にそれを引き受ける。彼の強引さに不安を感じるも、一緒に暮らすと思いがけなく優しく、逸樹も誠実な侑希に惹かれていく。「きみがあまりにも可愛いことを言うから、興奮した」互いに求め合い身体を繋げた夜。本当の妻になってくれと言われ幸せを感じる侑希だが、彼の元婚約者という令嬢が現れ!?
  • 医師が考案したスルッとラクやせ食事術  お皿変えるだけダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【食事指導で1万人のカラダを変えた女医が教える、たったひとつの痩せ方を徹底解説!】 「色々試しているのに痩せない……」「糖質制限で痩せたけどリバウンド後に同じようにやっても効果がない…」など、 自分の体型やダイエット法に悩む人に向けて、 自身も足が太いというコンプレックスから過度なダイエットで摂食障害や過食症を発症する過去がありながらも、 日本一の美ボディコンテスト『ベストボディジャパン』で優勝するまでに至った女医が、 自身の経験を活かして最強のダイエット法を考案。 “自分に合った食器の使い方”をマンガと写真でわかりやすく紹介する一冊です。 世の中には糖質、脂質などの栄養を制限する食事法が多くありますが、 それよりもまずは“自分に必要な食事量”を正しく知ることがダイエットの最短ルート。 男女で違う自分に合ったお皿の選び方と、自分の手を使って食材の適量を計る方法、 さらにメンタルコントロールや、生理前の過食への対処法、食事の直前にやると超効果的なプチ筋トレなども掲載し、 本来著者が病院でしか教えていない、 自宅にいながら理想のカラダになる医学的な最強ダイエット法を大公開します。 櫻井夏子/著 東京女子医科大学医学部卒業。TAクリニック医師。自身が摂食障害と過食を繰り返した経験から一念発起し、ベストボディジャパン2020【ドクター部門】でグランプリに。現在は美容外科の医師としてダイエットの指導などを行う。
  • イシュタルの子
    -
    バビロンの最高神マルドゥクよりも崇拝を集める豊饒の女神イシュタル。いかなる地上の快楽よりも勝るというイシュタルの秘儀、聖なる獣との交わりを求め夜毎神殿を訪れる信徒たち。人と獣との交わりで生み落とされたという半人半獣の仔マヤとムー。紀元前5世紀の新バビロニア王国の首都バビロンで繰り広げられる、王宮、五国の守護神マルドゥク、女神イシュタルとの闘いを描く長篇伝奇小説。 ●篠田真由美(しのだ・まゆみ) 1953年、東京生まれ。1977年、早稲田大学第二文学部卒業。1992年、第2回鮎川哲也賞の最終候補に残った『琥珀の城の殺人』(東京創元社)でデビュー。1994年に『ドラキュラ公 ヴラド・ツェペシュの肖像』『未明の家 建築探偵桜井京介の事件簿』(講談社)を発表。以後、ミステリ、幻想、伝奇ジャンルで執筆。
  • イジワル幼なじみの過剰な求愛
    2.8
    「どれだけオトナになったか確かめてみる?」いつもふざけあってたアイツの見たことない顔にドキドキ♪ 一筋縄ではいかない幼なじみとのときめきアンソロジー! カバーイラスト:駒田ハチ 収録作品: 愛染マナ『幼なじみのスペルマ過剰な愛情表現』すっかり歪んでしまった私のヒミツの性癖。原因の幼なじみと再会して……!? 一味ゆづる『攻め系女子は、幼なじみに迫りたい。』傷心な幼なじみを癒やすのはあの頃より育った私のアレ!? もどかしすぎる近距離すれ違いラブ 百山ネル『快感リフォームのススメ』「なんか抱きしめてほしそうだったから」ガテン系絶倫男子の恋はド直球! 紫賀サヲリ『正確無比なラブスナイパー』「おまえがされたがってることしてやるよ」旧家で名門の御曹司にゴーインに暴かれる淡い想い。 月島綾『お兄ちゃんとラブホリック』 声を出したらHをお預けなんてムリ! 同じ屋根の下、近すぎるからこそガマンができない……!! 桜井飛鳥『逃した筋肉(オトコ) はでかかった!』 昔振った彼が理想の筋肉男子になっていた!? 魅惑のボディに今度はこっちがメロメロです……! 浅月のりと『今夜、キミに奪われたい ~幼なじみに教わる本当の恋~』仕事も恋愛もそつない自分を演じてきたけど、ありのままの私を愛してくれるのは……? 宮田ワルツ『ふたりのライン』キラキラ系人気読モの彼がなんで地味でメガネな書店員の私なんかに構ってくるの!? ドキドキピュアLOVE
  • 異世界で聖女になった私、現実世界でも聖女チートで完全勝利! 分冊版(1)
    -
    平等院 澪亜は家が没落し、いじめっ子に狙われて…と最悪の日々を送っていた。ところが、ある日、不思議な鏡の中の世界へ旅立ち、「聖女」となる。すると、謎のスキルが身についたうえ、なぜかダイエットにも成功! 皆が振り返るほどの美少女に…!?異世界でも、現実でも聖女チートで大逆転! 【第1話「鏡の中の知らないあなた」を収録】
  • 異世界でレシピ本を発行しようと思います!
    4.0
    喫茶店に勤務していた料理好きの琴子。 自らレシピサイトを運営するほど料理にのめり込んでいたが、気付いたら異世界に迷い込んでいた。 異世界で食堂を経営している老婦人に拾われると、そこで得意の料理を提供することに。 あるとき、容姿端麗な騎士団長がやってきて悩みを聞くうちに、琴子はあることを決意する―― 突然の異世界転移でも得意の料理で生きていく異世界料理ファンタジー。
  • 異世界でレシピ本を発行しようと思います!(コミック) : 1
    2.8
    レシピサイトを運営するほど料理好きな琴子は、ある日突然異世界へ迷い込み、食堂を運営するマリアに拾われる。料理で異世界に馴染んでいく中、琴子は「食」にトラウマがある美形騎士団長と出会う。一緒に料理を作ることで問題解決を目指す中、いつしか二人は惹かれあっていく。しかしその恋には大きな障碍があり――。
  • 異世界でレシピ本を発行しようと思います!(コミック) 分冊版  : 1
    4.3
    喫茶店で働いていた琴子はレシピサイトを自ら運営するほどの料理好きだが、ある日、店が閉店。琴子は新たにレシピ探しの旅に出ることを決意するが、その矢先に異世界に迷い込んでしまう。異世界で食堂を運営する老婦人に拾われた琴子は店を手伝い、得意の料理で異世界に馴染んでいくことに。そんな中、琴子は容姿端麗な騎士団長と出会い彼の悩みと想いを知ったことで、この世界での新たな目標と恋の芽生えに気づき始める。しかし、二人の間には大きな「壁」が立ちはだかっていて――。
  • 急ぎすぎた旅人──山際淳司
    -
    「ひとりで生きているつもりが、大きな彼の力で生かされているような気がした」家族を愛し、仕事を愛し、短い人生を丁寧に生きた作家、故山際淳司。日々の積み重ねが築いた互いへの信頼感と絆は、いまなお生きている――。山際が家族に託した思いを、あますことなく綴った珠玉のエッセイ。「子育て、夫婦関係、そして家族関係で悩んでいる方に、ぜひ一度この本を読んでいただきたい」(櫻井充)
  • 異端会議 異端者がビジネスを変える
    -
    インタビューメディア『異端会議』の人気コンテンツの書籍化。 既成の組織や企業風土にとらわれない発想、アイデアで ビジネスを切り開いた、経営者、起業家、エンジニア、アスリートなど、 従来の組織の枠にとらわれない「ビジネスの異端者」に、 テクノロジー企業「エスキュービズム」社長、薮崎敬祐氏がインタビューする。 語り手は、桜井博志(旭酒造)、辻野晃一郎(元ソニー/Google)、 西岡郁夫(元インテル)、岡島礼奈(宇宙ベンチャー)、 塩﨑均(元近畿大学学長)、星野佳路(星野リゾート代表)、 為末大(アスリート)、袴田武史(宇宙事業)、 中村友哉(宇宙事業)、楠木建(経営学)など多士済々の顔ぶれ。 ※本電子書籍は同名オンデマンド出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 1973 青山ココパームス
    -
    1巻1,144円 (税込)
    難しくなければ運転じゃない! 人間の左足はクラッチを踏むためにある。 マニュアルトランスミッション愛好家の著者が、 古き良きガソリン車の魅力を圧倒的な熱量で語り尽くす。 個性的なエンジン音、排ガスの臭い、車体の振動、 ギヤチェンジする時のシフトノブの感触、左足クラッチの微妙なタッチ… これだからガソリン車はやめられない! EVが花形とされる今だからこそ届けた 日本のモータリゼーション絶頂期、百花繚乱の1970年代を生きた著者の魂の叫び。

    試し読み

    フォロー
  • 1%の富裕層のお金でみんなが幸せになる方法――実現可能な「保証所得」が社会を変える
    3.5
    【内容紹介】 僕がこんなに金持ちになれてしまう世の中は間違っている アメリカの堅実な中流家庭に育ったクリス・ヒューズは、努力型の秀才で、名門私立高校から奨学金つきでハーバード大学に進学した。そこまでならよくある話だが、彼のルームメイトがマーク・ザッカーバーグだったことにより、自身もフェイスブックの共同創業者として、20代の若さで巨万の富を手にした。ほとんどのアメリカ人が、自動車事故や入院などのための緊急出費も捻出できないのに、自分は20代にして億万長者になった。そんなことが可能になる経済は何かが激しくまちがっている。そう考える若き理想家が、自らの富と経験を注ぎ込んで取り組む「もっとも困難な問題」のもっとも現実的な解決策が「保証所得」という考え方である。ザッカーバーグの元ルームメイトによる底の抜けた経済への処方箋。 【著者紹介】 クリス・ヒューズ(CHRIS HUGHES) ハーバード大学でルームメイトのマーク・ザッカーバーグほか3人とともに、 フェイスブックを創業。広報やカスタマーサービスを担当した。 その後フェイスブックを去り、2008年のアメリカ大統領選挙でバラク・オバマ陣営のソーシャルメディア戦略チームを率いる。2012年、老舗のリベラル雑誌、『ニューリパブリック』を買収し社主を務める。2016年に同社を売却後、友人のナタリー・フォスターとともにEconomic Security Project(ESP)を立ち上げる。ESPでは定期的な現金給付によって経済的に安定した生活を支援する方法を探るための研究者と活動家のネットワークづくり、画期的な経済研究への資金提供、試験プロジェクトや実証実験の支援するほか、関連する会議やワークショップを開催している。 【目次抜粋】 第1章 富はどのようにして生み出されるか 第2章 アメリカンドリームの解体 第3章 鍵のかかったパソコン 第4章 生活不安定層の出現 第5章 ベーシックインカムではなく保証所得を 第6章 どんな仕事でもいいのか 第7章 やみくもな理想主義 第8章 知られざる優良制度「EITC」 第9章 「上位1%」のお金を有効に使うには
  • 一生に一度は乗りたい超豪華列車 ななつ星 in 九州の旅
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フォトジャーナリストとして初めて櫻井寛がななつ星に乗車。実際に乗って確かめたその魅力の全貌を写真と文で紹介する。加えて気になる「ななつ星の予約方法」、高倍率を勝ち抜くポイントも披露。JR九州 唐池恒二社長とデザイナーの水戸岡鋭治氏が語るななつ星の誕生の秘話も掲載。唐池×水戸岡コンビが生んだJR九州のユニーク列車の数々や、ななつ星のライバルともいえる海外の豪華列車も紹介する。
  • 「一緒に働きたい」と思われる 心くばりの魔法 ~ディズニーの元人材トレーナー50の教え~
    4.0
    元オリエンタルランドの女性人材トレーナー、初の書籍! 10万人以上のキャストを育てる中で絞り込んだ、 人を笑顔に変えるツボ * * * ディズニーと聞いて、あなたはなにを思い浮かべますか。 「夢の国」 「きらめくパレード」 「かわいらしいキャラクター」 「スリリングなアトラクション」 きっといくつもの楽しいイメージが浮かんでくるでしょう。 そんな魅力あふれるディズニーのパークを支えている、ある「魔法」を知っていますか。 その魔法とは……「心くばり」です。 キャストたちの心くばりがあって初めて、ディズニーのパークは「夢の国」として存在しているのです。 ―――はじめにより抜粋 * * * ◎コンテンツ ・身近なあの人を「VIP」とイメージする ・苦しい時は、ディズニープリンセスになりきってみる ・目に触れるものは「すべてがショー」と考える ・職場に1歩入ったら「キャスト」になる ・損か得かよりも、ワクワクする方を選ぶ ・ミッキーの声マネをしてみる ・目が合ったら、口角を上げる ・伝えたいことは、シンプルにする ・仲間のいいところを見つけて、ほめてみる ・「心くばりの魔法」が人生を楽しくすると知る 他
  • 1兆ドルコーチ―――シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え
    3.9
    シリコンバレーで「ザ・コーチ」として知られ、あらゆる成功者に慕われた伝説のリーダー、ビル・キャンベル。ジョブズと共にアップル帝国を築き、グーグルを巨大企業に導き、アマゾンの苦境を救ったビルだが、2016年に逝去。本書はビルに師事した著者がその教えをまとめた貴重な書。不世出のリーダーの成功の教えとは?
  • 一刀両断(新潮文庫)
    4.0
    世界は激変し、とみに危険で予測困難な場所になりつつある。世論が二分し混乱する韓国、ミサイル技術を向上させる北朝鮮。中東では核ドミノの可能性が顕在化してきた。「偉大なる中華民族の復興」に突き進む中国は、日本の約4倍の国防予算で最先端兵器の開発に力を注ぐ。これこそ、わが国にとって最も深刻かつ現実的脅威である。日本はどうすべきか――。「週刊新潮」の長期人気連載シリーズ。
  • 一平【合本版】(1)
    完結
    5.0
    全6巻1,650円 (税込)
    剣道一途の熱血漢・桜井一平は憧れの剣道家を追い自らも警察官の道へ。様々な事件や人々との出会いの中で成長し、派出所勤務の巡査から生活課刑事へと警察官としても成長していく。笑いあり涙ありアクションありの青春警官物語!
  • 一平【大合本版】(1)
    完結
    5.0
    全3巻3,300円 (税込)
    剣道一途の熱血漢・桜井一平は憧れの剣道家を追い自らも警察官の道へ。様々な事件や人々との出会いの中で成長し、派出所勤務の巡査から生活課刑事へと警察官としても成長していく。笑いあり涙ありアクションありの青春警官物語! 単行本6巻分がまとまった大合本版となります
  • いつだって運がいい人の愛敬の法則(KKロングセラーズ)
    -
    はじめに ぜひ愛嬌、愛敬を自分のものに! 第1章 優秀なのに、認められない人の共通点 第2章 出世する人には招運の笑顔がある 第3章 不思議な魅力「愛敬と愛嬌」 第4章 泥臭さが好まれるわけ 第5章 「面白そうと思ったらすぐ行動」で運を引き寄せる 第6章 運に好かれる人の生き方の基本 第7章 ファンを増やせば成功する!
  • いつも、日本酒のことばかり。
    3.4
    日本酒はおもしろい。 「獺祭」旭酒造会長 桜井博志氏推薦 「すきなものを飲めばいい」 痛快ですね。ここまで書いちゃって良いのか? でも、この著者は優しい。 あれは、17年前。 時給がいいという理由だけで働きはじめた居酒屋で、日本酒をたったひとくち飲んだこと、それがすべてのはじまりでした。 ある日突然、日本酒に魅せられて、明けても暮れても、日本酒のことばかり。 そんな著者が、日本酒の味、たのしみ、醸造工程、歴史、現在、そして未来など、様々な角度からその魅力に迫り、 あらためて「日本酒って、いったい」と本音で向き合った、日本酒 “偏愛”たっぷりの痛快エッセイ集 【目次】 はじめに 第1章 日本酒について考えていること 第2章 じっくり、つくられる 第3章 むかしの話 第4章 日本酒の今 おわりに 本書で紹介した酒蔵 著者おすすめの酒販店リスト
  • いつもの食材でゆるラク漢方レシピ213
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “食材のチカラでカラダが変わる!” 漢方と聞くと「なんだかむずかしそう…」と思うかもしれません。 けれど、じつは私たちの日々の生活のなかに漢方の考えや知恵は多く存在しています。 たとえば、すいかには熱を冷ましたり潤いを補ったりする作用があります。暑くて汗をよくかく夏にすいかを欲するのは、最適な食材だからです。 こうして考えると、少しむずかしそうな“漢方”を身近に感じませんか? この本で紹介するレシピには、特別な食材や調理法は一切ありません! キャベツや大根、玉ねぎ、鶏肉、鮭など、スーパーで手に入る身近な68食材でかんたんに作れるものばかり。日々のごはんだからこそカラダにいいものをと思う方、夕飯のメニューに悩む方、どんな人にとっても役立つ1冊です。 巻末の【症状別さくいん】では、「冷え」「疲れ」など具体的な不調から、その症状に適した食材やレシピを探せるので便利です。
  • イナズマイレブン アウターコード アンソロジー
    完結
    5.0
    イナイレ人気キャラ達の公式アンソロジー! 「イナズマイレブン」シリーズ最新作「イナズマイレブン アレスの天秤」の前日譚!シリーズの人気キャラ達が登場する「イナズマイレブン アウターコード」を完全コミカライズ!! 雪国のプリンス“吹雪兄弟”の絆、「お日さま園」出身の少年達の新たなスタート、名門「帝国学園」の新たな監督の登場など、6エピソードの再現に加え、人気作家たちによるオリジナル描き下ろし短編・イラストも多数収録! 表紙:カスカベアキラ 漫画:赤佐たな、うみのまや、カスカベアキラ、木梨はるか、桜井ゆの、桜庭ゆい、寺岡さこ、とりこぼ縞屋、三上骨丸 イラスト:COMTA、幸路
  • イノセントワールド
    3.5
    支え合うように快楽でむすぶ、知的障害の兄との関係。「テレファックス」と呼び合う売春。 精子ドナーによる自己の出生の秘密。やがて、兄の子を身ごもってしまう――。 さまよい、新しい現実感で生き抜く十七歳の女子高生〈アミ〉。 朝日新聞を始め多くの紙誌で絶賛された、危険な生の輝きを伝える桜井亜美の鮮烈なデビュー小説。
  • イノベーション実現のための価値分析のすすめ―創始者マイルズ師の思想を生かし超える
    -
    本書は,ローレンス・D.マイルズを師と仰ぐ著者が,師との交流による学びから自らの経験事例を融合させたエッセイである。日本初公開の図書の翻訳も掲載。VEを初めとする管理技術を手法といったレベルで捉えるのではなく,原理・原則そして基本的方法論として捉え,課題ごとにその原理・原則を活かし,部分利用をしていくことが重要だと説く。 (※本書は2019/8/31に株式会社 文眞堂より発売された書籍を電子化したものです)
  • イノベーション創成の研究開発マネジメント
    -
    日本の技術革新がうまくいっていない。オープンイノベーションや外部依存研究開発で乗り切れるのだろうか。本書は「1真の研究開発とは、2イノベーションを育てる組織とは、3技術リーダー戦略とは、4イノベーション創成戦略と研究開発事業化戦略とは」をわかりやすい事例で解説する。本書は経営者、研究開発責任者・担当者に読んで実践いただきたい。 (※本書は2019/2/28に株式会社 文眞堂より発売された書籍を電子化したものです)
  • イノベーションの最終解
    3.9
    『イノベーションのジレンマ』『イノベーションへの解』に続く第三弾、最終章がついに完結! 本書は、ハーバード・ビジネススクールの看板教授のひとり、クリステンセン教授が、「イノベーション」という言葉を世に知らしめた『イノベーションのジレンマ』、イノベーション・マネジメントの新基準を示した『イノベーションへの解』などで展開してきた理論を、さまざまな業界に応用し、イノベーションがもたらす破壊を予見するための手法を示した画期的到達地点である。 具体的には業界全体の動向を判断するための理論的枠組みを提示し、ビジネスチャンスのありか、競争相手の実力、戦略的判断、非マーケット要因の見きわめ方を詳述し、業界全体の未来を見通すレンズを提示する。 実際に第二部では、教育、航空、半導体、医療、情報通信、そして海外でのイノベーションという、六つの非常に異なるトピックを分析し、イノベーションの理論が実際に役立つことを示す。 本書は新しい概念や枠組み(市場外の要因を分析するための動機づけ/能力の枠組みなど)を紹介してはいるが、理論構築に関する本ではない。理論を活用して、将来への洞察を得るための本なのだ。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • イノベーションのDNA[新版] 破壊的イノベータの5つのスキル
    4.5
    なぜ、彼らは破壊的イノベーションを起こせるのか? ジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどに直接ヒアリングし、 再現性のあるイノベータに必要なスキルが判明! 【本書の特長】 ・著名イノベータに聞き取り調査を行い、イノベーションの源泉を解き明かす ・クリステンセン教授だから協力を得られた、豪華人物たちのエピソードが満載 ・破壊的イノベータのスキルを5つに分類し明快に解説。実践までフォロー 【本書で調査したイノベータの一部】 ・ジェフ・ベゾス(Amazon) ・イーロン・マスク(Tesla) ・マーク・ベニオフ(Salesforce) ・インドラ・ヌーイ(PepsiCo) ・A・G・ラフリー(P&G) 【新版の改訂ポイント】 ・イーロン・マスクやジェフ・ベゾスなどの調査を拡大・追加 ・世界で最もイノベーティブな企業ランキングの更新 ・邦訳を全面的に刷新し、読みやすい新訳に 【本書の内容】 イノベーション――それは世界経済の血液であり、 世界中のCEOの戦略的な優先課題である。 イノベーションの本は多数刊行されているが、 本書はイノベータの大規模サンプルを もとにしている点で一線を画している。 本書のサンプルには、ジェフ・ベゾス、イーロン・マスク、 インドラ・ヌーイ、マーク・ベニオフ、ピーター・ティール といった著名なイノベータたちが含まれる。 こうした「大物」たちは、どうやって 「すごいアイデア」を思いついたのか? それを読者に提供するのが本書の役割だ。 宇宙に一撃を与えるアイデアは、 本書を読んだあなたから生まれる。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • イノベーションへの解
    4.5
    クリステンセンの「イノベーション」関連書の第2弾! 企業がイノベートし続けるための鍵がここにある! 『イノベーションのジレンマ 増補改訂版』(翔泳社刊)では、利益を最大化させる資源配分メカニズムが、特定の状況下では最良企業を滅ぼすことを説明した。それに対し、本書では、新事業を予測どおり発展させる立場にあるマネージャーに指針を与える。収益ある成長事業の構築とは、あまりにも膨大なテーマである。そのためここでは、成長を生み出すために、あらゆるマネージャーが下さなくてはならない、九つの意思決定に的を絞った。これらはイノベーションのブラック・ボックスのなかで成功するための重要な決定である。(本文より) ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 今を生きる思想 西田幾多郎 分断された世界を乗り越える
    5.0
    電子メディアの発達に貧富の差の拡大、戦争によって世界中で分断が起きている現代において、「私」と「あなた」はどう繋がることができるのか。西田幾多郎の哲学から見る今を生き抜くためのヒント。 本書のおもな内容 ●日本初の哲学書『善の研究』が生まれるまで ●人生とは、いつも悲劇的である ●美しい夕日を見た瞬間の感動こそが「純粋経験」 ●愛とは他者の喜びや悲しみに共感すること ●形なきものの形を見て、声なきものの声を聞く ●苦悩の果てに辿りついた境地「歴史的世界」 ●世界は私たちの行為によって作られていく ●「今、ここ」の現実を生き切る 西田の哲学的思索は、世界の真の姿を見極めようとする実在の探究であり、それは一つの根本的立場から世界のすべてを説明しようとする努力であった。それはまた、近代日本における個の自覚――個人としての自己の自覚――の思想という性格をもっていた。その内実は〈自己と世界の関係〉の思想として読むことができる。自己と世界の関係は、特定の時代のなかで具体的な表れ方をとるものであり、人々の分断が進む現代において、私たちの自己と世界との関係を西田哲学から捉え直してみることが本書のテーマとなる。このことはまた、視点を変えてみれば、現代に通じる西田の思想のアクチュアリティ(現実性)を問うことでもある。まさに「今を生きる思想」として西田を読み直すこと、それが本書の課題であるといってもよい。                                       ――――「はじめに」より ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 100ページで教養をイッキ読み! 現代新書の新シリーズ「現代新書100(ハンドレッド)」刊行開始!! 1:それは、どんな思想なのか(概論) 2:なぜ、その思想が生まれたのか(時代背景) 3:なぜ、その思想が今こそ読まれるべきなのか(現在への応用) テーマを上記の3点に絞り、本文100ページ+αでコンパクトにまとめた、 「一気に読める教養新書」です! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  • イヤなやつほど仕事がデキる なぜルールに従わない人が成功するのか
    3.4
    慣習を打ち砕け! 破壊的に生きろ! 反逆心こそ成功の原動力だ。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 仕事がつまらないのは、 誰かの敷いたレールの上を 歩いているからだ。 周囲から疎まれてもいい。 イヤなやつだと思われてもいい。 ルールを破って創造的に生きろ。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ビジネスはルールを守ることで成り立っている。 手順、社内規定、指揮命令系統、制服など、 組織は規則だらけだ。 会社のなかでルールを破る「反逆者」は 渋々黙認されるか、 厄介者としてクビになるか、 どちらかになる場合が多い。 もしスティーブ・ジョブズが普通の職場にいたら、 単なる「イヤなやつ」で終わっていたかもしれない。 だがそんな「職場のイヤなやつ」は、 現状に異議を唱え、物事を創造的に捉え、 思い込みや信念に疑問を抱き、 効率的で建設的で斬新な方法を見つけるために 学習を続けることができる 稀有な能力を持つ人たちでもある。 新しいビジネスを興した強力なリーダーは、 足かせとなるルールを臆せずに破り、 大胆に枠からはみ出すことで成功した。 どうしたら、あなたのなかに潜む反逆の才能を伸ばし、 仕事と人生で成功することができるのだろうか。 ハーバード・ビジネス・スクールの人気教授が、 自分らしく働きながら 成功を手に入れる8原則を解説する。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 自分らしく働きながら 成功を手に入れる8原則 1 新奇性を求めよ 2 建設的な異論を促せ 3 対話を閉ざすな、開け 4 自分をさらけだせ――そして内省せよ 5 すべてを学べ――そしてすべてを忘れよ 6 制約のなかに自由を探せ 7 現場から指揮せよ 8 しあわせな偶然を促せ
  • イラっとさせることばを好感度120%のセリフに変換! ことばの言いかえ見るだけノート
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相手の神経を逆撫ですることばであっても、言い方しだいで好印象を与える場合があります。 ことばの言いかえによって、人間関係は円滑に営むことができるというのが本書の趣旨。 挨拶、依頼、反論、謝罪に使えることばから、メールで意思を伝える的確なフレーズまで、 シーン別に言いかえと効果を、わかりやすいイラスト中心に解説。 コミュニケーションに関する研修・講演で実績を誇る櫻井弘監修。ことばの達人へとナビゲートします。
  • 医良戦略2040~2040年の医療を生き抜く13の戦略
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の目的は、2030 年から2040 年頃までに起こり得る医療の課題を対話形式で明らかにし、その課題を解決するために必要な行動につなげる契機とすることです。 日本は人口減少と経済縮小に直面しており、この中で社会保障をどのように維持していくのかが大きな課題です。人口減少から問題を考えていくと、残念ながら今後、人口が増えることはなく、減り続けることが確定しています。日本の人口は2010 年の1億2,806 万人(推計)をピークに減少に転じました。特に重要なのは、減るのが高齢者ではなく生産年齢人口であることです。今から30 年後の2050 年には人口が1億人を割り込むと同時に、生産年齢人口は3分の2に減少します。これほど急激に人口が減少し、また税収も長期的に落ち込む中で社会保障を持続しなくてはなりません。 一方で、日本は2010 年以前の人口増加・経済成長期に、約140 万床の入院病床を全国に整備するなど、大規模なインフラ投資をしています。今後、これらは徐々に必要なくなり、縮小していかなければなりません。 「地方分権」も進んでいます。今後、厚生労働省など国は、自ら計画立案し行動するのではなく、都道府県・医療現場を支援する役割になっていきます。国の役割は、方向性を提示して進捗を管理し、必要なデータや財源、権限を都道府県に委譲することであり、問題解決の主体は都道府県であると明確にしています。したがって、都道府県も医療現場のリアルな情報収集、迅速な課題解決、医療政策に精通した職員の育成が必須となります。 日本の医療を取り巻く未来には、以上のような課題を抱えているのです。 本書は「医学書」ではありません。「医療を良くするための試行錯誤の書」と言えますが、少し長いので略して「医良の書」と呼んでみます。13 人の登壇者たちは、単なる解説者ではなく、解決をしてきた方々です。 「トークの帝王」ともいわれるラリー・キングの「自分が話すことから、自分が学ぶことは何もない。好奇心をもって人の話を聞けば、視野を広げることができる」という趣旨の言葉がささります。学生や経験年数の少ない医療専門職にとって、「医療」を学ぶ機会は多くありません。本書は医療を志し、学ぶ初学者に特に読んで欲しいと思います。
  • 色恋ホスト
    完結
    -
    彼の言葉も彼のしぐさも大好きだけど、それは一夜限りの恋の駆け引き――。そーなんです…恋した相手はホストくん。それでもあたしこの恋に、本気になってもいいですか? 桜井美也が描く、ちょっとドキドキ・えろちっく系ラブストーリー!!
  • 色の名前と言葉の辞典 888
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 888色を網羅。圧倒的な数の色の名前と、その特徴や由来をたっぷりと紹介した完全保存版の「色の辞典」です。 日本の色や世界の色…誰かに話したくなる色の物語が満載で、 小説・歌詞・台詞・キャラ・品名・趣味など、知りたい色の名前が必ず見つかります。 色や言葉を扱う全ての人に役立ち、パラパラと眺めているだけでも楽しめて癒してくれる一冊。 巻末にはグループ別カラーネーム、言語別・色の言葉、色にまつわるイディオムなども掲載され、 より深く、色や色の言葉について学べ、世界観や表現力がアップします。 監修は、シリーズ累計37万部の『配色アイデア手帖』著者の桜井輝子さん。

    試し読み

    フォロー
  • インスタントマリッジ~3か月で結婚する方法~ 1巻
    完結
    4.0
    夏目モモは、毎日ゲームや漫画に囲まれて仲間たちと楽しく過ごしている喪女オタク女子。突然祖母が3ヶ月の余命宣告を受けたと聞きショックを受けて会いに行くと「モモちゃんはお仕事と結婚の準備で忙しいんだから」と言われてしまう。まったくそんな予定がないモモは困惑するのだが、祖母を想って3ヶ月の制限時間付きの婚活を決意することに…!恋愛経験ほぼゼロなモモは、周囲の協力も得て初めての合コンに参加するのだが、そこで幼馴染でゲーム仲間の中森尚史や理想の彼氏候補・八坂直樹と出会う。意気投合した八坂にご飯に誘われ、驚きながらも焦るモモだったが……。
  • ういらぶ。
    4.0
    『ういらぶ。』映画ノベライズ! “大好きすぎて「好き」って言えない”――。 同じマンションに住む幼なじみの高校生4人組。優羽のことが好きすぎてドSのフリをする超こじらせ男子・凛と、そんな凛のせいで完全ネガティブ思考になってしまったピュアすぎる優羽。そしてそんなふたりを心配して見守る、クールビューティーな暦と“オカン系”ほほえみ男子・蛍太。4人は学校中の生徒が見惚れる最強の幼なじみチームだったが、ある日、“好きなら好きとハッキリ言う”ライバル兄妹・和真と実花が現れ……。ずっとこのまま変わらないと思っていた2人の恋と4人の友情が、思わぬ方向に動きはじめる! 2018年11月9日より全国公開予定の映画「ういらぶ。」ノベライズ! 主演を演じるのは平野紫耀(King&Prince)。そしてヒロインの優羽を桜井日奈子、暦を玉城ティナ、蛍太を磯村勇斗が演じています。 原作は2015年より「Sho-Comi」にて連載されベストセラーとなった星森ゆきも氏による大人気コミックス「ういらぶ。―初々しい恋のおはなし―」です。 笑ってキュンキュン! 最高に楽しい! 素直になれない幼なじみたちの究極“こじらせ”ラブ! 存分にお楽しみください。
  • ウキウキご奉仕デイズ【イラスト入り】
    -
    母親の家出で、自活の道を探らねばならなくなった16歳の水野蓮。ちょっぴり天然ボケのため、男でありながら住み込みメイドの職に応募し、採用される。ところが、主の城戸に一目惚れしてしまい…!?

最近チェックした本