式作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛と気づくまで
    4.0
    三年前の夏、まだ十八歳だったロージーが体験したのは、強い憧れをいだいてきた男性との目くるめく熱いキスだった。彼の名はガード。今日、カラシア国大公の座を受け継いだばかりだ。二人は激しく情熱をぶつけ合ったはずなのに、あのときガードはふいに身を引き、去っていった。戴冠式の祝賀舞踏会で再会して、あらためてロージーの胸は騒いだ。彼の腕に抱かれたとたん、甘い衝撃がよみがえる。けれどガードがそれまで踊っていたのは、美貌のプリンセス。彼の花嫁候補と言われる優雅な女性だった。この切ない思いを、私はいったいどうすればいいの?■実力派作家ロビン・ドナルドが描く、華やかな王室のロマンスをお送りします。三年の時を経て再会したロージーとガード。ガードが彼女の元を去った真の理由を知ったロージーは……。
  • 愛と気づくまで【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    かつて愛した男性の戴冠式の夜、当然だと言わんばかりに、彼は私を求めてきた――3年前の夏、18のロージーは憧れの男性との、めくるめく熱いキスを体験した。彼の名はガード。今夜カラシア大公の座を受け継いだばかりの王子様だ。気まぐれに彼女の唇を奪ったあと、ふいに姿を消した彼との再会を、ロージーは心密かに恐れていた。いくら王家の遠縁とは言え、平凡な自分が抱く断ち切りきれないガードへの恋心を、きっと彼ならひと目で見抜いてしまうだろうから……。

    試し読み

    フォロー
  • 愛なきウエディング 地中海の王子たち II
    4.0
    フライト・アテンダントのルーシーはマルディビノ公国のプリンス、グイドと交際していた。世界各地で気ままな逢瀬を重ねるようになってから一年ほどたったある日、初めてグイドのアパートメントに招かれ、マルディビノ公国でおこなわれる彼の甥の洗礼式に招待された。身分が違いすぎると、彼との将来を悲観していただけに、ルーシーの喜びはひとしおだった。もしかして、わたしは愛されているの?だが、彼女の期待とは裏腹に、グイドの誘いにはある企みがあった。★地中海に浮かぶ島国マルディビノ公国の三人の王子たちの恋を描く三部作〈地中海の王子たち〉。二作めのヒーローは、公国を出て気楽な独身生活を送る第二王子のグイドです。★
  • 愛なきウエディング 〈地中海の王子たちII〉
    3.8
    フライト・アテンダントをしているルーシーは、機中でマルディビノ公国のプリンスであるグイドと知りあい、ふたりは気ままな愛人関係になった。そして1年ほどたった頃、ルーシーはグイドにマルディビノ公国で行われる彼の甥の洗礼式に招待された。身分が違いすぎると、無理矢理、彼に負担にならない関係をしていた彼女にとって、それは意外な彼の行動だった。もしかして、私は愛されているの?だが、彼の国を訪れたとき、ルーシーは彼の本当の企みを知った――!!
  • 愛の果実がみのるとき
    3.0
    元秘書のコレットは数カ月前、長年片思いをしてきたボスと一夜を過ごした。だが直後に彼の後ろ暗い秘密を知ってしまい、会社も辞めて逃げるように彼の前から姿を消した。生花店で働きながら新生活を始めた矢先、その彼が現れ……。(コレットの章)結婚間近のアリックスは手作りの小さな式を夢見ていたが、本人の希望をよそに周囲が盛大な式の計画を押し進める。さらに自分に対する花婿の母親の不満を漏れ聞き、彼女はマリッジブルーの頂点に……。毛糸店の編み物教室に集まった女性たちが紡ぐ、愛と涙の物語。
  • 愛の立待岬
    5.0
    京都府警・捜査一課の橋口警部補は、妹・舞子の結婚式のため、北海道・札幌へ向かった。しかし、式の翌朝、花嫁の舞子は突然失踪し、やがて函館の立待岬で死体となって発見される。哀しみに耐え、犯人捜査にのりだす橋口の前に、さらに第2の殺人事件が……。哀愁の立待岬を舞台に、愛と欲望が交錯する、本格長編推理。函館から京都へ……兄の執念が犯人を追い詰める!
  • 愛の天使アンジー
    -
    1巻385円 (税込)
    働く女の幸せってなによ?  OLの杏子29歳。製粉会社の開発部に就職して8年。仕事にはそれなりの自負がある。だけどこのまま独身のお局になるのはイヤだし、かといって腐れ縁の彼との結婚にも踏み切れない…。  30の大台を目の前に、こころは宙ぶらりん。意味不明の不安にかられ、わけもなく泣きたくなったり、もしかしてプチ鬱?  そんなある日、杏子の前に、オカマの天使があらわれた。  すべての悩める働く女たちに、救いあれ。  悩めるOLたちに贈る、抱腹絶倒の“愛の福音”小説です。 ●横森理香(よこもり・りか) 作家、エッセイスト。1963年5月19日山梨県生まれ。母は国語教師、父は美術教師。高校一年までを山梨県で過ごす。父の死後、母親の転勤にともない、高校二年からで東京三鷹・明星学園高等部に編入。多摩美術大学グラフィックデザイン科映像デザインコースに進む。在学中は、ビデオアートとインスタレーション、ビデオドラマ作り、ドラマの台本、映画評執筆などに熱中する。卒業後、映画評、美術・トレンドのコラムから執筆活動を開始。その後ニューヨークに2年滞在し、NYのカルチャー情報を日本の雑誌に寄稿する傍ら、小説を書き始める。帰国後は、女性誌『クレア』の突撃ルポライターとして、数多くの体験記事を手がけ話題になる。29歳の時に『ニューヨーク・ナイト・トリップ』で作家デビュー。1980年代東京を舞台にした『ぼぎちんバブル純愛物語』は、現代日本人の経済と愛、女性の自立をリアルに描いた小説として話題になり、文化庁の現代日本文学の翻訳・普及事業の、JLPPに選ばれ、『TOKYO TANGO』というタイトルで翻訳された。現在イギリス、アメリカで発売中、ドイツでも同書と『LOVE&EAT』が翻訳中である。『地味めしダイエット』『愛しの筋腫ちゃん』『横森式おしゃれマタニティ』などの、女性の生き方をテーマにしたエッセイも定評がある。
  • 愛の果てに 1
    完結
    -
    愛し、そして愛されて結婚式を迎えた章子(しょうこ)と友彦(ともひこ)。だが幸せの絶頂であるはずの式の最中、お神酒が血のように赤く染まるという事件が発生。最初は、他愛ないイタズラだと思われた。しかし、新婚生活が始まってからも次々と悪質な嫌がらせが、章子の周囲で起こる。誰が、いったいなんのために…!?待望の第1巻配信!
  • 愛は砂の城
    4.0
    ハリウッド女優のカイロは南仏の貸し別荘でくつろいでいた。映画プロデューサーの夫と離婚して以来、マスコミに追いまわされていた彼女には久しぶりの休養だった。ところが、それも長くは続かなかった。八年前に別れた恋人のレイフが突然別荘に現れたのだ。彼は俳優だけでなく、今や映画監督としても名声を博している。ここにはカンヌ映画祭の授賞式に出席するためにやってきたという。鋭さを増した彼の野性的な風貌に、カイロはたちまち心を奪われた。誘惑に負けてはだめ。彼の浮気が原因で別れたことを忘れたの?しかし、カイロにとってレイフの魅力はあまりにも強烈すぎた……。■ハーレクイン・ロマンスを代表する作家、キャロル・モーティマーの最新作をお届けします。彼女が得意とする、ショービジネスの世界で繰り広げられる大人のロマンスをどうぞお楽しみください。
  • 愛は前途多難! ~イケメン社長と僕の家族再結成~
    -
    大手企業に就職が決まり、明後日が希望に溢れる入社式だというのに綾瀬優斗は非常に困っていた。ぼったくりバーで多額の金を取られた上に、アパートで火事騒ぎが起こり、住むところも生活費もない状態に陥っていたからだ。そんな時、社長の篠原が手を差しのべてくれ、息子の世話をするかわりに一緒に住むことに!! 最初は横柄な人かと思っていた篠原に、優斗はやがてドキドキするようになり……!?
  • 愛は手負いのケダモノ
    -
    「相変わらず感度がいいな」大学講師・桐島の前に現れたのは、かつての同級生でライバル・周嘉谷。人間関係が希薄な桐島と逆にリーダー的存在だった周嘉谷は、卒業式の夜、屈辱的な想い出を残して姿を消していた。なのに再会に戸惑う桐島を強引に抱き寄せ、意味深な笑みのまま飢えを満たすように白い肌を貪ってきて……!?

    試し読み

    フォロー
  • iPhoneで撮ったムービーをパソコンで編集してDVDを作る : Windows7/Mac OS10v10.6.3以降&iLife’11対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 入学式や運動会などの学校行事、旅行やパーティーなどの楽しいできごとをiPhoneでムービーに撮ったら、パソコンで編集してDVDに保存しましょう。 田舎の両親に送ったり、仲間で集まって上映会をしたり、思い出をいつまでもみんなで楽しめます。 なお、本書では下記の環境に対応した解説を行っています。 ・Windows 7 (Home Premium/Ultimate/Professional/Enterprise) ・Mac OS X v10.6.3~10.7 + iLife’11 ・iPhone 4/4S
  • 愛本みずほ 未収録作品集
    -
    1巻495円 (税込)
    「同級生」高校の入学式で出会って好きになった人には彼女がいました。「STEP-未来に向かって-」失恋して髪を切りに入った美容院で変な美容師と出会って…?自分の殻を破れずに悩み迷っている女の子のお話。「手紙」自分の好きな人が親友に書いたラブレターを届く前にこっそり捨ててしまった。小さな罪悪感はその後大きく心に広がっていく。1997〜2002年あたりで別冊フレンドに掲載された読み切り3本です。
  • アイレスの死書 1
    -
    世界最大の情報機関『大図書館』には『死書』を扱う『史書記』がいる。彼らの使命は、無作為に人に取り憑き、過去の事件を再現させる霊物『死書』の回収。 新人史書記レイン・ジークは、正式に史書記の認可を受ける儀式『神授式』へ参列するためシュレイの街を訪れていた。街を訪れた史書記は、レインを含め七人。 親交を深めようとした矢先、『D・C・アドラー』を名乗る人物から、史書記を標的とする連続殺人予告が七人の死書に浮かび上がる。第一の殺人が起きたのち、容疑者となったのはレインで……!? これは死書の再現か、意志のある殺人か。 ――すべてを暴け。そして――「この七日間の真相は?」
  • 愛を請う予感【ハーレクイン・マスターピース版】
    -
    傲慢に次ぐ傲慢――なのに彼に惹かれてしまうなんて。 友人の結婚式と仕事のため、異国の地を訪れたキーラ。豪華ホテルでの式が終わり、中庭で披露宴が始まる前のこと。穏やかな低い声がして振り向くと、長身で黒髪の美男が立っていた。これほどの色気を放つ男性に会うのは初めてだわ……。言葉を交わすうち、抗いがたい魅力に惹きつけられ、気づけば彼に唇を奪われていた。ああ、なんということを!娼婦の娘と蔑まれてきた生い立ちから、男性とは関わらないと誓っていた。破滅の予感に怯え、キーラは彼の腕を振り払ってその場を逃げ出した。ところが翌日、仕事の依頼でさる宮殿に足を運んだ彼女を迎えたのは、なんとキスの相手――現代のマハラジャと名高い実業家ジェイだった! ■キーラはジェイと仕事の契約を結びますが、強烈な男性的魅力を持つ彼とは距離を保つべきだと考え、恋心を自制します。ところが、とてつもない豪雨に見舞われたある日、とうとう彼の部屋で純潔を捧げてしまいます。そこから愛人関係を結ぶことになるとは……! *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・マスターピース版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛を請う予感
    3.0
    インテリアデザイナーのキーラはインドを訪れ、友人の結婚式に列席した。式が滞りなく終わり、中庭で催される披露宴が始まる前のことだった。「失礼」と声をかけられ、庭に出る道をふさいでいたのに気がついた。建物と庭園の織りなす神秘的な光景に、呆然と立ち尽くしていたせいだ。振り向くと、長身の男性が立っていた。これほどセクシーで、しかも危険な雰囲気を持つ男性は初めてだった。言葉を交わすうち、抗いがたい力で彼に引きつけられていくのを感じ、気がつくと彼の腕のなかにいて、キスを交わしていた。なんということをしてしまったの。彼と二度と会わずにすみますように。しかしキーラの願いは叶わず……。◆30周年の記念の年、おかげさまでハーレクイン・ロマンスは2400号を迎えることができました。これまでのご愛読に感謝を込めて、ペニー・ジョーダンの意欲作をお届けいたします。◆
  • OUTDOORあそびーくるBOOK23
    -
    OUTDOORあそびーくるvol.23 2024 Mar. 010 スノーボーダー、伝統職人、ラリードライバー etc. 個性派たちのアウトドア的カーライフ Case. 01 プロスノーボーダー みせりさんと FT PORTER Case. 02 柿渋染め職人 水谷真也さんと VW New Beetle Case. 03 リテールマネージャー 氏家俊介さんと Jeep Wrangler Case. 04 “ダカール・ラリー”ドライバー 三浦昂さんと US TACOMA Case. 05 Hi-monde 代表 三瓶修さんと HILUX Case. 06 ヴィンテージ好き DIY マン 栗本和弥さんと 三菱 Jeep 036 ランクル40で征くオーストラリア大陸 SAMURAI CRUISER 041 僕らの旅路 VANLIFE & OVERLAND VANACE BR75-B/BR75-C DELICA D:5 WARLOCK Santa Rosa Catalina ThreePiece! JIMNYSIERRA CRAFTPLUS DESIGN×FD-classic 066 FOCUS ON CAR AUDIO carrozzeria 楽ナビ 071 あそびーくるNEWS ダイレクトカーズSUZUKA BASEに潜入!! 072 絶景を前に新年の誓い RAV4 solo trip 076 軽のコンパクトボディに魅力満載! ソトアソビの味方 TINY CARS N-BOX N-VAN DAMD HIJET FUZZ 084 EVENT DAMD PARTY 2023 088 SEASUCKER From us フロリダ発の吸盤式キャリアシステム「シーサッカー」で雪山へ! 092 EVENT FIELDSTYLE JAMBOREE 2023 094 趣味人のガレージ クルマと釣りを愛する橋口浩一さんの場合 099 THEあそびーくる 日産キャラバン Custom Collection CRS / OGUshow / BodyLine / ARJ 100 アウトドアライフをサポート アストロプロダクツGEAR COLLECTION 112 読者プレゼント PRESENT 4 YOU !

    試し読み

    フォロー
  • アウトリーチ型電話支援の試み 新型コロナウイルス流行下でのテレカウンセリング
    -
    新型コロナウイルスの感染防御のため、社会的距離を取ることが国内外で奨励され ている。そのようななか、様々な現場のメンタルヘルスへのニーズは高まっている一 方で、従来の対面式のカウンセリングや訪問支援は、非常に行いづらくなっている現 状がある。 そこで、東日本大震災および福島第一原発事故の膨大な数の被災者へ、8年にわたり 心理的援助を続けている電話カウンセリング・チームによる、対面ではなく、かつ、 援助者側からアクセスしてカウンセリングを行う、架電式のテレカウンセリングの方 法(アウトリーチ型電話支援)を紹介する。 経済的ダメージやテレワーク、感染対応等によるストレスからメンタルヘルスへの影 響が大いに懸念される今こそ、精神保健や福祉に関わる方々に取り入れていただきた い方法を、豊富なコラムや実施にあたっての留意点とともに示す。
  • 喘ぎ攻め~さわやか妄想警備員×隠れイケメン~
    完結
    2.5
    全1巻220円 (税込)
    なんなんだ! なんでこんな…喘ぎながら俺の名前が呼ばれるんだぁ~~!! ブサイク故に他人から遠巻きにされていると信じている駆は、気が付けば立派なぼっちに。このままではいけない! と一人暮らしをはじめた途端、隣の部屋から苦しそうな声が聞こえてきて…って! これはいわゆるあれですよね!? 喘ぎ声ってやつですよね!? しかもなんで俺の名前がっ!! 隠れイケメンの刷りこみ式レンアイの行方とは?【フィカス】この作品はFicus boxVol.3に収録されています。
  • 葵式メソッド
    -
    BL本が教本の腐女子先生誕生!? 教師の手に負えない崩壊寸前のヤンキークラスを任された、引きこもりだった新米教師の葵。どんな教師も畏怖するクラスでさえBLを愛する葵にはキラキラの薔薇の園に見えるのだった! けれど校内で一、二を争う最恐のヤンキー、西条と東寺には通用しなくて――? 「肌×肌」「ふたりきり」持ち前のBL知識で犬猿の仲の二人をあたし色に染めてあげるわ! ぶつかり愛のスクールコメディ開幕!
  • 青い熱に花は綻(ほころ)び ~教師から女へと変えられた夜~1
    完結
    -
    「先生。オレは今、あなたを落とすと決めました――」名門男子校の新任教師・陽菜(はるな)は、ひょんなことから、教え子のひとりである藍 由鷹(あい・よしたか)からアプローチを受け始める。ひたむきでまっすぐな由鷹の想いに揺らぎそうになる陽菜だったが、『教師と生徒』という関係や『15歳の年齢差』という理由もあり、由鷹のためにも彼の想いを拒絶する。そのまま時が過ぎ、やがて由鷹の卒業式の日。無事に式を終え、『恩師と生徒』として、校門で別れの会話を交わす二人。そして、門の外に足を踏み出した由鷹が陽菜に伝える。 「今この瞬間、オレはあなたの生徒じゃなくなりましたね」「二度と『先生』なんて呼ばない。オレは、あなたにずっと恋してる男だ――」 『教師と生徒』という絶対タブーな関係がなくなったとき、陽菜は――?
  • アオイロ・メロディ 1巻
    3.8
    1~4巻484~594円 (税込)
    恋する音を聞いたことがありますか? 「歌うことがだいすき。でもこれは、だれにも内緒なの」 恥ずかしがり屋でいつも周りの空気を読んで行動しちゃう高校1年生、桜井 青(さくらい あお)。 彼女の秘密の趣味。それは、歌を歌うこと。 誰もいない教室でひとり、のびやかに歌う青。いつも通り、こんな日常が続くと思ってた…だれにも気付かれずに。 次の日、友達と教室で卒業式<プロムパーティ>の準備をしていた青。そこに、いきなりやってきたのは、生徒会長で学校の人気者の2年生、成田 慎(なりた しん)。金髪でイケメンで、見た目も中身も全く正反対な慎。 「わたしとは無縁の人…」 でも、なぜかどんどん慎が近づいてきて、 「お前、オレのバンドでボーカルやれよ」 慎に引っ張ってこられて着いた軽音部の部室には、大人っぽい魅力で人気の生徒副会長、ベース担当の榑林 央人(くればやし ひろと)と、ベビーフェイスで老若男女問わず仲良くなれる特技をもつ龍(りゅう)……学校中の人気者がそろっていた! 「まっすぐで透き通る声がスゲー好きだと思った。  頼む。オレのバンドで歌ってくれ」 「卒業生だけじゃなく、全校生徒を泣かせようぜ」 戸惑う青をまっすぐ見つめて告げる慎。 慎のまっすぐな瞳に、青の臆病な心は静かに開いていった。 どんどんバンドの練習にのめりこむ青。でも、それを良く思わないお母さんにバンドを禁止されてしまう。 「私があなたを若くして生んでどれだけ苦労したか… あなたのためを思って言っているのよ」 そう言われるたびに 「あなたのせいで」って言われてる気がして、青は身動きが取れなくなってしまう。 誰か、助けて――。 声にならない叫びを、聞いてくれたのは、慎だった。 卒業式の日、慎の計らいで、青の歌を聞いたお母さんに、青はようやく本当の気持ちをぶつける。そして、お母さんも青にまっすぐ向き合う。 全部、とはいかないけど、少しだけ分かったお互いの気持ち。 そうさせてくれた慎に感謝する青。 バンドは卒業式限定…少し寂しいな… そう思っていた青に、慎は 「新入生歓迎会に文化祭、まだまだこれからだぜ」 嬉しくって笑いあうふたり。 でもそれを陰から見ている人がいて――。 この恋、五線譜に刻もう――。 GW合宿に夏祭り、そして三角関係!? 恋もバンドも友情も全部を全力で受け止めよう!! 俺様男子×内気女子のトキメキバンドラブストーリー、 芽吹きの第1巻。
  • 青木式 すごい「感冷」健康法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『「空腹」こそ最強のクスリ』の著者、青木厚医師による健康書。 “冷たいと感じる”ことで、免疫力と基礎代謝を上げる、世界一簡単で効果抜群の健康法を本邦初公開! たった20秒×3回のぬるい水シャワーを浴びるだけで、病気知らずで若々しい体が手に入ります。 ポイントは眠っている免疫細胞と褐色脂肪細胞を呼び覚まして活性化させること。 毎日わずか1分で、若々しく病気しらずの元気で代謝のよい体へと導きます。 本書では最強の健康法“青木式COOLアタック”のやり方から効果、効果を証明するメカニズムまでわかりやすく解説します。 超簡単で効果抜群!理想の健康法がここに登場!! 【特に効果があるもの】 ・がん ・風邪をはじめとしたすべての感染症 ・糖尿病 ・生活習慣病 ・肥満 面倒な手間やお金をかけずに健康になりたいすべての方、ぜひご覧ください。
  • 青きを踏む、花曇り、その他の短篇
    無料あり
    3.5
    1巻0~880円 (税込)
    小説家としてだけでなく、女優、映画監督、脚本家など、幅広いジャンルで活躍する唯野未歩子、初めての電子書籍オリジナル小説。 RADWINPS「me me she」、奥田民生「手紙」、松田聖子「制服」、松任谷由実「青いエアメール」、THE BLUE HEARTS「ラブレター」、矢野顕子「ひとつだけ」、くるり「ピアノガール」。せつないヒットソングをモチーフに、ささやかな人生を生きる様々な人たちの「片思い」模様を繊細に綴る連作小説です。 「暴風域」  別れるとき、旬くんとあたしは毎回、嵐のように啼いた。「八回ふられても嫌えない」と彼は泣く。でも、あたしは知っている、これはあたしの片思いだということを。 「冬晴れ」 みつめるだけでいいの。そういったら、「ずっと見守っていてくれ」先生はいった。――はかない片思いの記憶が、四十一歳でひとりのわたしの人生を、あたらしくしてくれる。 「五月闇」 親友は、自分の元妻と結婚しろと僕に言う。大学時代、東京で僕ら三人はともにすごした。確かに僕は彼女が好きだった。でも、彼女と結婚するのは、心底から嫌だ。 「花曇り」 卒業式。レースを縫い込んだ制服を脱ぐあたしは、明日から好きなものを着る。そして、亮くんは、もう二度と会えないひとになる。いまが、はじめての別れだ。 「老婦人の夏」 愛猫・ヒュッテを入院させた帰り、私は思い出している。交通事故で死んだつぐにいちゃま、二十五年を共に生きた不倫の恋人、そして、ヒュッテがやってきた夜のことを。 「窓霜」 妻が亡くなって三ヶ月。義妹が妻の愛犬ルルを返してきた。霜柱の断つ寒い朝、俺とルルはぎこちない散歩に行き、その道すがら、妻のはかない影をたぐり寄せる。 「青きを踏む」 毎年恒例の花見の午後。咲き乱れる桜の下、訪れるはずの友人たちを待つ夫をぼんやりと眺めながら、わたしは、夫にまだいえないでいる、授かった命のことを考える。 「ドッグデイズ」 姪の礼と、お風呂でパフェを食べながら、わたしは猛のことを考える。ふられて一年半も経つのに、からだしか知らないのに、世界でいちばん大好きな猛のことを――。
  • 青空、紙ヒコーキ
    -
    1巻550円 (税込)
    どうせこの思いを忘れるなら、あきらめたほうがいい……。 横須賀への恋心を秘めたまま、三角は卒業式を迎えようとしていた。 でも、彼が企む「ある計画」に巻き込まれることになってしまって!? 二度と戻らない青春の瞬間を描いた、水上航の傑作短編集!!
  • 【バラ売り】青葉くんのシークレット・バージン(1)
    完結
    4.5
    全6巻110円 (税込)
    青葉(あおば)は童貞を卒業できないことをめちゃくちゃ気にしている大学生。幼なじみでモテイケメンの涼(りょう)に、ことあるごとにからかわれる日々を送っている。なんとか涼にマウントを取るため、青葉が軽い気持ちでついたウソによってとんでもない展開に……!?
  • あおり運転&取り締まり徹底回避! ドライバー必携(裏)マニュアル
    -
    あおり運転、可搬式オービスによる速度取り締まり、手口が巧妙化する車両盗難被害など、路上にはさまざまなトラブルが潜んでいる。そうした脅威に立ち向かうためには、こちらも武装が必要だ。高機能なドラレコやレー探といった専門アイテム、ユニークな防犯グッズ、多彩な機能を備えるアプリを活用して交通トラブルを徹底回避しよう! 《主な内容》 ●主要4メーカーの高感度・高画質モデルはコレだ! ●レーザー&新Kバンド対応モデルをチェック! レーダー探知機最新ガイド ●うっかり違反者にならないために…意外と知らない交通ルール ●トレンドの犯罪手口に対抗せよ! 鉄壁のカーセキュリティグッズ ●1円でも安く給油するためのあの手この手 ガソリン値上げ対策術 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2022年6月号第1特集 交通トラブル対策 虎の巻 一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 青りんご迷宮 1
    完結
    3.0
    えり子が武留と再会したのは、高校の入学式の日。2人が山で遭難し、生死の一夜をともにしたあの夏の日から3年が過ぎていた。えり子にはボーイフレンドの司がいて、武留も菜津美という年上の少女との恋が始まりかけていた。だが、ふたたび出会ってしまった2人の恋は燃えあがる。そして、菜津美はえり子の母違いの姉だった…。恋の迷宮をさまよう運命の恋人たちを描く、さいとうちほの長編ラブロマン!!
  • 紅い糸のその先で、
    4.0
    1巻704円 (税込)
    この運命を結んで欲しい。この苦しみを解いて欲しい。 縁もゆかりも関係ない、君と一緒にこの先の人生を紡げるのなら、 いつかそれが運命だったと言える日まで共にいよう――。 子供の頃から「運命の糸」が見えていた主人公・つむぎは両親の不仲は糸が繋がっていないせいだと思っていた。 生きている全ての人間には小指に運命の赤い糸が結ばれていて、誰かと必ず結ばれているというのが彼女の見ている世界だった。 なので、自分が付き合うのであれば必ず赤い糸が繋がっている相手がいいと思っていた。 高校生になったつむぎは入学式でとある男子生徒とぶつかる。 気怠そうな雰囲気で目の下に隈を作っていた彼は驚いた表情を浮かべるも緩く口角を上げて去っていった。 偶然、その男子生徒と委員会が一緒になった。名前は解人。 委員会の仕事を通して解人と仲良くなっていくつむぎだったが、ある日衝撃の告白を受ける――。 『僕と彼女の365日』の著者が紡ぐ、運命の物語。
  • 赤い薔薇の約束
    完結
    -
    ブティック店員のクリスタルは会社のパーティーに出席していた。彼女は目があった魅力的な男性にダンスを申し込まれる。ダンスが終わり一瞬ライトが消えた後、彼の姿はもなくなっていた。 やがて表彰式で舞台に上がった彼女は息をのむ。ダンスの相手は親会社の社長だった!しかも2週間後、彼と衝突する事になり・・・。
  • 赤い薔薇の約束【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ブティック店員のクリスタルは会社のパーティーに出席していた。彼女は目があった魅力的な男性にダンスを申し込まれる。ダンスが終わり一瞬ライトが消えた後、彼の姿はもなくなっていた。 やがて表彰式で舞台に上がった彼女は息をのむ。ダンスの相手は親会社の社長だった!しかも2週間後、彼と衝突する事になり・・・。

    試し読み

    フォロー
  • あかいろ交差点: 1
    完結
    4.0
    全3巻896円 (税込)
    君を知ったら、運命になるのだろうか。一年前の入学式での出会い以来、蒔田恵太は、大原たまきになぜか拒絶され、避けられ続ける日々。二年生で同じクラスになったことをきっかけに、意を決してたまきに理由を問い詰める恵太だったが、彼女の口から飛び出したのは予想外すぎる告白だった……。comic POOLで大好評連載中の犬系男子×猫系女子の青春グラフィティが描き下ろし本編と番外編を収録して登場!
  • 赤字指導解説つき 大人の算数学びなおしテスト
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、小学校~中学校で学ぶ算数・数学の問題を集めたテスト形式の書籍です。やさしい問題から、取り組みがいのある問題まで、さまざまな種類の問題を集めてみなさんにお届けしています。 学生時代、算数のテストが好きだった方は、本書に取り組んで、もっと問題を解けたときの楽しさを味わえることでしょう。 算数のテストが苦手だった方にも、公式や問題の解き方、ヒントをたくさん用意していますので、きっと問題を解く過程を楽しんでいただけるはずです。 算数の楽しさは、なによりも自分で実際に問題を解くことにあります。自分で問題を解くためには、そのことを深く理解し(インプット)、それを応用して手を動かす(アウトプット)という、インプットとアウトプットの両方が必要になるからです。 ですから、算数の問題を解くことは、論理力・理解力を鍛えると同時に、表現力・問題解決能力を磨くことにもつながります。 本書は24の分野のテストと総まとめテストで構成されています。ぜひ、お好きな部分から挑戦してください。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な掲載内容】 ■テスト1「整数の足し算・引き算」 ■テスト2「整数のかけ算・割り算」 ■テスト3「単位と面積の計算」 ■テスト4「分数・小数の足し算・引き算」 ■テスト5「分数・小数のかけ算・割り算」 ■テスト6「正の数・負の数の計算」 ■テスト7「速さ・距離・時間の計算」 ■テスト8「多角形の角度」 ■テスト9「円の面積と弧の長さ」 ■テスト10「立体の体積」 ■テスト11「立体の表面積」 ■テスト12「比例と反比例」 ■テスト13「平均と百分率」 ■テスト14「文字式の計算」 ■テスト15「1次方程式」 ■テスト16「平方根と有理化」 ■テスト17「連立方程式」 ■テスト18「1次関数」 ■テスト19「式の展開」 ■テスト20「因数分解」 ■テスト21「2次方程式」 ■テスト22「角と平行線」 ■テスト23「三角形の合同」 ■テスト24「三角形の相似」 ■総まとめテスト
  • 赤ちゃんから大人まで 気づいて・育てる 発達障害の完全ガイド 総合版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 《講談社 健康ライブラリースペシャル》 【乳幼児期から成人期まであらゆる年代に対応=すぐに使える記入式シート付き】 質問項目を精選した全年代の基礎調査票を収録した総合版。 発達障害の特性と支援のポイントがズバリわかる生涯支援の切り札! 【本書の特徴】 年代別の基礎調査票と評価シートで-- 1 その子の特性が正確に把握できます 2 特性に応じた支援のポイントがわかります 3 継続して活用すれば、その子の成長がわかります 4 入学、進学時に支援内容の的確な引き継ぎができます 5 ご家族への支援にもつながります 【本書の構成】 《第1章 発達障害の特徴や困難》 発達障害を正しく知ろう 乳幼児期(0~3歳)の発達障害 幼児期(4歳~就学前)の発達障害 学齢期(小学生~中学生)の発達障害 青年・成人(高校生以上)の発達障害 社会問題の陰に発達障害がないか 《第2章 記入用・基礎調査票と評価シート》 1歳6ヵ月児用・基礎調査票 3歳児用・基礎調査票 幼児期用・基礎調査票 学齢期用・基礎調査票 青年・成人用・基礎調査票 《第3章 特性の把握と支援の視点・事例集》 《第4章 テーマ別・対応方法の具体例》 発達障害への対応の基本 生活リズムをつくる スムーズな人間関係づくり 社会性を育てる ほか 【関連図書】 一人の子どもをしっかり受けとめ、 より詳しい視点を持ちたい方にとっての 基本版もあります。 ●『赤ちゃんの発達障害に気づいて・育てる完全ガイド』黒澤礼子(講談社)    [対象:0歳~3歳まで] 定価 本体1300円(税別) ●『幼児期の達障害に気づいて・育てる完全ガイド』黒澤礼子(講談社)    [対象:4歳~就学前まで] 定価 本体1300円(税別) ●『発達障害に気づいて・育てる完全ガイド』黒澤礼子(講談社)    [対象:小学生] 定価 本体1300円(税別) ●『大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド』黒澤礼子(講談社)    定価 本体1300円(税別) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 赤ちゃんが欲しい クリニックガイド2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 体質改善から治療のステップアップまで、妊活ビギナーが悩みがちなテーマをていねいに紹介。充実の全国クリニックガイドつき! 日本で唯一の季刊妊活情報誌『赤ちゃんが欲しい』がお届けする、 妊活ビギナー向けのムック本。 妊活ビギナーにとって、妊活は何からはじめていいのかわからないことだらけ。 「授かるための体づくりとは?」 「病院はどこに行くの?」 「どんな治療をするの?」など、 妊活ビギナーが悩みがちなテーマから、 実際に妊活をへて妊娠した卒業生の体験談もたっぷり紹介。 今号の特集は 「35才以上のリアル妊活事情&授かった卒業生STORY」。 現役生たちの妊活事情をアンケート調査。 タレントインタビューや、35才以上で授かった人たちが 「やっていてよかった」リアル体験談も。 付録は、妊活最強カラー(青みがかったピンク・ワイン色・黒) &柄(大きめの花柄)をモチーフにした、ジャバラ式ファイル。 クリニックの診察券を入れたり、子宝お守りを入れたりとマルチに使えます。 また、自分に合った病院が見つかる「全国クリニックガイド」つき。 大充実の一冊です。
  • 赤ちゃんの未来がひらける[七田式]新しい胎教
    -
    お子さんが生まれたあとに胎教の大切さを知って、「自分も妊娠中にそうしておけばよかった」と、残念そうにおっしゃる親御さんたちの声をよく耳にします。そこで、より多くの方に胎教のすばらしさをお伝えしたく、この本を上梓しました。――七田厚 ●PART1 子育てはおなかの中から――「新しい胎教」のススメ ●PART2 「胎内記憶」が賢い子を育てる ●PART3 生まれてくる赤ちゃんのためにやっておきたい10のこと ●PART4 実践! 新しい胎教プログラム ●PART5 こんにちは! 赤ちゃん――「胎教」後の子育て 七田式の胎教で生まれた赤ちゃんは、こんなふうに育ちます! □心が満たされて生まれてくるので、いつも穏やかでニコニコしている。 □夜泣きしない。 □吸収力がよい。理解力があり、学ぶ能力が高い。 □言葉の理解、発語が早い。 □右脳がよく発達している(天才的な能力がラクに開ける)。
  • 赤ちゃん・幼児の知力と才能を伸ばす本
    4.3
    子どもの能力は、「親の働きかけ」によって伸びるもの。なかでも頭脳は、0歳から3歳までに驚異的に育つのです! 「七田式」とは、子どもが生まれつき持っている能力を見つけて伸ばす教育のこと。本書は、その教育のポイントをイラスト満載で楽しくわかりやすくまとめた決定版。0歳から4歳までの育児プログラムを中心に、発達段階に合わせた「賢い子どもの育て方」を紹介します。お腹の中にいるときから、たっぷり話しかける。実験期の赤ちゃんには何でもやらせてみる。ただ遊ばせて育てるのは成長にとって害がある。ものの名前をたくさん教える。一緒に宝探し遊びをする。図鑑や名画を身近におく。おもちゃを一度に与えすぎると集中力が育たない。「恐怖の2歳児」の乗り切り方。外国語は3歳から……など、知性や感性の磨き方、心が豊かになるしつけ方をアドバイスします。成長に合わせてムリなく楽しく、子どものために親ができることがよくわかる本。
  • 暁の花嫁
    完結
    -
    両親を事故で亡くし、姉妹ふたりで生きてきたタラは1年前に妹のシャーリーンを喪った。――殺されたのだ。冷酷で残忍な殺人鬼、ギャビン・デブローに。しかも信じがたいことに目撃者と、妹の日記によれば彼はヴァンパイアらしい。半信半疑のタラだったが妹の追悼式に現れた彼を見て確信した。人間とは思えないくらい美しくも影のある男性だなんて…。タラは復讐の計画を一瞬忘れてしまうほど見惚れてしまった。それが彼女の運命を変えるとは知らず…。
  • 暁の花嫁【分冊】 1巻
    無料あり
    2.0
    両親を事故で亡くし、姉妹ふたりで生きてきたタラは1年前に妹のシャーリーンを喪った。――殺されたのだ。冷酷で残忍な殺人鬼、ギャビン・デブローに。しかも信じがたいことに目撃者と、妹の日記によれば彼はヴァンパイアらしい。半信半疑のタラだったが妹の追悼式に現れた彼を見て確信した。人間とは思えないくらい美しくも影のある男性だなんて…。タラは復讐の計画を一瞬忘れてしまうほど見惚れてしまった。それが彼女の運命を変えるとは知らず…。

    試し読み

    フォロー
  • 赤のワインで口づけを 1巻
    完結
    1.0
    全1巻660円 (税込)
    結婚目前に彼の浮気疑惑が浮上した。疑いは晴れぬまま式当日。ある女性から電話があって…。揺れた心のまま私が出した答えは…
  • 明るい旅館計画 若女将つばめ(1)
    完結
    -
    恋も仕事も絶不調↓な不幸体質OLのつばめ。傷心旅行の先でつばめを待ち受けていたのは、なんと老舗旅館の女将の座、しかもイケメン付き! だけどとんでもない秘密が……! ジェットコースター級に急転する事態に、右往左往!? 恋もトラブルも大満載の温泉ラブコメに、あなたをご案内~♪ 細ウデ繁盛記、ただしタナボタ式★
  • アガサ・クリスティー賞殺人事件
    3.2
    1巻1,760円 (税込)
    作家志望の青年は、新人賞に落ち続けることに絶望し、人生最後の旅に赴く。名前を棄て、家族を棄て、友人を棄て、わずかな金と数枚の黒い服、数冊の愛読書を黒いトランクに詰め込んだ。古今の名探偵にちなんで名乗った偽名ゆえか、青年は行く先々で奇妙な事件に出会う。そして、旅が終わりを告げるかに思われた東京・信濃町のアガサ・クリスティー賞授賞式の会場でも悲劇は起きた! 関係者が実名で登場する授賞パーティの最中に起きた殺人事件の真相とは?  『致死量未満の殺人』で正統派本格の新鋭として好評を得た第3回アガサ・クリスティー賞作家が贈る、5篇収録の本格ミステリ連作集。
  • AKIKO〔アキコ〕 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「身体で知るんだ。男の身体の中で最も固い部分が、女の身体の中で最も柔らかい部分を貫く。これが、男と女だ。」…日本画の巨匠の娘として育った大和撫子、天才女性画家・晶子を変えた恥辱の一週間。美術賞授賞式の晴れ舞台で彼女は誘拐され、一週間後解放されるまでその体を弄ばれ続けた。忌まわしい記憶。なのに何故、私はあの男を否定できないのだろう?男は新鋭フォトグラファー・羽生佳美。晶子は家も名誉も捨て、彼が待つNYへと飛び立つ…。
  • 秋田県式家庭学習ノート 勉強グセと創造力が身につく
    4.0
    全国学力テストで秋田県の小学生が連続1位に。塾に通っている子どもが多いわけではないのに、どんな勉強法で学力を伸ばしてきたのでしょう。取材をすすめていくうちに注目したのは、「家庭学習ノート」の存在。

    試し読み

    フォロー
  • 秋の卒業式【マイクロ】
    完結
    -
    全1巻121円 (税込)
    島にある学校は小学校がひとつだけ。そんな離島で生まれ育ったはじめは東京で働いていたが、派遣切りにあってしまう。久しぶりに戻った島で幼なじみの遼に再会し、小学校が廃校の危機にあることを知り・・・――――。 心に沁みるノスタルジックストーリー。
  • あきらめない
    4.5
    働き盛りでがんになり、余命6か月と宣言されても転移に負けず、7年生き抜いた男性。思いがけない妊娠でシングルマザーとなった女子大生。あと3か月といわれながら、子供の卒業式まで生きたいと闘病を続けた母親――。辛い体験だが、病気をしたからこそ見えてくることがある。命のある限りあきらめないで丁寧に生きて欲しいと願い、あたたかな医療をめざして尽くす医師。珠玉のエッセイ集。
  • あきらめない「強い心」をもつために
    3.7
    子どものための能力開発教室の経営者・講師で 池江璃花子を育てた著者の「池江式教育法」 私は結婚して3人の子どもを授かりました。 その後、ひとり親になったので、 3人の子を1人で育ててきました。 長女を出産した翌年に幼児教室を開き、 約30年にわたって、 講師兼経営者として働いています。 本書では、私自身が学んできたこと、 大切にしてきたこと、 3人の子育てや幼児教室で実践してきたことを 1冊に書かせていただきました。 「将来、自分のなりたいものをイメージして、見えたものを絵に描いてみよう」 私は、経営する幼児教室の小学生のクラスで、こういう課題を出します。この課題に、わが子も取り組むと、次女の璃花子は、いつも表彰台の真ん中で、金メダルをかけている自分を描きました。絵の横には「おリンピックでゆうしょうした!」という文字。 私自身、決して恵まれた環境で育ったわけではありません。子どものころの私は、将来の夢も、打ち込めるものもなく、自分にはいったい何ができるのだろう、といつも思っていました。 そうしたなか結婚し、仕事を辞め、出産や育児の勉強に熱中しました。その熱は、長女を妊娠するとますます強くなり、長女を出産した翌年に幼児教室を開きました。 スイミングクラブに通うわが子には、私から「水泳をしなさい」「速いタイムで泳ぎなさい」などと一度も言ったことはありません。私が大切にしたかったのは、「どんなことでも、そのなかで一生懸命努力すること」「強い心をもつこと」「最後まで投げださずにやり遂げること」「仲間を大切にしながら切磋琢磨すること」などだったからです。 おかげさまで、長女と長男は大学を卒業し、自分のやりたい道で社会人になり、璃花子の子育てもあと少しで終わる、と思っていたとき、その日は突然やってきました。 2019年2月、璃花子は「白血病」と診断されました。そして、病と闘い抜き、再びプールで泳ぐことができるようになりました。練習に励み、努力を重ねた娘は、選手として2021年の東京オリンピックに出場し、リレーの代表として泳ぎました。 わが子と教室の子どもたちに私なりに伝えてきた、「どんなことがあっても、最後まであきらめないで努力する人になる」。娘はそんな人に育ってくれたようです。 子育て中の方、子育てに関心のある方、学生さんやビジネスマンなど、社会で働く方々にも、この本が何か1つでも生きるヒントになることがありましたら幸いです。
  • あきらめの悪い人 切り替えの上手い人
    3.5
    自衛隊初の心理カウンセラーである著者が、自分にとって最良の選択をする方法を公開。「心の会議」「幸せ貯金」「100人バランス修正法」「軍隊式思考法」など、実践的な思考法やアドバイスが満載の1冊。「人生の選択」が上手い人ほど、あきらめをコントロールしている! ※本作品は、2005年1月、マガジンハウスより刊行された『あきらめ上手は生き方上手』を文庫収録にあたり、改題のうえ、加筆、改筆したものです。
  • アクアPiPi vol.3
    -
    【ブラコン☆ブラザーズ3 長男・朝日編】弟たちに男の恋人がいることが発覚!激怒した朝日は、逆セクハラしてくる部下の萩原と飲みに行くが――!?【人魚男子】1年前、人魚のケイジは海で助けた男にひと目惚れ。念願の地上でたどり着いた家にいたのは―─! 【アメとムチは使いよう】高校の卒業式、後輩の啓太から告白された悠馬だが、先輩のプライドと思い違いで会わないまま時が過ぎた。1年後、大学で啓太と再会したが…?
  • Accessではじめるデータベース超入門[改訂2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,Accessの使い方を通して,データベースを扱う上で必要となる基本知識を,わかりやすい解説と練習問題を通して読者に理解してもらうことを目的としています。本書ではまずテーブルの作成について学び,式と関数,そして読者のニーズが高いクエリの作成・活用について解説します。最後にSQLの基本とAccessでのSQLの活用方法まで触れています。今回の改訂でAceess 2007/2003からAceess 2016/2013/2010対応に内容がアップデートされています。
  • 悪徳の都(上)
    4.0
    1946年、酒浸りの日々を送っていた元海兵隊専任曹長アール・スワガーは硫黄島の戦功により名誉勲章を授与された。式の後、彼の前に二人の男が現れる。野心満々のガーラント郡検察官フレッド・C・ベッカーと伝説的な英雄である元FBIエージェントのD・A・パーカーだった。二人はギャングの牛耳る歓楽の街ホットスプリングズの浄化をもくろみ、その為に摘発部隊の編成を計画していた。彼らはその隊員を軍隊並に鍛え上げる役をアールに依頼してきたのだ。彼は承知する。だが、妻からは子供が出来たことを知らされた。

    試し読み

    フォロー
  • アクトレ式 超絶ボディのつくり方 割れる、締まる、そして動ける!
    4.0
    腹筋や大胸筋の筋トレから、動的ストレッチによる体メンテナンス、食事、そしてアクロバットのコツなど、超絶ボディを手に入れるためのメソッドが詰まった一冊。 解説するのは、シルクドソレイユのパフォーマーで筋トレYouTuberとしても話題のアクトレブログ。 「割れる、絞まる、そして動ける体へ」をテーマに、自宅でできる自重トレーニングメニュー、アクトレ考案の2週間プログラムなどを公開します。
  • 悪の戴冠式
    -
    細川澄枝は銀行帰りに社員の賞与2千万円をタクシーに忘れた。次に乗った男達が、運転手を殺害しお金を強奪。翌月、澄枝は駅のホームから転落、事故死として保険金が支払われた。この調査にあたった保険会社査定員千野は、2年後、東京で起きた追突事故調査中にタクシー運転手殺害との関連に気づき…。保険査定員が現代社会の死角をついた巧妙な完全犯罪に挑む。日常に潜む恐怖を描く傑作長編推理。
  • 悪の戴冠式
    -
    OLの会社員・細川澄枝は銀行からの帰りに、ボーナスをタクシーの中に置き忘れた。のちに、その現金が消失したタクシーの中から、運転手の死体が発見される。澄枝が責任を感じて自殺した2年後、東京で不審な交通事故が起こり、保険会社査定員の千野が調査を担当するが、事件は思わぬ展開を見せていく――。一見無関係な事件が一つに重なる時、姿を見せた事件の結末とは!? 本格推理の名作!
  • 悪魔さんにお願い
    完結
    4.0
    「俺、もうお前とは、なんの関係もないんだろ」高校入学式の日以来、超美貌の竹井遥の優しさにずっと甘えてきた野沢雅之。が、ある日、遥に突然唇を奪われ「お前なんか大嫌いだ」と口走ってしまった。しかし日毎に遥への想いは募るばかり。そこへ突然、きれーな顔をした悪魔さんが現われて…。「悪魔さん、僕のお願いをかなえて!」――。斑鳩サハラのさわやかラブ・ストーリー!※この作品は仕様によりイラストが小さく表示されます。お手数ですが、購入前に立ち読みでご確認ください。
  • 悪魔なカレシ 1巻
    完結
    -
    全2巻330~385円 (税込)
    「俺のこと好きにならせて、その後めちゃめちゃ傷つけてやるよ」廊下に響く、宣戦布告――。 小学生の時、転校してしまった樹に再会するため、彼と同じ私立名門高校に進学した希梨。期待に胸を膨らませながら入学式を迎えたが、ひと気のない教室でH中の生徒の姿を目撃。アクセをジャラジャラと身に付け、女の子を抱く男の子。――それが初恋の人・樹の今の姿だった…。優しかった子供の頃とは別人のような樹にショックを受ける希梨は、さらに追い打ちをかけるように宣戦布告されて…?
  • 悪魔の発明
    -
    偉大な天才発明家トマ・ロック博士は新発明に没頭していた。ことに、一発で一国の艦隊を全滅させうるというロック式電光弾は恐怖の発明であった。しかし、厳重な警戒にもかかわらず海賊ケル・カラージュの手に奪われた。大西洋諸国は連合艦隊を編成してカラージュの根拠地へと向かったが……正確な科学知識の裏付けをもって描くヴェルヌの卓抜な想像力と驚くべき未来への予見は、学究一途な学者の悲劇的末路を描くと同時に、20世紀の恐怖となった原子力兵器“ミサイル”『悪魔の発明』をも予知した傑作。
  • 悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング
    4.0
    666―それは『黙示録』に語られる『獣の数字』。その数字の示す存在が現れたとき、世界は崩壊し、竜の権威を代行する獣の王国が誕生する―。ザ・ワンを倒し、自らの願いをかなえるのに十分な程の、莫大な魂エネルギーを手に入れた堂島コウ。その後、ある異常な状態に陥ったコウには秘密のうちに、アトリは三人の少女を召集し、あることを告げる。アトリが語る三つの“制約”―それを聞き、綾は何を思うのか。小鳥遊は何のために動くのか。イハナが下した決意とは―新たな局面を迎えた「悪魔のミカタ」が、ついに二学期の始業式を迎える。
  • 悪魔のレシピ 卵伝説 2023/05/24
    -
    メディアへの多数露出や、某有名シェフによる卵料理専門店のオープンを控えるなど、2023年にブレイクの兆しを見せる卵料理。そんなトレンドに悪魔のレシピシリーズのロー・タチバナが気づかないわけありません。今まで、卵黄こそ正義とばかりに様々なレシピに卵を使ってきた氏が本気で卵だけのレシピブックを作ったらどうなるのか。定番から個性派まで、何でもこなしてしまうロー・タチバナだからこそ、卵レシピの決定版にして悪魔的な旨さで誰しもを虜にすることは間違いなし。見渡す限りの卵、地平線までの卵、いや、あの星々すら卵なのかもしれません。全国推定9000万人の卵ラヴァーを巻き込んで、ロー・タチバナの新たな伝説がここに始まります。 表紙 目次 卵映え10選 PHOTOGENIC DISHES/とろとろクリーミーな ウッフブルイエ シャレオツのフルスイング アボカドエッグ 卵だらけのパラダイス 海と大地のオープンサンド 具だくさんの玉手箱 ウッフココット 野菜たっぷり! ひとくちミモザサラダ ロシアの定番家庭料理 サラダオリヴィエ スクランブルエッグとほうれん草の バター香るサンドイッチ たまごとクスクスのイエローサラダ 沈まぬ太陽! 真っ赤な激辛エッグマサラ イランの超香草オムレツ ハーブたっぷりククサブジ 食事系 STAPLE FOOD/フレンチトースト仕立てのクロックマダム 台湾式のジャンキーTKG 猪油拌飯 トマトのアクセントが最強 ぺぺたま改 フルーツソースが決め手! 韓国屋台風たまごトースト 玉子炒飯 卵白あんかけ ナポリの俳優も愛した 貧乏人のパスタ ハーブマヨネーズの NY風たまごバーガー ひと手間で旨味が3倍アップ! ミディアムレアTKG 二つの味を楽しめる もも肉とそぼろの双子丼 なんでしょうね、コレ。エッグインクラウドパンケーキ 卵のコクがたまらない カルボナーラリゾット おつまみ・おかず APPETIZERS & SIDE DISH/インド屋台の定番料理 アンダブルジ 辛味と酸味が抜群に合う 南米風ウエボスロトス スペイン・セビージャの味 フラメンカエッグ ローストラムチョップのブロデッタート風ソース ピータンの新たな扉が開く 台湾風蒼蝿頭 ホワイトアスパラのバッサーノ風 口の中でほぼすき焼きが完成 すき焼きたまご ピクルスとオリーブが香る 大人のたまごサラダ 帆立とチコリの中華風玉子炒め 日本酒がすすんで仕方ない ホンビノスの卵とじ ヴィーガンの掟を破り フムスに卵のっけちゃいました トルコの朝食メニュー 爽やかチュルブル サワークリームの酸味が大正義 クライダ風シチュー 艶めかしい柑橘の香り カニと卵白のレモンスープ 多種の野菜で複雑な味を演出! 温泉卵のメリメロサラダ ピリ辛がクセになる 生ニラたま 安いマグロも大変身 マグロの卵黄ソース 作るの結構大変! ホタルイカと空豆の黄身酢よごし ラテンの香り漂う 半熟卵のワンカイナソース たまには洋風もイイよね。コンソメ餡の茶碗蒸し改 うずら卵の水煮で スパイスたまごピクルス 超絶簡単なのに激ウマ 目玉プリンちゃん 卵実験室 低温調理による温度×時間の相関関係 ローさんのヘビロテ調理道具 abien MAGIC GRILL レシピ

    試し読み

    フォロー
  • 悪役令嬢、おばあちゃんの知恵で大聖女に?! ~『医者の嫁』ライフ満喫計画がまったく進捗しない件~ 【特典SS付】
    4.5
    学園の卒業式で王子に婚約破棄された瞬間、公爵令嬢グレイスは気づいてしまった。自分が乙女ゲームの世界に悪役令嬢として転生してしまっていることに。すでに最終局面を迎えた今、打てる手段は逃げの一手のみ! 颯爽と会場から去り、今後の作戦を練ることにしたのだけれど……。医師の青年キースと出逢ったことですべては一変し!? 私の想いが相手にされない理由が、ぼろぼろの診療所のせいなら、祖母直伝の「おばあちゃんの知恵」で立て直してみせます! 一目ぼれした医者のために奮闘する令嬢の転生お仕事ラブファンタジー。書き下ろし番外編つきで書籍化! ※電子版はショートストーリー付。
  • 悪役令嬢(ところてん式) 1
    4.5
    気づくと乙女ゲーム世界の悪役令嬢の身体に入り込んでしまった女子大生ゲーマー・コノミ。突然のことに右往左往する彼女の耳に、更なる問題の到来を告げる悲鳴が届く。「どうしてわたくしがあの田舎娘になっているんですの――!?」そこには、プレイヤーキャラ(主人公)の姿になった本来の悪役令嬢・アイリーンが!?尖った性格のアイリーンを放置していたら、二人そろって破滅してしまう……!そこで、悪役令嬢のガワを被ったコノミは、主人公のガワを被ったアイリーンを導き、ゲームのTRUEエンドを目指すことに!?効率厨ゲーマーと元・悪役令嬢の入れ替わりファンタジー、開幕!
  • 悪役令嬢はスローライフをエンジョイしたい!~やっと婚約破棄されたのに、第二王子がめっちゃストーカーしてくるんですけど…~【単話】1
    続巻入荷
    -
    「やっと来たのね、婚約破棄(待望)の瞬間が」 「そなたとの婚約は破棄する!」 学園の卒業式で王太子からお約束の台詞を投げつけられた悪役令嬢シルヴィ。 彼女は会心の笑みで……「はい! 喜んでお受けします!」と答えた。 王太子の恋人へのいじめ疑惑をかけられるも、「ダンジョンで大根を掘っていた」という華麗なアリバイで論破。ふんだくった慰謝料とS級冒険者のライセンスを片手に、シルヴィはとある農場へ悠々と移住する。 かねてからの夢だったスローライフを始めよう! と思いきや、かつての婚約者の弟である第二王子が押し掛けてきた!? どうやらシルヴィを王家に仇なす危険人物として見ているらしく、監視と称してたびたび居座るようになり……。 ままならないスローライフ系ラブストーリーの開幕!
  • 悪役令嬢は揺らがない
    完結
    5.0
    悪役令嬢と蔑まれても―――… 矜持と大切なものは守りつくしてみせますわ! 断罪寸前!?異世界ヒロインファンタジー39ページ読み切り! エステール王国国立学園の卒業式。 生徒たちにとって晴れの舞台のはずが不穏な噂で持ち切り。 それは「悪役令嬢のソフィア・アンダーソンに処罰が下されること」――…。 主人公のソフィアは王子の婚約者であり、高貴な公爵家のご令嬢。 平民出身の聖女ミラを泣かせて虐めているという噂から始まり、 そんな婚約者ソフィアに愛想を尽かした王子は 卒業式の場で婚約破棄をするとのこと…。 そんな自分の運命と噂に翻弄されながらも 悪役令嬢は愛している王子のためにあることを仕掛けるのだが―――!? 悪になってでも王子を愛します!? 異世界ショート読み切り、堂々の悪役令嬢断罪ラブストーリー!!
  • 浅見先生の秘密(1)
    完結
    3.8
    全4巻759円 (税込)
    入学式の日、先輩をこっぴどく振る浅見先生を目撃した皆上幸。片想いの相手・小林栄太を追って入った高校で彼女を待っていたのは…そんな浅見先生からの奴隷宣告&突然のキス!? その上、なんと浅見先生は「好きな女としかやんねー」宣言! そして、どうやら…童貞らしく…それってヒロイン・幸が好きな女ってことでいいんでしょうか?
  • 朝焼けの祈り 1
    完結
    -
    紅洋台高校――神奈川きってのラグビー部の名門校――の入学式。同じ中学から紅洋台のラグビー部入部のために進学してきた北小路弘と千石旭は、同じ夢を追いかけている同士であったが、入学早々「今年のラグビー部では、レギュラーの座があと一つしか空いていない」ことを知り、衝撃を受ける。ただ友人としてではなく、これからはライバルなのだ! ふたりはなんとかして最後のレギュラーの座を得んため、闘うことになった……熱き青春スポーツドラマの傑作!
  • あしがる(1)
    完結
    4.3
    高校の入学式当日に寝坊した南船木園。彼女が出会ったのは同じく遅刻中の新入生・祇園青名。高校入学を機に変わりたいと願う二人は意気投合し、青名が得意な【サッカー】で高校デビューを果たそうとするのだったが…
  • 明日、ナイショのキスしよう プチデザ(1)
    完結
    5.0
    全12巻143円 (税込)
    さやと優刀は幼なじみで恋人同士。中学の終わりごろから付き合い始めた2人は、同じ高校に進学することに。でも高校の入学式当日、優刀がイケメンになって現れた!? しかもある理由で2人の交際をヒミツにしなければならなくなっちゃって…。高校デビューの彼×逆デビューの私。ヒミツの恋人生活はじまるっ!【KISS.1「こんなハズでは…!」収録】
  • 明日になったら涙は止まる
    -
    1巻110円 (税込)
    私の高校の卒業式を控えた中、ひっそりと思うのは、一年前の痛い失恋。 あの時の想いは、一枚のハガキと一緒に今でも鮮やかに思い出す事ができる。 生徒の卒業を見送りながら、ひっそりと別れを告げる恋の話。

    試し読み

    フォロー
  • あした、裸足でこい。 1
    5.0
    タイムリープから始まる青春やり直しラブストーリー! 勉強も夢も諦め、冴えない高校生活を終えた坂本巡。しかし卒業式当日、今や国民的アーティストとなった元カノ・ニ斗千華の失踪が報じられ――!?タイムリープから始まる青春やり直しラブストーリー!
  • 足と脚の悩みを解決!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 9割以上の女性が足と脚の悩みを持っていることが分かりました!  むくんで太い、かかとのガサガサ、ボコボコがある、O脚・・・といった外見上の悩みに加えて、タコやウオノメ、巻き爪など、外反母趾や偏平足などから派生する痛みを抱えている女性の多いこと、多いこと!  本書では、たった1分で脚も足もトラブルから遠ざけるメソッドや脚やせに効果のあるストレッチ、ミスユニバース式の足と脚のケア法など、悩み別に自分でできる方法も満載。  また、巻き爪、タコ、水虫、ウオノメといった足の病気の治療法、多くの立ち仕事の女性が悩む下肢静脈瘤の最新治療も、総力を挙げて取材しています。特に巻き爪や外反母趾などは、どこで治療を受けたらいいのか分かりにくいことから、信頼できる医療機関リストもつけました。  このほか、実際に悩みを持つ読者の足を見せてもらって、専門家にアドバイスをもらうなど、自分の悩みと重ねながら、他人の悩みを覗き見る、ちょっと親近感の高い企画も。一方で、脚のキレイな著名人にも登場してもらい、「きれいな足と脚」をキープする方法を学びます。
  • 足指・足裏の筋力を鍛える!! 1日10分自宅でできる 野田式足裏トレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代人の健康問題は足裏が原因だった! 現代人の多くは指を浮かすことが多く、浮き指になりやすく、足指でつかむことができない状態に陥っており、足の本来の機能は低下してしまっている。 この足部のアライメント(バランス)の崩れや変形、筋力の低下が、膝痛や腰痛、肩こりをはじめ、呼吸機能低下、免疫力低下などの要因となっている。 本書は足裏に特化したトレーニング本である。足裏の役割や構造、足裏を鍛えると健康になるメカニズム、足のむくみの改善方法、外反母趾などの足の病気なども解説する。 【本書の内容】 Part1 足裏は健康のバロメーター 足裏と足部の役割 足裏の構造を知る 骨格/指/アーチ/足底腱膜/筋肉 足裏と姿勢の関係 足裏の体重比率 Column かかとがガサガサになる理由 Part2 自分の足の健康度を知る 健康寿命と足寿命の関係 健康の秘訣は足裏にあり! 疲れやすい足の特徴 足指のゆがみを軽んじてはいけない 自身の足の特徴を知る 足指、かかと、アーチ/足首/バランステスト 「内捻り型」「外捻り型」 「内捻り型」「外捻り型」チェックテスト Column 足裏が使えないと太る Part3 足裏と体全体を連動させる 実践!足裏トレ初級編 足裏トレが効く理由 足裏トレの留意点 足底ボールころがし/足指ぐるぐる・足指伸ばし/足指にぎり/足指つかみ/タオルつかみとタオル寄せ/アンクルサークル/アンクルニーサークル/アンクルニーヒップサークル/アンクルチェーン/促通テーピング Column 腓骨筋と後脛骨筋のトラブル多し Part4 足裏を整えて体幹を鍛える 即効!足裏トレ中級編 足指歩き/片足トライアングル/カーフレイズ/母趾スクワット・4趾スクワット/足指スクワット/足指足踏み/内側アーチスクワット Column なぜ、足裏トレが全身鍛えることにつながるのか? Part5 道具を使った足裏トレーニング ボールプッシュ/タオル一本下駄/一本下駄&一本歯シューズ/ボードウォーキング&ローテーション/足関節モビライゼーション Column 外反母趾と内反小趾 Part6 足裏トレと連動するスイッチストレッチ&トレーニング 横座り/横リーチ/お尻まわし/肩まわし/お尻歩き/フロントランジローテーション/ゆりかご&ゆりかごローション Column 腰痛と足裏の関係 Part7 筋膜をほぐして血行と神経を改善する 足裏ケア 野田式スイッチリリースとは? スイッチリリースのやり方 スイッチリリース 足部スイッチリリース 足裏/ふくらはぎ/太もも/お尻/胸部 Column 足裏の反射区 Part8 足裏トレ体験記
  • アジアのなかの和歌の誕生
    -
    1巻9,680円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウタは声のことばにおいてあらわれる。声のことばと文字ことばの中間で誕生する、和歌という詩形式に迫るため詩学を導入。和歌の本性をナショナリズムの狭い殻から救い出し、異なった言語圏の詩歌と比較しつつ、外部からの照射によって本質を炙り出す。音声学・音韻論・音楽学・心理学・比較言語学といったさまざまな分野の研究をひとつのテーブルに載せ、和歌誕生の経緯と全貌を究明した野心作。
  • アジアの非ネイティブに学ぶビジネス英語速習術
    3.5
    29歳でグローバル企業の副社長補佐に抜擢された時、英語を全く話せなかった筆者が、どのようにして「仕事で使える英語」を数カ月で習得したか、そのノウハウを開示する。キーワードは「アジアの非ネイティブに学ぶ」。日本式の「暗記」「座学」を捨て、韓国人、中国人などが実践する、より能動的な学習法を取り入れて、英語力を短期間で伸ばす。「実戦重視」「楽しさ重視」「コスパ重視」の3つの視点から、アジア式の英語勉強法を整理し、自ら磨きをかけてきたメソッドを紹介する。今日から使えるビジネス英語の例文、会話例、便利なサイトなど、内容に対応した「お役立ち情報」も豊富に掲載。
  • 紫陽花茶房へようこそ ~ふたりのための英国式魔法茶~
    3.3
    銀座の路地裏に建つレンガ造りの洋館、紫陽花茶房。帝都一おいしい紅茶で客人をもてなす青い瞳の店主・紫音は英国伯爵家の御曹司で、自称“魔女の孫”。紫音の淹れる“魔法茶”はワケありの客人たちを一夜の夢に誘って……? 「深夜十二時、夜のお茶会を開きましょう」。ちょっと不思議な青い瞳の店主と給仕のハイカラ女学生・月子が出会う、香り豊かな英国式魔法茶をめぐるハートフル・ストーリー。
  • 味すごろく ぱくぱく編
    完結
    -
    全3巻770円 (税込)
    ミカリンの「すごろく」新シリーズは美味しいレシピと食情報が満載!!欲望という名の暴走夫に、天文と消化器と化学式が大好きで数学が苦手な理系ヲタク長女のぐっちゃんと、韓流にハマった癒し系電脳次女ニコちゃん、そんな3体の暴走コマを操るコントロールをもつミカリン。4人の日常はおなかいっぱい、シアワセいっぱい。驚きの食生活を自由なスタイルでご紹介! 描きおろしのおまけマンガに、夫の秘伝レシピ「料理すごろく」も同時収録!!
  • 「アジャイル式」健康カイゼンガイド
    3.3
    アジャイルで、楽しく健康になる! ソフトウェア開発で広く使われる考え方・原則である「アジャイル」。 短いスパンを繰り返しながら、新しい変化を取り入れていくその手法は、 実は、身体と心の健康を改善・維持することにも応用できるのです。 本書は、「アジャイル実践家&スポーツプログラマ」 「元SEでスクラムマスターをしていた保健師」という著者陣が、 ITエンジニアをはじめとするデスクワーカーに向けて、 アジャイルに基づいて、ポジティブな気持ちで健康カイゼンを行うための 知識(食・運動・休息)やテクニック(カイゼンパターン)を網羅的に解説する、 本格的な「健康のガイドブック」です。 本書を読めば、これまで「何となく体調が悪い」で済ませてきたあなたも、 自分の体調や状態を正しく把握し、 自分に合ったメニュー(実験)を考えて、 楽しみながら試行錯誤とアップデートを繰り返し、 健康に向けて自分自身をカイゼンできるようになるはずです。 さぁ、あなたも、健康を目指して「アジャイル式」に飛び込んでみましょう! ~もくじ~ ●第1章 「うっすら体調が悪い」のはなぜだろう? ●第2章 健康とは何か、何のためか? ●第3章 なぜ健康行動は続かないのか? ●第4章 フィット感を「アジャイル式」で手に入れよう ●第5章 アジャイル式カイゼンの価値と原則 ●第6章 自分を知るところから始めよう ●第7章 健康カイゼンの実践 ●第8章 食事と栄養の基本を知ろう ●第9章 身体活動と運動の基本を知ろう ●第10章 ストレスとメンタルヘルスの基本を知ろう ●第11章 活動と休息のバランスの基本を知ろう ●第12章 カイゼンパターンの読み方 ●第13章 食事にまつわるカイゼンパターン ●第14章 身体を動かすカイゼンパターン ●第15章 休養にまつわるカイゼンパターン ●第16章 専門家と協調しよう ●第17章 カイゼンの落とし穴を知ろう ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • 味わう数学~世界は数学でできている~
    3.0
    1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数学の問題の中には,解くだけではもったいない,じっくり味わいながら解くことで問題のおもしろさを感じることができるものが数多く存在します.本書は著者が高校で行った講義の中から,「世界は数学に満ちている」「世界は数学でできている」ということを実感していただける5つのテーマを取り上げます.どの話題もきっと見聞きしたことがあるでしょう.実際に式に表して値や形を変化させていくとどうなっていくのか,まるで実験をしているように数学を体感できます.数学の問題を解く醍醐味をぜひ存分に味わってみてください.各講義にはQRコードが付いていますので,著者による講義もご覧いただけます.
  • 明日の世界で星は煌めく【電子書籍版限定特典SS付き】
    値引きあり
    5.0
    ※電子限定書き下ろしSSを収録した特別版!! “終わった世界”で二人の旅が始まる――。 その境遇から「魔女」と呼ばれてきた少女・南戸由貴の環境は、高校へ進学しても変わらず、暗い日々が続いていた――続くはずだった。入学式の翌日、世界は終わった。街にあふれた生気のない人型の怪物・屍人にによって、人類は終末をもたらされた。 それから一ヵ月。由貴は事件から行方不明となった父親の遺した“魔術”と使い魔の力によって生き延びていた。 ある日のこと、生活用品の補充のため屍人が溢れる街へと繰り出した帰り道、由貴は銃声を耳にする。自分の暮らす街に助けたいと思える人間はいない。そう考える由貴だったが、かつて、一人だけ、中学時代に仲良くなった少女がいた。転校した彼女のことを思い出し、奮起し助けるために銃声の方へ由貴が向かった先で出会ったのは、まさに転校したその少女・榊帆乃夏だった――。 帆乃夏の目的のため、由貴は協力することにしたのだが……。 『銃皇無尽のファフニール』『ノノノ・ワールドエンド』のツカサ×『ふりだしにおちる!』『先パイがお呼びです』のむっしゅによるガールズサバイブストーリー、開幕! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 麻生れいみ式 いつ会っても若い人の食べ方の新常識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 白髪対策にはブロッコリースプラウトを3日おき。 焼き鳥レバー週1本で顔色を明るく! 最新の若返り食事術を麻生れいみが徹底指導 食べ方を変えるだけで老化に打ち勝つ! これまでやってきた「老け食べ」を見直して 「若食ベ」を実践することで、 老化をなくすことが可能です。 シワ、たるみを改善するには、 鯖缶と鮭缶、どっちを食べる? 顔色を明るくするには ブロッコリースプラウトと貝割れ菜、どっちを食べる? お悩みにあわせて、若返りに有効な食事術を、 管理栄養士麻生れいみが徹底指導します。 脳、腸、自律神経、血液、肌、シワに効果が期待できる、 いますぐ使えるやってみたい、食べ方を提案します。 ・若返り食材BEST10  ブロッコリースプラウト、きのこ類、小松菜、パプリカ、ナッツ、、、、ほか ・発表! これが最強「若食べ」献立 朝、昼、晩 ・アンチエイジング検査でわかった!  麻生れいみ 脳、肌、体年齢大公開 ・巻末に「ひと目でわかる! 若食べ老け食べ食材表」つき 麻生 れいみ(あそうれいみ):管理栄養士。低糖質料理研究家。 服部栄養専門学校栄養士科を卒業。 大手企業の特定保健指導・栄養相談、病院の臨床研究においての栄養療法を監修。 ロカボ(低糖質)ダイエットで自身も20kgやせる。これまでに6000人ものダイエットを指導。 中村 康宏(なかむらやすひろ):虎ノ門中村康宏クリニック院長。産業医、公衆衛生学修士。 アメリカ抗加齢学会、日本抗加齢学会所属。1987年生まれ。 関西医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会虎の門病院に入職。 その後米国医師免許試験を取得し、ニューヨークへ留学。 帰国後、クリニックを開業。予防に特化した医療サービスを提供している。
  • 遊ぶ力は生きる力~齋藤式「感育」おもちゃカタログ~
    4.3
    信じる力、思いやる力、コミュ力、やり抜く力、機転力、耐える力――。大人になればわかることですが、この世の中は学力や成績よりずっと大切なことばかりです。テレビでもおなじみの教育学者・齋藤孝先生が、これからの子育てに必要なポイントを、おもちゃをテーマにわかりやすく教えてくださいます。親御さん、じいじ・ばあば世代に向けた新・教育論です。おもちゃ選びの参考になるオールカラーのカタログ付き。
  • あたいと他の愛
    4.0
    Twitter フォロワー60万超え「ゲイ風俗のもちぎさん」のルーツが明らかに! おせっかいでも、人の悩みを聞いて一緒に考え、腐らずに立ち向かってみる。 そんな“もちぎ”ができるまでを描いた初の自伝エッセイ、文庫化。 文庫化では、高校生の時に家を出て以来会っていなかった毒母との再会エピソード&マンガを収録! 「あたい、18歳。母ちゃんの人生から卒業」 父は自殺、母は毒親。 苦しい家庭環境でも初恋の先生、腐女子の友達、ゲイの仲間、そして姉。 かけがえのない出会いと愛と優しさと勇気があたいを支えてくれた。 あたいは、高校の卒業式を迎える少し前に、母ちゃんにゲイであることがバレたのをキッカケに、東京に出てゲイ風俗で働き、なんとか一人で生活し始めた。それから大学に行って、卒業後は色んな経験を経てからゲイバーで働いた。 この本では、主に高校卒業の18歳の頃までのあたいが、それまでどう生き抜いてきたか、それを語らせてもらおうと思うわ。 目次 はじめに 14歳のあたいと、初恋の先生の話 16歳のあたいと、腐女子の友達との高校生活 16歳のあたいと、売春のきっかけ 17歳のあたいと、ゲイの友達ができた話 あたいと母ちゃん (マンガ)母親と叔母(マンガ)テレビCMと洗脳(マンガ)子どもと呪い あたいと姉ちゃん (マンガ)ゴミ袋と姉ちゃん(マンガ)高校進学と姉ちゃん(マンガ)姉ちゃんと母親 あとがき 文庫版あとがき (マンガ)親との最終解
  • 「与える」より「引き出す」! ユダヤ式「天才」教育のレシピ
    3.7
    なぜ、ユダヤ人生徒はいつも1番なのか? 日本人女性がユダヤ人の夫と結婚してわかったこと。環境が天才をつくる。頭脳を使って活躍する子に育てる7つの方法。アインシュタインも、こうやって育った! ※本作品は2006年3月、インデックス・コミュニケーションズより刊行された『ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ』を文庫化にあたり改題し、加筆訂正しました。
  • 頭イキイキ 腰痛・膝痛改善!  体の芯から若返る カナトシ式楽筋トレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なんでも鑑定団出演! マッチョで元気、ユーモアたっぷりの受け答えに会場爆笑! ・87歳の日本最高齢現役ボディビルダーが教える、ボケない、寝たきりにならない体の作り方! ・ボディビルの大会で16度も日本一に入賞(日本ボディビル選手権・日本マスターズ選手権)! 徹底的に鍛えた経験があるからこそ、効率的に健康な身体を維持する身体づくりを教えられる! ・本著はボディビルになるための本ではありません。健康寿命を延ばし、寝たきりを予防し、頭ははっきり、さらに死ぬまで元気な体を維持するための本です。事実、著者がそれを実証しています! さぁ、何歳から始めても効果の出る、この「カナトシ式楽筋トレ」を一緒に始めましょう!
  • 頭がよくなる朝15分学習法
    3.0
    『朝15分学習法』は、とっても簡単です。 子どもが朝起きたらすぐに食卓に座らせて、たった15分、学習させるだけ。 用意するのは、消しゴム2個と鉛筆2本でOKです。 これだけで、子どもに学習する習慣がつき、小学校、中学校、高校、大学にあがっても、自ら勉強する子どもに育ちます。 親御さんの望む、子どもの学習習慣が手に入れられるのです! 「宿題しなさい!」「勉強しなさい!」と、子どもに声をかけている時間はいつでしょうか? 親御さんに多い答えは、夕食後など親の作業がひと段落して、心に余裕があるときではないでしょうか。 でも、子どもは学校で一生懸命遊んで、勉強して、とても疲れています。ましてや、夕食を食べた後やお風呂上りは、もう眠くなっているはずで、集中力高く勉強に臨むのは難しいでしょう。だからこそ、前日の疲れをリセットした「朝」が効果的なのです。 本書では、延べ5万人以上の子どもたちを指導してきた著者が、0歳から大学生までの学習実例をもとに、正しい学習姿勢のポイントをはじめ、お風呂での学習法や、塗り絵を学習に生かすコツなど、子どもの年齢に合わせた学習法を紹介していきます。 それ以外にも、 ◎迷路で、筆圧と運筆力をつける ◎ひらがなの見写し書きは、「ギューピタ!」で始点と終点を意識させる ◎絵本の読み聞かせでは、子どもに質問してはいけない ◎計算問題は、計算式を声に出して読む ◎夏休みを利用して、川遊び、星空の観察、虫捕りを楽しむ ◎ワンオペ育児なら、思い切って子どもを早寝させる ◎共働き家庭は、朝学習と朝食の前後を入れ替える ◎兄弟がいる家庭の見守り係は、お父さんが担当する ◎年齢に合わせて、遊び、夕食、お風呂、寝る時間を固定化する ◎電子タブレットや、スマホの使用は「1日〇分まで」と家庭でルールを作る など、子どもみんなが賢くなるメソッドや、子どもの生活リズムを整える方法をわかりやすくお伝えします。 さらに本書では、子どもの年齢別に合わせたおすすめの絵本や、小説、歴史本、図鑑などもご紹介します。
  • 頭がよくなる速読術
    3.0
    速読法の元祖である栗田式速読法を提唱・指導する著者が、「速読力」UPを軸に、更に本を速く読むことを通して理解力・集中力・記憶力・直感力といった「脳力」を高めるための具体的なテクニックを解説!
  • 頭がよくなる 謎解き 算数ドリル
    -
    1巻1,716円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評ロングセラー『頭がよくなる 謎解きシリーズ』待望の算数が登場! ------------------------------------------------------------------------ ■ベストセラー! 『16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ』の著者、東北大学加齢医学研究所 瀧靖之氏 推薦!! 塾ソムリエ 西村則康氏 推薦!! ------------------------------------------------------------------------ ◆ワクワクしながら、楽しく覚えられる! この本は、東大入試のエッセンスが入った問題を解きながら、中学入試レベルの知識を楽しく身につけることができる一冊です。 低学年でも取り組むことができる問題から、受験生の力量チェック用の問題まで、幅広いレベルの問題が収録されています。おおむね、各パートのはじめ5分の2は導入レベルの問題、次の5分の2は受験算数の基本となる問題、最後5分の1は入試レベルの実戦問題という構成になっていますので、学年に関係なく現在の学力に見合ったところから取り組むことが可能です。 また、できるだけ「計算しやすい数値」で問題を設定することや、「図や表を用いた解説(=式の少ない解説)」を多用し、お子さんが自分の考え方と解答例の考え方を「視覚的に比較できる」ように努めました。「ポイント」と書かれた部分と合わせてご利用ください。 開成、灘、桜蔭、筑駒、麻布など、難関中学に3000名を超える合格者を輩出している有名進学塾のメソッドが詰まっているので、成績・偏差値・やる気が同時にアップします! 難関校に合格できる子は、受験勉強を始める前に身につけていることがあります。 それは「考える力」です! 本書は、謎解きをしながら新しい知識を手に入れ、それを頭の中でつなげていくことができます。 「考える力」とは「複数の知識を正しく組み合わせることができる力」です。 本書を通して、「思考力」「判断力」「想像力」を身につけましょう! 特にむずかしい問題については解説動画を特典としてつけました。
  • 頭がよくなる 必殺! 読書術
    4.0
    1巻950円 (税込)
    生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるベストセラー・シリーズ、待望の第4弾。小学校低学年生でも一気に読めるように、総ルビをふり、挿絵も豊富に楽しい本に仕上げました。まずは太ゴシックで強調した文と挿絵を見るだけでもOK!多くの子どもは、「本なんて、つまんない」「読書感想文はイヤだなぁ……」と思っていませんか? でも、齋藤先生が伝授する本の選び方、読み方、感想文の書き方をマスターすれば、面白くってしかたなくなること、間違いなし! ついでに、勉強ができて、人の気持ちもわかる子になれます。おもな内容は、「まずは十冊、読んでみようよ」「“チラ読み”で本を選ぼう」「“芋づる式”で本と出合おう!」「“らくがき読書術”を使おう!」「“かど折り読書術”を使おう!」「“名場面ベスト3”を見つけだせ!」など。「齋藤孝の『おすすめブックリスト』」も収録した、必読の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 頭がよくなる論理パズル
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まずは問題。リーとルーという2人の兄弟がいました。どちらが年上かたずねられました。リーは「ぼくが年上だよ」ルーは「ぼくが年下だよ」 ところが少なくとも一人がウソをついていることがわかりました。しかも、彼らは双子などではありません。では、年上はどっち? 論理的思考力を問う初級レベルの問題です。解けましたか? 頭をかかえてしまった方、わからないといってもそんなに落ち込むことはありません。世の中の圧倒的多数の人は論理がニガテなのです。特に日本人は論理に弱いと言われます。だからといって論理に弱いままでは議論で言いくるめられたり、だまされたり……なんだか損なことばかりなのです。それならば、本書の楽しいパズルを解いて手軽に論理力をトレーニングしてみませんか? 難解な計算式なんてつかわないやさしい解説だから本格的な論理学が初心者にもよくわかります! 論理に弱いと思っているあなた、ぜひ挑戦してみてください。
  • 頭で考える前にやってみた人がうまくいく
    3.9
    ■ハーバードも注目する 世界のトップエリートたちがこぞって学ぶ成功法則 グーグル、マイクロソフト、マッキンゼー、 マスターカード、モトローラ、シティグループ……。 これらの世界的企業に 共通するものがあるのですが、 何だと思いますか? それは、 すべての企業のトップが 「印僑」であることです。 かつては、 ユダヤ人や華僑が独占していた 世界的企業のトップは、 今は、印僑たちが独占しています。 ■彼らがこぞって学び、使いこなしているのが、 インドで古くから伝わる成功法則 「ジュガール」です。 ジュガールの中でも特に重要なエッセンスが、 本書のタイトルにも謳っている 【頭で考える前に、やってみる】です。 とはいえ、 ただ「やればいい」わけではありません。 ジュガールを日本に初めて紹介し、数々の成功を収めている著者が、 ジュガールに基づいた 「お金」「人間関係」「コミュニケーション」で成功する方法を わかりやすく徹底的に伝授します。 行動は、言葉よりも雄弁に語る――。 それを実感し、すぐに行動したくなる1冊です。 ■本書の内容 第1章 成功の道を開く「ジュガール」7つのエッセンス 第2章 ジュガールが、お金の不安を消して、お金を引き寄せる 第3章 人をどんどん引き寄せる ジュガール式「コミュニケーション」術 第4章 今すぐできる ジュガール式「人間関係」のつくり方 第5章 ジュガールが、人生を豊かにする理由
  • 頭のいい子が育つ 東大式キッズ手品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 子どもがすぐできて、ぜったいウケる東大式手品がぎっしり。 手品を通し、考える力、集中力、理系力が伸びる! 動画も見られる!! 東京大学奇術愛好会が、長年、 幼稚園・小学校、キッズショーなどで子どもに披露したり、 手品教室で教えてきたネタを大公開! 子どもがすぐにできて、ぜったいウケるネタがぎっしりの1冊。 身のまわりのものだけで簡単にできて、 特別な準備は不要。 手品を通したコミュニケーションが、 友だちづくりにも役立ちます。 ●実際に動きを見たほうが理解しやすいネタは、 スマホなどから動画を見ることができます。 ●漢字には全部ルビがついているので、 子どもが自分で読めます。 ●手品のタネあかしや、科学現象の説明なども 子ども向けにわかりやすく書かれているので、 手品を通して考える力、 創意工夫しようとする力などが養われます。 ●難易度つきなので、 簡単な手品からステップアップしていくことができます。 1章:超ウケ手品10 2章:考える力がつく手品 3章:集中力がつく手品 4章:理系力がつく手品 5章:コミュ力がつく手品 東京大学奇術愛好会(とうきょうだいがくきじゅつあいこうかい): 半世紀に及ぶ歴史を誇る、大学手品サークルの代表格。 主に年3回のステージ発表(駒場祭、五月祭、発表会)を目標に、ステージマジックの腕を磨いている。 また、テーブルマジックの講習会、ホテルや小学校などでマジックを披露する活動も行っている。 監修書に、『東大式タネなし手品ベスト30』『子どもに大ウケ! タネなし手品』 『東大式科学手品』『決定版東大式タネなし手品』『DVDつき東大式タネなし手品』(すべて主婦の友社)など。
  • 頭のいい人が実践する 6回やるだけ勉強法 結果に直結する最強の復習
    4.3
    ◎受験・資格試験で成功したい ◎大人の教養を身につけたい ◎短時間で記憶したい ◎仕事をしながら勉強したい 受験生必読、忙しい社会人にもぴったり、 齋藤式勉強法の集大成! 成績がいい人は「頭がいい」からでも 「勉強に向いている」からからでもない。 効果のある勉強のやり方をしているのだ。 その勉強とは、すばり復習をしっかりやること。 人間は、覚えたことをわずか1日でほとんど忘れてしまう。 これは成績のいい人も良くない人も同じだ。 復習とひとくちに言っても、 じつは効果がハッキリ上がるやり方がある。 勉強法を知り尽くした齋藤先生が、 自身も実践してきた、忘れずに確実に身につく 復習のやり方を伝授する。
  • あたらしい韓国料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 韓国料理でありながら、軽やかで澄んだ味わい! 野菜たっぷりで身体にやさしい、キム・ナレ式 家庭料理のレシピ集 いま最も注目されている新進気鋭の料理家、キム・ナレさん。 ナレさんは日本に暮らして15年ほど。日本で暮らすうち、 「辛くない韓国料理は、和食によく似ている」と気づいたといいます。 日々の食事では、韓国のおかずに日本のみそ汁を合わせたり、 韓国調味料を使って洋風のひと皿を作ったりすることも多いという ナレさん。長年、日本で暮らす著者だからこその、 和の食卓にもなじむ「あたらしい韓国料理」のレシピをご紹介します。 韓国料理というと「にんにくたっぷりでもたれる」「がっつり、こってり味」「塩分や辛みも強い」 といったイメージが先行しますが、ナレさんの料理は真逆。旬の食材を生かすため、 にんにくや唐辛子はあまり使わず、調味料も必要最小限。 油っこさもないので、毎日食べてもすっきり軽やか。 澄んだ清らかなおいしさで、料理教室の生徒さんにも 「食べ疲れない」「毎日食べたい!」と好評です。 本書では、ナレさんがいつもくり返し作る家庭料理、食材の旬を 心待ちにして作る季節ごとのごちそう、残りがちな韓国調味料 (コチュジャン、唐辛子粉、えごま粉、ゆず茶など)をもっと気軽に 活用するアイデア、料理教室でも大人気の「小さなおまけレシピ」 などをたっぷり盛り込みました。 曇った朝は「スジェビ(すいとん)」、雨の日は「チヂミ」、 友人を招いた日の「豚カルビ」、なにもしたくない日の「参鶏湯」など、 それぞれの料理にまつわるナレさんのエッセイも必見。 レシピ集としてはもちろんのこと、ぱらぱらめくって眺めても楽しい 保存版の一冊です。 [もくじ] 【1章】こんな日は ~くり返し作る味と季節のごちそう 曇った朝の「スジェビ」 うちに餃子、食べにこない? 母の味が恋しいときは 疲れた日は、手抜きでいい 友人を招いた日は ざあざあ、雨の日はチヂミ ストレス多めの日は、辛いもので発散! 今日もお疲れさま、私! [春のごちそう/夏のごちそう/秋のごちそう/冬のごちそう] 【2章】韓国調味料が残ったら ~あたらしいおいしさ新発見 コチュジャン/えごま粉/唐辛子粉/ゆず茶/魚醤/なつめ 【3章】食卓の小さな主役たち ~料理教室で人気のおまけレシピ いつも、私を助けてくれるものたち 使いきれない野菜は、干したり、漬けたり ふと、自分をほめたくなる冷蔵庫ストック 韓国の食材と調味料のこと
  • 新しい発声練習の本
    -
    1巻2,178円 (税込)
    アッポッジョ、最少呼気発声、口蓋化、切歯窩、内転筋と錐体筋、胸式呼吸などを利用した斬新なボイトレ本! この本は、支えのある良い声を出すための方法や練習のやり方について書かれています。基本的にアッポッジョや声の闘争、声門閉鎖や発声筋・呼吸筋に関する内容を説明しています。ボイストレーニングや合唱・声楽の練習に役立ててください。この本は次の方々を対象にして書かれています。 《発声・歌唱》 ・よく通る声、高い声や明るい声を出したい方 《ビジネス》 ・仕事で声をよく使う方 《体の健康》 ・血行を良くして健康になりたい方 ・呼吸と血行を良くして体温を高めに改善したい方 【目次】 【第1章】アッポッジョと声の闘争 《アッポッジョ》 《声の闘争(ラ ロッタ ヴォカーレ)》 《アッポッジョと声の闘争の例》 《声帯》 《声門閉鎖と喉頭圧縮》 《喉頭懸垂機構》 《脱力について》 《喉を開けないことについて》 《母音(イエアオウ)》 《歌手のフォルマント》 【第2章】よく通る声・明るい声・高い声の出し方と練習方法 《最少呼気発声》 《口蓋化発声》 《切歯窩を狙う発声》 《声の炸裂と圧縮》 《声の焦点を設定した発声》 《口の中をペチャンコにした発声》 《脇腹を張り詰めた発声》 《首すじから腰にかけての背中を力ませた発声》 《内転筋を力ませた発声》 《錐体筋に力を入れた発声》 《体に負荷を与え続ける発声》 【第3章】姿勢・呼吸・発声のポイント 《胸式(きょうしき)呼吸を利用した発声について》 《背中を使った呼吸について》 《よく通る明るい声を出すための体幹トレーニングについて》 《支えのある声を出すための姿勢のポイント》 【著者】 中山シンジ ナカヤマ発声研究所代表。ヴォイストレーナー。東邦音楽大学(声楽専攻)卒業。 現在はヴォイストレーナーとして、よみうりカルチャー及び株式会社カルチャーで合唱やボイストレーニングの指導を行う。また、東京の池袋駅徒歩1分のスタジオで個人レッスンを行う。 教育音楽学会 会員。
  • あたらしい私のはじめかた
    -
    ■「世界でもっとも美しい88歳」 「『思考を変えると人生が変わる』という考え方のパイオニア」 「スピリチュアルジャンル最大の出版社ヘイハウスの創業者」 こうした数々の称号を持つルイーズ・ヘイ女史。 世界のセレブも信奉者に名を連ねるほど スピリチュアルの世界では、知らないひとはいないというぐらい 著名なスピリチュアル・リーダーです。 ルイーズは 「思考を変えると人生が変わる」という考え方を 多くのひとびとに伝えながら、自身のガンを完治させた経験から 心と病の関係を明らかにした著作『You Can Heal Your Life』を発表。 全世界5000万部のベストセラーになります。(邦訳『ライフヒーリング』たま出版) 本書はその『You Can Heal Your Life』の 豪華フルカラー書き込み式エクササイズブックです。 ■「人生とは、とても単純なもの。与えたものが返ってきます」 こうしたルイーズのメッセージとメソッドは もっともっと多くのひとの元に届けられるべき。 そんな想いから「ルイーズのファン」を公言される 道端ジェシカさんが初監訳を務めました。 ■目次 ・Part1 はじめに Chapter 1 基本的なテクニック Chapter 2 信念・思い込み ・Part2 変化のプロセス Chapter 3 健康 Chapter 4 恐れの感情 Chapter 5 批判的な思考 Chapter 6 許し Chapter 7 仕事 Chapter 8 お金と繁栄 Chapter 9 友達 Chapter 10 愛と親密な関係 ・Part3 新しい人生 Chapter 11 新しい自画像
  • 徒花の恋
    完結
    2.7
    全1巻660円 (税込)
    16歳の時、戸川貴一が好きになったのは同級生の長瀬亘だ。貴一にちょっかいをかけては好きだと言う亘に、卒業式の日、冗談めかして告白する。けれど、貴一の想いが本気だと気づいたのか、亘とは疎遠になった。以来、貴一は恋愛をしない。割り切った関係でいい、本気になっても返ってくるものは何もないのだから── そんなある日、貴一は亘と再会して……!?
  • あっきうのどこまで呑むの?
    完結
    3.3
    浴びるようにビールを呑む漫画家のデンジャラスすぎる日常。朝から呑む! 人間ドックの前日でも呑む! 原稿締め切りをとっくに過ぎてるのに呑む! 友人のおしゃれな結婚式でもドン引きされながら呑む! 悪魔のような肝臓をいいことに、セルフでも友人たちとでも、じゃんじゃん呑む姿が痛快な酔いどれ一代記!
  • あっきうのどこまで呑むの?(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    浴びるようにビールを呑む漫画家のデンジャラスすぎる日常。朝から呑む! 人間ドックの前日でも呑む! 原稿締め切りをとっくに過ぎてるのに呑む! 友人のおしゃれな結婚式でもドン引きされながら呑む! 悪魔のような肝臓をいいことに、セルフでも友人たちとでも、じゃんじゃん呑む姿が痛快な酔いどれ一代記!
  • 圧縮性流体力学 内部流れの理論と解析 (第2版)
    -
    1巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 系統的に学び、理解が深まる。[例題]と[演習問題]を増補。 重要な現象や数式の物理的意味をわかりやすく解説。 基礎的事項(1章、2章)から一次元流れ(3章~9章)、そして二次元流れ(10章、11章)までを解説。 学生の教科書として、機械系技術者が〈超音速流れの基礎知識〉を習得する上でも最適。 1994年発行『圧縮性流体力学-内部流れの理論と解析』26年ぶりの改訂第2版。 1章 圧縮性流体の性質 2章 圧縮性流体力学の基礎 3章 一次元流れの基礎式 4章 一次元定常等エントロピー流れ 5章 垂直衝撃波 6章 摩擦を伴う一次元定常断熱流れ 7章 機器における一次元定常流れ 8章 全温度が変化する一次元定常流れ 9章 一次元の波動 10章 二次元定常等エントロピー流れ 11章 斜め衝撃波 演習問題解答/付表/索引
  • あっちいけ!ミナミ
    完結
    -
    結衣(ゆい)は入学式の日に同じクラスのスポーツ万能男子・那樹(なつき)に一目ぼれし、猛烈に片想い中。 だけど近づこうとすると、いつも那樹の親友・美波(みなみ)に邪魔されてしまう。 女子よりも女子力が強く完璧な美波に負けっぱなしの結衣は、何としてでも那樹にいいところを見せたくて頑張るけど失敗ばかりの日々。 そんなある日、遊園地のチケットを手に入れた結衣は那樹と2人きりでデートに出かけることになってーー!? 2017年「ザ花とゆめ」(白泉社)に掲載された猪狩そよ子の珠玉の読切作品が電子書籍で配信開始! 片想い奮闘女子と女子力つよつよの小悪魔男子が繰り広げる三角関係ラブコメディ!! ◆この作品は「ザ花とゆめ」2017年12月1日号に掲載されたものを写植・タイトルロゴを一新して再構成したものです。 ◆この作品は猪狩そよ子短編集『キセカエ・シャッター-片恋憧憬短編集3-』収録作品です。重複購入にお気をつけください。 ◆本編44P、巻末に描きおろしイラストあり
  • 圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100
    3.8
    1巻1,650円 (税込)
    人生の幸福度を上げて、自由な未来を手に入れよう。 働き方も暮らし方も、コミュニケーションの取り方も、 変化に逆らうのではなく、変化を味方につけるのが最大のポイントです。 Chapter1 問題解決・目標達成ハック!        〈自分一人でがんばるな。環境と仕組みに注力しよう〉 Chapter2 時間管理ハック!        〈快適な自由時間はいくらでも生み出せる〉 Chapter3 インプット・アウトプットハック!        〈情報を正しく取捨選択しよう〉 Chapter4 お金ハック!        〈一歩踏み出すだけで、ラクラク貯まる〉 Chapter5 思考法ハック!        〈考え方を変えれば、どんどん幸せになれる〉 Chapter6 人間関係ハック!        〈良好な人間関係が人生を楽しくする〉 Chapter7 片付け・料理ハック!        〈ロジカル家事で生活を豊かにしよう〉 Chapter8 ヘルスハック!        〈健康管理こそ未来への最大の投資〉   効率化のスペシャリスト・勝間和代が贈る、 一瞬で人生の質が上がる100のネオ・ライフハック。 この1冊で、あなたも圧倒的に自由で快適な未来が手に入る!

最近チェックした本