小学校作品一覧

非表示の作品があります

  • ああ、PTAいじめ!~ご近所騒がせな女たち
    完結
    -
    「いじめるほうが悪いのか、いじめられるようなことをしてしまうほうが悪いのか…まるでニワトリとタマゴみたいな話ですね」美穂は一人息子の卓人が小学校に上がったのを機に、少しでも役に立てればとPTA役員に立候補するのだが、それがまちがいのもとだった。元々あったクラス内の調和を壊したことで、母親たちの間のいじめにあうようになってしまったのだ。まさか、親のいじめの因果が子に報い…で、卓人までいじめの対象になってしまったりしたらどうしよう!? 戦々恐々とするばかりの美穂は、偶然再会した小学校時代の恩師・平塚先生に相談する。実は彼のおかげで美穂は昔、いじめから脱することができたのだ。ところが、先生の答えは意外なもので…? 大人のいじめの陰湿な実態と、それに負けない女の勇気を描くシビア&痛快ストーリー!
  • アイアングランマ 1
    -
    1~2巻660円 (税込)
    女優、室井滋・大竹しのぶがダブル主演でスリリングなアクションを繰り広げたNHK-BSプレミアム連続放映のサスペンス1作目。(1)ソルト&シュガー、(2)ピンクトラップ、(3)表と裏の3話(NHK-BSでは6話)を収録。タイトルのIRON GRANDMA(鋼鉄のおばあちゃん)とは何者? それは世界の裏社会で暗躍した二人の特殊工作員。引退後還暦を越えた今、佐藤直美は孫が大好きなおばあちゃん、塩谷令子は企みを巡らす小学校の理事長。そんなおばあちゃんの二人が、再び裏社会の工作活動に呼び戻された。グランマ故の意外性とカモフラージュはお手の物。豪腕な男集団とまさかの格闘、銃弾をかいくぐり、任務を完遂。奇想天外な大活躍。2015年にはNHKのBSプレミアム(全6話)として放映。アイアングランマ、佐藤直美役は室井滋が、塩谷令子役は大竹しのぶが演じ大きな話題に。そして2018年6月、第2ステージ『アイアングランマ2』がNHK-BSプレミアムで日曜日夜に放映(連続6話)。本書中「ソルト&シュガー」(1~28)の種本は双葉文庫、2014年12月11日初版、ISBN9784575517439。続きの「ピンクトラップ」(29~57)および「表と裏」(58~83)は本書初出。
  • あいうえおからのおくりもの 私のイメージ辞典
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 児童詩教育に力を注ぐ小学校教師の授業から、こんな楽しい詩集が生まれました。みずみずしいことばにふれて、あなたも自分のことば‐イメージ‐を綴ってみてください。あなただけのイメージ辞典ができあがります。ことばを書き込む「あなたの辞典作りのページ」付き。
  • あいうえおフォニックス 英語の母音をひらがな5つで完全攻略!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆「フォニックス」とは、英語のつづりと発音をセットにして覚える学習法。◆英語圏では小学校で最初に学ぶこの学習法を、日本人に理解しやすくひらがな5文字で覚えられるよう考案したのが、「あいうえおフォニックス」。◆「あいうえおフォニックス」は、YouTubeのチャンネル登録者数が13万人を突破(2020年3月現在)。◆ロサンゼルス在住のバイリンガル・キッズ、アリーとファジーのネイティブ発音を聴き、マネするだけで、「通じる」英語が話せるようになるというのが人気の秘密。◆本の中に、発音動画が見られるQRコードが98個掲載! スマホ片手に発音動画を見ながら、楽しく英語の母音を身につけよう! ※一部の携帯電話・スマートフォン機種によってはQRコードが読み取れない場合がございます。パケット通信料を含む通信費用はお客様のご負担となります。
  • 愛が見えない億万長者
    -
    貧しい小学校教師のアギーにとって、弟の交際相手が資産家の娘なのが不運の始まりだった。彼女の伯父だというルイスが現れ、弟を金目当て呼ばわりされたあげく、駆け落ちした二人を追うため強引に車で連れ出されたのだ。外は大雪、車の中は二人きり……空気はいやでも濃密になっていく。さえない古着姿で気おくれするアギーとは対照的に、ルイスは高級スーツに身を包み、セクシーな魅力をみなぎらせている。でも、仕事しか頭にない冷徹な実業家なんて、興味はないわ。ルイスの考えは違っていた。“天使の顔に悪魔の体”――アギーのことをそんなふうに呼び、道中の楽しみをほのめかしたのだ!■欲しいものはすべて手に入れる億万長者のプレイボーイ、ルイス。彼の傲慢で如才ない誘惑に絡めとられたアギーは、我が身に残されたルイスの刻印が、キスの跡だけではなかったことを知ります。愛が見えない億万長者に、事実を伝えるべきか迷いますが……。

    試し読み

    フォロー
  • IQ探偵タクト 1 密室小学校
    -
    楓町に住む折原未来は、私立小学校・楓陽館に通う5年生。 たった二名しかいない新聞部に所属している。 もうひとりは、何度も不思議な事件を解決してきた天才少年、変人とも呼ばれている6年生の渋沢拓斗だ。 ある時、拓斗のクラスメイトが密室に閉じこめられる事件が起こった・・・。
  • 愛してるから嵌めさせて
    完結
    4.9
    全1巻220円 (税込)
    トモと速水(はやみ)は小学校からの幼なじみ。 独身フリーターとエリート商社マンという正反対な肩書を持ちながらも、学生時代と変わらずに気の置けない関係を続けていた。 そんな折、トモの新しい彼女が、速水とラブホテルから出てくる姿を目撃してしまい…。 親友からの裏切りに動揺と怒りを覚えたトモ。 速水の家を尋ねると、彼から告げられたのは衝撃の一言で!? 「俺が好きなのは、ずーっと…」 激重執着幼なじみ×鈍感ノンケ 溺れるほどの快楽に嵌められ、骨の髄まで愛される―― ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ICTを使いこなせる教員養成講座 1人1台端末とクラウド環境で授業できるようになるために
    -
    豊富な先行事例を持つ著者が精選した小・中・特支学校での演習実践と示範実践がビジュアル満載でよく分かる 教室の 1 人 1 台端末が当たり前となったいま、その環境下で授業できる先生の育成は必須そして喫緊の課題です。2022 年度からは、教職課程の認定基準としても「情報通信技術を活用した教育に関する理論及び方法」が新設され、必修化されました。 これに応えるため、信州大学教育学部の教員と附属学校園が連携し、理論と実践を往還させながら生み出したテキストです。教員養成大学で、学校現場で、さらには教育実習段階で身につけておきたい知識とスキルを、豊富な写真や図版を用いた実践記録を用いてわかりやすく解説します。 【目次】 はじめに:これからの学校教育を支える教員養成と教育実習とは 〈講義編〉 ・GIGA スクール構想を実現できる先生を目指して ・教育実習前に確認したいICT 活用指導力やクラウドスキル ・教育実習前に確認したいICT 活用の方法と技術 ・本書の教育実習での活用 〈実践編〉 ■小学校のクラウド活用1 いつでも、どこでも、だれとでも(日常的なICT活用)……附属長野小学校 ・説明したい! Google Jamboard の花びらで考えた繰り下がりの引き算 ほか ■中学校のクラウド活用1 目的や方法を生徒と共有する……附属長野中学校 ・資質・能力を育成するためのICT 機器の活用法 ほか ■特別支援学校のクラウド活用 児童生徒の内面を引き出す活用……附属特別支援学校 ・児童の意欲や期待感を高める視覚支援 ・Chromebook を使ったキーボード入力支援 ほか 〈体制解説〉 ・管理職として支えるGIGA スクール構想 ほか 【著者】 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター 1974年発足の附属教育工学センターを母体とし2016年より現名称。 教育委員会,学校等と連携を図り,「学び」に関する理論的,実証的かつ臨床的な研究・開発を行うことで,「次世代型学び」を探求し,学生への教育と現場教員の研修に寄与することを目的とする。 堀田龍也 東北大学大学院情報科学研究科・教授,東京学芸大学大学院教育学研究科・教授,信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター・特任教授 1964年生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。博士(工学)(東京工業大学)。東京都公立小学校・教諭,富山大学教育学部や静岡大学情報学部・助教授,メディア教育開発センター・准教授,玉川大学教職大学院・教授。文部科学省・参与等を経て,2014 年より現職。中央教育審議会・委員,同教科書・教材・ソフトウェアの在り方WG・主査等を歴任。2021 年より日本教育工学会・会長。
  • ITサービスマネージャ 合格論文の書き方・事例集 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の特長 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題やオリジナル問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実戦形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が36本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。
  • ITサービスマネージャ 合格論文の書き方・事例集 第6版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の特長】 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実践形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が35本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。    【目次】 第1部 合格論文の書き方 第1章 本書を手にしたら読んでみる 第2章 論述式試験を突破する 第3章 基礎編 第4章 論文を作成する際の約束ごとを確認する 第5章 論文を設計して書く演習をする 第6章 添削を受けて書き直してみる 第7章 午後Ⅰ問題を使って論文を書いてみる 第8章 本試験に備える 第9章 受験者の問題を解消する 第2部 論文事例 第1章 サービスマネジメント……専門家による4論文を掲載 第2章 サービスマネジメントシステムの計画及び運用……専門家による15論文を掲載 第3章 パフォーマンスの評価及び改善……専門家による12論文を掲載 第4章 サービスの運用……専門家による4論文を掲載
  • ITストラテジスト 合格論文の書き方・事例集 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の特長 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題やオリジナル問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実戦形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が36本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。
  • ITストラテジスト 合格論文の書き方・事例集 第6版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご案内】 ◆ITストラテジスト試験(ST)出題構成の変更 2022年12月にIPA(情報処理推進機構)より発表があり、2024年4月(令和6年春期)試験より、午後Ⅰ試験、午後Ⅱ試験それぞれにおける組込み分野の出題はエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)に集約されることとなりました。 ◆本書のご利用について 試験制度改訂に伴い、『第2部 第6章 組込みシステム・IoTを利用したシステム』は出題対象外となりましたが、それ以外の内容については引き続き問題なくご利用いただけます。学習者やご購入者の皆様、安心してご活用ください。 【本書の特長】 ◆「午後Ⅱ試験の論文を突破して,今度こそ合格したい!」と意気込んでいる方。必ず納得していただけます。 ◆文章に自信がないという方,小学校で作文を書いてから長い文なんて書いていないという方にも,丁寧に文章の書き方を説明しています。 ◆過去問題を使い,時間内に論文を設計し,合格レベルに仕上げるにはどうすればいいのか。一つ一つ確認しながら進めていきます。 ◆午後Ⅰ問題の事例を使って,論文を設計する方法も説明しています。 ◆巻末ワークシートを使いながら,実践形式で,論文に対する恐怖感を払拭していきます。まずは,鉛筆をもって書いてみましょう。 ◆第2部には専門家による論文が37本も掲載されています。合格できる論文とはどういうものなのか,しっかり把握してください。 【目次】 第1部 合格論文の書き方 第1章 本書を手にしたら読んでみる 第2章 論述式試験を突破する 第3章 基礎編 第4章 論文を作成する際の約束ごとを確認する 第5章 論文を設計して書く演習をする 第6章 添削を受けて書き直してみる 第7章 午後Ⅰ問題を使って論文を書いてみる 第8章 本試験に備える 第9章 受験者の問題を解消する 第2部 論文事例 第1章 事業戦略の策定または支援……専門家による2論文を掲載 第2章 情報システム戦略と全体システム化計画の策定……専門家による7論文を掲載 第3章 個別システム化構想・計画の策定……専門家による6論文を掲載 第4章 情報システム戦略の実行管理と評価……専門家による2論文を掲載 第5章 情報化リーダとしてのデジタルトランスフォーメーションや業務改革の推進……専門家による13論文を掲載 第6章 組込みシステム・IoTを利用したシステム……専門家による7論文を掲載
  • アイデアふくらむ探検ウォッチ micro:bitでプログラミング:センサーの実験・宝探しゲーム・友だちとの通信……使い方はキミしだい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「micro:bit(マイクロビット)」を使った腕時計型ツールで、遊べて学べるプログラミングを楽しもう! micro:bitはプログラミング教育用の小型コンピューター。 2012年にイギリスで生まれ、世界中の子供たちがこのコンピューターでプログラミングを楽しんでいます! その最大の特徴は、手のひらサイズながら光・温度・加速度・地磁気の各種センサーや無線通信などの機能が充実していること。 これらの機能を活かすようなプログラムをつくれば、例えばmicro:bitをゲームや温度計、方位磁石、通信機器のように使うことができるのです。 micro:bitは、インターネットブラウザーからアクセスして使える「MakeCode for micro:bit」でプログラミングできるので、一般的なネット環境さえ整っていればすぐにでもプログラミングを体験できます。 MakeCodeは、子供たちに人気のプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」に似たブロック型のプログラミング環境。 MakeCodeの経験がScratchを扱うときにも活かせるだけでなく、micro:bit自体はScratchとも連携できます。 以上の内容について、この本では写真や図解を豊富に用いてわかりやすく解説しています。 実験や観察などにも役立つプログラミングだけでなく、ゲームやコミュニケーションといった幅広い用途でのプログラミングも取り上げているので、この本で紹介しているプログラミングに取り組むことで子供たちの創造力や発想力が養われます。 さらにこの本では、micro:bitと一緒に楽しめる腕時計型ツール「探検ウォッチ」も紹介。 探検ウォッチを使えば、つくったプログラムを外でも実践できるので、楽しみ方の幅が広がります! 序文では、micro:bitの普及に取り組んでいるmicro:bit教育財団の特別メッセージも掲載。 子供たちのmicro:bitでのプログラミングを応援しています! 2020年春から小学校で本格的に始まるプログラミング教育の準備にもピッタリで、子供だけでトライできるのはもちろん、親子でも楽しめる一冊です。 ※誠文堂新光社ではmicro:bitと周辺機器がセットになった「KoKa micro:bit 探検ウォッチキット」を取り扱っており、こちらを用いてお手軽に本書の内容を実践することも可能です。 ■「子供の科学★ミライクリエイティブ」シリーズについて 1924年創刊の月刊誌『子供の科学』が、未来を生きる子供たちにとって大切な科学の実用知識について、楽しく・わかりやすく解説するシリーズ。 プログラミングなどの「ものづくりの力が身につく」テーマを中心としたラインナップ展開により、「子供たちの未来の可能性が広がる」シリーズを目指します。
  • 愛と欲望の絆 (1)
    完結
    -
    全9巻330円 (税込)
    愛する康夫と結婚し、幸せ絶頂の新妻さやか。だが、一人息子の康夫を溺愛する姑が全てにおいて口を出してきて…。 / エリート社員の晴彦と見合いし、一目で気に入った若菜は大切にしてきた30歳の処女を捧げ、幸せを感じる。しかし、若菜の小学校の頃からの親友・チエミが大反対。その理由とは…!? / 不健康な夫に身も心も疲れ果てた千里の怒りが大爆発した時!?
  • あいのかさぶた【電子限定かきおろし漫画付】
    4.6
    俺の優しさはお前限定。 尚人と創は小学校の頃からの幼馴染み。 家庭環境が複雑な尚人がグレた時も、創だけは見放さず、変わらず側にいた。 そんな創が大好きな尚人だが、気持ちはひた隠しにしている。 一方、尚人の力になりたくて同居を提案した創。 関係を壊さないようにと思うが、尚人が可愛すぎて気持ちを隠し通すのも限界で…?
  • あいのかさぶた(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    4.0
    1~5巻220円 (税込)
    俺の優しさはお前限定。 尚人と創は小学校の頃からの幼馴染み。 家庭環境が複雑な尚人がグレた時も、創だけは見放さず、変わらず側にいた。 そんな創が大好きな尚人だが、気持ちはひた隠しにしている。 一方、尚人の力になりたくて同居を提案した創。 関係を壊さないようにと思うが、尚人が可愛すぎて気持ちを隠し通すのも限界で…? ※この作品は単行本版『あいのかさぶた』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 愛の鎖に囚われて
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    幼なじみのケンカ相手……その瞬間までは。滝田と鈴堂は腐れ縁の関係だった。小学校から大学、果ては就職先まで一緒。しかし滝田の独立でようやくこの縁も切れるかと思った、その矢先に――酔った勢いで寝てしまう!その一夜が忘れたいのに忘れられない……。傲慢VS意地っ張りのアダルトラブ!!
  • 愛の顛末 恋と死と文学と
    4.5
    悲恋、秘められた恋、ストーカー的熱情など、文学者たちの知られざる愛のかたちを追った珠玉のノンフィクション。 ●小林多喜二――沈黙を貫いて亡くなった小林多喜二の恋人、田口タキ。多喜二に深く愛されながらも、自分は彼にふさわしくないと身を引き、それゆえ伝説的な存在になった。 ●近松秋江――女性に対する尋常でない恋着を描いて明治・大正の文学史に特異な足跡を残した近松秋江。いまでいうストーカーのごとき執着と妄執は、「非常識」「破廉恥」と評された。 ●三浦綾子――旭川の小学校教師であった三浦綾子は、敗戦による価値観の転倒に打ちのめされ退職、自死を図る。光を与えたのはクリスチャンである一人の青年だったが、彼は結核で逝き――。 ●中島敦――母の愛、家庭のぬくもりを知らずに育った中島敦が選んだ女性は、ふくよかで母性的な人だった。だが彼女には親同士が決めた婚約者がいた。そこから中島の大奮闘が始まる。 ●原民喜――最愛の妻を失ったときから、原民喜はその半身を死の側に置いていた。だが広島で被爆しその惨状を目の当たりにしたことで、彼は自らの死を延期したのだった。 ●梶井基次郎――宇野千代をめぐって、その夫、尾崎士郎と決闘-そんな噂が流れるほど話題になった梶井基次郎の恋。では、千代はどう思っていたのか。二人の出会いから別れを丹念にたどると、恋多き女の心情が浮かび上がる。 他に取り上げたのは、鈴木しづ子、中城ふみ子、寺田寅彦、八木重吉、宮柊二、吉野せい。 解説・永田和宏
  • 愛は嵐の中で
    完結
    2.0
    教師のイブは、授業後、突然男性に声をかけられる。どこか見覚えのある顔だが、この小学校の関係者とは思えない…。いぶかる彼女は彼の名を聞き、驚く。テレビで活躍中の有名人だわ!彼はイブにある頼み事をする。荷が重すぎるが、イブは彼の真剣さに負けて引き受けた。嵐のような日々が待ち受けているとは知らず。
  • 愛は嵐の中で【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    教師のイブは、授業後、突然男性に声をかけられる。どこか見覚えのある顔だが、この小学校の関係者とは思えない・・・。いぶかる彼女は彼の名を聞き、驚く。テレビで活躍中の有名人だわ!彼はイブにある頼み事をする。荷が重すぎるが、イブは彼の真剣さに負けて引き受けた。嵐のような日々が待ち受けているとは知らず。

    試し読み

    フォロー
  • 愛も恋も友情も。
    3.5
    小学校教師の早瀬優輝(はやせひろてる)は、失恋続き。フラれるたびに、親友の美容師・高野雪久(たかのゆきひさ)に神業のシャンプーで慰めてもらうのが日課だ。そんな優輝にある日、恋人候補が現れた!! 教え子の父兄で翻訳家の藤森京(ふじもりけい)は、理知的な美貌の大人の男。理想のタイプに口説かれて、初めは浮かれていた優輝。けれど、雪久との時間が減るにつれ、喜びより淋しさを感じてしまう。その上、京もなぜか雪久を敵対視して!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 愛を知らない悪魔に教えましょう lesson.1
    -
    1巻165円 (税込)
    小学校で教師をしているコウスケの元に突然、ボロボロのサキュバスのネリーが現れる。 契約は済んでいるから、精気を寄越せとコウスケに襲いかかる。 もともと硬派なコウスケは無理やり襲おうとするネリーに必死の抵抗。 そしてなぜか、ネリーと一緒に暮らしていくことに―… ※この作品は「AmarE vol.3」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 愛を捨てた罪
    完結
    5.0
    メガンはとてもはじけた19歳。恋人のアレッサンドロの誕生日をお祝いしようとして大失敗。そして、彼は愛より仕事を選んで遠くロンドンヘ行ってしまった…。こんなに深く愛しているのに、いとも簡単に捨てられてしまった。――そして7年後。メガンは小学校の教師となっていた。ある日、とある教え子の若い母親がメガンを訪ねてきた。そして少し遅れてその母親の婚約者が現れた。彼の顔を見て驚いた。彼は、あのアレッサンドロだったのだ!!
  • 愛を捨てた罪【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    メガンはとてもはじけた19歳。恋人のアレッサンドロの誕生日をお祝いしようとして大失敗。そして、彼は愛より仕事を選んで遠くロンドンヘ行ってしまった…。こんなに深く愛しているのに、いとも簡単に捨てられてしまった。――そして7年後。メガンは小学校の教師となっていた。ある日、とある教え子の若い母親がメガンを訪ねてきた。そして少し遅れてその母親の婚約者が現れた。彼の顔を見て驚いた。彼は、あのアレッサンドロだったのだ!!

    試し読み

    フォロー
  • AERA with Kids 2024年 春号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 CONTENTS 2024年[春] ●Special Interview 水野美紀さん ●イラストレーターtomekkoの脱・カンペキ親修行 第25回 学校生活でうまくSOSを伝えるには? 好奇心が育つ! 体験したくなる! 子どもの世界が広がる本 124冊 PART1 作家×本 『大ピンチずかん』作者・鈴木のりたけさん家の読み聞かせ 『ねないこだれだ』作者・せなけいこさん家の本 PART2 小学校×本 学校司書に聞く!読書の悩みQ&A 自然体験/多様性/ジェンダー・グローバル 今この時代に読みたい本 PART3 体験×本 教えない教え方で話題! 篠原信先生に聞く「自ら知りたい!」と思う方法 [水族館][動物園][科学館]などに聞く 「五感を刺激する本」 PART4 おうち×本 教えて!本好き親子の推し本&読書術 ●新学期・新学年応援特集1 今日から使える38のヒント 集中できる 学習環境の整え方 ○家の中で、子どもの集中力を上げるポイントはなんですか? 「淡い色」で心を落ち着かせる/ほどよい自然の音で集中力UP!/ 誘惑アイテムをさり気なくオフ…など ○モノの配置や選び方で、集中力は格段にアップ! 狭くても大丈夫。空間を分けてみよう/椅子の高さを 合わせる/学ぶスペースは幅100~120cm…など ○いろいろあって、こうなりました 学習環境・わが家の正解&教訓 ○ちょい足しにも♪人気ショップで見つけたお役立ちアイテム 【BOOK in BOOK】 認知機能を鍛えて“学習の土台”をつくる! コグトレ・パズル 数える・写す・覚える・見つける・想像する 5つの力をバランスよくトレーニング! ほか
  • 青い鳥飛ばそ! 1巻 愛と憎しみの出会いの巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    マンガを描く事が大好きな平凡な女子高生・スウは、九州から元に住んでいた東京に戻り、転校生として新しい学校に入学する。小学校以来の友人や、ヴィーナスと呼ばれる美貌の生徒会副会長、運動部のスカウトが絶えないハンサムボーイや女番長など、多彩な生徒が在籍するこの高校で、スウが出会う青春の日々とは――?
  • 青い鳥飛ばそ!(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    全12巻110円 (税込)
    マンガを描く事が大好きな平凡な女子高生・スウは、九州から元に住んでいた東京に戻り、転校生として新しい学校に入学する。 小学校以来の友人や、ヴィーナスと呼ばれる美貌の生徒会副会長、運動部のスカウトが絶えないハンサムボーイや女番長など、多彩な生徒が在籍するこの高校で、スウが出会う青春の日々とは――?
  • 青鬼 開かずの扉と虹色の蝶
    -
    再び訪れた碧奥小学校で……敵のクロさんを、助ける!? 【あらすじ】「……なんだよ、あれ?」数えきれないほどのお札が貼りつけられた「開かずの扉」の奥にいたのは――? ひろしから呼び出され、久しぶりに碧奥小学校に集まったたけし、卓郎、美香、ハルナ先生、そしてタケル。黒い霧や虹色の蝶、ひとりでにピアノが鳴り出す音楽室、開かずの男子トイレなど、オカルトなウワサが飛び交う小学校で再会したのは、全身に傷を負い、まったく動けない状態のクロさんだった……。『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第9弾!
  • 青鬼 かがみの城からのだっしゅつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ゲーム「青鬼」の幼年童話、第2弾!! 小学校低学年から読める、「青鬼」シリーズです。 【購入者特典】たけしたちがしゃべる! 青鬼がうなる!! まるで自分もその場にいるような臨場感! サウンド体験型 音声ダウンロード特典付き 【あらすじ】みかちゃんの リボンを くわえて にげた 黒ネコを 追って 「かがみの城」に むかった たけしたち。 城の中には へんてこな 青い おばけが かくれていて……。 ※ダウンロードのサービスは予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
  • 青鬼 ゾンビだらけの遊園地
    3.0
    怪物が――2体いる!? 夜の遊園地で囚われた仲間を探し出せ! 夏休みの間、知恵と勇気で何度もピンチを切りぬけ、友情をはぐくんできたひろし、卓郎、美香、たけし、そしてタケル。二学期がはじまり、それぞれの小学校でおだやかな日常を送っていたひろしたちだったが、ハルナ先生からの電話をきっかけに、再び、奇妙な事件に巻きこまれていく。二十年前、客や従業員たちがいっせいに行方不明になるという怪事件が起きた「まほろば遊園地」で待っていたものとは――。『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第5弾!
  • 青鬼 調査クラブ ジェイルハウスの怪物を倒せ!
    3.0
    『青鬼 ジェイルハウスの怪物』(PHPジュニアノベル)と交錯(クロスオーバー)する、興奮のストーリー! 夏休みのある日、街外れの洋館・ジェイルハウスで恐ろしい怪物に遭遇したひろしたち。命からがら洋館から脱出したひろしたちの姿を、一人の少女が目撃していた……。目撃者・レイカは、ひろしと同じ小学校に通う5年生。初めてオカルト現象を目の当たりにしたことに感激したレイカは、オカルト調査クラブを立ち上げ、クラブ初の調査対象として「ジェイルハウス」を選ぶ。そして、幼なじみの優助とともに怪物ホカク計画を開始するが……。
  • 青鬼 無人島からのだっしゅつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ゲーム「青鬼」の幼年童話、第3弾!! 小学校低学年から読める、「青鬼」シリーズです。 【購入者特典】たけしたちがしゃべる! 青鬼がうなる!! まるで自分もその場にいるような臨場感! サウンド体験型音声ダウンロード特典付き 【あらすじ】ゴムボートに乗って海で遊んでいたら、おばけみたいな魚にひっぱられて無人島に流されてしまった、たけしたち。島には「ひらべったい青いおばけ」がたくさんいて……!?
  • 青空★ウォーズ【新装版】
    完結
    3.4
    全1巻701円 (税込)
    教育実習で小学校に赴任したタマキは、1人の不良教師と出会う。髪はぼさぼさ、常にジャージ、さえない表情…江井ヒデオの第一印象はサイアク!なのに、ヒデオの姉であり、自分の担当教員でもあるリカコの厳命で、突然同居することになって――!?先輩教師と一つ屋根の下?ヒミツな恋の教育実習♪
  • 青空応援団~僕らはいつだって応援している~
    3.0
    本気の応援には人を変える力がある 小学校で講演するといじめがなくなる。 施設で応援すると車いすのおばあちゃんが立ち上がる。 座り込んだランナーが再び走り出す。 東日本大震災後、「人助けに理由はいらねぇ」をモットーに泥かきを手伝っていた「スコップ団」の団長が「もう支援ではない。これからは応援だ」と社会人応援団を立ち上げた。 頑張ることはかっこ悪くなんかない!
  • 青空の澄んだ色は
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    教師を目指す杉浦秀は、講師として小学校に赴任する。そこで、秀が小学校の時担任だった深田龍二と再会する。秀にとって、深田は憧れの人であり、心の支えだった。再び会えたことに驚く秀だったが、昔の印象とは違う深田に戸惑いを感じる。しかし、次第に深田への想いは形を変えていき…
  • 蒼とイルカと彫刻家
    -
    (薬師寺一彦・協力) 小学校一年の夏にプールで溺れそうになったときに、プールの底でイルカの目を見た蒼。それ以来、蒼の心の中に一頭のイルカがすみ始めた。イルカはいつも蒼の心に静かによりそっていたが、森の中で不思議なしずくの形をした置物を見てから、それは自分の意思で動きだして……。自分の本当の居場所を追究し、彫刻家との出会いを通して成長する少年・蒼のひと夏を爽やかに描いた感動作。

    試し読み

    フォロー
  • 青野 黒 エッセイ集1 ドッジボール狂時代
    -
    1~3巻198円 (税込)
    子供の頃の体験を克明に描き記した『ドッジボール狂時代』。少年時代のテレビゲームで遊んだ思い出を描いた『宙を舞うゲーム機』、ブラウン管テレビの時代を描いた『テレビのお話』、雨に咲く、あじさいの花考察する『初夏の花、あじさいについて』、小学校の卒業記念にもらった『卒業記念品の紅白饅頭について』の話、『希望とは』、『あなたは海派?山派?』を収録。
  • 青の魔性
    値引きあり
    -
    異様な才能と魅力を秘めた教え子の女生徒に強くひかれながらも、母親と肉体関係を結ぶ小学校教師。それを知った少女が自殺した時、教師は普通の女性を愛せなくなり、精神に異常をきたす(表題作)。老朽化した橋の爆破の陰で計画された殺人事件を暴く『枕に足音が聞える』ほか、『サギ・カンパニー』『獣の償い』『褥の病巣』『途中下車』『共犯の瞳』『禁じられた墓標』『鉄筋の猿類』の、斬新な着想で読者を圧倒する推理短編、全9話。
  • あかいそりにのったウーフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好奇心の強いくまの子ウーフが日々の暮らしの中で出会う疑問をテーマにした「くまの子ウーフの童話集」(全3巻)は、ウーフが一生懸命考える姿を通じて生きることの本質と喜びを鮮やかに描き出し、ロングセラーとして世代をこえて愛読されてきました。 このウーフの物語を、小学校低学年の子どもたち向けて、親しみやすい幼年童話の形でお届けします。 各巻2話収録、オールカラーの挿絵で、初めての一人読みに最適です。 本書は、「あかいそりにのったウーフ」「まいごのまいごのフーとクー」を収録。
  • 赤かぶ検事奮戦記 午前三時の訪問者(電子復刻版)
    -
    山口地方裁判所下関支部の刑事法廷では、身代金誘拐・殺人被告事件の審理が行われていた。被害者は小学校四年生の若杉博之。被告人の宮里正子は三十一歳の彫りの深い容貌の美人である。彼女は捜査段階から公判にいたるまで一貫して犯行を否認、しかも弁護には腕利きの妙泉憲正弁護士がついていた。捜査の盲点を巧みに衝く妙泉の弁護にたじろぐ赤かぶ検事。公判の維持は可能なのか? シリーズ傑作長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 赤毛米をそだてた久ぞうさん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「みんなげんき?まいにちごはんたべてる? わたしは赤毛米の〈まいピー〉。きょうはお米のおはなしをするよ。」 寒冷な気候のため米が育たないとされていた北海道で、困難を乗り越えて稲作を成功させた中山久蔵のおはなしを、久蔵が育てた赤毛米のキャラクター〈まいピー〉が紹介します。北海道の稲作と北広島市の昔がわかる、幼児から小学校低学年向けのやさしい絵本です。
  • 赤崎水曜日郵便局
    3.8
    ◆巡り合うはずのない“他人の日常”とのちょっと奇妙な出合い◆  1週間の真ん中の水曜日は人々の日常であふれています。  全国1億2千万人の水曜日は実にさまざま。  そんな「水曜日の物語」を綴った手紙が  熊本県南部の海辺にある小さな町に届きました。  知らない誰かの「水曜日の物語」が流れ着き  知らない誰かの元へ旅立つ洋上の赤崎水曜日郵便局。  手紙を通じた一期一会。  ささやかな希望と奇跡をお届けします。 【赤崎水曜日郵便局について】 水俣エリアである熊本県津奈木(つなぎ)町は、水俣病の被害地域であったこともあり、芸術文化による地域再生に取り組んでいる。その一環で始まったのが赤崎水曜日郵便局。町内の小さな岬・赤崎の海の上の小学校(廃校)に設置された小さなポスト。そこに全国から無作為に「水曜日の出来事」を書いた手紙が届き、それを別の参加者に転送する「片道書簡」形式。内容は家族や仕事のこと、恋愛、友達のこと、そして病や災害のこと......。「人」との交錯だけでなく、動物やモノとの出合いや別れなど、ごくごくささやかで日常的、しかし劇的な出来事が綴られており、手紙の交換を通じて人と人をつないでいく。これまで5000通以上の「水曜日の物語」が集まり、テレビやネットなどで全国的に大きな反響を呼んでいる。
  • 赤字指導解説つき 大人の算数学びなおしテスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、小学校~中学校で学ぶ算数・数学の問題を集めたテスト形式の書籍です。やさしい問題から、取り組みがいのある問題まで、さまざまな種類の問題を集めてみなさんにお届けしています。 学生時代、算数のテストが好きだった方は、本書に取り組んで、もっと問題を解けたときの楽しさを味わえることでしょう。 算数のテストが苦手だった方にも、公式や問題の解き方、ヒントをたくさん用意していますので、きっと問題を解く過程を楽しんでいただけるはずです。 算数の楽しさは、なによりも自分で実際に問題を解くことにあります。自分で問題を解くためには、そのことを深く理解し(インプット)、それを応用して手を動かす(アウトプット)という、インプットとアウトプットの両方が必要になるからです。 ですから、算数の問題を解くことは、論理力・理解力を鍛えると同時に、表現力・問題解決能力を磨くことにもつながります。 本書は24の分野のテストと総まとめテストで構成されています。ぜひ、お好きな部分から挑戦してください。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な掲載内容】 ■テスト1「整数の足し算・引き算」 ■テスト2「整数のかけ算・割り算」 ■テスト3「単位と面積の計算」 ■テスト4「分数・小数の足し算・引き算」 ■テスト5「分数・小数のかけ算・割り算」 ■テスト6「正の数・負の数の計算」 ■テスト7「速さ・距離・時間の計算」 ■テスト8「多角形の角度」 ■テスト9「円の面積と弧の長さ」 ■テスト10「立体の体積」 ■テスト11「立体の表面積」 ■テスト12「比例と反比例」 ■テスト13「平均と百分率」 ■テスト14「文字式の計算」 ■テスト15「1次方程式」 ■テスト16「平方根と有理化」 ■テスト17「連立方程式」 ■テスト18「1次関数」 ■テスト19「式の展開」 ■テスト20「因数分解」 ■テスト21「2次方程式」 ■テスト22「角と平行線」 ■テスト23「三角形の合同」 ■テスト24「三角形の相似」 ■総まとめテスト
  • グリム童話 赤ずきんちゃん
    -
    1巻110円 (税込)
    おばあさまのお見舞いに行った赤ずきんちゃん。でも待っていたのは……。誰もが知ってるグリム童話の代表作です。(小学校低学年向け)

    試し読み

    フォロー
  • 赤ちゃんができたらかかる&もらえるお金がわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤ちゃんができたらもらえる一時金や助成金はいくら?妊娠・出産・育児にはいくらかかるの? 保育園や幼稚園、小学校から大学まで子どもにいったいいくらかかるの? それらの育児まわりの支出金額が具体的にわかる本。新米ママ&パパの妊娠・出産・育児期の“お金の不安”をこれ1冊で解消します。 人気マンガ家「フクチマミ」さんのゆるくて軽快なイラスト&マンガで、むずかしい話もグッとわかりやすいのもうれしいポイント。 【特集内容】 ◯妊娠・出産・育児でもらえるお金オールガイド ◯子ども一人42万円もらえる!出産育児一時金 ◯産休中に給料の2/3がもらえる!出産手当金 ◯14回分の妊婦健診費の熟成 ◯ワーママ必見!産休中・育休中のやりくり術 etc.
  • 赤ちゃんが病気になったら何科にかかればいいの?小児科とはそもそもオールマイティーな科ではない。家庭での対処方法は?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 はじめに 赤ちゃんは3か月を過ぎると何かと病気にかかる。 母体を通じて得られる「免疫」、つまり病気から守ってくれる母親からのプレゼントの効力が薄くなるからだ。 母乳を飲ませている間はそれが薄くなる。 それでも続いていくものなのだが、やはり薄いので病気にかかりやすくなる。 また、生まれたばかりのころと違って、外出の機会も増える。 上に兄弟がいればますます増える。 その兄弟自体も病気になって、感染の機会はぐっと増す。 赤ちゃんが病気にかかりやすくなっても仕方がないと考えると良い。 ましてや初めての子であれば心配して当然。 ママだって母親一年生だ。 そう考えると、肩の荷が急に下りて、楽に考えられるときもある。 ある程度大きくなるまで、あれこれとかかるものだが心配しなくてもいい。 病気にかかることで赤ちゃん自身で免疫がついてきて、少しずつ丈夫になる。 遅くても小学校に入るころまでには丈夫になる。 「あれ?」あんなに病気にかかりやすかったのは何だったんだけ? そんなことを思えるようになる。 そうは言っても現在進行形であれこれかかると小さいだけにかわいそうだ。 自分があのとき外出させたせいか?など気に病むこともある。 これが成長にまで影響してくるのでは?と心配にもなる。 不安で心配で・・・そういう時期が母親になれば誰でもある。 自分が「このぐらい大丈夫!家で様子を見よう。」 そう思えるときが来るまで受診は迷わずすると良い。 それがたとえ夜間の救急であっても、心配して夜じゅう過ごすことを考えれば結局、行って良かったと胸をなでおろすことの方が良い。 受診していく中で、医師の言うこと、看護師の言うこと、先輩ママの言うこと、そんなことを聞きながら、自分でもこれぐらい家で様子を見ていれば平気。 そんな自信もついてくる。 母親も子どもに成長させられるのだ。 こんなときはゆっくり休んでいれば明日は元気になるわ! そんな自信がついたら、受診回数もおのずと減ってくるし、安心して子どもの看病もできるようになる。 それにしても迷うのは赤ちゃんのこの病気には何科にかかればうまく治してもらえるものか。 この本ではそれをアドバイスできればと願う。
  • 赤ちゃんってどうやってできるの? いま、子どもに伝えたい性のQ&A
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 大切なのに説明しづらい性の話を子どもに正しく楽しく伝える性教育本が誕生!医師夫婦・アクロストンによる初の著書。 「赤ちゃんってどうしてできるの?」 「生理ってなに?」 「どうしてぼくにはおちんちんがあるの?」 など、とても大切なことなのに、とても説明しづらい性のお話。 日本では「寝た子を起こすな」の思想のもと、 学校でも家庭でもタブー視されてしまいがちです。 一方で、ネットなどには歪んだ性のコンテンツがあふれ、 子どもたちが間違った価値観とともに成長するリスクが大きいのが現実。 そこで本書では、3~9才の子どもの親が性教育で悩んでいること、 困っていること、どう説明したらいいかわからないことすべてに性教育の専門家がまるっとお答えします。 監修には、小学生の子どもの親で、 実際の学校教育の現場で保健体育の授業を受け持つ医師夫婦のアクロストンさんを迎え、 リアルでまじめで楽しく役に立つ性教育本を目指します。 アクロストン:小学生2人の親でもある医師夫婦。 医療に従事する傍ら、公立小学校で保健体育の授業を受け持ったり、 全国で子ども向けの性教育のワークショップを行うなど、性教育を広める活動を行っている。
  • 茜色の君に恋をする 1
    -
    いじめられっ子だった羽山優菜は小学校教師となって、子どもの頃暮らした街に帰ってきた。 そこで昔、彼女をいじめていた同級生、冬木志郎と再会する。 教師として真摯に子供たちと向き合う優菜に近づこうとする志郎。 地方の街と小学校を舞台に、二人の関係が次第に変化してゆく。 かつて自分を苦しめた男を許し、愛する事が出来るのか? 第1回お仕事小説コン入選作品
  • 赤×ピンク
    3.9
    東京・六本木、廃校になった小学校で夜毎繰り広げられる非合法ガールファイト、集う奇妙な客たち、どこか壊れた、でも真摯で純な女の子たち。体の痛みを心の筋肉に変えて、どこよりも高く跳び、誰よりも速い拳を、何もかも粉砕する一撃を――紡徨のはて、都会の異空間に迷い込んだ3人の女性たち、そのサバイバルと成長と、恋を描いた、最も挑発的でロマンティックな青春小説。
  • 明るいPTAのススメ、気軽に参加!!すべては子どもの笑顔のために。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 まえがき 子供の成長はあっという間ですね。気が付いたらこの間まで赤ちゃんだったのに、いつのまにか大きくなっています。 そしてあれよあれよと幼稚園入園に小学校入学へ。ママ友と顔を合わせるたびに「早いわねー。」が口癖に。 そんなスクールライフについてくるのがPTA。子供の学校行事の一環として楽しく参加したいもの。 ですが実際に、働いている親御さんは参加しづらいものです。集まりはどうしても平日の昼間。 お父さんの参加なんてまるで他人事。母子家庭でも参加してもらうのが難しいのに、父子家庭なら参加は更に難しいでしょう。 そんな皆さんの意見を聞くと「そもそも集まり自体が面倒くさい。」「顔を出したら何の仕事を押し付けられるのかわからない。」 「とりあえず、他の人に任せてしまおう。」「仕事を持っているので行けない。」 「家族の面倒(小さなお子さんや親の介護)で手が離せない」など理由は様々です。 単に人と会うのが苦手と煩わしささえ感じる親御さんが少なくありません。皆さん思う事は一緒です。 でもPTAの役員さんや集まりに参加している人から見たらどう思うでしょうか? 同じ学校や幼稚園に通っていて、参観日は来るのにPTAの集まりは全く来ない。 そうすると「こっちは一生懸命やっているのに。」と、正直面白くない思いを持っている方も少なくありません。 せっかく同じクラスで子供同士仲良くしているのに、お母さんたちがうまくいかないと格差がうまれてぎくしゃくしてしまいます。 では無理なく参加しながら、温度差もなく、気持ちが軽くなるヒントを見てみましょう。これでPTAは怖くありません。 著者紹介 suteteko(ステテコ) 1969年北海道生まれ、在住。地元の短期大学卒業後、営業職、事務職、接客業を中心に転職。 派遣社員も経験。結婚後、二児の母となり子供の闘病を機に病室でライターを始める。 転んでも何かつかんで起き上がる性格。
  • 「明るさ」「おだやかさ」「自立心」が育つ 自己肯定感が高まる声かけ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもが社会に出てからの自立やしあわせを左右するのは、学力ではなく自己肯定感だ。文武両道で知られる有名小学校の教諭が、教育の現場でも重視されるようになっている自己肯定感について、「達成力」「仲間力」「感情力」という3つの視点から解説する。
  • 贖い : 上
    3.7
    7月1日東京・杉並。小学校の校門に男児の切断された頭部が置かれていた。2日埼玉・和光。林で、中学生の少女の刺殺死体が発見された。3日愛知・名古屋。ス-パーで幼児が行方不明になる。これらの事件を追う捜査員の姿を丹念に描き、事件の背景、犯人の動機を重層的に炙り出す五十嵐ミステリーの新たな金字塔。ベストセラー『誘拐』で活躍した星野警部が、新たな相棒とともに難事件に挑む。
  • 秋の卒業式【マイクロ】
    完結
    -
    全1巻121円 (税込)
    島にある学校は小学校がひとつだけ。そんな離島で生まれ育ったはじめは東京で働いていたが、派遣切りにあってしまう。久しぶりに戻った島で幼なじみの遼に再会し、小学校が廃校の危機にあることを知り・・・――――。 心に沁みるノスタルジックストーリー。
  • 秋の夜に読みたい宮沢賢治
    1.0
    1巻1,518円 (税込)
    いつかは読みたいと思っていた作品、子どもの頃に読んだ作品を大人になった現在、もう一度味わってみるのも非常に趣深いものです。 秋の夜長にぴったりな宮沢賢治の名作「銀河鐵道の夜」をはじめ、名作たちをゆったりじっくりと味わってください。 【目次】 銀河鐵道の夜   一 午後の授業   二 活版所   三 家   四 ケンタウル祭の夜   五 天氣輪の柱   六 銀河ステーシヨン   七 北十字とプリオシン海岸   八 鳥を捕る人   九 ジヨバンニの切符 いちょうの実 雪渡り   雪渡り その一(小狐(こぎつね)の紺三郎)   雪渡り その二(狐小学校の幻燈会) 〔雨ニモマケズ〕 グスコーブドリの伝記   一 森   二 てぐす工場   三 沼ばたけ   四 クーボー大博士   五 イーハトーヴ火山局   六 サンムトリ火山   七 雲の海   八 秋   九 カルボナード島
  • あきらめない。 最後の最後まで逆境に立ち向かった「男・村田の流儀」
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    「勝ちたい。でも勝てない」 プロ入団9年で最下位7回の横浜で不動の四番としてチームを牽引。 「優勝したい」 その一心で巨人に移籍を決意し、移籍1年目で優勝を経験。 その後もレギュラーとして活躍を続けるも、『若返り』のチーム方針で 戦力外を突きつけられ…… 家族のために、チームのために。 勝利を目指して走り続けた『男・村田修一』の波乱の野球人生を初めて振り返る。 ●オレはバッターで勝負する! 松坂との対戦で、自分の生きる道が決まった ●勝負は勝たないと意味がない。準優勝ではダメ、銀メダルはもういらない ●守備に対する苦手意識はプロに入ってからもつきまとった。  実は引退するまでずっとそうだった  「できれば打球が飛んでこなければいい」と思っていた ●二軍でこの作業に取り組まなかったら僕が再び一軍に上がることも、  15年間もプロ野球でプレーすることもできなかったかもしれない ●九番に下げられたとき「九番の次は何か、わかるか?」と聞かれ「一番です!」と  答えて「バカヤロー、ベンチだろ!」と怒られたのも牛島さんだった。  あのときは「えぇ! ベンチもあんの?」と思ったものだ ●それまでは自分のことばかり、欲ばかりを追いかけていたけれど、長男が生まれたときから  「誰かのために」と考えるようになった。  自分が守らなければならないものができたことで、カッコいい父親でありたいと思った ●試合前にはいつも、「おえっ、おえっ」とエヅくような緊張に襲われる。  プレイボールがかかる数分間に決まって「それ」がやってくる ●独立リーグでの待遇はジャイアンツ時代とは比べものにならない。  小学校の校庭で練習することもあったし、練習で使う硬球にはビニールテープで補修してある
  • 芥川龍之介 名作集 心に残るロングセラー
    4.0
    1巻1,056円 (税込)
    小学校の国語の教科書にも掲載されている『蜘蛛の糸』、『杜子春』、『トロッコ』、『鼻』をはじめ、小学生時代に一度は読んでおきたい選りすぐりの芥川名作を10話収録しました。漢字はすべてふりがなつきで、難しい言葉や難しい言い回しにはていねいな解説がついていますので、小さい子から読むことができます。子どもの優しい心、強い心、そして、生きる力を、芥川龍之介の名作が育てます。誕生日をはじめ、お祝いのプレゼントに最適の一冊です。
  • 悪の芽
    3.9
    大手銀行に勤める41歳の安達は、無差別大量殺傷事件のニュースに衝撃を受ける。40人近くを襲ってその場で焼身自殺した男が、小学校時代の同級生だったのだ。あの頃、俺はあいつに取り返しのつかない過ちを犯した。この事件は、俺の「罪」なのか――。懊悩する安達は、凶行の原点を求めて犯人の人生を辿っていく。彼の壮絶な怒りと絶望を知った安達が、最後に見た景色とは。誰の心にも兆す“悪”に鋭く切り込んだ、傑作長編ミステリ!
  • 悪魔なカレのイジワル×Hな愛し方 1
    無料あり
    3.0
    小学校の頃、リイコをいたぶり続けていたルイ。大学で再会した途端、またそんな状態に…。それどころか同居することになってしまって…。悪魔なルイにされるがままのリイコ、いったいどうなっちゃうの!?
  • 「あ、この子いいな」が「ずっと一緒にいたい」になる 男が手放さない女のヒミツ(大和出版)
    3.0
    もう、ボディタッチやワガママするだけじゃ、落とせない!あなたの恋愛テクは、間違ってる!?・おバカキャラは、トク? ソン?・話は盛りあがったはずなのに……、なぜ?・「好きアピール」しないと思いは伝わらない?・どのくらいのワガママがちょうどいい?・ボディタッチって本当に効果あるの?・男友達を気になりだしたら……・ギャップはどこまで大事?<著者紹介>内野彩華1977年生まれ。津田塾大学情報数理学科を卒業。学生時代より、銀座のクラブでアルバイトをし、人気ナンバーワンとなる。2003年、キャバクラ「クラブアップス」「アップスター」を設立。現在、オーナーママとして2つの店舗を経営。激戦区の新宿歌舞伎町で、ひときわ注目されている。幼稚園・小学校の頃から、大人のコミュニケーションを観察していたことから、人間関係の洞察が深い。そのため男性も女性もハッピーになれる“独自の恋愛哲学”には定評がある。

    試し読み

    フォロー
  • あさがおと はるくん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもの共感ポイント満載で小学校司書絶賛! 育て方のコツが楽しくわかる、「今までになかった」あさがおの写真絵本。はるくんが初めてあさがおを育てる過程を、しゃしん絵本作家のキッチンミノル氏が撮影。タネを植えるところから、芽が出て、ツルが伸び、たくさんの葉っぱがしげり、きれいな花が咲く……そして、また、タネができるまでを、はるくんのリアルな「気づき」と共に美しい写真で紹介しています。思わず声が出てしまった発芽の喜びや、開花したあさがおに触れた時の静かな感動……。はるくんの生き生きとした表情や言葉は、あさがおの成長を臨場感たっぷりに伝えてくれます。学習の一助にもなる、監修・星野敦先生によるワンポイントアドバイス付き!
  • 朝日脳活ブックス 思いだしトレーニング 大人の常識・雑学 もの知りテスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 思いだすことで、脳を刺激するシニア層に向けた大好評脳トレシリーズ「朝日脳活ブックス」の最新刊。小学校で習うレベルの常識問題から、話題を集めた重大事件、有名人にまつわること、テレビ・映画などのエンタメ、スポーツなど、幅広い分野から約600問を出題。楽しみながら考えることで脳が活性化。
  • アザユキ
    -
    1巻628円 (税込)
    ■内容紹介 中学3年の夏休み。劣等生の達也はすべてにやる気を失っていた。偶然出会った年上の美少女ミヨが県内トップクラスの高校の生徒だと知った達也は、その高校を受験するという無謀な決意をする。学校説明会でミヨに赤いボールペンをもらった達也の成績はありえないほど上がり続け合格圏内に達するが、達也の周りの人たちには不幸が訪れてしまう。やがて、ミヨの謎が明らかになり、達也は決断を迫られるが……。心をゆさぶるラスト。切なく甘い青春ストーリィ。 ■著者紹介 式田 亮(しきだ りょう) 千葉県生まれ。大学を卒業後、進学塾専任講師となる。剣道、居合道ともに4段。J‐SHINE認定小学校英語指導者。日本ユニセフ協会、日本赤十字賛助会員。千葉県千葉市在住。

    試し読み

    フォロー
  • 明日
    4.8
    城南小学校の二年二組では今日も男の子が暴れていた。その頃、青年は新しい職場で再起を期していたが……。発達障害の2人と周囲が抱く葛藤、そして彼らの成長を描いた“私たちの明日を変える”温かな物語。
  • 明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ちょっと変えれば学校がもっと楽しく! 「勉強が好きじゃない」「気の合う友だちがいない」 ・・・そんななやみがあるキミに読んでほしい。 学校がちょっと楽しくなるためのヒントをギューっとつめこみました! 齋藤孝先生が、明日学校に行くのが楽しみになるようなコツや方法を教えます。 ●小学校で習うことは、○○に役に立つ! ●学校を楽しむ呪文は3つの「ション」!? ●苦手なことこそ学校を楽しむポイントになる! ●友だちはむりにつくらなくていい!? ちょっとびっくり、でも読めば納得の“学校のひみつ”を知れば、きっと学校が楽しくなる! ※本書は、2011年刊行『こどもスーパー新書 こうすれば学校がもっと楽しくなる』を加筆修正し、装い新たにした改題新版です。 ※この作品はカラー版です。
  • 明日はキミのことなんか。
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    幼なじみにはもう、戻れない――? Sho-Comi連載時に「泣ける!」と大反響!!!! 小学校からの幼なじみ、由茉、瑞希、奏汰はいつもいっしょ。 でもいじめから助けてもらった事をきっかけに、由茉は瑞希を“男の子”として意識しはじめ――― 伝えたいのに、伝えられない―― もどかし三角関係ドラマチック・ラブ!
  • 明日はキミのことなんか。【マイクロ】 1
    無料あり
    -
    全4巻0~121円 (税込)
    由茉には、小学校からの幼なじみがいる。 ぶっきらぼうで口の悪い瑞希と、いつも優しい奏汰。 だけどある事件から、3人の友情は大きく変わっていき――― 美麗絵師・きみど莉央がおくる、もどかし三角関係ドラマチックラブ!!
  • あした、弁当を作る。
    3.8
    1巻1,265円 (税込)
    朝、いつものように、母親がぼくの背中に触れる。いつものように「行ってきます」と答えて学校に行けばいい。それなのに、ゾクッと寒気がした。ぼくは自分の反応に驚く。 異変は続く。昼休み、母親が作ってくれた弁当を開ける。母親はぼくの世話をするのが生きがいらしい。おかずたちが、「おいしく食べて欲しい」とぼくにプレッシャーをかけてきて、一気に食欲が落ちる。でも、これはせっかく母親が作ってくれたお弁当。無理やり食べたけれど、気持ちの悪さは残った。いったい、ぼくはどうなってしまったのだろう? 中学生男子・タツキの自立心は、弁当作りへの熱意に変わる。冷凍食品を使えば、料理が得意でなくても弁当が作れるらしい。弁当作りの先輩・マシロにアドバイスをもらったり、幼なじみ・カホに相談に乗ってもらったりしながら、タツキは自分の弁当を作り続ける。しかし、母親には「タッちゃんはそんなにお母さんが嫌いなの?」、父親には「どうしてお母さんの仕事を奪うんだ」と責められ──。 両親が決めたことを守らないのは、わがままなんだろうか? 自分の弁当を作りたい気持ちは、どうしたらいいんだろう? 映画化もされた『お引越し』で知られる児童文学作家、ひこ・田中が描く、一風変わった中学生男子の反抗期。弁当作り、さらには洗濯まで!? ユーモアたっぷりに描かれる反抗期の心情、必読です! 【対象:小学校高学年以上】
  • あした、また学校で
    4.6
    月曜の朝、小六の一将(かずまさ)に声をかけたのは、幼なじみの咲良(さくら)でした。「一将の弟、荻野先生に怒られて泣いてたよ」。運動が苦手な弟の将人(まさと)は、「できない子は朝練に来て」と先生に言われたのに練習に行かず、しかられたのです。でも、将人にとって、数ある運動のなかで、大縄飛びは「できる」に入ります。将人は怒られなくてはならなかったのか、そもそも大会に勝つことが、そんなに大事なのだろうか……。一将のもやもやを咲良が大問題に発展させていくうちに、一将も咲良も、そして代表委員会メンバーの五年生も六年生も、ひとつのクエッションに突き当たることになりました。「学校は、だれのものか?」。小学校高学年の彼らは、この答えにたどり着くことができるのでしょうか。【対象:小学上級以上】イラスト:稲葉朋子
  • 明日あるまじく候   勇気を与えてくれる言葉
    3.5
    欲無ければ一切足り 求むるあれば萬事窮す    良寛 政をなすの著眼は情の一字にあり         佐藤一斎 90年代には総理大臣も務め、現在は陶芸や日本画を描く芸術家として 活動している細川護熙氏。 これまでの人生を振り返ると多くの言葉が、生きる糧となってきたという。 「若いときから本を読んで気に入った章句があると、できるだけメモを取るようにしていた。 何度も何度もその章句を読んで心の襞に焼き付けておくことによって、何か問題にぶつかったときに、 ハッと悟って、その語録が行動指針となる」(まえがきより) 先行きの見えない現代社会の一灯になればと、これまで書き留めてきたノートから 自分を創り上げてきた「言葉」を紹介する。 聖書やプラトン、道元、良寛から白洲正子や自らの小学校の先生の言葉など全50本。 単に章句の紹介に留まらず、自身の経験、政治家時代の体験、細川家に伝わる貴重な 史料に残るエピソードなどを交えたエッセイ。
  • アスペルガー症候群(高機能自閉症)のすべてがわかる本
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひと目でわかるイラスト図解 《講談社 健康ライブラリーイラスト版》 【子どもの悩みと特性に気づき、正しい対応をするためのアスペルガー入門書】 自閉症の中でも言葉や知的発達の遅れがないため、 自分勝手、無神経と周囲の誤解を受けやすいアスペルガー症候群。 誤った対応が二次障害を引き起こします。 本書は、子どもの悩みと特性に気づき、正しい対応をするための入門書。 佐々木正美先生が薦める支援のヒントが満載です。 [まえがきより] アスペルガーの子はだれもがすぐれた能力をもっています。 その力をみいだし、本来の才能を発揮できるよう、環境を整えましょう。 障害の弱点に目を向け、治療的修正をするのは、悲劇的なことです。 彼らの人生を支援する正しい知識をもってください。 【本書のおもなポイント】 ●まわりから「わがままな子」といわれるアスペルガー症候群 ●アスペルガーの子どもは、人の気持ちを読みとれず、いいたいことを一方的に話してしまう ●記憶することは得意だが、想像するのは苦手 ●周囲の無理解は二次障害を引き起こす ●併存する障害には、AD/HD、LD、トゥレット障害がある ●療育の具体的な実践方法として大きな効果を発揮するTEACCHプログラム ●独り立ちはできるのか? 受験勉強、性の悩み、就労への準備 【本書のおもな内容】 アスペルガー症候群、高機能自閉症ってなに? アスペルガー症候群は治せるの? 《1.子どもはこんなことに困っている》 【コミュニケーション】 【こだわり】 【学習】 《2.周囲の理解が、二次障害を防ぐ》 【周囲の理解】 【二次障害とは】 【家族の役割】 【友達の役割】 【教師の役割】 《3.アスペルガー症候群と自閉症の違い》 【アスペルガー症候群】 【診断基準】 【併存する障害】 《4.「視覚的な手がかり」が生活の助けに》 【対応の基本】 【対応】 《5.青年期に向けて、どんな基準が必要か》 【保育園・幼稚園】【小学校】【中学以降】【青年期】 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • あそんで、天才! かがくの天才 ウキウキ小学1年生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計200万部超「年齢別 えほん百科」シリーズを卒業し、 もうすぐ小学生になるきみに! 小学校入学準備になにをしたらいいのか迷う保護者のかたに、 遊びながら、子どもがたのしく集中して読み進められる、 新しいタイプの知育ブックシリーズの登場です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • あそんで、天才! からだの天才 ウキウキ小学1年生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もうすぐ小学生になるきみに! はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。 でも、だいじょうぶ! 楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、 とくいなことをふやしちゃおう。 クイズ、めいろ、まちがいさがしなどなど、 どのページにも、夢中になれる遊びがいっぱいだから、 1冊読みとおしても、また最初から読みなおしたくなっちゃうよ。 パパやママが知らないことを、きみのほうが先におぼえることになるかもね! *監修 榊原洋一(お茶の水女子大学名誉教授)  「子どもはあそびながら学んでいきます。  あそびは楽しい活動ですので、周囲から言われなくても  子どもは進んであそびに没頭します。  また外側から設定された目的がありませんから、  子どもは自由にあそびの中で探索し、  新しい発見をしていきます。  最も効率の良い学びは、  プレイフル・ラーニング(あそびなからの学び)にあることが、  心理学研究によって明らかになっています。   未来を開くイノベーションの種は  あそびながらの学びの中にあるのです。」                 *シリーズキャラクター「ウキウキ」丸山もゝ子 *すべてひらがなを使用 *読者対象 5歳から *この本のあそびかた   5歳 おうちのかたといっしょに   6歳 興味のあるページから!   7歳 ひとりでチャレンジ!   ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • あそんで、天才! ことばの天才 ウキウキ小学1年生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もうすぐ小学生になるきみに! はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。 でも、だいじょうぶ! 楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、 とくいなことをふやしちゃおう。 クイズ、めいろ、なぞなぞ、あんごうなどなど、 どのページにも、夢中になれる遊びがいっぱいだから、 1冊読みとおしても、また最初から読みなおしたくなっちゃうよ。 パパやママが知らないことを、きみのほうが先におぼえることになるかもね! *監修 榊原洋一(お茶の水女子大学名誉教授)  「子どもはあそびながら学んでいきます。  あそびは楽しい活動ですので、周囲から言われなくても  子どもは進んであそびに没頭します。  また外側から設定された目的がありませんから、  子どもは自由にあそびの中で探索し、  新しい発見をしていきます。  最も効率の良い学びは、  プレイフル・ラーニング(あそびなからの学び)にあることが、  心理学研究によって明らかになっています。   未来を開くイノベーションの種は  あそびながらの学びの中にあるのです。」                 *シリーズキャラクター「ウキウキ」丸山もゝ子 *すべてひらがなを使用 *読者対象 5歳から *この本のあそびかた   5歳 おうちのかたといっしょに   6歳 興味のあるページから!   7歳 ひとりでチャレンジ!   ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • あそんで、天才! さんすうの天才 ウキウキ小学1年生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もうすぐ小学生になるきみに! はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。 でも、だいじょうぶ! 楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、 とくいなことをふやしちゃおう。 クイズ、めいろ、まちがいさがしなどなど、 どのページにも、夢中になれる遊びがいっぱいだから、 1冊読みとおしても、また最初から読みなおしたくなっちゃうよ。 パパやママが知らないことを、きみのほうが先におぼえることになるかもね! *監修 榊原洋一(お茶の水女子大学名誉教授)  「子どもはあそびながら学んでいきます。  あそびは楽しい活動ですので、周囲から言われなくても  子どもは進んであそびに没頭します。  また外側から設定された目的がありませんから、  子どもは自由にあそびの中で探索し、  新しい発見をしていきます。  最も効率の良い学びは、  プレイフル・ラーニング(あそびなからの学び)にあることが、  心理学研究によって明らかになっています。   未来を開くイノベーションの種は  あそびながらの学びの中にあるのです。」                 *シリーズキャラクター「ウキウキ」丸山もゝ子 *すべてひらがなを使用 *読者対象 5歳から *この本のあそびかた   5歳 おうちのかたといっしょに   6歳 興味のあるページから!   7歳 ひとりでチャレンジ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • あそんで、天才! なかよしの天才 ウキウキ小学1年生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もうすぐ小学生になるきみに! はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。 でも、だいじょうぶ! 楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、 とくいなことをふやしちゃおう。 クイズ、めいろ、まちがいさがしなどなど、 どのページにも、夢中になれる遊びがいっぱいだから、 1冊読みとおしても、また最初から読みなおしたくなっちゃうよ。 パパやママが知らないことを、きみのほうが先におぼえることになるかもね! *監修 榊原洋一(お茶の水女子大学名誉教授)  「子どもはあそびながら学んでいきます。  あそびは楽しい活動ですので、周囲から言われなくても  子どもは進んであそびに没頭します。  また外側から設定された目的がありませんから、  子どもは自由にあそびの中で探索し、  新しい発見をしていきます。  最も効率の良い学びは、  プレイフル・ラーニング(あそびなからの学び)にあることが、  心理学研究によって明らかになっています。   未来を開くイノベーションの種は  あそびながらの学びの中にあるのです。」                 *シリーズキャラクター「ウキウキ」丸山もゝ子 *すべてひらがなを使用 *読者対象 5歳から *この本のあそびかた   5歳 おうちのかたといっしょに   6歳 興味のあるページから!   7歳 ひとりでチャレンジ!   ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 頭が良くなるアウトプット
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ”本当の頭のよさを育てる”アウトプット力が身につく1冊。ベストセラー連発の齋藤孝先生の新刊。 大人のビジネス書でも注目のキーワードである ”アウトプット力”と”インプット力”を 齋藤孝先生が子ども向けに提案します。 2020年に改訂された小学校の学習指導要領で “アクティブラーニング(主体的、対話的な深い学び)”が 重視されたこともあり、従来型の暗記や知識を詰め込むだけの勉強ではなく、 議論できる力、自分の考えをプレゼンする力、 人とうまくコミュニケーションする力などを 子どもに養って欲しいと感じている親は多くいます。 これらはアウトプットと呼ばれ、 これからの時代に不可欠と言われている力です。 『頭が良くなるアウトプット』では、 ”話す””書く””表現する”の 3つのアウトプットのコツを紹介します。 齋藤 孝(サイトウタカシ):1960年静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授に。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション技法。2001年『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス)で新潮学芸賞受賞。同年に出した『声に出して読みたい日本語』(草思社・毎日出版文化賞特別賞)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。著書累計出版部数は1000万部を超える。

    試し読み

    フォロー
  • 頭がよくなる朝15分学習法
    3.0
    『朝15分学習法』は、とっても簡単です。 子どもが朝起きたらすぐに食卓に座らせて、たった15分、学習させるだけ。 用意するのは、消しゴム2個と鉛筆2本でOKです。 これだけで、子どもに学習する習慣がつき、小学校、中学校、高校、大学にあがっても、自ら勉強する子どもに育ちます。 親御さんの望む、子どもの学習習慣が手に入れられるのです! 「宿題しなさい!」「勉強しなさい!」と、子どもに声をかけている時間はいつでしょうか? 親御さんに多い答えは、夕食後など親の作業がひと段落して、心に余裕があるときではないでしょうか。 でも、子どもは学校で一生懸命遊んで、勉強して、とても疲れています。ましてや、夕食を食べた後やお風呂上りは、もう眠くなっているはずで、集中力高く勉強に臨むのは難しいでしょう。だからこそ、前日の疲れをリセットした「朝」が効果的なのです。 本書では、延べ5万人以上の子どもたちを指導してきた著者が、0歳から大学生までの学習実例をもとに、正しい学習姿勢のポイントをはじめ、お風呂での学習法や、塗り絵を学習に生かすコツなど、子どもの年齢に合わせた学習法を紹介していきます。 それ以外にも、 ◎迷路で、筆圧と運筆力をつける ◎ひらがなの見写し書きは、「ギューピタ!」で始点と終点を意識させる ◎絵本の読み聞かせでは、子どもに質問してはいけない ◎計算問題は、計算式を声に出して読む ◎夏休みを利用して、川遊び、星空の観察、虫捕りを楽しむ ◎ワンオペ育児なら、思い切って子どもを早寝させる ◎共働き家庭は、朝学習と朝食の前後を入れ替える ◎兄弟がいる家庭の見守り係は、お父さんが担当する ◎年齢に合わせて、遊び、夕食、お風呂、寝る時間を固定化する ◎電子タブレットや、スマホの使用は「1日〇分まで」と家庭でルールを作る など、子どもみんなが賢くなるメソッドや、子どもの生活リズムを整える方法をわかりやすくお伝えします。 さらに本書では、子どもの年齢別に合わせたおすすめの絵本や、小説、歴史本、図鑑などもご紹介します。
  • 頭がよくなる育脳あやとり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本の昔遊びというだけでなく、 1本のひもから様々な形を作ることで想像力を、 できあがるまで何度もとることで集中力を、 5本の指を複雑に動かすことで 脳を刺激して脳力を高めるあやとり。 何度もとることで記憶力も活性化させ、 とったものを見せたり、教えたりすることで コミュニケーション力も育ちます。 実際にあやとりを教育にとりいれている 小学校や中学校も増えているようす。 本書は、初級、中級、上級とステップアップしながら あやとりをすることで楽しみながら脳力を育てる構成です。 「ほうき」「2段ばしご」といったおなじみのあやとりから、 「流れ星」「クリスマスツリー」などの新しい創作あやとり、 「ひきがえる」「つがいの雷鳥」といった 世界から採取した珍しいあやとり、 「天の川」「連続はしご」など難度の高いあやとりを紹介。 子どもだけでなく大人も夢中になります。
  • 頭が良くなるインプット
    3.7
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ”本当の頭のよさを育てる”インプット力が身につく1冊。ベストセラー連発の齋藤孝先生の新刊。 大人のビジネス書でも注目のキーワードである ”アウトプット力”と”インプット力”を 齋藤孝先生が子ども向けに提案します。 2020年に改訂された小学校の学習指導要領で “アクティブラーニング(主体的、対話的な深い学び)”が 重視されたこともあり、従来型の暗記や知識を詰め込むだけの勉強ではなく、 議論できる力、自分の考えをプレゼンする力、 人とうまくコミュニケーションする力などを 子どもに養って欲しいと感じている親は多くいます。 これらの力をアウトプットとするなら、 一方で、アウトプットの基盤となるインプットには 何をさせたらいいのか、 インプットのHow toに迷っている親も多いようです。 『頭が良くなるインプット』では、 ”読む””聞く””覚える””調べる”の 4つのインプットのコツを紹介します。 齋藤 孝(サイトウタカシ):1960年静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授に。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション技法。2001年『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス)で新潮学芸賞受賞。同年に出した『声に出して読みたい日本語』(草思社・毎日出版文化賞特別賞)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。著書累計出版部数は1000万部を超える。

    試し読み

    フォロー
  • あたまがよくなる!女の子のキラメキパズルDX
    -
    1巻1,023円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計17万部突破!大人気シリーズ最新刊!! たのしくあそびながら 「考える力」を育て、「算数」が好きになる 新感覚のパズルドリル! 本書は、算数の基礎となり、これからの時代に求められる力となる 「数・量」「図形」「きまり発見」「論理」「データ」「プログラミング」「めいろ」 の7タイプのパズルを、2問の基本問題▶解説マンガ▶チャレンジ問題のセットで出題します。 「おしゃれ」や「クッキング」「どうぶつ」など、子どもの興味のあるテーマ設定、 かわいいイラスト、たのしいマンガ...... あそび感覚でどんどん解きたくなる工夫が満載です。 たっぷり全256問! ◎未就学児~小学校低学年向け 【目次】 めざせ!パズルマスター パート1 キラキラ おしゃれパズル パート2 ニコニコ クッキングパズル パート3 ルンルン どうぶつパズル パート4 ウキウキ りょこうパズル パート5 ドキドキ きもだめしパズル パート6 ワクワク めいさくパズル パート7 ワイワイ ぎょうじパズル <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 頭がよくなる算数パズル―小学3年生レベルなのに大人が苦戦する70問!
    -
    1巻704円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やり始めるとクセになる!と話題の宮本パズルは、 シリーズ累計200万部を超えるほどの大人気です。 無試験先着順にもかかわらず、 最終在籍生徒のほとんどが最難関中学に進学 という実績をあげている算数教室を主宰しているので、 ファンは小学生が中心ですが、 90歳代の方も果敢にチャレンジしています。 海外でも10カ国で翻訳出版され、ファンが増えています。 米国では、KENKEN(R)という愛称で New York Timesなど100以上の新聞、雑誌に連載されています。 大人向けの問題ではありません。 宮本算数教室で実際に小学3年生が解いている問題です。 ニューヨークのビジネスエリートたちが、 小学3年生の問題に挑んでいるのです。 算数パズルは、子どもだけでなく、大人も夢中にさせるのです。 この本に掲載している算数パズルも、 宮本算数教室で実際に使っている問題です。 解くために必要な知識は、小学校で習う算数だけです。 なかには、計算すら使わない問題もあります。 とは言え、すらすらと解けません。 すらすら解けないところが、パズルのいいところなのです。 ああでもない、こうでもないと、試行錯誤することで、 頭をフル回転させるようになるのです。 焦りは禁物です。 楽しみながら気長に取り組んで、全問制覇を目指して下さい! 【主な内容】 本書の正しい使い方 算数センスを鍛えるための条件 PART1 計算ブロック(たし算) PART2 道を作る PART3 ビルはいくつ見える? PART4 サイコロを作る PART5 四角に分ける PART6 宝探し PART7 数当て
  • 頭がよくなる! 集中力アップ! 小学生のための文字練習帳
    -
    1巻1,375円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脳医学者 瀧靖之先生監修! 文字を楽しく書くことで、集中力がつき、成績がアップする! 2万人の子どもの文字と向き合って誕生。 トメ、ハネといった「筆跡」を改善することで、悩みや、心の問題点を解決していく「石﨑白龍メソッド」が文字練習帳になりました! ポイントをおさえてお手本どおりに文字を書くことで、 「落ちつきがない」「人の話が聞けない」などのお悩みにもアプローチ。 練習帳ページには読みがながついているので、小学校1年生から使えます。
  • 頭がよくなる数学パズル
    -
    1巻569円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「行きは時速60キロで、ドライブに出かけました。帰りは時速20キロでした。同じ道ですが、混んでいたのです。往復での平均の速さはいくら?」――思わず時速40キロと答えてしまいそうですが、違います(答えは本書問1)。小学生だって解けそうな問題にも大苦戦、そんな「数学だけは苦手」という人はなんと多いことでしょう。しかし理由は簡単、学校でひたすら計算の訓練ばっかりやらされて、おもしろくないと感じてしまったからでしょう。本書では、高等数学なんて必要ありません。必要なのは「集中力」と「発想力」のみ! 小学校で習ったような算数知識で、傑作パズルに挑戦です。数学が嫌いな人も思わずのめりこみ、得意な人も冷や汗タラリの100問があなたの頭脳を磨きます! 巻末には数学力診断表も増補。この問題が解ければ、複雑な人生パズルも解けるはず!?
  • 頭がよくなる 必殺! 読書術
    4.0
    1巻950円 (税込)
    生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるベストセラー・シリーズ、待望の第4弾。小学校低学年生でも一気に読めるように、総ルビをふり、挿絵も豊富に楽しい本に仕上げました。まずは太ゴシックで強調した文と挿絵を見るだけでもOK!多くの子どもは、「本なんて、つまんない」「読書感想文はイヤだなぁ……」と思っていませんか? でも、齋藤先生が伝授する本の選び方、読み方、感想文の書き方をマスターすれば、面白くってしかたなくなること、間違いなし! ついでに、勉強ができて、人の気持ちもわかる子になれます。おもな内容は、「まずは十冊、読んでみようよ」「“チラ読み”で本を選ぼう」「“芋づる式”で本と出合おう!」「“らくがき読書術”を使おう!」「“かど折り読書術”を使おう!」「“名場面ベスト3”を見つけだせ!」など。「齋藤孝の『おすすめブックリスト』」も収録した、必読の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 頭にしみこむ微分積分
    5.0
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 微分積分は中学から高校へ,また高校から大学へと進んだときに,その扱う内容の抽象度に差があり苦手意識を持つ人が出てしまう科目の筆頭です。しかし,実は小学校で学んだ速度や濃度など算数の領域にすでに微分積分の核心はあったのです。本書の第1部ではまずその辺から最小限の数式だけを使って説明し,微分積分の考え方を見直していきます。第2部では,第1部で理解した考え方がどういう意味を持ってくるのか,なんのために計算をしているのかを探っていきます。
  • 頭のいい子が育つ 東大式キッズ手品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 子どもがすぐできて、ぜったいウケる東大式手品がぎっしり。 手品を通し、考える力、集中力、理系力が伸びる! 動画も見られる!! 東京大学奇術愛好会が、長年、 幼稚園・小学校、キッズショーなどで子どもに披露したり、 手品教室で教えてきたネタを大公開! 子どもがすぐにできて、ぜったいウケるネタがぎっしりの1冊。 身のまわりのものだけで簡単にできて、 特別な準備は不要。 手品を通したコミュニケーションが、 友だちづくりにも役立ちます。 ●実際に動きを見たほうが理解しやすいネタは、 スマホなどから動画を見ることができます。 ●漢字には全部ルビがついているので、 子どもが自分で読めます。 ●手品のタネあかしや、科学現象の説明なども 子ども向けにわかりやすく書かれているので、 手品を通して考える力、 創意工夫しようとする力などが養われます。 ●難易度つきなので、 簡単な手品からステップアップしていくことができます。 1章:超ウケ手品10 2章:考える力がつく手品 3章:集中力がつく手品 4章:理系力がつく手品 5章:コミュ力がつく手品 東京大学奇術愛好会(とうきょうだいがくきじゅつあいこうかい): 半世紀に及ぶ歴史を誇る、大学手品サークルの代表格。 主に年3回のステージ発表(駒場祭、五月祭、発表会)を目標に、ステージマジックの腕を磨いている。 また、テーブルマジックの講習会、ホテルや小学校などでマジックを披露する活動も行っている。 監修書に、『東大式タネなし手品ベスト30』『子どもに大ウケ! タネなし手品』 『東大式科学手品』『決定版東大式タネなし手品』『DVDつき東大式タネなし手品』(すべて主婦の友社)など。
  • 頭のいい子は、3歳からの「遊び」で決まる!
    4.0
    小学校に入ったら、才能も学力もぐんぐん伸ばせる子になってほしい! そのために、今からできることは何でしょう?本書では、小児発達の専門医が「親子で遊びながら、知能を鍛える方法」をアドバイス。言葉や社会性が発達し、好き嫌いもはっきりしてくる「3歳」からはじめれば、うれしい変化が起こります。著者が提案するのは「認知特性(物事を理解する際の特性)」に合った教育。人の顔をすぐ覚える【視覚優位】/おしゃべり上手【言語優位】/1度聴いた歌をすぐ歌える【聴覚優位】など特性を6タイプに分類、脳の働き方や未発達になりがちな能力について、平易に解説します。さらに、「言語操作性アップしりとり」「音マネで聴覚トレーニング」など家でできる簡単ゲームから、「数と重さに強くなるはかり」「パズルで空間認知」など市販のオススメおもちゃまで、脳の機能をバランスよく育てる効果のある“遊び”を、イラストつきでわかりやすく紹介!

    試し読み

    フォロー
  • 頭を使わない英語勉強法
    4.0
    3000人のバイリンガルの体験談から生まれた、 日本人が、日本にいながら、英語ペラペラになる方法。 この本は、「英語がペラペラになりたい」という目的を達成するための本です。 英語がペラペラになるためには、何が必要だと思いますか? 暗記力? 和訳力? びっしりと書き込まれた単語帳……? じつは、どれも必要ありません。 「暗記力がないから」「英語のセンスがないから」自分は英語ができない、と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、著者であり、数々の実績を出す英語塾の代表でもある三石さんが、3000人のバイリンガルにインタビューして分かったこと。それは「ペラペラになる人は、みんな頭を使っていない」ということでした。 本書には、「頭を使わずに」、英語を習得するための具体的な方法が書いてあります。この方法を実践していただいた方は「半年間でTOEIC180点アップ、しかもペラペラになった」「100人以上のビジネスマンが、海外勤務前にペラペラになった」「海外歴なしの小学校5年生が英検1級に合格した」などの実績を出されています。楽天やサイバーエージェントでも採用されているこの勉強法……あなたも身につけてみませんか? 【この本は、第1~5章で構成されています】 第1章……「頭を使わない勉強法とは何か?」を、これまでの勉強法と比較しながら書いています。 第2章……頭を使わずに英語がペラペラになるための秘密兵器「スキット」の使い方を、具体的に説明しています。 第3章……頭を使わずに英語を覚える秘訣をご紹介します。暗記が苦手な人でも、心配はいりません。 第4章……好きなことで英語力を高める方法が書いてあります。 第5章……続ける仕組みの作り方をお教えします。英語を途中で辞めないためには、「英語を勉強する時間を作らない」ことが最大のポイントです。
  • 頭を柔らかくする! 常識の「算数力」200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★頭を柔らかくする! ★★ 当社ベストセラー「常識の○○力」シリーズ最新刊! 算数が好きだった人も苦手だった人も大満足の1冊。 「割合と比」「和と差」「規則性」「論理と推理」「速さ」「平面図形」「立体図形」「場合の数」の8章立て。 基本や文章問題からパズル、計算テクニックとバラエティにとんだ内容です。 小学校で習ったレベルの問題を、身近な人間関係や社会に落とし込んだ文章問題にしています。 くすっと笑えて、ためになるそんな問題が盛りだくさんです。 【目次】 【1】割合と比 【2】和と差 【3】規則性 【4】論理と推理 【5】速さ 【6】平面図形 【7】立体図形 【8】場合の数 万物の根源は数である <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 新しい小学校英語科教育法
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は小学校学習指導要領解説・外国語活動編を超えた、より深く、より実際的で、より丁寧な英語学習の解説書である。2011年度から小学校でも始まった外国語科教育。これから小学校教員を目指す人は必ず英語を教えることになる。教員志望者だけでなく、現役の先生はじめ小学校外国語教育に関わるすべての人へ教育法を示す。
  • アダザクラ
    -
    1巻704円 (税込)
    『花明かり』琢磨と響は5歳の頃からずっと一緒。小学校、中学校と進学していくなかで、想い続けた初恋はいつになったら叶うのだろうか。「私は、あなたの胸に咲いていますか?」『君に会えて良かった』翔琉と瑞稀、突如終わりを迎えた恋。こんなことなら出会わなければよかった―。そう思っていた。でもやっぱり「君に会えて良かった」。『パズル』幼なじみの颯太郎は友季恵にとって良き相談相手。そんななか気づき始めた恋心。なかなか素直に伝えられない、だけど「あなたの、かけがえのない存在でいたい」。

    試し読み

    フォロー
  • 圧勝! 受験なんてヘッチャラだ
    -
    1巻950円 (税込)
    生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと語りかけるベストセラー・シリーズ第7弾。小学校低学年生でも一気に読めるように、総ルビをふり、挿絵も豊富に楽しい本に仕上げました。中学受験にかぎらず、試験というのはイヤなものです。齋藤先生自身、何度も試験に落ちたことがあります。でも、恐れる必要はない! じつは試験なんてパターンが決まっていて、確実に合格点をとるマル秘戦術があるんだ。「過去問」「得意分野」「あきらめる」「確かめ」というスペシャル・テクを、みんなに伝授しよう。これで、キミの力がグッと引き出されること間違いなし! おもな内容は「試験は準備が命」「大切なのは頭のよさではない」「何年かにいっぺん、似た問題が出る!」「百点満点でなくても合格する」「“時間切れ”にならないための必殺技」など。試験対策だけでなく、人間的にも勝負どころで踏んばることのできる人を育てる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • あっちゃんの推理ノート
    -
    小学校に入った厚子は、友達の環くんと一緒の塾に通い始めた。とってもきれいな島岡礼子先生がやさしく教えてくれるし、友達と遊べるし、厚子は塾が大好きだ。ある日、ママの由子と塾へ行ってみると、先生が空色のTシャツを血に染めて刺し殺されていた! 犯人探しを始めた厚子たちは……? 好評書き下ろしシリーズ、第三弾!
  • あと1ヶ月で転校する僕の青春ラブコメ
    4.5
    四月。クラス委員長の誠治は急に転校が決まったことをクラスメイトたちになかなか言い出せずにいる。そんな誠治のクラスに遅れてやってきた転入生は、偶然にも幼馴染の悠乃だった。小学校以来となる突然の再会に仲間たちと盛り上がり――ついでに転校することが悠乃にバレてしまう。 「内緒にしておいてくれ」「ごめん、私、やっちゃったかも……」 「!!!!!」……詰んだ。 その結果、誠治の予想以上に周囲の反応が変わっていき……! これは、転校まであと1ヶ月を切った僕に巻き起こる、刺激的な“青春ラブコメディ”!
  • あと30分早く帰れる! 子育て教師の超効率仕事術
    5.0
    1巻1,870円 (税込)
    仕事に育児に家事に……絶対的に時間が足りない! そんな教師のあなたへ贈る、超実践的な時間やりくり術! 毎日学級経営や授業づくりでやることは一杯、そんな中、まだまだ手の離れない子を育てていて、パートナーも自分の仕事で忙しい。それでも仕事と育児をこなしながら、家事も完璧にしなければ……と頑張るも、毎日、理想通りにできない自分を責めていませんか? 教師を笑顔で続けていくためにも、そして、今しかできない子育てを後悔しないためにも、全部をやろうとするのはやめましょう! その代わり、「これは落としてはいけない、落としたくない」と考えるものに力を入れればよいのです! 本書では、小学校教師をしながら2人の子どもを育てあげた著者が試行錯誤の末にたどりついた、仕事を無理なく続けるための必殺技を大公開。 「仕事が早くおわる時短術」「家事・育児の時短術」「職場の人間関係」「学級経営のポイント」……etc、今日からどんな職場でもできる、当たり前だけど見落としがちなコツが満載です。 ・自分の中での定時を決めて死守する ・「1分仕事」、「5分仕事」をストックしておく ・教室内の物の置き場を決めておけば急な休みも安心! ・学期末が楽になる所見メモの作り方 ・同僚へのお返しはお菓子でなくちょっと面倒な仕事で返す ・ゆっくり向き合えない我が子と心をつなぐ「交換日記」 ・「ほどほどできればOK」で家族へのイライラ激減! ・部屋が汚くても死なない!

    試し読み

    フォロー
  • あと伸び子育て 6歳までに身につけたいたった2つのチカラ
    -
    【書籍説明文】 我が子に、幸福で豊かな人生を歩んでほしい。 幅広く豊かな人間関係と経験、知見を持った大きな大人になってほしい。 そして、人生を自らの手で切り拓いていってほしい。 本書は、このように我が子の将来に渡っての幸せを願わずにはいられない保護者の皆さまに向けて書きました。 現代は5年先すらもどうなっているのか見通せない時代です。 本当に我が子に必要なことは何だろう。 親が本当にすべき教育は、何だろう。 迷いますよね。 私は、これまで公立小学校や学習塾、予備校を中心に教育業界に12年勤務し、小学生から大学受験生まで延べ1000人以上の子どもたちを指導してきました。 また自身も4歳の娘を育てる母親でもあります。 多くの子どもたちの幼児期から大学受験までを見る中で、結局一番大切なのは「幼児期」であること、そしてその幼児期に「どのような教育や関わり」が必要であるのかを見つけることができました。 12年以上に及ぶ「教育」との関わりで見つけた、子どもの将来を花開かせる本当に大切なことを、本書に全て詰め込みました。 勉強や受験だけでなく、生きる力にも影響を与える本質的な「子どもが幸せになる」幼児教育のお話をします。 そしてそれを実現するための親の関わり方を、誰でも簡単に楽しみながらできる3ステップにまとめました。 お子さんが大きくなる前に、ぜひ本書を開いてください。 あとで伸びる子育てはちょっとした心がけ次第です。
  • アドラー心理学×幸福学でつかむ! 幸せに生きる方法
    4.3
    アドラー心理学専門大学院を卒業、阪神タイガースの矢野耀大監督をはじめ、トップアスリートのコーチングや組織開発で実績多数のメンタルコーチ・平本あきおと、幸福学研究の第一人者、慶應義塾大学大学院教授・前野隆司が、難解とされるアドラー心理学を幸福学との対比でわかりやすく解説。 ビジネス、教育、子育てまで、人間関係を“劇的に”改善する具体例を豊富に収録した「使える心理学」の決定版! ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 平本あきお (ひらもと・あきお) メンタルコーチ 1965年生まれ。米国アドラー大学院修士号取得、東京大学大学院教育学研究科修士号(臨床心理)取得。 「人が幸せになる、科学的で体系的な方法」を39年間探し求め、世界中のカウンセリング、コーチング、瞑想を統合し、包括的で再現性のあるオリジナルメソッドを開発。 大学卒業後、病院での心理カウンセラーや福祉系専門学校の心理学講師を歴任。 1995年阪神・淡路大震災で両親を亡くしたことを機に、一念発起して渡米。アメリカでは小学校や州立刑務所、精神科デイケアなどに、コーチングを初めて導入。 2001年ニューヨークテロ直後、日本に帰国し起業。 北京オリンピック金メダリスト、メジャーリーガーなどのトップアスリートや有名俳優、上場企業経営者をコーチング。 産業、医療福祉、教育、政治、スポーツ、芸能など各業界のリーダーや起業家もサポートし、約10万人の研修実績を誇る。 著書に、『引き出す力』[山﨑拓巳との共著](ビジネス社)、『フセンで考えるとうまくいく』(現代書林)などがある。 前野隆司 (まえの・たかし) 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授、ウェルビーイングリサーチセンター長 1962年生まれ。東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了後、キヤノン株式会社でカメラやロボットの研究職に従事したのち、慶應義塾大学教授に転ずる。 ロボット工学に関連した人工知能の研究途上で、人間の意識に関する仮説「受動意識仮説」を見いだす。 現在はヒューマンインターフェイス、ロボット、教育、地域社会、ビジネス、幸福な人生、平和な世界のデザインまで、さまざまなシステムデザイン・マネジメント研究をおこなっている。 著書に、『人生が変わる!無意識の整え方 - 身体も心も運命もなぜかうまく動きだす30の習慣 -』『無意識と対話する方法 - あなたと世界の難問を解決に導く「ダイアローグ」のすごい力 -』[保井俊之との共著]、『古(いにしえ)の武術に学ぶ無意識のちから - 広大な潜在能力の世界にアクセスする“フロー”への入り口 -』[甲野善紀との共著]、『無意識がわかれば人生が変わる - 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される -』[由佐美加子との共著](以上ワニ・プラス)、『脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説』(筑摩書房)、『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』(講談社)などがある。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 穴うめ式でらくらく書ける読書感想文
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「質問に答えてつなげるだけで、自分の感想文が書き上がる!」 「作文コンクール」や「読書感想文発表会」で指導実績多数のCG啓明館国語科による、「読書感想文」の書きかたを指南! 見本となる参考例文つき! 夏休み宿題で憂鬱になるのが読書感想文。そして、何を書いたらいいのか分からないという悩み。 そこで、読書感想文を簡単に書き上げる3つの手法「あたま型」「おしり型」「サンドイッチ型」を紹介します。 *文のはじめに、【感じたこと】を書いたあとに、その【理由】を続けて書く「あたま型」。 *本の中で【気になった場面】を具体的に書いたあと、最後に【感じたこと】を書く「おしり型」。 *【感じたこと】を簡単に書き、そのあとに具体的な【理由】を続けたあと、最後に【まとめ】となる文を書く「サンドイッチ型」。 課題図書を読んだとき、この3つの「型」のどれかにあてはめれば、自分の読書感想文が書き上がります。 本書では、小学校の国語教科書にも登場する、みなさんよく知っている物語文を使いながら、【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】がどのような書き方になるのかを説明します。 登場人物のセリフや行動、場面などについての質問の答えが、実は短い感想文のタネ(【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】)になっています。 そして、これをつなぎ合わせていくと、読書感想文になります。 最後のステップでは、自分で選んだ課題図書を使いながら、質問の答えをつなげてみてください。 感想文を書くのが苦手な人でも、自分オリジナルの感想文に仕上がります。 ※本作品は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • あなたが夢を見つけ出すヒント。夢は学問、ビジネス、恋愛にあり。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 「人間五十年、下天の内を比ぶれば、夢幻の如くなり」は、織田信長が好んで演じたと言われる有名な敦盛の一節である。 人の世の50年の歳月は、下天の一日にしかあたらないという意味で、天界と比較した人の世の時の流れの儚さをあらわしたものである。 現在は寿命が長くなり、下天の一日も80年ほどになっているが、しかし天界に比べた場合はそれほどの違いはない。 しかし、80年の期間は人間にとっては相当な長さであり、実際の日々の生活は決して楽なものではない。 下天に比べれば短いかもしれないが、50年にしろ80年にしろ、人間の一生は夢幻のようであるからこそ楽しいとも言える。 長いようだが短いようでもある人生が、夢の実現という目的や目標でいきいきと輝き出すことが多い。 どんなに大きい夢であろうと小さな夢であろうと、叶うか叶わないかに挑戦して情熱を燃やすことはやりがいなどがあることだ。 夢が叶った時の目的や目標を果たした快感や充実感も素晴らしいが、夢が叶わなかったとしても思う存分挑んだ充足感は間違いなく残り、 単なる情熱の残滓ではなくかけがいのない自分の財産となるのである。 【目次】 夢とは 夢の探し方 学問の夢 ビジネスの夢 恋愛の夢 夢の見つけ方 夢の生き方 【著者紹介】 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。 父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。 学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。 大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。 日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員・代表を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • あなたにあげる
    完結
    -
    カナダ出身のフェリシアは、結婚をして日本に来て半年。日本語の勉強の為に、なんと小学校に入学。日本の学校の習慣に驚きながら、覚えるちょっとエッチな勘違いをお楽しみください。

最近チェックした本