作品一覧

  • 夢でみた庭
    3.7
    1巻1,265円 (税込)
    <第30回坪田譲治文学賞を受賞した名作『クリオネのしっぽ』続編がついに刊行! この本からでも楽しめます> 中二の唯は、六歳下の弟のヒロと、介護士の母と三人暮らし。 仕事で忙しい母の代わりをつとめ、体の弱い弟のために毎日家事をこなしている。 おしゃべりや主張することが苦手な唯にとっては、弟のことを思いやりながら過ごす毎日や、友人の美羽と好きな本について語り合うゆったりとした時間が何より大切だった。 そんなある日、弟のヒロが一人で亡き父の実家へ行くと言う。 ヒロがいなくなった家で、自分の中身が空っぽだと自覚する唯のところへ、クラスのトラブルメーカー・サッチがやってきて……。 一人の少女の豊かな内面を鋭い視点で切り取った、自立の物語。
  • 蒼とイルカと彫刻家
    -
    1巻1,430円 (税込)
    (薬師寺一彦・協力) 小学校一年の夏にプールで溺れそうになったときに、プールの底でイルカの目を見た蒼。それ以来、蒼の心の中に一頭のイルカがすみ始めた。イルカはいつも蒼の心に静かによりそっていたが、森の中で不思議なしずくの形をした置物を見てから、それは自分の意思で動きだして……。自分の本当の居場所を追究し、彫刻家との出会いを通して成長する少年・蒼のひと夏を爽やかに描いた感動作。

    試し読み

    フォロー
  • あらしのよるのばんごはん
    4.0
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 南の島の台風の一夜を舞台に、家族のぬくもりを描いた物語。世界で活躍するイラストレーター、かとうしんじによる美しいさし絵も魅力です。
  • YA! アンソロジー 約束
    3.0
    1巻880円 (税込)
    『YA! アンソロジー 卒業』(春)、『YA! アンソロジー 告白』(冬)、『YA! アンソロジー 秘密』(夏)に続く、第4弾(秋)。区立四葉中学校を舞台に、「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪と、講談社児童文学新人賞受賞作家たちが描く、少年少女の柔らかな心。未来につながる「約束」のアンソロジー。
  • クリオネのしっぽ
    3.5
    1巻1,155円 (税込)
    第30回坪田譲治文学賞受賞作! 『バッテリー』のあさのあつこ氏が絶賛の青春小説。いじめの首謀者である水泳部の先輩に逆らって浮いてしまった美羽は、転校してきたヤンキー娘・幸栄に対し、「かかわりたくない」と強く意識しながらも、接点が増えていく自分に気がつく。夫から離婚された母親が自立していく過程や、病弱な弟の世話に明け暮れるクラスメートの本心に触れ、美羽は世界と自分とのつながりに目を向けはじめていく。
  • あらしのよるのばんごはん

    Posted by ブクログ

    沖縄に引っ越した次の日、台風がやってきた!
    玄関や窓に板を打ち付けて、準備万端!?
    低学年向けなのかもしれないけど、もう少し上の年の子が読んだ方が、この世界を楽しめるのではないかと思いました。
    沖縄の海、自然、生活。
    土地に住む人、「故郷」のもつ力。
    挿絵の力もあるかもしれないけど、島の美しい映像が、家族の大切な思い出、日常が目に見えるようでした。

    0
    2012年08月23日
  • 夢でみた庭

    Posted by ブクログ

    『クリオネのしっぽ』の続き。前の話では大人しくて芯が強いという印象だった唯の視点で語られる。母子家庭で家事をこなし、弟の面倒も見なくてはならない、いわゆるヤングケアラーとしての問題を抱えている。(そういえば前作での美羽も、精神的な母親の心配をするという意味でヤングケアラーだった。)それでも良い姉でいることで安定を得ていたが、サッチによって変化を迫られる。サッチというキャラクターは危ういけど、つくづく面白い。大雑把なところと細かいところがないまぜになっている。本作が遺作ということで、彼女たちの今後について語られることがないのは、ちょっと残念だけど、『クリオネのしっぽ』で、なんとなく放り出されてい

    0
    2025年03月24日
  • クリオネのしっぽ

    Posted by ブクログ

    主人公の美羽は中学2年生。長身で優等生タイプだったけど、ちょっとした事件で孤立している。他校で事件を起こして転校してきた不良っぽいサッチに見込まれて迷惑がっている。孤立している二人に関わるのは唯ちゃんだけ。それぞれ家庭にも問題があって、色々と事件はあって前向きに解決し手終わるのだけれど、それが本当に解決したと思っていいのかもよくわからない。中学生って微妙で、ちょっとしたことで変わってしまう頃なんだ。とりあえず続編があるらしいので、それも読んでみようと思う。

    0
    2025年03月22日
  • 夢でみた庭

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    唯と自分の頭の中の声が同じで、自分のための物語かと錯覚した。

    好きなこと、やりたいことが見つかって、純粋にやりたいって気持ちと同時にやりたいことが見つかったことに安堵するのも、考えたくないこと、中途半端にしてることをキャビネットにしまい込んで時々思い出してしまうのも、本当に共感した。

    自分が高校生の時のことを少し思い出したよ。

    自分の生きる目的を他人に委ねず、軸をもつというのは難しいことだと思う。
    唯は特に軸を他人に合わせていたし、誰かと一緒じゃないと何も楽しむことができないという描写もあった。
    最後のイルカの話はその時と対照的で、誰かと一緒にいることよりも、自分の好きなことをして、そこ

    0
    2025年01月12日
  • クリオネのしっぽ

    Posted by ブクログ

    危険人物扱いに慣れ、静かな学校生活を送る美羽。そこに、近隣の中学から不良少女サッチが転入してくる。
    関わりたくないのに何故か気に入られているようで…

    不器用に他人との距離を近づけていく美羽、宝塚っぽい容姿のためか、凛としたかっこいい少女の印象が強い。また、繊細で感受性豊な子でもあることが魅力。

    0
    2014年09月01日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!