Posted by ブクログ
2020年08月08日
面白かった!
「贖い」は「あがない」と読みます
タイトル通りの物語です
上巻のストーリとしては
東京、埼玉、愛知で子供が殺される事件が発生
7月1日 東京の杉並で小学校の校門に男児の切断された頭部が置かれる事件
2日には、埼玉の和光で林の中で中学生の少女の刺殺死体
3日には、愛知のスーパーで1歳...続きを読むの幼児が行方不明になり、コインロッカーから死体となって発見
それぞれの事件を刑事たちが追います
東京の事件を追う星野と里奈、
埼玉の事件は神崎と由紀、
愛知の事件では坪川。
そして、星野がマークする会社員稲葉
事件の犯人は?
稲葉はどうかかわっているの?
それぞれの捜査が切り替わって話が展開していきます。
真相にたどり着くことができるのか?
さらに、この刑事たちの想い、そして過去。
捜査を進めていく中で、その過去が明かされていきます。この辺も本書の読みどころ!
特に、上巻の山場は由紀でしょう。
逃げる参考人を骨折させるほどの暴力をふるった由紀
その窮地を救った神崎
ちょっとほっこりします(笑)
とはいうものの、捜査はなかなか進展せず、このまま三つの事件が関連なく進んじゃうの?
って上巻が終わってしまします(笑)
ということで下巻に続く