全開作品一覧

非表示の作品があります

  • 謎に恋するおとしごろ【SS付き電子限定版】
    3.8
    【電子限定版】描き下ろし番外編「恋に溺れるおとしごろ」収録。●この再会は運命――それとも…罠か!? 優秀なイケメン弁護士が堕ちたミステリアスすぎる危険な恋。「実はオレ、殺し屋なんだ――」中学の同窓会で、美貌の男に衝撃の告白をされた弁護士・門脇(かどわき)。友人の田丸(たまる)だと名乗るけれど、昔の面影のカケラもない!? 怪しさ全開の男に最初は警戒するけれど、次第にそのミステリアスな魅力に抗えなくなって――!! フツーじゃない恋愛のドツボにハマる弁護士と、謎フェロモンを放つ美青年のラブ・バトルロイヤル。
  • 謎レズバトル漫画総集編 1巻
    -
    世は正にレズ天下時代。各地でレズたちが覇権を争いレズバトルを繰り返していた。そんな中、とある学園に、一人のレズ転校生が現れて……。 ひたすら繰り返される、レズによるレズのための数々の意味深な技の掛け合い!斜め上を行きつつも、徹底した謎レズの世界観に、読めばレズアドレナリン全開必須?! ※作家個人で公開していたWeb漫画作品に、サービスシーン満載な特別描き下ろしを大胆に収録し、電子書籍版として配信!※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 夏の残骸
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    この夏が終われば、私は「子供」を脱ぎ捨て「残骸」になる――。早く“大人”になりたい澄(すみ)は、来る者拒まず去る者追わずで、女の子との噂が絶えない里久(りく)に告白。もちろん返事はOK。名前を呼ばれ、手を繋ぎ、抱きしめられ……。だけど、いっこうに“そう”なる気配がない。噂とは違う里久に、戸惑いながらも惹かれていく澄は…!? 表題作及び番外編の他、4編収録。登田ワールド全開の、淡く儚いセンシティブ・ラブに溢れたよみきり集。
  • 724の世界 おまけ版あるいは予告編 2022年11月13日~12月31日
    -
    鮮烈なデビューから36年。新進気鋭の作家だった著者が、妻となり母となり齢を重ね、人生後半の小さな記録として、そして誰かを和ませるために日記を書いてみた。いつかは過ぎていく日々だけど、そんな日々を大切に、大切に過ごしている姿を綴った本作を読めば、ばななファンでなくてもほっこりすること間違いなし。そして、ファンにとってはお待ちかね、ぴろりろり〜ん!とばななワールド全開の電子書籍オリジナル書き下ろしエッセイ。 本作の続きとなる、翌年1年分の日記『724の世界 2023』も電子書籍と紙の書籍で発売開始。その記念として、本作の販売価格500円を300円(共に税込)に値下げ! 2冊併せて1年2カ月にわたる著者の毎日をとくと堪能あれ!!
  • 何がおかしい 新装版
    4.7
    この秋、九十七歳。あの超面白スーパーエッセイが、帰ってきました! 女と男、虚栄心、知性と笑い、子育て、教育……、世間の常識、風潮に物申す。今読んでも新しい、愛子節が全開。『気がつけば、終着駅』と併せて読みたい、必携の一冊。文字が大きく読みやすい、新装版で登場!
  • 何のために生きるのか 感謝なき道、人生(ひと)の道にあらず
    5.0
    【注 電子版にはDVDは収録されておりません。ご了承ください】 国立大学入学直前にふとした縁で葬儀会社のアルバイトを経験し、これぞ天職と感動し、そのまま就職してしまう。その後、東海地方の互助会に転職するも、生活保護者の葬儀を切り捨てる会社の方針に納得できずに独立。いままで不透明だった葬儀料金を完全開示するという業界革命を起こすとともに、中部圏初の葬祭上場会社となり、注目を浴びる。業界では珍しい大卒の定期採用も始め、いまやマスコミで引っ張りだこの熱血経営者が語る、「いま」をムダにしない生き方とは?「生きている奇跡を噛みしめよう」「仕事ではなく志事をしよう」「幸せの種を拾い集めよう」「悪口は毒蛇だと思おう」「感謝の心は、実力を倍加する打出の小槌なり」……多くの死を見続けてきたからこそ、どうしても伝えたいことがここにある!

    試し読み

    フォロー
  • ナノテク少女の融合進化 人生の続きは新世界で!
    -
    〈あらすじ〉 退屈な地球を自ら飛び出した少女・荒野拓美。数千年に渡る放浪の末に辿り着いた新世界で、相棒であるナノテクノロジーAI・タカネと共に新たな人生に挑む! そんな彼女の切り札は、どんな損傷も一瞬で修復しさらに喰らった生き物の特性を自分のものにするチートな体。 地味だけど便利なこの能力と創意工夫、そしてタカネのお節介があれば強敵も厄介事も何のその。バイタリティ全開で、未知いっぱいの世界をしぶとく楽しく生き抜いてみせる!! ひと味ちがう異世界(?)転生(?)物語、開幕! 〈著者からの一言〉 本作品は、ナノテクノロジーが発展した「退屈な地球」を飛び出した少女が、永い旅の果てに辿り着いた新たな世界で生きていく物語です。 「常識に囚われないアイディアを駆使して道を切り拓く」をメインテーマとして、主人公と相棒となるナノAIがとことん前向きに突っ走ります。 ドラゴンに魔法、そして陰謀に謎。何もかも手探りな新世界を舞台に、主人公・拓美とAI・タカネのコンビは、どんな方法で挑んでいくのか? Web版からの加筆修正に、物語の前日譚となるSSも加えた本作。どうぞよろしくお願いします!
  • ナルシスト神官は我慢しない~容赦ない独占欲が全開です!~
    3.5
    「あぁ、なんと素晴らしい……」神秘の国、トゥクルディア。鏡を覗き込み恍惚にため息を漏らすのは人並みはずれた美貌を持つ『救国の神官』ジョゼ。その熱視線の先は──「あぁ、私死ぬんだわ」現代日本で平凡に生きる鏡子。鋭い視線を感じ逃げようとして階段から転落! 死を覚悟するが気づくと目の前に迫る美青年の顔。鏡子を絶妙のタイミングでジョゼは特別な力を使って召喚したのだった。もとに戻してもらうのは難しいと知った鏡子はここで生きていくと決意。ジョゼの過剰に親密な優しさに惹かれるのだが、この世界の勝手はいろいろちょっと違う。「順番を守ってください!」男女のお付き合いの行程までも……!?

    試し読み

    フォロー
  • 南米取材放浪記 ラティーノ・ラティーノ!
    3.9
    某年某月、作家は小説執筆のため、ブラジルとコロンビアの二十数都市を訪れた。かっぱらい、強盗は当たり前。誘拐、暴動、テロで渡航延期勧告も日常茶飯事! 喜怒哀楽全開で人々と語り、大地の音に耳を澄ましながら突き進む放浪取材。二ヶ月間の旅の末に辿り着いた“大切な感覚”とは? 三賞受賞作『ワイルド・ソウル』はこうして描かれた!
  • 肉食警察官は熱い情欲を止められない
    4.3
    見た目と性格のギャップのせいで恋愛にいい思い出のない怜美は、目が覚めると合コンで知り合った警察官の因幡と一糸まとわぬ姿で手錠に繋がれていた!? 昨晩の記憶をおぼろげにしか覚えていなかった怜美は取り乱すが、どうやらプレイの一環ではめてしまったらしい。さらに鍵は手元になく、しばらく一緒に行動しなければいけないという事態。特殊な状況下で怜美は素のそそっかしさを全開に見せてしまうが、そんな失敗すら「かわいい」と甘やかしてくれる因幡に、怜美の心はざわめくのだった。「会って数日の男の言葉じゃ信用できないか?」。手錠によって物理的に結ばれたふたりは、一緒に過ごすうちに心も近づいていって――。
  • 肉食獣の夜伽ペット
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    私の優しいクマさんは、ふわふわの毛皮を脱いだらイジワルな肉食獣全開!!私をウサギって呼んで、敏感なお耳を舐めまわしたり、真っ赤に充血したアソコのおめめをいじったり、とてもいやらしいの。動物プレイで興奮しちゃう、究極マニアックH☆
  • 肉食女子、完敗。~あんまりオトコを舐めるなよ?1巻
    -
    1~3巻165円 (税込)
    「意外とかわいい声出すじゃん、お前」くちゅくちゅ音を立てる愛撫に、肉食女子の仮面は崩されちゃって――猫被りモード全開で婚活中の一花。ある日、パーティーで出逢ったイケメン御曹司に「これから2人で抜けない?」と誘われてドキドキ…と思っていたら、なんと彼の正体は高校時代の悪友・竜也だった!?よりにもよって、やんちゃしていた黒歴史を知られている相手なんて…!「食ってくださいといわんばかりに猫被ってたくせに」と押し倒されて…あの頃とは違う野獣の顔に翻弄されちゃう……!
  • 25歳差の部長に朝まで大人のセックスを教えられました【コミックス版】 1巻
    3.0
    「あんまりおじさんを煽ると後悔するぞ」25歳年上の絶倫男に朝まで何度もイカされて!? おじさんのSEXってこんなにすごいの!?最近不運続きの和葉は、気分転換に訪れたジムで出会った八木沢に一目惚れ。若さに任せて猛アタックしたものの、酔い潰れた和葉が目覚めるとそこはラブホテルで!?ジムで鍛えられた筋肉質な腕で足を全開にされ、秘部の奥まで舌でクニクニされると恥ずかしくてたまらない和葉。45歳とは思えないくらい硬いアレでナカをいっぱいにされたら頭が真っ白になりそう…!!彼に釣り合う女性を目指す和葉だったが、新しい職場で”八木沢部長”とまさかの再会―!?大人気TL作が電子単行本で登場!!【発行元:秋水社/発行・発売:大都社】◆収録内容◆ 25歳差の部長に朝まで大人のセックスを教えられました」第1話~第6話 紙単行本収録の描き下ろし漫画※本作品は、「25歳差の部長に朝まで大人のセックスを教えられました」第1話~第6話を収録した紙単行本を元に再編集したものです。※電子書籍「25歳差の部長に朝まで大人のセックスを教えられました」1巻・2巻・3巻に同内容の話数が含まれております。
  • 2018 九星別ユミリー風水 一白水星
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの本当の性格、2018年の全体運、金運、仕事運、恋愛・結婚運のほか、気になる人との相性や幸運を呼び込む習慣などもご紹介! 2018年は九紫中宮の年。太陽や炎のように燃え上がるパワーが全開となり、エネルギッシュな1年に。 どんなことにも臨機応変に対応し癒しを与える行動派の一白水星。2018年は、これまでの努力が実を結ぶ年。 ご自分の九星(ライフスター)をお知りになりたい方は、大和書房のHPもしくはサンプルでご確認ができます。
  • 日経トレンディ11月号臨時増刊 大人がはまる台湾
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しいのに懐かしい魅力全開 最旬&王道 台湾グルメ食べまくり 台湾はこの10年で進化しています。多数のLCCが就航しただけでなく、台湾高速鉄道(新幹線)ができて台湾内の移動もたやすくなりました。オシャレな中華料理のレストランが次々と現れ、世界が認める台湾メイドのウイスキーが登場し、現代アートの波も到来しています。美食に舌鼓を打ち、絶景を眺め、温泉につかり、美術をめでる―。日本から飛行機でたったの3時間。おとながはまる魅力にあふれた台湾をお届けします。 レトロ建築・神様・温泉・美術館・ぶらり旅・歴史 ●ツウがおススメ!ローカルフード ●お得旅テク&ローカル線 ●注目リノベスポット ●アートクルーズ ●台南、絶景&離島 ◆とじ込み付録◆台南便利帳 楽々注文!指差しメニュー 台北・台南 行きたいところがスグ見つかるMAP これでOK!中国語メモ
  • ニッポン語うんちく読本――ロス発、日系老人日本語パワー全開
    -
    LA(ロサンゼルス)に住みついて40年、1891年に始まったアメリカへの集団移民を皮切りから、その子孫、大戦後に渡ってきた日本人、駐在員として滞在する日本人、留学あるいは語学研修として当地を選ぶなどで様々な道のりを経てたくさんの日本人が暮らしているLAで、偶然にも巡り会った日系人引退者ホームの人々。本書はそこでたくましく暮らしている高齢者のために、著者が2009年から始めた「ソーシャル・アワー」での日本語、文化講座のありさまを書き起こしたもの。ここに集った日系人二世と大戦後に渡って来られた日本人のお年寄りの平均年齢は86。その日系高齢者との活気に満ちたやりとりで分かる、日本語の妙味と奥深さを凝縮した一冊。前書『そうだったのか! ニッポン語ふかぼり読本』の続刊。
  • にっぽんスズメ楽園
    5.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 親子で、一羽で、仲間と――。 さらに魅力全開のスズメたちの多彩な表情、キュートなしぐさが満載! 人気のスズメ写真家・中野さとるさんによる写真を中心に、知っているようで知らない 生態紹介などスズメに関する雑学要素も盛り込み、好評を博した「にっぽんスズメ」シリーズ(すべて弊社刊)。 その第4弾となる本書は、中野さんの2017年~2018年撮影のスズメ写真を厳選、 前3作の要素を盛り込みながら新たな要素も加えて構成。 年を経るごとに魅力を増す中野さとるスズメワールドを堪能できる同シリーズの集大成的一冊です。 ≪目次≫ 【巻頭スペシャル】 ようこそスズメ楽パラダイス園 へ! ~今年も新入りさんがやってきた 押さえておきたいスズメの基礎知識集 【スズメの一年~春夏秋冬】 一年の過ごし方 春 3・4・5月 夏 6・7・8月 SUZUME Photo Comic 1 秋 9・10・11月 冬 12・1・2月 SUZUME Photo Comic 2 【Special Interview】 スズメ写真家・中野さとるさんに聞く 【CLOSE UP!】 中野さんの顔なじみさんたち 【スズメの一日】 歩く・跳ぶ/飛ぶ/食べる・飲む/水浴び/砂浴び 【CLOSE UP!】 スズメたちのお気に入りスポット ひと休み/羽づくろい/雨の日・雪の日/けんか/他の鳥と SUZUME Photo Comic 3
  • 日本の特別地域 特別編集48 これでいいのか 東京都 世田谷区 第2弾(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 当シリーズでは以前に1度、世田谷区を扱っており、今回はその第2弾である。 前作では、まず世田谷の高級イメージをぶち壊すところから始め、そこから世田谷の現実と真の姿を見出そうとした。 その試みは成功したと自負しているが、前作から約4年、相も変わらず世田谷は「高級幻想」に苛まれている。 世田谷の高級幻想とは何か? 多くの芸能人や金持ちが実際に住んでいる世田谷は、高級住宅地、セレブタウンとして認知されている。 さらに今、下北沢や三軒茶屋、二子玉川といった人気タウンを筆頭に、区内の多くの駅とその周辺が再開発で変貌を遂げつつあり、世田谷という街の「パッケージ」は洗練度を増している。 だが、そうした「かたち」にこだわっているのは得てして余所者。 彼らが世田谷に住んだ、あるいは住みたいという背景には、自己顕示欲の充足という意図が多分にある。 彼らが世田谷に求めるのは「ステータス」であり、「一流」の看板。 とはいえ、単に世田谷に住んだからって一流ではない。 高級幻想を抱きつつ世田谷へ住み、一流だと勘違いした者たちは、成り上がり精神全開で、小ずるく狡猾に世田谷ライフを謳歌しているのだ。 もともと農村地帯だったのに、やがてハイソと呼ばれるようになった世田谷は、そもそもが成り上がりの街ではある。 だが、ハイソ(一流)な部分はあっても、いい感じに田舎臭くて自然体なのが世田谷の美点である。 世田谷とは本来、一流でも二流でもなく“1.5流”ぐらいがしっくりくる街。 そんな「中の上」を地で行く世田谷民こそ、「世田谷の正統派」といえるだろう。 本書では、冒頭に書いた前作のテーマを引き継ぎつつ、現在の世田谷の問題点を取り上げ、さらに区内にうごめく新旧世田谷民の実態に迫ってみた。 知っているようで知らなかった世田谷がここにはある!
  • ニャングリッシュ 猫のつぶやき英会話
    5.0
    人生をかみしめた独り言、日々の暮らしの中で思わず口からこぼれる脱力つぶやきフレーズ、愛らしさ全開のおねだり会話、ツンデレつぶやき、恋人同士のラインやメールで使えるスイートでかわいい英語表現など。「なるほど!こういうときにはこういう風に言うのか!」と納得の生きた英語の言い回しが、猫の愛らしいシーンに合わせて100フレーズ以上。ビジュアルで覚えるので身につきます。もちろん写真だけ眺めてもよし。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ニューオリンピック
    5.0
    1巻1,287円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 孤高の天才・大橋裕之の新境地 舞台は世界的なスポーツの祭典!? 最少の線で世界を変える・気鋭の漫画家大橋裕之が2020年、満を持して挑む最新作。 いきり立つ激情を抱えた特殊アスリートたちが 未知の競技「忍者サッカー」「ぐるぐる100メートル走」などで、 真剣勝負で命を削り合う世紀末感漂うニュースポーツの世界。 現実社会がフィクションを越えていく、 現在の世界状況を予言していたかのごとく展開されていく、 大橋ワールド全開のスポ根ナンセンスギャグ・サイエンスフィクション超問題作。 果たして、こちらの世紀の祭典は無事開催されるのか、中止か延期か、 はたまた……衝撃的過ぎるラストにあなたは何を見る!? これは、大橋裕之だけが知っている、世界の秘密についての物語。 巻末に作者と山里亮太氏(南海キャンディーズ)によるスペシャル対談収録。 本書収録作「ニューオリンピック」は、雑誌『季刊フットボール批評』(カンゼン)に 連載された「オリンピック物語」を大幅に加筆、修正した作品です 。
  • ニワトリは一度だけ飛べる
    3.3
    1巻720円 (税込)
    左遷部署「イノベーション・ルーム」に異動となった酒井のもとに、「ニワトリは一度だけ飛べる」という題名の謎のメールが届く。送り主は、いったいどんなメッセージを伝えようとしているのか……。笑って泣ける重松節全開の作品が、いきなり文庫化。
  • 忍法相伝73
    -
    安サラリーマン伊賀大馬が、トランクの中より探し出せし一巻の巻物、これぞ伊賀忍者の太祖、風忍斎が遺したる忍法相伝書である。大馬が早速、忍法「墨消し」を実験すれば、おお魔天の感応か、その鼻息を受け、あらゆる活字が消失するではないか! かくて、伊賀大馬は現代の忍者と化した。老残の硯学、松中半兵衛先生と肉体美女、鳥羽壺子嬢に支援されて忍法を発動すれば、「鳥の死声」は実力政治家をして「民衆から収奪する喜び」を天下に告白せしめ、「諸行無常」は男女の交りを索漠たる灰色の世界に墜し、セックス万能の時流を排す。辛辣にして軽妙、世人の意表を衝く珍騒動! まさに風太郎ワールド全開!
  • 猫と田中
    3.5
    太田はいつも天下国家や文学のお笑いのことなど考えているけど、僕はほんとうに何も考えていません。なーーんにも!です。でも、ただひとつ毎日考えていることがあります。それは「猫はどうしてこんなにカワイイのか?」、その謎をずっと考え続けています。(爆笑問題・田中裕二) 実家住まいのころから約30年、ずっと猫と一緒に暮らし続けてきた田中さんが、いまでも日々、問い続けている命題が「どうして猫はかわいいのか」ということ。そのすべてを自らの猫愛全開でまとめました。猫好きならチラ読みでもわかる、長年猫とつきあってきた田中さんにしか表現できない猫の魅力が、深い愛情のもとに驚くべき洞察として語り尽くされます。 例えば、田中さんは「猫と人間が戦争になったら猫につく」。その発言に対して、太田さんは「じゃぁ、猫軍の猫がお前の目の前で、大事な人に危害を加えようとしたらどうすんだよ」といじわるな質問をする。はたして田中さんの答えは? 解答は本書「猫と戦争と平和」の章をご参照ください。 田中さんが撮りためたとっておき猫スナップも満載。 さらに「猫ピッチャー」(「読売新聞」連載)や「ねこねこ日本史」(NHK Eテレ)などで知られるそにしけんじさんのイラストと、田中さんとそにしさんの共作による4コマ漫画「猫漫才師」が掲載されていることも、この小さな本の自慢です!
  • ねこ道楽 おひるね
    完結
    -
    猫10匹多頭飼い! 個性あふれる猫たちに囲まれて、のんびり幸せ生活…。…と、うまくはいかないのが現実です。飼う数が増えればそのぶん怪我や病気になる子も増える。下痢、耳血腫、じん帯断裂…あっちが治ればこんどはこっち、上へ下へのご奉仕三昧! 世話が焼けるし手間もかかる、しかしそれを差し引いてもかわいくなってしまうのが猫という生き物。良くも悪くもマイペース全開のにゃんこたちに振り回されて癒やされる、猫好きの猫好きのための猫好きエッセイ! 大人気『ねこ道楽』シリーズ7冊目! どこから読んでも楽しめる、猫愛がグッとつまった一冊です!
  • 猫のヒミツ 猫好き一家の猫まみれライフで学ぶ“猫トリビア”
    4.0
    猫と暮らす人はもちろん、飼っていなくても猫が好きな人に贈る、猫のキモチと行動、健康がわかる本。 猫まんがで現在トップの人気を誇るねこまきさんと、猫専門の獣医師がタッグを組んで、ストーリー性のあるほんわかマンガで 猫のあれこれを解説していく。 クスッと笑えてホロリと泣ける、ねこまきワールド全開のマンガに出てくる飼い主を自分と重ね合わせながら、 「猫の行動の理由」「一緒に暮らすときに注意すべきこと」「猫の病気と健康」「猫と歴史」「のら猫のホント」を学ぶことができる。 猫専門動物病院の裏話、「あなたは猫なら何タイプ?」などコラムも掲載。
  • 眠れぬ夜の恐ろしい話
    -
    倒錯の愛に生きたサド侯爵、アウシュヴィッツの「死の天使」メンゲレ、ロンドンを恐怖のどん底に陥れた切り裂きジャック、帝政ロシアの怪僧ラスプーチン……。世界史上に名を残す殺人者・犯罪者はなぜ道を踏み外し、どのような末路をたどったのか。恐いけれどやめられない、桐生操ワールド全開の一冊です。
  • 残るは食欲
    3.6
    「う、うまい!」――おいしくて楽しい極上の食エッセー 「クロワッサン」誌上で絶大な人気を誇る連載読物をまとめた第一弾、待望の刊行。 蕎麦・トンカツ・ローストビーフから豆腐・玉子、生姜に茗荷、そしてカブにタマネギ、さらにはケーキにスイカ、まだまだあるぞ、ワインにビール、そして革命的なカクテルまで。冷蔵庫に死蔵されたミイラ食材を生き返らせ、孤独なホヤを一人でいただく。食欲全開、今日も幸せ。食欲こそが人生だ。 「先日、久しぶりにローストビーフを焼いたら、これがまことにおいしかった。やっぱり私は料理のセンスがあるんじゃないかと思い直した。焼きたてのローストビーフを包丁で薄く切り、口に入れたとたんに叫んだ。『私は天才かっ!』」 荒井良二の〈おいしい〉カラーさし絵を80点余収録した豪華お買い得エッセー集
  • 〈ノベル〉制服プレイ 1巻〈卒業まで待てない!〉
    -
    「入学式に処女をもらうことが夢でした」「ほんとうバカなの!?」あの大ヒットTL「制服プレイ」がノベル化!原作の雰囲気はそのままに、変態度&エロ度マシマシでお届けします春――高校へと入学した相田椿。しかし、そこで待ち受けていたのは正真正銘の変態教師であり、椿の親戚・門田幸男だった。再会5秒で危機を迎えた椿の学生生活は波乱の連続!教室で、自宅で、倉庫で、いつでもどこでも欲望全開で椿に迫る幸男。幸男の過激で一途な愛に、段々椿の心もほだされていって…!? 変態イケメン教師とツンデレ女子のラブコメディ開幕!
  • のぼるくんたち(1)
    完結
    -
    老人ホーム「サントピア瑞宝園」を舞台に繰り広げられる、ブラック・ジョーク全開のギリギリ・コメディー。自分の年を忘れてしまう主人公「のぼるくん」を中心に、囲碁仲間の文豪・川馬鹿先生や、戦争経験を熱く語る「カッコイイじいさん」こと靖春くんなど、個性豊かなお年寄りたちには、今日もスゴすぎるハプニングが満載。 癒し系ほのぼのコミックでも知られるいがらしみきおの衝撃作、ついに復活!
  • ノラガミ拾遺集 壱
    4.3
    神も神器も人間も、みんなほんのり壊れぎみ。ご町内神話[ノラガミ]の狭間をニヨニヨ補遺する短編集! 番外エピソード7話を収録!! デリバリーゴッドの“小芝居に酔いながらグーで人様を殴るだけ”の簡単なお仕事や、神器達の福利厚生改善要求団交、某道標Pの劣情全開! 神7センター獲得大作戦など、ご町内神話本伝に収めきれなかった、収めなくて別に大丈夫だった小話ども!
  • 廃墟のとき
    3.3
    不毛な人生に倦み疲れた美砂は、自殺を決意する。ただし、死ぬまでの10ヶ月を可能なかぎり飾り立て、人々の羨望を浴びながら死ぬのだ。美人起業家への見せかけの転身は成功、偽りのショーは順調に始まったが……。明野ワールド全開のサスペンス長篇。『砂の花』改題

    試し読み

    フォロー
  • ハイドバグズ~地下の掃除人~ モバMAN DIGITAL COMICS 1
    -
    「現実はダメダメでもゲームの(ような)世界なら最強だ!」 課金厨で引きニートの穂積は、ひょんなことから夜の地下鉄でバケモノ退治をすることに。周りのことはお構いなしのうえゲーム脳全開で突っ走る、最強ゲーマー穂積の退魔伝。
  • はじめての五七五 違いがわかる 「俳句・川柳」 上達のポイント 新装版
    -
    1巻1,595円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 紫陽花に 弾けて雨の 四分音符 ★ 手を伸ばす 目線の上に 柿の空 ★ 父さんも家族 冷蔵庫を開ける ★ メイドインワタシ 笑顔も 泣き顔も ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 俳句と聞くと学校で勉強してから もうとっくに忘れてしまったという方が殆どですね。 お子さんのいるご家庭では、 よく宿題に出るとか地域のイベントのチラシで 見かけるというお母さん方も多いかと思います。 俳句は日本人の心の故郷とでもいうような、 そんな懐かしさがありますね。 短い五七五の言葉のリズムが 日本人の想像力を掻き立てるのでしょう。 芭蕉の昔から今でも、変わることなく俳句は、 人の心を慰めてくれる優しい文芸だと思います。 昔の人の心を知ることで自分の心が癒され、 懐かしい風物詩が忘れていた郷土への愛情を 呼び覚ましてくれる。 そして、自分だけの言葉を 見つけ出す喜びに元気が出てきます。 あまり考え過ぎずに、まずはあなたらしい 俳句を詠んでみることです。 どんな名句にも負けないご自分の俳句が 生まれる喜びを大切にして下さい。 俳句ってこんなに楽しいものだったのかと、 きっと気が付きますよ。 俳句監修者 上野 貴子 きわめてユニークな企画である。そう思った。 そんなユニーク本を、こうして皆さんに お届け出来るのが嬉しい。 俳句と川柳の「違いと魅力がわかる」本。 両者のコラボレーション、 それも技法のコラボになっている。 それがこの本の特長である。 自らの俳句をステップアップしたいと考えている方、 川柳に興味を持ちながらも自己流で川柳を作っていた方。 そんな方々にオススメの一著がコレである。 俳人にとっても、川柳人にとっても 参考になるに違いない。 自信を持って、そう申し上げておく。 本著は、俳句・川柳の共通編11項目と、 独自編合わせて17項目とで構成されている。 ココが面白い。 この点がユニークなのだ。 初心者はモチロン、初級者・中級者の ステップアップにつながるものと信ずる。 そういう内容をふんだんに盛り込んでおいた。 川柳人は俳句の技法を、 俳人は川柳の息づかいを本著で学べる。 お隣に位置する文芸から学ぶ要素は少なくないはず。 ぜひそうして欲しいものである。 かくいう筆者。筆者も、 十代は俳句や短歌の韻律に 深く親しんだ一人であった。 それゆえに本著を監修させていただいたのである。 川柳監修者 江畑 哲男 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第1章 俳句と川柳 共通点と違い、そしてそれらの魅力 * 俳句と川柳の形式上の共通点と相違点とは * 言葉の使い方 * あえて定型を崩す「字余り」「句またがり」など * 作句の技術 ・・・など ☆ 第2章 俳句のステップアップのコツ * 表現にリフレインの技法をうまく使いましょう * 言葉のセンスを磨きましょう * ときには、あえて破調にしましょう * 比喩表現をうまく使いましょう * 推敲のレベルを上げましょう * 「季語選び」を工夫しましょう ・・・など ☆ 第3章 川柳のステップアップのコツ * 「取り合わせ」の技法をうまく使いましょう * 「二物衝撃」の技法をうまく使いましょう * 「オノマトペ」をうまく使いましょう * 名句を鑑賞することも大切 * 句語の発見が大切 * ユーモア全開でいきましょう ・・・など ※本書は2017年発行の 『違いがわかる はじめての五七五 「俳句・川柳」上達のポイント』 の装丁を変更し、「新装版」として新たに発行したものです。
  • 初めましてこんにちは、離婚してください
    4.5
    家のために若くして政略結婚させられた莉央。相手は、容姿端麗だけど冷徹なIT界の帝王・高嶺。互いに顔も知らないまま十年が経ち、莉央はついに“夫”に離婚を突きつける。けれど高嶺は離婚を拒否し、まさかの溺愛モード全開に豹変!? 莉央を強引に自分のマンションに同居させ、「お前が欲しい」と熱っぽく愛を囁いてくる。愛のない結婚のはずなのに溺愛される毎日に戸惑う莉央だけど!?
  • 花きゃべつひよこまめ(1)
    完結
    4.0
    全7巻770円 (税込)
    日曜日のパパはトドに変身!? 日曜日のパパはいつもゴロゴロ。 お疲れモード全開です!! 日曜日には「トド」になる祐二(ゆうじ・パパ)とマイペースなリカ(ママ)。そしてリカの恋敵(ライバル)であり愛娘でもあるミキ。そんな平和な家庭にある日、祐二宛に女性から小包が届いた! よからぬ方向に勘ぐる2人をよそに、祐二は知らんぷり。沸き起こる不安を胸に、リカは川へ洗濯に行く――!? 核家族化が進む平成家庭に贈る、心のオアシス・ほのぼのファミリーストーリー!
  • HANADA 1
    完結
    5.0
    立てば芍薬、座れば牡丹。歩く姿は百合の花。その上お色気満載、フェロモン全開の完全無欠のお嬢様・花田蘭。そんな彼女が、名門女子校から共学校へ転校し、王子様探しを始めるが…!?
  • 離れられない!【電子版限定描き下ろし短編付き】
    4.0
    警察官で恋人の博己の協力もあり、長年探していた祖母のブローチを取り戻した游人は、情報屋の危険な仕事からは離れて平和な日々を過ごしていた。しかし、可愛い妹が雑誌のモデルデビューをすることになり、所属事務所の社長の素行調査をすることに。一方、妹のエミリーは兄の新恋人の外見の怪しさに警察官とは思えず、納得ができないエミリーはふたりを尾行することにするが…。警察官の松井と、情報屋の遊人のイチャラブ全開ストーリー!! コミックス用描きおろしおまけコミック入ってます。 ※電子版では、さらに専用描きおろしコミックのおまけがついた特別版です!
  • 華和家の四姉妹(1)
    完結
    3.0
    負けず嫌いの負け犬長女。男は寄ってくるが幸せは逃げていく色香の次女。 自分探しと男探しに余念なしの三女。自信が持てずに何をやっていいか手探りの四女に、いつまでたってもオンナ癖が直らない万年少年のパパ。 みんな優しいママの元から出ていけない……笑いと涙とやせ我慢全開の東京近郊パラサイトライフ!!
  • 原田ちあき作品集 私はかわいい、絶対かわいい。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポップで毒々しい色彩が癖になる。 一度ハマると抜けられない、原田ちあきワールド全開の作品集。 ゲスの極み乙女。やクリープハイプなどアーティストのグッズデザインやパッケージイラスト、ロゴデザイン、最近ではTVアニメ『チェンソーマン』とのコラボなどで知られるイラストレーター・漫画家原田ちあきの画集。
  • バウトな彼女(1)
    無料あり
    -
    1~2巻0~759円 (税込)
    編集部で話題! シリウス新人賞佳作が連載化!! 高校生・新田は男勝りな山田のことが好き!  かっこいいところを見せようと思った新田だったが、 腕相撲で山田に負けてしまう。山田の強さは、どうやら部活にあるらしい……。 期待の新人が描く爽快感全開の青春プロレスラブコメ漫画に、みんなぶっ飛ばされろ!
  • バックステージでは君のもの 1~嫌いな人気俳優と演技じゃない恋~
    2.5
    やっと掴んだドラマの主演は嫌いな年下の人気俳優とのW主演だった――!? 芸歴は長いがイマイチ輝けない俳優の実は、同じ事務所の後輩で人気俳優・藤崎遥とドラマの主演に選ばれる。コンプレックスを刺激され一方的に遥のことが嫌いな実だったが、遥もW主演は不満そうで……。ところが同居をきっかけに遥に尊敬されていることがわかり、これまでの態度とは一変、好き好きオーラ全開で迫ってきて――!?
  • バナナは原稿料に入りますか?
    完結
    -
    実写映画化が決まり社会現象になるほど人気の少女漫画『ほぐされて純愛』。その作者である星崎ちいのアシスタントに入ることになった新人漫画家の田中有希乃だったが、そこに居たのはなんとチンパンジーだった!? 正体を隠して執筆する彼女(?)の元でマンガのいろはを学びながらも、代理でサイン会させられたり映画の撮影現場に行ったりな日々…。サルもの追わずの厳しい世界で、サルに振り回されながら奮闘しちゃう、出オチ全開アニマル系漫画家マンガ!!
  • ばんざい探偵長〔完全版〕
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    完全復刻!!関谷ひさしがおくるノン・ストップ探偵アクションコメディー車探偵長はカー・マニアのスポーツマン!!助手の六太に大作、世話役の兵六じいやとペットの三平のにぎやかなカルテットと共に事件解決に向けてエンジン全開だ!!読みきり『グランプリで消せ』を同時収録!!あらすじ―関谷ひさしの描くユーモラスな登場人物達が織り成す探偵アクション!!―探偵 車進介は、カーマニアのスポーツマン! 大会社の社長にもかかわらず副業で探偵家業に精を出す。お供は助手の少年 六太にマイペースな大作、頑固な兵六じいや、ペットのライオンの三平ら3人と1匹!!冒険心豊かな彼ら車探偵事務所の面々の前では、どんな難事件・怪事件もフルスピードで事件解決――!!『イヨーッお見事! ばんざぁい、探偵長!!』解説1964年から「少年画報」で連載された『ばんざい探偵長』は関谷ひさしによる探偵アクション作品だ。連載当時、探偵アクションというジャンルの作品は数多くあるが、関谷ひさしは得意とするホームコメディーとレーシング描写を持ち込んで他作品との差別化を図った。なお本作『ばんざい探偵長』は1963年に「週刊少年マガジン」で連載された『バンザイ探偵長』のリメイク作品である。漫画史上 類のない短期間(約半年)でリメイクされた作品であることと、ストーリーはそのままに作画を書き直されていることから作者のこの作品に対する情熱が見て取れるのではないか!? 今回の復刻では「少年画報」の全ストーリーを収録のほか、68年に「週刊少年キング」に掲載された短編『グランプリで消せ』を収録し、[完全版]とした。関谷ひさしのおくるスリル&ユーモアを楽しんで欲しい!!
  • 万里一空 大橋拓文詰碁集 プレミアムブックス版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 詰碁作家として名高い、大橋拓文六段の詰碁100題をまとめた詰碁集になります。 前作『実用性抜群! 基礎が身につくコンパクト詰碁180』は、5×5マスの中で考える詰碁を発表し、初級~有段者まで幅広いアマチュアに親しまれました。 本作は大橋ワールド全開。奇想天外な変化が起こるもの、囲碁のルールを問いかけるものなど、これまでには存在しなかった詰碁集になっています。 是非手に取り、大橋詰碁の深遠な世界をお楽しみください。
  • バーブー赤ちん 1
    完結
    -
    ●日本にものすごい赤ちゃんが誕生した!!その赤ちゃんの名まえは『赤井赤ちん』。赤ちんは、うれしいことがあると、真っ赤なちんちんを出してはぐるぐる回転させる『ちんちんフリフリ』をし、そして、悲しいことがあると、建物がこわれるほどのすさまじい大音響で泣きわめくスーパーウルトラベイビー!!だから、だれも赤ちんにさからうことができない。そんな驚くべきパワーを持つ赤ちんが場所、時を選ばず、過激に大活躍!?下半身まる出しのうんち、おしっこオンパレードのびっくり大爆笑まんが!!赤ちんの全開パワーにきっときみはタジタジのはず!!Let’s Try ちんちんフリフリ!!▼第1話/超ベイビー誕生!!▼第2話/ゆうかいされたバブー!!▼第3話/ちんちんフリフリ温泉旅行!?▼第4話/お花見だバブー!!▼第5話/ちんちんフリフリ小学生!?▼第6話/動物園でちんちんフリフリ!!▼第7話/日本一だバブー!!▼第8話/ちんちんワッショイ!!
  • パチモン☆メバチコ(1)
    5.0
    中学二年生の妄想が魔界を救う!?  中二病全開コメディ! 竹男は中学二年生。重度の中二病だ。 何かしらの罪業により十字架を背負う竹男は忌まわしき牢獄(学校)で周りをはちゃめちゃに巻き込みながら自らの世界を突っ走っていた。 そんな竹男には誰にも言えない秘密がある。 「俺は孤高の堕天使なんだ」 故に人前では力を封印していたが†闇属性†の†罪人†の自分と仲良くしているせいで魔界からの刺客に襲われた親友の晴男を救うためついに封印されし技を解く!?
  • パッション 鬼退治屋シリーズ3
    -
    端正な顔立ちに加え、クールで鬼畜で外道で…でも、心を許した恋人、愛瀬にだけは甘えたがりでついつい屈折した愛情を表現してしまう――冷気を操る天才鬼退治屋、寿零一郎がなぜ、炎を操る従妹の緋色と肉体を共有するようになったのか……明かされる秘密の数々…表題作「パッション」他、愛瀬~激LOVEな日常からパワー全開のお仕事ぶりまで「鬼を狩る美神」の魅力炸裂のシリーズ第3弾!

    試し読み

    フォロー
  • Papa Don't cry
    完結
    4.0
    佐々倉ハルは大学を出て二年目のひよっこ保育士。小柄で童顔なせいか園児のみならずママたちからも人気がある。そんなハルの密かな楽しみは、三歳児の生野ひなたくんのパパ、直哉さんと送迎の折に交わす小さな会話。均整の取れた長身、シルバーフレームの眼鏡が似合う涼やかな顔立ちの彼はまさにデキる男の見本のようなシングルファーザー。ゲイのハルにとって見ているだけで心が潤う憧れの人だ。ところがある日、友人に連れられ新しい出会いを求めてやってきた店で、ハルは『週末にしか顔を出さない超カッコいい噂の遊び人』ことナオに偶然出会って我が目を疑った。なんとそれはいつもの姿とかけ離れたセクシー全開の直哉さんだったのだ。「俺のものになる? ハル先生」――驚くハルをキスと愛撫で翻弄する直哉さんは一体何者? 園児の父親とのイケない関係…でも転がりだした心はとまらず…。やがてハルは生野父子の複雑な事情を知ることに…。
  • パフォーマンス心理学が教える実力全開メソッド
    NEW
    -
    私たちは皆、結果を求めている。自分がすることで最高の結果を出したいと思っている。しかし、プレッシャーのかかる場面で、自分自身の能力を最大限に引き出すことは容易ではない。本書の著者は「パフォーマンス心理学者」。その名が示すとおり、どんな状況にあっても、最高のパフォーマンスが発揮できるよう、クライアントにアドバイスすることを仕事にしている。そのクライアントは、誰もが知っているプロスポーツのトップ選手から、経営者、ハリウッド俳優、外科医、アイドルまで、実に幅広い。時には受験生の母親の相談にも乗る。どんな人でも、どんな仕事をしていても、ハイパフォーマンスをもたらす方法には共通点がある。最大の難敵である心理的ノイズに立ち向かうにはどうしたらいいのか。本書では、著者が20年にわたって蓄積した「どんな状況下でも実力を全開にできるメソッド」を、数多くの実例とともにお伝えする。
  • パレット文庫 泉君シリーズ11 僕達の再出発
    値引きあり
    -
    僕は今、持ち前の母性本能全開! 由鷹(よしたか)が高校時代に旅に出て、出会った女性とHしちゃって出来た赤ちゃんがいるからだ。自分の都合だけで、子供を由鷹に押し付けた母親なんて関係ない。 赤ん坊の名前は南郷良樹(なんごうよしき)。見た目も性格も由鷹そっくりで、まさしくヨシピー。可愛(かわい)いったらないんだ! 母は強し。寮の部屋で育てるわけにもいかず、別れたはずの、しかも子供が苦手な伊達(だて)のマンションの一室を借りることにした。 でも、いつまでも伊達に甘えてるわけにもいかず、僕が亜矢(あや)の紹介で、金(かね)になる超過激グラビア撮影に臨んだことが伊達にバレてしまい……!!

    試し読み

    フォロー
  • POWER!!(1)
    完結
    4.2
    名門男子バスケ部のエースが、女の子――!? 憧れの聖修学園のかわい~制服を着るハズだったのに、目の前には男らしい学ランがッ――!! 父の陰謀により、聖修学園“男子”バスケ部に入るはめになった相沢香(あいざわ・きょう)(♀)。バスケ部は寮生活を強(し)いられ、とにかく毎日が男祭り!! 寮で同室の恵庭千晴(えにわ・ちはる)(♂)は、初対面から印象サイアクだし……。女だってバレずに、この先やっていけるの~!? POWER全開、待望のスーパー・ラブ・コメディー!!
  • 密かに出産するはずが、迎えにきた御曹司に情熱愛で囲い落とされました
    4.0
    家族を亡くし天涯孤独となった春香。仕事まで失い困っていると、亡き祖母に世話になったと言う大手不動産会社の御曹司・透真が現れ、3ヶ月の契約結婚を提案される。利害の一致で始まった形だけの夫婦生活で、春香はなぜかとろとろに甘やかされていく。熱い視線で射抜かれ、心も身体も隅々まで溺愛される日々に陥落寸前で…。想いが抑えられなくなった頃、契約期日を迎えて彼の元を去ると妊娠が発覚! 「離さないから、覚悟しろよ」――ひとりで産み育てるつもりでいたら、独占欲全開の透真に捕まって…!?
  • 人妻 ふしだらな偽装体験(分冊版) 【第1話】
    3.0
    1~6巻110円 (税込)
    奧様事件簿、私、見ちゃったんです。 色っぽい人妻が体験した、男と女の非日常的なムフフ体験。 精力全開で猛る男の熱烈な誘惑に、セクシーボディーが火照りわななく。(1話読み切り)
  • ひと目でわかる 料理の教科書 きほん編
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「強火」は、火力を全開にすることだと思っていませんか? 実は、お鍋によっても火加減は変わるのです。本書は、道具のそろえ方、調味料のはかり方、包丁の使い方など、料理以前の基本から、煮る・焼く・揚げる・ゆでるなど調理の仕方、和・洋・中の味つけの基本、さらに、素材ごとの下ごしらえや切り方、レシピまで、料理の基本紹介します。写真を多用したわかりやすい紙面、解説なので、これからお料理に挑戦したい方に最適です。
  • ひとりじめマイヒーロー コミックアンソロジー
    3.0
    2017年7月よりTVアニメ絶賛放送中!! 「ひとりじめマイヒーロー」のコミックアンソロジーが登場! ここでしかみれない、原作・ありいめめこ先生のとくべつ描きおろしカバー&ファン必見の読切漫画を収録!!! 豪華執筆陣による愛しさ全開の作品をひとりじめ☆ 【作家陣紹介】・カバー ありいめめこ ・イラスト 原野うみ/三星たま ・漫画 ありいめめこ/板垣ハコ/かむ/茅島環/喜来ユウ/こいち/炬太郎/彩月つかさ/椎名まうみ/永緒ウカ/はやせれく/藤丘ようこ/望月和臣
  • ひとり飲み飯 肴かな
    3.8
    ベストセラー『孤独のグルメ』『花のズボラ飯』『食の軍師』の原作、共作で食漫画に新風を吹き込む久住昌之氏が、ひとり酒とその肴となる飯の機微を、ときにファンキーに、ときにリリカルに綴った愉しいイラスト&エッセイ集。第1部「孤独の飲み飯」、第2部「今夜もひとり居酒屋で」、文庫化にあたって新たに収録される第3部「これ喰ってシメ!」に加え、巻中付録として実弟のイラストレーター&絵本作家・久住卓也氏との兄弟ユニットQ.B.B.による「幼稚な大人」マンガを掲載。「食の陣立て」にこだわる著者の面目躍如たるバラエティー溢れる一冊です。飲むほどに、食べるほどに、ひとりでもヨイここち!QUSUMIワールド全開の、楽しいイラストエッセイ集です。だらしない(?)酒好きならわかる、「あー、楽しくなってきちゃった」気分を存分に味わえる、そんな一冊です。
  • 人を動かす力、お金を動かす力
    値引きあり
    4.3
    知識や技術に溺れるな。 「信頼」以外は何もいらない。 「プロモーター」 それは、イベントに必要なお金、場所、人、時間…… これらすべてを統括管理する人間のことであり、 「人を動かす力」と「お金を動かす力」の二つが必要とされる職業のこと。 著者はマイケル・ジャクソンやローリング・ストーンズ、マドンナなどの 超大物のコンサートツアーから、NBAや大リーグなどのスポーツまで、 数々の大型興行を成功させ、 「伝説的プロモーター」としてその名を轟かせる人物。 そんな著者が、業界の慣習を壊し、 スーパースターたちから要求される無理難題をクリアし、 そして一癖も二癖もある怪しい人物たちと交渉してきたなかで 培った仕事の哲学とは? 大物や大金を動かし、大きな仕事を成し遂げるための秘訣がここにある! ※目次より ● 愚直は魅力的だが美徳ではない ● 文化、国籍が違っても絶対に話が弾む二つの話題 ● 一度でいいから死にものぐるいでサクセスを! ● なぜ欧米人は会食に配偶者を同席させるのか ● 努力と礼節の蛇口は全開にしておきなさい ● 築いた橋を燃やして渡るな ● 信念のある人は何度だってよみがえる ● 本気で怒る三流の人、演技で怒る一流の人
  • 日野日出志ベストワークス
    完結
    5.0
    全1巻1,980円 (税込)
    ホラー漫画界レジェンドの真骨頂。 「地獄変」「蔵六の奇病」「地獄の子守唄」など 代表作ばかりを1冊に凝縮!全368ページ 日野日出志入門はこの1冊から! この贅沢すぎる選集に身震いを禁じ得ない! 日野日出志先生独自の美学に彩られた眩暈のするような傑作の数々がここに集結した! ──伊藤潤二 全てが狂気!狂乱!日野ワールド全開の愛と憎悪! ──ホラーエンタテイメント番組「ゾゾゾ」  メインパーソナリティ 落合陽平 「蔵六の奇病」冒頭をカラー収録! 幻の傑作「蛇屋の怪」を初収録!
  • 秘密の癒しチートがバレたら、女嫌い王太子の専属女官(※その実態はお妃候補)に任命されました!
    3.9
    前世の記憶を持って転生した、伯爵令嬢メイサ。鍼灸師だった知識を活かして人々を癒す自由気ままライフを謳歌中! そんなある日、大ケガをした男性を秘密のチートで治したら、彼はまさかの王太子・アズフィール様で!? 女嫌いの彼になぜか気に入られ専属女官に任命されると、始まったのは溺愛全開の甘々ライフ。私の力が目当てだと思っていたのに、実はお妃候補ってどういうことでしょうか!?
  • 秘密のベビーのはずが、溺甘パパになった御曹司に一途愛で包まれています
    4.5
    ある事情で田舎の実家を飛び出した千香。ひとり上京すると、偶然出会った国際弁護士の大雅が話を聞いてくれることに。初対面なのに自分を認め甘えさせてくれる彼に惹かれて、そのまま夜を共にしてしまう。一夜限りの思い出だとその場を去るが、後日妊娠が発覚! ひとりで産み育てていたら、ある日大雅に見つかってしまい…。「もう遠慮せずに迫るから」――ずっと想い続けていたという彼の一途な愛に千香は絆されていく。失われた時間を埋めるように、独占欲全開で息子ごと溺愛されて…。
  • 120時間分のオーガズム~ポリネシアンセックスって気持ちよすぎる《合本版》1巻
    完結
    -
    全1巻924円 (税込)
    「まだ、イっちゃだめ」イク直前まで、何度も何度も高められ――褐色男子の腕の中で、迎えるのは、究極の絶頂…!?平凡なOL、結希の家に、ある日突然イケメンポリネシア人がやって来た!?レオと名乗る男の正体は…実は昔よく遊んでいた泣き虫の男の子だった。人懐こい笑顔は変わってないな、なんて思ってたら…「やっと、あの時のプロポーズを果たせる」と、押し倒されて…!?見違えるほど逞しい体、雄全開の表情…「今夜は初夜だから、とびきりの奉仕をさせて」そして始まったのは、ポリネシアンセックスだった―― ※この作品は過去、電子書籍「120時間分のオーガズム~ポリネシアンセックスって気持ちよすぎる1~7巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 百花繚乱 社内ラブカルテット
    3.8
    メガバンクで働く平凡なOL・帆南は、後輩に彼氏を寝取れてしまう。落ち込む帆南を励まそうとエリート課長の樫本と飲みにいくことになるが、「君は俺と恋に落ちる」とまさかの溺愛宣言…!? 帆南の心の穴を埋めるように優しく迫られ、ふたりはがむしゃらに身体を重ねてしまう。その夜以降、独占モードを全開にして、甘く激しく愛してくれる樫本。「君の前では、紳士じゃいられない」――身も心も焦がす濃厚な溺愛に、いつしか帆南も本気で樫本に惹かれていき…!? 身体の関係から始まる大人のオフィスラブ!
  • 日焼け・乾燥・ストレスに負けない アンチエイジングレシピ  from 姫ごはん
    -
    夏に浴びた紫外線や空気の乾燥など、環境によって左右されがちなお肌事情に救世主登場! カラダの内側から整えるお手軽レシピばかりを集めた、「姫ごはん」シリーズ第6弾です。 姫ごはんとは……材料は1人分! 少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」「より、美しく」をモットーにした、食べてキレイになれる朝ごはんのレシピ。 今回は「しわ」「たるみ」「シミ」「そばかす」「くすみ」「ゴワつき」など、気になる症状別にご紹介。ぜーんぶ気になる!という方にうれしい「トータルケア」のレシピも見逃せません。 ハート型のにんじん、油揚げのリボン……など「姫」らしさ全開・アイデア満載のキュートな盛り付けもぜひお楽しみください。 和田良美(わだ よしみ) 1982年7月27日北海道で生まれる。北海道文教大学短期大学部で栄養学について学び、 栄養士の資格を取得。しかし栄養士の仕事に魅力を感じずエステティシャンの道へ。エステティックサロン エルセーヌに就職。その後、上京。現在は 名古屋在住。結局、自分に何ができるかを考えたところ料理しかないことに気づき、 「姫ごはん」をFacebook、ブログなどで公開。
  • ひょっとしてギャルは俺らに優しいのでは? アンソロジーコミック
    3.0
    ギャルとの異文化コミュニケーション!? 俺達とはわかり合えない…と思っていたがひょっとしてそんなことはないかもしれない! 自由で奔放な女の子たちのかわいさが満載の妄想全開アンソロジー!
  • 昼間からエッチな気分になっちゃった?女の欲求を引き出すノウハウ・体験談まとめ★エロい人妻は何処にいる?★パパ活女子たちを巧みに誘導★美人店員を落とす最強の手紙ナンパ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昼間からエッチな気分になっちゃった? 女の欲求を引き出すノウハウ・体験談まとめ ★エロい人妻は何処にいる? ★パパ活女子たちを巧みに誘導 ★美人店員を落とす最強の手紙ナンパ ★裏モノJAPAN ●既婚の子ナシ40代は「まだ女」なのにセックスレス ●不倫願望の人妻だらけのコミュニティではどう攻めるのが正解か? ●既婚者限定の飲み会はラクショ不倫できます ・良い人がいれば恋愛とかしたいかも ・恋人未満の関係ならアリかなって ・積極的な性格こそ人妻にはウケる気が ・またイイ人いないかなって思って ・んふふ、オチンチン、ピクピクしてるよぉ? ●女がイっても30秒はその動きを継続しよう ●パチンコ狂いの風俗嬢ほど店外に誘いやすい人種はいない ●昔の彼女やセフレをフェイスブックで探し、長いブランクを経て ●「前も外国人と付き合ってました」の一文が在留アジア人を安心させる ●バックのときに足首をつかんでドレイ気分に ●相手が好きでタマらなくなる合法媚薬をエンコー女と一緒に飲んでみる ・こんなヤツにでも効くのか? ・どうしよう。めっちゃ幸せなんだけど ・わずか1分のクンニで絶頂へ ・よほどおれのことが好きなようだ ・ねえ、お尻の穴ナメてめてもいい? ●ジモティで飲み友を募集しているおばさん2人組の片割れ狙い ●イヤらしい気分でアソコが濡れ濡れに ●メコスジフェチの口元もゆるむマニアのための世界 ●スケベキャラ全開のスナック親父よ、真面目な一面を手紙で示せ ●キャンプ場の乱交はさすがによろしくないようで ●マッサージの前にバイアグラをごくりとすれば ●ありそうでなかったベッドの上での洗体 ●裏垢オバサンを褒めていい気にさせてさらなる過激写真を見る ●バンギャ風の女客が隣の客にフェラチオしてくれるとんでもないバー ●「新人かつ地味」を狙って20代をセフレにできました ●生マンコを観賞しながら自分でシコシコ ●女性タレントが話題にしたオモチャなら女に使いやすい ●女ともだちに「実は前から好きだったんだ」告白でヤレるか ・マジだよ。一度真剣に考えてもらえないかな? ・マジでドン引きなんだけど★いつアレを切り出すか ・「それ本当の本当?」「本当の本当」 ・なんか照れる。こっち見ないで ・このころまではいい友達だった★強引に押せば案外イケるかも? ●拝啓、美人店員さま★先月の真理さんと2回目のデート ・なんとなく今日はイケそうな気がする ・つまり今日は実質OKってこと? ・2回目だからOKのはずだよね ・ん・・ああ・・私だけ恥ずかしいです・・うぅ・・ ・「気持ち良すぎるよ」「私もです・・・あぁ・・」 ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • ヒロイン役は、お受け致しかねます。
    3.7
    不器用なほどまっすぐな上に無愛想な性格が災いし、住む場所と職をいっぺんに失ったホテルウーマンのゆり。明日をも知れぬ身となり困っていた彼女だけれど、救いの手を差し伸べてくれる人物が現れた。それは――有名俳優となった幼なじみの福山一樹。十年ぶりに再会した彼が、生活を保障すると申し出てくれたのだ。ただし、条件付きで。その内容とはなんと……熱愛スクープ捏造のためにニセの恋人になれ!? 仰天したものの覚悟を決めたゆりは、完璧な彼女役を演じきろうと決心する。しかし、そんなゆりの心を掻き乱すように、一樹は色気と男前オーラ全開で、甘く際どく誘惑してきて? イケメン俳優と堅物幼なじみのシークレット・ラブ! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 美人様のお幸せ ~勝ち組気取りのイタい女~
    7/25入荷
    -
    「田舎のブスって大変ね! 私は美人でよかった」昔からことあるごとにマウントをとってくる、勝ち組気取りの美しいイトコ。 私が結婚した途端、夫の年収や肩書きまで根掘り葉掘り聞いてはこき下ろし…。 親戚同士の残酷すぎる顔面格差!! 顔が美しくても最低最悪の性格ブスは幸せになれるのか? 表題作の「美人様のお幸せ ~勝ち組気取りのイタい女~」ほか、夫をATM扱いした愚かな女や結婚してもモテ自慢が止まらない痛すぎ女…など、あなたの周りにもいる!? 庭りかワールド全開の4作品を収録!

    試し読み

    フォロー
  • 美の世界旅行
    4.0
    70年代、稀代の芸術家は世界を旅した。恐れと憧れを抱き続けたインド、熱く壮大なスペイン、全身が震えるほど愛するメキシコ、人生観が変わった韓国……。各国の美術と建築を独自の視点で語り尽くし、現地の人の暮らしに生身で入り込んでゆく。美の世界旅行、それは、太郎にしかできない太郎全開の旅――。長年の時を経ても驚くほど新しく瑞々しい、世界旅行の全記録! ※新潮文庫版に掲載の写真の一部は、電子版には収録しておりません。
  • 美肌道♂ハーレムメンズエステの裏事情
    -
    天真爛漫な人気者・一葉。特に同じ学部の朝比奈と廣岡は事あるごとに喧嘩し一葉を取り合っていた。そんなある日、廣岡がメンズエステの招待券をもらい3人で行ってみることに。しかし、そこで待っていたのはイケメンマッサージ師たちによる超エッチでセクシーな施術だった!かわいい一葉の欲情した喘ぎ声に、獣な2人の下半身は疼きまくり!肉欲全開!仰天の汁だくびしょ濡れエステは必見!
  • B級ルアー列伝 参 135の兵たち
    -
    月刊『Basser』誌上で前人未踏の超・長期記録を更新中の連載「B級ルアー列伝」が一冊に!  『B級ルアー列伝』(2002)、『B級ルアー列伝・弐』(2008)年以来となる、 ファン待望の第三部作目=本書は、10年以上の間に『Basser』で掲載した膨大な数の中から、 ザ・B級オブ・B級ルアーを厳選。まさに「135の兵」が一堂に会する! 書下ろしの楽しいコラム的記事も交えつつ、B級ルアーワールドが全開です。

    試し読み

    フォロー
  • B級ルアー列伝 四
    -
    本書に収載された151のB級ルアーのうち、『Basser』連載分は25回。実に、8割ものルアーが今回初めて読者に披露されます。楽しいコラム的記事も交えつつ、「最新の」「誰も目にしたことがない」B級ルアーワールドが大全開です。

    試し読み

    フォロー
  • ピンクのレモン 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    せっかくいい男揃いの名門校に入学したって言うのに、男子と女子が別々の校舎だなんてあんまりだーっ!おかげで元気一杯な姫子、大人びた美人のみどり、文系メガネ少女の花摘の仲良し三人組は、いつだって男欲しいフェロモン全開!休み時間に男子校舎を眺めて品定めしたり、男子校舎に潜入してはしゃいだり。恋に恋するまだまだ青いレモンたちがラブに爆走する、学園青春ラブコメディ!
  • ふぁざ婚 1巻
    完結
    5.0
    オタクなすみれとその友人で純情女子の詩織は大のおじさま好き!!その二人がレンタルパパを利用したからさぁ大変!?頭の中をきわどい妄想が駆けめぐりカラダでは大胆な実力行使!?意味不思考のオタク女子と強烈母性全開のバブみ女子が大暴走するあまーいHコミック!!加齢臭大好き乙女の恋の行方は!?
  • PHANTOM CORE
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    韮沢靖によるサイバーパンクコミックが電子書籍で登場。遺伝子工学や生体学が進歩し生体作業機器や生体兵器が発達している世界。複製の繰り返しでオリジナルより粗悪になった生体兵器が狂いだす事件が続出していた。圧倒的なデザインの生体兵器、哲学的な世界観、ワイルドでセクシーな女キャラなど韮沢ワールド全開の作品。

    試し読み

    フォロー
  • フィルイン・カラー【電子版限定特典付き】
    完結
    4.6
    全1巻880円 (税込)
    フリーデザイナーの矢野咲が出会ったのは染めた赤毛が眩しい大学生のユウだった。初々しさ全開!なナンパをするユウにほんのイタズラ心でえっちな映画館に誘う咲だが顔を真っ赤にして「この後」のお誘いをするユウに少しの加虐心と欲情をぶつけてしまう。翌朝、綺麗な字で書かれた置き手紙を残し去ったユウを見送った咲。一夜の戯れだと思われた二人の間には、実は深い結びつきがありーー? 電子版限定特典!描き下ろし漫画1ページ付き♪
  • 不運の法則 【単話売】
    完結
    -
    ブランド志向全開で、いい男を見たら飛びかかる!?女子力をはき違えたドン引き肉食女子に我慢の限界!!…だったけど、好き勝手暴れまわったツケは必ず回ってくるもので…? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • フェイスブック流 最強の上司
    4.0
    ◆上司の仕事とはいったい何なのか? ◆部下との「1on1」。何を話せばいい? ◆管理職はどのくらい部下に任せるべき? ◆なぜ部下は「報告・連絡・相談」をしてこないのか? ◆結束力の高いチームをつくるには? ◆メンバーのやる気を高める会議の進め方とは? はじめて部下を持つプロジェクトマネジャーから、 課長、部長、組織のトップまで―― 変化を求められる熾烈な業界で、25歳で管理職に抜擢された著者。 不安と戦いながら学んできたマネジメント術を、 ホンネ全開で明らかにする! 「正直、自分が初めてチームを任されたとき、 この本があればどんなによかったか……!」 ――マイク・クリーガー(「インスタグラム」共同創業者) 「いきなり管理職に放り込まれ、誰からの助けもない―― 本書はそういう人のための心強いツールだ」 ――エヴァン・ウィリアムズ(「ツイッター」元CEO & 共同創業者) 「自分の会社で、はじめて管理職になる人全員に配りたい」 ――スチュワート・バターフィールド(「Slack」CEO & 共同創業者) * * * 【もくじ】 はじめに 優れた上司は生まれるのではなく、「つくられる」 第1章 「上司の仕事」とは、いったい何か? 「優れた上司」と「平均的な上司」 「3つのP」で成果を上げる リーダーシップの本質 第2章 キャリアを左右する「最初の3カ月」 管理職の「4つのタイプ」 第3章 すべては「小さなチーム」から 何が信頼をつくるのか 「時間」と「エネルギー」を割くべきこと 四角い穴に丸い釘は打てない 第4章 フィードバックが「爆発的成長」をもたらす たったひと言が結果を左右する 改善されないときはどうするか 言いにくいことを伝えるテクニック 第5章 自分をマネジメントできる人だけが、達成できること キャリアの「最大の転機」 弱点をなくすより、強みを活かす 力を発揮できるとき、できないとき 第6章 会議を「飛躍と創造の場」に変える 「誰を呼ぶか」がすべて 時間を浪費しないために イノベーションが生まれる会議 第7章 「ビジョン」を描き、現実にする方法 「インスタグラム」の誕生 「完璧な計画」よりも「完璧な実践」 マーク・ザッカーバーグの決断
  • フェティッシュ・モード
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    「君のお尻を触らせてくれるかな」 笑顔で衝撃発言をした相手は、俺の不注意で怪我をさせてしまった会社員。ついさっきまで赤の他人だった俺に“筋金入りの尻フェチ”である事をカミングアウトするなんて、この人ちょっとアブない人!? 一瞬ビビった俺だけど、罪悪感から要求を受け入れることに。ところが…ただお尻を触られているだけなのに、めっちゃ気持ちいいんですけど――!? ヤバイよ、これ。超ハマる! お願いだから、もっとして…? 業界騒然の「尻と下着」特集掲載の表題作をはじめ、フェチズム全開の作品集!
  • ff(フォルテシモ)
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    『TEENAGE BOMB』『疾風-完全版-』『Kazz』『ff(フォルテシモ)-Extended Version-』の4作品からなる短編集。 学園ヒーローものから時代ものまで、それぞれ舞台が違う主人公達の葛藤や成長、最後には爽快な感動が味わえる珠玉の作品集になっている。少年マンガファンに読んで欲しい樹崎聖ワールド全開の一冊!
  • 深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話【電子書籍版】
    4.1
    ※本書は『深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話』の電子書籍版です。 Twitterフォロワー13万人突破の「深爪 @Fukazume_taro」が送るファン待望の第2弾!! 多くの有名人が絶賛し、ネットで大反響を呼んだ前作『深爪式 声に出して読めない53の話』から1年。ますます磨きがかかる深爪流奥義によるメッタ切りエッセイ! あいかわらずハードコア&パンクな内容でありながら、その書き手は無名の一般主婦。 超どエロで濃すぎる下ネタ全開の話から、真理を得るような深くうなずいてしまう話まで。テーマも恋愛、SEX、人生、SNS、家族、社会ネタ……など、著者・深爪ならではの振り幅が充分に堪能できる一冊。 今回は「男と女の奥義」「エンジョイライフの奥義」「世の中をナナメから見る奥義」「固定観念を打破する奥義」といった内容で『深爪流の奥義』を伝授。読んでいるうちに悩みなんてどうでもよくなる、生きるのが楽になる、そんな奥義が満載です。 【巻末特典】 深爪が読者の悩みをズバッと解決! 「深爪なお悩み相談室」収録!! ☆小沢一敬(スピードワゴン)さんからの推薦コメント 「電車の中でこの本を読んでいる女性を見ると好きになってしまう」
  • ふくおか周辺 マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 身近なモノにも歴史あり。 ★ 小さな空間にディープな世界が凝縮された マニアもうなる名館をご紹介します!… ★ 個性あふれる58館。 ★ コアな魅力全開!… 伊万里湾カブトガニの館 九州自動車歴史館 松本清張記念館 ★ 大人の知的探究心を満たす。 直方市石炭記念館 TOTOミュージアム 中冨記念くすり博物館 ★ 極めれば全てアート!! 三池カルタ・歴史資料館 鏝絵美術館 音浴博物館 ★ 静かな感動を呼ぶ。 元寇史料館 門司電気通信レトロ館 筑前町立大刀洗平和記念館 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 小学時代からのコレクションが いつのまにか博物館級のものに!?… 身近なモノほど記録に残らない。 コレクションをしたり関心を寄せたりするモノの基準は、 庶民生活で愛用され、なおかつ安くて、 でも歴史があまり知られないモノ。 銭湯、納豆、霊柩車、甘栗、牛乳瓶の蓋、蚊取り線香、 くじらの缶詰、インスタントラーメン…等々。 美術館や博物館にあるような工芸品は大切にされますが、 庶民生活に密着したモノほど記録に残り難いんですよ。 江戸東京博物館でモースのコレクション展が開催されたが、 あの人が明治時代に来日し、 庶民の日用品をアメリカに持ち帰ったからこそ残すことができたんです。 金平糖とか下駄とか、 当時の日本人にはあまりにも身近すぎて、 残そうなんて思わなかったんでしょうね。 専門分野に特化した博物館というのは 大きな博物館に負けないくらいのモノが 収蔵・展示されている場合がありますね。 九州北部は炭鉱関係の博物館が 充実しています。機械や建物などの 産業遺産だけではなく、「炭坑住宅」を復元するなど 当時の人々の生活の様子が分かる 展示も興味深いですよ。 この本で挙げた中で、必ず一つや二つは 自分が興味ある博物館があるはずです。 まずはそこに行ってみてはいかがでしょうか。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 銭湯、納豆、霊柩車、甘栗、牛乳瓶の蓋、 蚊取り線香…カバーする分野は驚くほど広く、 またマニアックなモノばかり。 庶民文化研究の先駆けにして第一人者である町田忍が、 マニアック博物館の楽しみ方をご案内します。 福岡周辺には専門分野に特化した博物館や 資料館が数多く存在します。 国立や県立の大きな施設とは異なり、 あまり知られていない博物館もありますが、 その分野の収蔵・展示品の珍重さにおいては日本一、 いや世界一とも言えるかもしれません。 本書はこれらの博物館・資料館に光をあてた、 より深い福岡周辺を楽しむためのガイドです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ コアすぎ! * 田川市石炭・歴史博物館 * 松浦一酒造資料館 * 不思議博物館 * 鏝絵資料館 * 志田焼の里博物館 ・・・など全23項目 ☆ ためになる! * 九州鉄道記念館 * 白島展示館 * 日蓮聖人銅像護持協会 元寇史料館 * 雲仙岳災害記念館 がまだすドーム * 大橋松雄農業機械歴史館 ・・・など全13項目 ☆ ワクワクする! * ひよ子本舗吉野堂 穂波工場 * 関門海峡ミュージアム * 九州自動車歴史館 * 長崎路面電車資料館 * 国産名車博物館 セピアコレクション ・・・など全14項目 ☆ 感動する! * 松本清張記念館 * 求菩提資料館 * 筑前町立大刀洗平和記念館 * 兵士・庶民の戦争資料館 * 軍艦島デジタルミュージアム ・・・など全8項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 町田 忍 大学在学中、博物館学芸員資格取得実習に行った 国立博物館で博物学に興味を抱く。 卒業後は警察官を経て、 少年時代より収集してきた商品などを 研究するために「庶民文化研究所」を設立。 現在は執筆の他、コラムニスト、 コメンテーター、映画・テレビ・ラジオ出演、 ドラマの時代考証など多方面で活躍中。
  • 副社長の甘やかし家族計画【電子限定版】【イラスト入り】
    4.0
    【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】両親を事故で失い、叔父の家でこき使われていた詩央。ある日叔父の命令で、子持ちの敏腕副社長・宗一の家で、住み込みの家政夫をすることに。最初は互いに警戒し合う二人だったが、一緒に暮らすうち、息子の一夏にも懐かれ、次第に打ち解けていく。必要とされ大切にされる日々に、初めての幸せを感じる詩央。時折その初心さを宗一からからかわれて戸惑うが、いつしか彼の瞳は本気となり、色気全開で迫られて?! 明神 翼先生の美麗なイラスト入り♪
  • 副社長は今日も庇護欲全開です
    3.3
    恋に奥手なOLの陽菜は、だまされて参加したコンパで男に絡まれていたところを、偶然通りかかった副社長・直哉に助けられる。容姿端麗なエリート御曹司の彼は、陽菜にとっては雲の上の存在。もう言葉を交わすこともないと思っていたのに、陽菜のコンペの企画が通ったことで再び急接近! 以来、食事やデートに連れ出されては夢のようなひと時を過ごす。会社ではとびきり厳しい直哉が、ふたりきりのときに見せる甘い顔に翻弄されっぱなしの陽菜。「自分がどれほど独占欲の強い男か、初めて知ったよ」──彼の溺愛にいつしか身も心も溺れていき…!?
  • 覆面作家
    3.3
    東京郊外の山間にある別荘に、行方不明だった推理作家・西田操が帰ってきた。西田は初めての小説『完全犯罪』で新人賞を獲得、謎めいた経歴ゆえ「覆面作家」と呼ばれていた。帰還早々、長編小説の執筆に没頭する西田だったが、周囲では怪現象が続発する。その先に待っていたものは――。劇中の小説と現実が錯綜、不可思議な世界に巻き込まれる折原ワールド全開の傑作。
  • 不幸くんの幸い(1)
    完結
    3.0
    全6巻110円 (税込)
    「俺、幸せのターン少なすぎじゃね?」 不幸体質ゆえ、友達も作らず、卑屈&地味に生きる桃李。 そんな桃李の心の拠り所は、ゲームとSNSと、年上の幼馴染・ヒロ兄。ヒロ兄はいつも、桃李を禁断の「おまじない」に誘い、ついには肉体関係を結ぶように。 束の間の安心と快楽につい身をゆだねる桃李だったが、そんなある日、スーパーリア充なイケメン転校生・龍馬が現れる。 あまりの自分との差に苛立ちすら感じ、関わらないようにしようとする桃李だったが、龍馬はグイグイと距離を縮めてきて…? ハッピーオーラ全開のイケメン転校生×超不幸体質な地味男子。 魔の手を逃れて二人は幸せになれるのか!?
  • ふしだらな愛でかわいがって。(1)
    完結
    3.7
    全6巻132~220円 (税込)
    【スパダリ甘S×嗜虐的に穢されたいM性癖】フェチズム全開のインモラル・ラブ! 清廉な顔の下に、めちゃくちゃにカラダを暴かれたい願望を持つ真面目で地味なサラリーマン・ゆたか。 親からの抑圧や過去のトラウマにより痴漢の妄想で自慰にふける毎日――自慰の妄想は同じ会社に勤めるイケメン陽キャで優しい2つ年上の先輩・朝田。 「優しい先輩なら、はしたいない僕の欲望を満たしてくれるのかも…」燻ぶる欲望とつのる想いが決壊した時、二人は「共犯」に…。 ゆたかのマゾヒスティックなおねだりに最初は戸惑いつつ、危うい色香に染められ行為はエスカレート!だが、ゆたかの身体にはヒミツがあると朝田は気付き…!?
  • 腐女子なのにモテちゃった!?~ダメ!原稿用紙が濡れちゃうよお!~【分冊版】 1話
    完結
    -
    全3巻110円 (税込)
    初めて合コンに行った腐女子の私!イケメンたちとおしゃべりして、BL妄想全開! ラッキーって思ってたら呑み過ぎてイケメンにトイレに連れ込まれて…そんなに優しく身体を撫でられたら初めてなのに抵抗できない!感じちゃう…! そこに現れた元同級生の森本、助けに来てくれたハズなのになんでアンタがキスしてくるの!? 翌日、サークルの先輩に相談したら突然告られて…これが噂のモテ期ですか!?
  • 双子を身ごもったら、御曹司の独占溺愛が始まりました
    4.3
    カフェ店員の星奈は御曹司・優星と結婚を約束していたが、ある理由から彼の元を離れることを決意する。別れの前夜、情熱的な夜を過ごすもイギリスに赴任した彼と連絡を絶つことに。しかしその後、星奈の妊娠が発覚! 1人で双子を産み育てていたけれど、数年越しに優星が目の前に現れて…!?「待てない。ここで抱かせて」――空白の時間を埋めるような、独占欲全開の溺愛に陥落寸前で…。
  • ふたりの関係には嘘がある~俺様エリートとの偽装恋愛は溺愛の始まり~
    -
    建築士として働く恭子はある日、同僚のエリート営業マン・実松に突然告白をされる。一度は断るも「一カ月のお試しでいいから俺と付き合え」と自信たっぷりに迫られて!? 今までのクールさとは豹変し、甘さ全開で彼女扱いしてくる環にどきどきが止まらない恭子。「どんなわがままだって叶えてやるよ」――かりそめで始まった関係のはずなのに、ストレートで情熱的なイケメンエリートの求愛にもう陥落寸前!?
  • ふたりは幼なじみ クールな執事の甘すぎる溺愛♡
    -
    中2の梨々香は名家のお嬢様。同い年のイケメン専属執事・神楽は、いつも隣にいて必ず梨々香を守ってくれる幼なじみ! お嬢様と執事の関係だから隠してるけど、神楽はずっと梨々香のことが好きだった。そんな中、梨々香にお見合いの話が来ちゃって…! 神楽は「お前の全部俺にちょうだい」なんて言って独占欲全開! 火事から命がけで守ってくれたことをきっかけに、梨々香も神楽に惹かれていって…。ひたすら一途でじれったいふたりのピュア恋にキュン!
  • フリースタイル家族
    5.0
    夫・息子と楽しく暮らす、いたって普通の主婦・ツボウチさん。人生なかなか思うようにはいかないけれど、ツボウチさんは今日もつつましく生きる。 そんなツボウチさんを取り囲む、能天気すぎる夫、傍若無人な息子、圧倒的にノリがいい姉、自己肯定感高めの姪っ子、大阪人全開のオカンといったマイペースな家族たち。 どこにでもある(?)自由気ままな家族のシュールでやさしい世界を淡々と描く、心温まらない小笑い日常エッセイ! 書籍限定の描き下ろしも40P以上収録。
  • 震える人妻<新装版>
    -
    1巻550円 (税込)
    乗ってから売るか?売ってから乗るか? 甘いマスクになめらかな口先。大東京モーターのトップ・ディーラー須藤駿介。天性の快感メンテナンスでハイソな奥様たちを痺れさせつつ、高級乗用車を売りまくる。売って乗って、乗って売って、自慢のエンジン、ターボ全開。エンスト知らず。
  • 全開(フル・スロットル)で飛ばせ
    4.5
    嵯峨幸夫。32歳。作曲家兼ラリー・ドライヴァー――というのは表向き。実は国家保安工作員だ。 ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、マゼラッティ……10台の高性能車を疾駆させ、嵯峨は凄絶な戦いに挑んでいく! 車をこよなく愛し、高度なドライヴィング・テクニックを知悉する著者の、傑作カー情報小説!
  • フルールコミックスアンソロジー 野獣BL
    完結
    3.7
    ビースト系男子にご注意!狙った獲物は逃がさない!本能のまま欲望全開で相手を求める“野獣のような”強い男子を集めました!超・アグレッシブな肉食系男子の決定版☆ 著者:いけがみ小5 鬼嶋兵伍 再田ニカ 茶古ねぢを ミナモトカズキ りーるー  エッセイ:おわる  カバーイラスト:琥狗ハヤテ
  • 触れなば咲かん恋の華
    完結
    2.0
    オレ、水原勇介。モテモテ人生満喫中の美大生。本日の合コンでも、とうぜんオレが一番イケてます! そこに現れた、長身でイケメンの丸尾クン。女の子が色めき立つのは当たり前だけど、なんだってオレの視線までが奴に釘づけになっちゃうんだ!!?? 柊のぞむのストレイワールド絶妙なテンポで全開中☆
  • フータくんNOW! 1
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    新たな相棒ワニのクロベエをお供に再び100万円をゲットする旅に出たフータくん。主人公に憧れるアイドルのセイコ、勝手につきまとうカメラマン・キシンなど新しい脇役が揃い、ドタバタギャグが全開。
  • フードビズ107号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <特集>すべてはコロナからはじまった FR:イートインのお客の満足度を高めるのが本道 / とんかつ・から揚げ:オフプレミス力を全開 <注目チェーン>逆風でも、9 0 %超え! 味の民芸フードサービス / マコトフードサービス <緊急レポート>コロナ禍のアメリカ外食事情 <インタビュー>オリジン東秀 / 出前館
  • 舞踏会
    4.7
    1巻1,540円 (税込)
    5編の妄想と諧謔によって綴られる佐川恭一ワールド全開の一冊。 妻と娘との三人家族のわたしは、職場でも家庭でも孤立していき、限られた小遣いの中でわずかな喜びを見出す日々。強靭な精神を持つ妻に太刀打ちできないわたしは家出することで抵抗するが ・・・「愛の様式」 この世界はしらふで生きていられる場所じゃない。勝者しか存在を許されない会場で、ぼくたちは倒れるまで下手なダンスを踊り続けるしかない ・・・「舞踏会」など、「ことばと」掲載の表題作を含む5編を収録。 【目次】 愛の様式 冷たい丘 舞踏会 ひだまりの森 友情(浜大津アーカスにて) 【著者】 佐川恭一 滋賀県生まれ。京都大学文学部卒業。『踊る阿呆』で第二回阿波しらさぎ文学賞受賞。著書(電子書籍含む)に『サークルクラッシャー麻紀』『受賞第一作』『無能男』『ダムヤーク』などがある。
  • プチプチたんたんプチたんたん(1)
    完結
    4.2
    男子禁制の女子寮にオス(犬)が一匹やってきた! オス犬、「プチ」を飼うことになったJK達の物語。男子禁制なのに男子も登場して、新たなフラグも立っちゃう予感!? 進化する氏家ト全ワールド、全開でお贈りします!
  • プロジェクトぴあの
    4.6
    アキバから、宇宙へ。「科学の歌姫」で「最後のアイドル」、そして「人類の恩人」であり「世界の変革者」――これまでの常識を覆した新エンジン「ピアノ・ドライブ」を発明した、結城ぴあのの物語。人気アイドル・グループ「ジャンキッシュ」のメンバーである結城ぴあのには、もう一つの顔があった。秋葉原電気街の“お姫様”。電子部品を買い漁る彼女は、自宅のガレージで一人実験を繰り返していたが、その目的は「宇宙へ行くこと」であった。バラエティ番組のレギュラー・コーナーをきっかけに注目を集め、抜群の歌唱力を兼ね備えていたぴあのは、ジャンキッシュから卒業。“メカぴあの”との対決などを経て、トップ・アイドルへの階段を駆け上がっていく一方で、宇宙への夢を実現すべく、ぴあのは実験を繰り返すのだが……。超科学、人工知能、拡張現実、スーパーフレア……山本弘ワールド全開の感動SF長編。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本