フレー作品一覧

非表示の作品があります

  • 20代でマスターしたい仕事のルール「考え方・伝え方」のきほん
    4.0
    大好評「きほん」シリーズ第6弾! この本は、入社1年目の新人さんや新人さんを教える立場になった若手社員に、ぜひ読んで欲しい一冊です。 学校を卒業して社会人としてスタートを切ってから戸惑うことはありませんか。 先輩から言われたことの意味がわからず、ストレスをためながら仕事をしたり、一生懸命仕事をしているにもかかわらず、なかなか評価されなかったり。その原因は、学校と会社ではルールが異なる点にあります。先輩や上司は、ながく「会社」の中で働いていて、そこで培われた「考え方」をもとに仕事をしています。 その考え方は残念なことに、学校では教えてもらっていません。本書では、そういった会社で働く際に必要となる基本的な「考え方」と、考えたことを相手に理解してもらうための「伝え方」についてまとめました。 本書で扱うテーマは全部で55本。考え方として、業務を進める上で有効な自責の考え方や、具体的なテクニックとしてピラミッドストラクチャー、フレームワークなどを扱います。また、伝え方として、伝える相手である周囲とのコミュニケーションの取り方や、上司への報告・連絡・相談のポイント、メールの書き方など、幅広く網羅しました。 著者は人材育成のコンサルティングを20年以上実施してきたプロフェッショナル。若手社員へ向けた柔らかい語り口調で、一から親切・丁寧に解説しています。「きほん」シリーズの特長でもある図版や詳しく学びたい場合のブックガイドも充実しており、さらに理解を深めることができます。 この1冊で20代でマスターしたいビジネススキルを身につければ、明日からの業務で周囲から一目置かれること間違いなしです! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 24フレームの映画学――映像表現を解体する
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画はもはや、映画館で「注視」することが主流の視聴モードではない。一回性は失われ、いつでも繰り返して観ることが可能になった。さらには「ながら見」や移動中など、「気散じ」的な視聴モードも一般化し、映画の時間・空間は、その構造の変化を余儀なくされている。いま、映画はどう論じうるだろうか。 映画の誕生からその文法までを丁寧に紐解き、さまざまな映像表現を真摯に見つめ、フレームの奥深い内部だけでなく、フレームの外部や裏側まで思考を重ねる。映像表現の醍醐味に光をあてなおす、まったく新しい映像論。
  • 2016年度版 プロジェクトマネージャ 午後II 最速の論述対策(TAC出版)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はプロジェクトマネージャ試験の午後IIに特化した試験対策本です。◆本書の特長◆“答案例”“ポイント”だけじゃない! 答案例を列挙して書き方のポイントを説明するのではなく、 さまざまな試験問題に対したときに一から論述できるように、章立ての方法、論文内容のモジュール化と解答への活かし方(モジュールからの膨らませ方)などの “合格答案の書き方”を指南します。本番で使える論文フレーズや解答のお手本付き。
  • 日常会話ですぐ使える!韓国語フレーズ集
    -
    観光やショッピング、グルメ、エステ、ライブなど、さまざまなシーンで使える韓国語の日常会話のフレーズを集めたフレーズ集。 韓国語がまったくわからない人もすぐに使えるよう、フレーズすべてにカタカナルビを掲載。 巻頭にはハングルの読み方と韓国語の超基本的な文法の解説のほか、一部の単語をさしかえることで、自分で会話文が作れる便利な「さしかえフレーズ」を紹介。 初心者が、楽しく学びながら使える一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 日常台湾華語会話フレーズ Best表現1100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 短い・カンタン・覚えやすい! すぐに使える、便利なミニフレーズ 台湾では、台湾語、客家語なども使われていますが、 公用語として「台湾華語」が使われています。 本書は、Part 1からPart 10までの構成で、 あいさつ、交流、食事、ショッピングなど、日常生活や旅行・留学などで使える 基本フレーズを場面別にまとめています。 いずれも短くて覚えやすく、やさしい表現です。 また、SNS関連の表現も紹介しています。 台湾の人たちと交流するときにぜひ使ってみてください。 すべてのフレーズにカタカナのルビをつけています。 まずはやさしいフレーズからチャレンジして、台湾華語会話を楽しんでください。 巻末に「基本単語」をジャンル別にまとめています。 音声ダウンロードつきで、各フレーズを「日本語→台湾華語」の順に収録しています。
  • 日常中国語会話フレーズBest表現1100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あいさつ、交流、食事、ショッピング、電話、感情表現、お礼、お祝い、お悔やみなどの日常の基本フレーズ、およびビジネスの基本フレーズも掲載。 各フレーズにはピンイン(四声)とルビを併記。初心者の方も上がり下がりのイントネーションの表記の通りに読めば通じます。 ※本製品は『CD BOOK 日常中国語会話フレーズBest表現1100』の書籍部分のみを電子化したものです。 CDおよび音声データはKindle版に付属しておりませんのでご注意ください。 音声データをお聞きになりたい方は明日香出版社のサイトより無料でダウンロードできます。
  • 日常中国語の基本の基本フレーズが身につく本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では日常生活でよく使われるフレーズを場面別・状況別にまとめています。 あいさつ、お礼、おわび、食事、交流、SNS、エンタメ、ショッピングなど、 朝から夜まで毎日の暮らしで使えるやさしいフレーズを1300収録しています。 いずれも短いフレーズですので覚えやすく、すぐに使える便利なフレーズです。 コラムで「中華圏(中国、台湾)のSNS」、 「SNSでよく使われる用語」「ネットでよく使われる用語」などを紹介しています。 本書の中国語フレーズにはピンインとカタカナ読みをつけています。 そして各ページの「語句」の欄に主な単語の意味を載せていますので初級者の方も簡単な会話ができるようになります。 本書のLesson 1~8のフレーズを「日本語→中国語」の順に録音しています(約100分)。 中国人(男女)の音声を聞きながら発音とリスニングの練習ができます。 ■もくじ 基本のことば (人称代名詞、指示代名詞、月、曜日、数字、時間の言い方、疑問詞、主な動詞、主な助動詞) Lesson 1 基本会話 Lesson 2 「おはよう」から「おやすみ」まで Lesson 3 SNS、エンタメ、遊び Lesson 4 交流、人づきあい、恋愛 Lesson 5 街で使えるフレーズ Lesson 6 気持ちを表す Lesson 7 日常生活の会話 Lesson 8 コミュニケーション
  • 日常フレーズが美しくなる 心に響く和のことばの使い方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだん口にしている日常語を、古人から受け継いだ「美しい言いまわし」に変えて、シチュエーション別に収録。表現の幅が広がると同時に、品や知性を感じさせたり、人間関係を円滑にしたりと、聞き手の印象に残る「和のことば」を実用的に使うための一冊。
  • 日本一やさしい英語勉強法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いつかは身につけたい!」 それはいつですか? 多忙なビジネスパーソンのための超効率的な英語勉強法を紹介。 日経ビジネスアソシエの英語特集の中から人気の高かった記事を厳選した保存版ムック。 ◆TOEIC、英会話…中学英語でここまでできる ◆忙しくても続けられる!“外資系”社員のラクラク勉強法 ◆【シーン別】押さえておきたいビジネス英語フレーズ ◆伝わる英文メールの書き方、英語が上手に聞こえる話し方  本書のレベル:英語初級レベル TOEICスコア325点~ ≪目次≫ 【特別講義】 “英語の自信ゼロ”での、「海外英語奮闘記」ほか 【PART 1】 世界一わかりやすい! TOEIC英語攻略術 【PART 2】 結果が出る英語勉強法 【PART 3】 「世界に通じるコミュニケーション力」の身につけ方 【PART 4】 「仕事で使える英語」 習得マニュアル 【PART 5】 「英語の壁」の突破法 【PART 6】 これだけは押さえておきたい! ビジネス英語フレーズ
  • 日本人が知らない ネイティブがよく使う英会話フレーズ400
    -
    日本人の多くの英語学習者が知らない、使用頻度の高い「生きたアメリカ英語表現」を400厳選し、「職場」「公共の場所」「遊び 楽しみ」「友達・家族と」「ほめる 励ます」「けなす 文句を言う」の6章に分け、場面ごと、意味ごとに表現を集めて収録。
  • 日本人が「使いすぎる」英語
    3.6
    「Thank you very much.」「You are welcome.」「I'm sorry.」……。中学の英語の授業で習い、多くの日本人がなんの疑いもなく使っている定番フレーズ。日本人と接する機会が多いネイティブ(ホテルマン、観光ガイドetc.)の中には、こうした定番フレーズに対して快い感情を持たない人が少なからずいるという。あまりにも日本人が頻繁に口にするので、「またそのフレーズか……」「本当にそう思っている?」「社交辞令なんじゃないの?」といった気になるからだ。そこで、日本で英語を教えて20年になる著者が、日本人が「使いすぎ」な表現を約200挙げるとともに、ネイティブに好感を持たれる「言い換え表現」も紹介。ドキドキ読みながら、英語表現のバリエーションが一気に広がる1冊。機内・空港、ホテル、レストラン、ショッピング、ホームパーティー、電話、ビジネス……お目当てのフレーズがすぐ見つかる「シーン別・インデックス」つき。海外旅行に必携!

    試し読み

    フォロー
  • 日本人でも間違えている「話し方」練習帳
    -
    新入社員、若手社員 必読! 毎日使っている言い方、本当に正しいの? 上司・先輩・取引先・電話・・・・ 180以上のシーン別Q&A 人に嫌われない1フレーズ会話力が身につく! 「部長、例の件ですが・・・」 「正直に申しまして」 「先輩ならばっちりですよ」 その言い方が相手の心をイラッとさせる!
  • 日本の特別地域 特別編集65 これでいいのか 福井県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 某民間調査会社が発表した2014年の各都道府県の魅力度ランキングで福井県は45位。 ワースト3入りである。ところがよく調べてみると、下位は北関東3県(茨城・栃木・群馬)や 埼玉、佐賀など何かと揶揄される県ばかりで、福井も実は下位の常連県のひとつ。 悲しいかな、福井はそんなことも知られてないほど超マイナー県なのだ。 福井の名は知っていてもどんなところかあまりよく知られていない。 が、実際にはイマイチ県では断じてない。 第二次産業では繊維、電子部門が全国平均を大きく上回り、 眼鏡フレームに関しては国内生産量の9割を占める、知る人ぞ知る工業県である。 何といっても福井は「幸福度が日本一」。 福井の幸福はアクセスの悪い立地の上に成り立ってきたともいえる。 2015年に北陸新幹線が開業、敦賀への延伸も予定される マイナーな福井におけるこうしたドラスティックな変化は、 幸福な県民の不幸の始まりになりはしないだろうか? 本書では、地元視点ではわからない本当の福井人気質を探りつつ、 嶺北・嶺南という「ふたつの福井」の現状と問題点にズバッと切り込んだ。 「幸福な独立国家・福井」。その本質と進むべき将来をこれから探っていこう。
  • ニャングリッシュ 猫のつぶやき英会話
    5.0
    人生をかみしめた独り言、日々の暮らしの中で思わず口からこぼれる脱力つぶやきフレーズ、愛らしさ全開のおねだり会話、ツンデレつぶやき、恋人同士のラインやメールで使えるスイートでかわいい英語表現など。「なるほど!こういうときにはこういう風に言うのか!」と納得の生きた英語の言い回しが、猫の愛らしいシーンに合わせて100フレーズ以上。ビジュアルで覚えるので身につきます。もちろん写真だけ眺めてもよし。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 入社10年分の思考スキルが3時間で学べる ビジネスプロフェッショナルの必修基礎知識
    4.3
    仮説&分析 リスク&リターン 統計&心理 ロジカル&ひらめき 会計&ファイナンス 戦略&マーケティング ハーバード&シリコンバレー ロジカルシンキングの基本から、最先端のキーワードまで、 考える仕事に欠かせない必修基礎知識を網羅。 効率アップ、そして創造を目指すビジネスパーソンのハンドブック。 本書は、以下のような点を重視しながら、執筆・編集されている。 1.「ようするにこういうこと」を知っておく → 思考スキルを自由自在に使いこなす 2.肌感覚で理解する → ビジネスの現場で実用できるようになる 3.応用と限界を知っておく → 創造的な発想を導き、誤った発想を防ぐ 4.つなげて考える → いろいろなフレームワークなどの関係を頭に入れておく 5.結果を出す → 考えるプロセスを経て、成果を上げる
  • 入門 現代の宇宙論 インフレーションから暗黒エネルギーまで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新の観測に基づき、学部学生の理解を重視しつつ現代宇宙論の標準的体系を記述する。国内第一人者が説く、最新にして最高の入門書。 《目次》 第1章 宇宙の観測 1.1 宇宙像の変遷 1.2 遠方の天体の観測 1.3 宇宙の膨張 1.4 ビッグバン理論と一般相対論 1.5 現代宇宙論 第2章 宇宙膨張の記述と物質 2.1 物質優勢期の宇宙進化 2.2 圧力を持つ物質が支配する宇宙の進化 2.3 光子のエネルギー密度と状態方程式 2.4 質量を持つ粒子の熱統計力学と状態方程式 2.5 素粒子の標準模型 2.6 バリオン 2.7 ニュートリノ 第3章 宇宙の歴史 3.1 暗黒物質と暗黒エネルギー 3.2 密度パラメータの変化 3.3 宇宙年齢 3.4 粒子的地平線 3.5 ビッグバン理論の諸問題 第4章 インフレーション理論 4.1 量子宇宙 4.2 インフレーションによる諸問題の解決 4.3 インフレーションの模型 4.4 加速膨張の機構 第5章 物質の進化 5.1 再加熱 5.2 原子核の誕生前の核反応 5.3 ビッグバン元素合成 第6章 原始密度揺らぎの生成 6.1 インフレーション期のスカラー場の摂動の進化 6.2 曲率揺らぎのパワースペクトル 6.3 原始重力波のパワースペクトル 6.4 CMB観測からのインフレーション模型の選別 第7章 宇宙背景輻射と温度揺らぎ 7.1 電子の再結合と宇宙の晴れ上がり 7.2 CMBの温度揺らぎの球面調和関数による展開 7.3 摂動のある宇宙での光の伝搬 7.4 光子流体の音響振動 7.5 重力ポテンシャルとバリオンの効果 7.6 拡散減衰 7.7 暗黒エネルギー、空間曲率の効果その他 7.8 精密宇宙論 第8章 宇宙の大規模構造の形成 8.1 物質優勢期の密度揺らぎの進化 8.2 ジーンズ長 8.3 CDMとバリオンの揺らぎの進化 8.4 銀河分布のパワースペクトル 8.5 赤方偏移空間変形とバリオン音響振動 8.6 星の進化 第9章 暗黒エネルギー 9.1 光度距離と宇宙の膨張率 9.2 Ia型超新星の観測からの後期加速膨張の発見 9.3 CMBとBAOからの観測的な制限 9.4 宇宙項 9.5 スカラー場による模型 9.6 一般相対論の拡張理論 付録 A 一般相対論による宇宙膨張の式の導出 B 重力波の作用 C 線形スカラー摂動の方程式 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 入門 30分で重要な基礎が身につく 論理思考力を鍛える本
    -
    カリスマ経営コンサルタントによる「仕事に活かせる論理力の基礎養成講座」 ビジネスの現場の事例をもとに、1問3分程度を解いていくだけで、いつの間にか論理的に考えるためのフレームワーク(思考法)が身につきます。 ■論理思考力があれば、正しい判断ができる! 論理力があれば、次のような効果が期待できます。 ・より筋道立てて、よりベターな判断を安定してできるようになる。 ・今までよりずっとわかりやすく話したり、説得力をもって説明したりできるようになる。 ・複雑なことを、フレームワークを使ってスッキリと整理できるようになる。 ビジネスマンなら最低身につけておいて損はない論理力を、事例からのクイズ方式でなるべくやさしく解説しました。 原理原則から解説している難解な「ロジカルシンキングの本」を読もうとして挫折した人にもお勧めです。 ■目次 第1章 「事実」をどう整理するか 第2章 問題の「根」をさぐろう 第3章 「理路整然」の条件 第4章 「自滅パターン」にはまるな 第5章 議論の方法――論理的な話とは 第6章 論理を現実化する技術 第7章 常に「成功が見えている人」の考え方 ■著者略歴 西村克己(にしむら・かつみ) 岡山市生まれ。経営コンサルタント。 1982年東京工業大学「経営工学科」大学院修士課程修了。富士写真フイルム株式会社を経て、1990年に日本総合研究所に移り、主任研究員として民間企業の経営コンサルティング、講演会、社員研修を多数手がける。2003年より芝浦工業大学大学院「工学マネジメント研究科」教授、2008年より芝浦工業大学大学院客員教授。専門分野は、MOT(技術経営)、経営戦略、戦略的思考、プロジェクトマネジメント、ロジカル・シンキング、図解思考。 著書に、『よくわかる経営戦略』(日本実業出版社)、『論理的な考え方が身につく本』(PHP研究所)、『経営戦略1分間トレーニング』『1分間ジャック・ウェルチ』(共にSBクリエイティブ)。『図解 これ以上やさしく書けないプロジェクトマネジメントのトリセツ』『図解 これ以上やさしく書けない経営戦略のトリセツ』『図解 これ以上やさしく書けない問題解決のトリセツ』(小社)など多数。
  • 入門Backbone.js
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 中~大規模Webアプリケーションの質的向上を劇的に高める! jQueryの登場によってDOMを操作するプログラミングモデルは大きく様変わりしました。とはいえ、だからといって大規模なアプリケーションの運用管理/メンテナンスまで、jQueryが面倒を見てくれるわけではありません。 運用管理/メンテナンスは、初期の設計が決め手となります。よい設計手法の代表的なスタイルがMVCであり、それを実現するためのフレームワークがBackbone.jsです。 多々あるクライアントサイドMVCフレームワークのなかでも制約が少なく柔軟性に富んだ、設計者/仕様に応じてさまざまなケースに対応できるBackbone.jsについて解説した1冊です。 MVC初学者でも質の高いアプリケーションを構築するノウハウと考え方が身につくよう、MVCの基礎はもちろん、各種サンプルによる実践的なプログラムを豊富に掲載しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 女房に言っていい言葉 いけない言葉
    -
    「どうでもいいよ、そんなこと。それより早く家の片づけをしたらどうなんだ」「だれのおかげで何不自由なく暮らせると思ってるんだ」。――つい口をついて出たその言葉が奥さんの逆鱗に触れ、大ゲンカ。それからしばらくは口もきかなかった……。そんな経験はありませんか。まさにものは言いよう、言葉は使いよう。同じ意味でも、言葉ひとつで相手の受け取り方は随分違ってきます。例えば、先の言葉を「僕はどっちでもいいけど、キミはどうしたいの?」とか、「僕も家族のために頑張っているんだけどなあ」と置き換えてみると、どうなるでしょうか? きっとケンカにはならず、スムーズな会話につながっていくと思います。本書は、男が口にしてはいけない「女房怒らせ言葉」と、日頃思っていてもなかなか言えない「女房喜ばせ言葉」を集めて解説したフレーズ集。最近奥さんとの会話が途切れがちなあなた、一度手にとってみてはいかが?

    試し読み

    フォロー
  • 人間関係も上手くいく!仕事ができる人のビジネスメール術
    4.0
    メールの書き方で仕事を成功させる! メールは重要なビジネスツールです。 ですが、だからこそ誰しもちょっとした失敗をしてしまうものです。 何度もメールのやりとりを繰り返し、メール返信に多くの時間を割いてしまう。 こんな経験はありませんか? 本書ではビジネスメールの基本から、スマートなメールのやりとりの仕方まで大公開! 仕事を成功させたい人には必読の一冊です。 【目次】 1章 絶対知りたいビジネスメールの基本 2章 相手の心をつかむテクニック 3章 困ったときの解決法 4章 ビジネスメールのひな型&フレーズ集
  • 人間性なき医学 : ナチスと人体実験
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心理学者が分析する医師たちの心の闇と医療犯罪の原点。安楽死・大量継種と不妊・骨移植・発疹チフス接種・長時間冷却…悪の限りを尽くしたナチスの人体実験に医療犯罪の原点を探る。

    試し読み

    フォロー
  • 人間の原点 苦難を希望に変える言葉
    3.0
    本書は、99年に逝去した北海道旭川の作家・三浦綾子氏の小説、エッセイより、生きる指針となる名言名句を集めた箴言集。よく知られているように、著者は敬虔なキリスト教信者であった。しかしその作品はキリスト教の枠を越え、多くの人々が日常で感じている「よりよき生とは」「理想とは」「社会正義とは」「エゴイズムの克服とは」といった問題について言及し、多くの共感を呼んだ。本書の見出しにも次のようなフレーズが並ぶ。「人は皆、奇跡的な存在である」「華やかに生きている人でさえ、孤独なのだ」「生きることは権利ではなく義務である」「男と女が魅き合う強烈な力」「『差別』や『いじめ』のない教育」「『思いやり』と『優しさ』の本質」等々。三浦文学の根底にある精神の自由と祈りは、北海道の過酷な風土に鍛えられた者たちのみがもつ優しさと、北海道の歴史の浅いゆえの心の自由さによるものだといえよう。あらゆる苦難を希望にかえる言葉230編である。

    試し読み

    フォロー
  • 認知科学講座1 心と身体
    -
    【シリーズの特長】 ・現在の認知科学の理論的基盤(身体・脳・社会)を明示した上で、新たな枠組みを紹介 ・AI、ロボットなど情報科学との接点を明らかにするとともに、心の哲学との対話を展開 ・認知科学の歴史を体系的に理解でき、研究射程を広げる手がかりともなる必携のシリーズ 【シリーズ各巻構成】 ●『1 心と身体』嶋田総太郎編、2022年9月刊行 ●『2 心と脳』川合伸幸編、2022年10月刊行 ●『3 心と社会』鈴木宏昭編、2022年9月刊行 ●『4 心をとらえるフレームワークの展開』横澤一彦編、2022年9月刊行 【シリーズ刊行にあたって(編集委員一同)】 伝統的な立場からは単なる情報の入口と出口と見なされていた「身体」は、現代認知科学では知性の重要なパートナーであることが明らかになっている。また、人間が行うような高度な認知を支える脳活動を探ることは長らく困難であったが、新たなテクノロジーにより、それを詳細なレベルで捉えることができるようになった。その結果、「脳」の各部位、そのネットワークの驚異的な働きが解明されるようになった。一方、われわれの心は身体、脳にとどまるわけではない。われわれはモノ、ヒトのネットワーク、すなわち「社会」の中で、様々な調整を行いつつ、日々の生活を巧みに営んでいる。したがって、社会は進化、発達を通して、われわれの心の中に深く組み込まれている。こうした心の本源的社会性は、様々なアプローチによってあらわになってきた。身体、脳、社会への注目に基づく変化が起こり始めてから数十年が経過する中で、さらにその先を見据えた、つまり第三世代の認知科学構築のためのフレームワーク、方法論の提案も活発になってきた。 このような動向を踏まえ、本講座は第1巻「心と身体」、第2巻「心と脳」、第3巻「心と社会」、第4巻「心をとらえるフレームワークの展開」という構成となった。各巻では、そのテーマの中で最も根源的であり、かつ最もアクティブに研究が展開している領域を章として配置した。加えてテクノロジーとのかかわり、哲学的な検討も重要であると考え、これらの分野の研究者による章も置かれている。
  • 認知症心理学の専門家が教える 認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ
    4.0
    もうイライラしない もっとやさしくなれる 認知症の人に伝わりやすい声かけで、コミュニケーションがラクになる! 認知症研究の第一人者が教える、すぐに使える「言いかえ」フレーズ 「何度も言っているでしょ?!」 「約束したんだからちゃんとやって!」 「いいかげんにして!」 認知症の人と話していると、イライラしてついこんなふうに言ってしまうこともあるのではないでしょうか。 しかし認知症の人にその言い方ではうまく伝わらないため、同じことを繰り返してさらにストレスが大きくなってしまいます。 大切なのは、認知症の人の心を理解して、伝わりやすい言葉かけをすること。 認知症の人に伝わりやすい言葉がけができると、コミュニケーションが改善され、結果的に家族もラクになります。 本書では、具体的な場面ごとに、○✕形式で認知症の人にスッと伝わる言いかえフレーズを紹介します。 著者は認知症研究の第一人者で、40年間にわたって認知症の人の心理学を研究してきました。 その研究をもとに、認知症の人とうまくコミュニケーションが取れる話し方をわかりやすく紹介していきます。 また、認知症の基礎知識や、実際によくある質問へのQ&Aも掲載。 普通に読むことはもちろん、自分に必要な部分だけつまんで読むなど、事典のような使い方もできます。 <掲載されている言いかえフレーズ例> CASE01 同じことを何度も質問する  ×さっきも聞いたでしょ? ⇒ 〇カレンダーにメモしておくね CASE05 外出するのを嫌がる  ×病気になっちゃうよ ⇒ 〇気が向いたら散歩にでも行こうか CASE08 同じものを何度も買ってくる  ×もう買わないで! ⇒ 〇同じものがたくさんあるからメモしておこうね CASE12 無気力、無趣味になる  ×今からそんなに無気力でどうするの! ⇒ 〇音楽でも聴いてみる? CASE17 薬を何度も飲もうとする  ×もう飲んだでしょ ⇒ 〇(サプリメントを渡して)これを飲もうね CASE24 町内を歩き回って迷子になる  ×どこに行ってたの!? ⇒ 〇そろそろご飯の時間だから帰ろうか CASE29 食べられないものを口に入れる  ×こんなもの食べてはダメ ⇒ 〇こっちのほうがおいしいよ CASE30 家族のことがわからなくなる  ×ふざけないで! ⇒ 〇あなたの息子の○○です
  • 濡れるラブ・フィンガー―フレームの中の欲求―
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    「そんな顔ほかの男にみられたら喰われるっつーの!」そう言って、彼は私の口を塞ぎ、蜜壷へ手を伸ばして敏感な所へ指をぐりぐりと突っ込んでいく。やだ…っ。初めてなのにどうしてこんなに感じちゃうの? AV撮影を生で見たから? それとも私は、野村君のことを…? 私・栗原彩乃は、同級生の野村君に誘われて撮影現場で雑用をしています。なんの撮影かというと…AV撮影! 確かに夢は映像関係の仕事に就くことなんだけど、まだH未経験なのに…。撮影を見ていると顔が赤くなって、動悸がすごくなって…。それを見た野村君があわてて私を裏へ連れていって「発情した顔で現場に立つなよ。とりあえず1回ヌいてやるから。」って。えっ!? どういうこと!?
  • 濡れるラブ・フィンガー―フレームの中の欲求― 【分冊版】1
    完結
    -
    全5巻165~275円 (税込)
    【この作品は同タイトルの分冊版です。】「そんな顔ほかの男にみられたら喰われるっつーの!」そう言って、彼は私の口を塞ぎ、蜜壷へ手を伸ばして敏感な所へ指をぐりぐりと突っ込んでいく。やだ…っ。初めてなのにどうしてこんなに感じちゃうの? AV撮影を生で見たから? それとも私は、野村君のことを…? 私・栗原彩乃は、同級生の野村君に誘われて撮影現場で雑用をしています。なんの撮影かというと…AV撮影! 確かに夢は映像関係の仕事に就くことなんだけど、まだH未経験なのに…。撮影を見ていると顔が赤くなって、動悸がすごくなって…。それを見た野村君があわてて私を裏へ連れていって「発情した顔で現場に立つなよ。とりあえず1回ヌいてやるから。」って。えっ!? どういうこと!?
  • ネイティブ英会話フレーズ集3240 スーパーCD4枚付き[CD無しバージョン]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★ほんとうに使える表現満載!★★ 生活、学校、仕事、旅行など、普段の生活できちんと表現したいテーマに基づく3240のフレーズを集めました。さらに同意表現や入れ替え表現も紹介。ネイティブが使う自然な表現が身に付きます。また底本に付属のCDのうち3枚はオーディオCD、1枚はオーディオとCD-ROM機能を合わせ持つエンハンスドCDです。エンハンスドCDには、パソコンの画面上で勉強できる確認テスト、高速リスニング音声、オーディオブックデータも収録されています。本と組み合わせれば、便利にフレーズ学習ができます。なお、底本にはCDが4枚ついていますが、電子書籍版には、CDは付録されていません。 ※本書は、「ネイティブ英会話フレーズ集3240 スーパーCD4枚付き」の底本を電子書籍化したものです。この底本は、あくまでも書籍とCDとを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。底本を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ださい。 【目次】 はじめに 本書の見方 CDのしくみ DISK4の操作の進め方 テストページのしくみ 言いたいフレーズがすぐ見つかる!INDEX Part1 基本の会話 Part2 日常生活の会話 Part3 オフタイムの会話 Part4 話題別の会話 Part5 場面別の会話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍には、CDは付録されておりません。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ネイティブ英語なんて必要ない! フレーズばかり暗記しても、あなたが英語を話せないワケ
    3.5
    “How are you?” “I'm fine, thank you.” …から会話が先に進まない人へ。 それはボキャブラリーや発音の問題ではありません! 帰国子女である著者が、日本にきて感じた様々なこと・・。 どうして何年間も勉強しているのに話せないのか? アジアのほかの国の人たちは英語を話せるのに、なぜ日本人の英語はうまくならないのか? どうして笑ってごまかしてしまうのか・・・・? 日本人の持つ英語コンプレックスやその源にある「日本人特有の考え方」を鋭く指摘し、その克服方法を、著者自身の経験や失敗談などを元に伝える。
  • ネイティブが教える 旅行の英会話
    -
    必要なのは(たった)これだけ! 最小のフレーズで最大の効果を狙った本当に使える旅行の英会話本です。パック旅行を卒業して自分らしい個人旅行を目指す人にピッタリ。ネイティブが教える英会話フレーズですから「効き目」は抜群です。

    試し読み

    フォロー
  • ネイティブがよく使う! 英会話 瞬間返しフレーズ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネイティブは「Yes」「No」では返さないってホント!? たとえば、朝のミーティング。 「Did you already have breakfast this morning?」 と聞かれたら何と答えますか? もしかしたら、多くの人は 「Yes, I did.」 もちろん、これでも間違いはありません! でも…そこで会話は即終了! 実はこの質問には、「一緒にランチに行こう、という意味が含まれています!」 なので相手の方には、そっけなく断られてしまったという印象が残ってしまう… じゃあ、何て答えたらいいの? そんなうまい返し、誰も教えてくれない… 本書は、相手との会話が続く、 英語で雑談ができるようになるお役立ちフレーズが満載です! ふだん使っている英会話本に、本書を一冊加えれば、 旅行先で出会った人、初対面の人、仕事仲間など、 ありとあらゆる場面での会話に花が咲きます! ちなみに、さっきの質問は、 「Sorry, I already ate.」(ごめんなさい。食べて来ちゃった) と答えると自然な会話になりますよ。
  • ネイティブだったらこう言うね 気持ちが伝わる英語表現524
    3.0
    英語のネイティブ・スピーカーと話していて、「これを英語で言いたいのにィ!」と、思ったことはありませんか? 言いたいことを伝えられないのは、もどかしいものです。本書では、嬉しいとき、怒ったとき、お願いするときなど、気持ちの表現から、日常生活でよく出てくることば、学校や会社での会話まで、実際にネイティブ・スピーカーがよく使う英会話表現を524例紹介しています。「お気遣いありがとう」「それはこっちのセリフだよ!」「マジで言ってんの?」「ごめん、うっかりしてた!」「すみません、お名前をもう一度お願いできますか?」「あいつは出世したよな」……。シチュエーション別に分かれているので、興味のあるところから押さえていけば、より効率的に覚えられるでしょう。また、「彼、私のことどう思ってるんだろう…?」「僕とつきあってください」など、恋をしたときに使うフレーズも満載。驚くほどの英語の達人になること間違いなし。

    試し読み

    フォロー
  • ネイティブはこう使う!マンガでわかる英会話フレーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は、日米会話学院などでの豊富な教授経験を生かし執筆や翻訳などで活躍中のデイビッド・セイン氏。本書では、1冊を通して約230個の「生きたフレーズ」を学ぶことができ、使うあなたにとっても会話がずっと楽しくなることをお約束します! 【目次】 本書の使い方 ケース別!すぐに使えるフレーズ! PART1 まずはコレだけ!基本フレーズ PART2 日常生活で使えるフレーズ〈初級〉 PART3 日常生活で使えるフレーズ〈上級〉 PART4 ネイティブが使う気の利いたフレーズ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ネットワーク・エフェクト 事業とプロダクトに欠かせない強力で重要なフレームワーク
    4.5
    サービスやプロダクトを急成長させる戦略「ネットワーク・エフェクト」は、時にサービスを破滅にも向かわせる――。しかし、その全貌は知られていない。 シリコンバレーのトップベンチャーキャピタル、アンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)のゼネラルパートナーであり、クラブハウスなど注目のスタートアップの取締役も務めるアンドリュー・チェンが、成長に欠かせない戦略「ネットワーク・エフェクト」を解き明かします。 尾原和啓 氏 推薦! 「事業の立ち上げから軌道に乗せるまでの実践的な解説書。本書を読めば、世界ではGAFAが、日本ではLINEがなぜ勝ち続けているのかが理解できる。仕組み化が苦手で損をしている日本のビジネスパーソンにぜひお薦めしたい」 ◆豊富な実例をもとにわかりやすく解説 大成功したサービスには、ほぼ必ず「ネットワーク」がある。その実例を紹介。 インスタグラム:フィルターなどツールで誘って立ち上げ、ネットワークで定着させる リンクトイン:招待制で友人ネットワークから拡大 ウーバー:集めにくいドライバーのネットワークづくりに注力 ティンダー、フェイスブック:大学ごとのアトミックネットワークをつくって拡大 グーグルプラス:ネットワークよりビッグバン型立ち上げを重視して失敗 ◆ネットワーク・エフェクトのフレームワークとは? アンドリュー・チェンが体系化したフレームワークを解説します。
  • ノヤン先生のマーケティング学
    4.3
    マーケティングは世界でいちばん面白い仕事じゃ! ウェブ上で7年以上にわたって連載を続ける人気のコラムが、大幅な加筆修正と書き下ろしを加え、待望の書籍化! 統計分析やフレームワークから入った人は、マーケティングを難しいもの、ややこしいものと捉えてしまいがちです。そのうえ、本で勉強しようと思っても、ポーターやコトラーといったマーケティングの大家が書いた本はどれも難解でなかなか取っつきにくい……、とお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。 でも、マーケティングは、ほんとはとっても楽しいものなんです。その魅力や仕事の仕組みを、25年以上マーケティング一筋に取り組んできた著者が、物知りでガンコなミミズク・ノヤン先生を“かたりべ”にして皆さんに余すところなく伝えます。 ノヤン先生の話は骨太で本格的ですが、とってもわかりやすいと評判です。「STP」「SWOT分析」「ホールプロダクト戦略」といったマーケティングの代表的な理論やフレームワーク、展示会やセミナーなどの現場で起こったエピソード、さらにはマーケティングから見えてくる日本企業の未来まで、この1冊で広く知識を身につけることができます。 初学者の方には、基礎から奥深いところまで隅々まで学べる「なるほど! 」を、ベテランの方には、ノヤン先生のアカデミックな語り口から生まれる「そう来たか! 」をお届けします。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ノン・プログラマのためのjQuery Mobile標準ガイドブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 jQuery Mobile の使いこなし方がよく分かる 本書は、いま注目のスマートフォンサイト制作のフレームワーク「jQuery Mobile」の解説書です。jQuery Mobileを使って、iPhone、iPad、Androidに共通対応するWebを効率よく、見栄えよく、スマートフォンらしい使い勝手のよいサイトを制作する方法を学びます。jQuery Mobileの機能解説から、実際にサンプルを使ってスマートフォンサイトを作成しながら、コーディングフローや各コンポーネントを使う上でのコツや注意点を解説していきます(実習用のサンプルはWebからダウンロードできます)。また、jQuery Mobileコンポーネントの網羅的なリファレンスとしても使える、お得な一冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • Node.jsフレームワーク超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Node.jsでのWeb開発において「主要なフレームワークの使いみちや開発方法」「用途別にどれを使うのがベストか?」を解説。「これ一冊読めば、Node.jsの主要フレームワークが一通りわかる」という書籍です。
  • Hi,Annie! マンガで覚える英語の面白イディオム1
    -
    読売新聞土曜夕刊の「週刊KODOMO新聞」に掲載。可愛いキャラクターのアニーちゃんとクマちゃんの掛け合いで、話し言葉の面白い英語イディオムを取り上げていいきます。原稿はネイティブの英字新聞記者が担当しているので、中身は保証付き。楽しい表現を見つけたら、すぐに英会話に使ってください。▽all thumbs 不器用な▽long face 浮かない顔▽itch とても○○したい▽early bird 早起きする人▽pig out 大食いする、など40フレーズ。

    試し読み

    フォロー
  • ハイリターン・マネジャー―チーム力を高める「5つのスキル」
    3.0
    上司・同僚・部下を上手にリードし、チームの力を最大化して、大きな成果につなげるためのフレームワークと5つのスキルを伝授する。 【主な内容】 第1章 ハイリターン・マネジャーになろう! 第2章 ハイリターンを呼びこむフレームワーク 第3章 チームのベクトルを合わせる構想力 第4章 チーム力を高めるコミュニケーション力 第5章 チーム活動を確実にやりとげる実行管理力 第6章 チームのやる気を高めるモチベーション力 第7章 仕事の効率を高める時間管理力 第8章 タイプ診断とタイプ別ハイリターン・マネジャーへの道
  • 破壊的イノベーションの起こし方―誰でも使えるアイデア創出フレームワーク
    5.0
    誰もがスティーブ・ジョブズになれる! センスやスキルなど「感覚的資産」を数値化する技術を生み出した起業家、初の著書! 入山章栄氏、一條和生氏、山本康正氏、松尾豊氏、竹中平蔵氏、絶賛! アイデア思考を超える! AI時代を生き抜く! 最強の思考法!  ・個人や社会の見えない課題/ニーズにいち早く気づける  ・自分の「目指す姿」と「それを実現する道筋」をデザインできる  ・自分と他人の「幸せな人生」をデザインする知恵を得られる  ・良い事業アイデアをたくさん出せるノウハウが身につく 破壊的イノベーションとは、「他人の幸せな人生」をデザインすることである。 ニーズとシーズの「新結合」から新しいソリューションを生み出す、画期的なメソッドを紹介!
  • 恥の美学
    -
    恥ずかしがり屋さん必見。「恥」と知りつつアート・パフォーマンスとして、東京都知事選にも立候補したことのある秋山祐徳太子が説く「恥の心得」。キャッチフレーズは「恥を知れ、そして恥を味方につけろ!」現代美術家であり、「恥のファンタジスタ」が綴る爆笑エッセイと、祐徳太子の「恥の十七条憲法」を収録。

    試し読み

    フォロー
  • はじめてでも安心!店員さんのおもてなし接客英会話飲食店編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 外国のお客様がご来店されて「ドキッ!」とした経験はありませんか。 本書は大学で学生に接客英語を教える著者が、3つの特長で、みなさんの「はじめての接客英語」をサポートします。 1)外国のお客様をおもてなしするのに必要十分な英語を、できるだけ簡単な表現で収録しました。 2)食材をイラストと英語で示せる絵単語付きです。お客様に端末を見せるだけでも通じます。 3)英会話文と単語はすべて読みがな付きで安心です。 すべての飲食店に必要な接客基本英語と麺類のお店・寿司屋・居酒屋等、店種別・場面別フレーズを収録しています。 実際の会話例を見やすく配置しました。
  • はじめてでもそのまま使える 手話会話フレーズ228(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常生活や仕事、学校や趣味の場でひんぱんに登場する、代表的で自然に使える手話フレーズを集めた例文集。まったくの初心者のための、「ちょっと手話の世界に触れてみたい人」がすぐにそのまま試せる、オールカラーイラストによる手話表現集です。イラストは鏡合わせに、左右反転して描かれていますので、スムーズに真似ができます。また、例文は基本3~4ポーズ、最大でも6ポーズなので、あまり複雑な組み合わせに混乱することなく、シンプルに試すことができます。なお、手話には大きく「日本手話」と「日本語対応手話」の2種類がありますが、本書ではそれら両方の表現を掲載していますので、それぞれの違いを試してみるのも手話への理解度を深めるのに格好のテキストです。ちょっと手話を知ってみたい、ほんの少し使ってみたい、近親の手話使用者とはじめての手話コミュニケーションをとってみたい、という人に、まずはこの一冊から、お試しください。
  • はじめてでもよくわかる! Cocos2d-xゲーム開発集中講義 [v3.10対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホのゲームづくりってこういうことだったのか!読み終えるころにはプロレベル。 Cocos2d-x(ココスツーディーエックス)は、2Dのゲーム開発に特化したオープンソースのフレームワークです。 複数のOSに対応しており、特にスマートフォンのアプリ開発で注目されています。商用の場合でも無料で利用できるのも魅力です。本書は教科書の形式で、実際に授業に使ってもらえることを想定に執筆しました。そのため1講の内容も、最初のインストール以外はだいたい1時間程度に収まるようになっています。使用言語はC++でソースコードの編集や動作確認は、iOS用アプリについてはXcode、Android用アプリはAndroid Studioで行います。またプロジェクト支援ツールとしてCocosを使います。 プログラムを動かしたり改造したりしながら予習や復習ができるよう、1講ごとにプログラムが動くように工夫しました。既存のプログラムに必要な機能を追加し、動作を見て改良していく「ゲームを完成させるプロセス」を学ぶことができます。「次にどの機能を足そうか?」という考え方を身につけることが、プログラミングの上達に繋がります。 また実際の授業では1講が終わったら、次の講座まで時間が空くと思います。その時に可能ならば自分なりの改造をしてみてください!改造のヒントは、本書の中でもいくつか提案しています。
  • 始めるのに遅すぎることなんかない!
    3.2
    アムウェイ・ビジネスの世界では名実ともにナンバーワンであり、またオンリーワンである著者・中島薫氏が、その前向きで実践的、しかもシンプルな幸福哲学を集大成した。一般的で、普遍的な内容の101のキーフレーズを読み進むうちに、自分の中の新しい扉が開く1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 始めるのをあきらめることなんかない!
    5.0
    25万部突破のベストセラー『始めるのに遅すぎることなんかない!』に続く、待望の第2弾! 「人生には締め切りも手遅れもない」という著者・中島薫氏の揺るがぬ信念が送り出す101のキーフレーズが、新しい一歩を踏み出す元気と勇気を与えてくれる。

    試し読み

    フォロー
  • 薄光スノウフレーク
    完結
    4.0
    降りしきる雪、ゆったりと流れる時間、そんな田舎の雪国。おっとりとしていて、ちょっと間が抜けている着物の幽霊・雪子と普通の女子高生・千代子はひょんなことから出会い、ふれあい、同じ時を重ねていく。何でもないことを話したり、雪うさぎを作ってみたり、おしゃれをしてみたり、たったそれだけの日常が彼女たちの特別。誰かと一緒に過ごせる時間、ふれあえるという奇跡、そんな優しい想いがたっぷりと詰め込まれたおはなしです。4年間にわたり発表してきた同人作品[一人静かシリーズ]をまとめた、珠玉の一冊をご堪能ください。
  • 発展英会話フレーズ101[音声DL付]ーーネイティブ同士で使ってる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気『万能英会話フレーズ101』の姉妹編が登場! テーマは、初級者から上級者まで多くの英語学習者にとっての壁である「ネイティブ同士の会話の理解」。 英会話の先生や仲の良い同僚との会話であればある程度英語が理解できるものの、ネイティブ同士の会話になるとさっぱり分からなくなってしまうという方も多いのではないでしょうか。 攻略のカギは、ネイティブ同士の会話で頻繁に使われる口語表現の理解です! 本書では、日米バイリンガルとして15年以上日本人に英語を教えてきたJun先生厳選の口語表現(発展英会話フレーズ)101個を掲載しています。実践的な例文、コアイメージのイラスト、ネイティブと日本人学習者の感覚を知り尽くしたJun先生のわかりやすい解説、充実した音声、練習問題などで、しっかりと定着できる構成になっています。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 発情フレーバー~ハイスペ同期の甘い匂いにやられました~(1)
    値引きあり
    -
    1~2巻110~220円 (税込)
    「可愛い…どうしてこんなに濡れてるんだ?」匂いを嗅いだだけで気持ちいいのに、そんな触られ方したら…!――会社員の春香は昔から人一倍“匂い”に敏感で、積極的に他人と関われない生活を送っていた。ある日の通勤中、電車内で社内No.1人気の神田と身体が密着してしまう。人の匂いは苦手なはずなのに…なぜか神田の体臭はとてもいい匂いで、カラダが反応し始めてしまう。「もしかして…感じてる?」バレたくないのに、胸は高鳴り身体はどんどん熱を帯びてきて…
  • 「?」だった話が「!」に変わる 早わかりビジネス理論
    4.0
    ドラッカーやコトラーやポーターという名前は、ご存知の方が多いはず。ブルー・オーシャン戦略やキャズムという言葉も、耳にしたことがあるはずだ。実際に本を読んだことがある人も多いだろう。けれど、高くて分厚い本を頑張って読んだのに、いまいち何が書いてあるのかわからなかった、という方も多いのではないだろうか。本書では、ビジネスパーソンとして知っておきたい有名なビジネス理論を、「ドラッカーのフレームワーク」のなかに位置づけて解説する。全体を見通しながら要点を知ることにより、今までわからなかったビジネス理論がわかるようになる。

    試し読み

    フォロー
  • 話し方を変えると「うれしい奇跡」がはじまる!
    3.0
    気持ちがつながって、「いい出会い」を呼ぶエッセンス! ★初対面でうちとける話術! ★場が盛り上がる! 気のきいた一言 ★魅力・品格・ボーナス! アップの敬語遣い。友達、恋人、家族に! 仕事に! すぐに使える効果的フレーズ満載!

    試し読み

    フォロー
  • 「話すための英語」を5日間でやり直す本
    -
    あれだけ英語の授業を頑張ったのに、ちっとも「話せる」ようにならないのは、結局、自分で「英語を組み立てる力」が不足しているから。フレーズやセンテンスをたくさん覚えたのに、「わかった」つもりで悩んでいる日本人は意外と多いはず。そこで本書は、英会話をスムーズに操るために必要なエッセンスを「80の基本表現」に絞ってポイント解説。第1日・第2日は「ときの違いを表す」「気持ちを伝える」「『もし』の話をする」など、話すために必要な英文法の学び直しを。第3日・第4日では「喜怒哀楽を表す」「わからないことを尋ねる」など、日常会話の基本表現を。第5日はホテルの予約や商品の値段交渉など「場面別」に実際のコミュニケーションで必ず覚えておきたい会話を取り上げます。例文にはカタカナの発音表記もついて、社会人から初級者まで易しく学べる一冊です。5日間の「超短期&超効率」のスピード復習で“使える英語”がモノになる!

    試し読み

    フォロー
  • 花のような多肉植物の寄せ植え
    -
    1巻1,870円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 多肉スタイリストkurumiの寄せ植えのセンスとテクニックがつまった一冊。多肉植物の仕立て直しや、庭作りなども。 多肉植物の淡い色を存分に活かした、多肉スタイリストkurumiさんの寄せ植え。その色合いはよくお菓子や宝石にたとえられ、センスとテクニックを間近で見られる講座は大人気となっています。 本書は、そんなkurumiさんの寄せ植えをバリエーション豊かに紹介し、作り方をわかりやすく解説した一冊。 手に入りやすい多肉植物を少なめに使った小さな寄せ植えから、ゴージャスなカップや大きなバスケットなどに植えた寄せ植えなど、初心者から上級者まで幅広く楽しめる構成になっています。 そして、どれをどってもkurumiさんらしい、花に負けないくらい彩りのある存在感のある寄せ植えです。寄せ植えの仕立て直しや多肉植物のコーナー作りレッスンなど役立つコラムもいっぱいです。 Chapter1 1・2・3・4品種で映えるキュートな寄せ植え Chapter2 おいしそうな寄せ植え Chapter3 大人可愛い寄せ植え Chapter4 花をイメージした寄せ植え Chapter5 ジュエルボックス&フレーム Chapter6 ナチュラルバスケット寄せ Chapter7 多肉植物の楽しみ方 寄せ植え用&コーナー作り用多肉植物カタログ kurumi(クルミ):多肉スタイリスト。多肉スタイリング協会主催。多肉植物の栽培・寄せ植え制作に携わった年月は15年に及ぶ。月に80人ほどにアレンジを教える講座は、すぐに満席になるほど大人気。著書に『kurumiの多肉スタイリングの世界』(メディアパル)、『多肉植物のみっちり寄せ植え』(日本文芸社)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 花嫁から両親に贈るありがとうの手紙
    -
    披露宴での新婦から両親への感謝の手紙を朗読するというには、普通の手紙や家の中で行う場合と違い、言葉づかいや朗読時間など、とまどったり、気を使ったりすることも多いでしょう。本書は、そのまま使えるオーソドックスな文例や特殊な事情に合わせたさまざまな文例を用意しました。さらに、新しい感謝の形を求める花嫁のために、アイデア溢れるスタイルも紹介しています。またフレーズも数多く集めましたので、あなたの事情に合わせてあなたなりの手紙を書くことができます。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 花嫁は嘘つき
    -
    一つの嘘から始まった関係だけれど、あなたを思う気持は本物なの!■近く結婚する妹のビーに頼まれ、ローラは渋々タスマニアにやってきた。婚約者の叔父が新居を買ってくれるというのに、ビーはスピード違反を犯して裁判所に出頭しなければならなくなったのだ。まだ会っていない叔父の心証を悪くしたくないという妹になりすまし、ローラがその家を見に行くことになった――叔父は来ないから見破られる心配はない、というビーの言葉を信じて。ところが、当の叔父がそこに現れて鉢合わせしてしまった。横暴きわまりないと聞いていたジェームズ・フレーザーが、まさかこんなにセクシーな男性だったなんて!それに、甥の“婚約者”を見る熱いまなざし! ローラは呆然とするあまり、妹の代理で来たということを言いそびれてしまった。ジェームズは、だまされていたと知ったら激怒するタイプだ。結婚式はどんどん近づいてくる。いつ真実を打ち明けたらいいの?
  • ハニーサワー・フレーバー
    3.3
    大学の陸上部に所属する今井は新任のコーチとしてやってきた林田に、「お前の脚は最高だ!」とセクハラ発言を毎日されていた。そんな林田に冷たい視線を投げる今井だったが、彼の現役時代の話を聞き、彼自身に興味をもち……。
  • Hello!! Vue.js 最新プログレッシブフレームワーク入門
    -
    【新しいフロントエンドフレームワーク「Vue.js」チュートリアルガイド!】 本書はシンプルなAPIやわかりやすい使い勝手で初心者でも活用しやすいJavaScriptフロントエンドフレームワーク「Vue.js」の解説書です。Vue.jsの始め方から基本的な使い方、実際に簡単なWebアプリケーションを作成するところまでをサクッと理解できます。

    試し読み

    フォロー
  • ハーバード あなたを成長させるフィードバックの授業
    3.4
    全米70万部突破『話す技術 聞く技術』の著者が約10年かけて導き出した 自分だけが知らない「自分」に出会うフレームワーク! ・なぜ、あの上司からフィードバックをもらうと、心がザワつくのか? ・アドバイスの真意を汲みとれるようになりたい ・自分を変えたいけれど、何から手をつけていいかわからない ・「言うことを聞かない頑固者」と言われるが、自分に取り入れたい意見がないだけ ・部下がすんなりアドバイスを受け入れてくれるには、どんな言い方をすればいいのか? ・かたくなな部下の心のなかではどんなことが起こっているのか ・成長につながる、話の聞き方を教えてほしい ・クソバイスをもらったときの上手な流し方が知りたい そんなあなたに贈る、とっておきの「フィードバック」の授業 上司のダメ出しが、「最高のアドバイス」に変わる!
  • HARLEY-DAVIDSON CUSTOM BOOK Vol.2
    -
    ハーレーダビッドソンをカスタムするということは、 アナタのハーレーライフをより楽しいものにする、ということです。 今回の「ハーレーダビッドソン カスタムブック」のテーマはズバリ! ユーザー目線。 ノーマルで買ったハーレーをどうしたら自分好みにカッコよくできるのか? を テーマに、細部をディテールアップするパーツをはじめ、 ノーマルフレームのままディテールアップで作り上げた プロの作品を数多く取材しました。 そしてバイクとしての機能を上げる 空気を吸う、吐く、爆発させるに関わるチューニングも分かりやすく紹介。 人気のスピードクルーザー、ブレイクアウト、ツアラーに的を絞った カスタムも山ほど登場。 必ずマネしたくなる一台が見つかります! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • BACKBONE.JSガイドブック
    3.7
    USA Today、LinkedIn Mobile、Hulu、WordPress.com、Foursquare 等々 有名サイトがこぞって採用している、JavaScriptの大規模開発に現在注目されているフレームワークBackbone.jsに、日本初のガイドブックが登場。 本書は、プログラマの技術情報共有サービスQiitaでの連載「Backbone.js入門」をもとに、著者がその後1年に亘ってBackboneを使ってきた中で得た経験を踏まえ、 かなり大きく加筆修正したものです。最大の変更点は最新のメジャーバージョン リリースであるBackbone1.0(2013年3月リリース)への完璧対応です。 ドキュメントにはなかなか書かれないベストプラクティス、デザインパターン、 アンチパターンといったノウハウや、Backboneが中~大規模アプリケーションを 実装するためのフレームワークであることから、それを支える周辺技術(モジュール管理、テスト、タスク自動化など)についても大きく取り上げています。またこれらの知識を総動員したチュートリアルを用意しました。チュートリアルではBackboneが 最も得意とするSPA形式のアプリケーションと、jQueryMobileを用いたモバイルサイトの実装を行いますので、より実際のコーディングにBackbone.jsを生かせます。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • ばらの面影
    -
    運命に翻弄された祖母の恋。この出会いもまた前世の定め?■戸口に現れたユーイン・フレーザーを一目見たとたん、ロザンナは体の奥底に震えが走った。初めて会った見知らぬ人なのに、なぜ……。ユーインもまた、驚きの表情をあらわにしている。でもそれは、ロザンナが祖母のローズに生き写しだったからだ。祖母はかつて第一次大戦下の戦場に看護婦として赴き、少尉だった彼の大伯父のハリーと恋に落ちた。そのいきさつは、残された手紙や日記に詳しくつづられている。史実を題材にしてベストセラー小説を書いたユーインは、次作で戦下の二人を描く調査のためにロザンナの家を訪れたのだ。彼はただ、わたしの中にローズの面影を探しているだけ。わたしが動揺したのも、不意に彼の訪問を受けたからにすぎない。だってわたしには、デイヴィッドがいるのだから。ハンサムで前途有望な医師である、愛情深い婚約者が……。
  • バンクーバー発! 4コマ漫画で体感するから身につく ほんとに使えるリアルな英語フレーズ
    3.5
    読んだ後すぐにペラペラになる語学書はないですが、繰り返し楽しく読めて、生のフレーズを体得できる本はあります!4コマ漫画で3人の登場人物のカナダ生活を視覚的に追う=(疑似体験)をすることで生のフレーズが手に入る一冊です!
  • パターンで身につけるリアル英会話フレーズ [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネイティブが日常会話の中でよく使うリアルフレーズを文の型を意識しながら身につける本です。文のパターンごとに覚えると実践的な文法が頭に定着します。超基本「今さら聞けないことをチェック」から、英会話の土台を作る基本構文、会話の要になる疑問詞構文、基本動詞を使った表現と徐々にステップアップして学習します。すぐ英会話に使ってみたくなる表現が満載で、音声には全フレーズが収録されています。
  • パッと使える タイ語の日常単語帳4500
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅行・出張に気軽に持ち運びできるタイ語の単語集。基本フレーズを紹介し、入れ替え単語を豊富に紹介することで、日常生活にかかわる4000語以上を網羅。知りたい表現が必ず見つかる! ※紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。あらかじめご了承ください。
  • パラフレーズ
    完結
    2.5
    恋人(輝昭)のため見ず知らずの相手にカラダを…。そんな行人の素行をネタに輝昭の兄に弟と別れるように脅迫されてしまう。しかし、兄にも部屋を盗撮するなど異常行動を…。お互いが輝昭を求め、奪い合い、そして罪悪感を感じながら二人は快楽に溺れていく…表題作他、親父と親友がデキてる衝撃を受けるが、親父から離れられない。それぞれの想いが交錯するハードエロス!!…「クロスロード」など、激しく狂おしいラブストーリーを描いた短編集!!
  • パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ
    4.4
    M理論による究極の宇宙論的予言 この宇宙が死滅するとき、われわれはワープマシンや超空間を通って無数に存在する並行宇宙へと脱出できるのだろうか? 最新の理論と観測データによって宇宙の進化を鮮やかに描き出す、BBCノンフィクション賞受賞作。理論物理学の第一人者による、平易でスリリングな最新宇宙論の決定版! [内容] 第I部 宇宙 第一章 宇宙が赤ん坊だったころ 第二章 パラドックスに満ちた宇宙 第三章 ビッグバン 第四章 インフレーションと並行宇宙 第II部 マルチバース 第五章 次元の入口とタイムトラベル 第六章 量子論的な並行宇宙 第七章 M理論──すべてのひもの母 第八章 設計された宇宙? 第九章 十一次元のエコーを探す 第III部 超空間への脱出 第十章 すべての終わり 第十一章 宇宙からの脱出 第十二章 マルチバースを超えて
  • パリ×スイーツ ワンテーマ指さし会話
    -
    【目次】 Part1 パリスイーツの魅力 -愛されるパリのスイーツ -ヨーロッパのお菓子文化 -本物のお菓子を味わう! -スイーツ黄金地区―7区 -アパルトマンでスイーツ三昧 -お菓子用語集 Part2 スイーツ・プロモナードを歩く -スイーツめぐりを楽しむ -パティスリーのお菓子 ルノートル/ピエール・エルメ/ローラン・デュシェーヌ/ユーゴ・エ・ヴィクトール/アルノー・ラエール/サダハル・アキオ -ショコラトリー ジャン=ポール・エヴァン/ラ・メゾン・デュ・ショコラ/シャポン -コンフィズリー メゾン・ボワシエ -グラシェ ベルティヨン/アマリーノ -エピスリー ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ -マルシェのスイーツ ラ・ブーランジュ・デ・マルシェ -スーパーのプチプリお菓子 Part3 パリのパン屋さん -ブーランジュリーのお菓子たち ポワルーヌ/ブレ・シュクレ/ル・ムーラン・ド・ラ・ヴィエルジェ Part4 スイーツ散歩 -優雅なアフタヌーン・スイーツ カレット/アンジェリーナ/ラデュレ/マリアージュ・フレール -日曜日の過ごし方 フレデリック・カッセル/ジ・セ・ブランシェ column -絶景スポットで食べる -快適なパリスイーツ旅行のために

    試し読み

    フォロー
  • パリのカフェ & スイーツ案内
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 カフェとスイーツ好きにはたまらない!美味しくて、おしゃれなお店ガイド 本書は、「パリで、お散歩気分でスイーツを食べたり、素敵なお土産を買ったりしたい」というスイーツやカフェ好きの女性が思わず手に取りたくなるようなガイドブックです。 ちょっとした街の風景や、サロンドテのメニューを眺めながら、パリを旅する。ありきたりのガイドブックではものたりない、かわいいものやおいしいもの、そしてなによりパリが好きな人のためのガイドブックです。 パリを拠点に活躍するヘアメイク&フォトエッセイストが飼い犬バブーとちびっ子パリジェンヌ達と一緒にセンスのよい、おいしいスイーツ店を御案内します。 ●パリの雰囲気たっぷりのサロンドテで味わうケーキやチョコ ●テラス席、テイクアウトなどお店73軒の詳細データ満載 ●ボン・マルシェ&モノプリでみつけたおすすめのお土産 ●注文はこれで安心! フランス語フレーズ集 ●使えるパリ地区別カラーマップ付き ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • パリのかわいい雑貨店案内
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 手芸屋、文房具、キッチン、インテリア、アンティーク・・・ とっておきショップで素敵な雑貨と出会う旅 本書は、「パリで、お散歩気分で雑貨の買い物をしたり、素敵なお土産を買ったりしたい」という雑貨やカフェ好きの女性が思わず手に取りたくなるようなガイドブックです。 ちょっとした街の風景や、お店のウィンドウを眺めながら、パリを旅する。ありきたりのガイドブックではものたりない、かわいいものやおいしいもの、そしてなによりパリが好きな人のためのガイドブックです。 パリを拠点に活躍するヘアメイク&フォトエッセイストが飼い犬バブーとちびっ子パリジェンヌ達と一緒にセンスのよい、かわいい雑貨店を御案内します。 ●アイテム別マークなどお店73軒に関する詳細データが満載 ●おすすめお土産!パリで大人気のエッフェル塔グッズなど ●買い物はこれで安心!フランス語フレーズ集 ●使えるパリ地区別カラーマップ付き ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • パレット文庫 デッドリー・デッドエンド
    -
    24歳のウエハラ・ヨル。ブロンドの髪と無垢(むく)なグリーンアイズの天使のような風貌に静謐(せいひつ)な性格。23歳のアナトリー・ラジシーチェフ。漆黒(しっこく)の髪と、フレームレスレンズの奥には切れ長の黒瞳を持つハンサムな貴族に見え、実はかなりの野獣。二人はコンビのスペクター。スペクターとは、学校で起きた事件を処理し、時には犯人の生徒を処罰する権限を持つ。二人が依頼された仕事は、バラス・アテナイの大学で起きた多数の羊の目に×印をつけるという、暗号めいた不思議な事件の解決だが…。アナトリーの持つ深い心の闇と、ヨルの人の心にダイブする能力は二人をどんな宿命に導くのだろうか?!

    試し読み

    フォロー
  • パンの雑誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※とじ込み付録のパンコースターは電子版には付属しておりません。予めご了承ください。 「おいしいパンってなんだろう?」 パンのことならなんでも知りたがるパンラボがプロデュースする本書のテーマ。 それは、幅広くて、底なしで、我々には手に負えないかもしれないでっかいテーマ。 だから、企画いっぱいで挑みました。 だから、パンの雑誌。 パンを知り尽くしているいろんなジャンルのスペシャリストに助けてもらいながら、おいしいパンについて考えました。 総合プロデュース・パンラボ主宰・池田浩明 [あなたのおいしいパンを教えてくださいアンケート]おいしいパンってなんだろう? [目を閉じてパンを食べるとなにが見えるだろう]美食倶楽部 feat. 平野紗希子 [次のブームを生み出す街に現地取材]ル・プチメック西山逸成さんと行くNY [全米No.1パン屋の日本進出に密着]タルティーン ベーカリー チャド・ロバートソン 小麦を探す旅 [元祖パンの実験室]パンラボ 冷凍からの焼き戻し かいじゅう屋・橋本宣之さんとともに [愛パン家・渡邉政子が作るパンと和惣菜の日常]旅するちゃぶ台 沖縄・タイ・東京・長野 [生まれ変わろうとする大手メーカーのドキュメント]第一パンがZOPF伊原靖友店長と考える 「おいしいパンってなんだろう?」 [ル・プチメック西山逸成がダンボールで夢の店を1日オープン]空想サンドウィッチュリー 暴れん坊将軍に捧ぐ 他 スペシャル企画  [これを読めばぜんぶわかる!]国産小麦の教科書  [この秋全国をまたにかけて行われるイベント]新麦コレクションの全貌  [365日杉窪シェフと日本の小麦のフレーバーを徹底分析]日本全国 小麦MAP  [知りたいけどわからなかったそこのところ]明解! 小麦Q&A 他
  • 比較ケースから学ぶ戦略経営
    3.5
    30年間持続成長を遂げる企業は5つの戦略キーワードがあった。それは「お客様中心」「コスト削減」「ひと本位」「ものづくり」「競り勝つ」。豊富な企業事例を挙げつつ、覚えておきたい「戦略経営」の本質を解説する! 【目次】 Prologue 潰れない会社はない  01 コダック経営破たんの衝撃  02 コダックと富士フイルムの行動比較  ほか Chapter1 会社の戦略を読む――タテとヨコの戦略  01 戦略で動く会社のしくみ  02 会社の戦略を読む練習 Chapter2 変わる顧客を基軸にする――エルメスと三越の顧客戦略  01 高収益を維持し続ける長寿企業の秘密  02 エルメスの戦略――こだわりと柔軟の融合  ほか Chapter3 シーズを生かして差異づくりをする――花王とアップル、ソニーの差異化戦略  01 差異のフレームで戦略を読む  02 花王――創造的技術で差異を生み出す  ほか Chapter4 ライバルに競り勝つ――アサヒビールとキリンビールの競争戦略  01 競争フレームで会社の戦略を読む  02 アサヒビールとキリンビールの市場競争  ほか Chapter5 限られた資源を集中させる――GEとシャープ、フィリップスの資源集中戦略  01 将来を左右する資源配分  02 GE―集中と分散のバランスをとる  ほか Chapter6 人づくりに力を注ぐ――トヨタ自動車、ファーストリテイリング、グーグルの組織化戦略  01 戦略を左右する組織の法則  02 組織をとらえ直す  ほか Chapter7 戦略をさらに深く読む――持続的成功の原則  01 会社とは潰れることを前提に考える
  • 人と違うことはいいこと
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    いまから約10年前、幼稚園児の長男・琉ちゃろくんにホストの格好をさせてSNSにアップしたことで大炎上をしたYouTuberちいめろさんの『初』となる子育て本。あれから10年が過ぎて、中学生になった琉ちゃろくんが「すごくいい子」になったことで、現在ユーザーからは驚きと称賛の嵐が巻き起こっている。目下、琉ちゃろくんの目標は「いい大学に行くこと」。琉ちゃろくん曰く「ママ(ちいめろ)は100点で大好き」だという。金髪で本物のホストさながらにシャンパンにキスする画像がSNSにアップされて大きな物議を呼んだ幼稚園児ホストが、どうしてこんなに素直でいい子になったのか? そこには「ちいめろ流」の目からウロコの子育てメソッドがある。ギャルであり「2児のママでもお姫様」がキャッチフレーズの人気YouTuberが自身のYouTubeでも語っていない「子育て論」を初めて明かす。 〈ちいめろ流・子育て10ヶ条〉 上から目線で命令をしない/たっぷり褒める/否定しない/たくさん大好きと言う/ハグをたっぷりする/「愛ある人間関係」を目指す/諦めずに伝える/お金の大切さを教える/本音で向き合い信頼する/ママだけはずっと味方でいる 〈悩めるママたちに対するメッセージ〉 いい母親は世間じゃなくて子どもが決める/ママになったら○○すべきは誰が決めたん?/まずはママ自身が笑うことを心がける/こうしたらあかんは一番あかん/「女だから、母だから」は時代遅れ/周囲の人に甘えることで子どもにも優しくなれるetc. 関西在住の最強ギャルママと、いい子になった幼稚園児ホスト、そして「ちいめろ家」の人々が世の中の子育て環境に眩しすぎる光を与える一冊です。
  • 人は勘定より感情で決める ~“直感のワナ”を味方に変える行動経済学7つのフレームワーク
    3.5
    MBAを持つ意思決定のプロが,話題の行動経済学を7つの視点で独自に体系化。豊富な実例とともに,ロジカルシンキングだけではわからない“非合理のロジック”を解き明かします。「ネガティブなメールを3秒で好印象に変えるコツ」から「200万円がなぜか安く感じられてしまうマジック」まで,今日から役立つ実例満載。世界初のフレームワーク体系図で行動経済学の全体像がひと目でわかります。
  • ひとり歩きの会話集 ミャンマー語
    -
    日本企業の進出が急速に進み、アジアの新しい観光地として人気が高まるミャンマー(旧ビルマ)で話されている、ミャンマー語会話集の登場です。軽くてコンパクト、持ち歩きに便利なポケットサイズの中に、会話例や単語、フレーズをたっぷり詰め込みました。巻頭ではミャンマーの概略がわかる早わかりのほか、ミャンマー料理を4ページにわたってご紹介。写真には説明のほかミャンマー語の料理名も表記していますので、お店で相手に見せればオーダーも可能です。会話集は日常的によく使う基本表現編と、旅行中の様々なシーンで活用できる場面別会話編、ミャンマー語辞書や文法などのリファランス編の3部構成。ビジネス会話編も搭載しました。 ※この電子書籍は2015年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • 人を育て、動かし、戦力にする実戦コーチング・マニュアル―――すぐに使える260フレーズ!
    3.5
    途中で挫折した人からこれから始めたい人まで。とにかく、読んですぐに使える!役立つ!コーチングの超実践スキル、満載!「なるほどね」のひと言から始めよう!
  • 火の起原の神話
    -
    原始宗教の起原を呪術と儀礼のなかに探り、文化の様相を克明に描き出そうとした「金枝編」の著者フレーザーが、「火の起原」の神話にとりくみ、そのなかに相通ずる深層の心理をあかそうと試みた興味ぶかい著書。

    試し読み

    フォロー
  • 秘めた愛
    -
    小学校教師のレベッカは夏の2カ月間だけという約束で、海外赴任中の従兄ロリーの双子を世話することになった――8年前まで毎年夏を過ごした、あの懐かしいエイスガース邸で。当時、レベッカはロリーの兄フレーザーにひそかに恋していた。だがあるとき、新婚だったロリーに愛人のふりをさせられ、その結果フレーザーから軽蔑されて邸に行けなくなったのだ!今、フレーザーはアメリカに長期出張中で留守だという。彼に会わずにすむなら、としぶしぶ館へ向かった彼女だったが、突然帰国したフレーザーが再び蔑みの視線を投げてきて……。
  • 101デザインメソッド ― 革新的な製品・サービスを生む「アイデアの道具箱」
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャリア30年超の大家による、イノベーション完全攻略ガイド。 ひらめきに頼らない――。新しいものを作り出すための「武器(101のデザイン手法)」と「地図(7つのモード)」を手に入れる! 101のデザイン手法 10タイプのイノベーション・フレームワーク、SWOT分析、業界診断、ロールプレイング、未来シナリオ、 エスノグラフィー・インタビュー、分析ワークショップ、コンセプト・スケッチ、チーム編成計画…… 「これならできそう!」「同僚や仲間とやってみたい!」今すぐできるアイデアが満載! 7つのモード コンセプト開発から現場観察、課題発見、仮説構築、プロトタイピング、実地検証、商品・サービス化まで。 商品・サービス企画、デザイナー、プランナー、マーケター、クリエイターなどが「一冊、手元に置いておきたい」本! 原著 101 Design Methods: A Structured Approach for Driving Innovation in Your Organization
  • 100個のフレーズを叩くだけで飛躍的にドラムが上達する本【新装改訂版】
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍に対応した動画/音源はYouTubeおよび特設サイトで再生またはダウンロードできます。 “一生使える人気エクササイズ集”のドラム編が 映像/音源対応+新規コンテンツを収録してリニューアル! テーマ別のメニューを攻略していくことで全方位に弱点が克服できる人気シリーズ「100個のフレーズを~」ドラム編の新装改訂版。"脱・初⼼者"を⽬指して、フレーズ、リズム、手順、アクセントなど、自分が苦手と思うポイントを効率的に練習できるのはもちろん、今回の新装改訂版では、大幅な原稿改訂に加え、全フレーズYouTube動画対応(音源も特設サイトからストリーミング試聴+DL可能)となっているのが目玉。叩けないフレーズがあっても、YouTubeの設定から再生速度を選び1から0.5に落とせば音形(フレーズ)が、0.25にすれば手順が見えてくると思います。ちなみに譜面が読めないという方は、<ドラマガWeb>に「ドラム譜面の基礎知識」が載っていますので併せてご確認ください。さらに新規コンテンツとして、"毎⽇10分でできる、7つの家練メニュー(練習パッドとメトロノームでできるもの)"も収録。継続的に行いたいお勧めエクササイズで基礎力をアップすれば、より本編(1~10章)に入りやすくなると思います。 ※本書は2012年10月に刊行された『100個のフレーズを叩くだけで飛躍的にドラムが上達する本』の装丁を新たにし、加筆した新装改訂版です。 【CONTENTS/全フレーズ動画対応+ストリーミング音源】 ■第0章 毎日10分でできる!“脱・初心者”の反復エクササイズ・メニュー[新規コンテンツ] ■第1章 ドラムで必要な技を身につけるための基礎がため ■第2章 テンポ・キープ&スピード・コントロールを磨く ■第3章 音量&アクセントを自在にコントロールする ■第4章 足のコントロール力を身につける ■第5章 ダブル・ストロークをマスターする ■第6章 四肢の独立でコントロール力に磨きをかける ■第7章 無駄のない移動ショットを身につける ■第8章 ルーディメンツの応用力を高める ■第9章 リニア系パターン&フィルインをマスターする ■第10章 小節感を養う
  • 100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本 リズム強化編 段階トレーニングで「手クセ」の幅をもっと広げる!
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「リズム感が悪いような気がする」「気の利いたバッキングができない」とお悩みのギタリスト必見!大好評『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本』の第2弾! 今回はバッキング(主にカッティング)をテーマに、リズムとコード・ワークが上達するフレーズを100個提示。「リズム感があるのかないのか自分では分からない」「コード名の意味が分からないが、理論を学ぶのは面倒くさい」という方におすすめです。超簡単なものから徐々に難易度が上がっていく本書のフレーズを、ダウンロード対応の音源に合わせて1つ1つ攻略することで、手クセを増やすと同時にコードの意味が分かるようになり、リズムの理解も深まります。リズム・ギターはこれ1冊でOK!*本書に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • ひらめきとアイデアがあふれ出す ビジネスフレームワーク実践ブック
    3.0
    【ビジネスフレームワークをワークショップ感覚で楽しく学べる本】 既存の型を埋めてみる段階は、フレームワークの初歩に過ぎません。本来の楽しみは、型を自己流にアレンジしたり、新しい型を生み出すことにあります。 フレームワークは使い方次第で“魔法の杖”になる道具ですが、一方で、取り扱いを間違えると、せっかくのアイデアや思考の広がりを阻害してしまうことにもなりかねません。 本書は「知る→守る→破る→離れる」の流れで構成されています。フレームワークの基本形にとどまらず、型をカスタマイズする、複数のフレームワークを組み合わせて活用する、新しい型を生み出す、といった実践的な使い方にも踏み込んで解説しました。 フレームワークの“本当の使い方”をマスターすれば、企画立案や問題解決、業務改善など、あなたの明日の仕事にも活かせるはずです。 〈本書の内容〉 ■Chapter 1 知る─フレームワークは思考の「型」 ■Chapter 2 守る─「型」通りに考えてみる ■Chapter 3 破る─「型」をカスタマイズする ■Chapter 4 離れる─新しい「型」を編み出す 〈本書で扱うフレームワーク〉 ○情報整理:ロジックツリー/MECE/As is/To be ほか ○事業分析:3C/4C/PEST分析/VRIO分析 ほか ○顧客理解:ペルソナ/共感マップ/カスタマージャーニーマップ ほか ○発想法:Yes, And/マンダラート/レゴ(R)シリアスプレイ(R) ほか ○体験設計:PASONAの法則/ストーリーボード/シナリオ・プランニング ほか ○戦略設計:バリュープロポジションキャンバス/ビジネスモデルキャンバス ほか ○自己理解:ジョハリの窓/Being Doing Having ほか ○目標設定:OKR/未来思考 ほか ○ふりかえり:KPT/YWT/Fun Done Learn ○サイクル:OODA Loop/コルブの経験学習サイクル ほか ○思考法:ロジカル思考/デザイン思考/ゴールデンサークル ほか 〈本書の特長〉 ・「守破離」の流れで、基本から実践までを解説しています ・イラストや図版を豊富に用いており、直感的に理解できます ・型を埋めるだけではない、“本当の使い方”がわかります 〈こんな場面で活用できる〉 ・説得力のある企画書を作成する ・顧客やユーザーが「本当に求めているもの」を可視化する ・無理やムダが多い業務のプロセスや課題を洗い出す ・自社や他社の事業をロジカルに捉え、分析する ...など 〈こんな方にオススメ〉 ・頭の中に散らばるアイデアを整理したい方 ・既存のやり方に捉われず、自由に発想を広げたい方 ・チームや組織が抱える課題を解決する糸口がほしい方 ・部門を横断する業務の効率化を図りたい方 ...など

    試し読み

    フォロー
  • BIOCITY01 いま、都市生命体が動き出す。
    -
    1~52巻1,925~2,156円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本でいちはやく「持続可能な循環型社会」の重要性に注目し、1994年の創刊以来、世界中の最先端の研究や技術、思想、プロジェクトを紹介し続けてきた環境から地域創造を考える環境総合誌(季刊)。ひとつのイシューを環境、建築、生態学、社会学、芸術、地域創造、教育などさまざまな専門家が、分野横断的に議論するユニークな学術誌です。「3・11」後の48号からは、総合監修者に糸長浩司教授(日本大学生物資源科学部)を迎え、よりラディカルで、実践的なソーシャル・デザインのための提言をめざしています。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネス英語のプロが教える! 会話がはずむスマートフレーズ&トピック
    5.0
    ビジネス英語の指導に定評がある著者が、日常のさまざまな場面でぜひ使ってみたい「こなれた」英語フレーズを、生き生きとしたダイアローグをベースに解説します。基本的な「挨拶」や「デート」「買い物」のシーンをはじめ、アメリカの「祝日」「慣習」「住宅」」に関する場面、さらに「政治」「社会問題」「宗教」などのトピックなど幅広く収録。ネイティブが使っているようなよりナチュラルで的確な英語フレーズを学びながら、会話力・雑談力アップにつながるトピックについても知ることができます。また、コラムとして「握手の仕方」「ハグの仕方」「食事中の会話」「誰かがくしゃみをしたら?」など、アメリカ人ビジネスマンからのアドバイスを収録。ワンランク上の英会話を目指したい学習者にピッタリの1冊です。
  • ビジネス英語フレーズブック
    -
    本製品は『MP3 CD-ROM付き ビジネス英語フレーズブック』の書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データはKindle版に付属しておりませんのでご注意ください。音声データをお聞きになりたい方は明日香出版社のサイト(https://asuka-g.co.jp)より無料でダウンロードできます。 場面に合わせてすぐに使える、フレーズ集 世界で活躍するビジネスパーソン向けの英語フレーズ集です。 会議、プレゼン、電話、交渉、契約、海外出張、展示会、 自社の説明、 取引先訪問、工場見学など、ビジネスの様々な場面で使えます。 欧米人との交渉で役に立つ「7つの戦術」とダイアローグ例、 雑談、スモールトーク、接待などで使えるフレーズ、および ビジネスで欧米人がよく使うイディオムも多数紹介。 ■『フレーズブック』シリーズは、多彩なラインナップがございます。 場面や目的に合わせてお選びください♪ ・英会話フレーズブック ・はじめての海外出張・留学・赴任で使える英会話フレーズブック ・リーダーのためのビジネス英会話フレーズブック ・イギリス英語フレーズブック ・英語のプロ300人に聞いた 日本人のための絶妙な言い回しフレーズブック ・フランス語会話フレーズブック ・イタリア語会話フレーズブック ・ポルトガル語会話フレーズブック ・ベトナム語会話フレーズブック ・台湾語会話フレーズブック ◎目次 ●フレーズ ●場面別ダイアローグ ●交渉の英語 ●ビジネス英語 必須イディオム
  • ビジネス敬語は音読で身につけろ!!78の文例で、あなたの言葉遣いが劇的に改善する。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量6,000文字程度=紙の書籍の12ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 敬語に自信のない新社会人のみなさん、社会人になって数年経つけど最近敬語に不安のあるみなさん、 営業職や、店舗スタッフ、カスタマーサポートなど、 お客様と直接会話をする部門に異動になり言葉遣いに不安があるみなさん、 面接でしっかりとした敬語を話す必要がある就活中のみなさん、これは、あなたの本です。 本書は、78の例文が中心の構成となっていて、すべて読んでも5分程度で読み終わる。 もちろん一度読むだけでも敬語力は向上する。 だれでも本書で紹介する例文の一つや二つは、すぐに役立つはずだ。 しかし更に効果のある本書の使用方法がある。 繰り返し音読することだ。本書の巻末には例文のみの付録をつけた。 これを毎日、毎朝音読すれば、敬語が口に馴染み確実に言葉遣いが変わる。 あなたの劇的な変化に上司や同僚は驚くだろう。 本書の使い方 1、本文を全部読む(所要5分) 2、毎日付録の78の例文を音読する(所要3分) 3、60日間繰り返して口になじませる 4、劇的に言葉遣いが美しくなった自分になっている 一週間も続ければ劇的な変化が現れるはずだ。 60日で定着する。もちろん60日以降も継続してもいい。 とはいえ、一度身についたら言葉遣いの乱れを感じたときに復習する程度で十分だ。 60日以降は、月に1回ほどの復習でいいだろう。 目次 ・正しい尊敬語と謙譲語 ・相手が喜ぶ依頼フレーズ ・ワンランク上の感謝フレーズ ・丁寧な謝罪フレーズ ・お断りのフレーズ ・あとがき ・付録 敬語例一覧 著者紹介 永井雄吉(ナガイユウキチ) 1965年北海道生まれ。 東京外国語大学大学院博士課程単位取得退学。専門分野はスペイン演劇の研究。 大妻女子大学、東海大学、東京工科大学、駿河台大学などで初級スペイン語を教え、現在は中京大学で初級スペイン語を担当。 スペインの古典劇や現代劇の翻訳を出版するほか、各種辞典の項目執筆の経験もある。
  • ビジネス現場で即効で使える 非ネイティブエリート最強英語フレーズ550
    1.0
    小学校から大学まで英語はそこそこ勉強してきたのに、ビジネス英語になった途端、「通じない」「焦る」「どうすれば?」の連鎖。「How can I say ?」が口癖の人に打ってつけ! 必ず誰しもが陥るビジネスシーンで必読の「おたすけフレーズ」満載! つかみがよければ、あとは何とかなる!
  • ビジネスサイトをこれからつくる WordPressデザイン入門 サイト制作から納品までのはじめの一歩
    4.5
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングの知識ゼロからできる、本格ビジネスサイト作成。 ステップバイステップで…… ・ハイ・クオリティなレスポンシブWebデザインサイトができあがる。 ・手を動かしながら、プロの最新テクニックが着実に身につく。 ・「これが知りたかった!」の答えが手に入る。 デザイナー、Web担当、ディレクター、すべてのWebクリエイター必携の1冊。 最新WordPress Ver.4.x対応。 ●こんな人にお勧めします クオリティの高いビジネスサイトを作りたい人 オリジナルテーマを構築し、公開したい人 デザインや制作の基礎を知りたい人 サイトのワイヤーフレームを研究したい人
  • ビジネス思考法使いこなしブック
    4.1
    『フレームワーク使いこなしブック』の続編。 ビジネスで問題解決のために使われる思考法を1ロジカルシンキング2ラテラルシンキング3クリティカルシンキングの3つに大別し、それぞれの基本とビジネスの現場での使いこなし方法を事例を交えて紹介します。 ストーリーの主人公、むぎ夫やゴマ彦など、親しみやすいたくさんのイラストを交えて、楽しく学べるつくりになっています。
  • ビジネス大学30分 仮説思考
    -
    本格的なビジネス理論をセミナー形式で学ぶ【ビジネス大学30分シリーズ】 第6弾は「仮説思考」 仮説思考を行うことによって、不透明・不確実なことが多い状況でも、正解に到達する可能性を高めることができる! 本書で取り上げる“仮説思考”とは、現時点で入手できる情報に基づいて、とりあえず仮の結論を置き、それをベースに行動していくという考え方である。 常に仮説を置き、それを検証しながら行動していく。途中で仮説が間違っていると気づいたら、ただちに新たな仮説を立て、また検証を行う。 そうやって仮説の構築と検証を繰り返しながら、真の結論を見つけていくのである。 ≪目次≫ まえがき ●第1章 仮説思考 1 仮説思考とは何か 【ケーススタディ1】X氏の考え 【ケースの展開1】検証過程 2 仮説の構築と検証のサイクル 【ケーススタディ2】1993年当時の政治・行政の体制 【ケースの展開2】仮説検証におけるリスク 3 仕事への応用 【ケーススタディ3】A社の行き詰まりと対策 【ケースの展開3】A社の状況 4 問題解決への応用 【ケーススタディ 4-1】N社の問題点 【ケースの展開4】対策の立案 ●第2章 仮説の構築 1 仮説の構築とは何か 【ケーススタディ1】H社のトラブル 【ケースの展開1】仮説の検証 2 情報の活用 【ケーススタディ2】R社の売上げ対策 【ケースの展開2】グラフの種類と特性 3 ロジックツリー 【ケーススタディ3】A社の残業対策 【ケースの展開3】ロジックツリーから導かれた仮説 4 フレームワーク 【ケーススタディ4】フレームワークを用いた分析 【ケースの展開4】3Cを用いた仮説の設定 ●第3章 仮説の検証 1 仮説の検証とは何か 【ケーススタディ1】T社の営業戦略 【ケースの展開1】検証過程における問題点 2 実験による仮説検証 【ケーススタディ2】T社の輸送計画 【ケースの展開2】誤った仮説を再構築する 3 調査による仮説検証 【ケーススタディ3】C社の売上げ拡大策 【ケースの展開3】アンケートの設計と分析 4 検証結果の判断 【ケーススタディ4】効率アップを目指した営業プロセスの見直し 【ケースの展開4】仮説の問題点
  • ビジネス大学30分 クリティカル・シンキング
    -
    本格的なビジネス理論をセミナー形式で学ぶ【ビジネス大学30分シリーズ】 第8弾は「クリティカル・シンキング」 ■対象とする読者 本書は、日々仕事で頭を悩ませているビジネスパーソンやマネジメントを学んでいるMBAの学生、経営学に関心のある大学生を読者に想定して書いている。 ビジネスパーソンが明日から使えるようにするため、より実践的な手法やツールの紹介にもページを割いた。 ■クリティカル・シンキングとは クリティカル・シンキング(Critical Thinking)とは批判的思考のことである。 「批判的」という日本語は、英語のCriticalよりも否定のニュアンスがやや強いので、「過去の慣習や権威などに惑わされることなく、 ものごとの本質を見極め、論理的に思考すること」といった意味で理解してほしい。 クリティカル・シンキングを実践するためには、「ものごとを批判的に鋭く見る習慣」と「論理的に思考する能力」が必要である。 本書は、後者の「論理的に思考する能力」を身につけるための方法に沿って目次が組まれているが、 それぞれの学習項目においては「ものごとを批判的に鋭く見る習慣」を身につけるためのヒントも散りばめられている。 ≪目次≫ まえがき ●第1章 考えること 1 多面的思考 ケーススタディ1 2 論点の設定 ケーススタディ2 3 要素への還元 ケーススタディ3 4 演繹的推論と帰納的推論 ケーススタディ4 ●第2章 分解すること 1 因果関係 ケーススタディ1 【column】金は天下のまわりもの? 2 体系化 ケーススタディ2 【column】「Howのツリー」と「Whyのツリー」 3 構造化 ケーススタディ3 【column】時間の短縮 4 フレームワーク ケーススタディ4 【column】基本としての3C ●第3章 チェックすること 1 仮説思考 ケーススタディ1 【column】すべては仮説 2 比較思考 ケーススタディ2 【column】要素とサンプル数 3 整合性 ケーススタディ3 【column】合成の誤謬 4 網羅性 ケーススタディ4 【column】パラダイムと網羅性
  • ビジネス大学30分 経営戦略
    -
    本格的なビジネス理論をセミナー形式で学ぶシリーズ。第3弾は経営戦略。 ▼特徴▼ 本書の最大の特徴は、企業が実際に構築した戦略を使って経営戦略を説明していることです。 つまり、筆者が実際に担当した新規事業のプロジェクトをもとにして、どうやって戦略を作ればよいかをケーススタディで説明しています。 【目次】 00 まえがき 第1章 経営戦略の基礎 1 経営戦略とは? ケース(旭硝子の電子事業) 2 経営の基本的視点  ケース(越後屋の新規事業) 3 経営目標の設定  ケース(市場の冷水を浴びたA社) 4 競争優位の概念     ケース(GEの競争優位) 5 事業機会の発見     ケース(3Mの事業機会の発見) 6 外部環境における脅威  ケース(HDD業界の5つの脅威) 7 自社の強みと弱み    ケース(旭硝子の強みと弱み) 8 戦略サファリ      ケース(武闘派と学習派の論争) 第2章 経営戦略の理論とツール 1 コスト・リーダーシップ ケース(トヨタ対日産の戦いの構図) 2 製品差別化 ケース(レクサスの差別化戦略) 3 組織能力 ケース (GEの組織能力) 4 多角化戦略 ケース(GEの100日プラン) 5 戦略フレームワークの活用 ケース(スピーディーな仮説構築) 6 3C(Customer, Competitor, Company) ケース(平成工業の新規プロジェクト) 7 バリューチェーン ケース(ソレクトロンの戦略) 8 戦略キャンバス ケース(コンビニ型フィットネスクラブの戦略) 第3章 経営戦略の策定 1 戦略策定のプロセス ケース(プロジェクトの発足) 2 プロジェクトの立ち上げ ケース(オーソライズとキックオフ) 3 情報の収集 ケース(多面的な情報収集) 4 問題の構造的理解 ケース (事業機会の絞り込み) 5 戦略仮説の構築 ケース (仮説の模索) 6 インタビューの技法 ケース (インタビューの舞台裏) 7 戦略仮説の検証 ケース (検証の実際) 8 実行計画 ケース (戦略シナリオの決定)
  • ビジネス大学30分 問題解決
    -
    理論をセミナー形式で学ぶ【ビジネス大学30分シリーズ】 第9弾は「問題解決」 ■対象とする読者 本書は、日々、大小の“問題”に直面しているビジネスパーソンを読者として想定しているが、 ビジネス以外(たとえば学校のような公共機関やNPOなど)で問題を解決したいと考えている方にも役立つだろう。 実際、ケーススタディではビジネス上の問題解決だけでなく、日常生活でよく見られるような場面も取り上げている。 ≪目次≫ まえがき ●第1章 問題解決のステップ 1 問題の設定1 ケーススタディ1 【column】社内プロトコル 2 問題の設定2 ケーススタディ2 【column】ビジネス新大陸とマダガスカル 3 原因の追究 ケーススタディ3 【column】デスパレートな妻たち 4 解決策の立案 ケーススタディ4 【column】キャリアを考える ●第2章 問題解決のテクニック1 質の向上 1 仮説思考 ケーススタディ1 【column】ブラインドデート 2 SIS ケーススタディ2 【column】ストップ温暖化か、ポスト温暖化か 3 発散と収束 ケーススタディ3 【column】ゼロベース思考 4 ブレーンストーミング ケーススタディ4 【column】KJ法 ●第3章 問題解決のテクニック2 形式化 1 フレームワーク ケーススタディ1 【column】思考技術の体系とは 2 ロジックツリー ケーススタディ2 【column】論理的に伝えるということ 3 ピラミッドストラクチャー ケーススタディ3 【column】起承転結 vs. ピラミッドストラクチャー 4 コンプリート・メッセージ ケーススタディ4 【column】マジックナンバー
  • ビジネスで負けないために ミッドウェー海戦から学ぶ経営戦略入門
    -
    世界最強と言われながらもミッドウェー海戦で大敗を喫した日本海軍連合艦隊。このミッドウェー海戦をケースとして取り上げ、日本海軍の合理的な理念と明確な戦略のない戦いがいかに非効率で錯誤の多い経過をたどったのか、「戦略」「組織」「マーケティング」などの多方面から、さまざまな戦略策定の方法やフレームワークを使って分析を行う。一方戦いに勝利したアメリカ軍の戦略も取り上げ、日本海軍の戦略策定上の問題点も浮き彫りにする。実際のビジネスにおける戦略策定の入門書としてわかりやすく最適の書。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネストラブル脱出フレーズ80  絶体絶命なその状況、こんな言い方で打開できます!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理不尽なクレーム、責任の押し付け、会社と顧客の板挟み…ビジネスの世界で日々出くわす、思わぬピンチ。そんな状況を切り抜けるために覚えておきたい「モノの言い方」を、シーン別に紹介。“禍転じて福となす”ための、珠玉のフレーズが満載!
  • ビジネスパーソンが必ず使う英語表現204
    3.0
    現役の外資系ビジネスマンかつ、英作文検索システム開発者である著者が、よく使われる英文7万表現の中から、さらに頻度が高いものを厳選。現場のノウハウがつまった実践的フレーズ集とした。上司に仕事の進捗状況を報告する、商談のアポイントをとる、会議をとりまとめるなど、ビジネスに必要不可欠なシンプル英会話。
  • ビジネス・フレームワークの落とし穴
    4.0
    企業で使われる経営手法やフレームワークは、使い方によって両刃の剣であり、誤った使われ方によって意思決定が歪むこともある。また、作成者の主観や意志が入り込んでいることを知らずに意思決定していると、大きなミスをしてしまう。経営手法・フレームワークには、「正しさ」と「危うさ」が共存している。そのことを理解して正しく使うには?
  • ビジネスフレームワークの教科書 アイデア創出・市場分析・企画提案・改善の手法 55
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どこへ行っても 通用する 一生もののスキル! 【基本】+【図解】+【事例】で1つずつ丁寧に解説! さまざまなシーンで活用できます。 ・アイデア創出 ・リサーチ ・消費者行動分析 ・市場分析 ・マーケティング ・商品企画/サービス企画 ・新規事業開発 ・プレゼンテーション ・改善 ・丁寧でやさしい「基本解説」 ・理解が進む「図解」も多数掲載 ・「豊富な事例」で先人の成功パターンを確認できる ※カバー画像が異なる場合があります。
  • ビジネスモデルデザインの道具箱 14のフレームワークでイノベーションを生む
    -
    仮説と検証に役立つツールを活用してビジネスモデルの精度を上げる! 本書は、革新的なビジネスモデルをデザインする際に役立つツールについて 解説した本です。 ツールの活用方法をまとめたものであると同時に、「ビジネスモデルデザイナー」という 役割を担う人々のために、実践的な手法について紹介したものでもあります。 第1章ではまず14のツールについて、その基本的な機能を紹介していきます。 ビジネスモデルデザインのさまざまな側面に対して、各ツールがどこに焦点を当てているのか、 何の仮説や洞察が得られるのか、次に何をすべきかなどを正しく理解しておかないと、 精度の低いビジネスモデルしか描けないでしょう。 第2章の演習編では、第1章で取り上げたツールのうち、主要な複数のツールを 組み合わせて実施したワークショップを紹介します。4つの実践的なケースを通して、 グループや社内でどのように導入していくか、その方法を詳しく見ていきます。 各章とも図版や写真を充実させ、わかりやすい解説を施しているので、 ビジネスモデルを描く「道具」としてツールを使いこなせる一冊となっています。 ※本電子書籍は同名オンデマンド出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ビジュアル ビジネス・フレームワーク[第2版]
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10万部突破の名著をオールカラーで改訂! 戦略立案・マーケティング・組織開発などから厳選した、77項目200種類のフレームワークを図解で紹介。アイデア出しや迷走する議論の整理に効果抜群のハンドブック。
  • 美貌の果実 川原泉傑作集
    完結
    4.4
    全1巻572円 (税込)
    “大切にしたいね、ボクらの第一次産業”をキャッチフレーズに川原教授が提唱する、愛と家畜と作物の感動三部作ほか、傑作短編三編を収録。

最近チェックした本