HRインスティテュートの一覧
「HRインスティテュート」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2020/10/23更新
ユーザーレビュー
-
☆きっかけ
育休中に研修現場環境激変。
色々担当者に聞く前に、自分でどんなもんじゃいと調べてみようと思ったから。
☆読む前、知りたかったこと
講師が一人で喋ってて、受講生の反応薄いとか、寝たり、飽きたり、内職してたりの対応や工夫が知りたい。
☆感想
刺さった言葉
「ビジネスで、配慮は必要だけど...続きを読むPosted by ブクログ -
ロジカルシンキングとは何か、どんなことに気をつければいいかを、30のポイントでまとめた本。
内容はコンパクトでわかりやすい。さらっと読むだけなら3時間あれば十分。
フレームワークが大事だよ、と言いつつ、フレームワークをたくさん並べるのではなく、「フレームワークを使いこなすのは難しいので、まずは『対...続きを読むPosted by ブクログ -
業務職研修の課題本。何か少しでも糧になればと思って頑張って読んでみたら、思考法がとっても勉強になりました。殿堂入り本かも。Posted by ブクログ
-
プレゼンテーションの本はこれまでいくつか読んだことがあるが、自分にはこの本が1番相性が良く、かつ深みを感じた。
本著では、プレゼンテーションのスキルを1.プレゼンス、2.シナリオ・スキル、3.デリバリー・スキルに分解し、解説を加えている。このプレゼンスかシナリオやデリバリースキルの肝で、存在感や説得...続きを読むPosted by ブクログ -
ロジカルシンキングの本は既に色々な本が流通しているため、最初は期待していなかったが、これは非常に分かりやすい!何故ロジカルシンキングが必要なのか、鍛えるにはどうすれば良いのかを平易な言葉で易しく解きほぐしている。ロジカルシンキングに苦手意識のある人にこそお勧めしたい。Posted by ブクログ