HRインスティテュートのレビュー一覧

  • 図解 オンライン研修入門
    ☆きっかけ
    育休中に研修現場環境激変。
    色々担当者に聞く前に、自分でどんなもんじゃいと調べてみようと思ったから。

    ☆読む前、知りたかったこと
    講師が一人で喋ってて、受講生の反応薄いとか、寝たり、飽きたり、内職してたりの対応や工夫が知りたい。


    ☆感想
    刺さった言葉
    「ビジネスで、配慮は必要だけど...続きを読む
  • 30ポイントで身につく! 「ロジカルシンキング」の技術
    ロジカルシンキングとは何か、どんなことに気をつければいいかを、30のポイントでまとめた本。

    内容はコンパクトでわかりやすい。さらっと読むだけなら3時間あれば十分。
    フレームワークが大事だよ、と言いつつ、フレームワークをたくさん並べるのではなく、「フレームワークを使いこなすのは難しいので、まずは『対...続きを読む
  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ
    業務職研修の課題本。何か少しでも糧になればと思って頑張って読んでみたら、思考法がとっても勉強になりました。殿堂入り本かも。
  • プレゼンテーションのノウハウ・ドゥハウ
    プレゼンテーションの本はこれまでいくつか読んだことがあるが、自分にはこの本が1番相性が良く、かつ深みを感じた。
    本著では、プレゼンテーションのスキルを1.プレゼンス、2.シナリオ・スキル、3.デリバリー・スキルに分解し、解説を加えている。このプレゼンスかシナリオやデリバリースキルの肝で、存在感や説得...続きを読む
  • 30ポイントで身につく! 「ロジカルシンキング」の技術
    ロジカルシンキングの本は既に色々な本が流通しているため、最初は期待していなかったが、これは非常に分かりやすい!何故ロジカルシンキングが必要なのか、鍛えるにはどうすれば良いのかを平易な言葉で易しく解きほぐしている。ロジカルシンキングに苦手意識のある人にこそお勧めしたい。
  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ
    僕の仕事はコンサルタントでありプレイヤーでありマネージャーなんですよね。
    どれか1つに偏ってもいけないのですがひとつはっきりしてるのはロジカルに物事を上流から下流へ流すことです。
    仕事をうまく進めるのが僕の仕事です( ̄^ ̄)ゞ
  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ
    著者はコンサルタントの野口吉昭氏。

    コンサルとしての基本的な考え方を
    体系的に学べる本。

    1テーマごととても親切に説明してくれているので
    とてもわかりやすい。

    企画書づくりのヒントにもなる本だと思います。
  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ
    櫻井 課題図書

    課題図書の中で自分が一番読んでて面白かった本です。これから何度も何度も読み返してみたくなる本です。ロジカルシンキングとは「わかりやすさ!」その為の要素(アイテム)として、①三つの思考法②三つの基盤スキル③三つのツールの計九つの要素をさまざまな切り口で述べられています。三ならびの法則...続きを読む
  • 30ポイントで身につく! 「ロジカルシンキング」の技術
    ロジカルに考え、わかりやすく伝える。
    簡単で難しいと思っていたことだが、文字にして分けることで分かることが多かった。


    論点、結論、根拠、事実をセットに。
    フレームで捉える。

  • 図解 オンライン研修入門

    オンライン研修時に取り入れたい点が複数記載されている。特にオンライン研修導入期に読むのがお勧め。

    ・動画型:インプット重視 ↔︎ 双方向型:理解と定着重視
    ・研修後30日間のフォローアップがあるとよい
    ・事務局用チェックリスト等、すぐ取り入れられるものも複数あり
  • 図解 オンライン研修入門
    タイトルの通りオンライン研修のノウハウが沢山あった。事前学習の考え方など上司からも言われている内容と同じで、ストンと自分に落ちた感じ。
  • 図解 オンライン研修入門
    オンライン過渡期にいち早くこうした本で体系的にちょっとしたコツをまとめて頂けるのは、ありがたいです。
    あくまでも実践の知であり、学術的な裏付けなどは今後の課題という印象でした。
  • 図解 オンライン研修入門
    研修担当として、この一年、コロナ禍で沢山のオンライン研修を担当してきた。体感的には分かっていることだが、オフライン、e-Learning、ウェビナーなども含めて、キレイに整理いただいた印象。手元に置いておきたい。
  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ
    この本は、2001年に刊行されたものに加筆、修正を加えたものだそうです。
    約20年前。
    当時としては、とても新しい内容だったのではないでしょうか。

    野口吉昭さんの本は何冊か読みましたが、内容にギッシリ感があり、文章に情熱を感じることが多いです。勢いがあるというか。
    ロジカルシンキングには必ずしも、...続きを読む
  • 人材育成コンサルタントが本気で考えた 全員転職時代のポータブルスキル大全
     何というか薄い。104ものスキルを紹介しているから、と言えなくもないが、ビジネス書などの注釈+αという印象がぬぐえない。もう少し深堀すべきだと思う。一応スキルカタログとしてはまあ使えなくもないが、深く知るためのアクセス方法、すなわち参考文献がないので結局自分で探さないといけない。これならA4用紙1...続きを読む
  • 人材育成コンサルタントが本気で考えた 全員転職時代のポータブルスキル大全
    こういう、一覧に棚卸ししてくれる系たすかる


    タイムマネジメント系のスキルは特に見直したい。

    あと、いろんな情報ちゃんと入れておきたい。
  • 人材育成コンサルタントが本気で考えた 全員転職時代のポータブルスキル大全
    誰もが一度は考える転職。自身のスキルの棚卸を客観的に整理する、または足りないスキルを再認識するきっかけに。
  • 人材育成コンサルタントが本気で考えた 全員転職時代のポータブルスキル大全
    人は忙しいとコトだけを聴いてしまう。
    ヒトに関心を向けて相手の感情をキャッチする。

    GROWモデル
    goal目的の明確化
    reality現状把握と評価
    resource資源の発見
    option選択肢の創造
    will目的達成の意思
    これらの質問を重ね目標を自分事におきかえる。
    質問を通して相手に考え...続きを読む
  • 人材育成コンサルタントが本気で考えた 全員転職時代のポータブルスキル大全
    ポータブルスキルという言葉を最近よく耳にする中で、どんなものがポータブルスキルに入るかを知りたく、購入。
    知っているものもあれば既に実行しているものもあったが、新たに知ったものもあった。知ることができたものについては、適宜利用できるようになりたいと感じた。

    一方こういう本だからなのだとは思うが、優...続きを読む
  • 人材育成コンサルタントが本気で考えた 全員転職時代のポータブルスキル大全
    これからの時代は、いつ誰もが転職をするか否かで悩む局面が出てくる。こうした状況に直面してから、ビジネススキルを高めようとしても遅い。備えあれば憂いなしで、少しずつ準備を進めておく必要がある。
    …と、そんな準備に使えそうな1冊。ここで紹介されている内容は概略でしかないため、サクサク読めるが、大事なのは...続きを読む