ファインダー作品一覧

非表示の作品があります

  • ファインダーの標的01【タテヨミ】
    無料あり
    -
    「忘れるな、俺から受けた痛みと快楽を──」 フリーカメラマン・秋仁は、裏社会の美しき実力者・麻見の手に堕ちる…!! 監禁され身も心も奪いつくされた秋仁の運命は!? BL界の歴史を塗り替えた “ファインダーシリーズ”第1巻、ついにwebtoonで登場!!

    試し読み

    フォロー
  • 【無料】ファインダーの標的シリーズ「のぞきみファインダー」
    無料あり
    4.7
    全1巻0円 (税込)
    BL界の歴史を塗り替えた超大人気作「ファインダーシリーズ」のお試し版が登場!! 最強の攻・麻見隆一×フリーカメラマン高羽秋仁の出会いが描かれた第1話に加え、【ゴージャスでハードな世界】と【楽しいコメディの世界】どちらもたっぷり楽しめるエピソードを大量収録! 130P以上が無料で読めちゃいます。この機会に是非「のぞきみ」してください!!

    試し読み

    フォロー
  • 密心(1)
    無料あり
    3.5
    1~9巻0~220円 (税込)
    「なぁ、俺に教えて? カメラも、あんたのことも、全部…」相手は年下で、男で。なのにその指、唇、舌――与えられる愛撫でこんなにも体が熱くなる…!とある広告撮影のカメラマンに日向 稔(ひなた みのり)を指名してきたのは、若手トップモデルの藤咲 リウ(ふじさき りう)だった。リウの不遜な態度に初めは思うところがあった稔だったけど、“セックスの時の素肌に映えるジュエリー”のコンセプトで撮影を進めるうちに、その美しい瞳と引き締まった体に、あっという間に魅了されてしまう。ところがその撮影最中に、壮絶な色気を放つリウに押し倒されて!? 乳首へのいやらしい愛撫やねっとりとした口づけに、稔は…。執着強めな若手モデル×実力派の人気カメラマン。ファインダー越しに秘めた想いがあふれ出す――。
  • 【無料】ビーボーイGOLD chronicle
    無料あり
    3.9
    隔月BLコミック誌「BE・BOY GOLD」が電子配信スタート! 「ビーボーイGOLD chronicle」は「BE・BOY GOLD」で連載している大人気シリーズの約1話分をまとめて試し読みできるスペシャル無料冊子です。まだGOLDの世界を体験していない人はぜひ読んでみて! 【収録作品】 「ファインダーの隻翼」 やまねあやの 「春を抱いていた ALIVE1」 新田祐克 「いとしの猫っ毛」 雲田はるこ 「Punch↑」 鹿乃しうこ 「最恐教師~教師も色々あるわけで~」 大和名瀬 「媚の椅子」 池 玲文

    試し読み

    フォロー
  • KALEIDOSCOPE-カレイドスコープ-
    値引きあり
    4.0
    全1巻99円 (税込)
    駆け出しのカメラマン・佳絵に大仕事が舞い込んだ。世界的大スター、俳優でありモデルのファーン・アシュレーの写真集だ。しかもファーン直々のご指名らしい。だが肝心の初対面でカチコチに固まってしまう佳絵……実は彼の十年来の大ファンだった。佳絵の夢は、彼の写真を撮ることだった! 突然、夢が現実のものとなりファインダーを覗きこみ、シャッターを切る佳絵だったが……。表題作の他、「RA-KU-E-N」、「TALK TO ME」、「キャロッティ・エンジェルス」を収録した、オシャレな大人乙女のためのラブ・ストーリー集!!
  • ファインダー越しのあの子 1
    完結
    4.0
    全9巻110~132円 (税込)
    「あなたを撮りたいって思ったんです」 自分の本当の気持ちを言葉にするのが苦手な女子高生・はじめは、夏に開催する文化祭の準備に悩んでいた。所属する映画部の部員ははじめひとりだけ。しかも来年に廃部が決まっているため、映画部としてこれが最後の文化祭。やりたいことはあったけれど、今年も実現せずに終わるだろうと諦めていた時、ある女生徒と運命的な出会いをする――。
  • ファインダー越しのキミに恋して~射矢よ射矢よも好きのうち!?~
    -
    天使のような可愛さを持った幼なじみと数年ぶりに再会したら、イケメンだけど可愛さとは程遠い容姿に。弓道をやって的に向かっている凛とした顔と、昔と同じように私になついてくる子供っぽい顔、二つの顔を持つ彼に私の心は千々に乱れて!?
  • LOVEファインダー 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    新進気鋭の期待の若手写真家、それが私のカレ♪カレの雑誌インタビューを見ると「いつか恋人のヌードも撮りたい」なんて言ってるけど、私達Hもまだなの…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • エッチな視線で淫らに感じて
    -
    裸体を透視できる本条は、好みの裸を持つ青年・圭吾と出逢う。ところが、いざHとなったところで激しい抵抗を受けてしまう。なんと圭吾は裸になるのが恥ずかしいという童貞くんで!? ※こちらのコンテンツは「drapmilk2012年12月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • その目でしっかり抱いておけ Ep.1
    完結
    4.7
    全9巻165~275円 (税込)
    「怒るとすっごく…いい顔するね」 何事にもやる気のない新人モデル・秋吉 逢介(あきよし おうすけ)。 超人気フォトグラファー野分 正午(のわき しょうご)のご指名で雑誌の目玉特集に大抜擢されるも興味なし。 しかし撮影当日、秋吉は野分に"今の君は美しくない"と言い放たれる。 怒りのまま野分の泊まるホテルに押しかけるが… 「可愛いな 怒ってるくせに興奮してちんこバキバキにして」 ファインダーのような眼差しで見つめられると全てを暴かれるようで、冷めた心が熱くなりーー。 魔性の美中年に翻弄される、歳の差業界ラブ。 ※この作品は「Tulle vol.23 Sexy」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • オレが脱ぐなんて聞いてない 1
    完結
    4.0
    「君が望むなら最高のキミを撮ってあげるけど――?」売れない俳優の圭太にあてがわれるのは、外見のせいでいつもヤンキー役ばかり。中身は見た目とは真逆で、腕力もなくてすぐに泣きべそをかいてしまう臆病者なのに。圭太は、役者として成功して色々な役を演じることを夢見るが、次の仕事すら決まっていない。そんなある日、バイト先の居酒屋でチンピラに殴られそうになるが、カメラを持った謎の男、深見に助けてもらう。なりゆきで一緒に飲みに行き、泥酔して記憶をなくしてしまう圭太。翌朝、深見の自宅で目覚めて――。売れないヤンキー顔の俳優と有名カメラマンのファインダー越しの純愛ストーリー。
  • 碧々と夕暮れ 1話
    完結
    5.0
    全2巻165円 (税込)
    卒業制作のために瀬戸内の島を訪れた夕斗は印象的な青年・ 碧と出会う。 広い空と海、透明なたくさんのアオに囲まれてファインダーをのぞけば、見つめ返してくる眼。落下するみたいに恋ははじまって…。
  • 定年諸君!【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版…『定年諸君!』1巻~3巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》銀行の支店長を勤め上げ、晴れて定年退職の身となった小田柿真一。退職の日から早10日。朝からアルバムを眺める日々を送っていた。家族はその急にしぼんだ姿に少し心配気味。仕事一筋だった父。何か趣味でも見つけてくれれば……。一方の真一はアルバムを眺めながら考えていた。とある本の「死んだら写真しか残らない人生なんてつまらん」という文言が突き刺さる。自分が残す写真はアルバム3冊分……少な過ぎる、と。退職仲間は次々と第二の人生を有意義に過ごすため動き始めている。自分は……そうだカメラはどうだろうか!? そして真一は動き始めた! 篠原とおる先生&あべ善太先生がお贈りするヒューマンドラマの傑作! 定年という第二の人生のスタートラインに立った男がファインダーを通して見た様々な人間模様とは!? 定年された方、そして何より現役世代にも手にとっていただきたい感動の応援歌、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • ギルティ~散らされた花びら~ LOVE STORM
    -
    1巻203円 (税込)
    5年前、かわいい娘が生まれ、真紀子は幸せだった。だが今、娘は真紀子のいうことを聞かなくなり、夫は同じ家にいるのに身体に触れてないどころか会話もまともにしていない。そんな日常に疲れきっていた真紀子は、ある日クローゼットの奥からしまい込んでいた一眼レフのカメラを見つけ出した。学生時代、ファインダー越しに見た世界は、真紀子の胸をときめかせてくれた。きっと幸せな時間が戻ってくる。それが罪の始まりだった!
  • 三好くん、ファインダー越しに欲望が漏れています…! 第1話
    完結
    3.0
    「本気で嫌がらないなら…キス…しちゃうよ」 居心地の良い職場でまったり働き、気づけば恋愛から遠ざかっていた森舞子、29歳。 とあるきっかけから、三好くんという年下のイケメンを撮影することに。 仕事のテーマから恋人っぽい雰囲気を作りたいという彼に 久々のドキドキ感味わう舞子だったが、 触れ合ううちに互いの熱を感じ始めてしまって―― 年下美形ヒーロー×まったり干物ヒロインのピュアきゅんTLスタート!
  • 高羽秋仁のファインダーの森【ファインダーの鼓動特別小冊子より】
    4.7
    動物たちが仲良く暮らすファインダーの森の、やんちゃな子熊の秋仁はいつもハラペコ。ある日、トラの麻見が集めたハチミツを見つけて…。ケモミミもふもふのかわいいスペシャルストーリー♪ ※こちらは「ファインダーの鼓動【アニメイト限定版】」についていた小冊子を電子書籍化したものです。
  • 勤労部長高羽秋仁の果敢な部下教育【ファインダーの密約特別小冊子より】
    4.4
    高羽商事、海外事業部部長の秋仁の下に集まるスペシャルエリートな部下たち。社員研修で冬山登山をさせられて…。パラレルワールドのスペシャルストーリー! ※こちらは「ファインダーの密約【アニメイト限定版】」についていた小冊子を電子書籍化したものです。
  • 青年実業家 麻見隆一のリトルモンスターが来た日【ファインダーの渇望特別小冊子より】
    完結
    4.5
    麻見の部屋に転がり込んだ秋仁はカンペキに主夫業を勤め上げていた。主夫業を勤める秋仁に麻見が感じたこととは…? スペシャルショートストーリー! ※こちらは「ファインダーの渇望【アニメイト限定版】」についていた小冊子を電子書籍化したものです。
  • 勤労カメラマン高羽秋仁の充実なる主夫生活【ファインダーの熱情特別小冊子より】
    完結
    4.5
    香港での囚われの日々から麻見と共に帰国した秋仁。麻見の元を逃げ出した秋仁だったがストーカー事件に巻き込まれる。事件解決後、結局麻見の家に転がり込むことになってしまって…。その後のスペシャルショートストーリー! ※こちらは「ファインダーの熱情【アニメイト限定版】」についていた小冊子を電子書籍化したものです。
  • ファインダー越しの甘い誘い~着せ替え人形と呼ばないで~
    -
    私はまるで人形のように、彼にキスされ、写真を撮られる――。化粧品売り場で働く26歳の奈津子は、副業として人気写真家・一ノ瀬の専属モデルをしている。ふたりきりで行われる撮影では、毎回一ノ瀬が奈津子にキスをし、彼女の扇情的な姿を写真に収めるというのが定番になっていた。撮影後は一ノ瀬の手によって衣装を着替えさせられ、自然と体を重ねるふたり。奈津子は一ノ瀬に抱いていた恋愛感情をずっと隠してきたが…。
  • ファインダー越しの恋
    5.0
    「ずっと、お前のことを探してた」高校時代地味で目立たなかった奈沖をモデルの世界へ導いてくれたのは、当時カメラマン志望だった先輩の隆一だった。数年後、二人はカメラマンとモデルになるという夢を叶え、一緒に仕事ができる関係に。だけど、好きになればなるほど隆一が眩しくて、直接目を見れなくなってしまった奈沖。そのせいで二人の関係は少しずつ変わり始めてしまい――。【初出:デイジーコミックス】
  • スキャンダル症候群(シンドローム)1
    3.5
    1~6巻220円 (税込)
    大ヒットドラマの制作班からドキュメンタリー番組のディレクターへと突然の異動を命じられ、新人アイドルユニット『スピカ』の密着取材をすることになった瀬戸。 やるせない気持ちのまま撮影に臨む瀬戸の目に映ったのは、アイドルの時のキラキラした姿とは違い、ファインダーの外側では“超”が付くほど引っ込み思案なアイドル・沖花 都の意外な素顔だった。 素直で、素朴で、どこか脆くて…。そんな都を心配する相方の竜二は、瀬戸に<とある取引>を持ち掛ける。 なぜか都の部屋で二人きりにされてしまった瀬戸。その上に跨る都の頬は熱を秘め、瞳は潤み、薄く開いた口元からは甘い吐息が漏れ――…「お願…いっ このま、ま…っ …もっと」 誰も知らないアイドルの裏の顔。だけど、それには理由があって…?
  • ファインダー越しのキミ
    -
    1巻275円 (税込)
    高嶋尚人は不思議な雰囲気を持つ、大学生の読者モデルだ。メンズファッション雑誌カメラマンの江上誠一郎は、そんな尚人の魅力に惹きつけられる。思わせぶりな態度を見せつつも誘いに乗らない尚人だったが、かつての読者モデル本田和希が現れてから、様子が変化してきて……【登場人物】☆江上誠一郎:26歳。身長182cm。細身だが骨太の男らしい体格でとにかく男前。メンズファッション雑誌のカメラマン。常に落ち着いていて冷静で控えめで余裕の態度。攻。☆高嶋尚人:20歳。身長170cm。細身で色白で可愛らしい美人。メンズファッション雑誌の読者モデル。好奇心旺盛で明るくて元気だが、冷静で周りをよく見ている聡明な子。受。

    試し読み

    フォロー
  • 魚座の最後の日
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    ファインダーの中の彼女 記憶に刻み込まれる女性がいる。 その女性と再び会えば、それは再会、ということになる。 この小説においては2人の女性と 20歳前の男、その友人のもう1人の男が再会を演じる。 舞台は鹿児島から北海道まで。 そして海岸が重要な場所になり、写真が小さくない役割を果たす。 再会と海岸と写真の相互作用とはいかなるものか。 「あとがき」で作者がこの小説の主題を明らかにしているが どうかそこは先に読まずにお願いしたい。 そしてタイトルの「魚座の最後の日」とは 実は作家・片岡義男の誕生日でもある。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • WATCH NAVI7月号2024Summer
    NEW
    -
    HEADLINE NEWS 日本ウオッチブランド四天王のアニバーサリーイヤーを祝おう! TREND 日本とスイス国交樹立160周年 その始まりを振り返る TREND チタンで得たさらなる快適さ/クラシックデザインに技アリ新機構 【巻頭特集】ビギナーからいきなり通の仲間入り! 購入前後の時計知識をアップデートする 高級時計基礎講座  購入前の基礎講座 機械式時計の「メカニズム」  購入前の基礎講座 いまさら聞けない「スペック」のトレンド  購入前の基礎講座 「ケース素材」の新常識  購入前の基礎講座 進化を続ける「文字盤」再考  購入後の基礎講座 最初の1年間の過ごし方  購入後の基礎講座 購入したその日に、するべきこと  購入後の基礎講座 1~2週間後から、始めるべきこと  購入後の基礎講座 1週間~数か月後に必要なこと  購入後の基礎講座 半年~1年後に確認しておくべきこと  Column 腕時計の専門用語事典50 【特集】6つのキーワードで読み解く 2024ジュネーブ新作トレンド キャッチアップ 【連載】並木浩一の時計文化論 第76回 【CLOSE UP】ブランド [ルイ・ヴィトン]サヴォアフェールの極致 【特集】腕時計ストラップの素晴らしき世界 【特集】ヴィンテージウオッチの入口へようこそ TREND 麻布台ヒルズに時計好きの新名所がオープン/THREECだけの特別なTRUE BLUE TREND 心躍る異形のケースに異能の時計師の光る技/904LSSのブレス一体型デザイン最新作 【連載】SHOP INFO 【連載】目指せ未来の独立時計師 シーズン6/エピソード1 【連載】街中華ウォーク 第6回 【連載】伝説のリペアマン、その思考 第19回 【連載】あなたの知らない腕時計の世界 第6回 【連載】Chrono24グローバル動向四半期レポート 第11回 【連載】ウオッチのWA!!!! 第49回 【連載】ファインダー越しの小宇宙 第17回「チタン」 【別冊付録 1】2024新作ウオッチ超速ガイド 【別冊付録 2】ブランパン ハイウオッチメイキングの美学
  • ファインダーの視線 あなたを感じて
    -
    1巻330円 (税込)
    「私がモデルに?しかも水着!」笠原凛子は広告代理店入社2年目のドジなOL。いつかはライターとしてひとり立ちしたいのに。モデルが足りない責任とらされてピンチヒッター?カメラマンは大学時代の憧れの先輩……「俺が誰よりもきれいに撮ってやる」恋人になれたからうれしいのだけど。本当に自分がやりたいこととはかけ離れてしまいそう。仕事と恋愛は両立するのか。恋愛を犠牲にすれば夢はかなうのか。働く女性たちにおくる愛と青春の物語。
  • 魔法使いの誤算
    完結
    -
    女子大生の佳恵が引き受けたのは小学校入学前の少女の家庭教師。妙に時給が高いのは、継母からのDVを見張って欲しいというオプションがあったから。でも、その家にはDV以外にもワケありな事情がたくさんあって…。表題作「魔法使いの誤算」の他、「ウインター・ゲーム」「ファインダー越しの異邦人」「真夜中の夢」、女子大生・佳恵が巻き込まれていく4つの事件を収録した痛快ラブ・サスペンス連作!!
  • 定年諸君!(1)
    完結
    4.0
    全3巻330円 (税込)
    銀行の支店長を勤め上げ、晴れて定年退職の身となった小田柿真一。退職の日から早10日。朝からアルバムを眺める日々を送っていた。家族はその急にしぼんだ姿に少し心配気味。仕事一筋だった父。何か趣味でも見つけてくれれば……。一方の真一はアルバムを眺めながら考えていた。とある本の「死んだら写真しか残らない人生なんてつまらん」という文言が突き刺さる。自分が残す写真はアルバム3冊分……少な過ぎる、と。退職仲間は次々と第二の人生を有意義に過ごすため動き始めている。自分は……そうだカメラはどうだろうか!? そして真一は動き始めた! 篠原とおる先生&あべ善太先生がお贈りするヒューマンドラマの傑作! 定年という第二の人生のスタートラインに立った男がファインダーを通して見た様々な人間模様とは!? 定年された方、そして何より現役世代にも手にとっていただきたい感動の応援歌、第1巻!!
  • ファインダーごしにキスをして ラブクルーズ 立山伊吹編
    -
    1巻440円 (税込)
    両親を事故で亡くし、いくつものアルバイトを掛け持ちしながら一人暮らしをするサラ。そんな彼女の元にTという人物から豪華客船クルーズへの招待状が届く。サラはTという人物の正体を確かめるためにも、思いきってツアーに参加することに。出航の日、彼女の前に現れたのは個性的で素敵な五人の男性だった…。T候補の一人、カメラマンの立山伊吹は以前、サラの写真を撮ったことがあると言いだして――!? 全巻共通のプロローグ編はサンプル版で読める! さらに合本版は特典小説付き♪

    試し読み

    フォロー
  • ファインダーの告白
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    憧れの写真家・都川高道に弟子入りし同居する裕人は、ある時から高道の肌に触れたいという欲求を持つようになっていた。男同士なのに、尊敬するセンセイなのに…。震えながらつのる想いを告げた裕人を、高道は受け入れ抱き寄せてくれた。いつもカメラのシャッターを切っている指先が裕人のカラダをまさぐり、熱い唇と舌がすみずみまで刺激する。カイカンの声が抑えきれない。センセイの手によって、裕人は激しい快楽と性技を教え込まれていく…。
  • さまざまな仕事の現場を突撃取材で追体験! RLドキュメントクロニクル 2000
    NEW
    -
    ラジオライフの名物連載『RLドキュメントシリーズ』をまとめました。本書には2000年1月号の第130弾から2000年12月号の第141弾までを収録。冬には雪崩事故防止セミナーを体験、夏には朝のラジオ体操の舞台裏を取材…などなど、全国を飛び回る! 《主な内容》 ●さようなら1999年、ようこそ2000年 世紀のカウントダウン受信 ●富士樹海に移動交番が設置された日 ●花見の闇を撮る! ノーファインダー撮影を実践体験 ●地下50mの巨大構造物 首都圏外郭放水路とは ●谷に受信音が木霊する 野生ツキノワグマを電波で追う 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・RLドキュメントシリーズ 第130弾(2000年1月号)、第131弾(2000年2月号)、第132弾(2000年3月号)、第133弾(2000年4月号)、第134弾(2000年5月号)、第135弾(2000年6月号)、第136弾(2000年7月号)、第137弾(2000年8月号)、第138弾(2000年9月号)、第139弾(2000年10月号)、第140弾(2000年11月号)、第141弾(2000年12月号) 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 美しい東北I 昭和の三陸――八戸から牡鹿半島
    -
    わたしたちの心の故郷でもある東北。その美しい風景とそこに生きる人々の姿を、写真家・安田就視は長年にわたって撮りつづけてきた。「美しい東北」シリーズは、彼のライフワークの一つである。 シリーズIの「昭和の三陸――八戸から牡鹿半島」は、昭和の三陸地方をファインダーに収めた貴重な記録。古くから変わらぬ魅力的な景観と、一方で今回の震災で失われてしまった懐かしい光景が展開されている。 全64点の写真の中には、宮古港の水揚げの賑わいの様子をとらえたものなどもあり、往時を偲ぶとともに復興の明日への思いが胸に強く迫ってくる。また、鉄道写真家としても名高い安田の、三陸海岸を走る列車の姿をとらえた写真も数点。「美しい東北I 昭和の三陸――八戸から牡鹿半島」は、まさに、昭和の三陸地方の魅力をいとおしむ永久保存版写真集となっている。

    試し読み

    フォロー
  • er-蜜愛契約 ファインダー越しに濡れる彼女
    -
    1巻499円 (税込)
    「やらしい女……もっと、正直になってよ」 忙しい日々の中、智花は同棲中の恋人に癒やしを求めるが満たされず、自分の中にたまっていく不満をもてあましていた。そんなとき、高校時代の同級生・古森愼一と再会する。新進気鋭のカメラマンとして魅力的に成長した愼一に智花は心惹かれていく。 愼一に誘われ訪れたホテルの一室。危険な予感を胸に緊張していた智花をうしろから抱きしめ、強引に唇を奪い……その情熱的な愛撫に智花の身体は溶かされていく。 「残しておきたいんだ、綺麗な智花を」 そう言い放ち、愼一は智花の身体を縛りあげカメラを構えた。ファインダー越しに愼一見つめられ、智花は蜜をはしたなく溢れさせる。大事な部分が次々とカメラに収められていく。一度きりのあやまちのはずが、写真をネタに脅迫され、智花は真一との危険な逢い引きを繰り返すことに――。
  • フィガロジャポン 2024年7月号
    NEW
    -
    509~730円 (税込)
    東南アジア特有の熱気と、クリエイティビティあふれる 人、モノ、コトが渦巻く街、バンコク。 日々新しいカルチャーやトレンドが生まれ、 ファインダイニングやバーは世界トップレベル。 一方、地元っ子のエネルギーを感じる市場や 代々引き継がれる手仕事、歴史感じる建物も健在だ。 洗練と素朴、ハイ&ロー、あらゆるものが混じり合う―― 未知なる刺激を求め、カオスの大都市へ繰り出そう。 ハイ&ロー、レトロ&モダン、どちらもおもしろいバンコク、刺激的な旅へ! ガルフ、バンコクに恋して。 若手クリエイターが手がける、新デザインを巡ろう。 手仕事とヴィンテージを探しに、レトロな路地散歩。 映画作家ナワポンを通して見る、進化し続けるカルチャーシティ。 おしゃれな地元っ子とショップクルーズ。 ファッション好きに人気の最新アドレス7軒。 世界のグルマンが注目、美食の最先端を味わう。 ローカルフードを極める、食べたいものリスト。 ディープな台所、クロントゥーイ市場に潜入。 土地の魅力薫る一杯を求めて、洗練のカフェへ出かけよう。 ほか 目次 いいモノ語り 82 ポメラート Hot from Paris いまパリで起きているコト 84 Meli-Melo Essentials 今月のTo Buy, To Know ハイ&ロー、レトロ&モダン、どちらもおもしろいバンコク、刺激的な旅へ! ガルフ、バンコクに恋して。 若手クリエイターが手がける、新デザインを巡ろう。 手仕事とヴィンテージを探しに、レトロな路地散歩。 映画作家ナワポンを通して見る、進化し続けるカルチャーシティ。 おしゃれな地元っ子とショップクルーズ。 ファッション好きに人気の最新アドレス7軒。 世界のグルマンが注目、美食の最先端を味わう。 ローカルフードを極める、食べたいものリスト。 ディープな台所、クロントゥーイ市場に潜入。 土地の魅力薫る一杯を求めて、洗練のカフェへ出かけよう。 【フィガロエディターが体験! その1】突然ですが占ってもらってみた。 個性派カクテルを片手に、クールなバーホッピング。 美容大国で身体と心をほぐすご褒美タイムを過ごそう。 寛ぎとパワーチャージのホテルステイ。 【フィガロエディターが体験! その2】ワット・パークナムで瞑想してみた。 カラダが喜ぶオーガニック土産。 長閑な景色と自然と遊ぶ、通好みのプチトリップへ。 CCCメディアハウス書籍のご案内 2024-25秋冬コレクションリポート。 シャネル、花咲く女性と。 しなやかに闊歩する、クロエウーマンたち。 市川実日子とロエベ、ヴァカンスに想いを馳せて。 プラダ ガレリアが刻む、新たな章。 バレンシアガ、伝統と革新が息づく銀座旗艦店。 筋肉が支える、100年美容。 齊藤 工 活動寫眞館 83 草彅 剛 News from madameFIGARO.jp CCCメディアハウス書籍のご案内 定期購読のご案内 Message 仕事が私にくれたもの Portrait クリエイターの言葉 Cinema/Books/Art/Theater/Music Gourmet LOVE it! 今月のいいもの発見  在本彌生の、眼に翼。 17 台湾・基隆 協力店一覧 次号予告 石井ゆかりの星占い 岡尾美代子の雑貨 ヘイ!ヘイ!ヘイ! 198

    試し読み

    フォロー
  • 誘惑コレクション
    -
    1巻513円 (税込)
    大好きな先輩がいるのに……ファインダー越しに見つめてくるカレの熱い視線に誘惑されそう――涼伽、郁見、圭一郎、淋花の、男女4人の恋の行方を切なく甘く描く『誘惑視線』シリーズ他、『花色コレクション』+書き下ろしも収録。恋とHの誘惑コレクション☆
  • 太陽の下でまってる 1巻
    完結
    5.0
    全4巻528円 (税込)
    おれ羽島由高、青葉山高校2年。今ムチャクチャ燃えてんのがビデオ映画を作ること。そんなおれが、たったひとりの女の子にふりまわされっぱなし。ホント、情けねーよ。彼女の名前は里紗、超ナマイキな奴!だけどおれ、ファインダー越しの彼女を見て思ったんだ。“撮りたい”って。
  • ファインダー―京都女学院物語―
    完結
    3.0
    舞台は京都の郊外・亀岡市にある女子高。写真部に所属する彼女達は、部活の先輩に夏のフォトコンテストに入賞するよう迫られるが、そこまでやる気はなくて…? 地元・亀岡での日常を女子高生達が自分のファインダーで切り“撮”っていく青春物語――。
  • ファインダー越しの愛~アナタを忘れられない~
    -
    「乃枝、ぐっしょりだよ。ここ。感じやすくていやらしい体だ。乃枝は全部俺のものだ」全てを捧げた賢吾が乃枝を捨て、世界に飛び立ってから6年になろうとしていた。乃枝は賢吾との日々を忘れる為、勤務先の社長の息子拓真に望まれるまま婚約したが、未だ彼のことを忘れることが出来ずにいた。そんなある日、世界的に有名になった賢吾が現れた。彼を目の前にした瞬間、乃枝は細胞ひとつひとつが彼を覚えていることを感じる。二人は燃え上がるままに情熱に溺れ、乃枝は拓真との別れを決意する――。一方、二人の関係を知った拓真は、乃枝との結婚を強引に進め、次第に狂気に走り……愛を確認した二人の運命が狂い始めるラブサスペンス!
  • ファインダーが恋を語る
    -
    写真学校に通う皓の講師は、趣味の範疇で教鞭をとる今いちばんの人気アーティスト・倖人。「撮る側よりモデルになったほうがいいんじゃないか」と言われるほどの容姿と気さくな人柄で、引きもとらず学生が群がるほど人気。そんな彼は、自らの山荘も学生に開放していた。 今回、「陣中見舞い」という名で押しかけ、飲み会を開いた皓たち一行。一騒ぎ後に、なぜか呼び止められた皓は倖人と二人きりの夜を過ごすことになり…
  • ココロ・ファインダ
    3.9
    高校の写真部に在籍する4人の少女、ミラ、カオリ、秋穂、シズ。それぞれの目線=ファインダーで世界を覗く彼女たちには、心の奥に隠した悩みや葛藤があった。相手のファインダーから自分はどう見えるの? 写真には本当の姿が写るの?――繊細な思いに惑う彼女たちの前に、写真に纏わる4つの謎が現れる。謎を解くことで成長する少女たちの青春を、瑞々しく描く。
  • ガルフの鷹 1
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    時は湾岸戦争、舞台はイラク。戦場を駆け巡るカメラマン・鷹は、 報道という立場でファインダー越しに戦争の真実を伝えようとする。 ある日、同じく戦場カメラマンだった彼の父とベトナム戦争時に 仲間だった、傭兵ジャーナリストと戦地で出会い、行動をともにする。
  • ヌード
    -
    1巻550円 (税込)
    大学生の純は、単に割りがいいからというだけで、写真の男性ヌードモデルのバイトを選んだ。そこで出会ったカメラマン・高井戸元気はその写真は仕事のために撮るのでは無い、という。なんのために? という問いに、彼の答えは「人間の本質を撮りたいから」というものだった……。完璧な女性美を追求しつづける女、自分の手で稼いだ金が欲しかったヤクザの愛人、虐めの対象で無理矢理モデルをやらされそうになる少年、自分の性癖に絶望し自殺を図る中年男性、高井戸の両親……ファインダーを通して、彼らはみな饒舌に自分自身を語っていた。そして、高井戸自身の本質とは……?

    試し読み

    フォロー
  • 熱中大陸紀行 真昼の星
    5.0
    旅の作家の心をワシヅカミにした最果て紀行。 南米大陸の南端パタゴニアに屹立するパイネ山塊を目指す旅から一転、“動物も水も空気も咆哮する”大アマゾンの奥の奥、水没ジャングルを経て、祈りの大地・世界の屋根チベットの聖山カイラスに至る「大陸紀行」の集大成、待望の電子化なる。自らファインダーをのぞき、地球の果てに息づく生命の営みを映し撮り、かつ書き綴った旅の記録。 「第一章 氷河の牙へ――パタゴニア追想紀行」「第二章 奥アマゾンの水没ジャングルを行く」「第三章 チベット偽者巡礼旅」
  • 京都下鴨なぞとき写真帖
    3.3
    1~2巻599~610円 (税込)
    彼のカメラに写るのは、四季の風景と美味しいもの、そして迷える人の心……。『鴨川食堂』で人気の著者による京都の名所、グルメ情報満載の新スタイル小説誕生! 京都の老舗料亭〈糺ノ森山荘〉の八代目当主・朱堂旬は、ふだんは冴えない風貌で、自転車にまたがる姿はどうみても下働きの従業員。ところが彼は、人気写真家・金田一ムートンというもう一つの顔をもっていた――。秋の大原、どこか寂しげな着物姿の女性が向かうのは山中の来迎院。彼女にカメラを向けたムートンがファインダー越しに見抜いた真実とは?
  • ファインダーごしのパラドクス
    -
    フリーカメラマンの国塚香は、かつて一度だけ写真集のモデルをつとめた、真田静流と共に暮らしていた。親子ほど年の離れた静流のことを、愛しく思いながら、けして束縛しようとしない国塚。――俺のほうがあんたを強く思ってるのに。自分の気持ちを素直に口に出せない性格の静流は、そのことで葛藤する毎日を送っていた。そんなある日、撮影のために訪れた夜の公園で、国塚が事件に遭遇してしまい……。
  • 美しいひとたち
    -
    愛する女性の美しさをさらに引き出し、確認する…純粋で大胆な性の冒険をファインダー越しに浮かび上がらせる、6つの恋愛変奏曲。

    試し読み

    フォロー
  • フォトカノ Your Eyes Only 1巻
    完結
    3.8
    ファインダーの向こうのキミに……恋をした。ボクはカメラを手に入れた──。それは、代わり映えのしない毎日に、変化が生まれた瞬間だった。俊英・ナイロンが大人気恋愛シミュレーションゲームを鮮やかにコミカライズ!
  • 恋の撮り方(1)
    完結
    4.0
    何があっても笑わないと囁かれている写真部部長の佐々木つぐみ。 新入生の河島まもるは、彼女の笑顔を卒業アルバムに残すことを頼まれる。 そんな彼がファインダー越しに見たのは、つぐみの隣で微笑みを浮かべる“もうひとりの”つぐみの姿だった。 想い人が棲むカメラを手に、少年の全力片想いが幕を開ける―――。
  • 奔放なファインダーに炙られて
    -
    1巻628円 (税込)
    鋭い眼光が触発したから。高価なワインを割ってしまった売れないモデルの鳴海は、「体で弁償するか」という天才カメラマン・鮫島に啖呵を切ってしまう。「俺の方が払いすぎになる。アンタの借金になるぜ」と。甘熱い夜の始まりだった。--写真集の撮影になると、鮫島のレンズ越しに肌を灼く強い視線は、鳴海のすべてを曝いた。その羞恥は、あの蜜夜をあの陶酔を思い出させ、熱くなる。そして彼への情欲を悟られた時、雄の匂いのする体躯に組み敷かれ、躰奥まで露わにされて...!?

    試し読み

    フォロー
  • ファインダーの標的 -ファインダーシリーズ 1-【電子限定扉カラー】
    4.5
    「忘れるな、俺から受けた痛みと快楽を――」フリーカメラマン・秋仁は、裏社会の美しき実力者・麻見の手に堕ちる…!!監禁され身も心も奪いつくされた秋仁の運命は!?BL界の歴史を塗り替えた“ファインダーシリーズ”第1巻!電子書籍限定、雑誌掲載時のカラー扉を完全再現!!
  • ファインダー越しのあの子【コミックス版】1
    完結
    5.0
    全2巻660円 (税込)
    自分の気持ちを言葉にするのが苦手な女子高生・はじめは、文化祭の準備でひとり悩んでいた。 今年の文化祭で映画部の活動は最後になる。本当にやりたいことはあったけれど、今年も実現せずに終わるだろうと諦めていた時。 同じ学校の生徒・市ノ瀬慧と出会う――。※単行本描き下ろし漫画付き
  • 初恋はファインダーの向こう
    -
    1巻660円 (税込)
    火事で自宅と大切なカメラをなくした捺は、幼いころ隣人で初恋の相手だったカメラマンの八神宅で世話になることに。 憧憬と恋慕を再燃させ、彼から大事なカメラを譲り受けた。二人で撮影に出かけたりと楽しく過ごすも昔と変わらず子供扱いされ、心地の良さを感じる反面、大人になりたいと思う捺は複雑だった。 ある日、スタジオへ撮影に来ていたモデルのジョシュに大切な物をひどく貶され、逆上して彼に怪我を負わせてしまう。 子供過ぎる自分に嫌気が差し、全てから逃げ出したが――
  • 悪魔のファインダー―美人探偵 朝岡彩子事件ファイル
    -
    私立探偵・朝岡彩子の住むマンションから男が墜落した。路上の死体は通りかかったカメラマンが撮影するが、その直後、死体は消え、9階の彩子の部屋に全身を骨折した記憶喪失の男が訪ねてくる。墜落した男は彼なのか、それとも…。奇怪な事件に隠された凶悪な陰謀とは?

    試し読み

    フォロー
  • シャッターチャンス
    完結
    4.0
    「俺を大迫さんの特別な人にしてよ。」━━スランプ中のヌードカメラマン・龍青が目指した被写体は、しがないおじさんの保険勧誘員・大迫。ファインダー越しに見える恥らう顔、赤く染まる体、どんどん創作意欲が掻き立てられ・・・!?いつの間にか忘れていた・・・相手(被写体)を想う気持ちを。この人を撮りたい!心の中まで俺のモノにしたい!!他、組の跡取りとの禁断の恋、トラウマ克服診療エッチなどコーフン度MAX!!
  • ふしだらな撮影会
    完結
    -
    都内の豪邸で撮影を頼まれたカメラマン大島真治。訪れた先にはお姫様のような被写体。依頼主竹内の義息子・姶良だった。義父の指示に従い姶良を撮影していく大島。姶良を抱いてる姿を撮影したらギャラ20万アップ!!ファインダー越しに覗く姶良はいっそうエロく・・・もっと撮りたい・・・この子のいやらしい姿を・・・カメラがあると興奮するのか!?義父の蔑みに興奮するのか!?
  • 国鉄最期の輝き 日本海縦貫線〈前編〉 長浜から鯨波・帯織
    シリーズ入荷
    -
    1~20巻660~1,980円 (税込)
    「鉄道写真の神様」広田尚敬がファインダー内に捉えた70年に亘る「鉄道の瞬間」を完全収録!! 「鉄道写真の神様」として70年。そのファインダーを通り過ぎた「鉄道の瞬間」は数知れず。この度「自薦傑作選」の電子フォトブック【HIROTA SELECTION!】の刊行がスタート。従来の写真集では、印刷物という制約の中、捉えたショットの隅から隅までを「ノートリ(トリミングなし)」でページに収めることは無理だった。しかし今回の電子フォトブックでは、氏の立ち会った「鉄道の瞬間」を100%再現。鉄道開業150年のその日、第1弾『国鉄最期の輝き 日本海縦貫線(前編)』を刊行。特急や長大貨物が行き交う大幹線の迫力を存分に共有してほしい。 シリーズ刊行記念で、1巻目は通常の半額(価格600円+税)でご提供いたします。 【目次】 表紙、総扉、はじめに、北陸本線(長浜から)、HIROTA'SNOTE、信越本線(鯨波、帯織まで)、索引、奥付 【著者】 広田尚敬 1935年東京生まれ。中学三年生で初めて鉄道写真を撮影。 1960年よりフリーランスの写真家として活動し、1988年設立の日本鉄道写真家協会の初代会長をつとめるなど、「鉄道写真の神様」として、常に日本の鉄道写真界を牽引する。著書は『ヨーロッパのSL』(朝日新聞社、1973年)『SL夢幻』(読売新聞社刊、1975年)『永遠の蒸気機関車』(日本交通公社、1976年)『撮った!国鉄2万3千キロ』(講談社、1984年)『F の時代』(小学館、2009年)など150册以上に及ぶ。鉄道150年を迎える2022年、新たなプロジェクトシリーズとして『HIROTA SELECTION!』を電子書籍で刊行開始。
  • それいゆ文庫 リトルスターへようこそ ~想いを伝えるキッチンカー~
    -
    亡き祖父は言った。人は死んだら星になると。でも、なかなかなれない人もいる。そんな幽霊たちがなぜか集まるキッチンカーの物語。 タウン情報誌『かながわモダン』の契約写真家・瑠香は、「うわさのテイクアウト特集」でキッチンカー・リトルスターを取材することに。リトルスターは瑠香にとっても思い出深い洋食店『綺羅星』の直営店で、何度か訪れるうちに二人のイケメンスタッフと親しくなる。愛想のいい拓斗とそっけない柊矢。お互いに軽口を叩き合う様子が微笑ましい。いよいよ写真を撮りはじめると、ファインダー越しに人ならざるものが!? 驚く瑠香に幽霊は憑依してしまうが、霊感が強い柊矢が霊を瑠香の身体から追い出してくれる。拓斗にはまったく見えないらしい。そもそも瑠香だって、霊感があるわけではなかったのに、どうして? 不思議がる三人に、幽霊は十年前の事件の話をはじめるのだった―― 事件や事故に巻き込まれて突然断たれた若い命。幽霊たちは遺してきた恋人たちへの想いを伝えるため、瑠香の身体を借りたいと願い出る。そして瑠香、柊矢、拓斗の三人は、それに協力するのだが……
  • 四角形の歴史
    3.8
    犬は風景を見るのだろうか? 四角い画面。四角いファインダー。その四角形はどこからやってきたのだろう……。前衛美術家・漫画家・芥川賞作家である赤瀬川原平が、晩年に遺した「こどもの哲学 大人の絵本」第2弾。文明論的な考察にまで思索をめぐらせ、読者を「眼の冒険」にご招待します!
  • 地球の歩き方 Plat 26 パース 西オーストラリア
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 西オーストラリアはオーストラリア最大の面積を有する州。州都パースは住みやすい町としても人気が高く、日帰りで行ける見どころがたくさんあります。直行便の就航により、アクセスが格段に便利になったパースは人気急上昇中! どこで何が見られるかがひと目でわかり、72時間の具体的な滞在プランもご紹介。すぐに使えます。 ●パース&西オーストラリア 早わかりNAVI/72hパース観光モデルプラン/72hパースに+西オーストラリア観光地巡り ほか ●8 THINGS TO DO IN PERTH / WESTERN AUSTRALIA パース&西オーストラリアでしたいこと&でしかできないこと 01 世界一幸せな動物 クォッカに会いにロットネスト島へ 02 パース近郊の2大絶景 ピナクルズ&ウエーブロック 03 歴史的港町フリーマントルを満喫 04 パースから日帰りできるスワンバレーのワイナリー 05 海洋生物の宝庫西オーストラリアでイルカ&アシカと一緒に遊ぶ! 06 愛らしい動物がいっぱい オーストラリアの動物に会いに行こう! 07 見のがせない! 西オーストラリアのワイルドフラワー 08 まだまだある! 西オーストラリアの絶景 ●パースならではの美味な食事と楽しいショッピング 人気カフェ巡り/絶対食べたいオージービーフ/人気のオージーバーガー/インド洋の美味なシーフード/ファインダイニングを楽しむ/パース旅行定番のオーストラリアみやげ/必ず立ち寄りたいこだわりショップ/ばらまきみやげをスーパーマーケットで探そう! ほか ●パース エリアガイド 【パース】早わかりNAVI/中心部の見どころ巡り/おしゃれタウン リーダービル/キングスパーク半日散策/インド洋に面した白砂のビーチが続くサンセットコースト/一大エンターテインメントリゾート クラウンパース/おすすめホテル ●西オーストラリア エリアガイド 【南部】早わかりNAVI/極上ワインを見つけに行こう! マーガレットリバー/森と絶景を楽しむ アルバニーと巨木カリの森/海の絶景が集まる エスペランス 【コーラルコースト】早わかりNAVI/巨大渓谷を散策する カルバリー国立公園/コーラルコースト随一の観光地 シャークベイ/巨大海洋生物に大接近できる ニンガルーコースト 【北部】早わかりNAVI/日本人にゆかりのある北部の中心地 ブルーム/太古の海が作った絶景渓谷デボニアンリーフ渓谷群/わずか40年ほど前までその存在が知られていなかったパヌルル国立公園(バングルバングル)/20億年の歳月が作り上げた自然景観カリジニ国立公園 ●旅の基本情報 基本情報/パースでのオーストラリア入出国/パース国際空港から市内へ/パースの市内交通/西オーストラリアの移動手段/安全なレンタカードライブのコツ/現地発着移動型ツアー/ホテル/レストラン/持ち物のアドバイス/旅の安全対策 ほか ●巻末MAP 西オーストラリア州/パース近郊図/パース/パース市街図/パース中心部/フリーマントル/フリーマントル中心部/スワンバレー ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • アクアPiPi vol.18
    完結
    -
    【蜂蜜王子は執事に惑う】主人最優先の執事に磨かれ…【ツンデレ執事☆最強伝説2】シャイな子が同級生に迫られ…【執事はそれに気づかない】執事と両想いになったが…【隣人を愛しなさい!?2】酔ったリーマンを介抱したその後【干物男、お世話します!】クリーニング屋の息子が常連客の家を訪ね…【歌劇団ボーイズ】演劇専門の男子校に編入したが…【幼なじみはツンデレ執事】10年の留学から戻ると幼なじみは有能執事に【ファインダーにメロメロ☆】新入社員がフマジメな先輩のもとで…
  • ブルーダイヤをきみに
    -
    アナは、セブとの思い出すべてをリセットする旅に出た。運命的な出会い、バルコニーの熱い一夜、ジブラルタルでの結婚式……その夜知った彼の裏切り。アナの結婚生活は一週間で幕を閉じたが、苦しみは終わらなかった。思いがけず妊娠し、そして流産したのだ。たった一人ですべてを乗り越えた一年後、アナは離婚届をセブに送りつけ、アフリカへと旅立った。灼熱の太陽とサバンナが、アナをいきいきと甦らせる。夢中でシャッターを切るファインダーの中に一人の男の背中が映り、アナは微笑んだ。素敵な男性に反応するなんて、元気になった証拠ね。だが振り返った男の顔を見て、アナは愕然とした。セブ――!
  • いすみ写真館の想い出ポートレイト
    -
    祖父が遺した「いすみ写真館」を継ぐこととなった駆け出しのカメラマン・透。彼には不思議な力があった。“裸眼でファインダーを覗くと過去の写真を撮ることができる”――。扱いを間違えれば、とても危険なその力を、お人好しの透は人助けのために、少しずつ使うことに決めた。無くしたものを探すために。疑惑の真相を調べるために。消えた少女を見つけるために。写し出された人々の笑顔と、時には涙に触れながら、彼はシャッターを切り続ける。
  • ファインダーの熱情 -ファインダーシリーズ 6-【通常版】
    -
    「オレたちは住む世界が違いすぎるんだ」香港での囚われの日々から麻見と共に帰国した秋仁。麻見の元を逃げ出した秋仁だったがストーカー事件に巻き込まれ、改めて麻見の裏の顔を目の当たりにする。スクープか麻見か――近付くべきではなかった男に惹かれる自分を認められない秋仁は…!? 100万部突破の超人気シリーズ、第6巻! (※こちらは【通常版】です。初回限定小冊子を収録した【初回限定小冊子付版】もございますので内容お確かめの上、お間違えないようご購入ください)
  • 恋人はファインダーの向こう
    3.0
    同棲中の恋人・隆士が撮影旅行に出かけたまま連絡が取れない。寂しさを紛らすように一人で飲みに出かけた恭平は、そこでホストと見紛うチャラめの男・雅人と意気投合する。互いの恋人の愚痴で盛り上がるうち気づけば恭平はホテルで雅人に押し倒されていた。実は雅人は隆士の元恋人で、自分を捨てた隆士を逆恨みしていたのだ。危機一髪の恭平は!? 大型ワンコカメラマン×クールビューティ会社員の溺愛ロマンス。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • スナップガール
    4.5
    「ファインダー越しの世界は、なんだかすべてが楽しくて、愛おしくて、美しくて――カメラ片手に、今日も私は街を駆け回る」。漫画誌ハルタの実力派新人・空木哲生の作品集。リアリティー豊かな物語と、そこに描かれた等身大の人物たちが、あなたを泣かせ、そして笑わせる。名篇ばかり7本を収録した、全256頁の珠玉の作品集です。【収録作品】カメラにハマった少女と父親との交流を綴る傑作「スナップガール」/家電量販店で働く男の“ある”決意の時「ジャーかポットか」/昭和初期の東京に生きる母子を描く「町火消し」/登山を女の子視点で語る「停滞女子」「北進して」/リストラパパの“嘘”の1日「鈴木家の案件」/適齢期の男女に訪れた飼い猫の死「ふたりの港」
  • 海鳥の眠るホテル
    3.4
    『完全なる首長竜の日』の乾緑郎さんが描く現代ホラーです! 美術モデルのアルバイトをしながらカメラマンを目指す千佳。認知症を患う妻の介護に専念する靖史。廃墟に棲む、記憶を失くした男……。三人の記憶と現実が交差してひとつのファインダーに収まったとき、驚愕の真実が明かされる。哀切でノスタルジックなホラー・サスペンス。
  • カメラ、はじめてもいいですか?(1)
    4.8
    1~5巻715~759円 (税込)
    根暗で猫背(そして巨乳な)自分が好きじゃない女子高生のミトがお隣のお姉さんに誘われたのはファインダー越しの世界!?一眼カメラから新しい世界を見て一歩踏み出そう!ヤマノススメのしろが描くガールズホビーコミック!
  • カミングアウトクライシス【特典付き】
    完結
    4.7
    全1巻737円 (税込)
    正々堂々、男(おまえ)が好きだ! 転校初日にカミングアウトした結果――!? ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 累計30万DLの「同棲からはじめました。」の著者、最新刊! 「はじめまして、俺はゲイです。」 新しい環境では、ウソのない関係を築いていきたい。そう考えた晴貴がとった行動は…まさかの転校初日にカミングアウト!?でも、やっぱりゲイだとからかわれることも…。そんな時、助けてくれたのが実直で堅物でちょっと天然な他校生のアッキー。通学路の公園でたびたび会ううちに2人は仲良くなっていって…。 CONTENTS カミングアウトクライシス ファインダーチャーム 描きおろし
  • [図解]借金40億円を返済した私の仕事術 あきらめなければ、人生は何度でもやり直せる
    -
    一流企業で意気揚々と仕事をしていた著者に訪れた転機。それは父の死によって40億円の負債を抱える企業の経営者になったことだった。銀行との資金繰り、信頼する社員の死、店舗の火災などさまざまな難局に直面する著者。本書では、いかにして80年かかるといわれた返済を著者は短期間でなし得たのかを明らかにする。内容例を挙げると、◎最悪の事態を紙に書き出し、不安や恐怖の原因と対象をしっかり見つめる ◎「頑張る期間」を5年と定める ◎朝に当面の問題を処理し、夜は根本策を考える ◎「一点突破 全面展開」の戦略を実践する ◎「ストレングスファインダー」を使って、社員に自らの強みに気づかせる ◎拡大均衡ではなく縮小均衡でしく ◎社員70名の一人ひとりと「1対1」の関係をつくる ◎頑張った人が周囲から褒められる機会をできるだけ多くつくる ◎眠れない夜を乗り切る方法 ◎やせ我慢してもプラスの言葉だけを使う ◎変革のための「1000日計画」を立てる 等々

    試し読み

    フォロー
  • ぱち☆ 1
    完結
    -
    全2巻770~990円 (税込)
    越名ロモは写真大スキ! でいつでもどこでもスマホで「ぱち☆」なゆるふわ元気JK。 黒沼硝子(レンズ)はカメラが好きなクール系JK。 偶然出会った二人は、同じ高校の新入生だった…! 学校になかった写真部を発足させようと奮起した二人(主にロモ)のもとに、さらに写真好きな女の子たちが集まり…!? 友達といっしょならファインダー越しの景色がもっと輝きだす。 キラキラ光るガールズ青春カメライフ!
  • パスファインダー・カイト
    3.0
    日本で五本の指に入る自然保護NGO「月読記念財団」に中途採用された速水櫂人。自然や環境の大切さを伝える職務に就く同僚とともに市民への啓蒙活動に励んでいく。だが彼には周囲に明かせない過去と、秘められた任務があった……自らも自然保護団体に勤務経験のある著者が描く、自然&環境保護の現状とは? 乱歩賞作家が挑む新境地のアクション&ミステリー。
  • 初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック
    4.0
    「初音ミク -Project DIVA-」から「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」まで、ゲームに収録された人気楽曲をKEIがコミック化! ボカロ界隈で実力派クリエイター陣が脚本に参加したオムニバスコミックです。≪収録楽曲≫サマーアイドル/ロミオとシンデレラ/ココロ/巨大少女/ファインダー/アンハッピーリフレイン/Glory 3usi9
  • PHOTO RE-MIX vol.02 ~ :THE WORLD- 「チャーリーと、ファインダーの世界。」/ Lavrova Victoriya ~
    -
    写真を使ったリミックス作品。これまでの写真作品を元に、VJ手法を取り入れた音楽とのミックスムービー。新たな見え方を想像するVJ的作品。 PHOTO:チャーリー・アキ (NEO TOKYO) VJ:kiyoshi morii (NEO TOKYO) Special Thanx:Sahonix 今回の作品は、月刊デジタル作品 :THE WORLD- 「チャーリーと、ファインダーの世界。」 http://digital-gekkan.jp/pip/865948/pp1/gdfpb00936/index.html CHARLIES MOVIE / PHOTO RE-MIX シリーズ(NEO TOKYO) http://digital-gekkan.jp/pip/865945/pp1/088/index.html
  • ファインダーズ・キーパーズ 上
    3.8
    『IT』『シャイニング』で知られるモダン・ホラーの巨匠キングが、小説への愛をこめた渾身のミステリー! キング初のミステリー『ミスター・メルセデス』の続編登場。 少年ピートが川岸で掘り出したのは札束と大量のノートの入ったトランクだった。父が暴走車によって障害を負ったピートの家では、毎晩のように両親がお金をめぐって喧嘩をしていた。このお金があれば家族は幸せになれるに違いない……。 だが、その金は冷酷な犯罪者モリスが、隠遁の大作家ロススティーンの家を襲って奪ったものだった。モリスはロススティーンの小説に執着を抱いていた。だから大事なのはノートの方――そこには巨匠の未発表の文章が大量に記されていたのだ。しかし別件で逮捕されたモリスは獄中に。ついに出所したモリスは、隠しておいた「宝」を取り戻しに川へ向かったが……。 少年に迫る犯罪者の魔手。そこに助けの手をのばしたのは、探偵事務所をたちあげた退職刑事ホッジズと仲間たちだった。 ※この電子書籍は2017年9月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 恋と劣情のファインダー
    3.0
    眩いフラッシュの中、ポーズを決める人気モデル【sai】――。そんなかっこよくて優しい年上の幼馴染み・齋への恋心を自覚したのは、恒樹が十三歳になった頃。いつか大好きな齋を写真に収めたい…そう願いカメラマンを目指す恒樹だが、当の齋はあるとき突然モデルを辞めてしまった。齋に距離を置かれ、傷つきながらも想いを募らせていく恒樹。大学生になり写真サークルに入った恒樹は、先輩命令で、齋に学園祭のモデルを頼みに行くが!? 後日談「劣情は波間に揺れる」も併録!

    試し読み

    フォロー
  • 入江泰吉 万葉花さんぽ(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 奈良大和を愛し、半世紀近く撮り続けた写真家・入江泰吉は、『万葉集』を学ぶことで古代の人々と花との深い関わりを知り、その美しさを再発見して「花は究極の美」であると考えるようになった。彼がファインダー越しに捉えようとした万葉びとの心に、日本文化の碩学・中西進のエッセイで迫る写文集。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 水晶の舟
    -
    「この人を探していた……」昼は大学、夜はフォトスクールに通う到津公達が、出会った瞬間にそう感じたのは、まるで神に愛でられた天使がそのまま地上に存在したかのように優美な、朝香帰蝶だった。だが、ファインダー越しに見えるその肉体と心を支配する男の影……それは、生きながら伝説とまで云われたミュージシャン、正親町檀だった……

    試し読み

    フォロー
  • ニッポンの奇祭
    3.8
    カメラマン・小林紀晴が撮る、日本全国の奇祭。長野御柱祭の地で生まれ育った著者は、土着的な要素を感じる「奇祭」に惹かれ、全国を旅する。祭りの時にだけ顔を見せるかつての人の想い。カメラのファインダー越しに感じる古の神々。本来、撮れるはずのないものたち。遠い過去の日本人を目撃する異色の写真紀行。
  • 梨園の貴公子【イラスト入り】
    3.8
    美貌で性悪の危険な男、『色悪』。彼こそが、歌舞伎界の名門の御曹司で、華も実力も備えた常磐宗七郎だ。カメラマン尾上浅葱は、強引に持ち込まれた写真集の企画に反感を抱く。「二週間で絶対に引き受けさせる」という傲慢な態度。だがファインダーを通して観た常磐はゾクゾクするほど艶っぽく、高慢な浅葱のプライドと恋心まで刺激して…!? 常磐×浅葱の写真集秘話も収録した新装版、電子書籍で登場!
  • デジタルカメラマガジン 2024年6月号
    NEW
    -
    [特集]プロフェッショナルの視点から注目レンズの魅力を深掘り「どちらのレンズを選ぶ? 究極の2択」開放F値が明るいレンズか、より画角が広いレンズか。各社の注目レンズの中でもユーザーが購入を迷いやすいレンズを2択に絞って、プロの写真家がさまざまな観点からジャッジする。画質やボケ描写の違いはもちろん、ワーキングディスタンスによる撮影アプローチの変化や、ズーム倍率による撮影機会の変化、収納性がもたらす機動力など、さまざまな観点から各レンズの長所や短所を実写を交えて解説。注目レンズの魅力を深堀りしつつ、プロ写真家がレンズを選ぶ際の着眼点も学べる。 [書籍情報]カメラバカにつける薬(2) 目次 1 [書籍情報]超・鉄道風景撮影ガイド 目次 2 [SPECIAL GALLERY]みんなのかれしちゃん 清田大介 [PICKUP]キヤノンEOS R1開発発表 【特集】どちらのレンズを選ぶ?究極の二択 [GALLERY]TERRA 2024ー身体と空間- GOTO AKI [REVIEW]ソニー FE 16-25mm F2.8 G [REVIEW]シグマ 24-70mm F2.8 DG DN Ⅱ|Art Adventure TRAIN 詩的憧憬 ニッポン絶景路線攻略ガイド プリントすると写真が上手くなる Dramatic Circus RF200-800mm F6.3-9 IS USMでF1日本GP東コース撮影エリア完全攻略 [GALLERY]深濱 佐藤倫子 [PHOTO CONTEST]プログレードデジタル 風景部門 [PHOTO CONTEST]デジタルフォト部門 [PHOTO CONTEST]プリント部門 ファインダーから聞こえる31音 写真はプリントだ!全国ツアー Road to 2026 風景歩きが楽しくなる植物の雑学 魅惑のアジアンレンズ デジカメNEWS調査隊 小さな旅の手帖 日本の名城 ワンコインショップのアイデア撮影術 [書籍情報]アカギカメラ—偏愛だって、いいじゃない。 ポージングアドバイス図鑑 小林紀晴の写真の時間 フォトコンテスト募集要項 読者プレゼント 写真展情報 カメラバカにつける薬 カメラグランプリ2024 東京タイムスリップ ジワリズム 奥付 日常にゃ飯事 K&F CONCEPT Alpha カメラバッグ 25L [PICKUP]富士フイルム GFX100SII よくばり撮影地ガイド 酒場の情景 Leofoto FIELD REPORT 編集後記 電子版について

    試し読み

    フォロー
  • 小説 ファインダーの烙印<ミニ小冊子付版>【イラスト入り】
    4.0
    1巻990円 (税込)
    豪華客船での麻見・ミハイルとの戦いから数ヵ月。飛龍(フェイロン)は極秘で台湾を訪れる。それは、生き延び、その地で勢力を伸ばし始めている兄・焔燕(ヤンツゥイ)との決着をつけるために。飛龍とあの男との再会、そして、陶(タオ)の出生にまつわる秘密。若きチャイニーズマフィアの頭首・飛龍に架せられた運命とは――!? ファインダーシリーズで絶大な人気を誇る飛龍のその後のストーリー。やまねあやの原案による新作エピソード! ここだけでしか読めない単行本描き下ろしまんが9ページも収録! さらに「小説 ファインダーの烙印」発売記念全員サービス小冊子から一部抜粋をして特別に収録した電子だけのスペシャル版!!
  • オネエ・女装攻めBL【特典付き】
    完結
    4.0
    挿れてあげる… 綺麗なオネエさん、女装男子がガン攻め! まってまって! オレが犯るんじゃないの!? ――美女で野獣。 オール読み切りアンソロジー!【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 itz 《comic》 ko…『ファインダーチャーム』浪人生の若宮くんがはじめたバイトとは…!? 六多いくみ…『欲しがり』世話焼き体質のオネエ?ダメおじリーマン セツオ…『据え膳くわぬも男の子』…リードできなきゃ嫌われる!? 多田基生…『long hair』佐野原にとって俺の存在って―…? 由元千子…『サーカスの仔象』ほら、どうしてほしいか言ってごらん―― 柊みずか…『キラキラ攻めネイル』恋が叶ったのはいいけれど――!? 寺嶋かなえ…『いとしの童貞クソ野郎』DT男子を召し上がれ♪ kayama…『ひらひら』退屈な日々を満たしたい――。 七菱ヒロ…『ボーイフレンドガール』2人はちょっと複雑な関係――!? 《特典ペーパー》 ko
  • カラー版 カメラは知的な遊びなのだ。
    3.4
    写真は最初の一枚に真実がこもっている。ファインダーばかり覗いてないか? 液晶モニターが付いていると、ついつい構図が気になってカメラアングルに凝ってしまう。しかし、稀代のライカ博士に言わせると「ファインダーは見てはいけない」。ファインダーを見て考えすぎると、物事の本質はどんどん逃げていくから??。充実した大人のカメラ生活を送るための、チョートク流デジカメ指南。
  • 猫に会いたくて 生まれ変わっても猫がいい
    -
    1巻1,078円 (税込)
    散歩ついでに猫撮影が日課のmayuニャンが何気ないご近所猫のワンシーンを撮影しお届けする写真集。数年前にはよく見かけていた老猫はいまはどこに行ってしまったんだろうか?具合が悪そうにしていたあの時の猫は元気になったのだろうか?仲良くじゃれ合っていたカップルの猫は今も仲良しなんだろうか?猫には猫の生活が有り日常が有る…。ご近所の様子も10年余りで様変わり。そして住んでいる猫たちも地域猫化が進み耳カットの無い野良猫の姿はめったに見かけなくなりました。数年に渡る撮影の中で二度と出会うことが叶わなかった猫やファインダー越しに心に残った場面の数々を綴ってます。ワンシーンごとに何か物語がありそうな…写真を見ながら想像を膨らませて楽しんでもらいたい1冊!
  • スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
    3.5
    昨年公開された「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」のノベライズ。 映画にはないシーンやキャラクターが盛り込まれ、また綿密な心理描写があるので、映画の世界がより一層深く味わえる。まさにファン必携の一冊! ファースト・オーダーの最高指導者となったカイロ・レンは、恐怖による銀河の支配を続ける中、未知の惑星エクセゴルにたどり着き、パルパティーンの存命を知る。パルパティーンはレンに、レイの殺害とひきかえに大艦隊「ファイナル・オーダー」の指揮権を与えることを提案する。 一方レジスタンスの指導者レイアの下で修業を積んでいたレイは、パルパティーンが生きているという知らせに震撼するが、シスのウェイファインダーが惑星エクセゴルへの道を示すことを知る。そのウェイファインダーの手がかりを得るため、レイはポー、フィン、チューバッカらとともに惑星パサーナへと向かうが……。 スカイウォーカー家の物語が、ついに完結する――!
  • 小説 ファインダーの蒼炎【イラスト入り】
    4.7
    1巻1,100円 (税込)
    若くしてやり手の検事・黒田慎司は高校時代に一人の転入生と出会う。――麻見隆一。ほとんど学校に来ず、様々な黒い噂が囁かれる謎めいた同級生。麻見は生徒の間で畏怖と羨望の的だった。そんな麻見と、黒田はある事がきっかけで親しくなっていき…? やまねあやの原案による新作エピソード! ここだけでしか読めない、小学生秋仁とあの人物との初めての出会いを描いた単行本描き下ろしまんがも収録!
  • 4/524 日航123便御巣鷹山墜落事故写真集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 失われた520名の命と4名の奇跡の生存者の記録  すでに自衛隊の姿は視界から消えていたが、それでも上へ上へと登るうち、どうやら頂上近くまでたどりついた。ヘリコプターが飛んでいるのが眼下に見える。「小平さん、煙!」。T記者の指さす方を見ると、うっすら何か立ちのぼっているのが見える。急いで300ミリレンズにコンバーターを付けてファインダーを覗くと、文字が見てとれた。「JAL」。飛行機の翼だった……。(あとがきより)  1985年8月12日、乗員・乗客520名の命を奪った日航機墜落事故。現場に急行したカメラマンが捉えた生存者救出のフォト・ドキュメント。1999年、英国BBC放送「20世紀の報道記録写真」に選ばれた写真集(1991年刊)の電子書籍版。悲惨な事故現場の様子を克明に記した「あとがき」(英訳文も同時収録)を巻末に掲載している。 ●小平尚典(こひら・なおのり) フォトジャーナリスト、メディアプロデューサー。1954年、福岡県北九州市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。1981年、新潮社「FOCUS」誌創刊スタッフとして参画。日本写真家協会会員、米国海外特派員協会会員。早稲田大学理工学部非常勤講師。著書に『おやさと写心帖 MYファースト天理』『THIS IS NOMO』『シリコンロード』、共著に『神が創った楽園タヒチ ゴーギャンを辿って』『彼はメンフィスで生まれた』『アトランタの案山子・アラバマのワニ』『原爆の軌跡』『誰でもないもの』『そうだ、高野山がある』など多数。 ●翻訳者:クリストファー・フッド(Christopher Hood) イギリス・カーディフ大学教授、また同大学の日本語研究センター長でもある。御巣鷹山JAL123便墜落事故のことを「飛行機事故のタイタニック」と命名した人物。日本の交通工学にも造詣が深い。
  • 癒しの風に誘われて ――眞野丘秋写真集――
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 癒しを求めて沖縄へ一人旅に出た。 石垣島から入り、竹富島、西表島、宮古島、那覇というルートである。 歌と踊りと泡盛の、にぎやかなイメージの沖縄だが、私の意識はひどく冴えており、カメラのファインダー越しには、静かな沖縄の自然や生活が映し出されていた。 南国の太陽に元気をもらい、自分を包み込むかのような大きな海に無限を感じる。 山の緑に癒しを感じ、人々の営みに安らぎを覚える。 舗装されていない黄土色の小道に、赤いハイビスカスが咲き誇る。 ブーゲンビリアは私に挨拶し、砂浜に打ち寄せるやわらかな波が笑う。 この旅は、夢か幻だったのか……。 その後、何年経ってもこの島が、私の記憶の中に静かに座り続けている。
  • チャイルド・ファインダー 雪の少女
    3.6
    周囲を雪と氷に覆われた山。両親の車から降りた5歳の少女は、次の瞬間深い森に消えていた。折しも降り始めた雪は吹雪となり少女の足跡を消して、捜索を困難にした。3年の月日がむなしく過ぎ、みな少女は死んでしまったものと考えた……少女の両親以外は。そして両親は、“子ども見つけ屋(チャイルド・ファインダー)”のナオミに最後の望みを託した。自らも過去に消すことのできない傷を負ったナオミは、行方不明の子どもを見つけ出すことに自分のすべてを捧げていた。生きていようが死んでいようが、必ず見つけ出す。深い森に閉ざされた山のなか、ナオミの闘いが始まる。
  • アジアフットボール批評 special issue08
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 アジアサッカーの舞台裏で何が起きているのかをマクロとミクロの視点で徹底取材! ! 激変するアジアサッカー界の深層に迫り、 日本人が知っておくべきアジアサッカーの今を明らかにする 【特集1】アジア新時代 日本人がいま知っておくべき地殻変動 ―KOREA― ◎韓国サッカーの変革 キム・ドンヒョン シーズン中にもかかわらず決定された東南アジア枠導入の背景 ◎増田誓志 最後の挑戦 船木渉 新天地にKリーグ2部の新興クラブを選んだ増田誓志のインタビュー ◎異邦人 西翼が韓国で巻き起こした、戦える日本人シンドローム キム・ドンヒョン 紆余曲折を経て韓国で「闘う」を武器に活躍するJリーグ未経験の日本人 ◎安柄俊 静かなる決意 船木渉 Kリーグ2部水原FCへ移籍した安柄俊を直撃 ◎韓国とベトナム、サッカーで築く蜜月関係 宇佐美淳 結びつきが強まる両国の関係を紐解く ―THAILAND― ◎東南アジアのプレミアリーグ化するタイリーグ 本多辰成 東南アジア枠のルールが大幅に変更されたタイがJリーグ、アジア全体に与える影響 ◎嶺岸光 タイの「東南アジア枠」でプレーする日本人 本多辰成 タイで2シーズン目を迎える日本人が狙うフィリピン代表への復帰 ―AUSTRALIA― ◎KEISUKE HONDAが豪州に残した足跡 植松久隆 本田圭祐の現地での率直な評価、オーストラリアにもたらしたものとは ◎ファインダー越しの本田圭佑 植松久隆 専属カメラマンが語る足掛け7か月におよぶ本田圭祐の豪州挑戦 ◎本田圭佑という熱狂 植田路生 今シーズンの本田圭祐の総括 ―VIETNAM― ◎世界はなぜベトナムに注目するのか? 宇佐美淳 世界中から集まるサッカースクール、日系企業の協賛など注目されるベトナムのトピックス ◎若き王様 グエン・クアン・ハイの国外移籍は実現するか? 宇佐美淳 チャナティップと双璧を成す東南アジア最高の選手を取り上げる ◎育成現場の実態と新たな市場としての現在地 宇佐美淳 二人の日本人指導者が感じるベトナムサッカーの現状と課題 ―PHILIPPINES― ◎フィリピン勢はアジアの大舞台に立てるのか? 池田宣雄 10年前は弱小国にすぎなかったフィリピン勢が見据えるACL出場権 【特集2】アジアで活躍する日本人 ◎村山哲也 元サンフレッチェ広島のスカウトが挑むタイでのクラブ改革 長沢正博 ◎ラオス王者ラオ・トヨタFCを率いる福田潤の挑戦 本多辰成 ◎猿田宏得 タイで愛された日本人 本多辰成 ◎関谷裕、豪州で4年目の覚悟と挑戦 植松久隆 ◎続 アジアの富豪オーナー研究 ジェームズ・モンタギュー 山本裕二 ◎梁勇基 変わらぬ矜持 海江田哲朗 ◎11・6 戦後初めて日の丸がソウルの空に翻った日 後藤健生 ◎as Time Goes By「追憶のマカオ・サッカー」 サワベ・カツヒト ◎アジアのローカル麺 巡礼の旅 第四回「韓国・ソウル編」 大井義洋 ◎[PHOTO REPORT] カタールサッカーの地平線 サワベ・カツヒト
  • 雲の回廊
    4.3
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※この作品は端末を横にして閲覧することを推奨いたします】空の写真家HABUが選んだベスト150――写真展「雲の回廊」の図録写真集(富山県高岡市・ミュゼふくおかカメラ館)――飛行機が島に向かって下降を始めた/そのとき、夜が明けた/ファインダーの中に、奇跡の光景がひろがる/金色の海の上に続く「雲の回廊」/彫像のようにたち、周囲を飾る雲たち/僕の手は一瞬もやすむことなくシャッターを押し続けた(あとがきより)
  • キヤノンEOS-7Dスーパーブック機能解説編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハイアマチュア向けに発売されたキヤノンのデジタル一眼レフ「EOS7D」。1800万画素CMOSセンサー+デュアルDIGIC4、全点クロス19点新AFシステム、視野率100%ファインダー等の機能を判りやすく解説。11月中旬に実践活用編も発売。
  • 人生はあなただけのものじゃない
    3.8
    もし明日死ぬとしたら、大切な人に今日、何ができますか? ロングセラー『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ストレングス・ファインダー』著者の実体験に基づく感動作 10代で突然余命宣告…逆境から見つけた「後悔しない生き方」 『ストレングス・ファインダー』 といえば、 「自分の強み・才能が分かる」と大ヒットした書籍ツール。 就職や転職の際には心強い味方となってくれる本書は、 国内だけでも累計100万部を突破しています。 そんなストレングス・ファインダーの著者、と聞いて、 皆さんはどんな方を思い浮かべるでしょうか。 華々しい実績を誇るビジネスパーソンでしょうか? それとも大成功して巨万の富を築いた実業家でしょうか? 『ストレングス・ファインダー』著者の人生は、逆境からはじまっていた 実は、『ストレングス・ファインダー』の著者であるトム・ラス氏は、 ティーンエイジャーのときに、 「君の命はあと20年だね、その20年も大変つらいものになるだろう」 と衝撃の難病宣告を受けています。 しかし、そんな体験から著者は ・「いつか死ぬ」ことを受け入れて生きることの重要性 ・人生で大切なのは「何を残せるか」ということ ・「身近な人」への貢献の大切さ などに気づきます。 ストレングス・ファインダーも、 「その人がまだ気づいていない才能を見つけてあげること」 が大きな貢献となると気づいたことが発想の原点となったのだそうです。 生きているだけで出てくるあらゆる悩みに効きます。 ・何か満たされない、仕事や人生の目標が見失われている。 ・毎日どこかしんどい、苦しい ・人間関係や家族の関係に悩みがある ・過去に辛い経験をしたことがある ・前向きな気持ちになりたいけれど、なかなかなれない 日々のモヤモヤが解決されない…とお悩みの方にはもちろん、 そんな状況の中にある友人、家族、身近な方への ギフト としてもオススメです。 自分を超えたものを見つけるとき、 あなたの人生はもっとシンプルで、 生きやすいものとなるーー (本文より) 【目次】 はじめに あなただけの人生の意味を見つけよう 第1部 自分を超えて残るものを見つけよう ・人は永遠には生きられない ・才能や強みに目を向ける ・自分以外のものに興味をもつ ・できることに集中する ・人生は短いことに気づく 第2部 大切な人たちにあなたができる限りのことをしよう ・物事をポジティブに受け止める ・身近な人たちとの時間を大切にする ・スマホを置いて、相手の話を聞く 第3部 あなたがいなくなった後にも残るものは何かを考えよう ・自分の強みを生かせるものを探す ・人生に自分のありったけを詰め込む ・チャンスが訪れたら逃さない ・相手が生きているうちに感謝を伝える ・誰かの未来に良い影響を与える ・どんな小さなことにも心を込める 第4部 貢献の人生を生きよう ・身近な人に何ができるか考える ・強みや才能で周りに貢献する ・仕事に対する向き合い方を変える ・自分が去った後に残るものは何か考える 第5部 僕は今日、あの人に何ができるだろう? ・あなたに影響を与えた人について考える 訳者あとがき 参考文献
  • 怪談びたり
    3.9
    1巻1,430円 (税込)
    怪談と結婚した女と呼ばれる人気怪談師による実話怪談集。 数々の怪談会でその怖さと語り口が話題の深津さくら、初の単著。 それって幽霊だったんじゃない!? 日常の余白に潜む怪に出会う戦慄の43話。 【家の怪】 宮崎のマンション/塩/兄の部屋/古い家の子供/三兄弟/Y字路の家/田中家/大きな皿/羽の向こう/カラーひよこ 【施設の怪】 アニメーション/研究所/回廊/ビジネスホテル/僧侶とホテル/雨音/古民家喫茶/アーケード/美容室 【路上の怪】 古い振袖/絵馬/運搬/変な電話/怪談会/鴨川の飛び石/おきてと指輪/幽霊の感触 【野の怪】 夜釣り/清滝/村のトンネル/カーブ/小さな墓/黒い車/呼び声 【人の怪】 遊園地の写真/実家の心霊写真/ファインダー/ある動画/おまじない/僧侶と猫/インターホン/百合の花/離別
  • OLYMPUS OM-D E-M5 オーナーズガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロカメラマンが解説する、OLYMPUS OM-Dの基本機能と撮影術の入門書です。OLYMPUS OM-Dは、フィルム時代のOM-1のイメージを残しながらレンズ交換式カメラとして電子ビューファインダーを装備し、ミラーレス化して小型軽量をはかった防塵・防滴仕様の高品質なデジタルカメラです。本書では、OM-Dの操作方法から簡単撮影モードの使い方、露出や絞りといった写真撮影のテクニック、連写や暗い場所での撮影方法、撮影した写真をパソコンに取り込んで整理したり加工したりするためのノウハウ、動画の撮影方法などをフルカラーでわかりやすく解説します。OLYMPUS OM-Dを徹底的に楽しむためのヒントが満載の一冊です!
  • ソニー α7R & α7 FANBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完全ガイド、パーフェクトガイドに続く、デジタルカメラマガジンの新シリーズ「マニュアルがなくてもわかる機種別攻略ガイド」シリーズの登場です。むずかしいカメラのマニュアルを読まなくても、カメラの使い方、機能、操作方法をビジュアルで解説。目で見て理解できます。 オーストラリアで撮影した美しい風景。実際にα7R&α7で撮影するときに必要な機能の紹介、ファインダーや液晶モニターを使った基本的な撮影方法、多彩なピントモードを使いこなすテクニック、やりたいことから機能がわかるTIP集、ポートレート・風景・スナップなどのシーン別撮影テクニック、最新&人気のレンズインプレッション、全メニューからの逆引きINDEXなど、盛りだくさんの内容になっています。
  • パナソニック LUMIX GX7 FANBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完全ガイド、パーフェクトガイドに続く、デジタルカメラマガジンの新シリーズ「マニュアルがなくてもわかる機種別攻略ガイド」シリーズの登場です。むずかしいカメラのマニュアルを読まなくても、カメラの使い方、機能、操作方法をビジュアルで解説。目で見て理解できます。 トルコ・イスタンブールで撮影した美しい風景。実際にLUMIX GX7で撮影するときに必要な機能の紹介、ファインダーや液晶モニターを使った基本的な撮影方法、多彩な絵作りモードを使いこなすテクニック、やりたいことから機能がわかるTIP集、ポートレート・風景・スナップなどのシーン別撮影テクニック、最新&人気のレンズインプレッション、全メニューからの逆引きINDEXなど、盛りだくさんの内容になっています。
  • 富士フイルム X-T1 FANBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完全ガイド、パーフェクトガイドに続く、デジタルカメラマガジンの新シリーズ「マニュアルがなくてもわかる機種別ガイド」シリーズの登場です。 大きくて美しいファインダーが魅力のFUJIFILM X-T1はとても多機能であるため、使いこなしにはある程度の知識が必要です。そこでこのFANBOOKでは、内容を章立てとして、「各部と基本性能」「撮影と再生」「オリジナル機能と効果」「逆引きQ&A」「被写体別テクニック」「交換レンズインプレッション」などに分けて紹介します。1章ごとに知識が深まり、最後の章を読み終えたころにはX-T1をバリバリ使いこなせるようになります。撮影の大半をイタリア・ベネチアやスペイン・バルセロナで実施。分かりやすくてきれいな作例をもとに機能の解説を行います。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Canon EOS Kiss M 基本&応用 撮影ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キヤノンのKissシリーズとしては初のミラーレス一眼カメラとなる「EOS Kiss M」。最新のエンジンDIGIC8を搭載,エントリーモデルとはいえ画質,性能にこだわった一台。EVF(電子ビューファインダー)も内蔵し,液晶モニターだけではなく,ファインダー撮影にも対応。AFや操作性などは最新のKiss X9iを踏襲し,初心者にもやさしい仕様になっています。本書では,Kiss Mの新機能はもちろん,Kissシリーズから引き継がれた基本機能についても詳しく解説。エントリーユーザでもイメージがつかみやすいよう,多くの作例を元にKiss Mの機能をいかした撮影技術についてもわかりやすく解説しています。
  • 台湾名店137 - 現地在住のグルメ好きが厳選したガイドブックにのらない本当においしい店 -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNS総フォロワー数20万人超え! 台湾在住の著者が毎日食べ歩いて見つけ出した、台湾グルメガイド決定版! 台湾在住のグルメ好きな著者が、毎日現地で食べ歩き、人脈を使って見つけ出した究極の店を厳選紹介。 ローカルフードに朝ご飯、夜市、最新のファインダイニングまで、台湾のおいしいものを網羅しました。 台北を中心に、台中、台南、新北など、地方まで足を運ぶ価値のある名店も。 台湾グルメ旅行は、この1冊があれば間違いない。 【CONTENTS】 ◆PART1 僕のお気に入り 台湾の飲食店の中でも特におすすめしたいお店を、ジャンルごとに1軒ずつご紹介。 ◆PART2 地元民も通うローカルフード店 麺、滷肉飯、小籠包、火鍋、朝ご飯など、台湾らしさ満載のグルメ。 ◆PART3 一度は行きたい台湾トップレストラン ちょっと贅沢したい時のための店。知る人ぞ知る名店まで。 ◆PART4 話題のティーサロン/カフェ/バー おいしい中国茶にコーヒー、お酒が飲める店をご紹介。 ◆PART5 エリア別グルメガイド エリアごとにおすすめしたい店を紹介。地方まで足を運ぶ価値のある名店も。 ◆PART6 About台湾 台湾を旅する時に知っておきたい情報をまとめてご紹介。 このほか、おすすめの夜市や1日観光プラン、必ず喜ばれるお土産リストなどを紹介するコラムも収録。 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 tatsuya 台北と東京在住。今注目のグルメインフルエンサー。 毎日現地で食べ歩き、知る人ぞ知る店まで通い詰めている美食探求家。 グルメ情報をSNSで発信し、台湾をはじめ、世界中の美食家やミシュランシェフからフォローされている。 Instagram: @tatsuya_tokyo_taipei

最近チェックした本