オーウェン作品一覧

非表示の作品があります

  • 悪徳領主の息子に転生!? ~楽しく魔法を学んでいたら、汚名を返上してました~ コミック版 (1)
    無料あり
    4.2
    わがまま・肥満・嫌われ者と三拍子揃った貴族嫡男のオーウェンは、ある日突然、自分の前世が日本のサラリーマンであることを思い出した。 すぐさまこれまでの自分を反省し、礼儀正しい少年として振る舞うオーウェン。 とりあえずダイエットのために学び始めた魔法の魅力にすっかりハマった彼は、前世の知識を使ってオリジナル魔法を開発する。 そんな時、公爵家の誕生会に招かれたオーウェンは、そこで公爵令嬢のナタリーと知り合う。 退屈そうなナタリーを楽しませるため、オリジナル魔法を披露するオーウェンだったが、実はその魔法は、歴史上誰も扱えなかった伝説の魔女の魔法で――!? 成り上がり学園魔法ファンタジー開幕!!
  • 私たちの結婚には愛がないですよね?【完全版】1
    続巻入荷
    5.0
    「これは白い結婚になるからな。お前を抱くことはない」 「はあ? 私のことは絶対絶対絶対に抱いてもらいますから」 裕福な商家の娘であるローラは、恋人に浮気され、政略結婚した。 その夫となった伯爵家の若き当主オーウェンには他に愛する女性がいると、初夜にそう告げられた。 そもそも、傾きかけた貧乏伯爵家のために金を出し、望まない結婚まで受け入れたというのに、この男は何を言っているのだろう? もらいっぱなしなんて許さない! 「あなたが愛人を囲うというのなら、私は子供が欲しいわ。これでギブアンドテイクよ! 政略結婚の夫婦には我慢が必要なの、さあ営むわよ!」 初夜早々に落とされた爆弾発言に腹が立ったローラは、無理やりオーウェンを押し倒して――!? 子供が欲しいと言うローラの想いが通じたのか、それともローラとの行為がよっぽど気持ちよかったのか、意外にもオーウェンとの身体の関係は毎夜続いた。 どうでもいいと思っていた愛人の存在が徐々に気になりはじめたローラは……。 身体から始まったこの結婚、愛のない結婚なんて上手くいくはずがない!? 作者より こちらの作品をご覧になっていただきありがとうございます。 mokumokuと申します。 私は普通ならば当て馬や、モブであろう男性キャラが大好きなんです。 本来なら光が当たらず消えていくであろう彼らを私はこよなく愛しており、おまけに童貞早漏が大の好物なんですよ… 私の作品には正統派なイケメンやかっこいい男性は登場しませんし、登場してもヒーローにはなりません。 しかしどこか可愛らしく憎めない彼らと主人公の包み込むような優しさを感じていただいて少しでも読者様の心を打てたなら私は小説を書いていてよかったなあ…と心の底からそう思うのでございます。 『私たちの結婚には愛がないですよね?【完全版】1』には「愛がないです 一」~「愛がないです 十一」までを収録
  • 死にたくないので、全力で媚びたら溺愛されました!(コミック) : 1
    4.7
    唐突に父から婚約の話をされた時、貧乏男爵家令嬢リリアンは前世の記憶を思い出した。ここは乙女ゲームの世界で、リリアンは、”ラスボス兼攻略対象者”の婚約者オーウェン公爵に殺されるただのモブ!? しかも死因は、“彼の地雷を踏んだ”だと――!? リリアンは死にたくないので婚約者に“全力で媚びる”ことを決めた!!
  • 影の英雄の治癒係
    4.4
    1~2巻1,320円 (税込)
    商家の召使いとして働くナンナは、処女を捧げた相手にだけ発動する最上級の治癒系能力の持ち主だった。ずっと隠してきたけれど、それが国にバレると――「どうかっ! 君の処女を〈影の英雄〉ルヴェイに捧げてくれないか!!」王太子オーウェンと〈光の英雄〉カインリッツに丸め込まれ、魔力が減少している彼の治癒係に任命されてしまった!? 陰気で躊躇なく人を殺しそうな眼をした方と致すなんて……絶対に無理です!! 特別な能力をひた隠す召使いと影で国を支えてきた英雄の溺愛ラブファンタジー!
  • 異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 ~アオイ先生の学園奮闘日誌~1【電子書店共通特典イラスト付】
    4.0
    アオイ先生、今世で魔法を教えます! 異世界に転移してしまった、新人教師のアオイ。 エルフのオーウェンに拾われ一緒に暮らすなかで、アオイはオーウェンの持つ魔法をどんどんマスター。 より魔法を極めるため、魔術学校であるフィディック学院に教師として赴任することに! 学院内にのさばる貴族の問題児たちにも屈せず、圧倒的な魔法能力で教師生活をスタートさせたアオイ。 しかし、その能力ゆえに学院内で話題になってしまい・・・。 新人教師アオイの学園生活、波乱の幕開け──!
  • シャーロック・ホームズ全集 全9巻合本版
    4.0
    日本を代表するシャーロッキアンによる名訳『シャーロック・ホームズ全集』全9巻の合本版。 ホームズ物語を3倍楽しむオックスフォード大学版の精緻な注釈と解説に加え、初版本イラスト全点(シドニー・パジットほか)を復刻掲載。 ※本電子書籍は、1巻「緋色の習作」、2巻「四つのサイン」、3巻「シャーロック・ホームズの冒険」、4巻「シャーロック・ホームズの思い出」、5巻「バスカヴィル家の犬」、6巻「シャーロック・ホームズの帰還」、7巻「恐怖の谷」、8巻「シャーロック・ホームズ最後の挨拶」、9巻「シャーロッ ク・ホームズの事件簿」の全9巻を収録した合本版です。

    試し読み

    フォロー
  • 悪役は静かに退場したい
    3.6
    気が付くと見知らぬ部屋のベッドの中、なぜか「リアム」と呼びかけられた。鏡に映った自分の姿を見ると自分がプレイしていたBLゲームの悪役令息、リアム・ベルに転生している!? バッドエンドの未来を回避するため、好感度を上げようと必死になるリアム。失敗すれば死亡エンドという状況下、最初のイベントクリアを目指すが、王太子のオーウェンと度々遭遇して……爽やか王太子アルファとクール系だけれど甘えたがりなオメガの運命の番の物語。 ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 人は獣の恋を知らない
    4.6
    婚約式の場で大怪我をして 政略の駒になれなくなったフェリシアは、 王である兄の計らいにより、 彼の腹心でフェリシアの初恋の人、 オーウェンと結婚することになる。 けれど彼の献身ぶりは夫というより従者のようで、 夫婦の営みもないまま。 不本意な結婚を強いてしまったと心を痛め、 彼から離れようとするフェリシアだったが……。 「今から貴女の夫として振る舞わせていただきます」 オーウェンは箍が外れたかのように フェリシアに欲望をぶつけてきて――!? 忠実なる兄の側近×薄幸の王妹、理性に隠した獰猛な執愛!
  • 獣神様とは番えない~アルファの溺愛花嫁さま~
    4.6
    獣の心を溶かした、ただ一人の花嫁 タイムリミットが近づいている。 獣神様には番が必要で!? 獣に姿を変え国を護る獣神には「薬花」と番わなければ解けない呪いがあるというーー。オメガ狩りに追われていたルークは、アルファで黒狼の獣神オーウェンに攫われ花嫁にされてしまった。わけもわからず薬花と呼ばれ、番になれと要求されて!? しかし彼の秘められた想いを知り、冷徹傲岸に見えた行動もルークを溺愛するがゆえのもので…。だが、いくらオーウェンを受け入れたくても、ルークはアルファと番にはなれないオメガだった!?
  • 騎士王さまと甘恋旅行① 聖なる夜のプロポーズ
    4.9
    1~3巻715~737円 (税込)
    柔和で端整な顔立ちの騎士王オーウェンと周辺国を巡る旅に出たジリアン王女。肩書きのみの婚約者だったはずなのに、初めてのことばかりで戸惑う自分を助けてくれたり、危険から身を守ってくれる彼にどんどん惹かれていく。精霊祭の夜、厳かな大聖堂でついに告白されて!ねだるようなキスと情熱的な愛撫で身体に快感を刻み込まれる。想いを通わせ、本当の甘恋旅行が今始まる――!
  • 死にたくないので、全力で媚びたら溺愛されました!
    4.2
    通学中に交通事故に遭った私は、乙女ゲームのモブ令嬢リリアンに転生したのだが……乙女ゲームのラスボス兼攻略対象でもある、婚約者オーウェン公爵に『地雷を踏まれた』という理由で1年後に殺されてしまう。地雷の内容が全く思い出せないので、地雷を踏んでも殺されないように全力で媚びるしかない!? と、オーウェン様への必死の媚び媚び生活を始めたはずが、逆に溺愛されているようで――!?小説家になろう発、太鼓持ちのモブ令嬢×ラスボス公爵のラブコメディ!
  • 地球の限界 温暖化と地球の危機を解決する方法
    4.0
    グレタ・トゥーンベリが序文を、アントニオ・グテーレス国連事務総長がまえがきを寄せる最も信頼できる「温暖化」と「地球環境」の教科書。世界の指導者が読む、いま最も熱い注目すべき書。
  • 爵位を剥奪された追放令嬢は知っている
    4.6
    アリス・オーウェンは王都で暮らしていたが、ある日、アリスを慕う王子のガウェインが、オーウェン邸で飼う蜜蜂に刺され怪我をしてしまう。激怒した王はアリスの父から爵位を剥奪し、王都から追放。アリスは辺境の地で暮らすことになる。それから十年。父は亡くなり、薬草を育て養蜂を営みながら細々と暮らしていたアリスのもとにガウェインがやってくる。一度はガウェインを追い返すアリスだが、その後ガウェインと偶然にも再会し話を聞くことに。どうやら王妃の具合が悪く、アリスの蜂蜜を必要としているらしい。そうしてアリスがガウェインへ蜂蜜を渡すと、王妃の体調は徐々に快方に向かう。しかし再び王妃の体調が悪化する事態が発生。それもアリスの蜂蜜を口にした日に限ってとのこと。ガウェインが調査をしても成果は得られず、王都で何かよくないことがおこっていると感じたアリスは、呪術師に変装し、二度と足を踏み入れるつもりのなかった故郷に行くと決めて……!?
  • 悪徳領主の息子に転生!? ~楽しく魔法を学んでいたら、汚名を返上してました~ コミック版(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.6
    日本で会社員をしていた男が転生したのは異世界の貴族の子息オーウェン・ペッパー。 彼は親子揃って評判が悪く、領民のみならず貴族内でも蔑まれる始末だった。 このままではいけないと悟ったオーウェンは周囲に対する態度を改め、貴族として魔法の練習をはじめる。 空を飛んだり炎を操ったり……。 魔法にハマって学んでいたら、侯爵令嬢にクーデレ聖女、美少女精霊魔法使いまでグイグイ迫られるようになってしまって――!?
  • 魔法使いのウエディング・ベル
    4.4
    この二年ほどの間、魔法の戦い(マジカルバトル)を戦い、陰謀の黒幕と対決し、魔法界のマフィアに潜入し、さまざまな任務を全うしてきた。だが、このミッションほど緊張したことはない。愛するオーウェンとの結婚式のために、ウエディングドレスのセールで最高の一着を手に入れるのだ。友人たちの協力を得て作戦開始。ところが、会場で魔法を使ったいざこざが発生。大勢の人々が魔法を目撃してしまう。誰かがわざと魔法を人目にさらそうとしている? ケイティはオーウェンの反対を押し切り、調査を始めるが……。大人気シリーズ、ついにグランドフィナーレ!
  • 魔法使いの失われた週末 (株)魔法製作所
    4.0
    (株)マジック・スペル&イリュージョン(MSI)はニューヨークの魔法界で魔術を開発販売する会社。CEOはあの伝説の大魔法使いマーリンその人だ。シリーズ第1巻『ニューヨークの魔法使い』が始まる数週間前の出来事を警備部長ガーゴイルのサムの目をとおして語る「犯罪の魔法」、(株)MSIの研究開発部理論魔術課の責任者オーウェンと養母、お互いを思いやりながらも素直に愛情を表現できない二人の心の交流を描いた表題作など、本国でも未発表の特別な短編1編を含む4編を収録。日本オリジナル編集。大ヒットシリーズ〈(株)魔法製作所〉初の短編集。/【目次】スペリング・テスト/街を真っ赤に/犯罪の魔法/魔法使いの失われた週末/訳者あとがき
  • 死にたくないので、全力で媚びたら溺愛されました!(コミック) 分冊版 : 1
    4.2
    「喜べ!お前の結婚が決まったぞ!」唐突に父に言われさらに結婚相手の名前を聞いた時、貧乏男爵家の令嬢リリアンは前世の記憶を思い出した。前世の記憶によると、ここは乙女ゲームの世界で、リリアンは”ラスボス兼攻略対象者”の婚約者=オーウェン公爵に殺されるただのモブ。せっかく今まで頑張って生きてきたのに死にたくない!殺されないために、リリアンは全力でオーウェンに媚びることを決めた。すると、なぜか彼に溺愛されているようで──!?
  • 英雄騎士の残念な求愛
    3.7
    人形よりも君が欲しい!! 騎士団長のオーウェンに一目惚れされたルイーズ。逞しい身体や精悍な顔立ちはルイーズの理想そのもので、女性の扱いもうまいと評判だ。けれどなぜか、ルイーズの前では、人形好きの残念な男。それでも、彼の優しさに触れて、次第に惹かれていく。そしてついに深い関係に……。熱く大きな彼の手に翻弄されて、淫らに高められていく心と身体。けれど突然、彼は行為をやめてしまう。傷ついたルイーズはその場から逃げ出してしまうのだが――。
  • モブなのになぜか攻略対象に迫られている1
    完結
    -
    BLゲームの世界に転生してると気付いたけれど、自分はモブだし、特に問題はないだろう。そう思っていたら、攻略対象キャラのオーウェンに求婚されて…?結婚を迫られてカラダから堕とされるおはなし。
  • モブなのになぜか攻略対象に迫られている【合本版】
    -
    BLゲームの世界に転生してると気付いたけれど、自分はモブだし、特に問題はないだろう。そう思っていたら、攻略対象キャラのオーウェンに求婚されて…?結婚を迫られてカラダから堕とされるおはなし。
  • ジョシュー・オーウェンの取材ノート
    無料あり
    -
    全1巻0円 (税込)
    私の名前はジョシュー・オーウェン。 小説家である。 群馬に移住してきた小説家、ジョシュー・オーウェンさん。 ある日出会った、元気な少女・ナナミちゃんの50円玉を巡って、 2人と1匹の冒険が始まる。地元の人たちを巻き込みながら繰り広げる、 ドタバタ、ワイワイのヒューマンコメディ。 果たして、2人と1匹は50円玉を巡る旅で何を見つけるのか? このまんがは、様々な群馬県の魅力を描きながら、県が新・群馬県総合計画によって20年後に目指す「誰もが幸福を実感できる社会」や「多文化共生社会」をイメージしていただけます。地元の人たちを巻き込みながら繰り広げる、ドタバタ、ワイワイのヒューマンコメディをお楽しみください。
  • 【無料試し読み版】悪徳領主の息子に転生!? ~楽しく魔法を学んでいたら、汚名を返上してました~
    無料あり
    3.5
    日本で会社員をしていた佐々木が転生した異世界の貴族の子息オーウェン・ペッパーは、親子ともども評判が悪く、貴族内でも蔑まれる始末だった。 これはマズいと思ったオーウェンは魔法の練習をはじめる。 空を飛んだり炎を操ったり……魔法にハマって学んでいたら、学年代表に選ばれたり、魔物討伐に参加したり。 はては侯爵令嬢にクーデレ聖女、美少女精霊魔法使いまでグイグイこられ(!?)るように。 そんなある日、聖女から相談を持ち掛けられて……
  • 心のなかのプリンセス【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    デルフィネはゼノーラ王国のプリンセス。許婚との結婚を前に、3か月間だけ城を離れて自由に過ごすことが許されていた。デルフィネの身を案ずる皇太子の兄は、モンタナの自然に囲まれて暮らす、親友の無骨な牧場主オーウェンの所に預けることにした。身分を隠して体験する外の世界は、デルフィネにとって、何もかもが刺激に満ちていた。牧場での料理作り、町のホールでの食事やダンス――婚約者がいる身なのに、いつの間にか心のなかにはオーウェンへの熱い思いが…!!

    試し読み

    フォロー
  • ペントハウスで愛して【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「今夜、僕とオールナイトで知り合おう」ウエイトレスをしながら女優をめざすベラは、上流志向の家族のなかで浮いていた。今日も誕生日を皆に忘れられ、ひと り寂しくバーでため息をついていると、見知らぬ男性が声をかけてきた。野性的な瞳の彼の名はオーウェン。家族も黙るほどの大富豪の彼に誘われ、ベラは夢見心地のまま彼と一夜をともにするが、魔法はすぐに解けてしまった。夜も明けぬうちに彼は出ていってしまったのだから。誕生日にこんなひどい仕打ちって!?

    試し読み

    フォロー
  • アクティビスト 取締役会の野蛮な侵入者
    3.0
    世間をにぎわせた村上ファンド、スズキやセブン&アイを標的にしたサードポイント、西武と対立したカーライルなど、近年日本でもアクティビスト(「物言う株主」)の存在感が強まっている。 彼らは世界有数の大企業であっても経営陣に立ち向かい、ビジネスの一部に口出しするだけにはとどまらず、取締役会メンバーの一人ともいえる影響力を持つようにまでなっている。 本書は、取締役会における攻防から、放逐される経営陣の悲喜こもごもまで、アクティビストと取締役の間で実際に起こった出来事をストーリー仕立てで描いた一冊。マイクロソフト、ヤフー、ヒューレット・パッカード、デュポン、アラガンなど、近年世界で起こった主要なアクティビスト関連の争いについて、変革推進派、反対派双方の視点を盛り込みながら、そのとき取締役会では一体何が起こっていたのかを浮かび上がらせる。
  • 悪徳領主の息子に転生!? ~楽しく魔法を学んでいたら、汚名を返上してました~ 【電子限定SS付】
    3.0
    日本で会社員をしていた佐々木が転生した異世界の貴族の子息オーウェン・ペッパーは、親子ともども評判が悪く、貴族内でも蔑まれる始末だった。 これはマズいと思ったオーウェンは魔法の練習をはじめる。 空を飛んだり炎を操ったり……魔法にハマって学んでいたら、学年代表に選ばれたり、魔物討伐に参加したり。 はては侯爵令嬢にクーデレ聖女、美少女精霊魔法使いまでグイグイこられ(!?)るように。 そんなある日、聖女から相談を持ち掛けられて……
  • ウエディング・ベル
    -
    ■ウエディング・ベルを愛する人と。そんな憧れがかなうのはいつ?■クララは、荘厳な結婚式に参列していた。花嫁は親友のスーザン。花婿は財閥の御曹司、ギャレスだ。幸せそうな花嫁の姿に、クララは目に涙をため、歓喜に酔っていた。一方、一緒に参列しているクララの恋人ジェリッドは、仏頂面だった。クララとは対照的に、ジェリッドは結婚式が大嫌い。クララのことを心から愛しているが、結婚はしないと公言している。すばらしい恋人だけれど、その点だけがクララには不満だった。ああ、私たちがウエディング・ベルを鳴らすのはいつのことかしら?それにしても、今日のジェリッドはようすがおかしい。ギャレスの祖父、オーウェンが声をかけてきたときの冷たい態度……。以前から知り合いみたいだけれど、二人の間には深い確執があるようだ。今日こそ彼の結婚嫌いの理由を突きとめよう。クララは決心した。それがわかれば、私たち二人にも新たな未来が開けるかもしれない……。
  • ウォール街の物理学者
    4.3
    いまウォール街では、既存の金融人とはまったく異質な人々が勃興している。「クオンツ」と呼ばれ物理や数学のエキスパートでもあるトレーダー達は、複雑怪奇な市場をいかに予測し、成功しているのか?  物理学者はいかにして「予測不能」な市場を読むのか?   いまウォール街では、従来の金融業界とはまったく異質な “クオンツ”と呼ばれる人びとが席捲している。物理学や数学の博士号を持つが、金融の専門家でも経済学者でもない。2008年の金融危機後もなお、高度な理論を駆使して圧倒的なパフォーマンスをあげる彼らの手法には批判の声もある。だが、クオンツたちは本当に悪者なのだろうか? そんな小さな疑問をきっかけに、好奇心に導かれて探求を進めていった著者は、思いもかけない深遠で魅力的な物語を発見していく。そこには、一見するとまったくランダムに見える株価や相場の動きを予測すべく全力を傾けてきた、数々の天才物理学者・数学者たちの姿があった――理論的思考と人間的洞察を兼ね備えた視点でウォール街の最先端を読み解き、経済と金融の未来を展望する、気宇壮大な科学ドキュメンタリー。
  • 裏切られた初恋 ~英雄騎士と没落令嬢~
    2.0
    両親の死後、名ばかりの貴族となってしまったエマーソン家。家の再興を目指す兄・ギニアスが戦争に向かい、一人になってしまったロゼッタは叔父一家と同居し、使用人のようにこき使われる日々が始まった。しかしロゼッタにとって何よりつらかったのは、叔父から知らされたエマーソン家没落の真相だった。「エマーソン家はローズブレイド家の謀により没落した」 ロゼッタはローズブレイド家の嫡男・オーウェンに幼いころから恋をしていたのだ。それから6年の歳月が過ぎ、戦争が終わった。オーウェンは戦の活躍が認められ、王からライナス地方のダルレン城とその一帯をいただいたらしい。そこはかつて、ロゼッタの父が所有し住んでいた場所だった。兄が身をたてた暁には、あの領地を返してもらう――兄とロゼッタの夢はオーウェンにより奪われてしまった。初恋相手でもあるオーウェンに二度も裏切られたロゼッタは絶望し、彼を憎むようになるが……。
  • 第1話 ユウキ・ソレイユ
    完結
    3.7
    ここは地球から遠く離れた惑星――。ソレイユ王国の王女として12歳の誕生日を迎えるユウキは、いつも笑顔を絶やさない眩しい存在。国民の幸せのために何ができるのかを常に考える日々。時は同じくソレイユ王国に隣接するグランティーガ帝国で、軍人として生きる17歳の少女ステラは笑顔で自分を守る日々…。そんな二人の少女を囲む人々の[感情]に焦点を当てた群像物語。タツノコプロ創立55周年企画アニメーション、渾身のコミカライズ!
  • 億万長者の策略 華麗なる紳士たち:最後の独身貴族 V
    -
    アンドリアはリムジンの後部座席で大きく一つ息をした。彼女が代表を務める団体への寄付金を受け取るため、〈テキサス・キャトルマンズ・クラブ〉の舞踏会へやってきた。この寄付の背後にはキース・オーウェンズがいるとわかっていたものの、断れる話ではない。キースはクラブの中心人物で、かつて彼女の恋人だった。プロポーズを待ち望んでいた学生のアンドリアに向かって、あろうことかキースはビジネスのパートナーになれと言ったのだ。以来彼とは口もきかずに過ごしてきたのに、なぜ今ごろ?そんな思いを振り払うようにリムジンを降りた彼女の前に、よりいっそう魅力を増したキースが立っていた。
  • 想い、ゆかしき~華族令嬢と英国軍人の恋~
    -
    華族の流れをくむ冷泉院家の令嬢・美桜。しかし、当主である冷泉院健蔵の養女であり血のつながりはない。美桜に優秀な婿を取って冷泉院家をますます盛り立てようとしているのだ。病弱な姉のためにも、美桜は健蔵の期待に応えようと懸命に努力してきた。そんな美桜の前に、英国大使の護衛をしているオーウェンという名の碧眼の軍人が現れる。彼は英国貴族でもあるので、洗練された身のこなしと社交術を持ち、なにより見目麗しく凛々しい。オーウェンとのワルツに胸躍らせる美桜だが、養父・健蔵はなぜだか『異人嫌い』。せっかくオーウェンがデートに誘ってくれても許してくれない。しかし、美桜とオーウェンは惹かれあい、許してはもらえない恋に焦れ、カフェーで逢い引きを重ね、そしてとうとう一線を越えてしまう――。
  • カエルの魔法をとく方法
    4.3
    愛しのオーウェンと晴れて婚約したケイティ。結婚式の準備に心弾む毎日だ。そんな折、魔法界のマフィアのような謎の組織、コレジウムのメンバーが接触してくる。コレジウムは以前からMSIの乗っ取りを企てていたが、マーリンがMSIのトップに返り咲いたことで、目論見を挫かれたらしい。だがコレジウムの息のかかった社員は、いまだMSI内部に多数いるはず。マーリンは一計を案じ、逆にスパイを送り込むことに。となれば適任なのはケイティしかいない。結婚式目前で潜入捜査? どうなるケイティ。お待たせしました、大人気シリーズ第8弾。/解説=池澤春菜
  • 騎士への贈り物
    -
    ★もう騎士には近づかない。彼を呪いの犠牲者にしないために。★エロイーズに近づく騎士は呪われる。そう噂されていた。彼女はこれまで二度婚約したが、二度とも婚約者が亡くなり、義兄に強いられて結婚すると、その夫までが馬上槍試合で命を落とした。彼女は夫の死に、騎士のサー・オーウェンが関係しているのではないかと疑っていた。かつてエロイーズに求婚しながら、何も言わずに姿を消した男性だ。城で再会した彼には、相変わらず魅惑的な雰囲気があった。でも、呪いをこれ以上広めないため、わたしはもう、騎士に近づいてはいけないわ。
  • グラスフィート 1巻
    完結
    5.0
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【「七大罪の悪魔」を改心させ、「天国」へと帰還せよ!】 原因不明の昏睡状態にある婚約者を助けるため、未解決事件を追っている刑事・オーウェンは、ある日硝子の義足の神父・ミドに出会う。ミド曰く、自分の正体は天国を追放された堕天使で、オーウェンの追う事件の犯人は「七大罪の悪魔」だという。オーウェンは婚約者を助けるため、ミドは天国へ帰るため、共に「七大罪の悪魔」を追う事件捜査が始まった! 傲慢神父と堅物刑事による「悪魔」と「怪奇」をめぐるダークファンタジー、開幕。 (C)2020 Aoko Kizaki
  • 経済学レシピ―食いしん坊経済学者がオクラを食べながら資本主義と自由を考えた
    3.7
    牛肉、ライ麦、チョコレート、にんにく、えび……18の食べ物を巡る知の冒険 ロンドン大学人気教授が書いたまったく新しい入門書 コカ・コーラで「新自由主義政策」、鶏肉で「不平等」、いちごで「オートメーション」…… 知っておきたい経済学の知識が身につく! 【推薦の言葉】 「名著だ。チャンは20年にわたり、ネオリベラリズムに代わるものを提供しようと精魂を傾けてきた。今、彼は研究人生の絶頂期を迎えている」――ダン・デイビース(英『ガーディアン』紙) 「チャンは複雑なことをわかりやすく説明するのが、ほんとうにうまい。料理でも、経済学でも、チャンの手にかかると、すこぶるおもしろい話になる」――ビー・ウィルソン(英『サンデー・タイムズ』紙) 「経済学の本を読んで、こんなに笑ったり、よだれが垂れそうになったり、反省させられたりしたのは初めてだ。楽しくて、深くて、食欲をそそる本だ」――ブライアン・イーノ 「素朴なネオリベラル料理だけで政策立案者たちは生きていけるという通念への見事な反駁の書。まさにご馳走のような一冊だ。世界各国の料理にまつわる機知に富んだ話とともに、経済の代案がずらりと並ぶ。ハジュン・チャンは本書によってあらためて、世界でも指折りのエキサイティングな経済学者であることを証明した」――オーウェン・ジョーンズ
  • 氷の侯爵と偽りの花嫁
    3.8
    「今夜から、君は僕の奴隷だ」 没落貴族の令嬢、ビアンカは、路頭に迷う寸前で、かつての恋人オーウェンと再会する。優しかったはずの彼は、彼女を屋敷へ連れ帰り、昼はメイド、夜は愛人になるよう、冷たく言い放つ。 言葉とは裏腹に、彼のキスは情熱的で甘く、体の関係だけだと知りながら、ビアンカはその腕の中で熱く蕩けてしまうのだった。すれ違う二人の辿りつく先は――?
  • 心のなかのプリンセス
    3.0
    デルフィネはゼノーラ王国のプリンセス。許婚との結婚を前に、三カ月間だけ、城の外に出て自由に過ごすことが許されていた。とは言え、人一倍好奇心が強い彼女の身を案じて、兄の親友のオーウェンのもとに送られてしまう。オーウェンはモンタナの広大な自然に囲まれて暮らす牧場主。初めは、彼の監視つきなのが気にくわなかったけれど、身分を隠して体験する外の世界に、彼女は夢中になってしまった。牧場で出す料理作り、町のホールでの楽しい食事とダンス……。そしてそんなとき、いつもそばで見守ってくれるオーウェン。いけないとは知りながら、デルフィネは彼が好きになっていた。■今月から二カ月連続でマーナ・マッケンジーの作品をお届けします。6月は牧場を訪れるプリンセス、7月は女性シェフが登場します。読むと元気になる、ヒロインたちの一途な恋の結末にご注目を。
  • 心のなかのプリンセス
    完結
    5.0
    デルフィネはゼノーラ王国のプリンセス。許婚との結婚を前に、3か月間だけ城を離れて自由に過ごすことが許されていた。デルフィネの身を案ずる皇太子の兄は、モンタナの自然に囲まれて暮らす、親友の無骨な牧場主オーウェンの所に預けることにした。身分を隠して体験する外の世界は、デルフィネにとって、何もかもが刺激に満ちていた。牧場での料理作り、町のホールでの食事やダンス--婚約者がいる身なのに、いつの間にか心のなかにはオーウェンへの熱い思いが…!!
  • コブの怪しい魔法使い
    4.1
    故郷の田舎町、テキサス州コブに戻って三カ月、ドラゴンや邪悪な魔法使いの襲撃を心配する必要のない日々が続いている。あこがれのオーウェンと互いの気持ちを確かめ合ったのも束の間、彼の最大の弱点が自分だという、ロマンス小説のヒロインのような立場に立たされてしまったケイティ。魔法の悪用を企む一味との戦いの足手まといになるまいと、ニューヨークをあとにしたのだった。ところが、魔法とは縁のないはずのコブの町で、魔法のにおいのする事件が発生。ケイティは(株)MSIに助けを求める。大家族が繰り広げるてんやわんやをさばきつつの大奮闘、果たしてその結末は? おしゃれでロマンチックなファンタジー第4弾。
  • 5月生まれについて
    -
    5月生まれの人物論。1日1話。フロイト、クリシュナムルティ、ロバート・オーウェン、ロバート・フリップ、エンヤ、ホー・チ・ミン、バルザック、サハロフ、コナン・ドイル、マーガレット・フラー、エマーソン、ベニー・グッドマン、ホイットマン、中島敦、西東三鬼、澁澤龍彦、美空ひばりなど、5月生まれが勢ぞろい。人気ブログの元になった、より長く詳しいオリジナル原稿版。5月生まれの人生を解き明かす。

    試し読み

    フォロー
  • 社会主義前夜 ──サン=シモン、オーウェン、フーリエ
    -
    サン=シモン、オーウェン、フーリエ。この三人の名を聞けば、多くの人が「空想的社会主義」という言葉を連想するだろう。だが、彼らの一人として社会主義を打ち立てようとした人はいないし、地に足のつかない夢想家でもない。現在から見れば、彼らは社会企業家や社会プランナーとも呼べる存在だった――。19世紀初頭、フランス革命と産業革命という二つの革命によって荒廃し、格差で分断された社会をどのように建て直すのか。この課題に取り組んだ三者の思想と行動を描く。
  • シャーロック・ホームズ全集8 シャーロック・ホームズ最後の挨拶
    4.0
    ホームズ最大の危機を描く「瀕死の探偵」、探偵業引退後を描いた「最後の挨拶」ほか、死の影と怪奇、そしてなにより奇想と冒険に満ちあふれた第四短編集。コナン・ドイル晩年の円熟期の傑作群。
  • シャーロック・ホームズ全集7 恐怖の谷
    3.3
    ある日ホームズに届いた暗号の手紙。解読するも殺人は既に行われていた。奇妙な犯行現場と背後に潜む宿敵モリアーティ教授。そして事件は残酷な悪の歴史をひもといてゆく……。ホームズ物語最後の長編作。
  • シャーロック・ホームズ全集1 緋色の習作
    3.9
    ホームズとワトスンが初めて出会い、ベイカー街221Bでの共同生活をはじめる記念すべき作品。詳細な注釈・解説に加え、初版本のイラストを全点復刻収録した決定版の名訳全集。
  • 小学館版 学習まんが人物館 ダーウィン
    4.0
    「進化論」を著した「天才」の生涯。 生物は、その祖先をさかのぼっていくと、だんだん単純な体のつくりとなり、ついにはたったひとつの細胞に行き着いてしまう。言い換えれば、38億年以上の長きにわたる生命の歴史も、その始まりはたった一つの生命だったのだ。 現代のような遺伝子解析の手法も概念もなく、まさに徒手空拳の状態でありながら、生命の「進化」について深く洞察したダーウィンは、まさに「天才」であった。 彼の「自然選択」の理論が広く受け入れられるようになるには死後50年を要した。 そして、彼の考え方は、現在の生物学の基盤ともなっている。 しかし一方では、『種の起源』出版後150年を経過した今でも、進化論を理解できずに、「人間は神によって造られた」とかたくなに信じている人たちも多い。 本書では、「進化論」を唱えたダーウィンの一生を、まんがでわかりやすく紹介している。 幼少期のエピソードや、ビーグル号での航海、ガラパゴス諸島での発見などとともに、日常での研究や、ライエルやハクスリー、オーウェンといった学者たち、そして家族との交流などをおりまぜながら「天才」の生涯に迫っている。 この作品の容量は、58.2MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 十八年後の奇跡
    -
    この腕に抱いた幼子の温もりは、片時も忘れたことがなかった。 ローズは17歳で、生まれたばかりのダニエルを養子に出した。初めて愛した相手には去られ、両親にも見捨てられて、彼女は独り、ロンドンに出て、息子のダニエルを産んだのだった。息子とのつらい涙の別れの後、ローズは看護師として自立した。それから18年、彼女に奇跡のような再会の機会が訪れた。ダニエルの養父であるオーウェンに呼び出されたのだ。会ってみると、オーウェンは荒削りだがハンサムな男性だった。養母を亡くして失意の息子が、生母に会いたがっているという。すぐにも会わせてほしいと懇願するローズに、オーウェンはしかし、息子に近づかせまいと、金を渡して引き下がらせようとして……。 ■2017年に惜しまれつつこの世を去ったロマンス小説家ジェニファー・テイラー。作家と生前に親交のあった泉智子氏が翻訳を手がけた本作は、やむなき事情で手放したわが子を想うヒロインと、その子を守ろうとするヒーローの出逢いと深い愛を描く感動ロマンスです。
  • スーパーヒーローの秘密
    4.4
    (株)MSIに復職するため、ニューヨークに戻ったケイティ。ところが久しぶりの出勤の朝、地下鉄内でいきなり魔法を使った犯罪の現場に出くわす。どうやらライバル会社スペルワークスの仕業らしい。魔法の悪用を企む輩を阻止すべく立ちあがった、伝説の大魔法使いマーリン率いる(株)MSI。切り札はマーケティング部長に昇進したケイティのカスタマーカンファレンス。愛するオーウェンの協力も得て、計画は順調に進むかに見えた。だがカンファレンスのさなか、敵の陰謀がオーウェンを襲う。そしてついにオーウェンの出生の秘密が明らかに……。大人気のロマンチックファンタジー第5弾!
  • 生存する意識――植物状態の患者と対話する
    4.3
    “バスタイムにこの本を読み始め、三時間後、すっかり冷たくなった風呂水の中で読み終わった。……宇宙に放り出された宇宙飛行士よりも他人と深く隔絶された人々とオーウェンとのコミュニケーションにあまりにも引き込まれ、バスタブから出られなかった。”──クリストフ・コッホ(神経科学者)【書評より】■「植物状態」と診断された患者たちが、fMRIを通じた問いかけにYesとNoで答えた──意識があるかないかの二分法では捉えきれない「グレイ・ゾーン」の意識を探る、緊迫の脳研究レポート。■植物状態の患者にじつは十全な知覚や認識能力があるとしたら、それをどうすれば証明できるだろう? 本書の著者はfMRIなどの脳スキャン技術を用いた驚くべきマインドリーディングの手法を開発した。そこで明らかになったのは、「意識がない」はずの患者たちの中に、「痛みはありますか?」といった質問の数々に答えるなど、紛れもない認知活動をやってのける人々が少なからずいるという事実だった。■患者が応答できるとわかったとき、「あなたは死にたいか?」と聞くべきだろうか? 著者の研究は、脳損傷患者のケア、診断、医療倫理、法医学的判断といった幅広い領域に影響する。また、意識の存在証明に迫れば迫るほど、「意識」概念の輪郭は崩れ、認知科学的・倫理的・哲学的疑問がいくつも湧き上がる。意識とは何かをめぐる既存の枠組み自体が揺らぎはじめるのだ。■検出限界未満の意識が生み出す計り知れない生命力や、家族に支えられた患者たちの回復力にも圧倒される。脳と意識の謎の奥深さにあらためて衝撃を受ける一冊。
  • 眠れる美女たち 上
    4.0
    はじまりは小さな町ドゥーリングの女子刑務所だった。受刑者たちが眠りにつき、白い繭に覆われていく。女性だけが眠りに落ち、目覚めなくなるこの奇妙な現象は「オーロラ病」と名付けられ、やがて世界中に発生する。さらに、起きている者が「オーロラ病」患者を無理矢理起こそうとすると、凶暴化して見境なく人を襲い始めてしまう特徴があり……。 人々が恐怖でパニックに陥る中、ドゥーリングには唯一、病を恐れる様子もなく静観する“謎の女”がいた。彼女の正体とは? <恐怖の帝王>スティーブン・キングとその息子オーウェン・キングが贈る、SFホラー巨編。 ※この電子書籍は2020年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 昼の伯爵、夜の伯爵
    4.0
    「はぁ…はぁっ…やぁんっ!」「嘘つきめ、俺を誘っているんだろう?」■こんなにも狂おしく切ないのは、ダスティンのせいなの!? 平民の娘ソフィアは、女の子たちの憧れの的、オーウェン伯爵に見初められてしまった!? なぜ私なんかを……と悩めるソフィアだったが、伯爵は処女のソフィアをじれったいほど舌や手でほぐし、優しく愛してくれた。ところが――「この時を待っていたぞ」突如、眠ったはずの伯爵の目が見開き、奪うように唇を塞がれる――彼はダスティン、伯爵に憑依しているのだといい、ソフィアの体を嬉しそうに蹂躙してきた!! それからというもの、ダスティンはたびたび現われ、自分だけを愛するよう強要してくる。愛する男の顔と肉体で迫られては抵抗できず、伯爵とは違う情熱的な攻めに、ソフィアはたやすく陥落してしまう。ただ、心までは渡すまいと、必死で抵抗するソフィアだったが、もしや伯爵が自分を好きになったのは、ダスティンの影響でしかないのだろうかと悩み始めて……。優しい彼と激しい彼、どっちも気持ちよくて蕩けちゃう! 大ヒット中の『秘蜜の媚薬』宮永レンと岡松ゆきコンビが贈る、不思議な溺愛ロマンス第二弾!!
  • ブラックアウト アメリカ黒人による、“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言
    5.0
    これは、米国政治のキャスティング・ヴォートを握る黒人たちに突きつけられた 「保守」からの革命の書だ! 「差別されている! 」といくら泣き叫ぼうと、自分の未来は変えられない。 米・民主党からエサを与えられ、尻尾を振って投票する「奴隷農場(プランテーション)」から 抜け出して(ブラックアウト)、自分の能力と可能性に気づき、本当の自由を手に入れよ、と 呼びかける衝撃的な内容。「新たな奴隷制」からの解放を訴える圧巻の独立宣言。 ブラックアウトがなされた後、アメリカはもう一度復活する!! 間違いなく今後の米国史を動かし、やがて21世紀の革命家と称されるであろう 黒人女性の記念碑的処女作。日本の若き女性国士にして、最も勇気あるジャーナリスト・ 我那覇真子(がなはまさこ)を翻訳者に迎え、ついに運命の邂逅(かいこう)。 あなたの知らない「本当のアメリカ」、そして「アメリカが正義と力(パワー)を回復する ために進むべき道」がここに示されている。 本書を読まずして、今後の日米関係は一切語れない。 原著:『BLACKOUT HOW BLACK AMERICA CAN MAKE ITS SECOND ESCAPE FROM THE DEMOCRAT PLANTATION』 は、全米で50万部突破の大ベストセラー! その待望の翻訳書。著者は2022年11月の米国中間選挙で共和党の勝利が 実現すれば、2024年トランプ復帰で入閣も、さらにその先は大統領候補としても 期待される逸材です。 韓国語版翻訳、ブラジルポルトガル語訳版翻訳等、世界各国で続々と翻訳作業が進行中。
  • ペントハウスで愛して
    完結
    -
    「今夜、僕とオールナイトで知り合おう」ウエイトレスをしながら女優をめざすベラは、上流志向の家族のなかで浮いていた。今日も誕生日を皆に忘れられ、ひとり寂しくバーでため息をついていると、見知らぬ男性が声をかけてきた。野性的な瞳の彼の名はオーウェン。家族も黙るほどの大富豪の彼に誘われ、ベラは夢見心地のまま彼と一夜をともにするが、魔法はすぐに解けてしまった。夜も明けぬうちに彼は出ていってしまったのだから。誕生日にこんなひどい仕打ちって!?
  • 没落令嬢は身体を張って(!?)官能小説家を育てます!
    4.4
    不運にも勤め先を解雇され放り出された、没落した公爵令嬢クリスティナ。帰る家もなくどこに身を寄せようかと歩く道ばたで行き倒れたオーウェンと出逢う。なけなしの銅貨で食事を与えたクリスティナに感謝するオーウェンは彼女の事情を聞き自宅に招き入れた。そこは本に囲まれた世界! オーウェンはなんと小説家だった。読書好き同士で打ち解け、オーウェンの家政婦として働くことを提案されたクリスティナは好条件に快諾。しかしある日、執筆に行き詰まったオーウェンから突然の求婚! 童貞の彼には女性向け官能小説をイメージだけでは書けないのだった。身体目当てと思えないほど誠実に訴えかけられ、クリスティナは力になろうとするが!?
  • 魔法使いにキスを
    4.3
    免疫者(イミユーン)のはずなのに、〈月の目〉を破壊した時の衝撃でどういうわけか魔法を使えるようになったケイティ。本業のマーケティングが暇なため、同様に魔力が戻ったボーイフレンドのオーウェンに魔法の使い方を教わる毎日だ。そんなある日、ケイティはアシスタントのエルフの様子がおかしいことに気づく。〈魔法使いがエルフを抑圧している〉というビラが配られ、(株)MSIに勤めるエルフたちも動揺しているというのだ。周囲では、エルフたちが次々と姿を消しはじめる。ひそかに調査に乗り出したケイティとオーウェン。やがてふたりの身にも敵の魔の手が伸びる……。大人気シリーズ第7弾。
  • 魔法無用のマジカルミッション
    3.7
    (株)MSIのマーケティング部長ケイティは退屈していた。魔法の悪用を企てる輩に勝利をおさめたのはいいが、競争相手のいない市場でのマーケティングなど、サルでもできる。そんなとき、魔力を失ったのを好機と、魔力をもつ者が読むと正気を失う古写本の解読にいそしんでいたオーウェンが、とんでもないことに気づいた。権力への渇望を生み出し、他者を支配する力を与える危険な石〈月の目〉が、こともあろうにニューヨークのティファニーに現れたというのだ。放っておけば、世界中が大混乱に陥ってしまう。オーウェンはケイティとともに追跡を開始する。大人気シリーズ第6弾、セカンド・シーズン開幕。
  • マンザナ、わが町
    -
    真珠湾攻撃から4カ月後。アメリカ合衆国カリフォルニア州オーウェン郡マンザナ。そこに日系人を隔離する強制収容所があった。移民として、そしてアメリカ合衆国市民として、血のにじむような苦労の末に築き上げた財産と名誉を突然、政府によって奪われ、敵国日本の血を引くという差別的理由だけで強制収容された数万の人々――。そんなマンザナ収容所内で情報宣伝のため、職歴をもとに集められ、奇妙なプロパガンダ劇『マンザナ、わが町』を演じるように命じられた5人の日系女性たち――アマチュア劇団の演出家兼ジャーナリスト・ソフィア岡崎、浪曲師・オトメ天津、ステージマジシャン・サチコ斎藤、歌手・リリアン竹内、映画女優・ジョイス立花。彼女たちは数日後の上演に向けて、戸惑いながらも稽古を始めるのだが……。彼女たちの葛藤を通して、民族とは、国家とは、そして人間の尊厳とは何か、が鮮やかに浮かび上がってくる。上質なユーモアにくるんで、井上ひさしが現代に遺した熱いメッセージ。泣けて笑えて、胸を打つ傑作戯曲。
  • Mila Owen NEXT BASIC STYLE BOOK 大人の女の秋冬ファッションガイド
    -
    30代の働く女性やおしゃれママに熱狂的人気のファッションブランド『ミラ オーウェン』初のスタイルブック。シンプルなのにおしゃれに見える、秋冬着こなしテク&活躍服をファッション誌風の写真で徹底解説。 CONTENTS 1章 NEXT BASIC STYLING 銀座で定点観測、秋冬コーデ、着こなしテク、輝いてた16人。 2章 NEXT BASIC LIFESTYLE 好きな自分になりたいから。16人の服選び、過ごす時間、心の中。 3章 NEXT BASIC DENIM デニムにこめた、こだわり、情熱、美女効果。 4章 NEXT BASIC ITEM 新しい自分になれる秋冬定番服、どう選ぶ? 着こなしは? 着回せる? 5章 NEXT BASIC STRIPES-TOPS 愛着ボーダーの条件は、品がよく、大人っぽく、合わせやすいこと。 ...and MORE! !
  • 無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する 1
    値引きあり
    4.0
    与えられたスキルで生き方さえ決められてしまうハインブルグ王国。 魔道具技師として将来を有望視されたシクロ=オーウェンが「スキル授与の儀式」で授かったのは時計を作り、直すだけの「時計使い」だった。 職人ギルドから追放、更に冤罪で犯罪奴隷された彼が送られたのは未踏破のダンジョン「ディープホール」。 そこでも無能扱いされ、遂にダンジョンの底に突き落とされた末にこの世界への復讐を誓った時、 時計と名のつくものならなんでも作成、操作、停止、感知、鑑定、収納できる「時計使い」の真の力を覚醒させる……。
  • あやかしの裏通り
    3.5
    1~5巻1,452~1,815円 (税込)
    各年末ミステリランキングにランクインした傑作! ・『2019本格ミステリ・ベスト10』 第2位 ・『このミステリーがすごい!2019年版』 第6位 ・「週刊文春ミステリーベスト10 2018」 第8位 ・カバーイラストはポール・アルテ氏自身の筆によるもの(日本語版だけ、日本の皆様だけのために)。 ・作品に出た怪事件のもとになったのは、アルテ氏自身の実体験。氏本人が撮った、その体験をした場所の写真をスケッチ風にした絵を本書の最後に収録。 ・ミステリ作家・芦辺拓氏による解説を収録。 ロンドンのどこかに、霧の中から不意に現れ、そしてまた忽然と消えてしまう「あやかしの裏通り」があるという。 そこでは時空が歪み、迷い込んだ者は過去や未来の幻影を目の当たりにし、時にそのまま裏通りに呑み込まれ、行方知らずとなる――単なる噂話ではない。その晩、オーウェン・バーンズのもとに駆け込んできた旧友の外交官ラルフ・ティアニーは、まさにたった今、自分は「あやかしの裏通り」から逃げ帰ってきたと主張したのだ! しかもラルフは、そこで「奇妙な殺人」を目撃したと言い……。謎が謎を呼ぶ怪事件に、名探偵オーウェンが挑む!

    試し読み

    フォロー
  • 夜明けにただひとり
    4.0
    別荘のある島でハネムーン中に夫が殺されて以来、アビゲイルは結婚記念日を独りで過ごしてきた。犯人不明のまま7度目を迎えたその日、一本の電話が入る。気味の悪いささやき声が「君の夫の友人や隣人には秘密が多すぎる」と告げ、まだ事件は終わっていないと示唆した。謎を暴くべく、彼女は島へ渡った。容疑者は、取り巻く人間すべて。そんななか隣人のオーウェンに再会し、誰も信じるべきではないと知りつつ、アビゲイルは彼の魅力に心を奪われてしまう。以前、独自調査に励む彼女を冷たく追い払った男だということも忘れて……。
  • 水の都のフローラ ~錬金術師のタマゴたち
    3.0
    1~2巻792円 (税込)
    フローラは、好奇心がおうせいで活発な貴族の娘。有名な錬金術師のパラケルススの弟子となって修業をつむことになる。同じくパラケルススの弟子のオーウェンとはけんか友だち。二人が巻き起こす夢と冒険のファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • ローズ姫と黄金のめがね
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/めがねがコンプレックスのお姫さまが冒険の旅を通して『本当の美しさ』に気づく、自己受容とエンパワメントの物語。原書刊行時にBBC等から取材殺到、当時11歳の著者は英国王室も認める「めがね大使」に。日本のTVやネットでも話題となった絵本がついに刊行!
  • 私たちの結婚には愛がないですよね?(1)
    続巻入荷
    -
    「これは白い結婚になるからな。お前を抱くことはない」 「はあ? 私のことは絶対絶対絶対に抱いてもらいますから」 裕福な商家の娘であるローラは、恋人に浮気され、政略結婚した。 その夫となった伯爵家の若き当主オーウェンには他に愛する女性がいると、初夜にそう告げられた。 そもそも、傾きかけた貧乏伯爵家のために金を出し、望まない結婚まで受け入れたというのに、この男は何を言っているのだろう? もらいっぱなしなんて許さない! 「あなたが愛人を囲うというのなら、私は子供が欲しいわ。これでギブアンドテイクよ! 政略結婚の夫婦には我慢が必要なの、さあ営むわよ!」 初夜早々に落とされた爆弾発言に腹が立ったローラは、無理やりオーウェンを押し倒して――!? 子供が欲しいと言うローラの想いが通じたのか、それともローラとの行為がよっぽど気持ちよかったのか、意外にもオーウェンとの身体の関係は毎夜続いた。 どうでもいいと思っていた愛人の存在が徐々に気になりはじめたローラは……。 身体から始まったこの結婚、愛のない結婚なんて上手くいくはずがない!? 作者より こちらの作品をご覧になっていただきありがとうございます。 mokumokuと申します。 私は普通ならば当て馬や、モブであろう男性キャラが大好きなんです。 本来なら光が当たらず消えていくであろう彼らを私はこよなく愛しており、おまけに童貞早漏が大の好物なんですよ… 私の作品には正統派なイケメンやかっこいい男性は登場しませんし、登場してもヒーローにはなりません。 しかしどこか可愛らしく憎めない彼らと主人公の包み込むような優しさを感じていただいて少しでも読者様の心を打てたなら私は小説を書いていてよかったなあ…と心の底からそう思うのでございます。 『私たちの結婚には愛がないですよね?(1)』には「愛がないです 一」~「愛がないです 四」(前半)までを収録

最近チェックした本