検索結果

非表示の作品があります

  • ハイメと臓器姫 1
    完結
    5.0
    王道にして邪道、世紀末ハードバトル! セーラー服の暴力集団が暴れ回る 世紀末的世界ーー たったひとつの小さな望みのため旅を続ける少年・ハイメと、彼に寄り添う謎の女・BB。 血を流し、それでも進む。ただ純粋に。 緻密な世界設定と超絶筆致で描き出される、世紀末オネショタハードアクションバトルコミック爆誕!
  • ボーイフレンド 1
    完結
    5.0
    全5巻484円 (税込)
    幼なじみとの最旬片恋ストーリー開幕!! 好きだと気づいたときには、彼にはもう「彼女」がいた―― 幼なじみの柚琉(ゆずる)に片想いをしている沙良(さら)。柚琉には、くるみという彼女がいることも知っている。この恋をどうにかしたいわけじゃない、そう思っていたけれど……。 「恋」と「好き」と「つきあう」って、どうちがうんだろう? 三角関係を大きく動かす事件が起きたとき、止まっていた恋ゴコロが動き出す!
  • あなたの鼓動を見させて。【単話】 1
    完結
    5.0
    「あなたの○○、見たいなぁ?」後に東京を恐怖に陥れる薬物事件犯「ヤブガラシ」。夢中になれるものを探している薬科大学生・こころ。運命の実習を境に、事件の幕が上がる???好奇心と欲望が交錯する、戦慄のサイコミステリー開幕! 第一話【※この作品はコミックス版の「あなたの鼓動を見させて。」1巻に収録されています。重複購入にご注意ください】
  • あなたの鼓動を見させて。 1
    完結
    5.0
    ピュア系ヤバ女子×戦慄サイコミステリー! 「あなたの○○見たいなぁ」 後に東京を恐怖に陥れる薬物事件犯「ヤブガラシ」。 夢中になれるものを探している薬科大学生・こころ。 運命の実習を境に、事件の幕が上がる―― マンガワンで圧倒的閲覧数を誇る、戦慄のサイコミステリー! 【※この作品は単話配信の「あなたの鼓動を見させて。」1~8話を収録しております。重複購入にご注意ください】
  • MASTERグレープ 1
    完結
    5.0
    『BAMBOO BLADE』の土塚理弘が描く 剣術・棒術・杖術・槍術なんでもござれの 異種武器格闘! 棒きれ一本で槍と闘うには…!? 土塚流奇想天外アクション&ねこ、てんこ盛り!
  • ブラック校則
    完結
    5.0
    彼女を救うため僕らはブラック校則と戦う! 髪の毛は全員黒くなくてはいけない。それが本来の有るべき姿だから。 スカート丈は短くてはいけない、ポニーテールも禁止。なぜなら周りを誘惑してしまうかもしれないから。 僕たちをがんじがらめにする“ブラック校則”。ここに2人の男子高校生。個性的で栗色の髪のあの子に恋に落ちたから、僕たちは戦う!! 佐藤勝利(Sexy Zone)と高橋海人(King & Prince)出演、この秋話題のドラマ&映画を、藤峰やまとがコミカライズ!
  • カワイロステップアップ 1
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    野性味あふれる父と兄に囲まれ、パワフルすぎる日常を送っている女子中学生・みづき。家族の手前フリルやピンクのカワイイ世界への憧れをひた隠しにしていたが、片思いしていた幼馴染みがゆるふわ彼女を作ったことで心機一転! 高校デビューを狙うも、わたしが欲しい「カワイイ」って何!? どうすれば手に入るの!!? ガサツ女子の全力自分肯定猪突猛進ガールズコメディー!
  • まだ 泣かないで魔王ちゃん 1
    完結
    5.0
    全2巻660円 (税込)
    泣く子も黙る大魔王!…のはずが、勇者たちにいじられて泣いちゃう魔王ちゃん。ラッキースケベ注意の温泉も、お尻ペンペンにも負けず、泣きながら勇者たちを迎え撃つ!異世界冒険ファンタジー…ではない、ちっちゃくてかわいい魔王ちゃんの泣き虫奮闘コメディー、装い新たに泣いちゃいます! ちっちゃい魔王ちゃんがよりちっちゃくなる幼女期編も収録!
  • 名探偵コナンvs.怪盗キッド 完全版 1
    5.0
    コナンVSキッド! 最高のライバル! 「名探偵コナン」に収録された、 コナンと怪盗キッドの対決をまとめ読みできる 優れもの新装版コミックス第1巻! 名探偵と怪盗の戦いを、6事件、収録! 「コナン」のコミックス84巻までの対決を この新装版2巻と合わせて、一挙に押さえよう!
  • 夜行 上
    完結
    5.0
    森見登美彦の「夜行」を完全コミカライズ! 京都に住むある女子大生・長谷川さんが、鞍馬の火祭りの日に姿を消した。その日から十年を経て、ふたたび鞍馬に集まったのは、学生時代の長谷川さんの仲間たち。彼らが語る、五つの夜の物語・・・! 上下巻同時刊行!! 第一夜 尾道 失踪した妻を連れ戻しに尾道を訪れた中井。そこで出会ったのは、「変身」してしまった妻だった。  第ニ夜 奥飛騨 会社の先輩・先輩の彼女・彼女の妹を旅のメンバーに、奥飛騨に旅行に行った武田。そこで、未来の見える女性を車に乗せてしまい.…? 第三夜 津軽(前) 夫と、その後輩との鉄道三人旅に出た藤村。寝台列車が走り抜けて着いたのは、青森。そこで思い出したのは、懐かしい記憶。
  • 千葉の殺人 お試し特別版
    無料あり
    5.0
    驚愕のノンストップギミックスリラー『千葉の殺人』お試し増量版!! 千葉県西部で通り魔事件が発生、被疑者と思しき女性はその場で取り押さえられた。  月刊誌「ディケイド」で事件・事故を中心に活動するライター永野昭一は、ふとした契機で、逮捕された女性・中内潤子が、取材対応用などに設けている自分の公開アドレスに不可思議なメールを送り付けていたことに気づく。「ガイアトライブに殺されます」。それは、マルチ商法が疑われている自然食品などを扱う会社を名指しで呪詛するような内容のものだった。  永野は、事件との関りを追い始めるが・・・。

    試し読み

    フォロー
  • ルナハイツ外伝
    5.0
    「ビッグコミックスペリオール」で好評を博し、映画にもなった『ルナハイツ』の外伝が、デジタル配信初登場!! 一軒家に4世帯?が住む「狭いながらも苦しい我が家」ルナハイツ…。今回は重さんの同居人であんなちゃんのパパ・岸部さんの過去に迫る!?
  • お洒落極道
    5.0
    1~2巻1,485~1,782円 (税込)
    お洒落極道。 30代、40代の男性を中心に熱狂的ファンを抱える作家、島地勝彦氏の『MEN’S Precious』誌上での連載、『お洒落極道』が、待望の単行本になりました。NHKのドキュメンタリードラマ「全身編集長」、朝日新聞連載インタビューなどでも話題を集め、新宿・伊勢丹メンズ館内のセレクトショップ「サロン・ド・シマジ」店長として熱狂的ファン層を抱える、島地氏の“男の洒落心”をテーマにしたエッセイ本です。 連載『お洒落極道』と、『お洒落極道の仲間達』と題して島地氏が行った対談インタビュー(資生堂名誉会長福原義春氏、サンモトヤマ会長茂登山長市郎氏、壹番館洋服店会長・渡邊明治氏、三越伊勢丹ホールディングス・大西洋社長)も収録します。また、すべての写真撮影は巨匠・立木義浩氏という豪華版。大人の男に取って何が必要か、そしてまた“お洒落”の本質とはなにか。そのすべてを、島地勝彦氏の豊富な知識と慧眼で解き明かす、現代の伊達男、必携の一冊です。
  • 愛蔵版 雲出づるところ
    完結
    5.0
    全1巻1,540円 (税込)
    土田世紀、生誕50周年記念愛蔵版 時流に流されないテーマ、心に響くセリフ、繊細な画力から天才と呼ばれ、様々なクリエイターから絶大な支持を得ていた漫画家、土田世紀――。 2012年4月に43歳の若さで早逝してから7年。そして、生誕50周年となる今年、講談社「モーニング」にて連載され2002年に全2巻の単行本で刊行された氏の後期代表作が愛蔵版で蘇ります。 粗暴だが心根の優しい主人公、十一と他者に心を開けない出水。 暗い過去を背負ったふたりの魂の共鳴と立ちはだかる過酷な運命の行方を描いた傑作をお届けします。
  • 筆とあいつがいればいい。
    完結
    5.0
    天才絵師とイマドキ女子高生が暴れ描く! 誰にでも好かれる優等生の瓦木叶。 しかし彼女は自分を良く見せたい計算高い女の子。 そんな彼女にあの伝説の絵師・葛飾北斎のお化けが取り憑いた! 満足がいく絵が描けるまで成仏しないと宣言した北斎お化けに、叶の平穏な日常は崩壊する!!
  • 動物のカメちゃん 1
    完結
    5.0
    ●あらすじ/ラッシーは2歳のマルチーズ。飼い主の明日香はUFO キャッチャーマニアで、今日も散歩の途中、ゲームセンターへ。ラッシーは電柱につながれたまま、置き去りにされてしまった。そこへ網を持った不審な男の影が。男はラッシーを捕まえ、開店準備中のペットショップへ連れ去った。彼の名は万華太郎。あちこちから動物を連れてきて、というより盗んできて、ペットショップ『万華堂』の開店を目論んでいる。そしてその『万華堂』には、もう一人(?)不思議な存在がいた。人間と会話ができて、いろいろなものに変身できる謎の亀“カメちゃん”だ!(第1話)●本巻の特徴/ありとあらゆる動物や物に変身できるカメちゃんが大活躍。前半は『万華堂』を舞台にして、マルチーズのラッシーやゴールデンレトリバーのジョンと共に、爆笑のエピソードを展開する。後半ではカメちゃんが分譲マンション『メゾン・ド・万華堂』の管理人に。上京してきた甥の雄三(人間)と、これまた騒動を繰り広げる。
  • Sの密約 ~サディスティック・スパイ・サンクチュアリ~【マイクロ】 1
    完結
    5.0
    女子大生×公安恋愛クライムストーリー開幕!  うまくいかない就活に焦る女子大生の柚木はある日、無差別爆破テロに巻き込まれる。助けてくれたのは公安の男。  柚木はテロの調査のためにS=捜査協力者=スパイになるよう言われて――!?
  • 逆説の世界史1 古代エジプトと中華帝国の興廃
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 『逆説の日本史』著者の新たなライフワーク。 『逆説の世界史』は、ベスト&ロングセラー『逆説の日本史』シリーズの著者・井沢元彦氏が挑む「新たなライフワーク」。待望の文庫版シリーズがいよいよ発売開始です。 構想に15年以上を費やした本企画は、民族、宗教、イデオロギーによる偏見や差別を極力排し、いわば「地球人の視点」で人類の歴史を読み解く逆説史観による文明論。 シリーズ第1巻「古代エジプトと中華帝国の興廃」のテーマは、「文明はなぜ衰退あるいは停滞するのか」です。 第一章の古代エジプト文明の崩壊編では、ピラミッドは何のために造られ、巨大建築物を造る技術はなぜ継承されずに文明が滅亡したのか、という古代史上最大の謎を解明。 第二章の中国文明の力量と停滞編では、15世紀に世界の最先端だった国家がなぜ六百年以上も停滞しているのか、儒教社会を支配する「中華思想」の不思議を読み解きます。
  • おばけきょうだい はじめてのハロウィーン
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ぼくたち おばけと 一緒に 楽しもう! 今日はハロウィーン。 イチ、ニイ、サン、ヨンのおばけきょうだいは、仮装をした子どもたちといっしょに街へでかけ、「トリック オア トリート!!」 元気な声をひびかせて、初めてのハロウィーンを過ごします。 仲良くお菓子をもらって、空を飛んで、みんなとっても楽しそう。 次のハロウィーンも、きっとまた遊べるね! ※この作品はカラー版です。
  • 中学性白書~妊娠~【マイクロ】 1
    5.0
    1~4巻121円 (税込)
    妊娠なんて他人事だと思っていたのに―・・・。  ごく普通の中学生・朱莉。最近男っぽくなってきたカレシにドキドキしてる。妊娠なんて考えたこともなかったのに、ある日?  性に翻弄される少女たちのセンセーショナル・ストーリー!
  • リタ 1
    完結
    5.0
    全2巻693~792円 (税込)
    魔法を持たぬ彼女が、この世界を変える。 誰しもが魔法を使える世界でただひとり、魔法を持たぬ彼女が世界を変える――。 リタ・クルーガーは、持ち主の願いをなんでも叶えるという“炎のダイヤ”を手に入れようと王子誘拐を企てる。 しかし、人質にとった王子の様子がなんだかヘンで――!? 魔法が使えない盗賊娘と、半人前王子の冒険ファンタジー!
  • RYOKO 1
    完結
    5.0
    「今日の夕飯は野菜スープなので、『食材』調達にきました。」 数年前、政府が投与した秘薬により、 「食材」が自我を持ち肥大化して人を襲い始めた日本。 食材が蔓延るこの国から人は消え、街は今や誰の姿もない。 それでも、幼き少女・料子は日常の食卓と家族を守るため、 巨躯なる食材を今日も狩る! 「皆で美味しいハンバーグ、食べよ!」 バケモノ食材vs日本刀少女! 新連載・即・大反響!  超新鋭作家による 「終末の食卓バトルアクション」堂々開幕!!
  • ある日 犬の国から手紙が来て 1
    5.0
    インターネット上にある「犬の国 ピタワン」を訪れた犬たちと、その飼い主たちとの10年以上にわたる交流から生まれた物語「ある日 犬の国から手紙が来て」(小学館刊)を、「ぷくぷく天然かいらんばん」の竜山さゆり先生が、完全・感動まんが化! ちゃお本誌、ちゃおDX掲載時に大反響だった3作品に、描き下ろしの3作品を加えた、計6話の物語を収録しています。
  • 妻プチよみきり vol.1 ふと、離活したくなりまして。【マイクロ】 1
    完結
    5.0
    優しい夫とのラブラブ夫婦生活。…でもさー、なんだか窮屈なんです。一人暮らしの時ってもっと自由じゃなかった? 自由を取り戻すために妻がすることって…離婚活動=離活!!!? 「プチコミック」が総力をかけて、30代のオトナの漫画好きに贈る、読みきりシリーズ!!
  • マエストロ・ガールズ このコルネット、憑いてます。
    5.0
    イマドキ女子と幽霊少女の感動吹奏楽小説!  女子高生の美香が帰宅途中のゴミ捨て場で見つけたのは、トランペットより一回り小さい金管楽器、コルネット。なんの気なしに美香がその楽器を掴むと、なぜか近くから女の子の声がした。 「あ、そこ触らないでほしい」  なんとそのコルネットには、かつての所有者で、天才演奏家だった少女・紫乃の幽霊が憑いていたのだ!  小さい頃から練習漬けで十七歳で病死したという幽霊の紫乃。普通の高校生活を送って青春してみたかった、という紫乃の願いを叶えようと、美香は吹奏楽部に入ることを決意する。  紫乃に体を預けることでコルネットが吹けるようになった美香は、学校にコルネットを持ち込み、突然天才的な演奏を披露して周囲を驚かせる。吹奏楽部からの誘いも受けて意気揚々と入部した美香だが、意外とキツい練習が続き、気持ちはだんだんと引き気味に。音楽の知識もないうえ、もともと努力なんて無縁の性格、何事にも真剣味が足りない美香の態度は、紫乃に怒らせるばかりか、クラスメイトの吹奏楽男子・川崎も苛立たせてしまって……。  天才幽霊少女とともに生み出す音色が、イマドキ女子高生を変えていく。感動の青春×吹奏楽小説!
  • share【マイクロ】 1
    完結
    5.0
    全13巻121円 (税込)
    ※本ファイルはコミックス『share』の分冊版です。 重複購入にお気を付け下さい。 甘く切ないワケあり同居ラブストーリー 同じベッドで寝て、キスもする。 それでも彼は、私に欲情しない……!? 16歳の女子高生・はるは、夢もやりたいこともなく、バイトをしてお金を貯める日々を過ごしていた。 ある日、バイト先に客として訪れたゲイの男の子・理央(りお)が気になってしまったはる。 異性が苦手なはずなのに、なぜ一途に追いかけてしまうのか分からないまま家を飛び出して、彼の住むシェアハウスを訪れる。 理央と同じ部屋で暮らすことになったはるだけど……!?
  • ましろ日 1
    完結
    5.0
    「加瀬ひかり(27)。安芸信用金庫・広島支店、営業。」 「田所順平(16)。高校2年。部活、合唱部。」 「若山正太郎(16)。中卒。職業、病院清掃。」 同じ町に住む3人は、いまだお互いを知らない。 だが、彼らには共通点がある。 そして、やがて彼らは出合うだろう。 ひとつの言葉の下に、 ひとつのつながりの下に、 そして、ひとつの覚悟の下に――。 現代の広島を舞台に、苦難を抱える人々の絶望と奮闘、希望を描く 骨太ヒューマンドラマが、いま始まる。
  • ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章
    完結
    5.0
    全2巻550円 (税込)
    GBC(ゲームボーイ)用ソフト『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章』を完全コミック化。ゴルゴンとツインローバの野望をうち砕け、リンク!!
  • ジョリーロジャー☆ファンタジー
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    城を逃げ出したエミリア姫は、町でふしぎな生き物・ポーと出会う。ポーを手に入れた者は、宝の島へ行けるという伝説があって…!?
  • 上京コアラ 1
    完結
    5.0
    コアラが主役のお上りさんコメディー! 自然がいっぱいのオーストラリアの田舎で育った「コアラの兄弟」がやってきたのは、多くのひとびとが暮らす都市・東京。 家族とはなれ、慣れない街で新生活をスタートしたコアラのノアとルーカス。 そんな2匹のはじめてだらけの毎日。
  • 春のムショク 1
    完結
    5.0
    全4巻693円 (税込)
    無職&家出少女、訳あり2人のラブコメ! 春野漱介、25歳。 勤めていたデザイン事務所を辞め、本日より無職生活。 自由を謳歌しようとする所へ現れた少し不思議な美少女(しっぽ付き)。 「あなたに会いに来ました」という彼女――その正体は!? “無職×家出少女”訳ありSFラブコメディー開幕!!
  • 百年の快楽
    5.0
    人生百年時代の最先端を生きる女性達を活写。 『快楽』『炎情』などで更年期女性の生き方をルポしてきたノンフィクション作家・工藤美代子が、いくつになっても幸せをさがして懸命に生きる女性たちを活写――  人生百年をどう生きて行くか。かつてない命題に私たちは直面している。長年連れ添ったパートナーと今後も過ごすのか、そのパートナーが亡くなったらどうするのか。ひとりで生きる? 再婚するにはどうしたらいい? お墓はどうする? さらに、どんどん手軽になり多くの人が利用するようになっている美容整形の最前線や、年齢を重ねた時に大きな悩みとなる性交痛、介護や経済的な問題まで、女性が後半生を迎えたときの不安と恍惚に、著者がとことん向き合った。新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれるノンフィクション。   <熟年離婚という言葉が流行ったのは、十年以上も昔だった。あれは、独身に戻って人生をリセットしたい女性たちの選択肢として注目されたのだ。(中略)しかし人生百年時代を迎えて、そうした風潮は微妙に変わりつつある。世間体や経済的な安定、あるいは家族に縛られるよりも、もっと自分の願望に忠実でありたい。自由に生きたいと望む女性が確実に増えている。>
  • 愛について/愛のパンセ
    5.0
    谷川俊太郎第三詩集と第一エッセー集の合本。 『愛について』は1955年の刊行。 いつまでも そんなにいつまでも むすばれているのだどこまでも そんなにどこまでもむすばれているのだ 弱いもののために 愛し合いながらもたちきられているもの ひとりで生きているもののために いつまでも そんなにいつまでも終わらない歌が要るのだ ・・・・・・・・・ と始まる抒情的とも思える詩について(タイトルは「愛」)、詩人は言う。 <そのころは、一種理想主義的な、愛に対する過剰な思い込みがあったんでしょうね。若かったんですよ。……ただ、これも、ぼくには愛の形だと思えるんですけどね> そして『愛のパンセ』は1957年に刊行された初のエッセー集。 <私は自分の青春を、愛というものと切り離しては考えられない。私はすべてを愛を中心にして感じとり、考えた。愛こそ最も無くてはならぬものであり、それ故に私はいつも愛に渇いていた> 谷川俊太郎の若さ溢れるこの2冊は、谷川ファンだけでなく、若い読者にも新鮮にとびこんでくることであろう。
  • 踊るリッツの夜
    完結
    5.0
    大柄な体格と青い目を持つ金子義国の前に一人の女の子が現れた…。  著者のダイナミックな魅力満載!!「TIME」他収録。
  • 江川と西本 1
    完結
    5.0
    あいつが、負ければいいーー栄光の巨人軍を支えた大投手――「怪物」・江川卓と「雑草」・西本聖。二人の壮絶な“戦い”の始まりは高校時代へと遡る・・・プロ野球史に燦然と輝く最強のライバル伝説、開幕――!!帯には何と国民的英雄・長嶋茂雄氏から推薦コメントが!!!
  • 座敷妹。
    5.0
    1巻165円 (税込)
    ぐうたら学生・悠治の元に、座敷童が押しかけ女房!? 「嫁ぎにきました、ゆかりです!メシ、フロ、○○も(やん?)、一生懸命お世話するから、よろしくね♪」 前近代的美少女の嫁入りで、悠治はハッピーになれるのか!?
  • GJ部@こみっく 1
    完結
    5.0
    小さくても闘志抜群の天使真央部長率いる「GJ部」(グッジョぶ)は個性的な女子が勢揃い。 天才だけどかなり非常識な美人・皇紫音、お茶とお菓子ならおまかせの天使恵、いつもお肉をたべてる、野生の綺羅々! そして…唯一の男子で、THE没個性・四ノ宮京夜(通称:キョロ)。 彼らが織りなす部活動は、それこそゆるふわで、でも凄く幸せそうで…。 サンデーGXが誇る、まごうことなき癒やし系マンガ、ここに登場!
  • らくごえほん ばしょうさんとかっぱ~ぴっかぴかえほん~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 芭蕉さんに化けた河童が俳句を読む創作落語。 今から約300年前、松尾芭蕉という俳句の名人がいました。すばらしい俳句をよむことで有名になり、あちらこちらでひっぱりだこの人気者となりました。 それをうらやんだのが、古池にすむかっぱ。ニセ芭蕉に化けて、てきとうな俳句をよんで、ごちそうにありつこうというのです。はたして、かっぱのニセ芭蕉のたくらみはうまくいくのか否か。 江戸時代、俳句を文学として大成させた松尾芭蕉の句を味わうとともに、身近な発見を五七五の十七音で表す楽しさを伝える、俳句テーマの創作落語絵本です。
  • 春風亭一之輔のおもしろ落語入門 おかわり!
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 春風亭一之輔&山口晃が案内する落語の世界。 空前の落語ブームが続く現在。その流れを牽引している、人気実力ともに若手真打ちナンバーワンの春風亭一之輔師匠。 本書は、好評を博している『おもしろ落語入門』の続編。 今回も、装幀と挿し絵は、現代アートの第一人者で現代の北斎の異名を取る、山口晃画伯が担当。落語の物語世界を独特の視点で描きます。 子ども騙しではない、子どものための落語本として、はたまた、落語好きの大人が読んでも納得する、長く読み継がれるクオリティの高い良書を目指します。 一之輔師匠セレクトの古典落語7本を収録 つる/桃太郎/かぼちゃ屋/粗忽の釘/化け物使い/代脈/芝浜 子どもたちが江戸時代の人々の生活や考え方を知る機会にもなる1冊。
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私【単行本】 1
    5.0
    キラキラSNS女子の壮絶格付けバトル! もっと見て! 私はみんなとは違うの! 憧れのトップフォトスタグラマー、misakiみたいになるんだから…! 広告代理店勤務の25歳OL、サヤ。素敵な恋人、ロマンチックなプロポーズ。幸せで、オシャレで可愛い私の毎日、最高にフォトスタ映えじゃない? 意識高く仕事でも成功しちゃうし、モデルに社長、選ばれたセレブと仲良くなって、港区女子カーストのトップでキラキラしなきゃ! パーティの写真は女子会風におじさまはトリミング。 憧れのハイブランドジュエリーはパパ活でGET! デパ地下デリをオシャレにテーブルコーデして手料理アピール。旬を逃して堕ちていった若作りセンパイとか、茶色い手作り弁当をアピールするダサいハケン女みたいには、絶対になりたくない。だって私は、この世界が似合う特別な女の子なんだから…。 SNS映えのために裏切りと嘘を重ねる、偽装キラキラ女子の闇を描いた話題作「ゴミ屋敷とトイプードルと私」。裏アカ炎上、枕営業、ネットストーカー…歪んだ承認欲求が暴走する、SNSマウンティング女子の生態をドラマティックに描くジェットコースターストーリー「#港区会デビュー」編!
  • 岩魚が呼んだ -岩魚と加仁湯交遊録-
    5.0
    釣り師の顔を持つ写真家・青柳陽一が語る、奥鬼怒温泉郷・「加仁湯」と岩魚が取り持つ人と人の縁。 温泉好きなら誰もが知る秘湯中の秘湯、奥鬼怒温泉郷「加仁湯」。そして1964年春、「加仁湯の親父」こと先々代主人の押しかけ弟子となり、岩魚釣りを一から学んだ写真家・青柳陽一。温泉と囲炉裏を舞台に、「岩魚が呼んだ」人の輪は、平家落人の子孫「加仁湯」の親父、日光マタギ・茂爺、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王殿下、小説家・開高健、写真家・早田雄二と秋山庄太郎、世界の長者・スティーヴ・パーカー、林檎モデル・麻田奈美……と果てしなく繋がってゆく。 麻田奈美の平凡パンチ、三菱パジェロ他広告写真、アグネス・ラム誕生秘話等で知られる写真家・青柳陽一が、200点を超える写真とともに語り尽くす、岩魚と自然への愛、岩魚釣りの秘技、岩魚の生態、奥鬼怒岩魚保存会のこと。写真のあれこれ。民族的夜這いのこと。愛車「小さな巨人」1971年製ジムニーLJ-20、1989年製パジェロ「アオヤギヴァージョン」のこと。そして加仁湯と、岩魚が呼んだたくさんの人々との縁と艶。 2007年にごま書房より上梓された書籍「ドキュメント 岩魚が呼んだ ―岩魚と加仁湯交遊録―」を元に、収録写真を全点再スキャン、さらに30点以上の写真を新規収録し、本文にも大幅な加筆、修正を加えた電子書籍版、満を持して登場。これは、釣り歴50有余年を数える著者からの、人と自然への畏敬のメッセージに他ならない。 ※この作品はカラー画像が含まれます。
  • SOLSO FARM BOOK インドアグリーン
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 人気グリーンショップの本がついに登場! 「暮らしの中で、無理なく自然を楽しもう!」をキーワードに、インテリア、雑貨、ファッションなどもたくみに取り込んだクリエイティブな提案で人気となり、いまやグリーン業界のトレンドを牽引する存在のグリーンのプロ集団・SOLSO。 そんな彼らがホームグラウンドである「SOLSO FARM」名義で送り出す初めての本は、毎日の生活空間で植物という自然を楽しむ、インドアグリーンのガイドブックです。 本書では、次のような3つのステップでインドアグリーンの世界へご案内します。 ◎STEP 1 「知る」:難しいことはあと回し! 知ると楽しいインドアグリーンの基礎知識 ◎STEP 2 「選ぶ」:200種以上を収録。見応えたっぷり! SOLSO FARMセレクトのインドアグリーン図鑑 ◎STEP 3 「楽しむ」:ディスプレイのアイデアや、SOLSOスタッフのインドアグリーンライフ紹介など、インドアグリーンをもっとカッコよく、自分らしく楽しむためのアイデアや実例、情報集。 SOLSOファンはもちろん、植物と友だちのようにつき合う暮らしに憧れるすべての人に活用してほしい、いちばん楽しいグリーンガイドブックです。 ※この作品はカラー版です。
  • ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第一部 巨傑誕生篇 上巻
    5.0
    1~7巻792~1,683円 (税込)
    西郷隆盛の遺志を継ぐ頭山満の勇躍を見よ。上下巻に分けて配信。 漫画家・小林よしのり氏の大人気シリーズ『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版。 今日、我が国の指導者たちからは「アジアの成長を取り込む」という文句がしきりに発せられる一方で、日本はアジアの中でどうあるべきか、どういう形でリーダーシップを発揮していくのか、その思想や戦略が具体的に語られることはほとんどありません。 明治から昭和まで日本における政治・思想に多大な影響を及ぼした政治結社「玄洋社」の中心的人物である頭山満は「アジア主義」を掲げ、いたずらに西洋列強を模倣することに警鐘を鳴らしていました。 当時、日本は江戸幕府が列強と結んだ不平等条約に苦しんでいました。ところが、大隈重信ら藩閥政府が不平等条約の改正に動きましたが、実態はむしろ「改悪」でした。明治維新の元勲・西郷隆盛の思想は藩閥政府には受け継がれず、欧化政策を推し進めていました。 国会もまだ開設されていないそんな時代に、藩閥政府の政策に異を唱え、欧米の帝国主義から日本とアジアを守ろうと頭山満とその仲間たちは奔走しました。彼らの軌跡を振り返り、敗戦によって分断され、忘れ去られた日本人の思想史に光をあてます。 フィックス型EPUB143MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。
  • カラダは恋に濡れている【マイクロ】 1
    完結
    5.0
    全3巻143円 (税込)
    体だけでもいいの、緋色くんの好きにして…!!  2年前にフッた緋色くんに会いに、大学へ行った愛花(まなか)。まだ、あたしのこと好き?  あたしはずっと、緋色くんが欲しかったよ。でも、愛花には秘密が…?
  • 山中貞雄物語 沙堂やん
    完結
    5.0
    多くの映画人の心をとらえて離さない天才監督山中貞雄。わずか29歳で中国本土で戦病死した“映画に選ばれた男”の創作の秘密に迫る大人気コミックの単行本化。未発表資料、姪御さんの聞き書きも収録。
  • 【新装版】 迷宮入り探偵 1
    5.0
    ※新装版1巻には通常版1巻の1~7話・9~12話と各話に描き下ろしのカットが収録されております。 論理破綻系ミステリーギャグ!! 『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』でおなじみ! かんばまゆこによる論理破綻系ミステリーギャグ!! 「推理に必要なもの」…それはズバリ「運」!!!! どんな難事件も探偵・池々郷にお任せあれ! 華麗なる勘と運で、彼は今日も 事件の詳細を迷宮入りにする―――
  • 夜半の綺羅星(小学館文庫)
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 江戸の庶民を描いた心あたたまる時代小説。 辛い生活の合間に、満天の綺羅星を見上げ、幼い達造とおたえは「俺たちの星もあそこにはあるのだろうか」と呟いた。やがて継父と折り合いの悪い達造は身を持ち崩して家を出、今は目明かしの下っ引きとして暮らしていた。江戸の町を跳梁する凶暴な盗賊を追ううちに、その魔手は、仲間の命を奪い、ついには実家にも及んできた。そしておたえは…。前作『しずり雪』に続き、庶民の哀感とひたむきさを描いて感動をよぶ本格的江戸小説。
  • P+D BOOKS 誘惑者
    5.0
    鬼気迫る“自殺者と自殺幇助者”の心理葛藤。 噴煙吹き上げる春まだ浅い三原山に、女子大生がふたり登っていった。だが、その後、夜更けに下山してきたのは、ひとりだけ――。 遡ること1ヶ月前、同様の光景があり、ひとり下山した女子大生は同人物だった。自殺願望の若い女性ふたりに、三原山まで同行して、底知れぬ火口に向かって投身させた自殺幇助者の京大生・鳥居哲代。 生きていることに倦んだ高学歴の女学生たちの心理を精緻に描き、自殺者と自殺幇助者の軌跡をミステリー風に仕立てた悽絶な魂のドラマ。高橋たか子の初期長編代表作で第4回泉鏡花賞を受賞。
  • ピーチ・ミルク・クラウン 1
    完結
    5.0
    陸上部男女6人の多角関係ラブストーリー! 突然のラブストーリーに憧れる高校2年生の与一は転校してきた丹下桃に出会う。走り高跳びの元中学チャンピオンでもある桃ちゃんだが、怪我をして競技を断念、実家近くの六輪高校に転校してきたのだった。そんな彼女にコツコツ努力する姿を「諦めない人が一番カッコいい」と言われた与一は、瞬く間に恋に落ちた。しかし、桃ちゃんの登場で心がザワついているのは与一だけではなく――――恋の矢印が錯綜する高校生の青春ラブストーリー!
  • 小学館ジュニア文庫 怪盗ジョーカー 開幕!怪盗ダーツの挑戦!!
    5.0
    思わず一気読みしてしまうスピード感!! 華麗なるトリックを駆使して必ず宝を手にしていく“奇跡の怪盗”ジョーカー。 日本の大金持ち・ミスター金有がパリに所有する宝石「ノートルダム・ダイヤモンド」を見事に盗んだジョーカーだったが、そのダイヤはなんとニセモノだった。そしてそこには謎の怪盗ダーツからのメッセージが刻まれていた・・・!  その後も、ダーツのメッセージを受けてジョーカーが行くところでは、宝はすべてニセモノ。本物はすでにダーツが盗んでしまったという。 世界一の怪盗ジョーカーをも凌ぐ、怪盗ダーツとは一体誰なのか? そして彼の本当の狙いは何なのか? 助手のハチと怪盗仲間のスペード、クイーンらと繰り広げる、超本格的怪盗活劇、ここに開幕!! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 『弱キャラ友崎くん Lv.7』イラスト集付き特装版
    5.0
    「友崎くん」初の公式イラスト集! 「友崎くん」初のアートワーク・イラスト集が、満を持して登場! ・全点、描き下ろし&単行本未収録イラスト! ・Twitterのみで公開された超レアカットも。 ・初期デザインをまとめた「初期キャラ友崎くん」収録。 ・屋久ユウキ先生の熱烈コメント&フライ先生のあとがき付き。 ファン垂涎の仕様でおくる、豪華イラスト集付き特装版! そして、舞台の幕が上がる。 掛けられた言葉。誠実の意味。向き合った、彼女の気持ち。 俺をとりまく環境の変化は劇的で。 けれど、そんなことはお構いなしに時間は進んでいく。 文化祭の準備もいよいよ佳境。 演劇の練習が、ついに始まった。 登場人物と演者のイメージを近づけるため、俺と菊池さんは「日南の過去」を取材することになるのだが……? 俺の、俺たちの―――。 一度きりの文化祭が、幕を開ける。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 編集長殺し
    5.0
    これがギギギ文庫の日常、だよっ♪ 私、川田桃香。ギギギ文庫一年目の新人編集者です! カバーデザインに悩む今日この頃、編集長にデザイン案を見せにいったのですが……。 「初版500部のオーラね」「なにこのヤ●チャみたいな戦闘力のカバーは」「やり直し。むしろ生まれ直し」 ……ボロクソですっ!フルボッコとはまさにこのこと。 編集長は、見た目はたいへん可愛らしい幼女なのですが、中身は骨の髄まで真っ黒なドSロリなのです。 権力(校了)とお金(決済)を握られては、私たちはぜったいに勝てないのです。 こんなときは、頼りになる先輩たちに相談するしかありません。きっと魅力的なカバーの秘訣を教えてくれるはずです――。 「とりあえず、あんたがモデルになりなよ」「体操服がいいと思うんよ」「顔はキリリと睨むのがいいかしらね」 ――って、なんでですかっ!? グチと笑いに満ちたお仕事るぽラノベ!と見せかけたGIGIGI文庫の闇を晒す告発本、ここに校了です! 今日も元気にギギギっちゃお~♪(ギギギ……疑偽欺……) ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • なぜ、いま小学校で外国語を学ぶのか
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学校英語・外国語活動のことがわかる本。 2020年度には、新教科書での外国語の授業が小学5年生でいよいよ本格実施になります。 外国語の授業が、なぜ小学校に導入されたのか。その意図はどこにあるのか。 文部科学省教科調査官として全国の小学校で講演活動する直山木綿子先生自身の外国語学習との出会いや(序章)、日本の外国語教育について考えるでは、学校現場の教師との小学校における外国語活動・外国語科が子供の未来を変えるという対談で、この10年の外国語活動の成果や課題を浮き彫りにします。 なぜ、いま英語を学ぶのか(1章)、英語が小学校で教科になる意味は(2章)、中学・高校の英語の授業、大学受験はこう変わる!?(3章)、未来を生きる子供たちに、英語で知ってほしいこと(4章)、家庭の保護者たちに、英語を学ぶことで知って欲しいこと(5章)という構成内容で、英語導入に不安を持つ読者の期待に応える内容です。 とくに、自身の子育て体験から、英語学習へ期待と不安をあわせもつ保護者にも有益なヒントが語られます。 現場の若い教師にも、管理職にも、そして、保護者にも、子供たちにも、「小学校英語」について知って欲しい内容が赤裸々に語られます。
  • はつ恋、落としました。
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    記憶喪失トライアングルラブ ある日、魚々春(ななはる)が目覚めると自分の部屋にまったく知らない男の子が2人いた。 2人の名前は冬貴(ふゆき)と秋(しゅう)。小さいころからずっと一緒にすごしてきた幼なじみだと言うけれど、魚々春は全く思い出せなくて……。 記憶をなくす前、私は誰かに告白していたはずなのに――。 切なさあふれるドラマチックラブストーリー。
  • 初きゅん!!~あこがれの恋はじめました~
    5.0
    あこがれの恋がつまった甘キュンよみきり集 如月ゆきの先生の大人気れんさい「番犬ハニー▼」の初デート番外編にくわえ、ここでしか読めないかきおろし「初デート~その後~」も追加収録!! JS・JCあこがれの「初恋」、「初デート」、「初カレシ」、「初キス」、「初告白」などはじめての恋よみきりを集めたキュンキュンよみきり集!! [収録作品] 如月ゆきの「番犬ハニー」番外編 環方このみ「ねこ、はじめました」番外編 大木真白「お子様シュガー」 小倉あすか「あまのじゃくにつづって」 寺本実月「背伸びしてハツコイ」 灯屋すぐる「恋むすびリボン」 加藤みのり「JKおやじ!」
  • 私のせいで、彼がやらしいケモノになりました! vol.1
    5.0
    「もう止められない――」とか優しい顔した彼がいきなり押し倒してきて――!!って、それ私のせい? さっきまでの彼とは違う…本能のまま、激しく求めてくる彼って…それっていったい私のなんのせいなの?地味なとこ?目立たないとこ?男運なさそうなとこ?やらしいケモノは元からじゃないなんて、そんなの信じられるワケないじゃないっ!?
  • おなかがすいたらおともだち
    完結
    5.0
    前代未聞の≪ともだちづくりホラー≫ とも‐だち【友達】行動などを一緒にして、いつも親しく交わっている人。 え‐さ【餌】生き物を育てるための食物。鳥獣などの食物。 高校を舞台に、恐ろしくも切ない惨劇が繰り広げられる―――
  • ワンダーサイエンス ヘンな動物といっしょ
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ゆかいな生きものの飼い方教えます。 テレビ番組『マツコの知らない世界』の「本当にヘンな生き物の世界」にも出演した、生物研究者ドクタートミーこと富田京一氏。 飼育している約100種の生きものの中から、選りすぐりの“四十七士”が登場します。 「まるで大福もちのようなフクラガエル」 「ウナギイヌみたいなアンフューマ」 「ブタのような鼻をもつスッポンモドキ」 「1円玉に座れちゃう体長3センチのアフリカチビネズミ」 など変わった動物だけでなく、家の中や周辺にもいるシミ、ノミ、ワラジムシ、食材のタコ、アワビ、ナマコといったペットショップでは売っていない生物まで。 単なる生きものウンチク本ではなく、実際に飼って分かった、リアルで不思議な生態を楽しく解説。 笑って読み進めているうちに、進化の謎や生命のつながりを学べる深~い内容です。 飼うために必要な道具や注意点ものせていますので、興味をもった動物の飼育の手引きにもなります。 フィックス型EPUB59.7MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※この作品はカラー版です。
  • 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナンアナザー 忍者編~影と光の手裏剣~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本史探偵コナン公式スピンオフ、第4弾!  ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン 全12巻』。青山剛昌先生原作の大人気シリーズの公式スピンオフ『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』が続々刊行中!。  少年探偵団が見つけた不思議な部屋で、コナンは過去へと飛ばされてしまった子ども達と知り合う。彼らは「時の漂流者=タイムドリフター」となり、12個の“時のイシ”を集めないと現代には戻れないという。“時のイシ”を手に入れるため、コナンと少年探偵団、そしてタイムドリフターは歴史上の数々の難事件に挑んでいく。一見順調に見えた“時のイシ”探し。しかし、そこに突如立ちはだかる黒い影。それは、怪盗ウルフ! 怪盗キッドに操られた謎の怪人が、タイムドリフターのゆくてをはばむ。ウルフの妨害やさまざまな難事件を乗り越え、ついに12個の“時のイシ”を手に入れたタイムドリフター。無事に現代へ帰りつき、コナン達も平穏な日常を取り戻したかに見えた。  だがしかし、歴史冒険はそれで終わりではなかった!  『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』で描かれる、あらたな歴史冒険を、キミもいっしょに解決しよう! フィックス型EPUB74.3MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※この作品はカラー版です。
  • 自分を守る!「身近な危険」~小学生のミカタ~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 マンガを使って安全・防犯のスキルアップ! 交通事故、不審者、自然災害、ネットトラブル・・・ 今、子どもたちをとりまく世の中には、危険がいっぱい潜んでいます。 しかし、 情報や法律、環境も変わり続ける中、 親が教えるのは、なかなか難しいテーマです。 そこで、 防犯分野で日本トップの セコム株式会社で 日々子どもの安全・安心を研究している IS研究所 主務研究員 舟生岳夫先生監修のもと、 特に子どもが気をつけたいことを30トピック選び、 楽しく漫画で学べるようにしました。 内容 ●交通安全   飛び出し・夜道・自転車 など ●不審者対策   不審者の見分け方・逃げ方・防犯ブザーの使い方 など ●家の中の危険  留守番・家の中での危険箇所 など ●外出時の危険  車、駐車場・海山川・熱中症 など そのほか、いじめ、SNS、有害サイト、 自然災害(地震・台風・雷・豪雨)などの対処法がわかります。 ※この作品はカラー版です。
  • 「負動産」マンションを「富動産」に変えるプロ技
    5.0
    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 1000万円違ってくるプロ技を伝授! 「負動産」の「負」は負債の負。 売りたいのに売れず、現金化できずに負債となった不動産のことです。 マンションの場合、負動産は売れないだけではなく、 持ち続けているかぎり管理費、修繕積立金、固定資産税などの 金銭的な負担も所有者に重くのしかかってきます。 それどころか、相続によってあなたの子ども、孫にまで その負債は受け継がれてしまうのです。 不安になった方は、本書に掲載している 「負動産度チェックリスト」で今すぐチェックを! 自宅マンションが「負動産」かどうかが、すぐにわかります。 もし、負動産と診断されたとしても、あわてることはありません。 消費税増税をはじめ、これから数年間は、 「負動産」を「富動産」に変える大チャンスが到来! 本書では、自分でもできる工夫や知識など、 小さな違いが、1000万円以上の大きな利益に結びつく 「プロ技」をていねいに伝授します。
  • 恋がはじまらない!?
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    『COLORS!』の中嶋ゆかの新シリーズ このヒミツは絶対にバレてはいけない――… 私立祈ヶ丘学園のクールビューティー立花咲夜。 みんなから憧れられるカノジョの正体は乙女ゲーム大好きな夢女子。 いつも通り隠れて乙女ゲームをしている所を学園No.1さわやかイケメン・陽ノ宮朝登に見つかってしまい…!? ヒミツを守る代わりに「恋人のフリをしろ」と契約をさせられて―――!? 学園No.1カップルの本当の恋ははじまるの? ちゃおデラックスで大人気のシリーズがいよいよコミックス化!
  • 保健室で、全部見せて。 1
    完結
    5.0
    W禁断の相手、どっちの男性と恋する?保険医の藤咲香澄は、イケメン教師・押海と不倫関係になってしまう。押海の「妻と別れる」という言葉を信じて関係を続けてきたけど、それを学校の人気生徒・天羽に知られてしまい――?
  • P+D BOOKS ばれてもともと
    5.0
    人や生き方を独自の視点で描いたエッセイ集。 “昭和最後の無頼派”といわれた色川武大が人生のさまざまな局面で得た人生訓の数々を縦横無尽に綴った最後のエッセイ集。 川上宗薫や深沢七郎、フランシス・ベーコンから井上陽水までもが採り上げられ、ほかに、戦争が残した痛ましい傷痕からあぶり出された人生観や犯罪者に同化する複雑怪奇な心情などが精緻に綴られる。 既成の文学通念に縛られることのなかった著者ならではの直感や洞察、そして卓抜した表現で読む者を色川ワールドに引き込む珠玉の47編!
  • スカイフォール ~消し尽くせぬ夏の光~ 1
    5.0
    戦時中の広島へ高校生がタイムスリップ! 原爆が投下される直前の広島に、時空を超えて飛んだ現代の高校生。 原爆被災地となった広島でオーバーラップしてくる3.11の記憶……
  • 推しキャラの中の人が寝取ろうとしてきます!
    完結
    5.0
    人気艦隊ゲームの声優さんとの握手会。しかもそのあと二人っきりで…あまりに素敵すぎて、これって夢?でも彼の肌の感触はリアルすぎて!
  • 映画刀剣乱舞公式フォトブック
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 撮り下ろし多数!映画刀剣乱舞フォトブック。 映画刀剣乱舞の公式フォトブックがついに発売。主要キャスト8名 (三日月宗近:鈴木拡樹、山姥切国広:荒牧慶彦、薬研藤四郎:北村諒、 へし切長谷部:和田雅成、日本号:岩永洋昭、骨喰藤四郎:定本楓馬、  不動行光:椎名鯛造、鶯丸:廣瀬智紀)の60ページを超える本書限定撮り下ろし写真に加え、映画のシーンカットを多数掲載。さらには映画撮影時のオフショットまで収録。 まさに完全永久保存版写真絵巻!! ※フィックス型EPUB45.3MB(校正データ時の数値) ※この作品はカラー版です。
  • こども「折々のうた」100 ~10歳から読みたい日本詩歌の決定版!~
    5.0
    1巻1,485円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 10歳から大人まで俳句・短歌入門に最適! 日本文学史上に輝く現代の詩歌選集『折々のうた』の中から、10歳から読んでほしい短歌と俳句をそれぞれ 50ずつ選び、分かりやすく解説しました。 登場する作者は、73人。 万葉集掲載の額田王・柿本人麻呂から、平安時代の歌人和泉式部、江戸時代に活躍した松尾芭蕉・小林一茶、近現代の歌人石川啄木など、 教科書でもなじみ深い作者から現代作者までの作品を 時代の流れに沿って並べ替えました。 俳人の長谷川櫂さんによる前書きの一部を紹介します。 「人生には恋も老いも死もあることを、子どものうちから知っておいていい、知っていなくてはならないのではないかと考えて「大人向け」の短歌や俳句も入れることにしました。 こうしてこの本は短歌や俳句を知るだけでなく、人間一生の案内図になりました。 君たちの長い人生の「折々に」ページを開いていただけたらいいなと願っています」。 すべての漢字と歴史的かなづかいにふりがなをつけ、詩歌には現代語訳と、大岡信さんの解説文には、ことばの解説をつけました。 解説文もあわせて読んでいただくことで、短歌や俳句の味わい方がわかり、読むことが楽しくなっていきます。 【ご注意】※この作品は二色刷りです。
  • ドラえもん三年生 学年別ドラえもん名作選
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小三向けに描かれた「ドラえもん」を厳選! まんが「ドラえもん」を“本来の姿”に戻した、初めての「学年別」ベストセレクション。 作者の藤子・F・不二雄先生が、読者の成長の段階に合わせ、人生にとって大切な知識や知恵を込めて表現してきた名作を、子どもたちはもちろん、「ドラえもん」を読んで大人になった親の世代や、学校の先生方にも再発見していただけるシリーズです。 「ドラえもん」は、小学生にとって、まんがの形を取った“総合的な学習”であり、本書はいわば、「ドラえもん」という“もう一つの教科”の教科書とも言えます。 もちろん、漫画としての純粋な「面白さ」においても選りすぐり、子どもたちの一生の友となれる、ベスト・オブ・ベストの6冊ともなっています。 その『小学三年生』版は、「ぞうとおじさん」「さようなら、ドラえもん」など全19作品を収録。三年生が、国語、算数、理科、社会、図工、道徳などで学ぶ学習要素を、「同学年の」のび太と一緒に楽しく吸収することが出来ます。 ふきだしの中のセリフは原則として小学三年生の学習漢字で表記しています。 ※フィックス型EPUB97.8MB(校正データ時の数値)
  • イナズマイレブン~ペンギンを継ぐ者~ 1
    完結
    5.0
    イナイレ公式スピンオフ!! 大人気アニメ「イナズマイレブン」の公式スピンオフ漫画第1巻!本編アニメでは描かれない、イナイレキャラたちの一面をやぶのてんや先生が熱筆! 「こんな公式見たことない・・・」と話題騒然。 星章学園のメンバーを中心に新旧キャラの未だ見ぬ姿が満載。 単行本描きおろしエピソード『水神矢キャプテンの朝』『はじめてのデスゾーン』収録。
  • テラーナイト 1
    完結
    5.0
    オカルトな噂話が急に増えた、ある街。 ここに住む少年・セイは、ある風変わりな少女と出会う。 少女はセイにナンパされたと勘違いし付きまとってくるが、実は彼女はとある伝説の存在で…?
  • 快盗! ポケモン7 1
    完結
    5.0
    弱きを助け強きをくじく、正義の「快盗」ポケモン7!世界支配をたくらむギンガ団によって幼き日にうばいさられた「かけがえのないもの」を、闇を切りさき取りもどす!!
  • P+D BOOKS 宣告(上)
    5.0
    1~3巻990円 (税込)
    「死刑の意味」を問う死刑囚の赤裸々な実態。 殺人犯を意味する収容番号末尾ゼロの「ゼロ番囚」たちは、拘置所二階の特別頑丈な独居房に収容されている。T大卒の楠本他家雄は、いつくるか分からない“お迎え”に常時怯えていた。 女を崖から突き落とした砂田や一家四人を惨殺した大田なども同様に死者の部屋で怯え暮らしている。他家雄の奇妙な墜落感を丹念に診る若い医官で精神医の近木のあまりに生々しい接見記録と、生と死の極限で苦悩する死刑確定囚たちの拘禁ノイローゼの実態や日々の会話を克明に描いた類のない傑作。 第11回日本文学大賞受賞作で全三巻。
  • 初恋の蕾はキスで花開く
    完結
    5.0
    花が好きで華道部で部活動に励む八重は、先輩の敷嶋が大の苦手。しかし、花と対峙する敷嶋の凛とした姿から目が離せず…大嫌いなはずなのに、気が付けば目で追ってしまう。私たちはまだ初恋を知らない――
  • 中学性白書
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    コドモのままじゃいられない 千穂と晃一は小さいころから仲よしで、いわゆる幼なじみ。中学生になりモテ始めた晃一。恋を自覚したら、もう幼なじみには戻れない。ハジメテのキス、ハジメテのお泊まり、ハジメテの…。オトナの扉を2人であけてゆくリアル性春白書。●収録作品「恋愛時計~告白~」「恋愛時計~カレのへや~」「恋愛時計~H~」「空に咲く赤い花」「学校遠恋」「初恋ロックフェス」
  • 小学館版 学習まんが人物館 羽生善治
    5.0
    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 永世七冠。最強プロ棋士が学習まんがに! 藤井聡太七段の躍進もあり、現在は空前の将棋ブームとなっています。将棋に興味を持つ人たちが爆発的に増加中。老若男女、将棋を指す指さないを問わず、話題満載の将棋界。その将棋界に君臨するのが、史上最強のプロ棋士こと、羽生善治。 2017年の12月、「永世七冠」を達成し、2018年には将棋界初の国民栄誉賞を受賞! 大好評をいただいている「学習まんが人物館」シリーズの64巻目として、羽生善治永世七冠の半生を描いた偉人伝がついに誕生しました。日本の伝統文化である将棋の頂点に立つ羽生善治永世七冠を、現代に生きる「偉人」として、詳しく、面白く、ドラマチックに描きます。 羽生永世七冠の軌跡や業績はもとより、その驚異的な強さの秘密や日々のたゆまぬ努力を綿密に描きました。お子様の成長に役立ち、現代社会を生き抜くための知恵をふんだんに盛り込んだ学習まんがです。もちろん大人も楽しめる本格的な内容です。巻末には羽生永世七冠のロングインタビューも収録。撮り下ろし写真も満載! この作品の容量は、83.3MB(校正データ時の数値)です。
  • ろまんが 1
    完結
    5.0
    世界有数大富豪、宝塚家一人娘・菊花に仕えるは、青い瞳金髪青年・コンチキチ。彼望みはただ1つ、菊花お嬢様成長を生暖かく見守ることだっただが!?作者初純愛ラブコメ、愛と感動をあなたに。 宝塚(たからづか)家の一人娘・菊花(きつか)お嬢様に身を尽くしてお仕えしている青年・コンチキチ。彼のクローン・喜稔(きねん)も新たに宝塚家の一員として加わり、にぎやかになりました。中学生になったお嬢様を取り巻く環境も少しずつ変わってきていますが…?若干常識外れな方々を巻き込んでのラブコメ少女まんがをあなたにお届けします。
  • 脳髄ジャングル 1
    完結
    5.0
    全2巻484円 (税込)
    まり坊は、よい夢を毎晩見ようと呪術を使って安眠枕を創り出そうとしたけれど、できたのは悪夢専門枕““まくらん””だった。でもコイツがけっこういいヤツで……!? まり坊は、とっても純粋でいつも元気な男の子です。ある日、そんなまり坊が良い夢を毎晩見ようと、呪術を使って安眠まくらを創りだそうとします。ですが、ちょっとした間違いを起こしてしまい、悪人ヅラの悪夢専門のまくらが出てきてしまいました。そのまくらは自分で、「まくらん」と名乗ります。「悪夢が見せたきゃ、見せればいいさ」、とあきらめるまり坊ですが、まくらんの話を聞けば、聞くほど意外に情にもろいイイやつだとわかってきました。次第にまり坊とまくらんは仲良くなります。二人はいろいろなモノと出会い、さまざまな体験をしていきます。そして二人は…?
  • 女類男族(おんなるい おとこぞく) 1
    完結
    5.0
    高1の双子転校生・強気女カスミと天然少年シゲキ。学園イチのモテ男矢追は、女姿のシゲキをカスミと間違えちゃってもー大変ラブパニック。
  • 人工知能~その到達点と未来~
    5.0
    わが国トップランナー研究陣が贈る入門書。 人工知能(AI)の発展が人類社会にもたらす変化とは何か――。1960年代、80年代に次いで、現在は3度目の人工知能ブームといわれています。そんな中、日本の第一線のAI研究者らが、仮説や空想ではないAIの真実と、私たちの近未来の暮らしを綴りました。「AIが人類を凌駕するシンギュラリティはやってくるのか?」、「AIの進化によってなくなる仕事、残る仕事とは?」、「AIで医療分野はどう変わる?」。そんな期待や不安、疑問に答える22テーマの書き下ろし記事を掲載。さらに、図解の「ビジュアル」ページや「小事典」で深い理解が得られる、新時代のAI入門書です。
  • 植田圭輔 -NEXT TO HIM-
    5.0
    CanCam3月号で撮り下ろした植田圭輔さんの未公開アザーカットをまとめたデジタル写真集。 アニメの声優と2.5次元舞台の俳優を同じキャスティングにするという史上初の試みで、熱狂的な人気を誇る『王室教師ハイネ』。そのハイネ役を演じる植田圭輔さんを、彼氏感たっぷりに撮り下ろした、CanCam3月号の未公開アザーカットで構成するデジタル写真集。顔のアップが多めに構成されているため、こちら側に真っ直ぐ向けられる目線に、キュンキュンすること間違いなし! 【ご注意】※この作品はカラー版です。
  • 乙女なでしこ恋手帖 佳き日の彩り(イラスト簡略版)
    5.0
    大正浪漫の恋物語、ついに完結! 公家華族の娘として生まれながら平民の家で育ち、借金のかたとして貸金業「大つき屋」の長男・要と結婚した十六歳の千鶴。 紆余曲折を経て、二人は幸せで穏やかな日々をおくっていた。 ある日、姉・美江子の結婚話に問題が起こり、千鶴は実家に呼び出される。しかしそれはある人物が彼女に仕掛けた罠で!? 窮地に陥った千鶴の叫びは、要の耳に届くのか。今、二人の絆が試される・・・・・・! 大正浪漫の大人気シリーズ、ついに完結! 小夜と幹弥のその後を描いた「春の迷い」他、番外編2編も収録。 ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 小学館ジュニア文庫 月の王子 砂漠の少年
    5.0
    美しき王子の華麗なる冒険ミステリー! 心優しき美貌の第二王子アリーと、深い洞察力を持つ「観察術使い」のサリフ。二人は無二の親友だった。 ある日、どんな願いでも叶えてくれるという呪術師の噂を耳にし、そのからくりを解こうと二人は呪術の現場に潜入するのだが・・・・・・!? つぎつぎと謎の事件が起こり、次第に追いつめられていくアリーと、彼を守るために動くサリフ。 いったい誰が本当の味方で、誰が敵なのか。 そしてついに真の敵がその正体を現したその時、アリーとサリフに別れの時が訪れる――。 砂漠の都で、華麗にくり広げられる冒険ミステリー! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:高学年から
  • イナズマイレブン アウターコード アンソロジー
    完結
    5.0
    イナイレ人気キャラ達の公式アンソロジー! 「イナズマイレブン」シリーズ最新作「イナズマイレブン アレスの天秤」の前日譚!シリーズの人気キャラ達が登場する「イナズマイレブン アウターコード」を完全コミカライズ!! 雪国のプリンス“吹雪兄弟”の絆、「お日さま園」出身の少年達の新たなスタート、名門「帝国学園」の新たな監督の登場など、6エピソードの再現に加え、人気作家たちによるオリジナル描き下ろし短編・イラストも多数収録! 表紙:カスカベアキラ 漫画:赤佐たな、うみのまや、カスカベアキラ、木梨はるか、桜井ゆの、桜庭ゆい、寺岡さこ、とりこぼ縞屋、三上骨丸 イラスト:COMTA、幸路
  • スイーツ怪盗バニラムーン 1
    完結
    5.0
    世間を騒がす怪盗・バニラムーン。その正体は、お菓子作りが大好きなごくフツーの中学生・小麦なんです!もちろんこのことは誰にもナイショ!大切なものを奪われ困っている人の依頼を受け、悪党から宝物を取り返してます!絶対に言えないけど、今度の依頼者はなんと、片想い中の男の子で…!?
  • 小学館版 学習まんが人物館 ローラ・インガルス
    5.0
    自伝的物語でもある開拓農民を描く「大草原の小さな家」シリーズの偉大な女性作家。 ローラを乗せた幌馬車は西部の大草原へ。そこに待っていたのは、家も家具も自分の手で作り上げる、自由と独立の開拓生活…。世界中で愛された大ベストセラー「インガルス物語」の作者ローラのパイオニア魂溢れる生涯。 <シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。 この作品の容量は、66.8MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 レオナルド・ダ・ヴィンチ
    5.0
    “万能の天才”レオナルドの、本当の人生! 世界一有名な絵『モナ・リザ』の作者、レオナルド・ダ・ヴィンチ。イタリアのヴィンチ村で生まれた彼はほかにも、さまざまな発明のアイデアを残したり、飛行の実験をしたり、人体の解剖をしたり、軍事家として遠征をしたり…と、芸術以外の分野でも活躍したスーパーマンとして知られ、「万物の天才」と呼ばれています。しかし、その人生については、あまりよく知られていません。たとえば、画家として有名なのに、完成した作品は『最後の晩餐』など数点しかなく(『モナ・リザ』さえも未完成です!)、数々の発明のアイデアも、実際につくられたものはほとんどありません。また、なぜか左右反対の“鏡文字”で文章を書き、500年も前の時代にイタリア各地を渡り歩いて最後はフランスで亡くなるなど、その人生にはふしぎな点がたくさんあるのです。  学習まんが人物館『レオナルド・ダ・ヴィンチ』は、そんな彼の人生の真実にせまります。多くのなぞの理由、作品にこめられた思い、そして母親のこと……。  この本を読めば、「万能の天才」の人生がけっして成功に満ちたものではなく、天才である以上に「努力の人」だったことを知ることができるでしょう。 この作品の容量は、77.9MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 ルイ・ブライユ
    5.0
    点字の発明者ブライユの一生が分かる決定版。  1809年、フランスのパリ郊外で生まれたルイ・ブライユは、3歳の時、事故によって失明してしまいます。10歳の時、パリの盲学校に入学します。当時は、目の見えない人が読み書きできる文字はありませんでした。本を読みたくても誰かに読んでもらわなければならず、手紙を書くことすら出来なかったのです。  優秀で勉強熱心だったブライユは、研究に研究を重ね、16歳の時に現代でも世界中で使われている6点点字を発明します。目の見えない人が自分たちの文字を手に入れた、画期的な発明でした。  ピアニストでもあったブライユはその後、盲学校の教師としてさらに研究を進め、点字の楽譜や、目に見える人と見えない人が互いにコミュニケーションを取れる文字の開発にも取り組みました。  身体の弱かったブライユは若干43歳で亡くなりますが、彼の発明した点字は世界中に広まることになりました。今では140か国以上の国々で使用されています。  本書では、ブライユのドラマチックな生涯を描きながら、豊富な写真と解説記事によって、ルイ・ブライユという偉人を多角的・立体的に紹介します。  また、小学校4年生の国語の授業での「調べ学習」にも、最適の内容になっています。 この作品の容量は、71.4MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 マリー・アントワネット
    5.0
    革命の犠牲となったフランス最後の王妃。 14歳でフランス皇太子妃として迎えられ、23年後には断頭台に消えたマリー・アントワネット。数奇な運命をたどった悲劇の生涯を、近代社会のスタートとなったフランス革命を背景に、興味深く紹介します。 <シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。 この作品の容量は、76.5MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー
    5.0
    暗闇から光を投げかけた愛の天使! 「あなたのランプの灯を、もう少し高くかかげてください。見えない人びとの行くてを照らすために・・・」今もなお世界の人々に呼びかけているヘレン・ケラーの声は、世界の障害者たちに愛と勇気を与えつづけています。ヘレン・ケラーは、1歳半のとき、原因不明の高熱のため、三重苦の不幸にみまわれました。暗闇の底にいたヘレンが6歳の時、家庭教師としてサリバン先生が招かれました。野性児のようなヘレンを見たサリバン先生は、彼女を感受性豊かな人間に育てようと決心します。深い愛情と血のにじむような努力の教育が始まりました。少しずつ心の窓を開いていったヘレンは、文字を覚え、ことばを覚え、発声法まで獲得します。そして三重の苦を背おいながら、女学校へ入学し、大学まで卒業して「奇跡の人」といわれるまでになりました。大学を卒業したヘレン・ケラーは、日本をはじめ全世界の国ぐにを周り、87歳の生涯をかけて、自分と同じような苦しみの人びとを勇気づけました。ヘレンの活躍のかげには、サリバン先生のすべてをかけた教育と、両親の愛の力、ベル博士を始め、まわりの人びとのあたたかい協力があったのです。「三重苦の聖女」ヘレン・ケラーの生涯を、まんがで描いた最新の伝記です。 この作品の容量は、64MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 ショパン
    5.0
    “ピアノの詩人”ショパンの劇的な人生! 波乱のヨーロッパ。誰よりもピアノを愛し“ピアノの詩人”と呼ばれたショパンは、音楽家を志してから生涯故郷に帰ることのなかった望郷の人でもありました。短くも華やかなショパンの音楽と恋をまんがで紹介します。 <シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。 この作品の容量は、84.1MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 キュリー夫人
    5.0
    ノーベル物理学賞とノーベル化学賞の二つを受賞した女性科学者! 夜の静けさの中、そまつな実験室で、キュリー夫妻は、暗やみの中に青白く輝く光を見つめていました。それはラジウムの放つ光であり、このラジウムの発見こそ、原子力時代の夜明けをつげるものでした。マリー・キュリーは、1867年にポーランドのワルシャワで生まれました。当時のポーランドは、ロシアの支配下にあって、キュリー一家は苦しい生活をしいられました。物理の先生をしていた父の影響もあり、物理が好きになったマリーは、パリへ出て、ソルボンヌ大学へ入学しました。そこで知り合った物理学者、ピエール・キュリーと結婚し、二人の共同研究が始まります。二人の女の子が生まれましたが、この間にも、マリーは家事をこなしながら研究を続けました。キュリー夫妻は、ピッチブレンドという鉱物の中には、ウランよりもはるかに強い放射能を出す物質があると考え、実験をくりかえしていきます。そして、1898年、4年にわたる実験のすえ、キュリー夫妻は、ピッチブレンドの中から、ポロニウムとラジウムを発見したのです。この功績で、夫妻はノーベル物理学賞を受賞しました。その後、マリーは夫ピエールを事故で失いますが、その悲しみをのりこえて研究を続け、1910年に、金属ラジウムを取り出すことを発見し、ノーベル化学賞を受賞しました。二つのノーベル賞に輝くキュリー夫人の、ひたむきな姿を感動的に描いた科学者伝記です。 この作品の容量は、68.1MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 木戸孝允(桂小五郎)
    5.0
    薩長同盟を結び、維新をなしとげた立役者! ペリー来航以降、激動の時代を迎えた日本。 長州(山口県)藩士・桂小五郎(のちの木戸孝允)は、尊王攘夷派から命をねらわれても、新しい日本をつくるという目的のために逃げ抜き、生き抜く道を選ぶ。 そしてほろびかけた長州藩をまとめ、犬猿の仲だった薩摩との同盟を結び、ついに江戸幕府を倒すことに成功する。 その後も新しい国づくりにかけまわり、西郷隆盛、大久保利通とともに「維新の三傑」と言われる木戸孝允の、短くも清く激しい人生とは? そして,江戸の練兵館で塾頭をつとめたほどの剣の達人でありながら、生涯で一人も人を斬らなかった木戸孝允の思いとは? 「私は目的を果たすために逃げるのだ…… 何ら恥じることはない…… 私は堂々と逃げて生き延びてやる!」(本文より) この作品の容量は、84.0MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 真田幸村
    5.0
    日本一の兵と称えられた戦国武将! 戦国時代を生き抜き、大御所・徳川家康に最も恐れられた武将・真田幸村(信繁)の激動の生涯を描きます。 祖父・幸隆、父・昌幸の代から、徳川との上田合戦に二度とも勝利。小国を守るために何度も主君を変え、関ヶ原の戦いの時には、家を存続させるために、親兄弟が東軍西軍に分かれて戦います。 そんな環境に育ちながらも、世話になった主君への恩義を忘れず、武士としての義を貫き通し、諸大名から「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)と称えられた真田幸村とはどんな人間だったのかを、武田勝頼、上杉兼続、豊臣秀吉、伊達政宗等、名だたる武将との関わりとともに描いています。 この作品の容量は、121.9MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 勝海舟
    5.0
    明治維新の“幕府側の”主役。 貧乏旗本の家に生まれた勝海舟は、苦労して蘭学を学んだ結果、幕臣という立場にとらわれず、日本が進むべき道を見通す視点を手に入れます。そしてそれによって、諸外国からの干渉をはねのけるために、国としてひとつにまとまることを最優先するべきという答えを見つけだし、新政府軍の西郷隆盛と会談し、戦わずして江戸城を明けわたします。このように明治維新の幕府側の主役ともいえる勝海舟の一生を、咸臨丸による太平洋横断などのさまざまな功績とともに紹介します。 この作品の容量は、83.0MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 杉原千畝
    5.0
    六千人の難民の命を救った日本人外交官。 外交官・杉原千畝は、1940年リトアニアで、ナチスの迫害から逃れようとしたユダヤ人難民に、人道的立場から独断でビザを発給し六千人を超える人々の、尊い命を救いました。戦後、独断の責を問われて外務省から解職。しかし、イスラエル政府から送られた『諸国民の中の正義の人』賞を始め、西欧諸国から多くの表彰を受けました。もしあのとき、杉原が外務省の命令通り、ビザ発給を拒否してユダヤ人を見殺しにしていたら、戦後日本は、世界中の国から猛烈な非難を受けていたでしょう。杉原は、ユダヤ人の命と同時に日本をも救ったのです。人権と国際協調の時代の新たな旗手として、杉原千畝は、世界中の教科書で大いに取り上げられることでしょう。 この作品の容量は、65.3MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 野口英世
    5.0
    伝染病に命をかけた細菌学のハンター! 左手の火傷の手術から医学への道を選んだ野口英世は、大学にも行かず、独学で医師となった。無一文でアメリカに渡り、細菌学の研究で世界の野口となる。世界を相手に活躍した国際人、野口英世の最新の伝記まんが。 <シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。 この作品の容量は、62.8MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • a nuance ~スタイリスト金子綾 “こなれニュアンス”のつくり方~
    5.0
    スタイリスト金子綾「こなれ」のコツ。 上品でベーシックなスタイルで30歳前後の“働く女性”に支持されているファッション誌『Oggi』。 金子綾は、誰もがもっている「センタープレスパンツ」「Vネックニット」「デニム」などベーシックアイテムを、キレ味よく女っぽく「こなれ」させることを得意とする人気No.1スタイリスト。 また、自身の私服をほぼ毎日アップしているインスタグラム「ayaaa0707」はフォロワー40kを超え、注目を集めています。 シンプル&ベーシックなアイテムでつくるリアルで等身大の「こなれた」着こなしテクニックを一冊に詰め込みました。 半歩先行くベーシックを提案する人気連載から選りすぐりの写真を再録、オール私服で「こなれ」のコツを解説、 自身の私服スナップ100体以上、自宅クローゼットやバッグの中身etc. 金子綾の「こなれニュアンス」のコツをあらゆる方向から読み解きます。 これさえあれば、普通の服で「こなれニュアンス」が叶います。 (2015年11月発行作品) ※この作品はカラー版です。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • a only. ~スタイリスト金子綾 「好き」だけを集めてつくる、私らしいおしゃれ~
    5.0
    スタイリスト金子綾 「好き」の集大成! 「トレンドだからって買わない」という金子綾の、「好き」を軸に選んだ77の必要不可欠なものたち。 シンプルでベーシックなアイテムを中心としながらも、人とかぶらない着こなしをつくるアイデアが満載です。 ●MY ONLY BASIC  Tシャツ、リブニット、スラックス、デニムなど日々の着こなしに欠かせないもの ●3 KEY WORDS 「普通の服」で金子綾スタイルをつくるための3つのアイデア ●SHOES ADDICT ぺたんこ靴でも女っぽくなる、こなれて見える、厳選12足 ●365DAYS MY ONLY バッグの中身、ビューティアイテム、家具etc. 毎日使っている生活に欠かせない愛用品 ●MY ONLY ETERNAL 30年後も絶対に使っている、女性像として目ざしたい逸品 「もう、トレンドで服を買わなくていい!」と思わせてくれる オリジナリティあふれる77のエッセンシャルアイテムを紹介します。 ※この作品はカラー版です。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 1日だけ君の彼女
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    全国の流され女子が激しく同意! 流されがち女子・水姫が、ちょっぴりニガテだった男子といきなりカレカノに!? グループ交際の仲間内でみーんなカップルになっちゃって余ったのが水姫<みずき>と大虎<たいが>。 みんなの圧に負けて、大虎とお付き合いすることになった水姫だけど大虎くんの意外な本心から急速高速展開が待っていた…!? CONTENTS 1日だけ君の彼女 その先も君の彼女 誰も知らない君のアンな声 まずは一発なぐらせろ! まずは一発なぐらせろ!番外編

最近チェックした本