大岩作品一覧

  • 貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!(1)
    4.2
    妖精の悪戯によって取り替えられてしまった 貴族の赤ん坊と庶民の赤ん坊。 貴族として育てられ、13歳に成長したアンナは 家族の中で自分だけ容姿が似ておらず、 魔法がうまく使えないことに日々悩んでいた。 そんなある日、目の前に妖精が現れ、すべてを告げられる。 迷い、悩みながらも一歩ずつ前に進もうとするアンナに 無情にもその時が迫る――。 WEB発の大人気小説が待望のコミックに!
  • ワイルド7 (1)
    完結
    3.0
    全48巻440円 (税込)
    『地獄からきた警察』の異名をとるワイルド7は、悪人を処刑する権限を許された超法規的機関である。そのメンバー7人はいずれも凶悪な前科の持ち主だが、正義の組織として活躍している今、彼らの結束は固い。そんなある日、ワイルド7の隊長の草波は50人の殺し屋をかかえた秘密結社M・Cプロの社長・大岩を制裁するため、リーダー・飛葉大陸にココナッツゲームを仕掛けるよう司令を下した!飛葉の命は残りあと27分――!?
  • NHKにようこそ! 1巻
    3.9
    ひきこもり歴4年の佐藤クンの前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織・NHK(=日本ひきこもり協会)!? 美少女・岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!?
  • 月刊山と溪谷 2024年6月号
    NEW
    -
    ※「綴じ込みマップ」、夏山応援キャンペーンの応募券である「本誌綴じ込みハガキ」は電子版にはつきません ■特集「アルプス名ルート100」 2024夏山シーズン到来! 日本アルプスの名ルートを100本、編集部が厳選しました。 アルプスビギナーがまずはめざしたい名ルートから、ベテランにおすすめしたい通好みのルートまでテーマ別に紹介します。 夏山山行計画のヒントに活用ください! ■特別企画「沢登りはじめませんか?」 コンテンツ [グラフ]春から初夏へ 入笠山 三宅 岳 【ニュース】南アルプス2024シーズン最新情報 【ニュース】夏山応援キャンペーンオリジナルピンバッジプレゼント 【ニュース】山と溪谷オリジナルキャップ&メリノウールTシャツ販売開始 【ニュース】宿泊施設「やまきふハウス」が本格稼働 【ギア】モンベル [特集]アルプス名ルート100 2024 アルプスとは? テーマ紹介 ルート一覧 エリア別ルート索引 ルートガイドの使い方 入門【ルポ】燕岳 大展望の山でアルプス初体験 【コラム】おいしい山小屋 縦走【ルポ】立山三山 テント泊で北ア北部を自由に旅する 【コラム】この山、なに? 【コラム】2大岩稜 花【ルポ】北岳 日本最高所のお花畑で花と語らう 【コラム】山上の湯 静か 【コラム】山麓散策 【コラム】前衛の山々 [特別企画]沢登り、始めませんか? 【連載】凪の人 【連載】黒部源流山小屋料理人 【連載】ふたたび山へ 【連載】角幡唯介のあの山を登れば 【連載】日本山岳遺産の横顔 ヤマケイ・ジャーナル アクシデント 読者の登山ノート 読者紀行 【連載エッセイ】山小屋からの手紙 【連載】GTR ホーボージュンプレゼンツ 【連載】山岳・風景写真の教科書 【連載】山と温暖化 【連載】登山技術としてのセルフレスキュー 今月の本棚 次号予告 情報欄 【連載】季節の山歩き 6月 渓谷・湖畔の山へ

    試し読み

    フォロー
  • 週刊プロレス 2024年 6/12号 No.2303
    NEW
    -
    ONE NIGHT REAL 拳王、鈴木みのるに激勝!方舟の過去にも打ち勝つ!! 【NOAH後楽園2連戦詳報】 内藤、ジェイクをKO。大岩が清宮新ユニットに宣戦布告。北宮、石井に肉薄も連敗 etc [特別付録ピンナップ]「ALL TOGETHER」 ▼スーパージュニア終盤 ▼MAOがKOD初優勝 ▼ジュリア骨折翌日トークライブ盛況 ▼つっか、猪木墓前にIWGP奪取誓う ▼曙追悼アルバム ▼WWE5年ぶり日本公演情報 【巻頭リポート】 NOAH 5・22後楽園 拳王 vs 鈴木みのる 【試合リポート】 NOAH 5・26神戸 NOAH 5・21&22後楽園 新日本 5・22大阪&5・26代々木 DDT 5・26後楽園 マリーゴールド 5・20後楽園&5・26新木場昼夜 【トピックス】 週刊プロレス創刊40周年記念イベント追撃戦「週プロトークEXTRAジュリア」 女子プロレス誌「女子プロレスRING PLUS」情報 【アルバムシリーズ 104】 曙
  • 脳科学で解く心の病
    -
    私たちの脳内には860億個のニューロンがあり、 ニューロン同士が正確に繋がることで、コミュニケーションを取っている。 ニューロンとニューロンの繋がりは、ケガや病気によって変化してしまう。 また、成長の過程で繋がりが正常に発達しなかったり、全く形成されなかったりすることもある。 そうした事態に陥ると、脳機能に混乱が生じて、 自閉スペクトラム症、うつ病、統合失調症、パーキンソン病、 依存症、心的外傷後ストレス障害(PTSD)など 精神疾患の原因となる。 こうした脳の混乱がどのように生じるかを研究し、その治療法の可能性を探ることは、 私たちの思考、感情、行動、記憶、創造性がどのようにして脳で生み出されているのか、 その解明にも繋がっていく。 神経科学者たちの研究成果、精神疾患の当事者や家族の声、治療法の歴史を踏まえながら、 ノーベル賞受賞の脳科学の第一人者が心の病と脳を読み解く。
  • 異世界ダンジョンはエロトラップだらけ!コミックアンソロジー(ノヴァコミックス)1
    -
    「触手が絡みついて…動けない!」触手や大岩、落とし穴や巨大なモンスターまで…!?エッチなトラップをかいくぐりダンジョンを攻略せよ!実力派漫画家が勢揃いのアンソロジー第一弾!
  • 売れる言いかえ大全
    4.5
    ■売れるセールスパーソンの「言葉づかい」を身につけて売上を爆増させる! 真面目に仕事に取り組んでいるのに、なかなか成果が出せなかった 1万人以上のセールスパーソンが「売れる営業」に変わった! 元トップセールスの営業研修講師が教える 「ちょっとした言葉づかい」で売上を劇的に上げる驚異のセールステクニック 「売れる/売れない」の違いは、 優秀かそうでないか、才能やセンスの有無ではなく、「ちょっとした言葉の使い方」で決まる! (例)新規のお客様にテレアポを取るとき 売れない人は「5分だけでもお時間をいただけないでしょうか?」 売れる人は「いつ頃がお手すきになりますでしょうか?」 (例)お客様との別れ際に 売れない人は「失礼いたします」(しか言わない) 売れる人は「本日はお会いできてうれしかったです!」 ■1万人以上の「売れるセールスパーソン」を生み出した 「言葉の使い方」を変えて売上を劇的に上げる驚異の営業テクニックを大公開! 毎日、がんばって仕事に取り組んでいるのに、 なかなか「成果が出ない」。 お客様に誠実に接していて、信頼され、関係も良好にもかかわらず、 なぜかあまり「売れない」。 「どうしたらいいのか?」と お悩みのセールスパーソンはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 本書は、その「ちょっとした言葉の使い方」の法則をお教えする本です。 売上を大きくアップさせたいと願う すべてのセールスパーソン必読の1冊です。
  • シーシュポスの神話(新潮文庫)
    3.9
    神々がシーシュポスに科した刑罰は大岩を山頂に押しあげる仕事だった。だが、やっと難所を越したと思うと大岩は突然はね返り、まっさかさまに転がり落ちてしまう。――本書はこのギリシア神話に寓してその根本思想である“不条理の哲学”を理論的に展開追究したもので、カミュの他の作品ならびに彼の自由の証人としてのさまざまな発言を根底的に支えている立場が明らかにされている。
  • GOTH
    4.4
    人間の暗黒部分に惹かれる主人公「僕」と森野夜。森野の死体を夢見る「僕」は彼女の禁断の過去へ遡る…。原作は’03年「このミステリーがすごい」2位。
  • 夢渡りプルチネッラ (1)
    3.5
    原因不明の眠り病に悩まされる中学生・テルは、ある日、夢の中で謎の少女・コノハに出会い、なりゆきで“夢渡り”の能力を手にしてしまう。現実世界と夢の世界を行き来するその力を使って、テルは一体どんなことを…
  • NOEL 1
    完結
    4.0
    ヨーロッパを二分する大国同士がにらみあう世界。少女・ノエルは、不老不死の手術を受けたピエトロとともに逃亡を図る。某名作映画を思わせる(!?)少女とオジサンのコンビが活躍するアクションコメディ!
  • 君主論
    3.3
    権力とは何か、国家とは何か、リーダーは何をなすべきか。軍事や外交ほか多くの事例をもとに、非情な政治の理論を大胆に提言。「マキアヴェリズム」の語を生み、今なお有用な示唆を与える比類なき論考。
  • ゆうひが丘の総理大臣(1)
    完結
    5.0
    全17巻330円 (税込)
    角刈り頭に無精ひげ、トレードマークはくわえタバコ。型破りな教師・大岩雄二郎が伝統ある、ゆうひが丘学園にやって来た。やって来たのはいいけれど、初日からセクハラ・暴言・問題行動の嵐! あまりにも目に余るふるまいに、同僚の伊井加一などは怒り心頭、いつか必ず追い出してやろうと心に誓う。学園長は「あんな人がひとりくらいいてもいい」と落ち着いているが……。こうして、雄二郎の教員生活が始まった。彼は時に生徒をこらしめ、時に生徒から逆襲をうける。だが、いちいち根に持ったりはしない。年齢や立場の違いなどまるで気にしていないようなのだ。そのあけっぴろげな性格は徐々に周囲に認められ、学園の名物教師的な存在になってゆくのだった。眼鏡の美人女教師・百田桜子や気のいい後輩教師・多野木念たちと一緒に、全力で教え子に立ち向かえ、ソーリ!! おさわがせスクール・コメディの名作、第1巻(全17巻)!!
  • アウトロー・ワンダーランド 1
    -
    高福祉社会だった日本が弱者を救う意思を手放して、数十年。 路上生活者は激増。社会現象となっていた。 若きネットカフェ難民セイガクは、新手の路上生活者「アウトロー」と出会う。 天才スリ師、DQNハンター、元教祖……。 様々な職業のアウトローと共に、路上の世界ならではのクエストに挑むが――。 逞しく軽やかに生きるヤツらの痛快なエブリデイ・サバイバル!!!
  • アウトロー・ワンダーランド-0-
    5.0
    高福祉社会だった日本が弱者を救う意思を手放して、数十年。 路上生活者は激増。社会現象となっていた。 従来とは全く異なるスタイルの路上生活者「アウトロー」と呼ばれる、天才スリ師、剣士、DQNハンター、元教祖、チャイナ娘、お嬢様。 彼女たちが、家族や、信者、母国を捨ててまで路上で生きる事情とは――? 6人の少女たちが、アウトローになる前の軽快なドロップアウト・コメディ!!!
  • ASEANの連結と亀裂──国際政治経済のなかの不確実な針路
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本ともつながりの深い東南アジア地域に位置し,ASEANという地域協力機構を構成している国々は,互いに強く結びつくことで自国経済を一層発展させ地域の政治的プレゼンスを高めようとしている.しかし,近隣アジアと世界の状況は,その思惑の実現を保障してはいない.ASEANの針路を不確実なものとしている要因に,複数分野から多角的アプローチで迫る.
  • アンコールワットの「発見」(タイ篇)
    -
    1~3巻825~1,155円 (税込)
    【The Discovery of Angkor Wat】 19世紀、なぞに満ちたインドシナの王国の奥地。その森のなかには地元の人たちのみが知るクメール芸術の至宝がたたずんでいた。フランス人旅行家アンリ・ムオ(1826-61)は、バンコクからカンボジア海岸部、首都ウドン、プノンペン、トンレサップ湖をへて、シェムリアップに到達。そこで見たアンコール・ワットの大伽藍を詳細に記述し、世界に紹介した。 その後、旅を続けたムオは、「冷王が森」を越えてラオスへ足を伸ばし、ついにルアンプラバンに達するが……。情熱に突き動かされて旅を続け、35歳の若さで生涯を終えた探検家の「魂の記録」が読みやすくなって3分冊で登場!! [電子書籍版]第1巻(『アンコールワットの「発見」』の1~10章まで)では、ムオが訪ねたバンコクの街、タイ王宮の様子、またチャオプラヤー河を遡航して着いた旧王都のアユタヤ、漁船に乗ってチャンタブリーへ向かう旅など、タイ篇を収録。 [電子書籍版]第1巻タイ篇の目次 序 第1章 航海 第2章 バンコクの住民 第3章 王宮 第4章 寵妃と娘子軍 第5章 博奕と芝居 第6章 チャオプラヤー河の遡航 第7章 寺とパゴダ 第8章 バンコクへ帰る 第9章 漁船の旅 第10章 山の生活 1939年に刊行された『シャム、カムボヂァ、ラオス諸王國遍歴記』(大岩誠訳/改造社)を改題して分冊、現代仮名遣いに変更。ムオのたどった道など、豊富な図版をあわせて。
  • デンソーカップ2011・日韓戦:日本-韓国 マッチレポート
    -
    2011年3月27日に行われたデンソーカップ日韓戦のマッチレポート、試合後の監督・選手コメントです。 ※この電子書籍は、飯嶋玲子大学サッカーメールマガジン2011年4月1日配信号(Vol.038)を電書化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 一流の人たちの人生を変えた「欽」言
    -
    大切なことは、すべて欽ちゃんが教えてくれた 「思った最初の言葉を言いなさい。それが今の自分」香取慎吾 「そっち行っちゃダメだよ」草彅剛 「面白くならなくていい、やさしくなりなさい」勝俣州和 「お前は40歳から」関根勤 「緊張しないやつは信用しないから」小堺一機 「今、自分が立っている場所はどこだ?」柳葉敏郎 「失敗は運のよさにつながる」浜木綿子 「歌手だから歌いなさい」細川たかし 「熟さないこと」劇団ひとり 「お前の目は女を追っている。10年はテレビに出しません」東貴博 などなど、欽ちゃん(萩本欽一)に関わってきた69名に、欽ちゃんに教わったことや印象 に残っている言葉を、欽ちゃんのブレーンとして47年間一緒に歩んできた放送作家が総力 取材。その人たちの人生を好転させた、欽ちゃん語録(欽言)を一冊にまとめました。 人生を歩んでいくために必要な、「人間力」の源にもなる言葉がこの本の中にぎゅっと詰 まっています。 さあ、ページをめくって、あなたも欽ちゃんに魔法をかけられてみてください。 【収録内容】 1章 座右の銘となっている「言葉」 2章 背中を押してくれた「言葉」 3章 人生観を変えた「言葉」 4章 仕事とは何かを教えてくれた「言葉」 5章 自分を飛躍させてくれた言葉 6章 そのときはなんだかわからなかった「言葉」 7章 こうありたい、欽ちゃんの「考え方」 ◎本書に登場する、欽ちゃんの「言葉」を教えていただいた方々 小堺一機(タレント)、関根勤(タレント)、香取慎吾(新しい地図)、草彅剛(新しい 地図)、劇団ひとり(タレント)、柳葉敏郎(俳優)、東貴博(Take2)、勝俣州和(タレ ント)、細川たかし(歌手)、前川清(歌手)、浜木綿子(女優)、澤部佑(ハライチ )、はしのえみ(タレント)、佐藤B作(タレント)、見栄晴(タレント)、山口良一(タ レント)、松居直美(タレント)、川本成(あさりど)、堀口文宏(あさりど)、風見し んご(タレント)、深沢邦之(Take2)、片岡安祐美(茨城GG監督)、車だん吉(タレント )、伽代子(タレント)、長江健次(タレント)、西山浩司(タレント)、西尾拓美(元 CHA-CHA)、倉沢淳美(元わらべ)、高橋真美(元わらべ)、気仙沼ちゃん(元タレント )、HIRO-PON(が~まるちょば)、さかなクン(魚類学者)、花柳輔蔵(日本舞踏家)、 鹿取義隆(元プロ野球選手)、森末慎二(元体操選手)、星山達朗(元欽ちゃん劇団)、 喰始(ワハハ本舗主宰)、君塚良一(脚本家)、大岩賞介(放送作家)、益子強(放送作 家)、タカガキ(放送作家)、堀敏彦(アナウンサー)、今井真人(元テレビ朝日ディレ クター)、岩原貞雄(元TBSテレビディレクター)、神戸文彦(元日本テレビディレクタ ー)、皇達也(元テレビ朝日ディレクター)、滝大作(元NHKディレクター)、竹島達修( 元フジテレビディレクター)、土屋敏男(日本テレビディレクター)、徳永清孝(日本テ レビディレクター)、日野裕(元テレビ朝日プロデューサー)、平井秀和(制作会社プロ デューサー)、古野千秋(BS日テレ広報部長)、増井昭太郎(元TBSテレビディレクタ ー)、光野道夫(フジテレビディレクター)、三宅恵介(元フジテレビディレクター)、 村上光一(元フジテレビ社長)、宮本幸一(元ニッポン放送ディレクター)、森下泰男( 元日本テレビディレクター)、牛山真一(映像ディレクター)、伊藤博之(元ニッポン放 送AD)、川岸咨鴻(元浅井企画専務)、村松哲文(駒澤大学教授)、松村明(駒澤大学職 員)、黒田敬仁(曹洞宗僧侶)、佐藤宏榮(佐藤企画社長)、佐藤裕子(元欽ちゃんマネ ージャー)、波間裕(欽ちゃんマネージャー)、秋山俊子(萩本企画事務員) 【著者プロフィール】 鶴間政行(つるま まさゆき) 放送作家。1954年埼玉県熊谷市生まれ。東洋大学在学中に放送作家を志して萩本欽一に師 事する。欽ちゃん宅に5年間の居候修行を経て放送作家として活動開始。以後、『欽ドン! 良い子悪い子普通の子』『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』『SMAP×SMAP』『王様 のブランチ』など、多くの人気テレビ・ラジオ番組を担当。現在は『超逆境クイズバトル !!99人の壁』『キニナル金曜日』なども手掛ける。長寿番組『ごきげんよう』のサイコロ トークの発案者としても、業界では名高い。
  • 1分間英語音読【音声ダウンロード付き】
    -
    【本電子書籍には音声CDは付属しておりませんが、同内容の音声ファイルが無料ダウンロードいただけます。CDをご希望の方は、紙版書籍をご購入ください。】1日1分、中学レベルの基礎英文の音読が効く! 東進ハイスクールの実力派講師のお墨付き。音読する英文に「英語4技能」すべてに欠かせない文法事項を盛り込んでいるから、やればやるほど必ず身につく! 1日1分の新習慣で、あなたの英語が変わる!
  • 岩魚の帰る日
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    水の妖精といわれる岩魚に魅せられた青年は、山奥の渓流に岩魚を求めてやって来た。そこそこの釣果を得た青年は、さらにいいポイントを求めて上流へと向かい、そこで、蛇を丸飲みにする、背中に赤いホクロのような模様を持ち、体調1メートルはあるであろう巨大岩魚と遭遇する! その巨大岩魚は、土地の人間に赤星と呼ばれる川の主だと知った青年は、その後、赤星を狙い続ける老人、源じいさんと共に赤星を追うことに! (岩魚の帰る日)/ ほか、大自然を背景に描かれる物語、全7作品を収録した傑作集!
  • インドネシア山旅の記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インドネシアの山は、山頂の壮絶な火口や静寂の湖、山頂直下の大平原や原生林、 そして大岩壁など多彩な魅力にあふれている。 インドネシアにある全3000m峰の登頂を目指した山旅の記録。 約1万6000の島からなる島嶼国家のインドネシア。 主要な島々には3000m峰が多数あり、原生林を縫って登ってゆくと、エーデルワイスが咲き乱れる大平原や、静かに水を湛える湖が現れる。 山頂には広大な噴火口が待っていて、海まで見渡せるすばらしい風景が広がる。 活発に噴煙を噴き上げる火山も多い。 インドネシアの全3000m峰の登頂を目指した山旅の記録とともに、主要な岩場や、島々の歴史と文化を紹介。 【本書で紹介する山】 スマトラ島:デンポ山/クリンチ山 ジャワ島:パングランゴ山、グデ山/パパンダヤン山/チェルマイ山/ スラムット山/スンビン山、シンドロ山/ムルバブ山/ムラピ山/ ラウ山/ウェリラン山、アルジュノ山/ブロモ山/スメル山/アルゴプロ山/ラウン山 バリ島:アグン山 ロンボク島:リンジャニ山 フローレス島:クリ・ムトゥ山 セラム島:ビナイヤ山 スラウェシ島:ランテマリオ山、ネネモリ山/ガンダンディワタ山 二ューギニア島:トリコラ峰/マンダラ峰 未踏の山々:ルセール山(スマトラ島)/バリアス山(スラウェシ島)/ソジョル山(スラウェシ島)/カルステンツ・ピラミッド峰(ニューギニア島) またジャワ島、スマトラ島、スラウェシ島、セラム島、ニューギニア島については岩場も紹介。
  • 選ばれるあなたになる! 1件でも多く勝ち取る成約術
    -
    商品を売りたい・契約を取りたい すべての人へ! 営業、学習塾、セミナー講師、資格学校、保険セールス、不動産セールスや、スポーツジム、歯科、化粧品、通販など 本書では何か商品やサービスを売る人向けに、成約率を1件でも上げるかんたんな方法を伝授! 成約に至るまでのプロセスを体系化することで、今までの間違ったアプローチを見直し、プロセスに沿ってお客様と接していくことで、確実に成果を上げることが出来るようになります! お客様に対して、どういう心持ちや姿勢で臨めばいいのか分からない…… 交渉時におけるクロージングのコツが分からない……など なかなか成果が出ず、あなたの営業方法を見直したい時にもオススメです! 【購入者様への特典】 「クロージングチェックシート」付 【著者プロフィール】 大岩 俊之 法人営業コンサルタント/研修講師 大学卒業後、電子部品メーカー、半導体商社など4社で、法人営業を経験。 全く売れない営業マンから、お客様の心理を徹底的に研究することで、売れる営業マンとなった。 どの会社でも、必ず前年比150%以上の営業数字を達成。 全国200名中売上1位、最高で3億円/月の売上を保ってきた。 年間読書数300冊の経験を生かし、キャリアコンサルタント、読書術の講師として独立。 現在は、売上TOPに導いた営業手法を体系化して、中小企業を中心とした法人営業コンサルタント、法人営業研修、交渉力研修、コミュニケーション研修などの研修講師として、5,000人以上に指導してきた実績を持つ。

    試し読み

    フォロー
  • おとなのための創造力開発ドリル 「まだないもの」を思いつく24のトレーニング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表するクリエイターたちが開発 創造力をトレーニングできるドリル。 創造力、クリエイティビティって、もって生まれたものでしょ──? そう思っている人は少なくありません。 でも、創造力は、じつは鍛えることができます。 本書はそのためのトレーニングメソッドを提供するドリルです。 課題はぜんぶで24問。 「紙コップ」を題材に、それを「まだないもの」に変えていくチャレンジをしてもらいます。 出題者は、広告やデザインの仕事で数々のヒットを手がけ、 世界のさまざまな広告賞を受賞している クリエイティブディレクターの大岩直人氏と、 グラフィックデザイナーの下浜臨太郎氏。 ヒット企画にしても、イノベーションにしても、 すべては創造力からはじまります。 仕事や趣味で企画を考える人、商品やサービスの開発をする人など 「新しいもの」を生み出したい人にオススメの1冊です。
  • おにぼう
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 母鬼とおにぼうは、山のなかでしずかに暮らしていました。ある日、母鬼は、鉄砲の玉が足に当たり、しばらくして死んでしまいました。悲しみにくれたおにぼうは、大岩に母鬼の姿を掘って墓にしました。しばらくして、おにぼうは、村の子どもたちと一緒に遊ぶようになりました。ところが、それを知った庄屋は、「おにぼう退治」に出かけます。大変な目にあったおにぼうは、それからは山のなかでひっそりとひとりで暮らすようになりました。ある日、大雨で村が流されそうになります。そこで、庄屋たちは、力持ちのおにぼうに助けを求めに行きました。おにぼうは、自分が何とかしなければと、大岩を落としてあふれる水をせき止めようとします。おにぼうがありったけの力を込めた瞬間……。おにぼうと村の子どもたちを通して、心のやさしさ、素直な心の大切さが伝わり、心にジーンとひびきます。
  • 「カゲロウデイズ」で高校英単語が面白いほど覚えられる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データベースから厳選した高校必須1200語をメカクシ団のセリフからイッキに覚えられる! 高校英単語の予習・復習にも、大学受験前の基礎固めにもピッタリの1冊。「名言訳してみた」など特別ページも超充実!! ※音声データは、書籍の説明に沿って手順を進めることで、中経出版のホームページからダウンロードできます。電子書籍そのものに含まれているわけではございませんので、あらかじめご了承ください。 【目次】 Prologue とある夏の日の出来事 Chapter01 入試超頻出レベル400単語マスター編  ご主人のちんけな脳みそをフル回転させて思い出しましょう! Chapter02 重要レベル400単語マスター編  ご主人の黒歴史も織り交ぜながらたのしく勉強しましょう! Chapter03 高校必須レベル400単語マスター編  ご主人の空きスロットに「ガリ勉」「折れない心」を装填です! Epilogue とある夏の夕刻に Special Page Part 1 あの名言訳してみた Special Page Part 2 「カゲロウデイズ」訳してみた
  • 「カゲロウデイズ」で高校英文法が面白いほどわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK「おはよう日本」や「News Zero」「めざましテレビ」でも取り上げられたカゲロウプロジェクト×学習参考書シリーズ、累計45万部突破!(2017年11月時点) 中学生の復習から、「仮定法」や「分詞構文」などの、高校生でつまずきやすいポイントまでしっかりおさえながら高校3年間で習う英文法をマンガとキャラの会話だけでていねいに学べる1冊が登場! もちろん今回も、東進ハイスクール講師の大岩秀樹先生が監修。 【――その前に、「モモが習ったこと、ちゃんと理解してるか確認しろ」ってみんなに言われてるんだよね。】 ≪Story≫ 「部下を成長させるには、ライバルと研鑽させるべし」 そんなビジネス書の一文に影響されたメカクシ団団長・キドが赤点だらけのモモに命じたのは、「勉強会のあと、必ずヒビヤと復習をすること」だった…!? ※本作品には、紙書籍に付属している「カバー裏特製ミニポスター」「スペシャル復習トークCD」は含まれておりません。 ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 「カゲロウデイズ」で中学英単語が面白いほど覚えられる本 [高校入試対策編]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべての英単語をキャラクターのセリフから覚えられる!? ゆううつな英単語暗記を吹き飛ばす、革命的英単語帳! 高校入試で戦うための1000語+αをこの1冊で!!! Chapter1: ゼッタイにおさえておきたい 重要330単語マスター編 Chapter2: ゼッタイにおさえておきたい 得点源になる330単語マスター編 Chapter3: ゼッタイにおさえておきたい これで差がつく340単語マスター編 ※本作品には、紙書籍に付属している「特製しおり」、「カバー裏特製ミニポスター」は含まれておりません。また、初回限定特典の「ミニ下敷き」も同様に含まれておりません。 ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトから音声データをダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 「カゲロウデイズ」で中学英文法が面白いほどわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 解説、ぜんぶメカクシ団!全てキャラの会話で学べるから、小説を読む感覚で英文法がイッキに学べる。監修は東進ハイスクールの大岩秀樹先生。はくり氏による全編描き下ろしの漫画と、巻末の漫画も見逃せない!
  • カラー版 ゼロからはじめる 新TOEICテスト英文法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 膨大なTOEICテストの範囲の中で、まずは英文法の問題だけでも解けるようになることが、他の分野の征服に向けての大きな一歩、さらには皆さんの自信になるだろうと信じます。  中学英語の一歩は「小さな一歩」かもしれません。しかし、この一歩が、皆さんの将来の英語学習にとっての巨大な飛躍となります。英文法は一生懸命やれば、「必ずできるようになる」分野です。最後まであきらめずがんばりましょう。(「まえがき」より) 【目次】 Introduction>> 1 品詞 Introduction>> 2 基本5文型 Part>>1 よく出る品詞を押さえる Unit 01 副詞1 Unit 02 副詞2 Unit 03 形容詞 Part>>2 主語と動詞の関係・カタマリを押さえる Unit 01 受動態 Unit 02 不定詞・動名詞1 Unit 03 不定詞・動名詞2 Part>>3 時制や重要構文を押さえる Unit 01 時制1-現在形・過去形・進行形 Unit 02 時制2-未来の表現・現在完了形 Unit 03 仮定法 Part>>4 リスニングと読解問題のための文法1 Unit 01 疑問詞1-疑問代名詞 Unit 02 疑問詞2-疑問副詞 Unit 03 疑問詞3- 疑問形容詞と疑問詞を使ったさまざまな表現 Part>>5 リスニングと読解問題のための文法2 Unit 01 前置詞1-「時」をイメージする Unit 02 前置詞2-「場所」をイメージする1 Unit 03 前置詞3-「場所」をイメージする2+その他の前置詞
  • 関西ハイキング2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関西の登山・ハイキングのガイドムック。四季を通じて関西の山々を楽しめる充実のプラン満載。2017年版はコースガイドを中心に、、ビギナー向けテクニックなども数多くご紹介。 【特集】山がもっと楽しくなる「8つの方法、50の山」 1はじめての山歩き 都市近郊で3時間程度の歩き:東お多福山、菊水山、剣尾山、三上山、生駒山、大台ヶ原など 2こんな山で体力づくり 都市近郊で4時間を超える:六甲最高峰、武奈ヶ岳、愛宕山、伊吹山、氷ノ山、高野山など 3プランニングで山を楽しむ 季節や下山後も考慮に:小豆島寒霞渓、摩耶山、箱函山、己高山、和泉葛城山、小辺路、多武峰など 4地図読みを学んで安心登山 二上山、大岩ヶ岳、リトル比良、京都北山、東多多福山、藤原岳など 5テント泊にチャレンジ 釈迦ヶ岳、八経ヶ岳、比良、白山、台高山脈縦走など 6岩登りも体験したい 伊勢山上、荒地山、雪彦山、七種山、御在所岳前尾根など 7いざ、雪の山へ 金剛山、高見山、赤坂山、伊吹山、稲村ヶ岳など 8涼を求めて渓谷歩き 白滝谷、みたらい渓谷と観音峰、トエンティクロス、弥山川、天滝など
  • 砧をうつ女
    -
    1巻440円 (税込)
    和服にパラソルをさして、日本から母は帰って来た。貧しいなかをおおらかに生きた母の生涯を清冽な文体で描く鎮魂の譜。ひろく共感を呼んだ芥川賞受賞作品。この表題作と表裏をなす「人面の大岩」は、喜怒哀楽ははげしかったがきわめて平凡な人生を送った父の肖像を感動的に綴った。ほか、在日朝鮮人の哀切な魂の唄を歌い上げ、著者の文学的基点を示す珠玉の短篇「半チョッパリ」「長寿島」「奇蹟の日」「水汲む幼児」の四篇を収録する名品集である。
  • 筋トレ英会話――ビジネスでもジムでも使える超実践的英語を鍛え直す本
    5.0
    すべての例文は筋肉に通ず。英語と筋肉は裏切らない。会話で使える超基本の分かりやすい文法や、ビジネスで使える例文を掲載! 目指したのは、笑いながら楽しく勉強できる英語学習本の新たなカタチ。筋トレ成分100%、「筋トレに比べたら英語など楽勝!」と豪語する、Twitterフォロワー55万人、3カ国語を操り海外で働く話題の男Testosteroneによる初の英語学習本! 苦手な英語も、楽しく学べばスルスル頭に入ります。この本を読むと、英語がmuscle muscle(マッスル マッスル)上達しますよ!
  • 金の月のマヤ 1.黒のエルマニオ(本文さし絵なし版)
    -
    あの興奮、感動がよみがえる! 伝説的名RPG「ポポロクロイス物語」のコンビが贈る壮大な学園ファンタジー! ある日とつぜん異世界<シャドゥイン>へと迷い込んだ、黄昏小学四年生の観月マヤ。彼女がこの世界に呼ばれたのには、理由があった。マヤは、精霊エルマをあやつる魔法使い<エルマニオ>になり、闇ににおおわれつつあるこの世界を救うという、「救世主」としての使命を負っていたのだ。 王立アカデミーに入学し、いつしかたよりになる友人カルラやミロクと出会い、エルマニオとなるべくエルマの勉強に励むマヤだったが、あるとき森にある大岩に開いた穴に落ちてしまい、不思議なものを発見する。挿絵のない、文字レイアウト可変(リフロー)版。
  • 金の月のマヤ 1.黒のエルマニオ(本文さし絵入り版)
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの興奮、感動がよみがえる! 伝説的名RPG「ポポロクロイス物語」のコンビが贈る壮大な学園ファンタジー! ある日とつぜん異世界<シャドゥイン>へと迷い込んだ、黄昏小学四年生の観月マヤ。彼女がこの世界に呼ばれたのには、理由があった。マヤは、精霊エルマをあやつる魔法使い<エルマニオ>になり、闇ににおおわれつつあるこの世界を救うという、「救世主」としての使命を負っていたのだ。 王立アカデミーに入学し、いつしかたよりになる友人カルラやミロクと出会い、エルマニオとなるべくエルマの勉強に励むマヤだったが、あるとき森にある大岩に開いた穴に落ちてしまい、不思議なものを発見する。 福島敦子による描き下ろしイラストが入った固定レイアウト版。
  • 腐った闇
    -
    1巻495円 (税込)
    田上聖一郎は窓際に追いやられた東日新聞の記者だ。ある日、銀座の元女王・伊築友子から、愛人であった大物総会屋・大岩三郎が、生前、北方領土を蓄財した金で買い戻そうという計画を持っていたことを知らされる。田上は早速真偽を追い始めるが、その矢先、別れた妻と娘が轢き逃げに遭う。また過去、田上と同様、北方領土買収計画を追っていた人間も二人、殺害されていることが判明する。それでも執念で、総額七百五十億円に及ぶ計画に関与した政治家の存在と金の流れを追及する田上に、やがて凶暴な意志を持った影が迫る……。長篇ハードボイルド・サスペンス。 ●広山義慶(ひろやま・よしのり) 1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。児童文学、翻訳、TVドラマの脚本家を経て、1983年『夏回帰線』でデビュー。『女喰い』シリーズ(祥伝社)、『無法戦士・雷神』シリーズ(光文社)などハード・バイオレンスを中心に著書多数。
  • 剣姫のふしだらな王子
    3.8
    公爵令嬢がお守りするのは寝台の王子様!? 幼いころから戦闘部族の民とともに暮らしてきたせいで、戦士になりたいと夢みるようになった17歳の少女ラティカ。実家の公爵家に戻ってからも毎日の鍛錬を欠かさず、大岩に100間突き刺さっていた伝説の剣もあっさり引き抜いてしまうほど凜々しい武闘派に育っていた。 そんなラティカが、第一王子レオニスの護衛任務を引き受けることに。1ヶ月後に迫った国王選定の日まで暗殺者に狙われるレオニスを守りきり、無事王位につけることができたら、ラティカが戦士になることを許すと祖父が約束してくれたのだ! はりきるラティカは、さっそく、弟王子と王位を争っているレオニスのもとへ。ところが、レオニスは王者の風格を持ちながらも、なぜかいつも自室のベッドに寝そべっているという怠惰ぶり。おまけに軟派な女好きで、いきなりラティカを口説いてくる始末。文武両道と評判の高い弟王子との差に愕然としたラティカは、レオニスの評価を上げる作戦を考えるが…!? 武士系少女と自堕落軟派王子の、キュートなラブファンタジー! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 剣姫のふしだらな王子(イラスト簡略版)
    2.0
    公爵令嬢がお守りするのは寝台の王子様!? 幼いころから戦闘部族の民とともに暮らしてきたせいで、戦士になりたいと夢みるようになった17歳の少女ラティカ。実家の公爵家に戻ってからも毎日の鍛錬を欠かさず、大岩に100間突き刺さっていた伝説の剣もあっさり引き抜いてしまうほど凜々しい武闘派に育っていた。 そんなラティカが、第一王子レオニスの護衛任務を引き受けることに。1ヶ月後に迫った国王選定の日まで暗殺者に狙われるレオニスを守りきり、無事王位につけることができたら、ラティカが戦士になることを許すと祖父が約束してくれたのだ! はりきるラティカは、さっそく、弟王子と王位を争っているレオニスのもとへ。ところが、レオニスは王者の風格を持ちながらも、なぜかいつも自室のベッドに寝そべっているという怠惰ぶり。おまけに軟派な女好きで、いきなりラティカを口説いてくる始末。文武両道と評判の高い弟王子との差に愕然としたラティカは、レオニスの評価を上げる作戦を考えるが…!? 武士系少女と自堕落軟派王子の、キュートなラブファンタジー! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 高校とってもやさしい英語のワーク
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は英文法の大事なところを項目ごとに分け、『要点を確認⇒問題を解く』というパターンプラクティスが集中的にできる問題集です。 設問形式も、二択、空所補充、部分和訳・英訳、整序などバラエティーに富んでおり、同じ英文法の要点をを違った設問形式で、何度もくり返し練習できます。 数をこなして問題になれていくことで、苦手意識を減らし、英文法への理解を深めることができます。 また、本書は解答・解説編と問題編で構成されています。 解答・解説編では、1問1問の問題にていねいに解説がつけられていることに加え、問題が再掲されているので、もう一度問題を解き、復習することができます。 英語は苦手だけど、やさしい問題をこなして、自信をつけたい!次のステップへの実力をつけたい! そんな方にオススメの1冊です! ※本書は、2022年4月からの新指導要領には対応していません。あらかじめご了承ください。
  • 高校 とってもやさしい英文解釈 改訂版(音声DL付)
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英文解釈」は「英文がどのような構造でどのような意味になるのかを正確に理解する」学習です。つまり、英語のルールを学ぶものが英文法だとすれば、「長文を読む基礎力を養うもの」が「英文解釈」なのです。本書は、「英文を読むうえで正確な解釈が必要なもの」を厳選し、徹底的にトレーニングします。語彙レベルや文の長さが変わっても解釈の仕方は変わりません。「英文解釈の基礎力」を付け、長文を、いや、英語を得意にするというあなたの思いを現実にしましょう! ※本書は、2022年4月からの新指導要領には対応していません。あらかじめご了承ください。
  • 高校 とってもやさしい英文読解 (音声DL付)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2022年4月からの新学習指導要領対応商品(2022年4月以降に入学した高校生が対象です)】 この本の特長は以下のとおりです。 ●本当に大切なところだけをまとめた1冊!  基礎の基礎まで内容を絞り込んであるので、短期間でやり切ることができます。 ●解説がやさしいからよくわかる!  ゼロからていねいに解説してあるので、英文読解がニガテな人も無理なく理解できます。 ●「ここだけ!」で要点が押さえられる!  各単元で学ぶべき最低限の内容を例文つきでまとめてあるので、  解説をすべて読み切るのが負担な人は「ここだけ」読んでも学習を進められます。 ●問題が解けるからさらにわかる!  確認問題(確認しよう)は解説の内容をおさらいするようにやさしく作られているので、  学習したことをていねいに確認することができます。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。  詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • 高校 とってもやさしい英文法 改訂版(音声DL付)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英文法のほんとうに大事なところを中心にとり上げた問題集です。 〔中学からの復習〕では、よく出てくる用語や英語の決まりなど、中学校で習う内容をまとめました。あいまいになりがちな重要事項は、ここで押さえておくことができます。 〔本編〕では、例文を使ったやさしい解説で、1単元を2ページで学習していきます。 右のページの問題は、隣の解説のページを見ればすべて解けるようになっています。 章末にはコラムを、巻末には規則動詞90を掲載しています。 中学生のときから英語が苦手、高校生になってからわからなくなった、そんな方にオススメの1冊です! ※本書は、2022年4月からの新指導要領には対応していません。あらかじめご了承ください。
  • 高校 とってもやさしい英文法 3訂版(音声DL付)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2022年4月からの新学習指導要領対応商品(2022年4月以降に入学した高校生が対象です)】 この本の特長は以下のとおりです。 ●本当に大切なところだけをまとめた1冊!  基礎の基礎まで内容を絞り込んであるので、短期間でやり切ることができます。 ●解説がやさしいからよくわかる!  ゼロからていねいに解説してあるので、英文法がニガテな人も無理なく理解できます。 ●「ここだけ!」で要点が押さえられる!  各単元で学ぶべき最低限の内容を例文つきでまとめてあるので、  解説をすべて読み切るのが負担な人は「ここだけ」読んでも学習を進められます。 ●問題が解けるからさらにわかる!  確認問題(確認しよう)は解説の内容をおさらいするようにやさしく作られているので、  学習したことをていねいに確認することができます。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。  詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-Media 大相撲中継 令和5年 九州場所号
    -
    九州に挑む3人  貴景勝、霧島、豊昇龍 貴景勝が決定戦制し4回目の優勝  インタビュー 吉田賢アナウンサーが聞く 横綱にさえなれれば何も望むものはない 熱海富士 決意を語る  吉田賢アナウンサーが聞く 誰が相手でも自分の相撲を取る 友風インタビュー   刈屋富士雄元NHKアナウンサーが聞く 大ケガを乗り越え四年ぶりの幕内復帰 八角理事長が還暦土俵入りを披露 断髪式  君ケ濱親方(元関脇隠岐の海)  友綱親方(元関脇魁聖) 横綱審議委員会総見を一般公開 秋巡業  城南大田場所  焼津場所 立川で世界選手権四年ぶり開催 九州場所展望 秋場所レビュー ※電子版では、付録は掲載されておりません。 はじめに 九州に挑む3人 貴景勝が決定戦制し4回目の優勝 貴景勝インタビュー 熱海富士 充実した一五日間の戦い 熱海富士インタビュー 八角理事長が還暦土俵入りを披露 断髪式 君ケ濱親方(元関脇隠岐の海) 断髪式 友綱親方(元関脇魁聖) 横綱審議委員会総見を一般公開 秋巡業 城南大田場所 秋巡業 焼津場所 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウオッチ 相撲NEWS 九州場所 幕内プロフィール 九州場所 十両プロフィール 九州場所 新十両紹介 日翔志 秋場所の国技館、数々の風景 秋場所レビュー 読者プレゼント 立川で世界選手権四年ぶり開催 目次 九州場所展望 友風インタビュー 対談 舞の海vs西岩 やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ 若碇/朝白龍 データアラカルト 九州場所 幕内十両新番付・昇降表 九州場所 幕下以下新番付 思い出の優勝力士 昭和五五年九州場所 横綱 輪島 教えて編集長 大相撲の力士の出身地はどこが多いの? 大相撲応援団 ケアビレッジこずかたの郷(岩手県盛岡市) 角界情報 秋場所 新弟子検査+新序出世披露 秋場所 幕内十両星取表 秋場所 幕下以下成績表 秋場所 各段優勝 秋場所 幕下プロフィール 秋場所 動画再生ランキング GRAND SUMO 活躍する新入幕力士たち アマチュア相撲 新・角界ファミリー 大岩戸さん一家 大相撲百景 還暦の横綱土俵入り 川柳講座 桝席便り 編集後記 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 新型コロナ制圧への道
    4.0
    新型コロナウイルスに全世界が戦慄し、大混乱が続く。「共存」するには、あまりに厄介なウイルスだ。人類はこの「戦争」に勝てるのか? どこに「出口」があるのか? 科学・医療の最前線を徹底取材。治療薬とワクチン、終息へのシナリオと課題を明らかにする。著者は元朝日新聞記者。
  • 新版 関西トレイルランニングコースガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者からベテランまで楽しめる。 関西エリアの快走トレイル26コースを詳細に紹介! 関西トレイルランコースのベスト26コースを詳細に紹介するコースガイド。 大阪・兵庫・六甲山周辺・京都・滋賀・奈良・和和歌山の、 初心者でも楽しめる厳選トレイルコースを、豊富な写真と分かりやすい地図で紹介します。 (2015年に刊行した『関西トレイルランニングコースガイド』の新版です。) 【大阪周辺のコース】 01 箕面周辺 02 ダイヤモンドトレイル(紀見峠まで) 03 生駒山縦走 04 飯盛山ラウンド 05 紀泉アルプス 06 くろんど園地~交野山 07 金剛山いっき登り 【兵庫周辺のコース】 08 宝塚・中山~武庫川渓谷 09 播磨アルプス 10 大岩ヶ岳・丸山湿原 11 六甲山東部 12 六甲山西部 13 丹生山脈縦走 【京都・奈良・滋賀・和歌山のコース】 14 京都一周トレイル 15 京都北山 16 京都嵐山 17 京都東山・醍醐縦走 18 京都西山 19 伊勢辻・薊岳 20 矢田丘陵 21 室生古道・曽爾高原 22 弥山・八経ヶ岳 23 金勝アルプス 24 朽木周辺 25 比良山縦走 26 高野山 町石道・女人道
  • 縄文リアルタイムスリップ 蘇る海洋神殿
    -
    1巻3,300円 (税込)
    神々の島、海底遺跡で知られる与那国島に、もう一つ別の海底遺跡を発見?! ピラミッドとしての黒又山(くろまたやま)調査に精通する著者が、小与那国島ともいうべきその遺跡(東崎堆)を「クロマンタ原理」で徹底解析!浮かび上がる縄文イワクラネットワーク迫真の全貌! 島全体が、海洋民族の神殿だった!? クロマンタ原理とは、ピラミッド構造の人工物である黒又山を中心にして、春分の日、夏至の日、秋分の日、冬至の日、それぞれの日ごとに太陽の出入りする方角に、 神社や山、巨石遺構が存在している、これら隣接するサブ施設を構成する祭祀環境全般のことを指す。 そして、その祭祀環境は、ティダン・ドゥグル(太陽・場所)呼ばれてきた与那国島にもピタリと当てはまると言うのだ。 この原理に則り、ドクターいわくらは、与那国島の中心であろう山の拝み所を調査。 するとそこに人の手が加わった「巨大岩偶」を発見してしまった。 必ず水源地にあり水神の化身を体現する単眼のペトログリフ、その目の向いている方に存在する聖地。 洗面器大の杯状穴も発見! 与那国島は、黒潮本流の通り道であり、ハワイ、九州と結ばれる流れの分岐点でもあった。 ここに構成されている祭祀環境の調査は、必ずや古代磐座神殿の存在を鮮やかに浮かび上がらせるだろう!

    試し読み

    フォロー
  • スーパードットなひとになる。 コミュニケーションとテクノロジーの“今”
    -
    「今までのように、プロデューサーとディレクター、コピーライターとアートディレクター等々、対峙して職種を考える時代は終わったのではないでしょうか」(本文より) すべてのメディアを飲み込んでしまったデジタル・テクノロジー。デジタルメディアの中心は驚異的なスピードで遷移していく。バナー、ウェブサイト、ムービー、アプリ、SNS、そしてロボットと。もはや既存の手法や考え方が通用しない。メディアは、表現は、モノづくりはどうなるのか。この環境のなかで何をどう表現すればよいのか。デジタルの広告クリエイティブ職として数々の世界的アワードを受賞しながらも広告代理店を辞し、アーティストやテクノロジストとのコラボレーションを展開する等の異色の活躍を続ける著者。本作では、テクノロジーと表現の現状、そしてその先に待つものを伝えつつ、テクノロジーを軽やかに身に纏い新たな表現を創り出す「スーパードットなひと」になるための考え方、在り方、発想法を示す。本作を通じて自分自身を再定義できれば、メディアの形を問わず、人の心を動かす最も大切なものに近づくことができるはず。【目次】●枠を設けることが意味を為さない時代 ●メディアはメッセージ ●クリエイティブ試験不合格のクリエイティブ・ディレクター ●答えは、ひとつじゃない ●メディアと表現は常に変化し続ける ●イデアとエグゼキューション ●クリエイティブとは問題を提起すること ●究極のプロジェクションマッピングとは ●リアルとバーチャルは対義語ではない ●新しい広告のヒントは広告祭を見に行っても見つからない ●メディアのコンディションを疑うこと ●再定義のための発想法 ●コミュニケーションデザインとは何か ●サイトスペシフィックな島 ●体験デザインってなんだ ●これからのデジタルテクノロジーが向かう先 ●ストーリーテリングの力を見くびるな [本書について]本書は、山口哲一氏がオーガナイザーを務める「ニューミドルマン養成講座第5期」の講義内容をもとにしつつ、それを新たに書き起こし電子書籍化したものです。
  • <戦国時代・賤ヶ岳の戦い>大垣大返しから探る秀吉の軍略
    -
    佐久間盛政が大岩山の砦を制圧したとの報が届くやいなや秀吉は大垣城を出発した。世に言う大垣大返しの始まりだ。53キロの道のりをわずか5時間という短さで駆け抜けた俊敏な機動力は、どのようにして生まれたのか? 秀吉の軍略を探る!
  • <戦国時代・賤ヶ岳の戦い>なぜ勝家は秀吉に負けたのか?
    -
    二万の勝家軍と三万の秀吉軍が激突した賤ヶ岳の戦い。大岩山砦を奪取するなど序盤は優勢に戦を展開していた勝家軍だったが、最後には秀吉軍の前に惨敗を喫してしまう。何が勝敗を決めたのか? 両者の戦略の違いに迫る。
  • その劣等騎士、レベル999
    3.6
    強いけど、ほっとけない!! 武術と魔導を極めた最弱の少年、彼の勘違いに世界は震撼する!? 「はぁ~、僕って才能ないのかなぁ」 ユアンは山奥で育ちました。純朴で心優しい少年でしたが、一つ普通と違うのは両親が大賢者と武神……。 つまりは、人類最強だったのです。 己は弱いと教え込まれたユアンは夢を叶えようと家出をしますが―― 「え!? 大岩をデコピンで粉砕なんて8歳の子供でもできますよね?」 「勇者って虚弱体質一族って聞きましたけど? 戦うなんて無謀です!」 「天使の軍勢? 害鳥さんのことですか? 僕がまとめて駆除します!」 いま、ドラゴンをトカゲと思い込み常食していた無自覚系少年が(僕は弱い。もっと強くならないと騎士様にはなれっこない)と、勘違いしたままで世界に解き放たれるッ!? ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • ソロ ローツェ南壁
    3.8
    1~3巻957~1,980円 (税込)
    数々の難壁に初登攀の足跡を残してきた新進気鋭のアルパインクライマー奈良原和志。彼が初めて目指す八〇〇〇メートル峰は世界第四位のヒマラヤのローツェ、しかも最難関の南壁ルートだった。そこは伝説的登山家トモ・チェセンの“疑惑の登頂”の舞台、因縁の壁でもあった――名もなき日本人がいわれのない妨害にも屈せず、世界屈指の大岩壁に単独登攀(ソロ)で挑む本格山岳小説。
  • ソロ 単独登攀者 山野井泰史
    4.2
    ヒマラヤの大岩壁に果敢な単独登攀で挑み続けた山野井泰史。その行動と思想を克明な取材で追う。 10代のクライミング武者修行からトール西壁、冬季フィッツロイ、冬季アマ・ダブラム西壁の単独初登を経て、チョ・オユー、マカルーといった8000メートル峰の壁に挑むまでを描いた意欲作である。 山野井泰史は、沢木耕太郎著『凍』のモデルとなった登山家で、『凍』は講談社ノンフィクション賞も受賞している。
  • 太陽に打て (1)
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    昇龍高校野球部の舟木哲はプロ注目の打者。その弟で中学生の豪もその才能を見込まれ、昇龍高に入学。一方、東京の名門校・星城高校へと越境入学していたプロ注目の投手・大岩研一郎が、昇龍高に転入してくる。これで昇龍高の甲子園出場は安泰かと思われた矢先……
  • 大岩壁
    3.8
    立ちはだかる世界最大の壁……。緊迫の山岳小説 ヒマラヤで“魔の山”と畏怖されるナンガ・パルバットで友を亡くした立原。決着を付けるべく、再び難攻不落のその頂に挑むが……。 解説・市毛良枝(俳優)
  • 誰にも教えていない営業のウラ技 ―トップ営業になれる根回し術―
    -
    法人営業の基本は、売り込みやクロージングなどの営業テクニックではなく、お客様や社内への根回しとお客様との信頼関係を構築することです。 信頼関係を構築するには、お客様への対応を徹底的に早くし、困りごとを助け、誰でも実践できる雑談やコミュニケーション法を使って場を作ることです。 何回転職しても他の営業マンとは違う方法で必ず結果を残し、実際にどのような根回しをして、どのような雑談とコミュニケーション方法を使用して営業成績を上げてきたかを、実際の事例を交えながら紹介しています。 【こんな人にオススメ】 さらに売り上げを上げたい、前向きな法人向け営業マン 初心に戻りたいベテラン営業マン 法人営業で売り上げが上がらず悩んでいる営業マン 営業職配属されて間もない人 【著者プロフィール】 大岩俊之 電子部品メーカー、半導体商社など4社で法人営業を経験。どの会社でも、必ず前年比150%以上の営業数字を達成。誰よりも早く帰宅し、全国200名中で売上1位も獲得。最高で、3億円/月の売上をたたきだした。 その後、読書法(速読)・マインドマップなどのセミナー講師として独立。速読、マインドマップなどの個人向けセミナー講師から、法人向け講師にシフトし、売上TOPに導いた営業手法を体系化して、中小企業を中心に法人営業研修、人間関係構築研修・コミュニケーション研修指導などを行っている。

    試し読み

    フォロー
  • 父と娘の肖像(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 著名人女性21人と3人の父親から聞いた「父娘関係二十四様」。そこには、素直になれないもどかしさもあれば、年を経て初めてわかる思いもある。登場するのは横峯さくら、飯星景子、野田聖子、大石静、南場智子、阿川佐和子、宇津木麗華、北斗晶、岡本依子、山本美香、成田真由美、細川ふみえ、潮谷義子、矢部美穂、大岩千穂、大貫妙子、杉田かおる、片岡安祐美、米原万里、藤ジニー、鈴木貴子、鳥越俊太郎、丸山和也、永六輔(敬称略・掲載順)。
  • 闖入者
    -
    1巻110円 (税込)
    論理的な作風の本格探偵小説家、大阪圭吉の短編三本を収録。「闖入者」富士山の裾野の別荘で画家が死亡した。しかし発見された部屋からは見ることのできない富士山が描かれていた。これはダイイングメッセージなのか。妻とその愛人が殺したのか。または事故死か。「デパートの絞刑吏」ある夜、デパートの宿直員が殺されビル下へ投げ落とされた。その死体のそばにはデパートから盗まれた高価なダイヤのネックレスが……。強盗殺人なのか。青山喬介の名推理がさえる。「灯台鬼」海中に突きだした岬に立つ灯台で濃霧の夜の異変。灯台の頂上で男が殺され、大岩が暴れまくったように転がっている。それは幽霊か化け物か、人間の手ではとうてい運ぶことはできそうにない大岩。水産試験所の東屋が洞察する。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 99ハッピーソウル
    3.5
    モノに宿る九十九神、瑞穂坂女学院に入学した科月ユキジの同居人・タマキチは、何と電動コケシの九十九神だった。学園に潜入して騒動を起こすタマキチのせいで、ユキジの青春はお先真っ暗…。初オリジナル作品集!
  • つらみ相互感系
    完結
    3.5
    「つらみ姫」なるブログでネットアイドルを気取る、ひきこもり女子高生・曄。一念発起してプロの声優を目指し現実世界に踏み出すも、やっぱり「人生はつらたん」で……。
  • 投資カレンダー2014(付録あり)
    -
    株式投資に必要な重要日程や月ごとの市場傾向を明示した画期的カレンダー。 株式・投資評論家の大岩川源太が相場の流れを「源太の作戦」と「ポイントの日」で予測し、勝つための投資戦略を伝授します。 【注目!】2014年1月、2月の『ポイントの日』の日経平均は、ことごとく大幅安だった!! [1/6:382円安][1/24:304円安][1/30:376円安][2/4:610円安][2/14:221円安] 【さらに!】『1月の傾向』では、20日過ぎの乱高下を予想済み!
  • 東北・上信越・日本アルプス 沢登り銘渓62選
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の名だたる銘渓を圧倒的な情報量で紹介する、沢登り愛好家待望の最新版源流遡行記。 大ボリュームの沢を抱える東北や日本アルプスに加え、東京近郊から日帰りもできる沢を含む上信越エリアも数多く収録。 この一冊で10年は楽しめる充実の内容です。 目次 ☆東北の沢 〈八甲田山〉 1.黄瀬川/〈森吉山〉2.ノロ川桃洞沢~赤水沢/〈岩手山・秋田駒連峰〉3.葛根田川・大深沢/〈和賀山塊〉4.生保内川、5.堀内沢マンダノ沢/〈吾妻連峰〉6.前川大滝沢 ☆朝日・飯豊の沢〈朝日連峰〉 7.岩井又沢畑沢、8.荒川中俣沢/〈飯豊連峰〉9.東俣沢本源沢、10.内ノ倉川本流、11.内ノ倉川七滝沢 ☆越後・南会津の沢 〈越後三山〉 12.佐梨川大チョーナ沢、13.水無川オツルミズ沢、14.三国川ジロト沢左俣、15.北ノ又川本流/〈平ヶ岳〉16.恋ノ岐川/〈巻機山〉17.登川米子沢、18.登川金山沢/〈駒・朝日山群〉19.袖沢御神楽沢、20. 桧枝岐川下ノ沢 ☆北関東の沢 〈男鹿山塊〉 21.大蛇尾川西俣/〈足尾山塊〉22.三重泉沢下部ゴルジュ帯、23.三俣沢大岩沢/〈尾瀬周辺〉24.笠科川大赤沢、25.中ノ岐沢北岐沢 ☆上信越の沢 〈奥利根〉 26.利根川本谷、27.楢俣川本流、28.木ノ根沢大沢/〈谷川連峰〉29.宝川ナルミズ沢、30.湯檜曽川本谷、31.湯檜曽川白樺沢、32.湯檜曽川袈裟丸沢、33.湯檜曽川東黒沢、34.湯檜曽川大倉沢、35.谷川ヒツゴー沢、36.谷川オジカ沢、37.赤谷川本谷、38.赤谷川笹穴沢、39.小出俣川センノ沢、40.登川丸ノ沢本谷、41.大源太川北沢本谷、42.大源太川鷺ノ首沢、43.足拍子川フトゴキ沢、44.南カドナミ沢、45.万太郎谷本谷、46.万太郎谷井戸小屋沢、47.仙ノ倉谷東ゼン、48.仙ノ倉谷西ゼン/〈苗場山〉 49.釜川右俣、50.釜川ヤド沢、51.清津川サゴイ沢/〈志賀高原〉52.魚野川本流/〈浅間周辺〉53.墓場尻川(湯ノ沢) ☆日本アルプスの沢 〈南アルプス〉 54.尾白川黄蓮谷右俣、55.野呂川シレイ沢、56.赤石沢本谷 〈中央アルプス〉57.正沢川本谷、58.滑川前岳沢 〈北アルプス〉59.黒薙川北又谷、60.上ノ廊下、61.赤木沢、62.金木戸川双六谷
  • ドラえもんの国語おもしろ攻略 国語力をきたえるカタカナ語
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 カタカナ語を正しく使っていますか? 私たちのまわりには、カタカナ語がたくさんあります。しかし、その意味を正しく理解して使っているでしょうか? たとえば、「サスペンス劇場」。 この「サスペンス」の意味をご存じですか? カタカナを使わない日本語に置きかえると、「気がかり・不安・緊張感」になります。だから、サスペンス劇場を見ると、気がかりで緊張が続くわけです。 この本では、多くのカタカナ語がカタカナを使わない日本語に置きかえられています。この「置きかえ」が言葉の感覚を豊かにしていくのです。 さあ、ドラえもんやのび太たちの世界で大笑いしながら、国語力をきたえていきましょう。
  • ドラえもんの国語おもしろ攻略 四字熟語がわかる
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 四字熟語/語数充実の全面改訂版!! 私たちのまわりにはたくさんの四字熟語があります。その意味を正しく理解して使っているでしょうか? たとえば、「八方美人」。 「どこから見てもきれいな人」と、ほめ言葉で使ってしまうと、相手にひどくいやな印象を与えることになります。 笑いを誘う4コマまんがを通して、四字熟語の正しい意味と使い方がこの本ではマスターできます。ドラえもんワールドで、まずはまんがを楽しんでください。読み終えると、四字熟語が理解できているはずです。
  • ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 頭を楽しくきたえる! 推理クイズ
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんのまんがで推理力を養おう! ドラえもんの学習シリーズは、学校の勉強を中心とした内容をまんがで読みながら理解できる学習まんがのロングセラーです。 今回は、シリーズ初の「推理クイズ」がテーマです。現場に残された手がかりやヒントなどを元に、難易度別に4章に分けられた、約70の謎を解き明かしてください。観察力、読解力、論理的な考え方、想像力など、頭をフル回転させて真実にたどり着く、知的なクイズ集です。ご家族そろって考えてみるのも楽しい、頭が柔らかくなる学習まんがです。  学力は今後、今までの知識重視から、知識の活用力を重視する方向性に移行していきます。この本は、知識活用力を楽しく伸ばせる、画期的な1冊です。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • どんどん強くなる マンガこども将棋入門(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主人公・ススムは、将棋教室のスゴイ奴、リュウイチに勝ちたい一心で、ひょんなことから将棋の精霊・チャトラに将棋を教えてもらうことに。チャトラが住む世界では、将棋の駒が動物の姿をし、敵陣地に入って「成る」とカメが怪獣に変わり、トカゲがドラゴンに変身するなど、とてもダイナミック! 中村太地先生も登場して、ススムとリュウイチの勝負はついにこども将棋トーナメント決勝へ。はたしてススムは、リュウイチに勝つことができるか?? マンガを楽しく読み進めながら、駒の種類、駒の動き方、並べ方などの基本から、勝つための手筋、戦法、効果的な玉の囲い方まで、トータルに学べる、こども将棋入門の決定版。「棒銀戦法」「四間飛車戦法」「中飛車戦法」の指し筋をくわしく紹介するほか、「居玉は避けよ」「桂馬の高跳び、歩の餌食」「取る手に悪手なし」など、覚えておくと強くなる格言も、たくさん紹介。将棋がどんどん楽しくなる一冊です。
  • ナゾノベル 鬼切の子(1) 異界から来た少年
    -
    1~2巻999円 (税込)
    朝日新聞出版が満を持してお届けする、日常に刺激を与えるノベルシリーズの第3弾が登場。鎮守の森の奥にある、守りの大岩。そこを乗り越えてしまった大悟が見たものは、異界の住人「鬼」だった。そんな大悟を助けに現れた、肉体を持たない少年。代々受けつがれてきたツルギを手に、大悟と少年は次々現れる鬼に立ち向かってゆく!
  • なでし子物語
    4.4
    1~3巻1,650~1,760円 (税込)
    ずっと、透明になってしまいたかった。 でも本当は「ここにいるよ」って言いたかった―― いじめに遭っている少女・耀子、居所のない思いを抱え過去の思い出の中にだけ生きている未亡人・照子、生い立ちゆえの重圧やいじめに苦しむ少年・立海。 三人の出会いが、それぞれの人生を少しずつ動かし始める。 言葉にならない祈りを掬い取る、温かく、強く、やさしい物語。
  • 猫耳父さん
    4.0
    日村ななこ14歳。漫画家の父と2人暮らし。愛猫のネーが亡くなった翌日、猫耳と尻尾が生えてきました……、わたしじゃなくてお父さんに!? なんとか父の猫耳の秘密を隠そうと画策する日村親子。そのおかげで、開き気味だった父と娘の距離がちょっとだけ縮まったりも……? そんな中、娘のななこが学校へ行ったきり行方不明になってしまう。ななこの身に起こった事件とは!? 男を見せるか、猫耳父さん! これぞ究極の獣耳!? 松原真琴&大岩賢次で贈る、父と娘の抱腹絶倒ちょっぴり涙なハイテンションコメディ!
  • 年収を上げる読書術
    3.7
    本を何冊も読んでいるのに、変われないのはなぜだろう――。本の選び方や読み方から、忘れない記憶法や行動に移すまでの仕組を解説。ビジネスの成功者たちは、読書を「知識」「行動」「成果」に変えている!
  • ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く 世界歴史探検 1 ~古代の文明編~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 世界の歴史は、わくわくどきどきの連続!! のび太くんと世界の歴史を探検するシリーズ。第1巻は、古代文明が栄えたエジプト・中国・バビロニアへの旅です。エジプトでは、ピラミッドの建設を手伝うのび太くんといっしょに、古代の人の知恵に胸をおどらせることになるでしょう。バビロニアでは、農家に立ち寄ったのび太くんといっしょに、3800年前のパンに舌つづみを打つことになるでしょう。そして中国では、またひと味ちがった同時体験が待っています。予想を超えた感動を、のび太くんといっしょに味わいましょう。
  • ビジネス本1000冊分の成功法則
    3.5
    目標を達成したり、成功した人生を送ったりしたいと考える人は世の中に多くいます。ではどうすれば、成功に近づけるのか。会社員から独立して成功した著者は、成功するためには、成功者に近づく、もしくは、成功者のマネをすることが一番の近道であると言います。本書ではビジネス本を1000冊以上読んできた著者が、自分で内容を実践し、マネすることで結果を出してきた成功法則をご紹介します。目標は具体的に数字で表す、空間や時間にお金を使う、常に相手の名前を呼ぶ、「ありがとう」と感謝の言葉を口にする、一万時間の法則など、日常生活で明日からすぐに実行できる成功のコツが満載です。ビジネス本には著者が何十年もかけて積み上げてきたノウハウが詰まっています。本書は、その1000冊以上から抽出した成功のエッセンスを学び、行動を起すことができるようにしたビジネス本1000冊分が凝縮された一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • フットボールサミット第16回 それでも「内田篤人」が愛される理由
    3.0
    フットボールサミット開催宣言 サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する 『フットボールサミット』第16回目の議題は それでも「内田篤人」が愛される理由、です。 内田篤人論 ―なぜUCHIDAはブンデスリーガで結果を出すことができるのか?― シャルケ04で4年目を迎え、契約も2015年6月までに延長し、名実ともにシャルケの中心選手となった内田篤人。 欧州で強豪クラブとの試合を幾度も積み重ね、CL準決勝に進出したただひとりの日本人となった。 サッカー日本代表では2014年W杯へ向けてブラジルやイタリアといった国々と対戦し、 限られた選手しか体験できない環境に常に身を置き、内田選手は何を掴み、どのような進化を遂げようとしているのか。 けして大柄でなく、日本人らしい体躯の内田選手が秘めている成長の可能性とはどのようなものか。 現在の成長を追いながら、成熟した選手にむかい進化を続けるサイドバックの魅力を深く掘り下げながら、 真価が問われるこれからの内田篤人選手について、様々な角度から論じていく。 【目次】 カイ・サワベ/Fotobericht 元川悦子/ドイツ組が語る内田篤人 ブンデスリーガで成長する右サイド 本田千尋/13-14シーズン試合観戦記 ウッシーはシャルケの明日を切り開くことが出来るか 山口裕平/ブンデスリーガのデータで読み解く内田篤人 数字が導く22番の評価 ダビド・ニーンハウス(翻訳・杉山孝)/ドイツでの内田篤人、本当の姿 評価されていること、不足していること フランソワ・デュシャト(翻訳・杉山孝)/ ドイツ記者の回想録 私が聞いた内田の言葉 ダビド・ニーンハウス(翻訳・杉山孝)/ ドイツでの成長と改善すべき点 ブッフバルト、エンゲルス、リトバルスキーが見る内田篤人 清水英斗/内田の知性 磨かれ続けるフットボール・インテリジェンス フランソワ・デュシャト(翻訳・杉山孝)/ブンデスリーガ日本人選手クロニクル 長谷部誠、香川真司、内田篤人らが起こした「Jブーム」 ダビド・ニーンハウス(翻訳・杉山孝)/内田篤人がクラブから愛される理由 シャルケ04で重ねてきた日々 田中滋/鹿島アントラーズという環境 大岩剛が見てきた若き内田篤人 浅川俊文/背番号2の重み 名良橋晃が託した思い 内田はブラジルのピッチに立てるか ファーストチョイス・内田篤人の現在地 片貝久美子/内田篤人ファンサイトの「管理人」に会ってみた! 森田浩之/ウッチーは「ニッポンの弟」か メディアを通して見る内田篤人 アイビー茜が内田篤人の「真実と将来」を占う! [連載一覧]速水健朗/男の子の名前はみんなジネディーヌっていうの Vol.4 海江田哲朗/日本サッカーの「土」をつくる シリーズ第1回 新参者の心意気 木村正明(ファジアーノ岡山スポーツクラブ代表取締役社長) ■佐山ブックマン一郎/A REVIEW OF FOOTBALL BOOKS サッカー新刊本紹介 これが解ければあなたもサッカークイズ王
  • フットボールサミット第25回 鹿島アントラーズ サッカー王国のつくりかた
    5.0
    サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する『フットボールサミット』 第25回目の議題は「鹿島アントラーズ サッカー王国のつくりかた」です。 【目次】 鹿島アントラーズの軌跡 なぜトニーニョ・セレーゾだったのか? 『タイトル奪還へのシナリオ』 田中滋 柴崎岳の視界 『探究心が向かう先』 西部謙司 昌子源のもがき 『これからの若手がやるべきこと』 小室功 コーチ大岩剛が語る 『鹿島のセンターバック像』 北條聡 鹿島のGM論 『優勝を狙わずして編成するなかれ』 藤江直人 鈴木秀樹事業部長に聞く 『365日賑わうスタジアムのつくりかた』 鈴木康浩 熊谷浩二 『トップで戦える選手は育てられるか?』 田中滋 椎本邦一 『スカウトの流儀』 田中滋 高井蘭童 『栄光とともに歩む通訳の矜持』 田中滋 雄飛寮の回顧録 『初代管理人が語る憩いの場』 小室功 岩政大樹 鹿島の十年 田中滋 ジーコの教え 『原点はいかに生まれたのか?』 大野美夏 ビスマルクが語る鹿島の黄金期 『優勝請負人はいまどこでなにを。』 大野美夏 英国記者が見る鹿島の不思議 小室功 鹿島イズム 継承の現在地 『ヤングアントラーズの躍進に見るもの』 北條聡 【連載】日本サッカーの「土」をつくる 海江田哲朗 ……etc
  • 武士の娘
    4.3
    杉本鉞子は、1873年、越後長岡藩の家老の家に生れ、武士の娘として厳格に育てられた。結婚によりアメリカに住むようになり、すべてがめずらしく目新しい暮らしの中で「武士の娘」として身につけたものを失うことなく、また自分にとじこもることもなく、みごとに自立した考えを身につける。今日に通じる女性の生き方を見る上にも、当時の風俗や生活のありさまを知るためにも、高い価値をもつ。
  • 分県登山ガイド9 群馬県の山
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『群馬県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 主な紹介山岳・コース: 谷川岳天神尾根・巌剛新道、白毛門、三国峠・三国山、吾妻耶山、稲包山、玉原湿原・鹿俣山、武尊山、至仏山、笠ヶ岳、日光白根山、四郎岳・燕巣山、皇海山、前袈裟丸山、後袈裟丸山、根本山・熊鷹山、鳴神山、吾妻山、三境山・残馬山、八王子丘陵、金山、黒檜山、鈴ヶ岳、荒山・鍋割山、長七郎山・地蔵岳、嵩山、岩櫃山、小野子岳、十二ヶ岳、子持山、榛名山、白砂山、野反湖、三壁山、草津白根山、四阿山、湯ノ丸山、浅間隠山、鼻曲山、角落山・剣ノ峰、裏妙義・丁須の頭、表妙義中間道、御堂山、荒船山、立岩、黒滝山、四ツ又山・鹿岳、大岩・三段の滝、三ツ岩岳、烏帽子岳、檜沢岳、天狗岳、稲含山、笠丸岳、諏訪山、大ナゲシ・赤岩岳、大山・天丸・帳付山、神成山など全64コース。
  • 分県登山ガイド 27 兵庫県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『兵庫県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 六甲最高峰、摩耶山、菊水山・再度山、高取山、須磨アルプス、帝釈山、稚児ヶ墓山、雄岡山・雌岡山、能勢妙見山、大野山、大船山、有馬富士、羽束山、千丈寺山、大岩ヶ岳、大峰山(廃線跡)、中山連山、御岳・小金ヶ岳、白髪岳、虚空蔵山、三尾山、小野アルプス、飯盛山、高御位山、小富士山、善坊山・笠松山、書写山、とんがり山、新龍アルプス、雄鷹台山、三草山、白山・妙見山、向山連山、五台山、明神山、七種山、笠形山、千ヶ峰、雪彦山、段ヶ峰、後山・駒の尾山、氷ノ山、鉢伏山、扇ノ山、三室山、蘇武岳、東床ノ尾山、三川山、来日岳、観音山、諭鶴羽山、51コース
  • 文藝春秋11月臨時増刊号 医者とクスリに殺されない賢い患者学 [雑誌]
    -
    1 まずは、近藤誠の話を聞こう 医療に殺されないために/健康診断は無効かつ有害/対談 後藤正治(ノンフィクション作家)「近藤理論の根っこにあるもの」/CT検査でがんになる!/近藤医師の「セカンドオピニオン外来」を受診して/対談 大岩孝司(がん在宅緩和ケア医)「がんに『七転八倒の苦痛』なんてない」 2 ここがおかしい日本の医療 鼎談 渥美和彦(東京大学名誉教授)×細谷亮太(聖路加国際病院 元小児総合医療センター長)×村上智彦(ささえるクリニック岩見沢院長)「医者と病院に依存してはいけない」/谷口修一(虎の門病院血液内科部長)「病気は『治すべきもの』なのか」/ほんとはこの程度だった薬の実力/秋下雅弘(東京大学大学院教授)「高齢者は薬を飲み過ぎてはいないか」/「薬漬け」が認知症を作る/胃ろうは命綱か、それとも悪か/南淵明宏(東京ハートセンター センター長 上席心臓血管外科医)「手術室から見た医療保険制度の問題点」 3 「元気で長生き」の秘訣 対談 中曽根康弘×白澤卓二(順天堂大学大学院教授)「気は長く、酒は微醺で、睡眠十分」/坪田一男(慶應義塾大学医学部教授)「アンチエイジング七大論争に決着」/菅義偉「官房長官のスープカレーダイエット」/対談 半藤一利×小倉正久(医学博士)「私のアンチエイジング10カ条」 4 常識を疑え 対談 宮本輝×江部康二(高雄病院理事長)「糖尿病は酒を飲み肉も食べて治す」 【「目からウロコ」! 医師たちからの提言】 朝田隆(メモリークリニックお茶の水院長)「認知症予防は三十分の昼寝」/平木英人(平木クリニック院長)「肩こり、腰痛は心が生み出す」/大鹿哲郎(筑波大学教授)「レーシック手術の語られざる“副作用”」/山西敏朗(耳鼻咽喉科山西クリニック院長)「補聴器は早くつけたほうがいい」 ほか 椎貝達夫(腎臓専門医・椎貝クリニック院長)「腎臓病患者に透析は必要か」

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 鮎マスターズ33
    -
    CONTENTS 008 津留崎健[スペシャル・フォトグラフィー]    圧巻の神技が炸裂 上田弘幸 018 アユファイター16名が激流の長良川に集結!    ファイナリストの横顔 024 長良川大会のウイナーズロッドを考える 026 東日本ブロック大会レポート 029 中日本ブロック大会レポート 032 西日本ブロック大会レポート 036 大岩を舐めるように登らせるオトリ操作 「強制ボルダリング引き」 042 三種の神技《垂直引き・鬼ベタ横出し・ボル引き》の疑問に答える 上田弘幸 55問55答 050 清原裕之「背バリDEスパイラル」という新発想 ――どっこい、泳がせ釣りは生きている! 052 史上初! 親子で全国大会出場 「瀬田匡志&将太」挑戦記 056 ノンフィクション 激闘!長良川 高水を制する者 名川沸騰! 鮎マスターズ2019地区大会レポート 066 九州地区大会 三隈川◎片山悦二 068 中国地区大会 日野川◎瀬田匤志 070 中部Ⅰ地区大会 長良川(郡上)◎森岡達也 072 中部Ⅱ地区大会 長良川(大和)◎小寺 太 074 中部Ⅲ地区大会 長良川(大和)◎白滝治郎 076 三河地区大会 寒狭川◎白滝治郎 078 四国地区大会 安田川◎片山悦二 080 東海地区大会 狩野川◎白滝治郎 082 南関東Ⅰ地区大会 相模川◎白滝治郎 084 南関東Ⅱ地区大会 中津川◎白滝治郎 086 北関東Ⅰ地区大会 那珂川(町裏)◎渡辺尚秀 088 北陸地区大会 九頭竜川◎白滝治郎 090 南東北地区大会 小国川◎福田和彦 092 北東北地区大会 雫石川◎福田和彦 094 上信越地区大会 魚野川◎渡辺尚秀 095 関西地区大会 揖保川◎片山悦二 096 北関東Ⅱ地区大会 那珂川(小川)◎岡崎 孝

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【完全保存版】 奇跡のホテル&温泉。 (メディアハウスムック)
    2.0
    旅に出るだけでも心躍るものだが、ときに一夜を過ごす宿が「奇跡」を起こすことがある。 客室からせり出したテラスからみた大海原が、きらきらと輝いて見えたとき、 山奥の小さな岩風呂でふつふつと湧く湯に身をゆだね、生気がよみがえったとき。 本特集では「奇跡」を基準に掲げ、驚きと感動を体験できるホテル&温泉を紹介する。 この一冊を至極の宿泊リストとして、次の旅のプランを立てよう。今すぐに。 目次 完全保存版 奇跡のホテル&温泉。 HOTEL ホテル 絶景・自然篇 キーマラ│タイ/プーケット島 物語を紡ぐ、“森のリゾート”へようこそ。 エンチャントメント・リゾート│アメリカ/アリゾナ州セドナ 赤き岩山に囲まれた、聖なる地に誘われて。 アリラ・プルナマ│インドネシア 海と島を遊び尽くしたい、夢の帆船ステイ 坐忘林│日本/北海道・倶知安 心身に安らぎをもたらす、白樺林と静寂。 ユサンディ│日本/沖縄県・石垣島 石垣島の大自然に抱かれた、美しいヴィラ ユーヴェ・ランドスケープ・ホテル│ ノルウェー/ムーレ・オ・ロムスダール県ヴァルダーレン 氷河の築いた、雄大な渓谷に包まれて。 ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道│日本/広島県・尾道市 瀬戸内の美しいパノラマを、眺めて過ごす。 アマネム│日本/三重県・志摩市 国立公園の森と共生する、癒しの宿。 ベルモンド・オテル・ダス・カタラタス│ブラジル/パラナ州フォス・ド・イグアス イグアスの大瀑布が目の前!という興奮を。 ニコイ島│インドネシア/ニコイ島 素の美しさが心に残る、サステナブルな島。 建築・デザイン篇 バジリアー二・ホテル│イタリア/バジリカータ州マテーラ リノベーションで甦る、マテーラの洞窟住居。 アイオン・アドベンチャー・ホテル│アイスランド/セルフォス コンクリートの塊が、火山の島に出現した。 篠山城下町ホテル NIPPONIA│日本/兵庫県・篠山市 城下町全体がホテルという、新しい発想。 瀬戸内リトリート 青凪│日本/愛媛県・松山市 安藤忠雄が仕掛けた、7組のための演出。 7132 ホテル│スイス/グラウビュンデン州ヴァルス 秘境に立つ、巨匠建築家の名作スパと客室。 美食篇 ファルスレッド・クロ│デンマーク/フュン島 茅葺き屋根の下で味わう、絶品フレンチ ドン・アルフォンソ1890│イタリア/カンパニア州サンタアガタ・スイ・ドゥエ・ゴルフィ 家族の紡ぐ愛が、身体にいい料理をつくる。 ホテルの達人が選んだ、至極のリゾート・ベスト3 小山薫堂を感動させた、忘れ得ぬ「おもてなし」とは。 旅慣れたあの人が、心動かされたホテルは? その街を代表する、ホテルのバーでまず一杯。 予約の前に知っておこう、一流ホテルの楽しみ方。 ONSEN 温泉 つぼ湯│湯の峰温泉 和歌山県 熊野詣の旅人を癒やしてきた、世界遺産の湯。 萬翠楼福住│箱根湯本温泉 神奈川県 真綿の湯をもつ、 重要文化財の宿に泊まる贅沢。 清流荘│蓮台寺温泉 静岡県 源泉かけ流しのプールで、異次元の温泉体験。 湯宿だいいち│養老牛温泉 北海道 アイヌから受け継いだ、無色透明な大地の湯。 酸ヶ湯温泉旅館│酸ヶ湯温泉 青森県 八甲田山の懐に抱かれた、郷土色豊かな名湯。 玉川温泉│玉川温泉 秋田県 岩盤から発する地熱で、大自然の力を感じる。 旅館玉子湯│高湯温泉 福島県 明治元年創業、変わらぬ湯小屋とかけ流し。 旅館大黒屋│元湯甲子温泉 福島県 太古の記憶を呼び覚ます、大迫力の大岩風呂。 大丸温泉旅館│奥那須温泉 栃木県 川の湯船で、大自然のパワーを肌で感じる。 法師温泉 長寿館│法師温泉 群馬県 足元からぶくぶくと湧き出る、神秘の湯。 積善館│四万温泉 群馬県 四万の病を癒やしてきた、日本最古の木造湯宿。 星のや軽井沢│星野温泉 長野県 世界基準の温泉リゾートで、極上の休息を。 湯元 長座│奥飛騨温泉郷 岐阜県 囲炉裏と露天風呂が迎える、昔風情の湯宿。 陶泉 御所坊│有馬温泉 兵庫県 600万年の時を経た、太古の湯に浸かる贅沢。 旅館大橋│三朝温泉 鳥取県 「巌窟の湯」に自噴する、世界有数のラジウム泉。 泉薬湯 温泉津温泉 元湯│温泉津温泉 島根県 19代目の湯守りが、温泉文化を継承する。 和の宿 ホテル祖谷温泉│祖谷温泉 徳島県 ケーブルカーに乗って、渓谷の底の秘湯へ。 雲仙観光ホテル│雲仙温泉 長崎県 和洋折衷の建築と、小糸地獄の源泉を楽しむ。 天空の森│南きりしま温泉 鹿児島県 人生を見つめ直したくなる、壮大な露天風呂。

    試し読み

    フォロー
  • 報復倒産
    -
    大岩昭平は闇屋から薬品メーカーに成長したワンマン社長。社風刷新のため、役員と労組が結託し、社長追放策を練りだした。大岩も負けてはいない。高値で株を売った後、内紛を流布して株価を暴落させる。社長の座は譲った。だが、制がん剤成功のニセ情報で、再び大混乱を……。悪徳経営者が社員を手玉にし、倒産へ導く残酷小説。
  • ぼくの孫悟空 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.5
    二千年もの昔、中国奥地にある華果山の大岩から生まれた金色に輝くサル。仙人に弟子入りし修行を積み、不思議な術を身につけたサルは「孫悟空(そんごくう)」の名を与えられた。はるばる天竺までお経を取りに行く三蔵法師(さんぞうほうし)を助け、襲いかかる妖怪どもを相手に、仲間の八戒(はっかい)、沙悟浄(さごじょう)たちと大暴れ! 痛快極まる手塚治虫版西遊記! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT12~14『ぼくの孫悟空』第1~3巻収録 <初出掲載>1952年2月号~1959年3月号 漫画王連載
  • またふたたびの道・砧をうつ女
    4.0
    日本の敗戦による、サハリンからの辛うじての帰国。劇変する状況、分断された祖国、一家離散の家族の悲劇。群像新人賞受賞の出世作「またふたたびの道」および、母を描く感動の名作で芥川賞受賞作「砧をうつ女」、父を描く「人面の大岩」。インターナショナルな視座から時代に正面し、たじろがぬ、常に真摯に力走する、在日作家・李恢成の初期秀作群。
  • マヒルの用心棒 (1)
    3.5
    雑居ビルの管理人・井之頭幸人の裏家業は「用心棒」。非合法な仕事や面倒な依頼が多い彼の下に、ある日、行方不明の姉を捜す少女・真日流が現れて…。大岩ケンヂ(ジ)が贈るポップでクールなHBアクション!
  • パンダで覚える中学英単語1000
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ギャグマンガで高校英語入試対策! 「英語がとにかくニガテ・・・」「英単語帳を最後まで読めたことがない」そんなアナタにおすすめ!マンガで英語が得意になっちゃう、夢のような英単語帳ができました。1コマに中学で習う必修英単語が必ず1つ入っている、3コママンガの単語帳です。主人公は自分をイケメンだと信じて疑わないパンダ。超ポジティブシンキングで、みんなを元気にさせるスーパーキャラです。そんなパンダに癒されながら、楽しく笑って英語を勉強しましょう。高校入試によく出る英単語を出る順に紹介していますので、自分のレベルにあわせて無理なく覚えることができます。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 ※この作品はカラーです。
  • まんがでぎゅぎゅっとまとめたかんたん日本の歴史
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    日本の歴史を初めて学ぶ小学生のための入門書。一つの出来事を2ページのまんがで簡潔に説明しているので、無理なく読める。ファッションやグルメなど、身近なテーマのコラムも充実しているので、楽しみながら日本の歴史に触れられる。
  • マーダス†イーター 1巻
    3.0
    永遠の冬に閉ざされた街で起こる連続変死事件――。冥王マーダスの力を宿す少年センリと、その能力解放の鍵を握る大学生シグマ、2人の出会いから始まるダークファンタジー!
  • もう一度!中学英文法(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東進ハイスクール講師の大岩秀樹先生が、中学英文法を「大人のやり直し」用に整理しました!中学生レベルの英文法からやり直したい方にオススメの1冊です! 電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属していたCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。
  • もしもあなたががんになったら
    -
    1巻366円 (税込)
    末期がんのイメージを払拭するさくさべ坂通り診療所の大岩孝司。患者それぞれの生き方を大切にし、病院ではなく在宅治療にこだわるがんとの暮らし方。10年間の在宅緩和ケアチームの経験により、患者や家族に与える安心とは?

    試し読み

    フォロー
  • やさしい高校英語
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語を苦手とする人のために高校英文法をかみくだいて解説した本。キャラクターのセリフで展開する紙面で、読んでいるうちに英語がわかるようになってしまう。定期試験や共通テストの対策もできて、はじめて学ぶ人にも、学びなおしたい人にも最適!音声付き。
  • ヤマケイアルペンガイド 関西周辺 週末の山登りベストコース123
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この一冊で関西エリア一帯の登山・ハイキングが楽しめる。 関西在住の登山者、ハイカーに向けた登山・ハイキングガイドブックの決定版! 関西地方の山々とその近郊の有名山岳のなかから、 日帰り~1泊で登れる全120コースを収録。 初心者から経験者まで、レベルに応じて楽しめるコースガイドブックです。 「この週末、どこに登りに行こうか」というときに、ページをめくって、登山計画づくりに役立ててください。 掲載コース(山) ■六甲・北摂の山 六甲最高峰、東お多福山、摩耶山、荒地山、有馬三山、再度山、菊水山、高取山、須磨アルプス(旗振山・横尾山)、丹生山、大岩ヶ岳、中山連山、剣尾山、三草山、能勢妙見山、ポンポン山、深山 ・関西のロングトレイル1 六甲全山縦走路 ■京都周辺の山 稲荷山・清水山、大文字山、比叡山、愛宕山、金毘羅山、天ヶ岳、桟敷ヶ岳、峰床山、皆子山、青葉山 ・関西のロングトレイル2 京都一周トレイル ■比良・湖西の山 蓬莱山、白滝山・長池、リトル比良(岳山・岩沙利山)、蛇谷ヶ峰、箱館山、武奈ヶ岳、赤坂山・大谷山、・三国山、乗鞍岳・芦原岳、駒ヶ岳、三十三間山、岩籠山 ・関西のロングトレイル3 高島トレイル ■湖北・鈴鹿の山 横山岳、賤ヶ岳、伊吹山、霊仙山、御池岳、イブネ・クラシ、綿向山、日本コバ、鎌ヶ岳、御在所岳・国見山、湖南アルプス(太神山・堂山・笹間ヶ岳)、金勝アルプス、箕作山・太郎坊山、三上山、繖山 ■丹波・但馬・丹後の山 三岳・小金ヶ岳、白髪岳・松尾山、三尾山、虚空蔵山、向山連山、千ヶ峰、高御位山・桶居山、善坊山・笠松山、書写山、雪彦山、段ヶ峰、氷ノ山、七種山 ・関西の雪山1 ■金剛・生駒・紀泉の山 国見山・交野山、生駒山、二上山、大和葛城山、金剛山、岩湧山、和泉葛城山、雲山峰、飯盛山 ・関西のロングトレイル4 ダイヤモンドトレール ■紀州の山 高野山、百合山、竜門山、嶽ノ森山、龍神山・三星山 ・関西の雪山2 ■奈良・伊賀・伊勢の山 春日山・若草山、矢田丘陵、竜王山、高取山、朝熊ヶ岳、伊勢山上、赤目四十八滝、倶留尊山、大洞山・尼ヶ岳 ■大峰・台高の山 吉野山、稲村ヶ岳、観音峰、大普賢岳・七曜岳、釈迦ヶ岳、八経ヶ岳、大台ヶ原、薊岳・明神平・桧塚、高見山、学能堂山、三峰山
  • ゆうひが丘の総理大臣《合本版》(1) 1~5巻収録
    完結
    -
    【合本版/『ゆうひが丘の総理大臣』1巻~5巻までの5冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》角刈り頭に無精ひげ、トレードマークはくわえタバコ。型破りな教師・大岩雄二郎が伝統ある、ゆうひが丘学園にやって来た。やって来たのはいいけれど、初日からセクハラ・暴言・問題行動の嵐! あまりにも目に余るふるまいに、同僚の伊井加一などは怒り心頭、いつか必ず追い出してやろうと心に誓う。学園長は「あんな人がひとりくらいいてもいい」と落ち着いているが……。こうして、雄二郎の教員生活が始まった。彼は時に生徒をこらしめ、時に生徒から逆襲をうける。だが、いちいち根に持ったりはしない。年齢や立場の違いなどまるで気にしていないようなのだ。そのあけっぴろげな性格は徐々に周囲に認められ、学園の名物教師的な存在になってゆくのだった。眼鏡の美人女教師・百田桜子や気のいい後輩教師・多野木念たちと一緒に、全力で教え子に立ち向かえ、ソーリ!! おさわがせスクール・コメディの名作、合本版:第1巻(全4巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • ゆうひが丘の総理大臣【大合本版】(1) 1~9巻収録
    完結
    -
    【大合本版/『ゆうひが丘の総理大臣』1巻~9巻までの9冊を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》角刈り頭に無精ひげ、トレードマークはくわえタバコ。型破りな教師・大岩雄二郎が伝統ある、ゆうひが丘学園にやって来た。やって来たのはいいけれど、初日からセクハラ・暴言・問題行動の嵐! あまりにも目に余るふるまいに、同僚の伊井加一などは怒り心頭、いつか必ず追い出してやろうと心に誓う。学園長は「あんな人がひとりくらいいてもいい」と落ち着いているが……。こうして、雄二郎の教員生活が始まった。彼は時に生徒をこらしめ、時に生徒から逆襲をうける。だが、いちいち根に持ったりはしない。年齢や立場の違いなどまるで気にしていないようなのだ。そのあけっぴろげな性格は徐々に周囲に認められ、学園の名物教師的な存在になってゆくのだった。眼鏡の美人女教師・百田桜子や気のいい後輩教師・多野木念たちと一緒に、全力で教え子に立ち向かえ、ソーリ!! おさわがせスクール・コメディの名作、大合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 欲望学園 1
    完結
    5.0
    素行不良や不祥事で他学園から入学を撥ねつけられた者たちが辿り着く暴力の巣窟…それが私立暁光学園なのだ!表向きは学内の秩序維持を名分としつつ、実際には学園の独裁者・大岩誠太郎に従属する暴力グループ「赤誠隊」と、それに反旗を翻す過激集団「牙」。そして転校してくるなり学園きってのスターになってしまった英俊介と、いくつもの勢力がひしめき合い暁光学園は殺戮の戦場へと姿を変えてゆく!西塔紅一・影丸譲也のタッグが描く衝撃の学園バイオレンスアクション。

最近チェックした本