利作品一覧

非表示の作品があります

  • ニャンと奇妙なシェアハウス 【連載版】: 1
    無料あり
    -
    1~2巻0~165円 (税込)
    ゲイの利槻は、片想いしていた会社の同僚の結婚報告を聞き、自宅でやけ酒をしていた。 なかなかうまくいかない自分の恋愛遍歴に落ち込んでいると、突如現れた謎の男に慰められる。 お前、誰だ!?どこから入った!?っていうかそれ猫耳…? 酔っぱらって見た幻覚だと思っていたが、翌朝も隣に猫耳男が寝ていて──。 「僕だよ、可愛い飼い猫のアルブ!」って、愛猫が実は化け猫だったって嘘だろ!? 独占欲強めな化け猫×プライドの高めな飼い主の奇妙な同居ラブスタートです!
  • ガンマ 1
    無料あり
    4.0
    全3巻0~77円 (税込)
    「コーダ」の商品プロモーションのためパリに出張することになったガンマ。会社が手配した、フランス在住の通訳、佐分利新一の態度にストレスを感じつつも、プロモーションは大成功、フランスでもガンマの焼いたハンバーグは大人気だった。帰国の日、佐分利の恋人・カトリーヌとお土産を選んでいると……
  • 般若心経講義
    3.0
    悩み多き現代人、必見! 「般若心経」はわずか260字余りの簡単・明瞭な仏教経典。他者を救済し、仏陀を目指す大乗仏教の心髄を、「空」をテーマに説く。本書は、玄奘三蔵が翻訳した「般若心経」をベースに、「空」を肯定と否定の二面の要素から考察。「智慧とは」「迷いとは」「真理とは」「命とは」など誰もが一度は思い及ぶであろう様々な“世の理”について、仏教の教えをもとに丁寧に解説する。 「一期一会」の大切さ、ひいてはチャンスを待つ心構えなど、これからのビジネスや生き方に幅広く活用できる「般若心経」の教えを、この機会に取り入れてみては? 目次 序 第一講 真理の智慧 心経の名前 天下第一のお経 絵心経のこと 書物の題とその内容 法華経のこと 般若ということ 愚痴と智慧 ものの道理 真理への思慕 道理と智慧 つまらぬものは一つもない 平凡な一日と貴重な一日 波羅蜜多ということ 心経の二字について 経ということ さとりへの道 第二講 語るより歩む 般若の哲学 観音さまはどんな仏か 智目と行足 空ということ 公開せる秘密 文殊と維摩の問答 鳴かぬ蛍 一杯の水 苦労人の世界 空の一字 第三講 色即是空 空即是色花ざかり 舎利弗の転向 真理のことば 地下鉄道と船喰虫 一期一会 一休と山伏 空なる状態 まなこということ 第四講 永遠の生命 智慧と慈悲 厳父と慈母 亡くなった老父のこと 仏心と親心 生をあきらめ死をあきらめる 死なぬ人 第五講 空に徹するもの 新緑の世界 対象の世界 山ほととぎすの初音 衣更えの気分 第六講 因縁に目覚める 商人の話 因縁の体験 惑と業と苦の連鎖 死は生によって来る 釈尊の更生 一日暮らしのこと 第七講 四つの正見 あきらめの世界 三界は火宅 人生への第一歩 苦の原因 さとりの世界 八つの道 正しき見方 第八講 執著なきこころ ミルザの幻影 生は尊い 一滴の水 茶人の風雅 和敬清寂のこころ 塵の効用 周利槃特の物語 無所得の天地 第九講 恐怖なきもの こころの化粧 虚往実帰 菩薩の生活と四摂法 布施と智慧との関係 和顔愛語ということ 顛倒の世界 究竟の涅槃 無所得の所得 第十講 般若は仏陀の母 災難をよける法 今日の問題は戦うこと 三合の病いに八石五斗の物思い 肚でさとれ 仏陀は自覚した人 子をもって知る世界 勇敢なる雀 親への思慕は単なるセンチメント 大悲の疾い 身の病と心の病 心の病気の治療法 こころの化粧 心は鏡 わが子の病気 仏のなやみは利他的悩み 般若の智慧を磨け 第十一講 真実にして虚からず 空間の一生 人生の書物に再版はない 東海道中膝栗毛のこと 不思議な呪 阿弥陀さまは留守 播州の瓢水 芭蕉の辞世 ほんとうの遺言状 空に徹せよ 第十二講 開かれたる秘密 秘密の世界 翻訳はむずかしい 心経をよめとの詔勅 仏教への門
  • 八百森のエリー 分冊版1
    4.5
    1~49巻110円 (税込)
    「野菜に人生、捧げられますか!?」 仲卸業者「八百森青果」に入社した、野菜愛に溢れる卯月瑛利(エリー)と、金髪リーゼント・大虎倫珠(のりたま)の2人。 仲卸の基本は「必要な商品を」「必要な数量」「必要な場所に」「必要な時間に」届けること! しかし、出勤初日から出荷商品の事故に遭遇したり、休日返上上等の神田祭の駆り出しと、仲卸業は一筋縄ではいかない毎日。 仲卸を通じて成長するエリーとのりたまの凸凹コンビが、全国の食卓へ野菜をお届けします!! (※こちらの商品は「八百森のエリー 1巻」を単話ごとに収録した分冊版になります。)
  • 滅日(分冊版) 【第1話】
    -
    生物研究所の研究員である尼子は、悪夢に悩まされる日々が続いていた。その悪夢に呼応するような、怪奇事件が起こり始め、それがきっかけで、韋駄利(イダリ)の祠が破壊されてしまう。御神体である三角縁神獣鏡が、引き金になって“怪獣”が現れる!! 伝奇アクションの傑作!!
  • サトリαとサトラレΩ 1
    4.0
    1~4巻110円 (税込)
    僕、網野柚月(あみのゆずき)はオメガである。クラスメイトの五月雨佐分利(さみだれさぶり)の母親と僕の父が再婚して、友人から家族になった。そして更に、佐分利には血の繋がらない義兄が……何とその義兄はアルファだったのだ! かくして同じ屋根の下でアルファとオメガが暮らすという珍しい事態に……!? BLの人気ジャンルとして定着したオメガバースものに、著者の持ち味であるラブコメが合体! 少し不思議なオメガバースBLラブコメ、ついに登場!
  • ショコラティエ1
    完結
    2.5
    全3巻110円 (税込)
    イケメン男子大学生×ガチむち35才ショコラティエ 幼い頃から女子にバレンタインチョコを貰いすぎて大のチョコ嫌いになったイケメン大学生の三久利(みくり)。今年のチョコレートは殆どが榊(さかき)の店のチョコレートだった。ショコラティエである榊に初対面にも関わらず八つ当たりした上に、自分の言うことを聞けば許してやると言い出して…!?
  • シャープさんとタニタくん@【分冊版1】 シャープさんとタニタくん
    -
    Twitterで人気の企業公式アカウントをまさかの4コマ漫画化! お調子者の「シャープさん」と後輩キャラな「タニタくん」がケンカして仲直り!? さらにはキングジムさんと文通、セガさんと大喜利…。 実際にあったツイートから“中の人”のゆる~い日常を妄想したpixivコミック発の話題作、ついに書籍化! ※※本書は、単行本「シャープさんとタニタくん@」を分冊したものです※※ 「ゆるい公式」ことシャープさんとタニタくんが登場!
  • ヴィラン 【連載版】: 1
    3.5
    「きっと手を繋ぐだけでゾッとされる。」自分の性別がわからない少年・織生空弦(おりお あずる)はこの街で一番自由な“彼”・御堂蓮利(みどう れんり)に、恋をした---はずだった。ボカロ史に輝く名曲にして問題作の『ヴィラン』がヲタ恋のふじたの手により、切なさとときめきが溢れる漫画に生まれ変わる。今の時代だからこそ見届けてほしい、二人の恋の結末は? 【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】
  • 偏愛王子の欲情プロポーズ(単話版)
    -
    「我慢できないくらい 気持ち良くしてあげるよ」普通のOL・栞の彼氏は、誰もが振り返る社内の王子様の利可。そんなふたりも27歳になり、結婚を意識するようになるが、利可がこの先をどう考えているのか不安になってしまう。そんなある日、会えない週末が続いたことから、利可が浮気をしてるのではないかと不安になってしまった栞は利可の家を訪れることに。すると開かずの秘密の部屋があって…!? 彼の家の開かずの扉をあけたらなんとそこには――! 意外な素顔を持つやさメン王子と彼のことを知りたいアラサー女子の翻弄されっぱなしの溺愛ラブ! ※この作品は「(はわわっ)イケメンさんに求愛されちゃいました!」「無敵恋愛Sgirl 2018年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 君を抱くためのプログラム~アンドロイドに愛はありますか?~1
    完結
    -
    全3巻165円 (税込)
    「あなたを抱いたのは仕事です。全てプログラムされています。」硬くて冷たいはずの指が…唇が…私のカラダを温かく優しくなぞっていって…19歳の実柑(ミカ)は母親がある日、アンドロイド研究者の橙利(トウリ)と再婚。気難しくて近寄りがたい橙利とは違い、物腰が柔らかくて優しい弟・柊生(トウイ)に、ずっと孤独だった実柑は、だんだんと惹かれてく。だが、柊生が交通事故で他界。悲しみくれる実柑の前に現れたのはハルというセクサロイドだった!?毎晩抱かれることになった実柑は、ハルに人間らしさを教えていく。「気持ちいいってこういうことでしょうか?回路が熱い。」
  • 航海士と恋するキラ星(単話版)
    -
    「許してください…貴方への口づけを――…」 周りからはしっかり者と言われ、見た目バリキャリの星柚利。 だけど本当は、自分の事は後回しにしてしまう干物女子! そんな柚利の前に現れたのは、酔って道路の溝にはまっていた金髪イケメン航海士のロイ。 親切心からそのまま見捨てることもできず、ロイを自宅で介抱することにしたけど、「あなたに運命を感じる」とキスをされてしまう…!! それからロイがすぐに帰国してしまい、ずっと連絡だけは取り合っていたふたり。 だけど、恋愛初心者の柚利は、今の関係が何かわからずモヤモヤしてしまい――? 【イケメン航海士】×【見た目バリキャリ干物OL】の、うっとりしちゃうロマンチック・ラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年9月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ザ・女の難病 がんと闘う主婦が救われた至上の愛/私の人生を変えた女の難病Vol.3
    -
    やさしい夫・高文(たかふみ)と可愛い娘の三人家族で平穏に暮らしていた主婦の香矢子(かやこ)だったが、日ごろ感じていた背中の痛みを不審に思い病院で診察してもらうと、なんと乳がんであることが判明する。ショックを受ける香矢子に夫は「お母さんに知らせたほうがいいんじゃないのか?」と勧めるが、香矢子にはそれができなかった。香矢子には瑠利(るり)という姉がいるのだが、母は昔から美人で出来のいい姉のことばかり可愛がり、自分のことなど気にかけてはくれなかったから言っても無駄だと思ったのだ。しかしそこには、傍からは見えづらくとも親子の深く真摯な愛情が存在し、そんな母の想いに勇気づけられた香矢子はがん治療にも前向きになり、徐々に回復の兆しを見せてゆくのだった…。(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.3-1」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 俺たちは運命力が足りない1
    完結
    4.7
    運命の番のはずなのに、挿入できない! 貧乏な大家族の長男でΩの利勇は、運命の番と出会って玉の輿に乗ることに憧れていた…。 ある日、仕事に向かう途中に晴海と出会った利勇は、突然発情がきて彼が運命の番だと本能でわかる。 正式な番になるためには、セックスしてうなじを噛む必要があるのに、なぜか晴海のチ●ポが挿入らなくて――!? ハイスペック銀行員α×大家族の苦労性長男Ωの、運命を切り開くためのオメガバース! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ユメユメ愛に溺れなさい!1
    完結
    -
    全3巻220円 (税込)
    「俺は夢乃幸太郎(ゆめの こうたろう)。 夢野孝太というペンネームでしがない物書きをしている。 主に手がけているのは官能小説で――」 夢乃は童貞官能小説家。 おまけに人見知りだが、担当編集が突然変わることになってしまった。 新しい担当・入間魁利(いるま かいり)は、ホストのように社交的で料理が趣味という、夢乃とは別次元に生きる人間だった。 しかしそんな入間に強引に押し切られ、自宅で飲み会をすることに。 酔った入間を介抱して床に就くと、夢乃の夢に入間そっくりのインキュバスが現れて――。 「アンタの精気すっげえ美味いわ」 「言ってみな、『魁利きもちいい』って」 ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • for you, and for me(単話版)
    -
    1巻220円 (税込)
    カフェ店員の一誠は、常連客である全利をひそかに想っているけれど―――。「明日、起きたら君は」スピンオフ作品! ※この作品は『echoz 2019年2月号』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 淫らな私におしおきを~生告白短編集~
    -
    『おしおきしてください』 そんな懺悔の言葉を持つ女のコ11人のイケナイ生告白をまとめた短編集。 ・娘の結婚式で出会った娘の友達青年と、チャペルで着物のまましちゃった(まさみ) ・パチンコの負けをチャラにする代わりに、常連さんのをフェラ&ア○ル(ゆかり) ・セーラー服を着てエッチな宅配アルバイト。いけない課外授業が始まっちゃうの(優子) ・SNSで知り合った男性と初デート。太陽が真上にある時間なのに外で……(典子) ・簡単な仕事って聞いていたのに、いきなり身体検査なんて!?(美玖) ・主人にナイショでエッチなブログ。そこで知り合った男性に調教されちゃった(凛) ・浣腸オナニーしてたら彼氏にバレちゃって……ドSな命令で身体が火照る(瞳子) ・可愛かった一回り年下の従兄。急に真剣な顔して……私が欲しいなんて!!(園子) ・読モやってるんだけど実は便秘症で。時間外だけど紹介された病院へ行ったら……(花蓮) ・執事のコスプレ撮影会。女のコはわたし一人!?撮影が始まり要求がエスカレート(裕子) ・向かいの部屋で住人女性と宅配のお兄さんが……。見てたら身体が熱くなり女友達と(美登利)

    試し読み

    フォロー
  • たけくらべ
    -
    1巻220円 (税込)
    現代語訳で読みやすい!夭折した天才作家、樋口一葉。これまで読みにくかった作品を現代語に翻訳しました。14歳の美登利は勝ち気でプライドが高くお転婆な美少女である。信如には好意を抱きながらも二人を取巻くいきさつから対立し心を交わせないもどかしさに胸が痛む。当時の風俗、暮らしぶりも生き生きと描かれ、特に少年少女の心情が丁寧に描かれていて胸を打たれる。美登利がある日を境にしおらしく女らしくなるのはなぜか、当時から論争は尽きない味わい深い名作。樋口一葉の代表作のひとつ。過去何度も映画化、ドラマ化された作品。
  • あなたの思考に革命を起こす!「考えること」リスト
    3.0
    1巻231円 (税込)
    「なに言ってるの?」とよく言われる… 思ったことを正確に伝えられない… 効率的な仕事ができない… 論理的な思考ができない… いつも議論で負けてしまう… 説得力がない… どうしてこうなってしまうのか。 それは、論理的、客観的、科学的に考えることができないから、と言えます。 ずばり、ロジカルに考えて、クリティカルに判断し、行動することが訓練されていないためなのです。 本書では、あなたの思考を革命的に進歩させる「ロジカルシンキング」「クリティカルシンキング」の基本をわかりやすい例で解説。 人と会話するとき、仕事を進めるとき、何か大切な判断をしなければならないときに役立つ「思考のキモ」が身につきます! 今までよりずっと、わかりやすく話したり、説明できるようになる! 伝えたいことをきちんと伝えるための34の思考スキル。 【目次】 はじめに 第1章 仕事ができる人の「考えること」リスト! ロジカルに考えて、クリティカルに行動する! □人が納得する瞬間 □ロジカルに考え、クリティカルに行動する! □名高い大岡裁きはどこから生まれたのか? □論理だけでは人は納得しない! あなたの話には「粋」と「洒落」があるか? □判断したあとはわかりやすく伝えようとする □アリストテレスの思考法 □有名エコノミストたちの的中率は20~30%しかなかった! □『韓非子』の逸話「矛盾」を両立させてしまう思考法 第2章 あなたの仕事を成功に導く「考えること」リスト □ホームレスを救った一行のコピー □イメージを付け加える □幼少期のアインシュタイン □「逆さ思考」があなたを飛躍させる! □「オール・オア・ナッシング」ではダメ! □デジタルからアナログ思考へシフトする! □大企業ができない仕事をやれ! 第3章 未知の市場を開拓する!「考えること」リスト □わが社のお客はだれなのか? □人がやらないことに気づく □1合理的に考える □2あえて「おかしい?」と考える □3早期発見、早期対処、早期解決 □4発想ではなく連想する □5絶対に否定しない 第4章 ヒットをものにする「考えること」リスト! □成功を邪魔する要因 □こうすれば銀行だって応援団にできる! □既存ビジネスとまったく反対のことをする! □わかっていても気づいていないこと □「意外性」がヒットの条件 □ベンチャーキャピタリストの「考えること」リスト □「少年ジャンプ」の「考えること」リスト 第5章 思い通りに人を動かす「考えること」リスト □ロジカル・シンキングが苦手な理由 □論理破綻する説得力 □「理」と「利」では人は動かない □どうすればモチベーションはアップするのか? □どうして相手の身になればなるほど嫌われるのか?
  • ズルイ奴ら!
    -
    こそ泥を繰り返してきた40才の男は、狙いをつけた屋敷に忍び込んだ。その家には、タイプの女子大生がいた。そして人生を賭けて銀行強盗を試みる。そこにはなんと、例の女子大生が働いていて――!?人間の強欲が生み出す、悲劇の数々…最後に利を得るのは?

    試し読み

    フォロー
  • 天地人 問題解決術。「天・地・人」の要件をチェックすることで、危機管理を正しくする方法10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 書籍説明 仕事・勉強・人間関係など、あらゆることにトラブルは発生する。 だが、避けられるトラブルと避けられないトラブルはあり、危機管理を正しくすることで人生を善く進める上のリスクを減らすこともできる。 今回は「天・地・人」の要件をチェックすることで、危機管理を正しくする方法について書いていきたい。 「天地人」とは、元々は孟子の教え 「天時不如地利。地利不如人和」 から来た言葉であり、 「天の与えたタイミングと言えども、地の利には敵わない。その地の利と言えども、人の和には及ばない」という意味だが、 この要素は転じて「三才」と呼ばれるようになり、物事をうまく進める上で必要な要件とみなされるようになった。 わが国でも軍神と呼ばれた名将・上杉謙信公が「天地人」に言及している。 「輝虎(謙信)公曰く。天の時、地の利に叶い、人の和とも整いたる大将というは、和漢両朝上古にだも聞こえず。 いわんや、末代なお有るべしとも覚えず。 もっとも、この三事整うにおいては、弓矢も起こるべからず、敵対する者もなし(「北越軍談 謙信公語類」より)」 意味は「輝虎(謙信)公は次のように言われた。 『天の巡りあわせと、地勢の有利さに恵まれ、さらに臣下や領民も団結している。 こういう大将は日本や中国の歴史を見ても聞いたことがない。これからもあるかどうか。 この三要素が揃うのであれば、そもそも戦争にならないし、敵対する人物も出てこないだろう』」というものだ。 生涯、親族・豪族たちの不和に悩まされた上杉謙信公らしい言葉である。 この言葉は現代でも当てはまる。 そして、全てを理想的にそろえることはできないものの、近づけていくことで問題解決に近づくのである。 では、現代に「天地人」の考え方を導入すれば、どういった考え方ができるのか、説明していこう。 著者紹介 安藤 昌季(アンドウマサキ) 東京都生まれ。 ショップ店員、俳優業などを経て、ゲーム会社の出版部門編集者となる。独立後、無電源系ゲームライター&ゲームデザイナーとして活躍。 2011年からは歴史・鉄道系の企画・執筆業も担当。
  • ウェブ時代の有効時間術10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 この本は、時間を有効に使いたいのにいつもそれができない人たちや、 効果的な時間管理の方法を知らない人たち、また、自分の優先順位が何なのか分からず、 日常生活の中で右往左往している人たちへ明快な指針を与えるものです。 読者の皆様に有効な時間活用を与える指針として、本書では、皆様方の優先順位を各自で規定して頂き、 その優先順位の進行を遅らせるものは実生活上から意識的に排除していくというノウハウを推奨します。 そして、各自が優先順位を規定する上で、最も自覚しなければいけないのが、個々人の価値観です。 本書は、世の中の流行や軽佻浮薄な世間の浮き沈みに惑わされることなく、 自分自身の価値観を明確化する手段として、明治の哲学者が提唱した「利・善・美」という三大価値を基準にすることを推奨します。 後ほど説明しますが、この「利・善・美」という三大価値は、個々人と対象との関係性から決定されていくものであり、 いかなる対象を「利・善・美」とするかは本人の意思決定によるところが大きいのです。 本書を読むことで、読者は各自の価値観や判断基準を明確化することができ、 時代が移り変わっても失われない時間管理の追究を継続できます。 【目次】 インターネットが普及した時代の明確な価値基準とは? インターネットが辞められない人は内職を兼業するべき 対象との関係性で、時間の価値も決まる! 「同時並行処理」という時間術は、諸刃の剣 「真(=真理)」という価値ですら、対象との関係性で決まる 私が携帯電話・スマートフォンを持たない理由 個々人が、デジタルデバイスを取捨選択する時代 【著者紹介】 花菱昼男(ハナビシヒルオ) 1984年東京都生まれ。大学中退後、NGO組織に運営見習いとして参加、その後、通信大学の通信教育部経済学部に入学。 その傍ら、創作学校にも通う。ダブルスクールの傍らアルバイトを重ね、スポーツジムでもカラダを鍛える。 創作学校を卒業した後、大学も卒業し、自宅のホームベンチでは百キロのベンチプレス持ち上げに成功する。現在、美術品商社に勤務。
  • 八百森のエリー 1巻
    4.7
    1~5巻330円 (税込)
    「野菜に人生、捧げられますか!?」 仲卸業者「八百森青果」に入社した、野菜愛に溢れる卯月瑛利(エリー)と、金髪リーゼント・大虎倫珠(のりたま)の2人。 仲卸の基本は「必要な商品を」「必要な数量」「必要な場所に」「必要な時間に」届けること! しかし、出勤初日から出荷商品の事故に遭遇したり、休日返上上等の神田祭の駆り出しと、仲卸業は一筋縄ではいかない毎日。 仲卸を通じて成長するエリーとのりたまの凸凹コンビが、全国の食卓へ野菜をお届けします!!
  • 平成愚連艦隊(1)時空を駆ける魔王
    -
    200X年、房総沖に巨大な艦隊が出現し、国民を驚愕させた。それは平成時代に存在するはずのない、戦艦6隻、空母10隻を擁する大艦隊だった。その艦隊こそ、昭和の時代を征服し、ヒトラーの復讐心によって、時空の闇に消えたと思われた我らが「愚連艦隊」の勇姿だった。悪魔の誘惑に骨まで浸かった大官寺長官が平和で穏やかな平成の海に波風をたてようと帰ってきたのだ。それだけではない。彼らは昭和時代の富を戦利品として持参していた。利にさとい日本政府が放っておくはずがなかった―。しかし古今東西、大官寺を利用した者には必ず恐ろしい罰が待っている。まして愚連艦隊の戦力ははるかにグレードアップしていたのだ。艦隊が巻き起こす驚愕・歴史改変の行方は!?大人気『愚連艦隊』待望の第2シリーズ、颯爽とスタート。
  • 超弩級連合艦隊(1)大和・武蔵・信濃全艦発進せよ!
    -
    昭和16年、日米開戦を見据えて計画が進められていた真珠湾奇襲作戦は、突如中止された。たとえ戦争はやむなしとしても先制攻撃は利あらず、という連合艦隊司令長官山本五十六の決断だった。大本営は南方作戦を続行、米太平洋艦隊に先に手を出させる戦略をとったのだ。一触即発。牽制し合う日米だったが、フィリピン方面に展開する連合艦隊とハルゼー中将指揮の米太平洋艦隊が激突し、ついに戦いの火蓋は切って落とされた。圧倒的な国力を誇る米国を相手に有利に戦いを進めるには、兵力の有効活用と大東亜諸国の後ろ盾が必須。山本五十六は『大和』級三番艦以降を空母に設計変更した超弩級空母艦隊を設立し、大東亜の結束を磐石なものにすべく、遠大な戦略に動き出した。
  • 東芝と経産省 失敗の本質
    -
    日本で最も歴史の長い大手企業のひとつ東芝が苦しんでいる。社歴140年を超える名門企業の経営危機は、「株式会社ニッポン」のビジネスモデル崩壊を意味する。グローバル経済時代は、明治維新以来の成功モデルに執着する経済産業省の「国策」に甘える企業に未来はないことを東芝の惨状が示している。 本書は週刊エコノミスト2017年6月20日号で掲載された特集「東芝と経産省 失敗の本質」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ●第一部 国策編● ・官民もたれあいに沈んだ東芝 「(株)ニッポン」モデルの終焉 ・英政府一体で価格3倍につり上げ 国策に酔う日本の官民の大敗北 ・WHの建設経験不足を軽視 3・11後の方針転換決断できず ・沈黙する経産省と首相官邸 国策で東芝を踊らせた官僚のおごり ・【インタビュー】村田成二(元経済産業省事務次官) ・原発を駆逐したシェールLNGに9000億円をつぎ込んだ東芝 ・貸手責任 東芝あおったみずほ ・逆命利君 30年前に東芝を救った男 ・国家独立の命綱としての原子力 経済合理性は二の次の国策の宿命 ・基礎から学ぶ日米原子力協定Q&A ●第二部 東芝と原発 資料編● ・東芝140年の歴史 栄光と挫折 ・保存版 日本の原子炉・高速炉70基 1960年以来絶えない建設 ・最新データ 日本の原発地図 原発メーカーと電力会社の「縄張り」くっきり ・国策に飲み込まれた自治体 原発マネー政策の岐路に 【執筆者】 鈴木 達治郎、横山 渉、後藤 逸郎、谷口 健、酒井 雅浩、河井 貴之、エコノミスト編集部 【インタビュー】 村田 成二
  • 弁護士VS会計士 司法書士
    -
    弁護士、公認会計士、司法書士は、難関国家資格の「士業」の代表格だ。司法制度改革後に右肩上がりで増えた結果、同じ資格同士だけでなく、隣接士業の仕事を食い合う仁義なき戦いを繰り広げる。 本書は週刊エコノミスト2017年2月28日特大号で掲載された特集「弁護士VS会計士 司法書士」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・聖域失い敵陣で戦うサムライ業 ・チェンバース&パートナーズランキング 弁護士&法律事務所/スター弁護士の仕事術 ・成長著しい企業法務が花形 海外進出巡りわかれる戦略 ・8大法律事務所トップに聞く 業界の展望 次の一手 ・安定だけではない企業内弁護士 外部起用の門戸とパイ広げる ・企業弁護士の本質 ・契約 転ばぬ先の弁護士活用 ・定着した第三者委員会 「不良委員会」根絶が課題 ・刑事弁護 ネットで簡単アクセス ・【インタビュー】周防正行監督 取り調べ可視化「密室の映像は証拠にならない」 ・TVドラマの法律監修 弁護士を魅力ある職業に ・引く手あまたの公認会計士 社外役員や社員としてニーズ ・社会福祉・医療法人へ進出 公金の使い道チェック強化へ ・会計監査の「チャイナリスク」 子会社資料に国家機密の壁 ・「制御不能」の現地監査法人 ・増える司法書士の成年後見人 弁護士の先をゆく不正防止策 ・「過払いバブル」の余波 ・法律相談への回答でアピール 弁護士ドットコムの次の手/この弁護士、大丈夫? 懲戒処分歴をチェック ・金融商品の「売り方」問う訴訟の力 幻の“ポスト過払いバブル” 【執筆者】 酒井 雅浩、稲留 正英、黒崎 亜弓、国広 正、磯山 友幸、伊藤 歩、週刊エコノミスト編集部 【インタビュー】 岩倉 正和、大野 聖二、保坂 雅樹、伊藤 哲哉、三村 藤明、杉本 文秀、棚橋 元、田中 克郎、栗林 康幸、国谷 史朗、武藤 佳昭、久保利 英明、ケン・シーゲル、周防 正行、石丸 幸人、酒井 将
  • にごりえ・たけくらべ
    -
    1巻330円 (税込)
    菊の井という曖昧屋の酌婦に身をおとしたお力(りき)の精一杯の生きざまを見事に浮き彫りにした「にごりえ」、吉原遊廓の四季のうつりかわりと暮らしのなかに、美登利、信如、正太郎ら少年少女たちの初々しく幼き恋を、きめ細かな観察と流麗な筆致で描きあげた「たけくらべ」…一葉の代表作2編。

    試し読み

    フォロー
  • たけくらべ・にごりえ
    5.0
    古い浅草吉原の四季のうつりかわりのなかに、美登利、信如、正太郎ら少年少女の日常と幼い恋心を、女性作家ならではの肌理細かな観察と流麗な筆致で浮き彫りにした、明治文学不朽の名作「たけくらべ」。ほかに「大つごもり」「にごりえ」「十三夜」「わかれ道」「われから」を収め一葉文学の代表的作品集とした。
  • にごりえ・たけくらべ
    4.1
    落ちぶれた愛人の源七とも自由に逢えず、自暴自棄の日を送る銘酒屋のお力を通して、社会の底辺で悶える女を描いた『にごりえ』。今を盛りの遊女を姉に持つ14歳の美登利と、ゆくゆくは僧侶になる定めの信如との思春期の淡く密かな恋を描いた『たけくらべ』。他に『十三夜』『大つごもり』等、明治文壇を彩る天才女流作家一葉の、人生への哀歓と美しい夢を織り込んだ短編全8編を収録する。

    試し読み

    フォロー
  • ヒロイン失格 1
    無料あり
    4.0
    女の子は誰だって、自分が主人公の恋物語を夢みちゃうもの。はとりも、いつか幼馴染みの利太と結ばれるはずだと信じ込んでいたが――世の中そんなに甘くない! 恋に破れたオトメの七転八倒を赤裸々に描く爆笑コメディー!
  • 幕末商社考2 益田孝、大倉喜八郎、金子直吉、伊藤忠兵衛、住友政友 5人からのパワーメッセージ20分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 商社の起源は坂本龍馬の「亀山社中」とも小栗上野介の「兵庫商社」とも言われている。 前作では、その思いを継いだトーマス・グラバー、三野村利左衛門、岩崎弥太郎を加えて、5人のパワーあふれるメッセージを見てきたが、 今回もやはり前作と同じスタイルで、商社の起源に関わる更なる5人の実業家のメッセージを見る。 更なる5人とは、三野村の声掛けで三井物産の社長として迎えられるも、三野村から「三井の看板は貸すが、経営資金はびた一文出さぬ」と継子扱いされる「益田孝」。 維新の動乱期に武器の輸入販売で台頭し、財閥を形成するも、「忘れられた人」となる「大倉喜八郎」。 丁稚から身を起こし、やがて鈴木商店の大番頭になると、会社を日本一の年商を誇る巨大商社に育て上げ、倒産すると借家住まいが判明するという日本経済の怪物「金子直吉」。 伊藤忠商事と丸紅の実質的創業者でありながら、日本一の借金王になり、庭石まで売却して再建に取り組む2代目「伊藤忠兵衛」。 商社活動による利益を「浮利(目先の利益)」と戒め、商社活動御法度の流れを築いた「住友政友」 今回登場する5人のほとんどは幕末に生を受け、維新を経て商社で活躍する人たちである。 前作の5人、そして今回の5人に共通することがある。 それは何か。 それはビジネスおよび人生には必ずチャンスも来るが、危機も来ることである。 そしてその危機に勇気を持って挑戦したことが共通点である。 大倉のこういう句がある。 「知恵比べ 努力比べの今の世に 欲しきは人の勇気なりけり」 5人の危機に対処する勇気はどのようなものであったか。 現代は幕末に酷似しているという声がある。 国家の財政赤字、海外からの自由化圧力、攘夷にも似た排他主義の興隆、金融緩和によるインフレなどの酷似である。 そうなのかもしれない。 これからの日本は、新たな仕組みや制度に対応できない旧来型の企業や人材が、淘汰されてゆく時代なのかもしれない。 そうだとすればこのようなときこそ、幕末明治の実業家たちのメッセージが意味をもって輝いてくるに違いない。 わくわくする気持ちで第2弾幕末商社考を始めることとしよう。
  • メンタルジャングル探検記 ネガティブな自分にかかった呪いを解く!
    完結
    5.0
    思ってたのはこんな展開じゃなかった!でもこうなったのは私のせいかも…!? 自責の念が強いネガティブ妻がポジティブ夫とメンタル体当たり! ちょっとしたことでクヨクヨして元気失いがちな人生を送っていた妻・ふっくらが、『夫婦ミーティング』や『怒りのデス大喜利』で自分のメンタルと向き合ってだんだん生きやすくなっていく。 「夫と一緒に見るつもりだったアニメを先に一人でみられた!」級の生活の小さすぎる事柄から「自分の親と合わない…しんどい…」の悩みまで、わかりみ2000%の葛藤メンタルデトックス列伝! 「褒められた時につい否定しちゃうのやめたい。素直に喜びたい」 「ダラダラ過ごして自己嫌悪しちゃう」 「見た目のコンプレックスがあるけど見た目を気にすることに抵抗がある矛盾」 「やらかした時に必要以上にへこみすぎて全ての能率が下がる」 などのお悩みを持つ現代人に捧ぐ!
  • にごりえ たけくらべ
    4.4
    酌婦の身を嘆きつつ日を送る菊の井のお力のはかない生涯を描いた「にごりえ」。東京の下町を舞台に、大黒屋の美登利、龍華寺の信如、正太郎、長吉たち思春期の少年少女を描いた「たけくらべ」。吉原遊廓という闇の空間とその周辺に生きる人びとに目を向けた一葉の名篇を収める。詳細な注を加えての改版。(注・解説=菅聡子)

    試し読み

    フォロー
  • ぼんくら同心 (1)
    完結
    -
    全4巻440円 (税込)
    のんき者で人まかせな役人・倉利夢之介、人よんで“ぼんくら同心”。羽織には?マークが。自分が働かない分、息子の空太郎が難事件を推理し、解決していく。そして事件の山場には、どこからともなく謎の“投げゴマ頭巾”が現われ大活躍! 明朗、異色の捕り物帖。
  • 【極上御曹司シリーズ2】腹黒御曹司は独占欲をこじらせている
    4.5
    「こんな反抗的になるとは。一から躾けし直しかな」――老舗呉服屋店の御曹司である浅葱と仕事で再会したOLの瑠利。実は浅葱は、恋愛経験皆無だった瑠利に“すべて”教えた相手。すれ違いから離れ離れになってしまい、捨てられたと思いこんでいた瑠利は、よそよそしく接してしまう。ところが、浅葱は独占欲たっぷりにアプローチ開始!「……言ったろ? 毎晩俺の着物を脱がせろって」――俺様で傲慢な浅葱は、どこまでも甘く、彼女を追い詰めていき…!?
  • わかとの 1
    完結
    -
    全3巻462円 (税込)
    徳川家の末裔にして大富豪の御曹司・わかとの。ちょっとバカに見えるが、実は奇抜なアイデアを出す大天才。 執事の発田利、さらに主人公にライバル心を持つ銭湯の息子サンスケ達を毎回巻き込んで繰り出すドタバタ・コメディー。待望の第1巻!!
  • ジュニアエラ 2024年6月号
    NEW
    -
    月刊 小中学生のためのニュースマガジン 社会科学習に!日々のニュースを読みとくカギに! 中学・高校受験にも役立ち!これでバッチリ!! ※電子版をご利用のみなさまへ 電子版は紙版とは一部内容が異なります。紙版の「特別付録」「ハガキ付きアンケート懸賞」は含まれておりません。 朝日新聞出版 ジュニアエラ編集部  ニュースの瞬間 台湾東部でM7.7の地震、17人死亡 フンダラ姫のNewsなひとこと 目次 ニュースが知りたい 米口大統領選挙で世界はどうなる? オスプレイ飛行再開大丈夫? 日本銀行の「金利政策」は何のため? 学び×遊び クイズに挑戦 クイズノックキャッスル 特集 月が照らす宇宙のミライ マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション スペシャルインタビュー 『文豪ストレイドッグス』原作者・朝霧カフカさん 「文豪ストレイドッグス」で学ぶ 日本の文豪 中島 敦 旬のたべもの カンタンレシピ ブルーベリー 桃太郎電鉄で行く!47都道府県 福井県 なりたい!が見つかる お仕事図鑑 グローバルなお仕事 小島よしおの ボクといっしょに考えよう 子ども地球ナビ バングラデシュの男の子 のぞき見探偵が行く!!LNG基地 読者のページ ジュニステ 2コマまんがであ・そ・ぼ/ジュニアエラ大喜利 歴史人物SNS 日野富子 サイエンスジュニアエラ 走って逃げるカタツムリ!「エゾマイマイ」 ニュースのニューシ問題 教科書の内容からの入試問題 中学受験通信 コリゴリ博士と読む4月のニュース インフォメーション

    試し読み

    フォロー
  • タイムリミット!新菜(ニーナ) 1
    完結
    -
    全7巻484円 (税込)
    小野田新菜は高1。天真らんまんで、食べることの大好きな女の子。新菜は、荻先輩にあこがれて、超心理学同好会に入部します。そこには、美女で恋のライバル、岡田志穂利さんもいます。ところが新菜が、不思議な能力を発揮しだし…!?
  • 蒼穹の海鷲(1)
    -
    昭和軍人勅諭発布により新たな道を歩み始めた大日本帝国は今、対英米開戦の危機にあった。泥沼化する欧州戦線の戦火が、ついにアジアへ飛び火したのだ。強硬な態度の英米に対し日本政府が「開戦に利あらず」の外交交渉を続ける一方、有事に備えて帝国陸海軍首脳は、対英米作戦立案に明け暮れていた。昭和16年夏……源田実中佐のいる第一航空艦隊・空母加賀に新米少尉月島昂は、戦闘小隊長として着任した。彼はそこで初めてあの男と出会う。月島の片腕にしてライバルとなる戦闘機乗り、酒匂誠曹長。上官に不信を募らせる源田、そして月島と酒匂……それぞれの思惑をのせ、艦隊は開戦前夜の太平洋を南下する。その先に彼らを待つ運命とは!? ●青山智樹(あおやま・ともき) 1960年、東京都武蔵野市生まれ。学生の頃より同人誌『宇宙塵』に参加。東海大学理学部物理学科卒業後、高等学校に理科教師として勤務。1992年、長編SF『赤き戦火の惑星』(勁文社)で商業デビュー。『合体戦艦「富士山」出撃!』(有楽出版社)、『蒼穹の海鷲』(アスキー)等、シミュレーション戦記を中心に執筆する。その他にも『零戦の操縦』(アスペクト)、『自分でつくるうまい!海軍めし』(経済界)、『世界一わかりやすい放射能の本当の話』(宝島社)等、ミリタリー関連書籍など著書・共著多数。
  • ボダからの脱出
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    ヒマラヤの麓に位置するボダ国。超能力を持つボダを神と崇めている。美音利は、登山家の父と母との間に生まれたが、幼いころに母はヒマラヤの麓で亡くなったと聞かされている。そして父は何かに怯えるかのように、年々体調が悪くなっていき、そしてある日、美音利がつれてきたボーイフレンド・エイブルを見た父は・・・神秘の国で起こるドラマ。
  • ネフシュタニアさまの永遠じゃない日々
    4.0
    「こんなにも美しく、可憐な存在があるものなのか……」 普通の大学生である日出谷聡利は、ふと立ち寄ったコンビニで超絶美少女ネフシュタニアに何故か結婚を申し込まれる!実はロリコンだった聡利は狂喜乱舞するものの、少女の特殊体質が判明し永遠の問題に苦しむことに。さらにはナイスバディな幼馴染、元気一杯&クールなメイド姉妹まで一緒に住むことになり大騒動。イエス・ロリコン、ノー・タッチ。ロリ魂の夢と苦悩がここに。
  • 中国古典百言百話2 韓非子
    4.0
    孔孟の「仁」の教えが全盛の頃、人間不信の哲学に基づき、「利」で天下統治を説いた「韓非子」。希望的観測を一切捨て去ったその冷徹な思想が、現代のビジネス社会を生き抜く知恵として、我々に示唆するところは大きい。人間の本質を見すえた統率論の原点ともいえる名著のなかから、二百の名言を厳選しわかりやすく解説する。
  • 悪党諸君
    -
    「あなたの話を聞いて今、堅気やっています」――あの永さんが、日本全国の刑務所を訪ね歩いた慰問講演集。前代未聞、塀の中の懲りない面々に、笑いあり、涙ありの迷(?)説法の連続ライブ。女子刑務所ではオカマを論じ、倶利迦羅紋紋の前で長生きと健康法を説く。人権スレスレ、でもなぜか面白くて、温かい。シャバでは絶対聞けません。
  • いま君に伝えたいお金の話
    3.9
    お金は汚い、お金儲けはいやらしい。そう決 めつけて、お金について学ばないのはもった いない。なぜなら、お金は人を幸せにする便 利な道具だから。好きなことをして自由に生 きる。困っている人を助けて社会を良くす る。そのためにはお金をどう稼いで使って増 やしたらいいのか? 誰よりもお金に詳しい プロが、お金との付き合い方を教えます。
  • ペーパーブレイバー 1
    完結
    4.0
    ダメダメ勇者・勇人のレベルを上げるため、日々ムダな努力に励む白魔導士の聖利!! イタズラ好きの女盗賊・八兵衛と3人で、一応魔王討伐を目指して日々奮闘中!! 爆笑! RPG風学園コメディ!!
  • 孤愁の岸(上)
    3.8
    財政難に喘ぐ薩摩藩に突如濃尾三川治水の幕命が下る。露骨な外様潰しの策謀と知りつつ、平田靭負ら薩摩藩士は遥か濃尾の地に赴いた。利に走る商人、自村のエゴに狂奔する百姓、腐敗しきった公儀役人らを相手に、お手伝い方の勝算なき戦いが始まった……。史上名高い宝暦大治水をグローバルに描く傑作長編。
  • 第2弾 中毒者続出! 過激エロサイト80★猛暑のナンパ法を発明しました。その名はミスト★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★特集 中毒者続出! 過激エロサイト80 ●情報けものみち ・野々村議員を見て思う 中学時代“発作マン”と呼ばれた男はどんな大人になっているのか ・仲間で順番にサークルの後輩をハメる画期的手法 ・笑点ファンVS新喜劇ファン 笑いの沸点が低いのはどっちか? ・夏の鎌倉デートwithダッチワイフ ・お見合いパーティのプロフカードに趣味 = イラマチオと書く! ・猛暑のナンパ法を発明しました。その名はミスト ・生涯最高のオナ見せ ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者ページ ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート 小悪魔との最初で最後のセックス ・インテリやくざ文さん 悲しみの疾走 ・賑わっててもいいことにしました シロート大喜利の空間 ・フーゾク噂の真相 中学校のあの日の妄想を実現することは可能なのか? ・この世のひみつ LINEの小技 ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵 『アナ雪』を見終えたばかりのブスは、ありのままの自分でいいと思っているのか? ・拝啓、美人店員さま 色白さん ・長澤まさみのような恋人が欲しい 赤澤の夏、始まる ・俺の旅 the world ビバ! アツい国のホットな女(メキシコ・モンテレイ→ヌエボ・ラレド) ・テレクラ格付け委員長 北のヒグマさん 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「本誌は裏モノJAPAN2014年10月号の一部連載等(カラー部分)を除き、まとめたものです。  完全版をお求めの方は、同誌名を検索の上、ご購入いただければ幸いです。」
  • これでいいのか鳥取県
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鳥取県は、日本の中でも極めつけの「特殊地域」だ。なんといっても人口が ぶっちぎりで最下位。順位がひとつ上のブービー県はお隣の島根だが、それで も 10 万人以上の差をつけられているというから、まさしく最弱王者である。  が、そんなミニ県にして個性は非常に強い。鳥取や米子は完成度の高い街だ し、倉吉は「山陰の小京都」として名を馳せている。これらの街は、江戸時代 には北前船の中継港として賑わい、明治以降も大陸との貿易拠点として大もう けしたりと、景気の良い過去をもっている。  そんな鳥取県は今、若者層から人気を集めている。観光では、大作家の水木 しげるにあやかった境港の「水木しげるロード」は関西圏から多数の人を集め ているし、鳥取砂丘などのスポットの人気も衰えていない。また何より移住先 として人気が出ている。静かで暮らしやすく適度に田舎、でもそこそこ便利と いう、都会に疲れた人々が鳥取に注目しているというのだ。  加えて2020年に広がった新型コロナウイルス感染症の拡大が、移住地人 気に拍車をかけつつある。人口密集地帯が「危険な土地」となった今、鳥取に 元々あった移住地としての魅力が、さらに大きくなっているのである。  ただ、これだけ人口が少ないということは、基本的に問題が多い土地である ということも示している。かつての貿易港は、その地位を福岡や太平洋沿岸都 市などに奪われている。また、ほとんどが山地の地形のため、農業の規模も大 きくできない。工業生産にしても、そもそも日本の工業全体がトレンドではな いし、新幹線などの高速の大規模輸送手段がないため、山陽エリアに比べて不 利は否めない。こうした負の要因があまりにも積み重なった結果、鳥取県は「相 当衰退している」といわざるを得ないのが現実なのである。  地域としての衰退と秘かな人気上昇という、矛盾する要素を抱えているのが 今の鳥取県の現状だ。果たしてその未来は明るいのか暗いのか。まったくわか らないというのが実際のところである。  本書は、そんな謎多き鳥取県の本質や真相、そして未来を探るべく、地道な 取材と数多くの資料、データを基に分析した。そこで見えてきた鳥取県の意外 な実態や将来像とはどんなものなのか? しかと確かめてもらいたい。
  • Charles Mag オメガバース vol.18
    -
    豪華執筆陣で贈る、ギャグ、シリアス、ほのぼの、バラエティ豊かなオメガバース! 収録作品はこちら↓ ☆新連載☆ 「おうちへかえろう-猫耳オメガバース-かぞくがふえたら1」日野原 ノエルの成長を実感し2人目も考えるようになったシイナだったけど、アオイにはある心配があって… (こちらの作品は「人外×オメガバースBL」アンソロジーからの再録作品です) 「おうちへかえろう-猫耳オメガバース-かぞくがふえたら2」日野原 お兄ちゃんになることを毎日楽しみにしているノエル。そんな平和な家族のもとにシイナの兄、ユミツグがやってきて…? 「お前にだけは溺れたくない 2」岡本K宗澄 突然倒れてしまった碧は目が覚めた後、史貴から衝撃的な診察結果を知らされて――。 「運命よりも好きだと言って 4」由元千子 フェロモンに当てられてしまった勇威の前に稀壱が現れる。抑えられなかったことに涙を流してしまい… ☆最終回☆ 「秘密のΩは運命に溺れる 6」町田とまと 一命を取り留めた吉岡に対し、素直に思いを伝える高梨だったが…?ワンコ系刑事×美形医師の運命の恋、ついに完結! 「つれないΩと番になる方法 5」リトルエヌ 瀬ノ尾とのフェロモントラブルの一件から、和田先輩と番になることを考え始めた望月。だけど、まだ迷いがあって… ☆最終回☆ 「騙されません、恋なんて 6」衿先はとじ 竹尾の過去を知った上で、彼を選んだ伊折。10年後…2人は一緒に暮らしていた。執着α×流されβの恋、ついに感動の最終回! 「俺たちは運命力が足りない 4」藤峰式 「死」まで時間がないことに焦る利勇。偶然出会った占い師に「番に対して隠していることはないか?」と言われて――。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 首一万両
    -
    面子を捨てて利のみを求めて生きる、したたかな商人上りの侍。毒と知りつつ、あえて江戸友禅の秘法に挑む職人。幕府の禁令に抗して、嫌いな家業を継ぐ張形師。若気の至りが、思いがけない人生を招く浮世絵の絵師と彫り師。……意地と工夫で日々の暮しをしのいでいく、江戸の庶民たちを描く、傑作時代小説集。
  • 乙女恋白書
    完結
    -
    ただいま青春フル回転!! 恥ずかしがり屋の由香、がんこな京子、のんきな美登利。それぞれの性格や、好きなボーイフレンドのタイプは違っていても、恋の悩みはいっしょです。恋しちゃったら、気持ちはノンストップ。純でマジな乙女心をどう伝えたらいいの? ごくフツーの女子高生の乙女が本音でせまる、本音を語る! わたしたちのマル恋話、教えます。恋のハイスクール・ドキュメント!?
  • すこしだけ片思い
    完結
    -
    誰かに恋をしたときから、相手の心を手探りして、いつも迷って、すこしだけ片思いをしている……。学園一の美男子・誠から突然の愛の告白をうけた美登利。そばかすおチビの彼女が耳をうたがうのも当然の話。ふたりで歩いていても、ついついまわりの視線が気になってしまう。なかなか打ち解けられないもどかしさをふたりとも感じている……。振り子のように揺れる乙女たちの恋物語5編を収録した短編集。
  • 近世日本国民史 堀田正睦(三) 朝幕背離緒篇
    -
    安政四年十月、ハリス江戸入府、堀田正睦と会見、懸河の弁を振って開国貿易の利を説く。他方、松平慶永はハリス問題を好機とし、一橋擁立を解決すべく橋本左内含めて京都を誘導。堀田は長崎で日蘭・日露の条約追加調印、江戸ではハリスの将軍謁見、国書捧呈の段取りを進めるなど対外施為に間然するなきも、ハリス出府に伴う水戸・尾張の反対は、江戸の不一致を暴露、京都の関東に対する姿勢は徐々に強化、朝幕背離の形勢を醸す。(講談社学術文庫)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 蒼の狼は華を愛でる 危険な求愛者
    3.4
    最愛の老師を殺した人物が利祥だとわかりつつも、珪華はいまだ彼への想いを封印できぬままだった。困惑する珪華に、元皇帝の利佑は「利祥に手出ししないかわりに、お前は彼のものにはなるな」と契約を持ちかけ、条件を呑んでしまう。さらに珪華は、老師の息子で幼なじみの景舜と出会い、運命に飲み込まれ!? 「俺にはお前が必要だ」秘められた利祥の想いと、危険な独占欲が暴走する、危険なラブ大増量の第3弾!!
  • 恋するメンズクリニック
    -
    1巻550円 (税込)
    男性向けクリニックの院長・匡利(あきとし)。その性的嗜好にぴったり合う患者・花並があらわれ心が躍る。まるで犬を思わせるほど擦り寄ってくるその挙動にも気づかない匡利には、閉ざしたいトラウマがあった。そんなある日、行きずりの男に身をまかせたい気分になった匡利に運命の転換点が訪れる…。

    試し読み

    フォロー
  • 蒼の狼は華を愛でる 虹色の誓約
    3.3
    「俺にはおまえが、珪華という存在が必要だ」珪華と利祥は両想いにも関わらず、契約のせいで結ばれてはいけない運命。珪華は国のために恋心を封印しようとするが!? 様々な運命が交錯する感動の最終巻!
  • 新装版 逆命利君
    5.0
    住友商事元常務・鈴木朗夫が辿った反逆人生を描く。管理に全身で刃向かい、陰湿な日本的企業社会を一刀両断にして逝った男。抜群の企画力、折衝力、語学力を持ちながら、ひけらかすこともなく、<命に逆らいて君を利する>――誇り高き生と壮絶な死。現代ビジネスマンに鋭く問いかけるノンフィクション。
  • JADE 1巻【フルカラー・電子書籍版限定特典付】
    4.8
    1~2巻590円 (税込)
    【電子書籍版限定特典】巻末にオリジナルイラスト&メッセージ付き! 過去のとある事件がきっかけで、恐怖心が欠落した美人刑事・草梛柚利(そなぎゆり)。 2か月ぶりの休暇を満喫するはずが、朝からコンビニ強盗と遭遇してしまう…! 華麗な足技、繰り出す拳で犯人をあっと言う間に逮捕するが、事件の裏には別の凶悪犯罪が隠されていて!? 犯罪者VS警察VS死神!? 異色の三つ巴バトルミステリー。 スマートコミックアプリ「comico」の人気フルカラーコミックが電子書籍版になって登場!
  • 清須会議
    4.2
    信長亡きあと、清須城を舞台に、歴史を動かす心理戦が始まった。猪突猛進な柴田勝家、用意周到な羽柴秀吉。情と利の間で揺れる、丹波長秀、池田恒興ら武将たち。愛憎を抱え、陰でじっと見守る、お市、寧、松姫ら女たち。キャスティング・ボートを握るのは誰なのか? 五日間の攻防を「現代語訳」で綴る、笑いとドラマに満ちた傑作時代小説。
  • 軍師/詐欺師は紙一重
    2.7
    父親が亡くなり家を失うことになった語利カタル。最後に住み慣れた家の中で見つけた謎の抜け道を通ると――ファンタジー世界のような場所に出た。そこにやってきたのはドワーフとミノタウロス! さらに竜を駆る少女までやってきた。戸惑うカタルに少女は言う。「お前、軍師の血族か。ならさっさと来い、女王陛下と国難がお待ちだ」と。この国は危難を迎えると「軍師の館」が現れ、カタルの祖父が軍師だったらしいのだが――!
  • WRC PLUS VOL.2
    値引き
    -
    611円 (税込)
    FRONT PAGE 1 3 FRONT PAGE 2 4 FRONT PAGE 3 6 FRONT PAGE 4 7 目次 9 [総力特集]2013年シーズンWRC全方位分析 10 Prologue ぶつかり合う「革新」と「伝統」 12 2013 ワールドラリーカー・パーフェクトガイド 14 Mスポーツ3兄弟 本音座談会!! 26 WRC関係者に聞く、2013年シーズン「勝手」予想 32 オリバー・シースラ 独占インタビュー 34 RALLY PLUS告知 36 [特集]ペター・ソルベルグ WRCを愛した男の決断 38 [インタビュー]新天地へ 40 ペターの愛したマシンたち 46 ペター&パニラの夫婦善哉 50 ふたりで挑んだヒストリックラリー 54 取材つれづれ日記 57 F1速報プレゼント告知 58 川田輝の「本当に知りたいWRCの話」 59 世界のトップメーカーがWRCを目指す理由 60 終わりなき進化 WRC最前線で見たエンドレスの真髄 68 変わりゆくニッポンのラリー 70 GAZOOがラリーに込めた思いとは 76 2013年全日本ラリー観戦ガイド 78 JRC DRIVERS & MACHINES 82 モリゾウ=豊田章男トヨタ社長の言葉であらためて気づく「ラリーの魅力」 84 RALLY & CLASSICS告知 85 クスコレーシング「攻め」の新体制で目指すもの 86 2013ダカールラリー 88 GP Car Story告知 92 WRC EVENT REPORT & STATS 93 Rallye Monte Carlo 94 Rally Sweden 96 Rally Mexico 98 MS-models告知 100 楽利新報 101 読者プレゼント 105 WRC公認DVDシリーズ告知 106 ポイント&カレンダー 107 ラリードライバーのクルマ選び 108 ASB告知 110 ワールドラリーセレクション 111 WRC PLUSバックナンバー告知 112 インフォメーション 113 次号予告 114 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛しませんか? 1
    4.4
    3次元女子が苦手なオタ系主人公“利斗”に、メイド喫茶で働くメイド“ふわり”が突然告白!?「一ヶ月だけ、私と恋愛しませんか?」この告白に、オタク青年はどうする!?アキバ系お試し恋愛物語スタート!!
  • 利火羅
    完結
    5.0
    妾腹の王子として生まれた聖天は、兄王子たちから蔑まれて育った。ある日王宮に、誇り高き異民族の長・利火羅(りから)が捕虜としてやってきた。王の性奴隷となり躰を陵辱されても、決して誇りを捨てない彼に聖天は激しく惹かれてゆく…!! えろす滴る傑作短編集。
  • 暗礁(上)
    4.2
    1~2巻627~677円 (税込)
    疫病神・ヤクザの桑原保彦に頼まれ、賭け麻雀の代打ちを務めた建設コンサルタントの二宮啓之。利のよいアルバイトのつもりだったが、その真相は大手運送会社の利権が絡む接待麻雀。運送会社の巨額の裏金にシノギの匂いを嗅ぎつけた桑原に、三たび誑し込まれる契機となった―。ベストセラー『疫病神』『国境』に続く人気ハードボイルド巨編。
  • さびしい乞食
    -
    1巻627円 (税込)
    欧州航路の最後の客船でアメリカに留学する御貰固呂利(おもらいころり)とは如何なる人物? デブのストン国王との関係如何? さてまた大悪党らしきデビルファーザー氏の正体如何? 本当にオカネのないとき、ひとに物乞うときのさびしさ、また金持も乞食も共に操られる運命の不思議を笑いと涙のひそかな洪水のうちに描く。『さびしい王王様』につづく、おとなとこどものための童話シリーズ第二作。
  • キッド アイ ラック!1巻
    完結
    4.4
    【「俺が笑わせてやる」と言ってくれたアイツを、私は一生忘れない──。】 笑われることが大嫌いな不良“やおきん”こと矢追金次郎は、日々買っていた恨みが原因で幼なじみの江崎久里子から笑顔を奪ってしまう。そんな彼女の笑顔を取り戻すため、八方手を尽くしてきたやおきんがドン底から見つけたひとつの希望、それは『大喜利』だった──…。 (C)2012 Yuko Osada (C)2012 Kazuya Machida
  • 罪作りな契約は恋する妖魔と
    3.0
    退魔師の卵である史夫は、妖魔の相棒、統利とともに、人間に害をなす妖魔退治の仕事をする。見た目はタヌキのような姿の統利だが、それは仮の姿だ。真実の姿をとるためには、史夫の<愛>が必要なのだ。それも、体液を交換するたぐいの<愛>が。しかし、自分が生まれたときから側にいるタヌキのような存在は、史夫にとってペットや弟みたいなもので……。

    試し読み

    フォロー
  • 死神憑きの浮世堂
    3.8
    美貌の人形修理屋店主が、事件の謎を追う! 人形修理工房「浮世堂」は、どんなものの修理も受け入れる。店主の城戸利市は文字通り浮き世離れした男で、若いが腕ききの職人だ。ある日、利市のもとに山梨の名家からワケありらしい人形修理の依頼が舞い込むが――
  • CUFFSカフス-傷だらけの街- 1
    4.8
    1~7巻649~748円 (税込)
    沢渡憂作――。誰もが憧れた伝説の男が帰ってきた! 「男死利祭」から数年。達川町は国の管理に支配され、 不良の生きる余地もない恐るべき街へと変貌していた… 憂作は傷だらけの街を救えるのか!? 90年代に一世を風靡したヤンキーアクション漫画の大傑作が 奇跡の復活!!
  • 直江兼続と関ヶ原の戦いの謎 〈徹底検証〉
    5.0
    秀吉、家康ら戦国武将に、最も畏怖された男の生涯。関ヶ原の戦い前夜、正々堂々、家康のやり口を批判し、6万9千余からなる家康の上杉征伐軍を迎え撃って、あくまでも“義戦”を貫徹しようとした男、直江兼続。謙信に学び、長じて景勝に仕え、越後・上杉家の家宰として“利”を求める戦国乱世の時代に、“義”を貫いた生き様を描く。〈文庫書下ろし〉(講談社文庫)
  • 現代語訳 平家物語
    -
    1巻660円 (税込)
    「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」の書き出しで知られ、現代までの日本文学、芸術に大きな影響を与え続ける古典中の古典『平家物語』。人情小説、大衆小説の名手・尾崎士郎による現代語訳を新字新仮名遣いで読みやすく完全電子書籍化。 ■目次 第一巻  序詞(祇園精舎)  殿上の闇討  鱸  禿童  一門の栄華  妓王  二代の后  額打論  清水炎上  東宮立  殿下の乗合  鹿ヶ谷  鵜川の軍  願立  御輿振  内裏炎上 第二巻  座主流し  西光被斬  小松教訓  少将乞請  教訓  烽火  新大納言流罪  阿古屋の松  大納言死去  徳大寺の沙汰  山門滅亡  善光寺炎上  康頼祝詞  卒都婆流し  蘇武 第三巻  赦文  足摺  御産  公卿揃  大塔建立  頼豪  少将都帰り  有王  辻風  医師問答  無文の太刀  灯籠  金渡し  法印問答  大臣流罪  行隆の沙汰  法皇被流  城南離宮 第四巻  厳島御幸  還御  源氏そろえ  鼬の沙汰  信連合戦  高倉宮園城寺へ入御  競  山門への牒状  南都への牒状  南都返牒  大衆そろえ  橋合戦  宮の御最後  若宮御出家  通乗の沙汰  鵺  三井寺炎上 第五巻  都うつり  新都  月見  物怪  大庭が早馬  文覚の荒行  勧進帳  文覚被流  伊豆院宣  富士川  五節の沙汰  都がえり  奈良炎上 第六巻  新院崩御  葵前  小督  廻文  飛脚到来  入道死去  経の島  慈心房  祇園の女御  洲股合戦  嗄声  横田河原合戦 第七巻  北国下向  竹生島詣  火打合戦  願書  倶利迦羅落し  篠原合戦  実盛の最後  牒状  主上都落  維盛都落  忠度の都落  経正都落  一門都落  福原落 第八巻  山門御幸  宇佐行幸  緒環  太宰府落ち  征夷将軍の院宣  猫間  水島合戦  瀬尾の最後  室山合戦  鼓判官  法住寺合戦 第九巻  小朝拝  宇治川  河原合戦  木曽の最後  樋口被斬  六箇度合戦  三草勢揃え  三草合戦  老馬  一二の懸  二度の懸  坂落し  盛俊の最後  忠度の最後  重衡いけどり  敦盛の最後  浜軍  落足  小宰相 第十巻  首渡し  内裏の女房  院宣請文  戒文  海道下り  千手の前  横笛  高野  維盛の出家  熊野参詣  維盛入水  三日平氏  藤戸 第十一巻  逆櫓  勝浦合戦  大坂越  嗣信の最後  那須与一  弓流し  志度浦合戦  壇の浦合戦  先帝御入水  能登殿の最後  内侍所の都入  一門大路渡され  文の沙汰  副将被斬  腰越  大臣殿被斬 第十二巻  重衡被斬  大地震  平大納言被流  土佐房被斬  判官都落  六代  六代被斬 灌頂の巻  大原入  大原入御  大原御幸 解説
  • オキナワグラフ 1974年7月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海洋博まであと一年 政府出展6施設の合同起工式 自衛隊のダイビング同好会・ブルーフィッシャー コマカ島海底探訪 村の伝説 勝連城と阿麻和利と平敷屋朝敏 ホテルオリオン 落成 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • 御聞番 会津藩・最後の隠密
    3.0
    敵陣に入りこみ、死をもって味方に利をもたらす間者を、死間という。その死間となり、幕末の京都で活躍する、会津藩御聞番・大庭恭平。しかし時代の大きな流れは、会津藩も恭平も呑みこんで翻弄する。風雲急を告げる京都で、隠密の恭平が見たものは。維新をはさみ動乱の渦中を生きた一人の男の、波乱の生涯を描く歴史小説!
  • 居なおり数学のすすめ
    4.0
    1巻660円 (税込)
    森一刀斎による、受験数学居なおり術の極意。数学となかよくなる秘訣は、まずさりげなくつきあい、つぎにチャンスをみて肉迫する。つまり、異性となかよくなるコツと同じ――といったアドバイスがいっぱい。受験術指南の佐保利(サボリ)流家元・森毅先生による、学生と教師のための受験数学攻略法を、ここに直伝する。
  • セカンド・ラブは大胆に 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「それでもだれかのことを本気で好きになりたいです」美登利は同じ弁護士事務所で働く、上司・上原弁護士に酔った勢いで本音を応える。離婚してからずっと女性不信に陥っていた上原はその言葉に……。表題作『セカンド・ラブは大胆に』を加え、計五つの短編を収録。切なさとクスリと笑える純愛ラブコメディー集。
  • シャープさんとタニタくん@【電子限定特別版】
    3.8
    Twitterで人気の企業公式アカウントをまさかの4コマ漫画化! お調子者の「シャープさん」と後輩キャラな「タニタくん」がケンカして仲直り!? さらにはキングジムさんと文通、セガさんと大喜利…。実際にあったツイートから“中の人”のゆる~い日常を妄想したpixivコミック発の話題作、ついに書籍化! ★電子書籍版は、一部ページをカラーで収録!! さらに、紙書籍版未収録のカラーイラスト、電子描き下ろしおまけページを追加した限定仕様!
  • 片想いの蜜夜婚
    3.8
    ──ようやく君を抱くことができる 契約の裏に隠された旦那さまの熱い劣情 「逃げるんじゃない──俺の指に集中して」この結婚は契約なのに、彼の愛撫に感じてしまうなんて……! 婚約者を妹に奪われ、肩身の狭い思いをしていた伯爵令嬢のケイトは侯爵家のサディアスとの醜聞に巻き込まれる。落ち込むケイトに、彼はお互いの利を得る契約結婚を持ちかけてきた。甘く優しく啼かされた初夜……形だけの夫と過ごす蜜月は!?
  • 時の墓標 1巻
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    利由子は不思議な力を持った少女。竜の棲む沼――村人にそう恐れられる沼の脇の楡の古木の下で、赤ん坊だった利由子は発見された。両親は既にこの世に無く、村人たちに「気味の悪い力を持つ竜の生んだ娘」と忌み嫌われながらも、村民の反対を押し切って育ててくれた村のおじいさんと二人で暮らしていた。そんなある日、彼女の命を狙う謎の男たちが村にやって来て…。
  • 夏だったね 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    失恋して以来うわばみ娘兼カラオケクイーンになってしまった美登利とそのお守り役周防くん。絶妙なコンビにロマンスが訪れる時は来るのか…!?軽妙な会話とさりげない感動をお届け
  • 事情あって、落とします。
    3.5
    超ブラコンの東利は、愛する弟をたぶらかして捨てたという教師の北見に仕返しするため、変装して弟の高校に通い始める。当然、女性教師だとばかり思っていた北見が、なんと男性教師だと知って東利は愕然とするが…!?
  • 犯人のいない犯罪
    -
    盗品らしき象牙の撥、金縛りに遭う蒲団……台東区浅草の天野質店には、わけありの客がいろんな質草を持ってくる。なかでも主人・天野籐吉や息子の籐一郎が驚いたのは、旧華族更級家の娘・美登利が質入れした日本最古(!?)仏像だった。ところが、その直後、更級家は全焼、美登利が蒸発した!? 連続放火、集団詐欺事件の行方は? 謎たっぷりの人情噺。
  • 商売繁盛・老舗のしきたり
    -
    二、三十年で消えてしまう企業が当たり前なのに、三百年も続く“奇跡”の会社が日本にはある。そんな老舗の創業者や中興の祖と称えられる人たちは、社員に何を伝え、何を守ってきたのか。「義を先にし、利を後にする者は栄える」「家業を大きく伸ばすこと、傘のごとくに心得るがよい」「走る者はつまずきやすく、つま立つ者は倒れやすい」「人に愛敬ありて心高ぶらず」――。後継者の育成、顧客満足度の向上、チャンスを生み出す力、自分を磨く術。問題の答えはすべてここにある。いますぐ役立てたい21の大切な教え。【いまに伝える成功者たちの言葉】「安田財閥」の祖 安田善次郎/豊島屋本店 豊島屋十右衛門/「高島屋」初代 飯田新七/「西川産業」七代 西川利助/「伊藤忠商事」創始者 伊藤忠兵衛/越後屋(のちの「三越」) 三井高利/住友家初代 住友政友/博多の豪商 島井宗室/「大丸」創業者 下村彦右衛門/「木津屋」三代 池野藤兵衛

    試し読み

    フォロー
  • ホトガラ彦馬 写真探偵開化帳
    3.3
    維新後の混乱を極める東京市で、女装した浪士が惨殺される。警視庁大警視川路良利は、捜査の切り札として日本初のカメラマン上野彦馬を長崎から招聘する。彦馬が撮った現場写真は、新政府内の闇をも暴く重大な布石となるのか!? 写真技術で鮮やかに謎を解き明かす、明治版科学捜査官を描く待望の新シリーズ<文庫書下ろし>。(講談社文庫)
  • 丹羽長秀 信長と秀吉を補佐した「信義」の武将
    3.5
    下剋上の世、武将なら誰でもが、彼我の動静をかんがみながら、隙あらば天下をねらっていた時代……そんな中に一人、「人間としての信義」を自らの心の軸に据えて生きようとしている男がいた。本書の主人公、丹羽長秀である。織田信長の四天王の一人として、羽柴秀吉、柴田勝家、佐久間信盛らとともに、多くの武勲を立てながらも、天下への野望などは、寸刻も抱かず、淡々と臣下として、“頼れる男”であり続け、かえってそのことによって人望が高かった。やがて信長は、本能寺に消え、秀吉の天下となれば、秀吉に忠誠を尽くしながらも、織田家の子孫たちのために、努力する。秀吉が次第におごり高ぶり、織田家への恩を忘れたようにふるまえば、長秀は、自らの死をもって、その誤りを訴えるという風に、信義一徹を貫き通した人生であった。上司にとっては最も部下にしてみたい男の生涯をたどりながら、自らの利を超越した生き方の美しさを訴える、長編歴史小説。

    試し読み

    フォロー
  • 滅日 上巻
    完結
    5.0
    生物研究所の研究員である尼子は、悪夢に悩まされる日々が続いていた。その悪夢に呼応するような、怪奇事件が起こり始め、それがきっかけで、韋駄利(イダリ)の祠が破壊されてしまう。御神体である三角縁神獣鏡が、引き金になって“怪獣”が現れる!!伝奇アクションの傑作!!
  • 熱いカラダ恋する体
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    どんなに突き放されても沢木先生に懐く高校生・利斗。沢木を堕とすのが目的だがワンコな利斗にも超ドS心がうずく藤森。2人の先生に淫らに指導されちゃった利斗の不純で純愛な恋の結末は!?お愉しみ描き下ろし付き。
  • 今は普通の女子高生です 女帝編
    -
    かたい絆があれば大丈夫 たとえ大嫌いな世界に戻っても、必ず私が守ってみせる―― 灰利たち、キングの仲間とかたい絆で結ばれた美咲。追い詰められた彼らを救うことを誓って、女帝として復活することを決意した! 二度と戻らないと決めていた夜の世界だったけど、学校に休学届を出して着々と準備。凜にい、雅人さん、シンコちゃんたちの協力のもと、女帝ミサキが舞い戻ってくる! ミサキが繰り広げる華麗な復讐劇の結末は!?
  • キッズログ (1)
    4.1
    1~8巻680~770円 (税込)
    人気作家・井筒燈利は、離れて暮らしていた双子の弟・和利の訃報に駆けつけ、弟の息子・亮太と暮らすことに。まだ幼い亮太は、燈利を父親だと思いこんでいるが、燈利は初めての子育てに大苦戦。たまたま鮮やかに子供たちを扱う金髪の保育士なっちーこと倉本佑司を見かけ、その保育園に亮太を通わせ始め……!? 疑似シングルファーザー燈利&亮太+保育士なっちーのハートフルストーリー第1巻!!
  • ひざまずくは愛の従者
    完結
    -
    九條財閥の跡取りで次期当主・伊織利は幼い頃から九條家に仕える執事の鷹村に想いを募らせていた。しかし、ある日を境に一線を引き距離を置こうとする鷹村にわがままを言って気を惹くことしかできなくて…。「鷹村がそばにいてくれるなら地位も名誉も、財産だっていらない…」表題作「愛の前にひざまずけ!」ほか下克上・眼鏡攻・3P・ショタ・制服・敬語攻…あらゆるシチュエーションを網羅した読み切り作品集。
  • しなやかに愛を誓え
    3.2
    「抗うことをあきらめて、弱いまま死んでいくのか?」――。街中でチンピラに絡まれた小塚利翔を助けた男・佐光は、元警察庁のエリートキャリア。怪我の手当てだと強引に家に連れ込まれた利翔だったが、懐かない猫のようにふるまってしまう。だが荒んだ暮らしの中で会ったこともない不思議な魅力を持つ佐光に、いつしか距離を縮めていき……。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 優しいプライド
    4.2
    病院で目覚めた志上里利は、自分が中学時代の同級生・保高慎二の乗る車に撥ねられたのだと知る――十年ぶりに再会した保高は、その病院の研修医だった。利き腕を怪我して不自由なところを、保高の部屋に招かれ甲斐甲斐しく世話を焼かれる志上。保高のことが気になりながらもつい反発してしまうが……。書き下ろし短編も収録!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 届かぬ想い
    -
    小説家を夢見る小早川嗣利は、運命の赤い糸を感じ、広子と結婚。だが、幸せな生活は長くはつづかず、広子は死に、途方に暮れる彼の前に百合子という女があらわれる。「運命の女性はひとり」と信じる嗣利は彼女の誘いを断るが、気持ちは徐々に惹かれていき……。一途な純愛が招く驚愕の赤き血のミステリー。
  • 天下御免の剣客大名 巨城奪還
    3.7
    三河刈谷藩二万三千石の四男として育った土井六郎利位――。日々、剣の鍛錬を積みながらも、部屋住みとして一生を終えるはずだったが、突如、江戸にいる父利徳に呼び出しを受ける。そこで待ち受けていたのは、土井本家、上総古河藩七万石藩主で、老中の職にあった利厚であった。しかも六郎を養子に迎えたい、と懇願されたのである!老中を輩出できる家柄……二つ返事で快諾した。だが、この顛末は父が周到に準備したものであった。六郎ら、傍流の土井の血脈は、徳川の世では決して公に宿命があったのである。その真実を知り、壮大な天命があることを悟った六郎。出世を果たして、その大願は叶うのか。あの名家の血を引く大名が定めの剣をふるう、期待の新シリーズ‼
  • デイトリッパー 聖少女戦国色欲遷移譚
    -
    聖少女として一世を風靡した元アイドルの篠木聖利は、今は当時の面影はない。 聖利が心機一転、新たな世界で頑張ろうと踏み出したのは、ストリップの世界。20歳の決断だった。 舞台に立ち、スポットライトを浴びるうちに、何かがおかしくなった。 聖利は、戦国時代にタイムスリップしてしまう。しかも、現代人としてではなく、武田信玄が放つくノ一の聖利としてだった。 くノ一聖利が命じられていたのは、今川氏真暗殺。 アイドルからストリッパーに転身した聖利に、そんな大それたことができるのか!
  • 大喜利まみれ 1
    完結
    3.0
    誰もがなじみのある、日本の笑いの伝統芸「大喜利」 ――を、一問一答形式で、ひとコマ漫画にしました。 左ページにお題→めくると右ページに答え(ひとコマ漫画)という スタイルで、文字通り”3秒で”爆笑…もしくはクスリとできます。 時間の空いた時に、興味のあるお題からチェックするもよし、 あたまから一気読みするもよし、 夜寝る前にひとネタずつじっくり堪能するもよし。 作者の渋シュールな画風と、どこか悲しい斬り口が醸し出す 味わいは、病みつきになること必至。 珠玉のネタを、計110本分ぎっしり収録!!
  • 殺し屋Sのゆらぎ 1
    4.6
    1~4巻693円 (税込)
    狙った獲物は確実に始末する… 非情な殺し屋・正太郎。コードネームは「S」。 しかしある日、ターゲットとなったのは、指定暴力団「悪井代組」組長の一人娘・古川綺利17歳。 彼女に銃口を向けた瞬間、今までに感じたことのない胸の高まりを感じた正太郎は…!! 天才殺し屋、お嬢のボディーガードに転職!? ハートフル殺し屋コメディー、開幕!!
  • 時の旅人として立体的人生を歩む
    NEW
    -
    広く高く深い立体的人生を送ることができれば、人生は豊かになる。広い人生とは、いろいろなことに挑戦して自分の人生の幅を広げること。高い人生とは、少しでも誰かの役に立とうと他利であること。深い人生とは、創作活動をすること。自身の活動(朝食作り・テニス・水彩画・楽器演奏・合唱・野菜作り・夕食作り)、そして英語教師として英語学習のコツ、クリスチャンとして信仰のことを語る。
  • デバヤシ・フロム・ユニバース (1) 【電子限定おまけ付き】
    完結
    -
    全3巻693~715円 (税込)
    相方に去られヤケになっていた女芸人・シューの前に突如空から降ってきたモノ。それは頭から血を流し全身を発光させている全裸の超絶美女・キンコだった。キンコに大喜利をふっかけたシューはその答えが気に入って、さらにキンコからは一目惚れ(?)されて、ひとつ屋根の下に暮らしながら漫才コンビを組むことに。 ハチャメチャなキンコと笑いに対してバカ真面目なシュー、凸凹な二人が繰り広げるちょっと変な毎日の物語。 ガール・ミーツ・エイリアンガールコメディ!! 電子限定おまけ付き!!
  • 日本の聖域 ザ・コロナ(新潮文庫)
    4.0
    世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス。人命を脅かす疫病を前に、己の利のみ追及し甘い蜜を吸う輩が存在する。感染症対策そっちのけでワクチン利権拡大に勤しむ国立感染症研究所。人流減しか提言できない専門家会議の実態。カネを独占するため異常に抑制されたPCR検査……。国民生活に密接する国の中枢で何が行われているのか? 25の組織や制度の裏面に迫り報じられない実情を暴く。(解説・柳田邦男)

最近チェックした本