三国志作品一覧

非表示の作品があります

  • コミック三国志 Three Kingdoms 吉川英治原作1 阿備(劉備)登場!
    無料あり
    3.8
    1~51巻0~66円 (税込)
    吉川英治の小説『三国志』を原作としたコミックが配信!中国・漢王朝の末期。皇帝の末裔でありながら貧しい暮らしをしていた劉備は、黄巾賊に苦しめられている民衆のために立ち上がるのだった。関羽、張飛という義兄弟と共に、乱れた世の中を救い、一国統一を夢見て進んでいく壮大な物語が、いま始まる!作画・黄十浪の繊細に描き込まれたタッチと、シナリオ・坂本六有の秀逸な脚本が見事にマッチした珠玉の逸品です。

    試し読み

    フォロー
  • 転生★キャバクラ三国志【フルカラー】【タテヨミ】(1)
    無料あり
    -
    1~19巻0~78円 (税込)
    三国時代、魏の国を作り乱世の奸雄として恐れられた曹孟徳こと曹操は、病により天寿を全うした。戦国の世とは言え、多くを殺し、多くの民から憎まれた男は自分自身でも地獄行きだと思っていた。死後、まばゆい光に包まれたその後、曹操が目を覚ますとそこは現代の日本。更に、鏡をみるとその姿はドレスアップしたキャバ嬢の姿であったのだ!!当然驚きもあったが、そこは英傑・曹操。早速現代日本、女の身体、そしてお水の世界に順応し、天才と言われた政治手腕・軍事能力を発揮しつつ夜の世界の覇王になるべく動き出すのであった…!三国志で曹操が辿った成り上がりの人生を現代日本キャバクラ版で再度辿って行く、転生キャバクラサクセスストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • 三国志 一の巻 天狼の星(新装版)
    続巻入荷
    4.0
    四百年続いた漢帝国は衰退し、崩壊への道を辿っていた。政は乱れ、賊が蔓延る後漢末期の乱世に、ひとりの英傑が立ち上がる。漢の名前は劉備玄徳。義に厚く、漢帝国の復権を目指す劉備の志に賛同し、義兄弟の契りを交わした関羽と張飛とともに、叛乱を起こす黄巾賊との闘いに挑む。新時代を切り開く曹操、呉の礎を築いた孫堅など、群雄割拠の時代を駆け抜けた漢たちを壮大なスケジュールで描く――。 北方謙三の名著「三国志」が装いも新たに「新装版」として登場!! 文字も大きくなって読みやすくなり、往年の三国志ファンも三国志初心者も大満足の一冊。「新装版」第一巻には著者のあとがきを収録。
  • 三国志異聞 鳳凰の恋
    無料あり
    -
    争乱が渦巻く群雄割拠の三国時代、陥落した城の中で、鳳と凰の二人は出会うーー。 曹操との戦いに敗れた袁家。袁煕の正室・甄氏(しんし)は難攻不落と名高い鄴城に籠城していたが、やがて陥落。敗者に容赦のない曹操の息子・曹丕(そうひ)に甄氏は見初められてしまい、宿敵と運命を共にすることに。憎しみと殺意の中、曹丕の愛情に気づいた甄氏は…。 戦乱の世で陰ながら育まれた愛の物語ーー。 《当コンテンツは秋田書店プリンセス・コミックス『三国志異聞 鳳凰の恋』の電子新装再販です》
  • 我演義 ~乱世の主役は我々だ!~ 1
    NEW
    -
    時は後漢末期。 混乱を極める世に、一人の類まれなる天才軍師が現れる。 名は諸葛孔明。 誰もが予期せぬ提案と肉体で、戦況を覆していく!! ○○の主役は我々だ!×三国志×筋トレのショートギャグ、待望の第1巻! 各話終わりには、すぐにできるトレーニングメニューのHow toページ付き!! (※WEB掲載時と同じものになります)
  • 中国文学の愉しき世界
    NEW
    -
    『三国志』『西遊記』『水滸伝』『紅楼夢』…….とてつもないスケールで繰り広げられる華麗な物語世界,烈々たる気概に満ちた奇人・達人の群像.中国文学の魅力をわかりやすく説き明かす第一人者である著者が,「竹林の七賢」をはじめとする個性豊かな人物のエピソードや,興味深い書物,不思議な出来事をめぐって縦横無尽に語る.とびきり愉しい中国文学案内.

    試し読み

    フォロー
  • 三国志名言集
    NEW
    -
    『三国志演義』は乱世を生き抜く智恵の言葉の宝庫.波瀾万丈の物語にちりばめられた名言・名句を160項目選び出し,本文(読み下し文・原文・現代語訳)を掲げ,解説を付す.本文の調子の高さ,響きの楽しさに,声に出して読みたくなる! 三国志ファン必携,三国志初心者も楽しめる1冊.情景を彷彿させる挿絵も多数.

    試し読み

    フォロー
  • 終末のワルキューレ 総天然色 第1話【タテヨミ】
    無料あり
    3.3
    累計発行部数1,500万部突破!! アニメ化、舞台化など、様々な展開で話題沸騰の超人気作『終末のワルキューレ』が縦読みフルカラー漫画化!! 原作となる見開き漫画版をベースに、絵・コマ割り・演出などを描き下ろしで再構築!! 縦読みフルカラー漫画ならではの演出で『終末のワルキューレ』が生まれ変わる!! 全世界の神vs偉人、武人、傑人!!!! 地上で横暴を極める人類に対し、神々は人類の滅亡を決定する。 その決定を覆すべく選ばれたのは人類史上最強、13人の戦士たち。 神々とのタイマン13番勝負に勝ち、人類を存続させることは出来るのか!? 第一回戦は北欧神話最強「トール神」VS 三国志最強「呂布奉先」! 人類存亡を賭けた戦いが、今始まる!! 【クレジット】『終末のワルキューレ』(原作)/「終末のワルキューレ 総天然色」スタッフ:北村春二(脚本・ネーム)樹崎聖(演出)朝日アオ(キャラクター線画)宇津イチカ(キャラクター線画)玉屋かつき(背景線画)さふ818(着彩)深瀬はるか(着彩)わなつ(着彩)甘木(線画監修)脳(着彩・仕上げ監修)名無み(着彩・仕上げ監修)根本日菜子(制作進行)

    試し読み

    フォロー
  • パリピ孔明(1)
    4.5
    五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明は、若い肉体に戻り、現代日本へと転生した! 渋谷のパリピ達に誘われ、たどり着いたのはダンスミュージックが鳴り響くチャラめなクラブ。そこでシンガーを目指す月見英子と出逢い、孔明の二度目の人生が幕を開けた! 三国志時代、天下泰平のために生きた彼は、なんの為に生きるのか--!!
  • 「十八史略」で読む「三国志」
    4.0
    1巻1,239円 (税込)
    正史の省略本『十八史略』のうち、『三国志』に該当する部分 を 『三国志』の前史である『後漢書』、後史『晉書』からも 抽出して読み解いていく。 黄巾の乱から始まり、魏晋革命までの三国時代100年を扱い、 さらに横山光輝『三国志』の名場面も加え、『三国志』の具体像に迫る!! 漢文、現代語訳等で古典を堪能でき、解説、地図、系図、写真で より理解も深まる内容に!!
  • 中国史で世界を読む
    -
    中国を理解するために通史で中国文明を語ろう! 中国史を学ぶことで、中国が西欧と異なる独自の歴史によって、世界第二位の国となった理由がわかります。西欧史とアメリカのあり方が世界の指標となって久しく、中国も「近代中国」でそれを目指しましたが、挫折が続きました。なぜなら、中国は独自の文明の素型を持っており、その強烈な影響が現れていたからです。本書では、「古典中国」としてその素型を紹介し、中国史の各時代を理解していきます。 序章 中国史の時代区分 一章 原中国(殷周、春秋・戦国) 二章 古典中国の形成(秦漢) 三章 古典中国の完成(魏晉南北朝、隋唐) 四章 近世中国の形成( 宋元) 五章 近世中国の展開(明清) 六章 近代中国(中華民国) 七章 現代中国(中華人民共和国) 1962年、東京都生まれ。早稲田大学理事、同大学文学学術院教授、三国志学会事務局長。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。専門は古典中国学。著書に『三国志 演義から正史、そして史実へ』『魏志倭人伝の謎を解く 三国志から見る邪馬台国』『漢帝国 400年の興亡』『始皇帝 中華統一の思想』など著書、監修書多数。また、新潮文庫版の吉川英治『三国志』において、全巻の監修を担当した。
  • 終末のワルキューレ 1巻
    4.5
    全世界の神VS偉人、武人、傑人!!!!地上で横暴を極める人類に対し、神々は人類の滅亡を決定する。その決定を覆すべく選ばれたのは人類史上最強、13人の戦士たち。神々とのタイマン13番勝負に勝ち、人類を存続させることは出来るのか!?第一回戦は北欧神話最強「トール神」VS三国志最強「呂布奉先」!人類存亡を賭けた戦いが、今始まる!!
  • STAGEnavi vol.89
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版は紙版とはコンテンツが一部異なります。  掲載されていないページ、記事、写真があります。  電子版からはご応募できない企画があります。 【表紙】 ●堂本光一×佐藤勝利×中山優馬×上田竜也×前田美波里×島田歌穂 【巻頭特集】 ●堂本光一、佐藤勝利、中山優馬、上田竜也、前田美波里、島田歌穂 『Endless SHOCK』 ●『Endless SHOCK』 会見リポート 【巻末特集】 ●安田章大 PARCO PRODUCE 2024『あのよこのよ』 ●丸山隆平 Bunkamura Production 2024『ハザカイキ』 【SPグラビア】 ●松島聡 26th Single『puzzle』 【グラビア&インタビュー】 ●髙木雄也 PARCO PRODUCE 2024『東京輪舞』 ●明日海りお ミュージカル『王様と私』 ●荒牧慶彦×梅津瑞樹 剣劇『三國志演技~孫呉』 ●佐々木大光×鈴木悠仁 『フォーティンブラス』 ●深田竜生×矢花黎 テレビドラマ「マイストロベリーフィルム」 ●川﨑皇輝 『町田くんの世界』 ●黒田光輝×檜山光成 『うねり~踊らない二人~』 【Stars on Dream】 ●彩風咲奈(雪組トップスター) ●朝美絢(雪組男役スター) 【STAGE REPORT】 ●上田竜也 『MOUSE PEACE 2024 ~我龍転生~』 ●『Act ONE』 千穐楽カーテンコール
  • 活学としての中国古典 興亡の歴史に学ぶ現代の人間学
    -
    よりよき人生を生きるために――逆境の人間学としての『論語』、勝つためのリーダーの条件を説く『孫子』、処世の知恵に満ちた『菜根譚』、群雄割拠の世の生き様を描く『三国志』等、本書は選りすぐられた中国古典の中から生き方の原理原則を学ぶリーダーのための実践的古典案内。
  • イラストでサクッと理解 流れが見えてくる地政学図鑑
    -
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評の横長のワイド判の『日本史』『世界史』『宗教史』『戦国史』『三国志』に続くシリーズ第6弾。はじめて地政学に触れる方にも理解しやすいように、地図やイラストをふんだんに使用し、平易な解説で展開しています。複雑化する国際情勢の理解に欠かせない地政学を本書で学んでください。
  • 偽典・演義 ~とある策士の三國志~1
    4.6
    日本の社畜サラリーマンからいきなり古代中国へ。 転生先は三国志きっての策士の李儒。 まずは成り上がり者の大将軍・何進に就活し、「この李儒。これより閣下の御為に微力を尽くします!」 とうまいこと言って取り入っていたら、中国全土で黄巾の乱、勃発! 世の中の混乱は自分の出世の大チャンスだが、そこに後の暴れん坊将軍・董卓が現れた… 妄想炸裂、自由自在、スーパー三国志スタート! 第2回アース・スターノベル大賞奨励賞受賞作!
  • 裏切り者の中国史
    3.5
    復讐に取り憑かれた伍子胥、人心を操り権力に固執した王莽、女のために国を売った呉三桂……。極め付きの裏切り者たちが行き着く先は? 『史記』『戦国策』『三国志』『世説新語』等の史料から、歴史を動かした個性溢れる悪漢たちを描き切る。春秋時代から明末清初まで、二五〇〇年にわたって興亡の絶えない中国をかき回した反逆者たちの数奇な人生。 中国古典の第一人者・井波律子氏による評伝集にして、中国史・中国文学のファン必携の一冊。 【主な登場人物】 ・母国の君主に父兄を殺され、敵国の呉に奔った伍子胥(ごししょ) ・品行方正を装い、世論を操作して王朝を簒奪した王莽(おうもう) ・三世代かけて国を滅亡させた諸葛亮のライバル司馬懿(しばい) ・貴族に出し抜かれ、皇帝になりそこなった繊細な桓温(かんおん) ・反乱を引き起こすも、夢半ばで息子に殺された安禄山(あんろくざん) ・英雄を処刑したため、中国史上最も忌み嫌われた秦檜(しんかい) ・恋人を奪われて激怒し、身を売り国をも売った呉三桂(ごさんけい) ほか、呉起、始皇帝、商鞅、張儀、蘇秦、趙高、則天武后、楊貴妃、項羽、劉邦、諸葛亮、永楽帝、朱元璋、李自成など多数。 【目次】 はじめに 第1章 復讐の鬼――伍子胥 第2章 自立するコスモポリタン――戦国時代のパフォーマー 第3章 頭でっかちの偽善者――王莽 第4章 持続する裏切り――司馬懿 第5章 気のいい反逆者――王敦と桓温 第6章 危険な道化――安禄山 第7章 極め付きの「裏切り者」――秦檜 第8章 恋に狂った猛将――呉三桂 年表 参考文献 あとがき
  • 君たちはどの主義で生きるか バカバカしい例え話でめぐる世の中の主義・思想
    4.3
    ■人生というダンジョンに地図もなく放り出された私たちは、これからどう生きるべきか? そんな疑問に対して、かすかな光を灯してくれるのが「主義・思想」。この世には、過去の哲学者・思想家によって確立された、いくつもの主義・思想が存在する。世界の賢人たちは、2千年以上も前から、理想の生き方や社会の作り方について考え、築き上げてきた。本書は、世の中の主義・思想を22章にわたって紹介。色眼鏡をかければ景色が違って見えるように、主義・思想を知れば世界も変わって見えるはず! 『インドなんて二度と行くか!ボケ!!…でもまた行きたいかも』、『感じる科学』etc.のさくら剛4年ぶりの最新作! [目次] Capter1 道徳 正しさについてどう考えるか  第1章 相対主義  第2章 功利主義  第3章 人格主義(カント主義)  第4章 利己主義  第5章 利他主義 Capter2 組織 身勝手な集団をどうまとめるか  第6章 社会主義①  第7章 社会主義②  第8章 資本主義  第9章 自由主義(リベラリズムとリバタリアニズム)  第10章 民主主義  第11章 ポピュリズム(大衆迎合主義) Capter3 認識 曖昧な現実をどう捉えるか  第12章 合理主義と経験主義  第13章 スピリチュアリズム、オカルティズム  第14章 愛国主義  第15章 テロリズム  第16章 構造主義①  第17章 構造主義② Capter4 幸福 自分の人生をどう生きるか  第18章 楽観主義 VS 悲観主義 第19章 幸福主義と快楽主義  第20章 清貧主義 VS 拝金主義  第21章 懐古主義  第22章 実存主義 【著者略歴】 さくら剛(さくらつよし) 1976 年静岡県浜松市生まれの作家。デビュー作の『インドなんて二度と行くか!ボケ!! …でもまた行きたいかも』が10 万部を超えるベストセラーに。以降、『アフリカなんて二度と行くか!ボケ!! …でも、愛してる( 涙)。』『三国志男』『( 推定3000 歳の) ゾンビの哲学に救われた僕( 底辺) は、クソッタレな世界をもう一度、生きることにした。』など著作多数。相対性理論など科学の世界を解説した『感じる科学』は、理研創立100 周年を記念した「科学道100 冊」に選ばれるなど高い評価を得ている。 この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『君たちはどの主義で生きるか バカバカしい例え話でめぐる世の中の主義・思想』(2023年12月23日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 「三国志」覇者の謀略 中原に覇を唱える劉備=孔明激闘録
    -
    権謀を縦横に駆使する魏の曹操、漢再興の大義をかかげる蜀の劉備、果断と忍で魏と蜀に対抗する呉の孫権……。後漢末期の動乱に始まった三英傑の戦いを中心に、劉備玄徳、諸葛亮孔明の政略と軍略のすべてを解き明かす。三国志研究の名著が電子で復刊!
  • 新・読み解き三国志
    -
    小説、マンガ、ゲームと絶大な人気を誇る「三国志」。本書は、一般に知られている“演義"の世界観を踏まえつつ、“正史"に基づいて、時代背景、人間関係の真実に踏み込んでいる。特に重視したのは戦争の記述。合戦の配置図などをまじえ、難解な史実を著者の見解も合わせてわかりやすく解説。初心者からマニアまで楽しめる1冊。 第一章 三国志の前史と社会背景  『三国志』の『正史』と『演義』はどう違うのか  後漢王朝はなぜ衰退したのか  清流派と濁流派って何?  民衆の蜂起が三国志のはじまり 第二章 群雄の政略と軍略  董卓の奪権はなぜ可能だったのか  董卓と呂布の因縁と結末  袁紹はなぜ群雄の旗手になれなかったのか  曹操はほんとうに乱世における姦雄なのか  曹操台頭の秘訣とは一体どんなものだったのか  曹操はなぜブレーンと武将に恵まれたのか  関羽・張飛はなぜ劉備に心酔したのか  劉備ははたして凡将か名将か  呂布は三国志随一のトリックスター  孫堅・孫策の強さと弱点とは? 第三章 三国志を彩る戦争Ⅰ  汜水関の戦い  兗州争奪戦  宛城攻防戦  下邳の戦い  官渡の戦い  長坂坡の戦い  赤壁の戦い 第四章 諸葛孔明の登場と戦い  諸葛孔明と劉備の「三顧の礼」、本当はどうだったのか  「天下三分の計」の非凡と弱点  荊州争奪戦で得をしたのは誰か  周瑜の知られざる「天下二分の計」  周瑜の死にまつわる謎とはどんなものか  劉備入蜀のバランスシート  馬超にみる西涼軍閥の実態  関羽はなぜ非業の死を遂げたのか  曹操はなぜ帝位に就かなかったのか  関羽・張飛の死で劉備はキレたのか  「五虎将軍」とは誰のことをさすのか  諸葛孔明の北伐は無謀だったのか  孔明の好敵手司馬懿とはどんな人物だったか  三国に仕えて繁栄した諸葛一族 第五章 三国志を彩る戦争Ⅱ  巴蜀攻略戦  合肥の戦い  定軍山の戦い  樊城の戦い  夷陵の戦い  蜀漢軍の南征  第一次北伐  第二次北伐  第三次北伐  第四次北伐  第五次北伐  蜀平定戦 第六章 三国志きらめく軍師列伝  荀彧  賈詡  程昱  魯粛  陸遜  龐統 最終章 三国鼎立の最終勝利者は誰か  その後の三国の動向  司馬懿の活躍と卑弥呼  司馬懿と曹爽の対決  三国鼎立の終焉 ●桐野作人(きりの・さくじん) 1954年、鹿児島県生まれ。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。主な著書に『本能寺の変の首謀者はだれか』『龍馬暗殺』(吉川弘文館)、『織田信長 戦国最強の軍事カリスマ』(新人物往来社)、『薩摩の密偵 桐野利秋』(NHK出版新書)、『猫の日本史』(洋泉社新書)など多数。
  • 諸葛亮 <上>
    3.9
    ずいぶん『三国志』について書いてきた。だが、そこに登場するひとりを選んで、大きな構想に移植するのは、これが最初であり、最後となろう。そのひとりとは、諸葛亮以外に考えられなかった――(日本経済新聞連載開始にあたっての「作者の言葉」より) 大河小説『三国志』全12巻完結からはや10年。この「作者の言葉」に、宮城谷作品ファンのみならず、日本中の歴史小説愛好家が期待をふくらませているに違いない。 「三国志」にはあまたの個性的な名将、名臣が登場するが、日本で最も名を知られるのが諸葛亮(孔明)であろう。冒頭の「作者の言葉」はこう続いている。 ――かれの人気は、おそらく劉備や関羽などをしのいでおり、たぶんどれほど時代がかわっても、最高でありつづけるにちがいない。通俗小説である『三国志演義』が、諸葛亮を万能人間、いわば超人にまつりあげてしまったせいでもあるが、そういう虚の部分ををいでも、多くの人々の憧憬になりうる人物である―― 「三顧の礼」「水魚の交わり」「出師表」「泣いて馬謖を斬る」「死せる諸葛、生ける仲達を走らす」といった名言・名句はそのままに、諸葛亮の実像に迫ろうとするこの作品の冒頭はこのように始まる。 ――春を迎えて八歳になった。かれは景観から音楽を感じるという感性を備えている―― 乱世に生きながら清新さ、誠実さを失わない、今まで見たことのない諸葛亮がここにいる。
  • 美周郎がはなれない 上
    -
    1~2巻990円 (税込)
    超美麗鉛筆画で織りなす【呉】が舞台の三国志 いまから約1800年前の中国後漢末、【呉】建国の礎を築いた二人の少年が運命の出会いを果たした。 勇敢で頼れる兄貴分の孫策と""乙女チック変人""な「美周郎」こと周瑜。 身分も性格も異なる二人が絆を結び、 乱世に翻弄されながらも英雄へと成長していく姿を描いた上巻!! 後の世に諸葛孔明と並ぶ「王佐の才」を謳われた「美周郎」は本作でどんな""乙女チック変人""ぶりを発揮するのか──?? *読者を三国志の世界へ誘う巻頭「イントロダクション」完全書き下ろし!! 【目次】 第1話唯一無二のひと/第2話忍び寄る気配/第3話道一DAOー/第4話王佐の産声/第5話普通の人/第6話維陽に焦がれて/第7話毒矢/第8話乱世の父子/第9話消えた雒陽/第10話断金/第11話BRAVE STORY/第12話狂信者たち/第13話苦界に生きる
  • 三国志武将列伝~呉の章~ 1
    完結
    -
    中華後漢末期、悠久の大河を根城とし、勇気を友にする男たちがいた!! 後の三国時代の一角、呉王朝を築いた英雄たちの、運命的瞬間を活写!! その時、歴史の歯車が動き出す…!!
  • 曹操 卑劣なる聖人 第一巻
    -
    海外で300万部突破の本格的三国志小説、全十巻の刊行開始!  策謀に秀でる政治家、『孫氏の兵法』を駆使する軍人、雄心を壮大に謳い上げる詩人。悪評をものともしない曹操の真の姿を、全十巻で描く。  第一巻は、曹操が悪ガキだった12歳からはじまる。腐敗した官界を悪知恵で生き抜く父に反発、“腐れ宦者の筋”と揶揄されながらも、「治世の能臣」をめざして官途につく20代前半までを描く。類書でも記されることの少ない少年、青年時期がたっぷりと味わえる。  曹嵩、夏侯惇、卞氏、袁紹、鮑信をはじめ、何顒、橋玄、許劭、王甫、秦宜禄といった人物が登場する。 【目次】 第一章 突然の政変 第二章 帰郷 第三章 四年ぶりの帰洛 第四章 袁紹との出会い 第五章 決死の救出 第六章 父の計らい 第七章 仕官前夜の人殺し 第八章 官となる 第九章 このうえない導き 第十章 洛陽で名を馳せる 第十一章 都を逐われる 第十二章 赴任途上の危機 第十三章 職務に励む 第十四章 一門免職 第十五章 曹家の没落 第十六章 皇帝のひと声で返り咲く     主な登場人物     主な官職     後漢時代の地図     後漢時代の司隷の地図     後漢時代の冀州、青州、兗州、豫州、徐州の地図 【著者】 王暁磊 歴史作家。中国在住。『後漢書』、『正史 三国志』、『資治通鑑』はもちろんのこと、曹操に関するあらゆる史料を10年以上にわたり、まさに眼光紙背に徹するまで読み込み、本書を完成させた。曹操の21世紀の代弁者を自任する。 後藤裕也 【監訳】 関西大学非常勤講師。専門は中国近世白話文学。著書に『語り物「三国志」の研究』、『武将で読む三国志演義読本』(共著)、訳書に『中国古典名劇選Ⅱ』(共編訳)、『中国古典名劇選』(共編訳)などがある。 岡本悠馬 【訳】 鍼灸養気院副院長、翻訳家。共著に『キクタン中国語【上級編】』、共訳書に『海角七号君想う、国境の海』などがある。
  • 本の虫 ミミズクくん 1
    4.2
    超絶文学少年(小4)、しずかに爆誕! 尾崎世界観さんも激賛! 半径5メートルの世界が輝く、ハートフル文学“愛”コメディ発進! 読書を愛する小学4年生・加藤剣(通称ミミズクくん)。 過剰に本好きな祖父のスパルタ指導のもと、 古今の名作文学と出会い、文学の力を借りて 小さく大きな日々の困難を乗り越えてゆく。 第1集には『燃えよ剣』(司馬遼太郎)、『星の王子さま』(サン・テグジュペリ)、 『蝉しぐれ』(藤沢周平)、『ムーミン谷の彗星』(トーベ・ヤンソン 訳:下村隆一)、 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(ブレイディみかこ)、 『三国志』(吉川英治)、『父の詫び状』(向田邦子)が登場! 笑える家族愛あり、淡い恋あり、クラス内ヒエラルキー問題あり、 人と人が親友になる瞬間のきらめきもあり―― あの頃の「わたし」を思い出すどこかノスタルジックな味わいと、 いま現実を生きる大人の「わたし」の背中を押してくれる エピソードがいっぱい。 名台詞、名言好きの方にもおすすめです!
  • 三国志蒼竜伝 周瑜・中原制覇の軍略
    -
    蜀を獲り、馬超と連携して曹操を討つべし! 赤壁の戦いで魏の大軍を撃破した呉の智将・周瑜は、孫権に進言する。それは孔明の天下三分の計の上をいく大戦略だった。だが周瑜の壮図の前に、劉備と天才軍師・諸葛孔明、そして思わぬ敵が立ちはだかる。  英雄、豪傑、謀将雲の如き三国志の中でも屈指の軍略家にして白面の貴公子、呉の大都督・周瑜公瑾。彼が赤壁の戦いののち急死せず、中原制覇の大計に邁進していたら……。曹操が、孫権が、劉備・孔明が覇を競った戦乱の三世紀初頭を描く壮大な三国志シミュレーション小説。 ●桐野作人(きりの・さくじん) 1954年、鹿児島県生まれ。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。主な著書に『本能寺の変の首謀者はだれか』『龍馬暗殺』(吉川弘文館)、『織田信長 戦国最強の軍事カリスマ』(新人物往来社)、『薩摩の密偵 桐野利秋』(NHK出版新書)、『猫の日本史』(洋泉社新書)など多数。
  • 魏武注孫子
    4.3
    ■英雄たちが読み継いできた『孫子』は、曹操が定めたものだった!■ □1800年受け継がれた”スタンダード”□ 「三国志」の激戦を戦い抜いた「魏武」曹操が、自らの軍事思想を込めて全篇にわたって付した注とともに校勘したその全文が、いまここに明らかに! 読みやすい現代語訳に、懇切な語釈を付した全訳注。 曹操が実践の応用に足るように定本をつくったからこそ『孫子』は現代まで兵法の根本として重んじられてきたことが、よくわかる! さらに、曹操や諸葛亮ら英傑たちが、戦場において孫子の説く兵法をいかに具体化させたかを分析する「実戦事例」も掲載。 『孫子』の真髄がより具体的にわかるようになり、さらには「三国志」の世界もより深く理解することができる画期的全訳。 *本書は講談社学術文庫のための訳し下ろしです。 【本書より】 曹操は、『孫子』の本文が持つ意味を深め、自身の解釈に合うような校勘をしながら、そこに自己の軍事思想を込めたのである。『孫子』は、これ以降、曹操が定めた本文を基本とした。……曹操の存在無くして、現行の『孫子』を考えることはできない(本書「解題」) 【本書の内容】 始計篇 第一 【実戦事例一 白馬の戦い1】 【実戦事例二 烏桓遠征】 作戦篇 第二 【実戦事例三 官渡の戦い1】 謀攻篇 第三 【実戦事例四 赤壁の戦い1】 【実戦事例五 下ヒの戦い】 軍形篇 第四 【実戦事例六 官渡の戦い2】 兵勢篇 第五 【実戦事例七 白馬の戦い2】 【実戦事例八 合肥の戦い】 【実戦事例九 呉の平定】 虚実篇 第六 【実戦事例十 蜀漢滅亡】 軍争篇 第七 【実戦事例十一 諸葛亮の外交】 【実戦事例十二 夷陵の戦い】 【実戦事例十三 博望坡の戦い】 【実戦事例十四 穣城の戦い・ギョウ城の戦い】 九変篇 第八 【実戦事例十五 五丈原の戦い】 行軍篇 第九 【実戦事例十六 諸葛亮の信】 地形篇 第十 【実戦事例十七 泣いて馬謖を斬る】 九地篇 第十一 【実戦事例十八 第一次北伐】 火攻篇 第十二 【実戦事例十九 赤壁の戦い2】 用間篇 第十三 【実戦事例二十 孟達を誘う】 原文 解題 曹操の生涯 年表
  • 孔明のヨメ。 1巻
    4.4
    1~15巻770円 (税込)
    むかしむかしの中国―――。荊州の大豪族・黄承彦は、変わり者で有名な書生・諸葛孔明を気に入ってしまい娘・月英の婿に決めてくる。しかし月英にその気は全くなく、これまでも婿候補は全滅…。さあ、どうなるっ!? 杜康版・新感覚三国志4コマ第1巻!!
  • トリックスター群像 中国古典小説の世界
    -
    1巻1,139円 (税込)
    『三国志演義』『西遊記』『水滸伝』『金瓶梅』『紅楼夢』 中国五大長篇小説の魅力を、まったく新たな切り口でひもといた名著、待望の文庫化! 2007年1月に筑摩書房より刊行された同名作品の文庫化。 本著は桑原武夫学芸賞(主催:潮出版社)の第10回(2007年)受賞作品でもある。 道化師、悪戯者、詐欺師、暴力の化身、色欲魔、純粋少女──。 これらのトリックスターたちが、中国五大白話長篇小説といわれる 『三国志演義』『西遊記』『水滸伝』『金瓶梅』『紅楼夢』の物語世界において、どのような役割を果たしてきたのか。 まったく新しい視点で物語の奥深さや共通する特性や連続性をひもといていく。 『キーワードで読む「三国志」』『水滸縦横談』『史記・三国志英雄列伝』『読切り三国志』に続く、 当社刊行の“井波中国古典文学シリーズ”の第5弾! 文庫版巻末には桑原武夫学芸賞受賞時の著者による「受賞のことば」とともに、 選考委員であった梅原猛氏、鶴見俊輔氏、山田慶兒氏の各選評も掲載。 解説……松浦智子氏(神奈川大学外国語学部中国語学科 准教授)
  • 謎解き「三国志演義」 消えた羅貫中
    -
    1巻1,232円 (税込)
    関羽、劉備、曹操…。 羅貫中が描きたかった彼らの本当の顔とは? 関羽、劉備、曹操、諸葛亮…。 桃園決義、三顧の礼、赤壁の戦い…。 名だたる英雄たちと数々の名場面が登場し、日本人に馴染の深い「三国志演義」。 しかし、その作者、羅貫中は執筆後に忽然と姿を消した。 羅貫中が「三国志演義」の基にしたという「全相三国志平話」、 そして元末期という時代背景を探っていく先に、 その驚きの答えが明らかになる――。 そこから見えてくる英雄たちの本当の顔とは一体…? 「羅貫中は、諸葛亮の背後に劉備が控えていることを暗示する意味深な夢を関羽に見させた。 これは単に信頼関係が崩れているどころの話ではない。紛れもなく読者に向けたダイイングメッセージだ―」(本文より) 三国志の常識を覆す、衝撃の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 叡智なビデオは好きですか?(1)
    値引きあり
    4.3
    大学生・井口アガルは、美人店員・ヒトミさん目当てにAV専門店・叡智堂の会員となるが、そこで扱われているのはただのAVではなくて…!? 時に爆笑、時に驚愕、時に感動、時に為になる!? 話題騒然の”トンチキAV”紹介コメディ! 「北極でヤるAV」「オリジナル楽曲で歌合戦をするAV」「三国志トークに終始するAV」「名画鑑賞を兼ねたAV」「ジャパニーズホラー仕立てのAV」などなど、様々な方向にブッ飛んだヤバいブツの数々が、メーカー協力のもとボカシなしで登場!
  • 三国志が好き!
    3.7
    曹操,劉備,孫権,諸葛亮など個性あふれる英雄たちの人間模様,官渡の戦いや赤壁の戦いなど知略の限りを尽くした手に汗握る攻防戦,そして道半ばで志を絶たれる悲運…….三国志には私たちの心を躍らせる魅力にあふれています.「群雄割拠」「軍師」「悲運」など様々な入り口から三国志の面白さに迫ります.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • 妖怪三国志 闘いの強化書
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 妖怪三国志をもっと面白く! ビックボスとのバトルも楽に攻略する! 本書を読めば、妖怪たちのレベルが低くても強敵に勝てること間違いナシです! 【目次】 Chapter.1    バトルの基礎を学ぶ Chapter.2    ビッグ・ボスバトルとミッションバトル Chapter.3    バトルのテクニックを学ぶ Chapter.4    武将妖怪データベース 大人気タイトル「三國志」と「妖怪ウォッチ」のコレボレーションソフト「妖怪三国志」。 おなじみの妖怪たちが「武将妖怪」となって三つ巴の戦いを繰り広げるゲームですが、 「妖怪ウォッチ」とは遊び方が異なるため、ゲームもヤル気も停滞気味…… という人もいるかもしれません。 そこで本書はゲームをサクサク進め、より面白くするためのテクニックを徹底紹介! 遊び方の基礎から、ビッグボスとのバトルに打ち勝つワザとデータ、 合成・進化のシステム、装備を整えて武将妖怪を強化する方法、 戦闘中に一度だけ使える強力アイテムといったお役立ちテクニックまで、詳しく解説。 Chapter.4には、ゲームに登場する384の武将妖怪の ステータスなど詳細を、たっぷり盛り込みました! 全ページ、表や図を用いているので、わかりやすいのもオススメのポイントです。
  • コミック三国志 Three Kingdoms 吉川英治原作 無料ダイジェスト版
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    吉川英治の小説『三国志』を原作としたコミックが配信!中国・漢王朝の末期。皇帝の末裔でありながら貧しい暮らしをしていた劉備は、黄巾賊に苦しめられている民衆のために立ち上がるのだった。関羽、張飛という義兄弟と共に、乱れた世の中を救い、一国統一を夢見て進んでいく壮大な物語が、いま始まる!作画・黄十浪の繊細に描き込まれたタッチと、シナリオ・坂本六有の秀逸な脚本が見事にマッチした珠玉の逸品です。

    試し読み

    フォロー
  • The Art of Wo Long: Fallen Dynasty ウォーロン フォールンダイナスティ 公式アートブック
    -
     三国志でおなじみの英雄・武将たちに加え、神獣・妖魔といったダークファンタジーな魅力たっぷりのCGイメージや設定画、イメージボードのほか、氣や丹薬など独特の世界観を構築する設定資料も多数掲載する一冊となっています。 【本書の主な内容】 第一章 登場人物目録/劉備、曹操、孫堅ら名だたる英雄のビジュアルと解説 第二章 神獣・妖魔目録/玉に宿りし神獣、山野に跳梁跋扈する妖魔のビジュアルと解説 第三章 風景画行/全七節の物語進行にあわせた風景のイメージボードと解説 第四章 武具意匠/武器防具のデザイン画・三面図など 第五章 その他設定・意匠/ゲーム演出に関するデザインのほか、多数のシンボル、アイテムアイコン、キーアートデザインなど 巻末企画 主戦場地図、事典
  • 龍拳演義 ~転生!シン三国志~1
    無料あり
    -
    全4巻0~660円 (税込)
    西暦184年・漢――。「巨大な三つの龍がこの世界で覇権を争い乱世となる」という予言を見た諸葛亮孔明は、国の未来を変えるため、龍の拳の持ち主である若者・劉備玄徳のもとを訪れる。時同じく、孔明と同じ予言を見た太平道教祖・張角も劉備の前に現れ、まだ覚醒していない劉備は殺されてしまう。しかし、黄巾党を率いる張角の前に一人の男が現れ――。
  • 一番わかりやすい はじめての方位術 奇門遁甲
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史を動かしてきた、「あまりにも当たりすぎる」占術! 方位の吉凶を読む奇門遁甲(きもんとんこう)で 人生の勝者になる。 古代中国で発祥した「奇門遁甲」は、方位の吉凶を読む占術。自分にとって有益な方位を得ることでパワーを手にし、自身を開運へと導く占いです。『三国志』で有名な諸葛孔明も使用していたと言われる秘伝の兵法であり、戦において抜群の威力を発揮していました。日本史上でも、平安京遷都など、重要な決断の際に活用されたと考えられています。 奇門遁甲は誰が使っても高い効果を得られる占術でありながら、そのあまりに強い力を恐れた権力者により、かつては一般の人が学ぶことはおろか、指南書を持つことすら禁じられていました。 本書はそのような深い歴史を持つ奇門遁甲を、わかりやすく解説する一冊。丁寧でわかりやすい構成で、武将たちに愛された「秘技の術」を、一から学ぶことができます。 著者は数々のメディアで活躍し、絶大な人気を誇る占術家・小野十傳氏。奇門遁甲、四柱推命、インド天文占術、易など様々な東洋占術に精通する著者が、独自に編み出したメソッドを展開します。人間関係・仕事・お金・恋愛など、悩みや願いごと別の方位術や、凶の方位の解消法など、実践に役立つ内容が満載。さらに、一から作るには多大な労力を要する、方位盤一覧も掲載しています。 時間と空間を味方につけて強大なエネルギーを取り込み、戦いに勝っていく奇門遁甲。ぜひ本書でこの秘技をマスターし、「人生の勝者」を目指してください。
  • 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 1巻
    完結
    5.0
    毒舌元商社マン、三国志史上最凶最悪の暴君“董卓(とうたく)”の孫娘に転生する!? 心を病んだ三国志オタクの元商社マン、城川ささね(30)。ある日中華街で意識を失った彼は、目覚めると幼女の姿になっていた。それもただの幼女ではなく、三国志において悪名を轟かせる“魔王” 董卓(とうたく)の孫娘に──。史実上、董卓(とうたく)ともども処刑されるバッドエンドを回避するため、元商社マンの経験と三国志知識を使って、図れ生存戦略!?転生幼女のサバイバル三国志、ここに開幕!! (C)伊崎喬助/小学館┴(C)2022 Namonashi
  • いっきに読める史記
    5.0
    1巻999円 (税込)
    日本人の中国史に対する関心は、『三国志』にばかり集中する珍現象が四十年ほど続いていた。しかし、原泰久氏の漫画『キングダム』が成功し、アニメ化、映画化もなされて読者層が広がる中で、状況は一変。『三国志』の独壇場は崩れ、戦国時代終盤にも熱い視線が注がれるようになった。『史記』は、中国前漢の武帝の時代に司馬遷によって編纂された中国の歴史書で、今なお人気の高い名著である。ただし、全130巻に及ぶ超大作。原典のおもしろさを失わずに一冊にまとまっているもの、そうした読者の要望に応えるべくして生まれたのが本書である。本書は、神話から殷・周の時代、春秋時代、戦国時代、秦の始皇帝の時代、項羽・劉邦の時代、文帝・景帝の時代、武帝の時代という7章構成。どこから読んでも理解できるようになっている。『史記』では、難局を突破していく英傑たちのストーリーが展開されるが、そこには駆け引き、決断、裏切り、友情など、二千年の間、読み継がれた胸アツの人間ドラマがある。『史記』はまた故事成語の宝庫でもあり、「鳴かず飛ばず」「要領を得ず」「呉越同舟」など、なじみのある名言が次々に登場する。本書では、その由来や本来の意味を、折に触れて注釈している。さらに、『史記』の舞台になった場所の写真や地図もある。中国の超大作を最高に楽しめる一冊。
  • 3DSゲーム完全攻略 Vol.3(妖怪三国志)
    -
    人気3DSゲームの数々を調査・研究し発表するシリーズ最新刊が登場! 本文中の漢字はほぼすべて「ふりがな」付きですので、お子様にも安心です! 【 第一特集 | 研究結果報告書1 】 << 妖怪シリーズ最新版「妖怪・三国志」を最速研究・攻略! >> どこよりも速い! 最新ニュースやお得ワザを多数、掲載しているほか、 ストーリーモード攻略やビッグボスもすべて研究・攻略!! (※掲載している情報はすべて編集部による独自調査です)。 << 最新★武将妖怪データベース 全384体! >> 独自の調査により、「妖怪・三国志」に登場する武将妖怪データを 全384体紹介!! 仲間にすると有利な妖怪がすぐにわかる! また、リセマラ(リセットマラソン)でゲームの序盤から超強力な レア部署妖怪をゲットするコツを伝授! そして、一撃必殺の特殊なコンビ技が 発動する組み合わせ一覧も掲載! 妖怪・三国志に関するいろんな裏ワザの数々を大量に紹介します! さらにさらに、三国志の戦いの歴史がよくわかる豆知識コーナー、 『三国志資料館』では、歴史の勉強にもなる三国志の詳細ストーリーや 武将たちの気になるエピソードを掲載してます!! 【 第二特集 | 研究結果報告書2 】 << 人気アプリ攻略指南 サモンズボード 編 >> 人気のボードゲームシミュレーションアプリを研究・攻略! 【 第三特集 | 研究結果報告書3 】 << 人気アプリ攻略指南 メルクストーリア 編 >> りあるたいストラテジー型RPGを研究・攻略! ※本書に記載された研究結果報告は、メーカー公式のデータではなく、 すべて編集部による独自調査によるものです。掲載されている情報は、 今後OSやゲームのバージョンアップ等により使えなくなる可能性があります。 また、編集部では情報が正確であることに最大の努力を払いましたが、 すべてにおいて情報が完全に正確であることを保証するものではありません。 ご購入前にあらかじめご了承ください。
  • 2050年のメディア
    4.2
    読売、日経、ヤフー、波乱のメディア三国志! 大幅加筆400字70枚でここに完結! インターネット上で巨大化しているプラットフォーマーたちに、今日の競争政策はうまく機能していないとして、独占禁止法の強化を主張する思潮が全世界を覆う。日本に独自に成立しているプラットフォーマー、ヤフーにも公正取引委員会のメスが入ることになる。だが果たして新聞の凋落はプラットフォーマーだけのせいなのか? 著者は、日経、読売、ヤフーの三社のみならず、ニューヨーク・タイムズ、英エコノミスト誌から鳥取のローカルメディアにいたるまでを、丹念に調査し、「持続可能なメディアとは何か」を、30年にわたるメディアの興廃史の中から掘りさげていく。 文庫書き下ろし新章 新聞VS・プラットフォーマー 大きくなりすぎたヤフーに対して公正取引委員会のメスが入る。「国境なき記者団」にネットの言論空間正常化のためのシステムを依頼された村井純は、読売の山口寿一に会う。 ※この電子書籍は2019年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 江戸三国志 全巻セット
    -
    時代小説・歴史小説の大家・吉川英治の傑作を集めた決定版長編小説全集。第11巻は徳川将軍家のお宝をめぐるエンターテイメント時代小説の傑作『江戸三国志』。全巻セットで合本した完全版です。
  • 三国志 全巻セット
    -
    時代小説・歴史小説の大家・吉川英治の傑作を集めた決定版長編小説全集。第4集は、劉備、関羽、張飛をはじめとする綺羅星のごとき武将たちの治乱興亡と人間ドラマを描いた傑作巨編『三国志』。全巻セットで合本した完全版です。
  • 三国志名臣列伝 蜀篇
    4.1
    関羽、張飛、諸葛亮、趙雲……。 「めずらしいほど無垢な人」と部下に慕われた劉備に、 どこまでもついていった男たちの純情と覚悟!  いまも愛される英雄たちの挽歌。
  • シクジリンガーの猫(1)
    3.0
    ベータマックス/セガ・マーク3エンジン/西軍…毎回必ず しくじる ネコが いました。 とある実験によって明らかになったのは、 箱を開けた時に毎回必ずしくじっている存在 「シクジリンガーの猫」。 ネコは時と場所を選ばず何度でも現れ、 しくじりを繰り返す。 時空を超えたスペクタクル・キャット・コメディ開幕! [ラインナップ] ベータマックス vs. VHS 関ヶ原の戦い セガ・マーク3 vs. ファミリーコンピュータ バーテンダーのカクテル 幕末の牛煮込み 回転寿司 三国志演義 桃園の誓い バーテンダーのトリック ウミガメのスープ PCエンジン vs. メガドライブ vs. スーパーファミコン 森のくまさん ファミレスのホールバイト
  • コミック版 三国志 一 天下三分の計
    -
    1~3巻935円 (税込)
    国を救うには、まずは天下を三つに分ける? 日本人が大好きな「三国志」の壮大な英雄譚が、3冊のコミックで一気にわかる! 皇帝の末えいながら貧しいくらしをしていた劉備が、関羽と張飛という二人の英雄と出会い、乱れた国を救おうと誓い合う。さらに天才軍師・諸葛亮も仲間に加えて、数々の戦いに身を投じていく! 登場人物が多くて複雑な「三国志」をわかりやすく再構成。「三国志」入門に最適な1冊!
  • 霊獣紀 獲麟の書(上)
    3.9
    大ヒット作「金椛国春秋」シリーズに続く気鋭のファンタジー作家の注目作。「三国志」の時代から続く戦乱の中国、五胡十六国時代。人界に囚われた霊獣・一角麒と奴隷から盗賊に身を転じたベイラの、冒険と戦いの物語。壮大なスケールで中国の戦乱の世を描き、そこに育まれる二人の友情愛を感動的に描く本格的中華ファンタジー、第一弾『獲麟(かくりん)の書』、二ヵ月連続堂々刊行。(講談社文庫50周年記念特別書下ろし作品)
  • 胸アツ戦略図鑑 逆転の戦いから学ぶビジネス教養
    5.0
    覚悟と戦略で道をひらけ。 この本は、「戦略」がテーマのビジネス書です。 日本史、世界史を含めた 古今東西のさまざまな「戦い」から、 「彼らはどうして不利だったのに勝てたのか?」 「なぜ、圧倒的有利だったのに負けてしまったのか?」 と、最新の歴史研究の見方をふまえて紹介。 たとえば…… ・勝ち目ゼロの状況から奇行に継ぐ奇行で相手を崩した桶狭間の戦い ・圧倒的不利を覆したバルチック艦隊との日本海海戦 ・ナポレオンの野望を阻止したイギリスの英雄 トラファルガーの戦い 戦術のセオリーでは考えられない発想で相手の意表を取った見事な戦略や、わずかな人数で大多数の敵を倒したジャイアントキリング、背水の状況からの奇跡の奇策 など、 知識として学べるだけじゃなく、 “思わず胸が熱くなる” 30の戦いを集めました。 イラストや図解もたっぷりで、 まるで小説を読むかのようにスルスル読むことができます。 人の歴史は、戦いの歴史でした。 激しく動く世の中で、 私たちが「どう生きるのか」を自分で選び、 決める、その参考になれば幸いです。 カバーイラストは、「三国志」「信長の野望」シリーズでおなじみの長野剛さんの描き下ろし! 監修は、『東大名誉教授がおしえるやばい日本史』(ダイヤモンド社)『承久の乱 日本史のターニングポイント』 (文春新書)の本郷和人先生と 『東大名誉教授がおしえるやばい世界史』(ダイヤモンド社)、『教養としての「ローマ史」の読み方』(PHP研究所)の本村凌二先生にご担当をいただきました。
  • 世界の歴史巨編をマンガで学ぶ! 三国志 諸葛孔明 1巻 臥竜の志
    無料あり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の歴史巨編をマンガで学べる!シリーズで、楽しんで歴史を知ろう! 記念すべき第二弾は「三国志 諸葛孔明」! 中国の歴史巨編といえば三国志!登場人物の中でも特に人気の高い諸葛孔明の人生すべてを、全5巻でお送りします! 中国が後漢時代末期、政治の腐敗などの反発で、黄巾の乱と呼ばれる反乱が各地で多発する。この反乱をおさめるために立ち上がった武将たちが、後の三国志と呼ばれる戦乱の時代の足がかりとなったのだ。そんな時代の中で諸葛孔明は生まれる。 小さな頃から戦乱の世を見て、自分の使命はこの乱れを収めて中国を統一する将軍のもとに仕えることだと考えていた。心の中でいつも気になっていた武将、それが劉備だった。 諸葛孔明は著名な学者である司馬徽が開く水鏡塾に通うことを決意し、学問や論語などを学ぶのだが、その能力の高さに皆驚くばかりだった…!
  • 世界の歴史巨編をマンガで学ぶ! 史記 1巻 項羽と劉邦 上
    無料あり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の歴史巨編をマンガで学べる!シリーズで、楽しんで歴史を知ろう! 記念すべき第一弾は「史記」! 中国の歴史ものといえば三国志ですが、それよりも遥か昔にも中国の覇権を狙う戦いがありました。 今回の主人公は、項羽と劉邦です! 秦の始皇帝亡き後、項羽と劉邦はそれぞれ生まれも育ちも別の場所で、秦を打倒するため立ち上がった。 勇猛で戦いでは負け知らずの項羽、まわりの意見をよく聞く寛容さとカリスマ性で頭角を現す劉邦。 お互い真逆な2人が同じ目的を果たすために競い合うが、次第に2人の間は埋められない溝が生じるのだった。 追い詰められた項羽が、誰も考えつかないような布陣を編み出した。それはのちに「背水の陣」と呼ばれるものだったのだが…!
  • 世界の歴史巨編をマンガで学ぶ! 三国志 諸葛孔明 大合本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の歴史巨編をマンガで学べる!シリーズで、楽しんで歴史を知ろう! 遂に出た! 「三国志 諸葛孔明」大合本版! 『臥龍の志』『大儀の道』『軍師の才』『赤壁の戦い』『秋風五丈原』の全5巻がまとめて読めるお得版!
  • 悪の三国志 スターリン・毛沢東・金日成
    4.0
    知られざる歴史秘話! 三巨頭の謀議の全貌!!――東アジア「最後の火薬庫」北朝鮮。その卑劣なまでの両天秤外交の起因となった朝鮮戦争の「真実」を旧ソ連、中国の極秘資料をもとに炙り出す。ソ連、中国、北朝鮮の野望史!! ●朝鮮戦争の休戦から50年以上経ったいまも、韓国には国連軍として米軍が駐留し、北朝鮮と対峙(たいじ)。南北朝鮮両国間の対立状態、“戦闘状態”は続いており、依然として、朝鮮半島における冷戦の構図は基本的に変わっていない。それどころか、これまでも北朝鮮が挑発的な言動を弄(ろう)し、一触即発の危機は消えていない。いま、再び北朝鮮の動きをめぐって、朝鮮半島を含む北東アジア情勢は危機的な雰囲気が高まっている……その構図を作り上げたもともとの原因は、朝鮮戦争によって形成されたといってよい。いま、その危機的な状況を作り出した朝鮮戦争勃発当時に立ち返って、当時の状況を分析してみる必要があるのではないか。 ●封印された奇襲攻撃 ●旦那と男めかけ ●追い詰められたスターリン ●社会主義失格の世襲国家 ●マーガリン共産主義者 ●回避された「日本占領」 ●弄(もてあそ)ばれる中国 ●幻の「金日成亡命計画」 ●生贄にされた毛沢東と金日成 ●独り歩きできない北朝鮮
  • 完本 若き日の読書
    5.0
    著者自らの読書体験と恩師から受けた薫陶などを綴る青春の一書。正編・続編合わせ累計31万部のロングセラーである『若き日の読書』(1978年刊行)と『続 若き日の読書』(1993年刊行)を完全収録し、「完本」として復刊。『一握の砂』『氷川清話』『三国志』『レ・ミゼラブル』『神曲』『ソクラテスの弁明』ほか、36編にて38冊を取り上げる。また、著者が若き日に読んだ本から感銘を受けた文章を書き写した「読書ノート」も特別収録(1964年に月刊誌『第三文明』で掲載された内容に加え、未発表原稿も収録)。
  • イラストでわかる『三国志』のリーダー哲学
    -
    中国の歴史のなかでも、後漢末期から晋王朝成立までの『三国志』の時代は、特に日本人になじみの深い時代となっている。複雑な外交が展開された時代でもあり、その難しさは現代においても変わるところがなく、『三国志』に描かれる人間の葛藤や苦悩、智謀と計略、危機に際しての行動や決断、悲運や幸運などは、今の時代に生きる我々が共感を持って重ね合わせることができるものばかりである。本書は『三国志』に登場する数々のリーダーの実像に迫り、その叡智によるリーダーシップを理解しやすいイラストを交えたエピソードともに解説する。
  • 月刊「潮」2023年2月号
    -
    1巻620円 (税込)
    月刊「潮」2023年2月号 主な内容 【特別企画】激動の世界と日本の岐路 東アジアの平和を保つ「抑止力」を構築せよ。 船橋洋一 「連亜連欧」という時代の波の先端をつかめ。 進藤榮一 気候変動問題に声をあげる若者たちとの対話。 斎藤幸平 【特集】いま政治がすべきこと ≪対談≫“子育て応援”は少子化ニッポンの最大のテーマ。 駒崎弘樹 VS 石井啓一 ≪ルポ≫地域発の教育改革――相模原市の挑戦。 中野千尋 【特集】歴史から現代を見る ≪対談≫現代の閉塞感から解放される『三国志』の痛快さ。 塚本青史VS 砂原浩太朗 ≪対談≫日露戦争から学ぶ、戦争を止める“知恵”。 安部龍太郎 VS 佐藤 優 【新連載】Z世代のリアル 室橋祐貴 【連載ドキュメンタリー企画】  民衆こそ王者 池田大作とその時代 希望をつなぐ人篇 【特別寄稿】井上尚弥VSバトラー観戦記 天野純希 【クローズアップ】大野俊三 被災地に響き渡れ!希望のトランペット。 【人間探訪】湯川れい子 【アスリート列伝】高梨沙羅 【シリーズ】シニアのための「生き生き」講座 今日から始められる「薬膳」で“良い老い方”をしよう。 麻木久仁子 【好評連載】 ニッポンの問題点 加藤真平 VS 田原総一朗/鎌田實の「希望・日本」 鎌田 實/宿帳拝見――「あの人」が愛した湯 山崎まゆみ/高島礼子の歴史と美を訪ねて 古川智映子VS 高島礼子/世界への扉 三浦瑠麗/トクサンの「人間野球」日誌 トクサン/池田思想の源流――『若き日の読書』を読む 佐藤 優/真説!始皇帝 塚本青史 その他
  • もしも恐竜と話せたら
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 【この本の恐竜たちが語ること】 ●恐竜の基本知識 ●不安定な世の中を楽しく生き抜くためのヒント 【概要】 「恐竜の物語を書く小説家になりたい!」 そんな夢を抱く小学6年生の男の子が、ユーモアあふれる(?)20匹の恐竜たちと話しながら、恐竜の基本や楽しく生き抜くコツを学んでいく会話形式の本です。 (本文にすべてルビあり) 【はじめに】  人類が誕生したのは今から約700万年前。それよりはるか昔に陸を支配していた動物、それが恐竜です。恐竜たちは今から約2億3000万年前に誕生し、約6600万年前に絶滅したといわれています。  しかし、完全に絶滅したわけではありません。恐竜の中には羽毛を手に入れ、鳥に進化したものもいます。つまり「恐竜は今も、鳥に姿を変えて生き残っている」のです。  この本の舞台は、とある恐竜博物館のナイトミュージアム。「恐竜の物語を書く小説家になりたい」と夢見る主人公・冬島君(12歳)が、人類の大先輩である恐竜たちから、夢を叶え、好きなことをして生き残るためのヒントを学んでいきます。  もしも恐竜と話せたら……冬島君の未来に光は差すのでしょうか。 【著者紹介】 [絵]じゅえき太郎 1988年東京生まれ。イラストレーター、画家、漫画家。 SICF16オーディエンス賞受賞、第19回岡本太郎現代芸術賞入選。身近な虫をモチーフに様々な作品を製作している。 著書に『ゆるふわ昆虫図鑑 気持ちがゆる~くなる虫ライフ 』(宝島社)、『ゆるふわ昆虫図鑑 ボクらはゆるく生きている』(KADOKAWA)、『小学館の図鑑NEO まどあけずかん むし』(小学館)(イラスト担当)など。 フロンターレこども新聞 (川崎フロンターレ、まるやま昆虫研究所(毎日小学生新聞)で漫画連載中。 [文]ペズル 著書に『もしも虫と話せたら』、『もしもカメと話せたら』、『もしも鳥と話せたら』、『孔子先生に学ぶこども論語』、『せかいいっしゅう あそびのたび』、『三国志に学ぶ人間関係の法則120』(プレジデント社)、『366日の美しい昆虫』、『366日のにゃん言葉』(三才ブックス)がある。 [監修]阿部 浩志(あべ・こうし) 図鑑や絵本などの編集・執筆・撮影を行うかたわら、ナチュラリストとして環境学習プログラム作成やエコツアー実施、各地自然観察会や自然生物関係の専門学校の講師などを務める。主な著書に『おでかけ どうぶつえん』(学研プラス)、『くらべてわかる甲虫1062種』(山と溪谷社)、『しぜん しおだまり』(フレーベル館)など。その他、小学館の図鑑NEO『鳥』付録DVD(小学館)の監修、『ミクロの森1㎡の原生林が語る生命・進化・地球』(築地書館)の翻訳査読 、教科書の指導などがある。 【目次抜粋】 ●ティラノサウルス 昨日の「正解」は、今日の「不正解」。 【コラム1】ティラノサウルスの特徴 ●トリケラトプス 「ラクして成功」なんてない。 【コラム2】恐竜の分類 ●フタバサウルス 「知ってるつもり」が一番危険。 ●アーケオプテリクス(始祖鳥) 夢は、思わぬ夢を生む。 ●アンキロサウルス 夢を叶える方法は、1つじゃない。 ●ステゴサウルス 面白いものには「謎」がある。 【コラム3】謎が魅力の恐竜 ●スピノサウルス 人の評価は、わりと運。 ●オビラプトル 仕返しせずに、ニッコリ笑おう。 ●ウタツサウルス 足りなくても、飛び込もう。 ●モササウルス 「なりたい」と「なれそう」を探そう。 【コラム4】恐竜と思われがちな生き物 ●パキケファロサウルス 「当たり前」を疑おう。 ●アンキオルニス あいまいなままのほうが、いいこともある。 ●ブラキオサウルス だれかの成果に、あやかろう。 【コラム5】一番の恐竜 ●プテラノドン 学ぶべき相手は、「年上」より「年下」だ。 【コラム6】翼竜と鳥の違い ●ドードー 捨てないと、持てない。 ●アロサウルス 不安がゼロじゃ、がんばれない。 ●シノサウロプテリクス 好きなことのために、好きじゃないこともやろう。 ●タンバティニス 任せるのも、才能ですわ。 【コラム7】日本の恐竜 ●ヴェロキラプトル 失敗すればするほど、夢に近づく。 ●カムイサウルス 「慣れ」は呪いになる。救いにもなる。 【コラム8】恐竜の名前 ●ティラノサウルス 世の中は、平等に不平等。
  • 頭のいい子を育てる 名作おんどく366
    -
    【電子版では一部の作品を掲載しておりません。】 収録話数が324日分になりますが、一年を通じて音読習慣を身に着けるという本書のコンセプトはそのままなので、書名は変更しておりません。以下の作品は、目次には記載しておりますが、本書には掲載しておりません。ご了承ください。 うれしいひなまつり/早春ふ/くまさん/どんぐりころころ/おぼろ月夜/ばら二きょく/春の小川/どじょっこふなっこ/夕日/茶つみ/かわいいコックさん/夕やけ小やけ/とんび/ハンプティ・ダンプティへいにすわった/ゆりかごのうた/あめふり/夏は来ぬ/たなばたさま/われは海の子/しょうじょうじのたぬきばやし/まりととのさま/ジャックとジルはおかにのぼった/あの町この町/ぼくがここに/ロンドンばしがおっこちる/やぎさんゆうびん/とんぼのめがね/うさぎうさぎ/七つの子/赤い鳥小鳥/赤とんぼ/もみじ/たき火/うらしまたろう/ずいずいずっころばし/星のせかい/ペチカ/いちじくにんじん/通りゃんせ/おなかのへる歌/いち/きしゃぽっぽ (目次掲載順) 【名作を音読すると、心と脳が育ちます】 音読には脳を活性化し、 語彙力アップや知識の増加など学習効果があります。 そして名作は、感受性や想像力を高め、心を豊かにします。 つまり名作を音読することは、 頭と心をバランスよく伸ばします。 この本では、世界中で愛され読み継がれてきた作品、 詩や古典、百人一首など、 バラエティに富んだ名作を揃えました。 名作を1日1話366日、声に出して読むことで、 心と脳が育ちます。 【掲載作品】 [物語] 坊っちゃん 吾輩は猫である 鼻 蜘蛛の糸 銀河鉄道の夜 ももたろう わらしべ長者 はだかの王様 ほらふき男爵 三国志 ほか [詩・歌] 島崎藤村 荻原朔太郎 高村光太郎 八木重吉 三好達治 ゆりかごの歌 おなかのへる歌 夏は来ぬ 七つの子 星の世界 ほか [俳句・和歌] 松尾芭蕉、与謝蕪村、小林一茶、石川啄木、与謝野晶子 ほか [古典] 枕草子 徒然草 方丈記 平家物語 竹取物語 [百人一首] 山辺赤人、柿本人麻呂、紀貫之など、百人一首の中でも特に有名な作品を20作掲載 そのほか、はやくちことば、名言、ことわざなど、多数掲載。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • 深掘り三国志
    3.0
    1巻980円 (税込)
    「三国志」には、劉備、曹操、孫権、関羽、張飛、諸葛孔明などの 有名な人物が登場するが、時代を動かしたのは彼らだけではない。 「魏志倭人伝」に登場する卑弥呼も「三国志」の一部であることはあまり知られていない。 日本の「三国志」が五丈原における孔明の陣没で終わってしまうから、と塚本氏は言う。 「三国志」をテーマに、その時代とそれを支えた人物を、読み解く。 【目次】 第一章 三国志のドラマはいかに始まったのか 第二章 赤壁の戦いから五丈原の戦いまで 第三章 まだまだ続く、知られざる物語 第四章 三国時代から晋滅亡までの権力闘争
  • マンガ 三国志Ⅰ 劉備と諸葛孔明
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎堀江貴文氏、推薦! ! “これからのビジネスに役立つ 最強のマンガだ! ” 歴史的名著 『三国志』がついに マンガで登場! ! 吉川英治の原作を 石森プロが渾身の コミック化! 個性豊かな武将たちが 覇権をかけて火花を散らす 中国歴史大河ロマンの傑作! 劉備はどうやって 台頭したのか? 宿敵・曹操と どう覇権を 争ったのか? 天才軍師・諸葛孔明が 劉備に惹かれた 最大の理由とは? 三国志の名場面やポイントを きちんと押さえているから 面白くてわかりやすい! 欄外には注釈があり 原作や原書との 比較も楽しめます! 三国志をなんとなく知っているけれど きちんと読んだことがないという方に ぜひおすすめです! ――――――――――――――――――――― 目次(一部抜粋) 桃園の誓い 黄巾の乱 漢室の危機 曹操の野望 独裁者董卓 曹操の台頭 呂布無残 劉備の志 男の中の男 関羽 劉備雌伏 水鏡先生 三顧の礼 孔明初戦 曹操侵攻 孔明対周瑜 十万本の矢 ほか
  • 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 1巻
    完結
    4.6
    『終末のワルキューレ』公式スピンオフ、ついに始動!!人類存亡を賭けた神対人類十三番勝負〈ラグナロク〉の先鋒を飾った、人類代表「呂布奉先」。頼れるものは「武」のみであった三国時代において、何者にも縛られず、数多の戦場を翔けた飛将・呂布奉先の伝説の数々が、今、鮮やかに蘇る――!!!!!小5男子も、中2男子も、高2男子も“三国志”に大興奮!! バチボコ三国武侠伝!!!
  • ざっくりわかる 8コマ三国志
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 むずかしい内容を瞬時にざっくり理解できる「ざっくりわかる8コマ」シリーズ新刊登場。テーマは不朽のベストセラー「三国志演義」。腰を据えて読むにはちょっと長いとお嘆きの方、鬼才・ジェントルメン中村先生のまんがと渡邉義浩先生の解説で三国志演義のおもしろいポイントは全部つかめます。
  • UP plus 習近平の中国
    3.0
    1巻2,640円 (税込)
    異例の3期目にはいる政権は何をめざすのか? 経済発展、少子高齢化、イノベーション、環境問題、統治体制、民主化、人民解放軍、新疆ウイグル、香港、台湾、外交戦略、日中関係など様々な課題・政策・理念を最新の知見をもとに分析し、今後を見通す中国研究の最前線。 【「はじめに」より】 ……習近平政権の輪郭を理解することはある程度できるのだが、日本から見ていると中国はわかりにくい。日本社会には、中国は分裂するものであるとか、社会にまとまりがないとか、権力闘争があるとか、一君万民、上位下達であるとか、さまざまな見方が流布している。隣国ゆえの経験則の結果だとも言えるだろう。かつて、共青団vs.太子党vs.上海派という見方が広がった。これは三国志的な理解と重なったのだろう。そして現在も、この三派の対立、あるいはそのようなものを敢えて探そうとする向きが強い。一旦、ステレオタイプ化した見方が広がると、なかなかそこから脱することができない。また、近代以降に日本が身につけた西洋近代、先進国的価値観や、冷戦期前後に形成された、社会主義、共産主義への懐疑も根強い。そして、日中間の(すでに中国側にも、日本の若年層にもないかもしれない)ライバル意識があるためか、日本を抜き去る/去った中国への懐疑や衰退願望などもあるのかもしれない。いずれにしても、中国を観る際には、さまざまな「眼鏡」が眼前に立ちはだかり、またいろいろなバイアスが思考のプロセスに入り込んでいるようでもある。これはその日本社会で中国研究をおこなっている研究者にも言えることかもしれない。 【主要目次】 はじめに――問いの解説(川島 真)   I 中国の発展は保たれるのか 中国の経済発展はサステイナブルなのか(川島 真) 1 中国経済はバブルだったのか もしそうならバブルは弾けるのか(岡嵜久実子) 2 中国はイノベーション大国となれるのか(高口康太) 3 高齢化は中国に何をもたらすか(片山ゆき) 4 環境問題の解決はどこまでできるのか(大塚健司) II 中国共産党の統治は保たれるのか(小嶋華津子) 5 共産党は「良い統治」を実現できるか──法の支配、党組織の健全化、社会の安定化(金野 純) 6 「中華民族の父」を目指す習近平、あるいは「第二のブレジネフ」か「第二のプーチン」か──権力、理念、リーダーシップ、将来動向(鈴木 隆) 7 中国は民主化しないのか(小嶋華津子) 8 人民解放軍は暴走しないのか(八塚正晃) III 中国はどう世界で振る舞うのか(川島 真) 9 中国では「人権」をどのように考えているのか──「少数派」と周辺地域への帰順の強制(倉田 徹・熊倉 潤) 10 中国の目指す覇権と国際秩序とはなにか(山口信治) 11 習近平は台湾を「統一」できるのか──対台湾政策の理念・政策・課題(福田 円) 12 日本は中国とどう付き合うべきか──崩れゆく五要因と新たな関係構築の可能性(川島 真) あとがき 【編者】 川島 真(かわしま・しん):東京大学大学院総合文化研究科教授 小嶋華津子(こじま・かずこ):慶應義塾大学法学部教授
  • 孔明と仲達 天才と英才の対決
    -
    1巻1,400円 (税込)
    『三国志』の最後を飾るふたりの戦略家の生き様をひもとき、数々の智謀・智略を徹底比較し不動の指導原理を解き明かした待望の書。
  • 三国志 諸葛孔明 【合本版】1
    無料あり
    4.5
    三国志の世界と歴史上最高の軍師・諸葛孔明を、『スーパージェッタ―』、『冒険ガボテン島』などで有名な巨匠・久松文雄が描く感動巨編。ついに舞台は赤壁へ! 100万の曹操軍を迎え撃つ劉備・孫権連合軍。圧倒的不利な状況で孔明が導き出した策とは……。
  • 『三国志』に学ぶリーダー哲学
    4.0
    中国の歴史のなかでも、特に日本人になじみの深い時代を挙げるとすると、後漢末期から晋王朝成立までの『三国志』の時代は外せない。この時代は複雑な外交が展開された時代でもある。こうした外交の難しさは、大きく時を経た現代においても変わるところがない。また、『三国志』に描かれる人間の葛藤や苦悩、智謀と計略、危機に際しての行動や決断、悲運や幸運などは、今の時代に生きる我々が共感を持って重ね合わせることができるものばかりだろう。 本書は『三国志』に登場する数々のリーダーの実像に迫り、その優れたリーダーシップをエピソードともに解説するものである。さまざまなリーダーのマネジメント手法を紹介しており、現代に応用可能なストーリーを豊富に解説。不確実で先の見通せない時代状況にあって、日々の意思決定に悩んでいるリーダーこそ、過去の歴史に学ぶ必要がある。人生の方向性を見失いそうなとき、行き詰まりそうなとき、歴史書には解決のヒントとなるものが必ずある。『三国志』はそんなヒントの詰まった宝庫である。
  • 三国志
    -
    今なお多くの人に感動を与える吉川英治の傑作巨編『三国志』を全巻セットで合本。諸葛亮孔明、劉備、関羽、張飛…、綺羅星のごとき武将たちの治乱興亡と人間ドラマが一気に読める完全版です。 【目次】  序  桃園の巻  群星の巻  草莽の巻  臣道の巻  孔明の巻  赤壁の巻  望蜀の巻  図南の巻  出師の巻  五丈原の巻  篇外余録
  • 33地域の暮らしと文化が丸わかり! 中国大陸大全
    4.2
    中国と中国人の本当の面白さを理解するには、 各省・地域の個性的な魅力を知ることが一番の近道! 新聞テレビでは見えてこないリアルな中国大陸を、 日中両国で人気のユーチューバーの楽しい語り口で一気に理解。 【河南省】三国志とキングダムの舞台! 少林寺拳法発祥の地。面積は日本の半分でも、人口は日本と同等。 【遼寧省】ブランド品が国内一の売れ行き、メンツ意識が強い東北の省。 【上海市】アジア最大の経済都市には日本区が存在。金銭感覚がしっかりしており、おしゃれな街並みも人気。 【四川省】激辛と美女の王国!実はLGBT聖地? 麻婆豆腐好きな日本人の知らない四川省。 【福建省】世界を動かす華僑最大の故郷にして烏龍茶の発祥地! 横浜中華街をはじめレストラン経営者として渡日。 【天津市】天津飯は存在しない!? 肉まんとクレープとお笑いの都市 【内モンゴル自治区】東西の移動が列車で丸2日、実はレアアースの都!
  • 島津三国志
    3.0
    西郷隆盛ら幕末の薩摩藩士たちが尊敬・崇拝していただけでなく、今も尚、鹿児島の人たちに愛される戦国時代の猛将として名高い島津義弘。 信長、秀吉、家康たちが台頭していくなか、鎌倉時代から続く島津家を存続させるだけでなく、広い視野で九州を平定しようとした島津義弘と兄弟たちを描く長篇歴史小説。 序 第一話 敵中突破 第二話 遥かな海 第三話 鉄砲の城 第四話 万里の波 第五話 急ぐなよ 第六話 花の宗麟 第七話 肥前の熊 第八話 闘将と愚将 第九話 おのれ秀吉 第十話 三顧の礼 第十一話 鬼石曼子(グイシーマンズ) 第十二話 燃ゆる桜島 解説 細谷正充
  • 吉川英治 電子全集1
    完結
    -
    吉川英治の名作・代表作を一挙収録した吉川英治全集の決定版。※本書は全31巻中の1巻目です。 ●目次 三国志(上)
  • 小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?
    5.0
    テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演した小学生博士・秀斗くんによる神社図鑑。総ルビ・フルカラーなので小学生から楽しく読めます。 前半では、難しいイメージのある日本最古の書物『古事記』から有名なエピソードをやさしく紹介。イザナキとイザナミ、アマテラスやスサノオ、オオクニヌシ、ヤマトタケルなどの神さまたちがかわいいイラストで登場します。 後半では、鳥居や社殿、狛犬といった神社の建物や、お参りの仕方、お祭りや七五三など、知っているようで知らない神社と日本文化について楽しく学んでいきます。 そのほか、「神社にいる動物図鑑」「世界遺産の神社」「日本全国おもしろ鳥居」「神さまにも得意分野があるよ」「神社は日本の歴史を動かした!」など大人も楽しく神社と日本の歴史に親しめる内容です。 自由研究や自主学習の参考書としてもおすすめです。 著者プロフィール 佐々木秀斗(ささき しゅうと):2010 年、東京生まれ。小学2年生の時に祖母の影響で韓流時代劇にはまり朝鮮の歴史に詳しくなる。その後、三国志から中国の歴史に興味を持ち研究を始める。小学4年生の時、新型コロナウイルスによる長期休校中に神社についての研究をまとめる。小学4年生の時、「三国志」博士として、小学5年生の時、「日本の神様」博士としてテレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演。小学6年生の現在は博物館の学芸員さんと一緒に日本史の勉強会を行い、広い範囲の歴史を学んでいる。また、誰にでもわかりやすく歴史が伝わるようなマンガも描く。その他の趣味は卓球とレゴブロック。
  • 読切り三国志
    4.5
    1巻1,139円 (税込)
    1989年9月に筑摩書房より刊行され、92年10月に同社より文庫化された同名作品の新装版。 本著は金沢の「北國新聞」に1988年1月から12月までの一年間、毎日曜に計51回連載されたものがベースとなっている。 壮大な中国の歴史の中で、日本人に一番なじみの深い「三国志」に登場する絢爛豪華な英雄武将たちの生の軌跡を、 西晋の陳寿の正史「三国志」をもとに明の羅貫中の小説「三国演義」を織り交ぜながら描き出されたのが本書。 乱世をたくましく生き、戦い抜いた漢(おとこ)たちの波瀾万丈、痛快無比な生き様を、歯切れのよい名調子で語り尽くす!!! 『キーワードで読む「三国志」』『水滸縦横談』『史記・三国志英雄列伝』に続く、当社刊行の“井波中国古典文学シリーズ”の第4弾! 本文内容にあわせて図版を新たに加え、全話に掲載! ビジュアル的にもより深く広く「三国志」の世界を堪能できること必至!
  • 三国志に学ぶ「良い戦略、悪い戦略」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦略・戦術から人事・心理まで。ビジネスにも人生にも役立つ!英雄たちの戦略「成功と失敗」 ○巻頭特集 チャートで分析!三国志 主役たちの「リーダー力」劉備×曹操×孫権 最強のリーダーは? 三国志 群雄の「リーダー力」勝手にランキングTOP 10 劉備たちに迫る実力の持ち主は意外なこの人!? 三国志 軍師・参謀の「戦略力」勝手にランキングTOP10 孔明、司馬懿、周瑜…リーダーを支えた最強のブレーンは? ○第1章 頭角を現す英雄たち 後漢宮廷内の対立から、董卓の独裁、反董卓連合の戦いまで ・黄巾の乱 後漢朝廷が反乱軍を各個撃破!! 勝敗を分けたのは人材活用だった ・桃園の誓い 志を同じくする3人の若者が協力して世の中に打って出た!! ・滎陽(汴水)の戦い 巨大すぎる敵に挑んだ曹操には勝利より大事なものがあった!? ほか ○第2章 時代の覇者をめざして 袁紹派と袁術派の対立から、曹操の躍進まで ・曹操が献帝の庇護者となる 皇帝を保護した曹操は「官軍」の地位を手に入れた!! ・下邳の戦い 最強の猛将呂布の末路は身から出たサビだった!? ・官渡の戦い 圧倒的物量差をくつがえした曹操 袁紹に勝ちランキング1位に!! ・三顧の礼 劉備に2度も無駄足を踏ませた若き天才軍師の名は諸葛亮!! ・天下三分の計 やがて来る「三国時代」はふたりの天才の発想から生まれた ほか ○第3章 三分された天下 赤壁の戦い以降、曹操、孫権、劉備の3勢力が並立する ・孫劉同盟 孫権に戦いを決意させたのは劉備の潜在的可能性だった!? ・赤壁の戦い 数で圧倒したい曹操の目算は外れ天下統一の夢は長江の岸に散る!! ・定軍山の戦い 劉備が大敵曹操に初勝利!! 漢中を制した逆転の秘策とは!? ・樊城の戦い 打倒曹操のチャンスが一転!! 情勢を見誤った関羽の悲劇 ・夷陵の戦い 陸遜起用が最終的に大ヒット!! 孫権が劉備を死に追いやった ほか ○第4章 受け継がれる時代 曹操や劉備の死後、残された者たちが何とか各国を守ろうと奮闘する ・街亭の戦い 指示を無視して敗北した馬謖を諸葛亮はやむなく処刑する ・五丈原の戦い 北伐は司馬懿の持久戦略に阻まれ諸葛亮は志半ばで世を去る ・司馬氏の専横 巧みに曹爽を出し抜いた司馬懿がクーデターで魏の実権を握る ほか
  • 中国講談選
    完結
    -
    全1巻3,630円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国の大衆に愛され,親しまれ生きつづけてきた講釈を,口演そのままに記録したもの。『三国志』『水滸伝』『西遊記』『説岳』『包公案』から,人びとに喜ばれた名場面を集めて編集。
  • ビケ☆さん~乙女ゲームのシナリオライターがイケメンばかりの三国志ゲームに召喚されました~ 1
    完結
    -
    憧れていた会社の乙女ゲーム部門で働く愛深だが、開発中の新作スマホゲーム「美形☆三国志」が成功しないとリストラされてしまう危機的状況。そんな中、βテストでトラブルが発生。バグを確認するためログインしようとしたらまばゆい光に包まれ――目覚めると自分が考えた三国志のイケメンたちが現れて…!?
  • 趙雲伝
    3.5
    劉備や諸葛亮を支えた名将として、三国志屈指の人気を誇る趙雲子龍。公孫氏配下時代から、官渡の戦い、赤壁の戦い、入蜀、三国鼎立、漢中攻め……その波乱の生涯を描ききる歴史大河ロマン。
  • 【合本版】真・三国志妹 全5巻
    値引きあり
    -
    高校生・水城秀一は義妹・那波と三国世界に劉備・張飛として召喚された!? さらに生き別れた実の妹・雪乃も関羽として召喚され……妹たちを生還させるため、 秀一は三国知識と英傑としての能力と妹愛で無双する! ※本作品は『真・三国志妹』シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~
    4.5
    転生したのは――魔王の孫娘!? 心を病んだ元商社マン、城川ささね。 謎の占い師に導かれるまま、中華街で三国志ガチャを回した彼は――意識をうしなった。 目覚めると、そこは別世界。 中華の香り漂う屋敷。列をなして傅く臣下。 そして……縮んだ身体。 「俺、幼女になってる!?」 しかも、ただの幼女じゃなかった。 三国志に悪名を轟かせる“魔王”董卓――その孫娘、董白に転生してしまったのだ! このままじゃ董卓と一緒に処刑されてしまう。 ささねは、元商社マンの経験と三国志オタクの知識を使って、生存戦略を図るが……? 呂布、曹操、劉備、馬超……。 煌めく英傑たちとの出会いが、中原に幼き魔王を誕生せしめる。 魔王令嬢が「史」を刻む覇道ファンタジー、堂々開幕!! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 月刊「潮」2022年7月号
    -
    1巻620円 (税込)
    月刊「潮」2022年7月号 主な内容 【特別企画】ロシアの行動原理 「正教大国」というアイデンティティがもたらした国家の迷走。 寺島実郎 プーチンの危機感、ゼレンスキーの焦燥――侵攻の深層。 佐藤 優 それでも国連は、残されている対話のテーブルだ。 鈴木一人 【特集】日本政治の焦点 ≪対談≫危機の時代における政治の役割。 中北浩爾 VS 石井啓一 緊迫の国際情勢と平和安全法制の意義。 北側一雄 【特集】時代の分岐点に立って 「安全保障というリアル」と「核軍縮という理念」の両立を目指して。 西田 充 ≪対談≫ニッポンの問題点 大人には「若者にチャンスを回す」責任がある。 たかまつなな VS 田原総一朗 鎌田實の「希望・日本」 「人口減少」がもたらす未来を回避するために。 鎌田 實 【連載ドキュメンタリー企画】 民衆こそ王者 池田大作とその時代 希望をつなぐ人篇 【クローズアップ】宮口幸治 「ケーキの切れない非行少年たち」のサインを見逃さない。 【インタビュー】大村 崑  【人間探訪】宇崎竜童 【シリーズ】シニアのための「生き生き」講座 誤嚥性肺炎を防ぐ秘訣は「自分の口で噛んで食べる」こと。 五島朋幸 「運動」「趣味」「会話」は認知症予防のキーワード。 瀧 靖之 【対談】一緒にスープを食べよう――差異はきっと乗り越えられる。 平松洋子 VS ヤン ヨンヒ 【好評連載】 高島礼子の歴史と美を訪ねて 天野純希 VS 高島礼子/宿帳拝見――「あの人」が愛した湯 山崎まゆみ/池田思想の源流――『若き日の読書』を読む 佐藤 優/深掘り!「三国志」 塚本青史/寄せ場のグルメ 中原一歩/トクサンの「人間野球」日誌 トクサン/世界への扉 三浦瑠麗 その他
  • 時空旅人別冊 大人が読みたい正史 三国志ー川本喜八郎、人形に魂を込めてー
    -
    諸葛孔明や曹操たちが生きた激動の百年史を読み解く 目次 人形アニメーションに情熱を燃やした作家 川本喜八郎に捧ぐ Special Interview 人形アニメーション作家 細川 晋 連載開始50周年!横山光輝『三国志』 大人が読みたい正史 三国志川本喜八郎、人形に魂を込めて 第一章 正史から読み解く三国志 英雄黎明編  【巻頭コラム】 読む前に理解しておきたい!『三国志』と『三国志演義』の違いとは?  【序章】はじめに漢ありき──  155-192年 漢の“忠臣”曹操の誕生と旗揚げ  196-207年 献帝を救い中原を制す  184-208年 劉備の登場  190-208年 孫呉の成り立ち  COLUMN “天下三分”は誰のアイデアだったのか?  208年8月-12月 赤壁の戦い、その顛末  209-215年 潼関の戦い  COLUMN 英雄が愛した可憐なる3人の良妻 【特別グラビア】川本喜八郎人形の世界 劉備 【時空座談会】「人形劇 三国志」と川本喜八郎の記憶を継ぐ人々 三国志の時代[略年表] 第二章 魏・蜀・呉の勃興から滅亡まで 三国死闘編  208-253年 甘寧の胆、張遼の武  219年1月-5月 劉備、漢中に立つ  219年 荊州争奪戦  220年 遺言に見る曹操の想い  220-226年 曹魏の全盛と衰退  221年-223年 劉備、最後の言葉の真意  228-234年 諸葛亮の野望と限界  252年 孫権、暴虐の晩年  238-280年 司馬懿の偉業  歴史家・陳寿の謎めいた生涯と“三国志”に込めた想い 【ルポルタージュ】益州・成都の夢舞台 京劇の中で演じられる三国志の世界 シブサワ・コウ氏が語る「三國志」シリーズ三十年史 鈴木亮浩プロデューサーが語る『真・三國無双』とゲーム作りへの情熱 大陸から見た倭という島国とは? 『三国志』と『日本書紀』 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP 男の隠れ場ベストシリーズ 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 横山光輝で読む三国志
    -
    1巻1,239円 (税込)
    1800年の時を経て、なぜ『三国志』はいまも面白いのか? 横山『三国志』を読み進めながら、吉川英治から湖南文山、羅貫中、陳寿までの『三国志』の独自性とその魅力を楽しく徹底解明。これまで誰も書くことのできなかった感動?の“三国志”。 連載開始50周年!! 横山「三国志」の名場面116ページ、著者撮影の三国志ゆかりの地写真など54点掲載。名場面もゆかりの地写真も、そして図版もすべて著者の心のこもった名文キャプション付き。
  • 東大×マンガ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容】 現役東大生が選んだ、受験に役立つマンガ55! マンガだって立派な参考書なんです。 だから! 勉強がキライなアナタにこそ、読んでほしい! 『春の呪い』で国語にも英語にも必要な長文読解力が身につく。 数学を知ってると『ミステリと言う勿れ』がもっともっと楽しめる! 『ギャラリーフェイク』で難解な文化史もラクラクお手のもの。 東大生は『ONE PIECE』で世界史を学んでいる! ・・・などなど、 勉強が好きになるマンガの読み方とポイントを徹底解説。 受験生や高校生、親御さんはもちろん、マンガを愛するすべての人にオススメです。 【目次】 はじめに)東大生は漫画でも勉強している!? 其ノ一 ただ楽しむだけではダメ?〝つなげて考える〟ことをしよう 其ノ二 東大生は『ONE PIECE』を読みながら「歴史の教科書」とつなげて考えている? 其ノ三 技名のかっこいい漫画から英語を学ぶ方法 其ノ四 漫画で語られる正義と正義のぶつかり合いが社会を作る 其ノ五 教科書を読みながら、漫画のことを思い浮かべるのが東大生。 執筆者ご紹介 東大生100人が選んだ「勉強になる漫画 55」 教科編 国語 ファイアパンチ/あさきゆめみし/蟲師/文豪ストレイドッグス/超訳百人一首 うた恋い。/【推しの子】/呪術廻戦/日本人の知らない日本語/春の呪い 数学 賭博黙示録カイジ/インベスターZ/賭ケグルイ/ミステリと言う勿れ 理科 鋼の錬金術師/テラフォーマーズ/宇宙兄弟/もやしもん/はたらく細胞/薬屋のひとりごと/理系が恋に落ちたので証明してみた。 社会 三国志/お~い! 竜馬/レキアイ! 歴史と愛/アドルフに告ぐ/進撃の巨人/キングダム/ゴールデンカムイ/ギャラリーフェイク/江戸前の旬/アルテ 哲学的な問いの回答になる漫画編 戦いのない世界 ヨルムンガンド/風の谷のナウシカ/ヴィンランド・サガ 罪と罰 夏目アラタの結婚/リアル/20世紀少年/機動警察パトレイバー 社会と自分 ReLIFE/約束のネバーランド/正直不動産/ib-インスタントバレット-/ワールドトリガー 日常と自分、努力 いつかティファニーで朝食を/3月のライオン/弱虫ペダル 名作をどう読むか?編 ドラえもん/ブラック・ジャック/火の鳥/クレヨンしんちゃん/鬼滅の刃/ハイキュー!!/SLAM DUNK/ドラゴン桜/学習まんが 日本の歴史/藤子・F・不二雄SF短編集 【著者】 西岡壱誠 東大カルぺ・ディエム代表。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。 崖っぷちの状況で開発した「思考法」「読書術」「作文術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。 著書『東大読書』『東大作文』(いずれも東洋経済新報社)は、シリーズ累計30万部のベストセラー。三田紀房『ドラゴン桜2』(講談社)の監修を担当。 東大カルペ・ディエム 代表の西岡壱誠が2020年に設立の(株)カルペ・ディエムに所属する現役東大生たち。 カルペ・ディエムの主な事業内容は、全国6つの高校で生徒に思考法や勉強法を教えているほか、教師へは指導法のコンサルティングなど。またYouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営している。
  • 月刊「潮」2022年6月号
    -
    1巻620円 (税込)
    月刊「潮」2022年6月号 主な内容 【特別企画】ウクライナ危機と日本の選択 善悪二元論を超えて、「曖昧さ」に耐える力を。 佐藤卓己 パンか、自由か――西側諸国に突き付けられた難問。 竹森俊平 鎌田實の「希望・日本」 戦禍の地へ届け!私たちの「ひと羽ばたき」。 鎌田 實 【特集】未来を担う若者たちへ ≪対談≫学力は大事、でも「生きる力」はもっと大事。 平田オリザ VS 中邑賢龍 ≪対談≫「子どもまんなか社会」の実現へ、公明党への期待と要望。  駒崎弘樹 VS 山本香苗 【特集】「心と体」を考える 「もしかして、燃え尽き症候群?」と感じたら。 久保真人 ≪ルポ≫「健常」と「障害」のあいだ――境界知能とは何か。 黒島暁生 ≪対談≫ニッポンの問題点 日本から「障がい者」という概念をなくしたい! 兼子文晴 VS 田原総一朗 【連載ドキュメンタリー企画】 民衆こそ王者 池田大作とその時代 希望をつなぐ人篇 【人間探訪】稲垣えみ子  【インタビュー】世界35カ国同時発売の超大型ファンタジー、翻訳秘話。 金原瑞人 VS 吉原菜穂 【対談】高島礼子の歴史と美を訪ねて 天野純希 VS 高島礼子 台頭するポピュリズムと政党に求められる重要な役割。 水島治郎 【ルポ】岐路に立たされた北方領土返還運動。 粟野仁雄 「世界一清潔な空港」を支える、清掃の哲学。 新津春子 「地球一個分の暮らし」を目指して――エシカル生活のすすめ。 末吉里花 【好評連載】 宿帳拝見――「あの人」が愛した湯 山崎まゆみ/池田思想の源流――『若き日の読書』を読む 佐藤 優/深掘り!「三国志」 塚本青史/トクサンの「人間野球」日誌 トクサン/世界への扉 三浦瑠麗/寄せ場のグルメ 中原一歩/ その他
  • キャラ絵で学ぶ!三国志図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国の魏・呉・蜀の動乱時代を描いた「三国志」は、何度もゲームやアニメ、漫画にされる日本人に根強い人気のコンテンツです。 本書では、小学生に大人気のイラストレーターいとうみつる先生が描いた可愛いキャラ絵で、その登場人物やストーリー、逸話などをわかりやすく解説。 子どもはもちろん、三国志は登場人物が多すぎてよくわからない、これまで食わず嫌いで…という大人でも、楽しみながら三国志マスターになれる1冊です! 「日本一生徒数の多い社会科講師」として有名な伊藤賀一先生に監修に入っていただき、上質な内容を担保しています。 ※小4以上学習の漢字には、ページ初出にルビあり。
  • 小一時間でゲームをつくる──7つの定番ゲームのプログラミングを体験
    -
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12746-6)も合わせてご覧ください。 本書は,コンピュータゲームの各ジャンルを代表する7本のゲームの作り方を,実際の開発手順に沿って解説します。プログラミング未経験者でも,手順どおりに進めれば必ず完成するつくりになっています。言語仕様の解説はしませんが,最小限の工程ごとに動作確認を行うので,各命令文の役割が実感しやすいようになっています。作成するゲームは,RPGの戦闘シーン,ライフゲーム,リバーシ,落ち物パズル,ドットイート,擬似3Dダンジョン,戦国シミュレーションの7本と,戦国シミュレーションを三国志に改造,RPGにフィールドシーンを追加するAppendixを収録しています。徐々にゲームができあがっていくわくわく感を体験してください。

    試し読み

    フォロー
  • 三国志無双列伝 孔明飛翔編
    値引きあり
    -
    全1巻165円 (税込)
    三国志ファン必読!「赤壁の戦い」と「三顧の礼」を諸葛孔明を中心に描いた異聞三国志! 七重正基先生のオリジナルイラストが表紙を飾る!
  • 月刊「潮」2022年5月号
    4.0
    1巻620円 (税込)
    月刊「潮」2022年5月号 主な内容 【特別企画】危機の時代を生きる視点 ≪巻頭対談≫気候変動に政治はどう向き合うか。 斎藤幸平 VS 山口那津男 迫りくる物価高騰“低賃金ニッポン”からの転換を。 野口悠紀雄 ポストコロナを見据える大分大学の使命と役割。 北野正剛 ≪対談≫サステナブルなまちづくりで「次の一〇〇年」に挑む。 篠原文也 VS 野本弘文 【特集】ウクライナ戦争の行方 「プーチンの戦争」の引き金を引いたバイデンの迷走。 手嶋龍一 ゼレンスキーの情報戦は世界の流れを変えるか。 福田 充 一線を越えたロシアと、中国の本音と建前。 安田峰俊 【特集】「つながり」を考える ≪対談≫小さなケアは「無駄な時間」に宿っている。 村上靖彦 VS 東畑開人 他者を思いやることに疲れてしまったら。 武井麻子 「聴く耳」を育てる――ひきこもり当事者の言葉と「声」。 石川良子 ≪ルポ≫「望まない孤独」に手をのばすチャット相談の現場から。 荒川 龍 【連載ドキュメンタリー企画】 民衆こそ王者 池田大作とその時代 希望をつなぐ人篇 【識者の声】手塚先生と『冒険少年』。 里中満智子 【人間探訪】ダイアモンド☆ユカイ 【連載対談】ニッポンの問題点 メタバース――ネットに広がるもう一つの仮想社会。 岩佐琢磨 VS 田原総一朗 積極財政で「停滞する日本」を脱却せよ。 井上智洋 【好評連載】 鎌田實の「希望・日本」 鎌田 實/宿帳拝見――「あの人」が愛した湯 山崎まゆみ/高島礼子の歴史と美を訪ねて 朝井まかて VS 高島礼子/深掘り!「三国志」 塚本青史/トクサンの「人間野球」日誌 トクサン/世界への扉 三浦瑠麗/寄せ場のグルメ 中原一歩/ その他
  • 孔明に訊け! 負けるリスクを最小化する智絶の思考法inspired by パリピ孔明
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 分かるること久しければ必ず合し 合すること久しければ必ず分かる 第一回の冒頭、その後の群雄割拠を暗示する言葉で始まり、最終回・第一百二十回の末尾は、順番が逆の文章が繰り返される『三国志演義』。次々に登場する数多の英雄のなかでも、義絶(義の極み)・関羽、奸絶(狡猾の極み)・曹操と並び三絶と称された智絶(知の極み)の人、諸葛亮孔明は、超人的な智謀・戦略でいまなお絶大な人気を誇ります。2020年代の渋谷に転生した孔明を描く漫画『パリピ孔明』に想を得て、いまこの時代を生き残るための智慧を孔明の故事、名言を中心に、他の英雄たちの故事、名言とあわせて『演義』のほか『正史』中にも探り、いまならではの解釈を読者に伝える異色の一冊。新解釈で送る令和版三国志に乞うご期待! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 三国志大戦 英傑録 第五集 ~争覇の道、天頂へ通ず~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気を誇るアーケードゲーム「三国志大戦」の画集に第五弾が登場です。 本書は第6弾の全イラストを収録しており、遊軍カード、華装武将カードのイラストもしっかりと掲載しています。 さらに、これまでも好評だった未公開の貴重なラフ画掲載記事や特別企画記事がボリュームアップしています! 本書限定の華装武将とカスタマイズアイテムを手に入れ、あなたの「三国志大戦」ライフを充実させてください! 美麗イラストと本書限定の特別記事で「三国志大戦」の魅力に迫る、ファン必見の一冊です!※限定EXカード用コードは付属しません。
  • 新装版 孤闘 立花宗茂
    3.8
    知勇にすぐれる戸次道雪の娘誾千代と縁づいたことで、立花宗茂の「戦国九州三国志」が始まった――。大友家臣としての島津家との死闘、豊臣秀吉政権下での朝鮮従軍を経て、関ヶ原へ。誾千代との葛藤の中で奮闘し、天下人に「剛勇鎮西一」と恐れられた稀代の猛将の懊悩を精緻に描いた、第十六回中山義秀文学賞受賞作。 【目次】 第一章 鳳雛の籠 第二章 名門の盾 第三章 生の攻防 第四章 新しき枠 第五章 異国の風 第六章 天下騒擾 終 章 失地回復  新装版あとがき  解説 末國善己
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 始皇帝の話
    3.0
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 紀元前246年、13歳で即位し、史上初めて中国を統一して500年の争乱の歴史に終止符を打った秦の始皇帝。歴史に残るその戦いと数々の偉大な功績、また謎に満ちた生涯、始皇帝を支えた多くの忠臣を、最新研究をもとに図解、イラストを交えてわかりやすく解説する。人気マンガ『キングダム』で脚光を浴びた「始皇帝」の人物像と中華統一や数々の偉業の謎と軌跡に迫る。 渡邉義浩/監修 1962年、東京生まれ。筑波大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。文学博士。大東文化大学文学部教授を経て、現在は早稲田大学理事・文学学術院教授。三国志学会事務局長他。専門は古典中国思想史。
  • 正史 諸葛亮孔明 - 三国志の英雄たちが語らう -
    4.0
    あの『パリピ孔明』(ヤングマガジン連載)も興味津々! 「東南の風が吹きました。今こそ私の人生を予習してください」 人気YouTubeチャンネル「孔明の歴史解説チャンネル」、出版界へ待望の出陣! 史実派、演義派も大満足! 天才軍師の実像と虚像とは――孔明みずからが迫る新感覚小説。 「実際に三国時代に生きた諸葛亮孔明は、現代に語り継がれるような天才軍師として軍略や戦術で大活躍したような人物ではありません。 では、なぜ諸葛亮が天才軍師として創作され、現代に至るまでこれほど有名になったのでしょうか。 それは本当の諸葛亮すなわち史書に記されている彼にまつわる伝記を読み解くことで見えてきます。 この書籍は三国志演義における天才軍師としての諸葛亮ではなく、現代まで伝説が伝えられる功績を残した伝説の宰相としての諸葛亮を、諸葛亮の視点で諸葛亮に縁ある人物と共に読み解いていきます。」(著者より) 【著者プロフィール】 孔明の歴史解説チャンネル 2020年7月に開設された、三国志をメインに歴史上の人物や戦いを解説するゆっくり解説チャンネル。 諸葛亮孔明ほか英雄たちが登場し、正史と演義の違いに触れながらその時代背景や魅力を語る。 曹操、劉備、孫権などのメインキャラの紹介のみならず、知られざる名将、稀代の政治家、最高の軍師、最悪の無能、エリートの迷走、不可解な謎など、さまざまな切り口から三国志を取り扱い、歴史ファンからも高い評価を受けている。 中でも『【決定版】諸葛孔明のすべてを解説する動画』は、再生回数100万回を突破した。(2022年2月現在) (C)四葉夕ト・小川亮/講談社
  • 月刊「潮」2022年4月号
    -
    1巻620円 (税込)
    "月刊「潮」2022年4月号 主な内容 【特集】日本再生への端緒 ≪連載対談≫「連合」新会長が目指す、ジェンダー平等と働き方改革。 芳野友子 VS 田原総一朗 「未来の視点」から考える資本主義の限界と気候変動問題。 足達英一郎 埼玉から日本再生へ!暮らしを守り未来をひらく挑戦。 西田実仁 【特別寄稿】南海トラフ巨大地震――その時のために今できること。 鎌田浩毅 【特集】現代の肖像 ≪ルポ≫福島と東京――音楽でつながる子どもたち。 山縣美幸 ≪ルポ≫「望まない孤独」に手をのばすチャット相談の現場から。 荒川 龍 ≪ルポ≫親と「縁」を切る子どもたち――家族幻想を越えて。 黒島曉生 【特集】激動の世界情勢 日中関係の未来を開くのは「信頼醸成」。 江藤名保子 三つの「物語」から読み解く緊迫のウクライナ。 塩原俊彦 【連載ドキュメンタリー企画】 民衆こそ王者 〈識者の声〉篇 “ヒロシマ”を忘れないために何ができるのか。 岡畠鉄也 【シリーズ】シニアのための「生き生き」講座 心も体も若返る「音読」を、始めてみませんか? 寺田理恵子 こんな症状に注意!見逃しがちな認知症のサイン。 鬼澤信之 【人間探訪】角幡唯介 「わからない」現実を全力で乗り越えるから生きる手応えがある。 【連載小説】梧桐に眠る 澤田瞳子 【ルポ】女性長寿日本一の秘密――沖縄・北中城村を歩く。 石井光太 【ルポ】視力は失っても未来は奪われない!――日系三世アスリートの挑戦。 高橋幸春 【ルポ】「将棋のまち加古川」――心優しい棋士と教室に集う人々。 粟野仁雄 【好評連載】 鎌田實の「希望・日本」 鎌田 實/池田思想の源流――『若き日の読書』を読む 佐藤 優/高島礼子の歴史と美を訪ねて 朝井まかて VS 高島礼子/宿帳拝見――「あの人」が愛した湯 山崎まゆみ/深掘り!「三国志」 塚本青史 その他"
  • 東洋思想研究(東洋学叢書)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 古代から清朝へ、さらには文芸・史学思想から日本儒学へと及ぶ広範な問題に独自な分析を加え、東洋思想の魅力を描く待望の書。 【目次より】 まえがき 目次 第一部 総説 1 中図人の世界観 一 天 二 道 三 太極 四 陰陽五行 五 理気 2 聖人 3 陰隲 4 『論語』一則 第二部 中国思想史各論 第一篇 先秦より両漢に至る 1 春秋会盟考 一 会盟の形式 二 会盟の内容 三 会盟総論 2 『左伝』に現われたる政治思想 一 政治の階級 二 政治の規範 三 政治の技術 四 政治の経済的基礎 五 政治の目的 3 『淮南子』の一面 序言 一 人間 二 階級 三 無為、仁義 四 法 五 天 六 政治技術 七 経済 八 結語 4 東漢の名節 一 経学時代 二 支配の倫理 三 人倫道徳 四 欲望論 五 末期的諸現象 六 党錮 5 趙岐『孟子章句』について 第二篇 六朝 1 曹操 2 曹植とその時代 3 王弼 4 魏晋に於ける儒玄の論争 一 儒 二 玄 三 論争 5魏晋時代の選挙と法 一 選挙 二 法 6 魏晋における封建論 第三篇 唐栄 1 読皮子文薮 2 五代の風気とその文章 序言 一 奮史と新史 二 選挙 三 規範 四 階級 五 宗教 六 牛希済の散文 七 鄭谷・羅隠・杜荀鶴の詩 八 黄滔の賦 九 馮道の詩、結びに代えて  3 王禹〓 宋代思想史の一環として 4 李覯について 第四篇 清朝 1 清朝人と道敦 2 主情の説 清朝人の湯合 3 王船山の易学 4 恵棟と焦循 5 読『潜研堂文集』 一 閲歴 二 方法論 三 経学 四 史学 五 社会評論 六 文学論 七 宗教観念 6 哀随園の哲学 7 読『雕菰集』 8 曾国藩の哲学 日記を中心に 第三部 史学思想 1 中国の史書について 一 編年体と紀博体 二 『史記』と『漢書』 三 史家の懼れ 四 実録と志怪 五 歴史とユーモア 2 范嘩の『後漢書』 3 陳寿の『三国志』 4 『三国演義』と『三国志』 第四部 日本儒学 1 儒教 日本人のエートスを形成したもの 2 古学派に於けるヒューマニズム 山鹿素行を中心として 一 朱子学の本質と我が国儒者の受け取り方 二 山鹿素行 三 仁斎・徂徠 3 三浦梅園のヒューマニズム あとがき ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 本田 濟 1920-2009年。京都帝国大学文学部支那哲学史科卒業。高槻高等学校教諭、大阪市立大学文学部教授、梅花女子大学教授、同大学年学長を歴任。大阪市立大学名誉教授。文学博士。専攻は、中国哲学。主な著作に、「易経の思想史的研究」『人類の知的遺産 墨子』『易』などがある。
  • もしも鳥と話せたら
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 約6600万年前、恐竜を含む動植物の75%以上の種が滅んだとされる、大量絶滅を生き延びた鳥たち。彼らは、実に様々な求愛方法でパートナーと出会い、子孫を残してきました。鳴き声や派手な羽でアピールするだけではありません。相手を真似して相性を確かめたり、何度フラれても粘ったり……もしかすると鳥たちの求愛には、私たちも見習うべきところがあるかもしれない! この本では、好きな男の子との距離をなかなか縮められない主人公・花ちゃんが、鳥たちの生存戦略から、愛や恋について学んでいきます。 もしも鳥と話せたら……花ちゃんに春はやってくるでしょうか。 【著者紹介】 絵:じゅえき太郎 1988年東京生まれ。イラストレーター、画家、漫画家。 SICF16オーディエンス賞受賞、第19回岡本太郎現代芸術賞入選。身近な虫をモチーフに様々な作品を製作している。 著書に『ゆるふわ昆虫図鑑 気持ちがゆる~くなる虫ライフ 』(宝島社)、『ゆるふわ昆虫図鑑 ボクらはゆるく生きている』(KADOKAWA)、『小学館の図鑑NEO まどあけずかん むし』(小学館)(イラスト担当)など。 フロンターレこども新聞 (川崎フロンターレ、まるやま昆虫研究所(毎日小学生新聞)で漫画連載中。 文:ペズル 文筆家。 著書に『もしも虫と話せたら』、『もしもカメと話せたら』、『孔子先生に学ぶこども論語』、『せかいいっしゅう あそびのたび』、『三国志に学ぶ人間関係の法則120』(すべてプレジデント社)、『366日のにゃん言葉』(三才ブックス)がある。 監修:阿部浩志 図鑑や絵本などの編集・執筆・撮影を行うかたわら、ナチュラリストとして環境学習プログラム作成やエコツアー実施、各地自然観察会や自然生物関係の専門学校の講師などを務める。主な著書に『おでかけ どうぶつえん』(学研プラス)、『くらべてわかる甲虫』(山と溪谷社)、『しぜん しおだまり』(フレーベル館)など。その他、小学館の図鑑NEO『鳥』付録DVD(小学館)の監修、『ミクロの森1㎡の原生林が語る生命・進化・地球』(築地書館)の翻訳査読 、教科書の指導などがある。 【目次抜粋】 待ちの姿勢は、負けの姿勢よ。 コフラミンゴ 「モテ」は「マネ」から。 ウグイス 好印象は細部に宿る。 カワセミ 「嫌い」がいっしょだと関係が長続きする。 コガラ かよわさって、かわいさにもなる。 カカポ 先に宣言しておくと、あとから周りともめにくい。 コゲラ 本音を言えば、見た目でしょ。 インドクジャク 「モテる」って、よく考えると不思議だね。 スズメ 恋の季節は、傷つきやすい。 マガモ しゃべりのバリエーションが恋を救う。 シジュウカラ 真似をすれば、相性が分かる。 タンチョウ 初デートで、アウェイに行くな。 オオニワシドリ 「大好き」って、まだ相手をよく知らない証。 オシドリ どんな世界にも、たくらんでるヤツはいる。 カッコウ 自分自身では気づいてないことが、好きな人を不快にさせることもある。 ハシブトガラス 仲直りはスピード勝負。 セキセイインコ 「共存」はいつか「依存」になる。 ヤリハシハチドリ 恋愛以外の「愛」も忘わすれないでね。 コウテイペンギン 「フラれても大丈夫」って経験をすると強い。 ドバト 世の中すべて、「どっちもある」。 フクロウ
  • 兵法 三国志 これが中国人だ
    -
    英傑たちの夢と野望は、後漢末の中国に数々のドラマを生み出した。わずか7万の曹操軍が70万の袁紹軍を打ち破る「官渡の戦い」。5万の劉備・孫権連合軍が、70万の曹操軍に戦いを挑む「赤壁の戦い」。蜀の皇帝・劉備の新征軍を、呉の新星・陸遜が迎え撃つ「夷陵の戦い」。希代の名軍師・諸葛孔明と三国一の策士・司馬仲達が激しい火花を散らす「孔明の北征」。本書は三国時代の激闘を、兵法経営の大家が戦略・戦術面から説き明かす好著。「10倍の敵を見事に粉砕した曹操の恐るべき戦術とはどんなものだったのか」「孔明は、臆する孫権をいかなる計略でもって説き伏せたか」「復讐に燃える劉備軍に対して兵力で劣る陸遜がとった戦術とは」「名将同士であるがゆえに虚々実々の駆け引きが続いた孔明・仲達の戦いの裏舞台は」など、血湧き、肉踊る歴史スペクタクルを鮮やかに再現する。三国志ファンのみならず、戦史ファンをも唸らせる一冊である。
  • 「三国志」の政治と思想 史実の英雄たち
    4.0
    「水魚の交わり」劉備と諸葛亮のあいだには、実は厳しい緊張関係があった! 曹操の「革新」とは何か? 孫呉の盛衰はどのような力学に動かされていたか? 三国志の英雄たちが活躍した舞台は、自らの権力を確固たるものにしたい君主たちと、儒教的思想と文化・名声を力とする「名士」がせめぎ合う、緊迫した政治空間であった。 中国史上の大転換点として、史実の三国時代を当代の第一人者が描ききる。 小説、漫画、ゲームで描かれる英傑たちの、「本当の闘い」がよくわかる画期的論考! ●主な内容 黄巾の乱と群雄割拠 文学の宣揚 孫氏の台頭 劉備と諸葛亮 君主と文化 孫呉政権の崩壊 魏晉革命と天下統一 中国史上における三国時代の位置
  • コピペで簡単実行!キテレツおもしろ自然言語処理 PythonとColaboratoryで身につく基礎の基礎
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Python自然言語処理を、遊びながら学ぼう! 「面白さ」と「学び」がひとつに詰まった入門書! 本書は、プログラミング言語Pythonによる自然言語処理を、 「面白さ」「ユニークさ」を追求したサンプルプログラムで学べる入門書です。 ●「オレ ニク タベル ウマイ!」原始人語の翻訳機を作ろう ●メロスはいつまで激怒していた? 原作から心情を分析! ●あの文豪が新作を書いたら? 架空の小説を執筆しよう ●コンピューターは「群馬」と「栃木」の違いを見分けられるのか? ●「ナミ」と「フネ」から「サザエ」は生まれる? 子どもの命名AIを作ろう ●AIが三国志を読んだら、武将たちのライバル関係を理解できるのか? ●「赤の他人」の反対は「白い恋人」? あらゆる対義語を自動生成しよう プログラムは、すべて実行ボタンひとつで簡単に動くため、 プログラミングに慣れていなくても、すらすら読み進められます。 また本書では勉強にはつきものの、 難しい専門用語の解説や、複雑な数式の説明は登場しません。 まずは、奇想天外なサンプルを動かして、楽しく遊んでみてください。 勉強をしているつもりはなくても、いつの間にか、 基本的な知識や、分野の全体像が身についているはずです。 【こんな人におすすめ!】 ・Pythonによる自然言語処理を学びたい初心者 ・他の入門書を読んで、挫折してしまった人 ・プログラミングでとにかく面白いことがしてみたい人 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 青春の尻尾(新装版)  1
    完結
    -
    全6巻550円 (税込)
    中国三国時代、予知能力と共に水・火・土・風を操る鬼女達を支配する力を持った青年諸葛亮孔明は、戦いのない平和な世をつくり上げるために、諸国見聞の旅に出て様々な人物に会う。小池一夫が三国志をモチーフに仕上げ、平野仁が掻き上げた傑作。1975年初出。
  • 月刊「潮」2022年1月号
    -
    1巻620円 (税込)
    月刊「潮」2022年1月号 主な内容 【特別企画】2022年を生きるヒント 日本の新リーダーが直面する課題。 山内昌之 ≪連載≫関西発ーー「KISA2隊」が起こす在宅医療革命。 鎌田 實 ≪不定期連載≫日本の島を旅する [番外編]クック諸島  感染者ゼロの島で何が起きていたのか。 山口由美 【特集】日本政治の針路 「統治の党」として公明党の真価を発揮せよ。 御厨 貴 ネット選挙に求められるメディア・リテラシーと熱伝導力。 三浦博史 【特集】私たちの現在地 米国で高まる「フェイスブック批判」の深層。 矢部 武 「うしろめたさ」が世界を変える。 松村圭一郎 ユニークな特性をもった子どもを伸ばす「学びの場」。 中邑賢龍 ≪連載対談≫人生一〇〇年を元気に生きる秘訣は「引退しない」こと。   和田秀樹 VS 田原総一朗 【連載ドキュメンタリー企画】 民衆こそ王者 池田大作とその時代 希望をつなぐ人篇 【新連載】宿帳拝見ーー「あの人」が愛した湯  橋田壽賀子・花登筺と「古窯」 山崎まゆみ 【連載】池田思想の源流ーー『若き日の読書』を読む 佐藤 優 【シリーズ】シニアのための「生き生き」講座 血管を鍛えて突然死を未然に食い止めよう。 池谷敏郎 【ヒューマンストーリー】錦織一清 【人間探訪】渡辺えり 【ルポ】人生最期の装い――死者を悼み慈しむために。 黒島暁生 【好評連載】 寄せ場のグルメ〈対話編〉奥田知志VS中原一歩/高島礼子の歴史と美を訪ねて 西條奈加 VS 高島礼子/深掘り!「三国志」 塚本青史/トクサンの「人間野球」日誌 トクサン/世界への扉 三浦瑠麗/大相撲の不思議 内館牧子/ 他
  • 教養として学んでおきたい三国志
    -
    中国で魏、蜀、呉の三国が覇権を争った「三国志」は、日本人が大好きな物語です。 日本で「三国志」が広く浸透しているのは、歴史小説や漫画、最近ではアニメやゲームの影響が大きいでしょう。 日本でも中国でも、教養としての「三国志」の中核になっているのは『三国志演義』です。 したがって本書では、基本的に『三国志演義』に基づいて解説を行います。 ただし、『三国志演義』と歴史書の『三国志』の違いを知ることでより深い教養が身につくため、歴史書の『三国志』との比較も加えています。 「三国志」は、学問としてだけでなく、娯楽や処世訓としても多くの人々に愛されてきました。 だれもが興味を持つ多様なコンテンツを備え、エンターテイメントにもよくなじみます。 小説、映画、ゲームなどさまざまな媒体を通して、熾烈な時代を生きた英雄に想いを馳せることができるのです。 「三国志」には、人それぞれの感受性をもとにさまざまな受け取り方ができる懐の深さがあります。 また、いろいろな形で三国志に触れ、その物語を知っていくと、中国の価値観や思考様式、深い知恵が散りばめられていることに気づかされるでしょう。 中国の文化を学ぶという観点でも「三国志」は有益です。 本書では、国や時代を超えて愛され続ける「三国志」の魅力を解説します。 序 章 三国志を教養として学ぶ意味 第一章 三国志のなりたち―正史と演義の違い 第二章 三国志演義とはどういった物語なのか 第三章 代表的な英雄たち 第四章 代表的な戦い 第五章 なぜ三国志は日本で人気になったのか 第六章 中国での三国志演義の人気・影響 第七章 三国志が社会・世界に与えた影響

最近チェックした本