渡邉義浩の一覧
「渡邉義浩」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
値引き作品コーナー
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/09/08更新
ユーザーレビュー
-
『孫子』の背景から特徴まで、曹操を中心に見ていく感じ。『孫子』の本質が13篇をまたいで解説されていて、それぞれの篇の繋がりとか、『孫子』全体が言わんとしていることへの理解が深められたと思う。あと章の構成がわかりやすくて、読みやすかった。Posted by ブクログ
-
キングダムを読んでてもよくわからないことが多かったので、読んでみた。
宗家や氏族制度、法家などは知識として勉強になった。道徳的な考えとルールをうまくミックスした「儒教」が尊ばれていることも驚いた。
うまいこと制度と法整備し、そのもとに平等とすることで中華統一を成し遂げた秦国の凄さがあらためてわかっ...続きを読むPosted by ブクログ -
三国志には以前より興味があり、簡単な入門書は読み終えてます。現在途中ではありますが、そのうえで
この『人事の三国志』は非常に面白い!官僚がどのようにして登用されるのか?人脈により推挙される理由等、詳しく書いてある為、某三国志ゲームをより深く楽しむこともできる。
通常とは違った切り口から当時の時代...続きを読む三国志ゲーマー -
キングダムを読み始めて秦の時代の魅力に惹かれて出会った本ですが、今の中国の社会で起きていることにつながっているともわかる内容でした。 もっと深く中国という国を知りたくなりました!Posted by ブクログ
-
三国志の専門家の立場から、歴史学の手法を活用して魏志倭人伝の理念(フィクション)と事実(史実)を分類し「邪馬台国は九州ではなく大和にあった」と推測した著作。Posted by ブクログ