マグ作品一覧

非表示の作品があります

  • おれのサーキット1
    完結
    -
    いじめられっ子の小学生・風巻翔太。早く大人になって、バイクに乗り、いじめっ子をやっつけるのが夢だった。ポケバイのレースを見て感激し、女の子の加奈がトップになったのにもビックリ。参加していた大人の沖田拓郎にポケバイを貸してもらい、初めて乗ることに。そこで翔太の負けじ魂が燃え上がった。ハング・オンや、ニー・ブレーキを自分で編み出し、非凡な才能を見せる。拓郎のコーチを受け、両親の反対をおしてレースに出場した。拓郎が好きで、翔太に反感を持つ加奈と、日本人ロードレーサーただ独りの世界チャンピオン氷室剛の息子・了も参加し、レースは意外な展開へ!
  • おれはサメ
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 嫌われもののサメが,なんとか人気者になろうと考え,足を付けてもらい陸にあがります。がしかし・・・。夏にぴったりユーモアにとんだ絵本。

    試し読み

    フォロー
  • 俺は竜と生きていく! 第一幕 マグナ・サレンティーナ動乱
    -
    シルバードラゴンのエルフリーデと、共に旅立った人間・レーゲンハルトは、レッドドラゴンが治める国マグナ・サレンティーナへとやってくる。 ルイーザ王女と共に誘拐事件を捜査することになった2人だったが、エルフリーデとルイーザが攫われてしまった! さらに事態は首都全体を巻き込んだクーデターへと――。 急展開する状況の中、レーゲンハルトは一つの決意をした。 竜と人とが手を取り合って、共に成長していく物語。 2回お仕事小説コン入選作。
  • 音楽デジタルマーケティングの教科書 ポストSNS時代のヒットの作り方
    -
    *紙版の初版限定で付属するNFT特典デジタル小冊子は、電子版には付属しておりません。 「音楽に特化した形」で解説する サブスク以降の音楽マーケティングの基本戦略 遅まきながら日本でもサブスクでの音楽聴取が根付き、音楽マーケティングの主戦場はデジタルフィールドへと完全に移行しました。しかし、音楽というジャンルに特化したデジタルマーケティングのノウハウはいまだ確立しておらず、各プレイヤーが手探りで場当たり的に実践しているのが現状です。そこで本書ではデジタルマーケティングの基礎を「音楽に特化した形」でまとめて提示し、ミュージシャンや事務所/レコード会社スタッフはもとより、既存の音楽業界の外側で音楽にかかわろうとする人たちも含めた全プレイヤーの実用に供します。 解説は「音楽マーケティングブートキャンプ」を主催するなど、日本の音楽デジタルマーケティングを主導する山口哲一、脇田敬の両氏。経験に裏打ちされたリアルなノウハウとマインドセットを、惜しげもなく開示しています。 本書を手に、組織に頼らないヒット作りにぜひ挑戦してください! 【CONTENTS】 PART1 <音楽デジマの基本> PART2 <音楽デジマの実践> PART3 <音楽ビジネスの現在> PART4 <音楽マーケターになるには?> レポート:<音楽マーケティングブートキャンプ講座レポート>
  • 音楽を取りもどせ! コミック版 ユーザー vs JASRAC
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 街のイベントに向けて練習を重ねる、歌とダンス命!の中学生・カナ。 ダンス好きの親友にちょっと変わった仲間も加わり、男子たちの注目も集まって順調に準備を重ねる……。 しかし、その前に、JASRACの巨大な壁が立ちはだかる!
  • オン・ザ・プラネット
    3.4
    1巻1,463円 (税込)
    「終わったのかな」 「なにが?」 「世界?」 同じ車に乗り込んだぼくら四人は、映画を撮るために鳥取砂丘を目指す。 注目の新星が重層する世界の「今」を描く、ロード&ムービー・ノベル。 「これからぼくらが話すことは、人類最後の会話になるかもしれない。 そうやって考えるとき、皆は何を話したい?」 記憶すること、思い出すこと、未来に向かって過去をみつけ直すこと。 現実と虚構の別を越えて、新しい世界と出会う旅。
  • [音声DL付]できる日本語 中級 本冊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書が変わると、教師が変わる。教師が変わると、学習者が変わる 現場で生まれ、現場で育てられた、学習者と現場教師のための教科書シリーズ「できる日本語」。その中級編が登場です。 ■「できる日本語」シリーズの3大特徴 1、行動目標に即したシラバスだから、日本語でできることが増える! 日本語で何かをできるようにするには、「この場面、状況でどう言うのか」をしっかり把握することが大切です。本書を使った授業では、学習者と教師が場面や話題を共有し、教師が「今、ここでどう言うか」を学習者に投げかけながら、必然性のある文型や語彙などを学びます。また、この「場」や「話題」は繰り返し取り上げます。既習の項目を繰り返し使うことで、コミュニケーション力を高めます。 2、場面・状況を共有するから、「伝える力」が伸びる! 場面・状況を教師と学習者が共有した上で会話を練習します。実際に遭遇するであろう場面・状況を通じて練習することで、会話の幅が広がります。 3、やり取りが中心だから、段落構成力が身に付く! 本書では、初級段階から「固まりで話す」ことを意識して制作しています。できるだけ文と文をつなぎ、ある程度の長さで自分のことや自分の考えを伝えることができるようになることを目指します。 初中級に続く本書では、場面や状況を共有し、行動目標を達成するために学習するというスタイルはそのままに、より複雑で抽象的なことができるように工夫されています。 例えば初中級にも中級にも「買い物」をテーマにした課があります。初中級ではお店の人に商品についての情報を聞いて選ぶことができるようになりますが、中級では、周りの人や、ネットから情報収集し、店の人に自分の希望をうまく伝えて、さらに満足いく買い物ができるように考えられたタスクが課せられます。 課のテーマには「トレンドに乗ってつながる」「情報社会に生きる」「科学の力」「豊かさと幸せ」などがあります。初中級の日本語力では話題にすることが難しかったテーマや抽象的な事柄について、4技能をまんべんなく使いながら学びます。日本語能力試験N2レベルの能力を獲得することを目指します。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声再生アプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、無料アプリ「英語学習booco」を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。 ※本書で扱う語彙などの外国語訳(英語・中国語・韓国語・ベトナム語・ネパール語)PDFをダウンロードできます。詳しくは本書をご覧ください。
  • [音声DL付]山口俊治のトークで攻略英文法 フル解説エクササイズ
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、あの大ベストセラー『山口英文法講義の実況中継』の著者、山口俊治先生の「英文法問題20時間講義」をCD-ROM 2枚に完全収録した、フル解説問題集です。 今回の改訂では、テキストの解説文章を大幅に増補したことで、耳で聞いても、目で見ても理解しやすく、勉強しやすい本となりました。 ■ テキスト構成 ●CD-ROM 2枚(全20回、20時間の解説講義を収録) ●本冊(山口先生の書下ろし赤ペン解説) ●別冊(問題収録) ※電子書籍をご購入いただいた方は、紙版書籍ではCD-ROMに収録されている音源を、語学春秋社ホームページよりダウンロードしていただけます。 電子書籍をご購入後、最終ページの案内をご覧ください。 ■ 講義の特色 本教材では、文法問題に加え英文読解・英作文・空所補充・整序問題・口語英語・語法問題などさまざまな問題を使って文法力の完成を目ざすと同時に、難関レベルの入試問題にも自在に対処できる高得点獲得能力の向上を実現します。 いつでも、どこでも、どこからでもたった一人でできるモバイル学習で、充実した学習を満喫してください。
  • 女心のつかみ方 その一言に女は弱い! 女心の深層に訴える117の法則
    -
    大好評! GOMA BOOKS新書シリーズが電子書籍になって帰ってくる! 「女心と秋の空」というくらい移ろいやすくわかりにくい女性の心。 そんな気まぐれな女心に翻弄されたという経験、あなたにもありませんか? けれど、不可解な女心を理解し、よもや鷲づかみにすることができたら……。 本書では、女性の心理を微妙についた「イキなはからい」から女心をくすぐる言動まで一挙にご紹介。 気の強い女性から世話女房まで、あらゆるタイプの女性を夢中にさせる心理テクニックをお教えします。 大好評! “女心シリーズ”の第3弾です!
  • 女たちの事件簿Vol.13 DV2~いたぶられた女~ 1巻
    完結
    -
    死んだと思っていた暴力夫が、再び妻の前に現れた。ひどい暴力から逃れ、新たな幸せを掴もうとしていた妻は恐怖に怯え…(「罪の幻影」香月れい)。夫や恋人から言葉と力の暴力を受け、必死に逃れようとするも、その魔の手からなかなか抜け出せない女性の恐怖を描いた5作品を収録。大人気ヒューマンミステリーシリーズ『女たちの事件簿』第13弾。
  • 女の子おりがみ キラキラかわいい!
    -
    1巻968円 (税込)
    ★★かわいいおりがみがいっぱい!★★ パティシエ、アイドルなど憧れの職業のごっこ遊びができるアイテム多数! おしゃれなアクセサリーや小物など、女の子の大好きなものがいっぱい! ※本書は当社ロングセラー『かわいい!女の子のおりがみ』(2008年3月発行)の作品を大幅に増加し、署名・価格・ページ数を変更したものです。 ※本書に掲載の折り紙作品は、断わりのある場合を除き、すべて山口真の考案によるものです。また、本書に収録せれているすべての折り図(折り方説明)の著作権は、山口真に帰属します。著者の許可なしに本書の作品や折り図を、営利を目的とした活動に使用することを禁じます。 もくじ PART1 はなとどうぶつ PART2 おみせやさん PART3 へんしん PART4 きせつ PART5 みのまわり きほんのきごうとおりかた <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 女の犯罪履歴書Vol.1 夫を殺す女たち 1巻
    完結
    -
    夫に裏切られ、突然離婚を迫られた妻の復讐、権力をふりかざし自分からすべてを奪った夫への憎しみ、DV夫を殺した過去を持つ母と娘の人生…。犯罪の背景にある人間ドラマ、犯人の動機をしっかり描き、「人」をテーマにした作品を集めたシリーズ『女の犯罪履歴書』。第1弾は夫を殺す5人の女たちの読切りヒューマンミステリー。
  • 女の犯罪履歴書Vol.15嫁姑殺人事件 1巻
    完結
    -
    夫と結婚した瞬間に、義理の母との壮絶バトルが始まるーー! どこか違和感のある義理の母との同居生活で疑心暗鬼になっていく身重の嫁、夫の実家の険悪な人間関係に巻き込まれ命まで狙われる嫁…。犯罪の裏にある人間ドラマや犯行動機を描く読み切り作品を集めたシリーズ『女の犯罪履歴書』。第15弾は、嫁や姑という立場の女たちが殺意を抱く姿を描いた5つの物語を収録。
  • 女の犯罪履歴書Vol.21心が壊れた女たち 1巻
    完結
    -
    愛・尊敬・憎悪……度が過ぎた感情は人を狂気の沼に突き落とすーー!! 犯罪の裏にある人間ドラマや犯行動機を描く読み切り作品を集めたシリーズ『女の犯罪履歴書』第21弾。ファン心理が暴走する女(大橋卓『ハウスキーパー』)、自分を裏切った夫に復讐する妻(島津郷子『殺したいほど』)など、肥大していく嫉妬や愛情を持て余し、やがて凶行に及ぶ女たちを描いた4つの物語を収録。
  • 女のホンネ、~浮気は気まぐれ、不倫は本気!?~
    -
    1巻220円 (税込)
    ひとみは仕事もセックスも自由奔放で、それが生き生きとする自分の栄養だと思う。先輩の朱里は、同じ美大卒業ながら、絵を描くのが好き/絵を見るのが好きとオーソドックスな性格で美術館員に。 ひとみは仕事もデジタルなら、セックスも今風な割切りの貸し借りなしの一夜付き合い。一方、朱里は、ひとみと親友なのは、その控えめな男女関係に対するアナログ的な心情。ひとみは、そんな朱里をそそのかす! 恋にも愛にもセックスにも色々あると!
  • 女はなぜ、突然キレるのか?
    -
    女性ならではのしぐさ・不満・気まぐれ・攻撃性など…女脳特有の仕組みとの関係性を分かり易く説明し、恋愛や職場や家庭など、様々なシーンで見え隠れする「女の本音」や心理・行動パターンへの対処法をズバリ紹介します!

    試し読み

    フォロー
  • 女ひとりで親を看取る
    4.0
    父は再婚せず、私は結婚せず、ずっとふたりで暮らしてきた。アルツハイマーの父を介護するのは、私しかいない。いつか誰もが、親を看取るときが来る-その日の前に読んでおきたい一冊。

    試し読み

    フォロー
  • オートスポーツ 特別編集 2024 F1全チーム&マシン完全ガイド
    -
    すでに始まった2025年シーズンのストーブリーグ! オートスポーツ創刊60周年 すべての仲間に、ありがとう。 契約満了を待ってからでは遅い! ハミルトンの先手を生んだ「2024年問題」 目次 2024 Formula 1 TEAM & MACHINE ALL GUIDE  Oracle Red Bull Racing  Mercedes-AMG PETRONAS Formula One Team  Scuderia Ferrari  McLaren Formula 1 Team  Aston Martin Aramco Formula One Team  BWT Alpine F1 Team  Williams Racing  Visa Cash App RB Formula One Team  Stake F1 Team Kick Sauber  MoneyGram Haas F1 Team コンストラクター&ドライバー別F1データ集 ケビン・マグヌッセンが全サーキットの攻略ポイントを解説 F1 GRAND PRIX CIRCUIT GUIDE 2024 公式LINEはじめました。 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • オードリー・ヘップバーンの言葉
    4.1
    世界中に愛され続ける女優、オードリー・ヘップバーンは、自分のことを美人だと思っていなかった―。 足るを知り、謙虚で、周囲の人たちを好ましい空気で包み、美しいものを愛し、慈愛に満ちたまなざしで、あらゆる物事、人々を眺める。 そんな彼女の言葉を集め、コンプレックスとの向き合い方、愛情の表し方、働くということ、仕事と結婚のバランス、パートナーの選び方、人生の目的など、現代を生きる女性たちに多くの「気づき」を与えてくれる本。
  • オーバーレブ! 1
    完結
    3.8
    有望な陸上選手だったが、怪我をして陸上への思いを断念せざるを得なかった涼子。そんなとき、佐和子の走りを偶然見て、感動を覚える。ある日、徹に連れられていく涼子は、そこでドリフトの練習をしていた佐和子に出会う。走りに魅力を感じる涼子は免許を持っていないにも関わらず、佐和子のシルビアで走りを練習するのだが。。。走りへの思いを抱く涼子は、さっそく教習所通いと愛車物色を始める。安い車を求め解体屋にいく涼子は、そこでMR2を購入する。いまだ教習所通いの涼子は、路上教習へ行くが女が運転するトラックとバトルをしてしまう。その後、運転の基本をしっかり学んだ涼子は、晴れて免許を取得し、佐和子のシルビアで峠を走ることに。偶然にもあの女トラック運転手の乗るシビックが…佐和子の乗るシルビアとその女の乗るシビックのバトルが始まっていく…。
  • 殴米米マグナムガトリング 【分冊版】 1
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    国民全員に百票ずつ配られた世紀の大選挙が開催された!性で票を釣る立候補者、力で票を奪おうとする立候補者、様々な奴らが入り乱れる中で、天才女政治家チンポウが考え出した策略とは一体!?
  • OH!MYメイド
    4.0
    1巻660円 (税込)
    お屋敷で働く故都(こと)は、男の子だけどメイドの格好をさせられている。それは主である志貴のせい。気まぐれや、戯れのようにしか自分に触れず、深い繋がりを求めない志貴に自信のなくなった故都は、少しずつ志貴を避けるようになり……。表題作の”メイド”シリーズのほか、魔法使いの青鷺と虎だった雪白の恋物語を描いたシリーズを収録。ポップ&スイートLOVEが満載!
  • オールカラーたのしいおりがみ事典
    -
    1巻1,100円 (税込)
    人気のおりがみがいっぱい! 「オールカラーたのしいおりがみ事典」 子どもから大人までたのしく作れるおりがみの本です。 簡単に作れる作品から、本格的な作品の折り方までを、ていねいにわかりやすく紹介しました。作品ごとに難しさのマークが付いています。 ※本書は、当社ロングセラー「たのしいおりがみ事典」(2005年7月発行)をオールカラーにリニューアルし、書名・判型を変更したものです。 【目次】 ●カラー作品集 1.どうぶつのおりがみ 2.みずのいきもののおりがみ 3.とりのおりがみ 4.むしのおりがみ 5.はなのおりがみ 6.あそべるおりがみ 7.のりもののおりがみ 8.たびもののおりがみ 9.きせつのおりがみ 10.やくにたつおりがみ さくいん <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 〈オールカラー版〉珍奇な昆虫
    4.3
    一生を巣の中で過ごすチョウ/潜水して獲物を狩るアリ/幼虫が手のひらサイズの巨大カブト/身体より長いあごを持つクワガタ/クリスマスだけしか現れないコガネムシ/砂漠を猛スピードで走るゴミムシダマシ/花弁そっくりでもランとは無関係のランカマキリ……。世界中の奇妙で希少な昆虫写真をカラーで堪能!
  • 快感公開撮影会~堕ちた女子アナ~
    -
    1巻330円 (税込)
    かつてナンバーワン女子アナだった千尋は、寿退社をし、出産・育児を経て、職場復帰をした。 復帰後の初仕事はロケのレポーターで、温泉宿へ一泊取材に向かうことに。 そのロケのディレクターは、女子アナ時代に雑用扱いしていた当時ADだった山崎。 山崎の命令により、温泉ロケでバスタオルがもぎ取られ、男性スタッフの目の前に裸体をさらす。 そして、夜には制作部長の新庄を含めた「夜のミーティング」が待ち構えているという。 元人気アナウンサーの千尋が、男の欲望と策略により堕ちてゆく……。

    試し読み

    フォロー
  • 快感・ジュリエット 1話 【単話売】
    完結
    4.3
    全11巻220円 (税込)
    「おまえが敵でも関係ない。抱きたい――。」濡れキュンHな秘密の社内恋愛 社長派と専務派が対立している社内。 社長の娘・小林絹(こばやしきぬ)が恋したお相手は専務の息子・三池弦(みいけゆづる)。 2人の仲は思うようには進まなくて、周囲の思惑を巻き込んでのラブ・バトル勃発!?
  • 快感命令~監視教師の秘密調教~
    -
    1巻220円 (税込)
    小学校のプールで、プールサイドの監視役をしている涼子。 息子達が楽しく遊んでいる姿を見下ろしながら、一人快楽に身悶えていた。 実は、パンツの奥深くには、小さなピンクローターが挿入されている……。 学生時代、肉食系女子と噂された涼子が、学校という禁断の舞台で、先生の快感命令に乱れる。 【本作品はハニーロマンスVol.2に掲載されております。】

    試し読み

    フォロー
  • 海外ECサイトの事例に学ぶ 売上UPのコツ
    -
    人が集まり、売上UPしているECサイトの秘訣を解きほぐす!  成功しているECサイトに共通している点は、運営している創業者のこだわりや価値観と、販売しているモノやサービスが一致していることがほとんど。ところが、成功しているECサイトの中身や形だけを真似したところで、なかなかうまくいかないことも多い。  そんな中で、SNSやコンテンツを上手に使い、小規模だが、客観評価も高い海外のECサイトを、ECサイトオタクでもある著者が詳しく解説。  主な内容は、 ・あなたのECサイトには“こだわり”はあるか? 売り手に必要なのは商品を研究することだ ・無名でニッチ商材のECサイトが上手なPRで売り上げ&認知度アップに成功した秘訣 ・お客の心をつかんだニッチ過ぎるECサイト。秘訣はソーシャルメディアの運用にあった ・「Uber」を追随する「Shuddle」に学ぶ、お客の支持を集めるビジネスモデルの作り方 ・“ぽっちゃり女子”の悩みをサブスクリプションECで解決。「Gwynnie Bee」成長の秘訣 ・やっぱりファンとの関係性作りはメルマガ。解約率2%のサブスクリプションECの秘訣 ・小さな会社もできるブランド作り。スタートアップの腕時計サイトが客を引きつけるワケ ・Amazonへ価格競争で逆襲か? コストコ的ビジネスモデルで勝負を挑む「Jet」とは ・コンテンツマーケティングで集客&売上UPに成功したECサイトに学ぶ3つのポイント など、人が集まり、売上がアップするコツがよくわかる!
  • 怪奇!世にも不気味な都市伝説
    5.0
    煮えたぎる風呂に入ったままの女、部屋に居座りつづける見知らぬ老婆…嘘か真か、人から人へと語り継がれる都市伝説の怪。人間の心の暗部が作り出した“現代の恐怖”があなたを襲う。

    試し読み

    フォロー
  • 会計監査の実務と理論 改訂版
    -
    長年、監査法人で監査実務に携わっていたベテラン公認会計士による実務解説書。監査の基本的な考え方から学ぶことができる。監査に携わる実務家必携の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 快尻グラマンチェ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ズボッと参上!ズボッと快尻!その名は快尻グラマンチェ!グラマンチェ・荻野四季子は改造人間である!彼女を改造したマラカントは、世界を淫乱が支配する「真の楽園」にせんと企む悪の秘密結社である!グラマンチェは人間の愛のためにマラカントと戦うのだ!敵は地獄のコンプレックス・マン!シオフキ攻撃(ヴァ・ルト・リーン)で敵を弱らせ、愛の虹色体位S★Xでトドメ!戦う性戯の快尻グラマンチェ!…バカだなあ~。てな訳でエロバカアクションコメディ。
  • 解決力を高める20の秘訣
    3.0
    仕事・恋愛・人間関係──誰もが毎日生活する中で直面する諸問題を、どう見てどう乗り越えるかを明快に解説。50以上の上場を支援した国際経営コンサルタントが語る「人生の問題」との正しい付き合い方。
  • 「改憲」の論点
    4.0
    「自衛隊明記」「二項削除」「リベラルの側からの新九条論」……。憲法改正をめぐる議論は混迷の度合いを深めている。しかし九条改憲の本質は、平和を求めてきた日本の戦後の否定そのものだ。本書では安倍政権の「憲法破壊」の動きに対して異議申し立てをしてきた「立憲デモクラシーの会」の主要メンバーが、もっとも重要な論点を解説する。8つのポイントに整理してわかりやすく示した、日本国民全員のための必読書。 【目次】まえがき/第一章 自衛隊明記改憲の問題 木村草太/第二章 「新九条論――リベラル改憲論」の問題点 青井未帆/第三章 日本人が向き合うべき戦争と平和のあり方 柳澤協二/第四章 「改憲派」はどういう人々か 中野晃一/第五章 「ポスト真実」と改憲 西谷 修/第六章 解散をめぐる憲法問題 山口二郎/第七章 憲法改正国民投票の問題点 杉田 敦/第八章 「真ノ立憲」と「名義ノ立憲」 石川健治/あとがき 杉田 敦
  • 介護漂流 認知症事故と支えきれない家族
    -
    「在宅介護」が哭いている 2007年に愛知県で起きた認知症鉄道事故の裁判の経過を基に、老老介護、介護離職など在宅介護における厳しい現実と、「施設・病院から在宅へ」と掲げる政策、介護保険制度の限界により負担が強いられる実態を詳らかにする。 【目次】 序 「在宅介護」が哭いている 1 名古屋認知症鉄道事故裁判 2 綱渡りな「在宅」 3 「介護離職」は年間十万人 4 生活圏イコール生活権 5 漂流する介護 6 ヘルパー日誌 単身化と「在宅介護」の現場から 7 鼎談「無縁社会と介護」——石川由紀 藤原るか 山口道宏 8 検証「介護の社会化」と「在宅介護」 巻末資料——最高裁判決についての見解 【著者】 山口道宏 ジャーナリスト、星槎大学教授、NPO法人シニアテック研究所理事長、法政大学大原社会問題研究所嘱託研究員ほか。主著『老夫婦が独りになる時』(三省堂)、『東京で老いる』(毎日新聞社)、『老いを戦略するとき』(共編著、現代書館)、『男性ヘルパーという仕事』『申請主義の壁!』『無縁介護』(いずれも編著、現代書館)。 池田裕子 元新聞記者、介護福祉士。主著『男性ヘルパーという仕事』『申請主義の壁!』『無縁介護』(いずれも共著、現代書館)。 山村檀美 ライター、介護福祉士、居宅介護支援事業所責任者。主著『やっぱりあぶない、有料老人ホームの選び方』(NPO法人シニアテック研究所 編著、三五館)、『申請主義の壁!』『無縁介護』(ともに共著、現代書館)。 吉田啓志 毎日新聞編集委員
  • 介護リーダー1年目の教科書 ―無理せずに、理想のチームをつくるためのみちしるべ
    -
    1巻2,420円 (税込)
    「チームメンバーの育て方」「チームの力の引き出し方」など、介護リーダーに求められるマネジメントの知識・スキルを体系的にわかりやすくまとめた一冊。チームで効率的に仕事をこなし、理想とするケアやサービスを実現するための“みちしるべ”を示す。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 介護リーダー必読! 元気な職場をつくる、みんなを笑顔にする リーダーシップの極意
    -
    1巻2,200円 (税込)
    介護リーダーのリアルな悩みを一刀両断!業界・現場・職員・利用者を知り尽くした著者による、リーダーのための「役立つ知識」「使えるツール」「揺さぶられるエピソード」が満載。介護の仕事をめざした原点に立ち返り、リーダーの役割に前向きになれる一冊。
  • 会社では教えてもらえない ムダゼロ・ミスゼロの人の伝え方のキホン
    3.7
    「今の話、よくわからなかったんだけど」「それで?どういうこと?」「もう一度言ってくれる?」 こう言われた経験はありませんか? 自分ではしっかり伝えたつもりなのに、伝わっていない……。実はそれ、「伝え方」のポイントを知らないだけかもしれません! 「伝え方」のコツを手に入れるだけで、仕事は驚くほどスムーズに進みます!本書では、編集者&記者経験のある伝え方のプロが、今更誰にも聞けない、ミス、モレ、ムダのない「伝え方」のテクニックを余すことなくお伝えします。
  • 会社をつぶせ(マグロウヒル・エデュケーション) 「ゾンビ組織」を「考える組織」に変えるイノベーション革命
    -
    「競合他社の視点から見たとき、どうやって我社をつぶすことができるか?」。挑発的な問いかけをもとにした、イノベーティブな組織を作るための実践テクニック。イノベーション関連の教育プログラムを提供するフューチャーシンク社が提供する「会社をつぶせ」エクササイズを取り入れ、服従型の「ゾンビ社員」を活性化し、「考える」社員に変貌させる。セス・ゴーディン、マーシャル・ゴールドスミス、トニー・シェイ(〈ザッポス〉)推薦。著者のリサ・ボデルが創立したフューチャーシンク社は、ニューヨークを拠点とし、フォーチュン500社を中心にイノベーション関連の教育、リサーチを提供する研修会社。40種類以上の研修コース、ウェブセミナー、Eラーニングを展開し、主要顧客は3M、P&G、ファイザー、シティグループなど。同社のプログラムは米国〈チーフ・ラーニング・オフィサー〉誌の「2011年優良コンテンツ ゴールドアワード」を受賞している。
  • 会食恐怖症が治るノート あなたのペースで食事を楽しむための実践ワークブック
    -
    1巻1,650円 (税込)
    人と食事をすることに健全でない不安や恐怖を感じ、生活に支障をきたす状態を「会食恐怖症」と呼ぶ。周囲に理解されることが少ない一方で、対人関係や仕事上の困難など、QOL(人生の質)を大きく下げる。著者自身、かつて会食恐怖症に苦しんだ当事者であり、克服後は支援活動を通じ、延べ3,000人以上をサポート。本書はワーク形式を多く取り入れ、自分の力で会食恐怖症を学び、克服に取り組めるよう工夫されたハンドブックである。
  • 怪談王 第一談「這う女」
    -
    山口敏太郎プロデュースによる最恐の実話怪談師を決める戦い《怪談王》! 語りの技術と話のリアリティ、そしてトータルの怖さを競う本気の怪談バトル!! そのレジェンド級出演者の作品をコミック化!! 雑誌「実際にあった怖い話」掲載作品。
  • 怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
    -
    この夏、最恐の怪談師の饗宴!! 【内容紹介】 この夏、放送予定の最恐テレビ番組「怪談グランプリ」出演者たちが、テレビでは語れない秘蔵の怪談を本書で披露。 某タレントさんの事故死にまつわる不吉な前兆、 事故物件住みます芸人ならではの、とんでもエピソードなどなど 読まずにはいられない怪談を収録
  • 怪談グランプリ 2018 地獄変
    -
    怪談グランプリ10周年! 過去のチャンピオンが集結! 【内容紹介】 関西テレビの大人気番組『稲川淳二の怪談グランプリ』の過去のチャンピオンや実力派の怪談師たちによるオール書きおろし怪談集! まさに、10周年にふさわしい豪華な顔ぶれが集結!! 地獄変とは何なのか…… それは読んで確かめるしかない!!
  • 怪談・呪い家族
    -
    奇才・山口敏太郎がゲストを迎えて放つ怪談シリーズ!気鋭怪談蒐集家たちが選りすぐりのネタを持ち寄り、この世の不思議と底知れぬ恐怖に彩られた怪談本の決定版。【内容紹介】おとうさん、おかあさん、おねえちゃん――その身近な存在が、僕の記憶に恐怖を植え付ける……みんな、何だか狂っているみたいだ……<山口敏太郎>伸びるおじいさん/おもちゃと姉さん/あの廃屋には入らないほうがいいぞ/呪いのモナリザ/真夜中のテレビ制作会社<中沢健>スキューバ部が廃部になった理由/ジャージを着た男/濡れた人形/祖母の顔/遺影<牛抱せん夏>遺伝する身体能力/メーチーと斜を向く神々/引越し/おじいちゃん大好き/もう行くからね 他。
  • 怪談・呪い神
    -
    “呪い”シリーズ書き下ろし最新刊! 話題沸騰!「呪い面」の後日談も収録。怨念、祟り、神隠し、妖怪…。異界へと通じる扉はあなたのすぐ横で口を開けている――。 【内容紹介】徳島のある通りを深夜、黒い影が横切り…「通るもの」。東日本大震災の直後、前方から歩いてきた女の顔には…「牛女、東北に現る」。自衛隊のある基地に深夜響きわたる足音の正体は…「自衛隊の娯楽室」。心霊スポット・犬鳴峠に向かった人気力士の身に異変が…「力士と林檎と犬鳴峠」。怨霊、英霊、先祖の霊…あらゆる霊が蠢く恐怖譚全47編を、不思議研究の第一人者・山口敏太郎が厳選! 日常のすぐ横にある異界にようこそ。
  • 恐怖・呪い舟~実話怪異譚
    -
    あなたの隣にもきっといる――日常に潜む怪異や異形。沈みかけた船を救った船霊様。漁師の夢に現れた水死体の女。橋の欄干に佇む口と鼻がない真っ黒の童。オゾマシイ伝言が吹き込まれる曰くつき留守番電話。山奥でおしゃべりをする奇妙なカカシたち。道路を這いまわる髪の毛の妖怪・けうけげん。子どもの泣き真似をする不気味な日本人形……。全国各地で記録された不思議な現象、背筋の凍る恐怖譚の数々を厳選蒐集! 【文庫書き下ろし】
  • 怪談・呪い屋敷~実話恐怖物語
    -
    奇才・山口敏太郎がゲストを迎えて放つ、新たな怪談シリーズ開幕!気鋭怪談蒐集家たちが選りすぐりのネタを持ち寄る。この世の不思議と底知れぬ恐怖に彩られた怪談本の決定版。【あらすじ】トイレ、ベッドの下、カーテンレールの向こう側──恐怖はいつだって隙間に棲んでいる……。狂気な屋敷の扉が今、開かれる───深夜の雑居ビルから聞こえる少年の笑い声、事故物件に住む母と娘を次々と襲う怪異、舞台女優を自殺へと追い込んだ死の部屋、亡き戦友の友情に救われた命、花火を彩る亡霊列車、平穏な日常に突如現れた巨大な女、呪い、黄泉の世界への入口。心霊スポットを訪れた者たちを待っていた、白い煙の中の顔、顔、顔……。不思議研究の第一人者、山口敏太郎が、すべてのホラー&怪奇マニアに贈る、ほんとうにあった怪奇・不思議・伝奇集全54編。
  • 改訂版 ビッグ・ウォーズ1 神鳴る永遠の回帰
    3.0
    二十五世紀。人類はかつて“神”として自分たちの上に君臨した者たちとの“大戦(ビッグ・ウォーズ)”に突入していた。太陽系を植民化しようとする人類、これを阻むために銀河系外から飛来し、水星を要塞とする神々。人類と神々はすでに対等だった。私ハイパー・マグドナルドも地球防衛軍に志願、大戦に加わり、同僚の浄土一成らと共に人体強化処置を施されて、神々の砦・水星を目指した……。一九七八年に発表されたSF古典名作を、著者が現在の知見を加えて全面的に書き直した改訂版、登場!
  • 改訂版 法律家のためのWEBマーケティングマニュアル
    -
    弁護士・司法書士・税理士など法律の専門家に対し、ホームページ等WEBを活用した集客に向けた戦略の構築、具体的な実践に関するノウハウを船井総合研究所のコンサルタントである著者が、これまでの実践を踏まえ、提供する2010年7月発行の改訂版。

    試し読み

    フォロー
  • 怪盗ロリポップ
    完結
    -
    警察官の誠に憧れる少女、澄子は ひょんなことから怪盗になってしまう!! 果たして澄子は「ロリータの十傑(マスターピースロリータ)」を手にいれ 誠のハートを手に入れることができるのか!!?山口さぷりと横関ゆうすの同人サークル・ファミレス生活(ファミレスライフ)が送る少しHな怪盗ラブコメ漫画!
  • 飼い猫のココロがわかる 猫の心理
    4.0
    気まぐれで何を考えているのかわからないけれど、ときどき甘えてくるしぐさがたまらない…今のままでも十分かわいい猫ですが、ココロがわかればもっと仲良くなれます。猫のしぐさ・行動を観察して本当の気持ちをわかってあげましょう。困った行動や病気かもと心配になる行動の原因を知るのにも役立ちます。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 快楽寓話~おやゆび姫とカエル王子
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    あることがきっかけで、大人の男がカエルに見えるようになってしまったひかり。彼女にひと目惚れをし、無謀な恋に挑む春太郎。彼は彼女の世界の中で、カエルから人間に変わることはできるだろうか。優しい町で起こる、優しい恋のものがたり。大人気、山口ねねの渾身作、ここに登場!!
  • カウントダウン・メルトダウン(上)
    4.0
    2011年3月11日、 14時46分。東北地方太平洋岸一帯をマグニチュード9.0の激震が襲った。この地震と、そのあとの巨大な津波により、福島第一原子力発電所は全交流電源喪失という非常事態に陥る。 戦後最大の危機にあって、政治家は、東京電力は、原発の現場は、自衛隊は、そして地域住民は、どういった危機に直面し、どのような行動をとったのか。事故後、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)を設立した国際的ジャーナリストが、危機に面した人々のストーリーに照準を合わせて、報告書の作成後も、さらなる取材を敢行。 リスクとは何か。リーダーシップとは何か。国家とは何か。福島第一原発の危機が問うた、日本の「国の形」、「戦後の形」を浮き彫りにするノンフィクションのマスターピース。第44回大宅賞受賞作。 上巻は事故の発生から、原発への放水作業までの軌跡を描き出す。
  • 帰り道を忘れた男たち
    3.0
    男が男らしさを失った現代社会を軽妙に活写! 男は本来不良少年であるが、いまほど不良の少ない時代はない。それは女の責任も大きい。男女の話を中心に据えて男の魅力復活を説く――恋は、始まりや進行形の途中ではなくて、別離の瞬間に、いちばんその恋の本性をあらわす。そして、別れが無残になるのも、美しい宝物として記憶されるのも、ひとえにエンディングの良し悪しにかかるのだ……。女流作家の鋭く確かな観察眼で、人生の朋友たる男の生態、女からの理想像などを、ユニークに描く魅力的エッセイ。
  • 帰り道を忘れた男たち
    3.0
    一人ぼっちが不自由でも辛くもなく、淡々と孤独を甘受できる男。自分より他人を大切に思えるデリカシーを持ちあわせている男。そんな男の後ろ姿ほどセクシーなものはない……。銀座の高級クラブ「姫」のマダムから、数々のヒット曲を放った作詞家、そして直木賞作家へと華麗に転身した著者が、作家の鋭い感性でこれまで出会った男たちを素材に、女にとって魅力的な男性像を描く。
  • カエルの王子様とくちづけ 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    子供の頃、文才のない私は幼なじみに「ショジョをくれるなら読書感想文を書いてやってもいい」と言われ、意味も分からず約束した。大学生になった今、それを理由にアイツが迫ってきて…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 顔を忘れるフツーの人、瞬時に覚える一流の人 「読顔術」で心を見抜く
    3.4
    一度会ったら忘れない! 「顔の記憶マスター」はなぜ天才的能力を示せるのか? 「目だけ笑ってない人」の腹の底は? 写真映りから化粧まで、良い印象のつくり方とは? グループアイドルはなぜ「凡人顔」でも輝くのか? ブラット・ピットもそうだという「相貌失認」の症状とは? 面白くて役に立つ「顔学」入門講座・実践編!
  • 書かずに文章がうまくなるトレーニング
    4.3
    日常生活でちょっと意識を変えるだけで、 あなたの文章がみるみる上達する方法! 「文章を書き始める段階で、文章の良し悪しは9割方、決まっているものです」 18年間で2300件以上の取材・インタビュー歴を誇るライターの著者は、こう断言します。 その秘訣は、書く前の「思考」と「準備」にあります。 「なんとなく書く」スタイルから「考えたうえで書く」「書く前の準備に力を入れて書く」スタイルにシフトするだけで、 あなたの文章は格段にうまくなります。 本書では、分かりやすい文章、説得力のある文章、深みのある文章、 興味を引く文章を書くために必要な「思考力」と「準備力」を効果的に鍛えるトレーニング方法をご紹介します。 トレーニングといっても、その多くがノートやペンを必要としません。 道具を使わずに、つまり文章を書かずに、いつでもどこでも取り組めるものばかりです。 さあ、決して「書くことなく」、文章力に磨きをかけていきましょう。 *目次より 第1章 文章力が総合的に向上するトレーニング 第2章 分かりやすい文章を書くトレーニング 第3章 説得力のある文章を書くトレーニング 第4章 深みのある文章を書くトレーニング 第5章 興味を引く文章を書くトレーニング 第6章 文章であなたの世界と人生が変わる
  • 係長・山口瞳の<処世>術
    値引きあり
    3.0
    サントリーの部下が描く、山口瞳の原風景。 日本の高度成長が始まる昭和33年、失業中の山口瞳は、寿屋(現・サントリー)に入社し、宣伝部でコピーライター・PR誌「洋酒天国」編集担当者として多忙な日々を送ることになった。そして37年、著者が新卒社員として寿屋に入社すると、直属の上司は、「宣伝技術課係長・山口瞳」だった。サラリーマンとしてマジメに勤務しつつ、「江分利満氏の優雅な生活」で直木賞を受賞した山口瞳は、会社員として、社会人として、男として、人間として、そして作家として、どう生き、どう身を処したのか。『「洋酒天国」とその時代』で第24回織田作之助賞を受賞した著者が生き生きと描く、作家・山口瞳の原風景。
  • 輝きジョシ子さん。
    完結
    4.0
    隣の席の後輩女性は、BLとマグロと「涼極冬彦(先生の作品)」をこよなく愛する、自称「輝き系」女子だった!! 今日も恐山先輩は翻弄されまくり、その様子をTwitterに呟く日々…!?ネット上で話題を呼んだ、「輝き系女子」のリアルなはずなのにまったくあり得ない超日常“輝き系”オフィス4コマ☆
  • 輝ける山口組の頭領 司忍六代目組長の戦い ―秋霜烈日記―
    4.0
    輝ける山口組の首領・司忍。彼の若き日々はこれまでほとんど描かれていなかったが、徹底的な取材により、本作で初めて漫画化。「第1章・「侠」への旅立ち・九州から名古屋へ」「第2章・弘田組若頭就任・-器量ー花開く」「第3章中京に司あり!・怒涛の報復攻撃」「第4章山口組分裂!・組織を救った信念」「第5章弘道会会長就任・中京統一への道」「第6章司六代目誕生・菱軍団の頂点に」。山口組を知るには絶対に読む必要がある漫画だ。
  • かぎ針あみでトート&がま口
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 かぎ針編みのトートバッグとがま口ポーチ。立体モチーフをつけて可愛い&おしゃれに。すべての作品に細部のアップ画像つき。 使いやすいトートタイプと、口がねつきの小ぶりで おしゃれながま口ポーチを中心に、手編みバッグを紹介。 素材はウール、リネン、コットンなどを使い、季節を問わず楽しめます。 また、すべての作品がかぎ針で編めます。 デザインも、バラなどの花、いちごなどの フルーツの立体モチーフをアクセントにしたものが多く、 可愛くてお出かけが楽しくなるものばかり。 トートタイプは、かごバッグ、マルシェバッグ、花モチーフつなぎのバッグなど 色も形もバラエティに富んでいます。 口がねつきポーチは、毎日バッグに入れて持ちたいものから パーティやお出かけに引き立つものまでいろいろ。 すべての作品が細部のアップ画像つきで、 口がねつきポーチをプロセス写真とイラストで追いながら編み上げるページもあり、 編み物初心者さんにもおすすめです。 すべての作品の材料キット(U糸、ビーズ、持ちて、裏布つきのバッグの裏布)が通信販売できます。 川路 ゆみこ:京都市生まれ。 結婚をきっかけに幼いころから好きだった手編みニットを本格的に学び、 次男を出産後、フリーのデザイナーとして仕事をスタート。 大人の女性向け、ベビー&キッズのウエアや復職小物を幅広く手がけ、 フェミニンで優しいテイストのデザインにファンが多い。 著書は「手編みが可愛いバッグ&ポーチ」 「ベビーニットでかわいい動物さんにな~れ!」(以上主婦の友社) 「川路ゆみこのニット&クロッシェ――着る、巻く、持つ。」(NHK出版)ほか多数。
  • かけがえのないマグマ 大森靖子激白
    4.2
    「ネットでは、自分のことをなんて言われているか気になってエゴサーチばかりして、悪口は見つけて読んでおきたかった。ずっと、最初から、無名の言葉なら、表情なら、平気だなんて、思えなかった。1人1人の生きている時間。それ、そのものに敏感でいつづけることが私の音楽で。いつまでも、私はきみと1対1でいたい」――本書より 「大森さんはただ目の前の世界を生きて、その瞬間の自分を生きて、だからこそ、こうしてすべてのものをたった1つの身体に積み上げて、ここまで来た人だ。奇跡なんてない。すべては彼女の身体に、そして人生に、つながっていた。私は、この『日常』そのものをくりかえして、そして『奇跡』そのものになった人を他に知らない」――「あとがき」(最果タヒ)より ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験建設部門対策 ’24年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平成30年度~令和5年度の問題と詳細な解説。綿密な傾向分析によって作成した令和6年度予想問題を収録。定番です!
  • 過去問7年分+本年度予想 技術士第一次試験 基礎・適性科目対策 ’19年版+超重要項目短期攻略レジュメ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術士第一次試験では、専門分野の素養にくわえ、科学技術に関する幅広い知識や倫理観が問われます。生半可な勉強では合格できませんが、合格への近道は一般的な試験とおなじく過去問を解き、出題傾向を知ることにあります。本書は、技術士第一次試験に一発で合格したい人のために、過去7年分の問題と本年度予想問題、正答・解説をまとめた過去問題集です。超重要項目をまとめた『短期攻略レジュメ』で、実力が飛躍的にアップします!
  • 過去問7年分+本年度予想 技術士第一次試験 基礎・適性科目対策 ’18年版+超重要項目短期攻略レジュメ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術士第一次試験は、専門分野の素養にくわえ、科学技術に関する幅広い知識や倫理観が問われます。合格への近道は、過去問を解き、出題傾向を知ることです。本書は、技術士第一次試験に一発で合格したい人のため過去問題集です。過去7年分の問題と本年度予想問題、正答・解説をまとめました。超重要項目をまとめた『短期攻略レジュメ』で、実力が飛躍的にアップします!
  • 過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験基礎・適性科目対策’21年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術士第一次試験は、専門分野の素養と科学技術に関する幅広い知識や倫理観が問われます。生半可な勉強では合格できませんが、一般的な試験とおなじく過去問を解き、出題傾向を知ることが合格の近道です。本書は、技術士第一次試験に一発で合格したい人のために、7年分の過去問と本年度予想問題を収録した対策テキストです。それぞれの問題を体系的に理解できるように徹底解説しました。手を抜かない勉強で一発合格を目指しましょう!
  • 過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験建設部門対策’21年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術士第一次試験は出題範囲が広く、難しい試験です。資格取得によるメリットはほとんどありませんが、第二次試験へ通じるものとして勉強していけば、専門知識を拡げ、深めることができます。本書は、たくさんの合格者を輩出してきたガチンコ技術士学園主催者が、平成27年~令和2年までの技術士第一次試験建設部門の過去問と正答解説を使いやすくまとめた問題集です。過去問分析をもとに作成した令和3年度予想問題も掲載しました!
  • かさをかしてあげたあひるさん 村山籌子おはなし集
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    心優しいあひるさんは、雨のなか外にいるにわとりさんに傘をかしてあげたいけれど、うちに1本しかない傘をかしたらお母さんが困ってしまいます。心優しいあひるさんを描いた表題作をはじめ、川に落ちたまねぎさん、あごひげをなくしたライオンさんなど。愉快な動物や野菜たちが泣いたり笑ったり怒ったり、にぎやかな17編を収めた童話集。読み聞かせはもちろん、お子さんがはじめて自分で読む童話としてもおすすめです。

    試し読み

    フォロー
  • 飾れる!贈れる!かわいい花の折り紙
    -
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バラ、ゆり、チューリップ、さくら、クレマチス……、本物そっくりの花が折り紙で! ものを作り上げる喜びや楽しさが、一枚の紙から味わえる折り紙。特別な材料や道具は必要ないから、手づくり初心者でも気軽に始められるのが魅力。模様入りの紙や和紙など、紙を変えればカジュアルやシック、キュートやゴージャスなど、できあがりのイメージも思いのまま。さまざまな花を折ってみましょう。ギフトラッピングに折り紙の花を一輪添える……、それだけで、ぐっと華やかな雰囲気になるもの。「ありがとう」の気持ちを、折り紙の花に込めて贈ってみては? ブーケやカード、コサージュ、テーブルウエア、クリスマスツリーなど、アレンジ方法も満載なので、折った後も楽しみが広がります。きれいに折れたら、プレゼントやインテリア、アクセサリーとして活用してみましょう。
  • 火山のきほん:マグマってなんだろう? 噴火はなぜ起きる? 地球の活動を読み解く火山の話
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「火山」と聞いて、何を思い浮かべますか? どろどろに溶けたマグマ、もくもく上がる噴煙、轟音ともに起こる噴火、硫黄のにおいが漂う温泉、そして、災害というイメージがあると思います。世界には活火山が1500以上あり、そのうち111もの活火山がある日本は、世界でも有数の火山大国です。桜島・阿蘇山・浅間山……絶えず日本のどこかで火山活動が見られますが、地中に貯えたエネルギーを噴出する噴火は、地球が生きている惑星であることのあかしであり、火山を調べることで地球の活動を知ることができます。  本書では、「火山のできる場所」「火山とマグマ」「火山の噴火」「火山の形と種類」「火山の噴出物」「噴火と環境」「火山の研究」の7章で構成し、やさしいイラストともに火山についてのいろいろを科学的に解説しています。さらに、近年火山活動が活発化しているためニュースでも度々取り上げられていますが、火山を考える際には、災害についての話題は避けて通ることはできません。時には大きな災害を引き起こす噴火ですが、ひとたび火山が荒ぶれば人間が立ち向かう術はありません。火山噴火による被害軽減のためにも、火山のしくみを理解して、火山の状況に応じて適切な行動をすることが求められます。そうした自然の営みに関する知識や経験のつみ重ねがとても大切ですが、本書では謎に満ちて魅力あふれる火山について、イラストを使ってわかりやすく解説するのはもちろん、火山のしくみを知って火山について考えることを通して、火山を始めとする自然に対する想像力と防災力を身につけることができます。地域の火山や、ニュースにでてくる火山のことがわかるようになる一冊です。
  • 火山はすごい 日本列島の自然学
    3.8
    富士山は再び噴火するのか? 噴火したらどうなるのか? 住民の避難がつづく三宅島の今後はいかに?――今まさに日本の大地は、活動期を迎えている。本書では、火山に魅せられ第一人者となった著者が、噴火災害の基本的かつ実用的な知識を、五つの火山を通してわかりやすく解説。「火砕流」「マグマ水蒸気爆発」「ハザード・マップ」「割れ目噴火」…火山列島に住む我々がぜひ知っておきたい用語・情報を、具体例の中で紹介する。同時に、「北海道まで飛んだ阿蘇の火山灰」「富士山の下に眠る二つの火山」「普賢岳の頂上より高い平成新山」「三宅島の噴火は二〇〇四年のはずだった」など、興味深いエピソードを満載。著者の人生をも変えてしまった、火山の魅力に迫る。<目次>1.阿蘇山―火山学者漱石誕生!? 2.富士山―美しさも期間限定? 3.雲仙普賢岳―自然は人知を超えている 4.有珠山―噴火予知成功! 5.三宅島の七不思議 面白くて役にたつ自然学の入門書。

    試し読み

    フォロー
  • 賢い患者
    4.1
    医療者や病院、病気との向き合い方とは。6万件近くの患者・家族からの電話相談、長年続けている医療機関を患者の目線で見直す活動などを横糸に、自らのがん患者体験、看護・介護の日々を縦糸に、その答えを探っていく。

    試し読み

    フォロー
  • 花唇の誘惑
    -
    1巻660円 (税込)
    下半身に人格なし、を座右の銘にしている鈴木昇は、白百合銀行成城支店の渉外担当代理。 預金獲得、新規口座獲得のため、自由奔放に下半身を使いこなす。 根っからの女好きだからこその明るさと積極性が、美女、熟女、妊婦、女子大生などなど、あらゆるタイプの女性を惹きつけていく。 仕事とプライベートを両立させる理想的な生き様は、痛快そのもの。 こんな男になりたかった!
  • 花芯のわななき 銀行支店渉外係長乱れ貪り喰い
    -
    1巻660円 (税込)
    白百合銀行登戸支店の渉外係長の鈴木昇は、無類の女好き。 下半身に人格なし、を自認しているだけあって、銀行の仕事で会う女性たちとのセックスを常に想像する、いわば、性の猛者である。 家庭では一男三女をもうけ、きわめて平和ながら性欲は旺盛で、それはアルコールが入ると、手がつけられないほどになってしまう。 新規に口座を開設した女性、取引している果物店の娘、結婚披露宴会場で出会ったフランス人女性、会社の慰安旅行先の温泉宿にやってきた芸者などなど。 手当たり次第に口説きまくり成功する、男の夢を叶えた痛快官能短編連作集。
  • 家政婦の歴史
    4.0
    「家庭のなかの知られざる労働者」の知られざる歴史が浮かび上がる! 家政婦と女中はどう違う? 家政婦は歴史上、いつから家政婦と呼ばれるようになったのか? 2022年9月、ある家政婦の過労死裁判をめぐって、日本の労働法制の根本に潜む大きな矛盾に気づいた労働政策研究者の著者は、その要因の一端を、市原悦子演じるドラマ『家政婦は見た!』に見出し、家政婦をめぐる歴史をひも解くことを決意した。 戦後80年近くにわたって、労働法学者や労働関係者からまともに議論されることなく放置されてきた彼女たちのねじれた歴史を、戦前に遡って描き出す驚くべき歴史の旅程。
  • 稼げる一人経営からみんなで稼ぐ経営へ
    -
    「会社を興したはいいが、いまいち飛躍的な成功ができない」「稼げているのに、従業員が辞めてしまう」・・・その原因は、あなたの会社が「一人で稼げる経営」に陥ってしまっているからかもしれません。本書では、意欲にあふれた創業経営者がとらわれがちな「6つの足枷」の外し方を伝授します。最前線でバリバリ働く経営者から、中長期的な経営戦略の考案・実行に専念する経営者に変わることで、3年連続売上高200%増を達成した著者が、顧客、競合相手、はたまた街のラーメン屋から学んだこととは? マーケティングの初歩から、ロングセラーでリピート率の高い商品設計の方法、中小企業の課題となりがちな従業員の育成まで、中身がぎゅっとつまった1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 烈風の騎士姫
    3.8
    負けず嫌いな少女・カリーヌは、幼い頃助けてくれた騎士に憧れて、自分も立派な騎士になるのが夢。女では入れない誉れ高い魔法衛士隊に入るため、名をカリンと改め、男装して王都に向かうが、ついた早々、サンドリオンと名乗る貴族ともめて決闘をする羽目に。冷たい雰囲気のその男に、カリンは事実上負けてしまう。このまま故郷に帰るわけにはいかない――カリンは衛士隊に志願し、見習いとして採用されるが、世話役はあのいけ好かないサンドリオン。しかも一緒に暮らすなんて! 女であることを隠し、憧れの騎士になれるのか!? 危うい魅力の男装の美少女が挑む魔法冒険活劇!
  • 風の又三郎
    4.3
    谷川の岸にある小さな小学校にひとりの少年が転校してきた。小学校の子どもたちは、落ち着かない気持ちに襲われながらも、少年にひかれてゆく。少年の周りには、いつも不思議な風が巻き起こっていた……。名作の誉れ高い表題作のほかに、人と熊との宿命的な命のやりとりを哀切をこめて描く「なめとこ山の熊」、峻烈な印象を残す自伝風作品「ガドルフの百合」、仏教的寓話「マグノリアの木」など、賢治世界の多彩な顔を楽しめる作品集。
  • 風待心中
    3.0
    眉目秀麗、将来有望な蘭学医の卵・真吉。その心中事件に秘められた衝撃の真相とは……。親思いで優しく、蘭学所からの信頼も厚い彼は、長崎への留学を控えていた。そんな折、女を狙った凄惨な連続殺人が起こり、真吉が先生役を務める寺子屋の少女も犠牲になってしまう。彼は自ら犯人を捕まえようと立ち上がるが、その直後、真吉自身にも思わぬ容疑がかけられる。息も抜かせぬ展開、そして待ち受ける衝撃の結末。嫉妬と愛憎渦巻く、一気読み。
  • 仮想空間シフト
    3.7
    【誰もが自由に、進化するための最強の武器=仮想空間シフトとは!】 誰もが「知の高速道路」に乗れる時代。 フューチャリストの尾原和啓氏、著述家の山口周氏が放つ、これからの生き方・働き方。 「仮想空間シフト」の本質を言語化して伝えることで、アフターコロナの世界で進化できる人を、一人でも増やしたいと考え作ったのが本書です。 「仮想空間シフト」というのは、誰もが手に入れられる武器であり、むしろ旧態依然とした縛りから解き放たれ、進化した未来を手に入れるためのものとなると確信しています。 ――今回のコロナの影響がどのように影響するかと考えると、まずはやはり仕事が変わりましたよね。これはもうすでに目に見える変化が起きている。仕事が変われば当然働いている人たちの暮らしが変わりますよね。何故ならこれまでは働く場所というのが生活する場所を決めていたし、働く時間が趣味の時間やその人が自分自身になれる時間を縛っていたわけですから。仕事と暮らしが変わると今度は人間と社会が変わるということです。これまで品川や丸の内で働いていた人たちが、仕事はそのままシンガポールに住みだしたりするわけですから、例えば不動産の考え方は変わるでしょう。不動産が変われば投資家の考え方も変わり、金融の在り方なんかにも影響するのは間違いありません。もっと重要なのは、人間と社会が変わることで、一人一人の人生設計が変わり、それはすなわち国家とか行政といったものまで変わらざるを得ないという点です。(本文「序章 仮想空間シフトがもたらす未来図」より) 〈本書の特長〉 ・フューチャリストの尾原和啓氏、著述家の山口周氏の白熱対談 ・アフターコロナの環境を利用して成長するために必要なアクションプランも解説! 〈本書の内容〉 ■序章 仮想空間シフトがもたらす未来図 ■第一章 仕事が変わると暮らしが変わる ■第二章 人間と社会が変わる ■第三章 人生が変わる ■第四章 国家や行政が変わる ■第五章 これからの世界を生き抜く一〇のアクション ■終章 「何者かへ」のなり方が変わる 〈著者プロフィール〉 尾原和啓(おばら・かずひろ) 1970年生まれ。フューチャリスト。京都大学大学院工学研究科応用人工知能論講座修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート、ケイ・ラボラトリー(現:KLab取締役)、コーポレートディレクション、サイバード、電子金券開発、リクルート(2回目)、オプト、グーグル、楽天(執行役員)の事業企画、投資、新規事業に従事。経済産業省対外通商政策委員、産業総合研究所人工知能センターアドバイザーなどを歴任。著書に『アフターデジタル』(日経BP)、『ネットビジネス進化論』(NHK出版)、『モチベーション革命』(幻冬舎)、『どこでも誰とでも働ける』(ダイヤモンド社)など。 山口周(やまぐち・しゅう) 1970年東京生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科美学美術史学専攻修士課程修了。電通、ボストン・コンサルティング・グループ、コーン・フェリー等で企業戦略策定、文化政策立案、組織開発等に従事した後に独立。現在は「人文科学と経営科学の交差点で知的成果を生み出す」というテーマで活動を行う。株式会社ライプニッツ代表、一橋大学大学院経営管理研究科非常勤講師、世界経済フォーラムGlobal Future Councilメンバーなどの他、複数企業の社外取締役、戦略・組織アドバイザーを務める。著書に『ニュータイプの時代』(ダイヤモンド社)、『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 』(光文社)、『武器になる哲学』(KADOKAWA)など。

    試し読み

    フォロー
  • 「家族の幸せ」の経済学~データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実~
    3.8
    「赤ちゃんには母乳が一番。愛情たっぷりで頭もよくなる」「3歳までは母親が子育てすべき。子もそれを求めてる」出産や子育ては、このようなエビデンスを一切無視した「思い込み」が幅をきかせている。間違っていることを、あなたやその家族が取り入れる必要はまったくない。こういうとき、経済学は役に立つ。人々の意思決定、そして行動を分析する学問だからだ。その研究の最先端を、気鋭の経済学者がわかりやすく案内する。
  • 片見里、二代目坊主と草食男子の不器用リベンジ
    4.0
    徳弥は父の急逝で若くして住職となった合コン好きの不良坊主。彼の元に、小六のとき一瞬だけ同級生だったフリーターの一時が訪ねてきた。父の遺骨を引き取るためだ。再会した二人は、かつてのマドンナ・美和の自殺にある男が絡んでいたことを知り、仕返しを企てるが……。爽快でちょっと泣ける男の純情物語。(『片見里なまぐさグッジョブ』を改題)
  • 型破りなシンデレラ
    -
    ワイオミングの森の中、電気も水道もガスも通っていない丸太小屋に、エラ・マクブライドは一人で暮らしていた。家族もお金も、今は仕事もないけれど、やっと手に入れた平穏な生活は、まさに夢見たものだった。幼い頃から孤児院と里親の家を行ったり来たりして、怒鳴られこづかれ、あざけられ続けてきた。もうあんな思いはせず、好きなように暮らせる。ある日、一人の男がエラの前に現れた。豪邸に住むすてきな大富豪、ホークだ。彼はエラに仕事を提供してくれ、何かと気遣ってくれる。初めて味わうお姫様のような気分に、彼こそ運命の人だと、エラはすぐに彼の胸に飛び込んだが……。
  • 謀王
    4.4
    口先で騙り、金も力も愛も手に入れた少年フィッツラルド。ついに王座にまで手をかけた――と確信した刹那、気まぐれな運命は彼を嘲笑う。 周辺諸国の謀略に巻き込まれ、その手から王座という宝が零れ落ち、少年は再び死闘へと乗り出すことを決意する。そして謀略の陰に、死んだはずの男――婚約者リズの兄、ルウェウス――の存在を嗅ぎとったフィッツラルドは……。 複雑に絡み合った罠、信じていた人間の裏切り、そして忍び寄る暗殺の手。フィッツラルドは果たして、自らを翻弄する運命に、勝つことができるのか――? 痛快な時代ロマン小説!
  • 勝平大百科 50キャラで見る僕の声優史【電子版特典付】
    -
    1巻1,980円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 【電子版特典】 電子版限定で、51番めのキャラとなる 『烈車戦隊トッキュウジャー』チケット について語ったスペシャル特典ページ付き! 声優・山口勝平初の書籍!こよなく愛する50のキャラクターを通し、これまでの声優人生を語り尽くす! 『魔女の宅急便』トンボ、『らんま1/2』早乙女乱馬、『名探偵コナン』工藤新一、『犬夜叉』犬夜叉、『ONE PIECE』ウソップ、『DEATH NOTE』L、『オッドタクシー』柿花......数えきれないほどの代表作をもつ声優・山口勝平。それぞれの役をどのように愛し、どのように演じてきたのか――。 無名の新人で『魔女の宅急便』トンボ役に大抜擢され、飛び込んだ声優の世界。とにかく演じることが楽しくて、走り抜けた30年超。週に11本のレギュラーを抱えた忙しい日々と、家族への思い。 キャラクターに共感しすぎて、毎回泣いた収録もあった。悔しい思いもした。墓まで持っていかなくてはいけないような思い出もあった。どんなときも、大好きなキャラクターはそばにあった――。 尊敬し、師とあおぐ野沢雅子との往復書簡、盟友・高木渉との対談も掲載。 長男・長女で父と同じ声優の道へ進んだ山口竜之介・山口茜のインタビューも! 山口 勝平(ヤマグチカッペイ): 生年月日  5月23日 出身    福岡県 身長    160cm 血液型   B型 趣味・特技 イラスト・ギター・殺陣

    試し読み

    フォロー
  • 家庭で作れるサルデーニャ料理 イタリア・地中海「長寿の島」から
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中から注目を集める長寿の島・サルデーニャ島で長年暮らす著者が、各家庭のマンマに教わった、体にも舌にもおいしいレシピの数々。バラエティ豊かなパスタ、魚介、肉、野菜にパン、お菓子まで!
  • 勝てる民泊―ウィズコロナの一軒家宿―
    4.0
    朽ち果てる寸前の実家をリノベーションし著者自身が始めた「ヤマグチハウス アネックス」は、コロナ禍にも負けず千客万来。オンラインでチェックイン、滞在中も「三密」とは無縁。創意工夫のホスピタリティで、庭でバーベキューを楽しんでもらったり、プロポーズに使われたり! 1日1組限定の「小さな民泊」、人気の理由を明かします。
  • カトリーヌ・ドヌーヴの言葉
    5.0
    2019年8月、ヴェネチア国際映画祭。是枝裕和監督の『真実』上映に先立つ会見で、カトリーヌ・ドヌーヴが会場に現れた瞬間、大きな拍手と歓声が湧き起こり、会場は熱気に包まれた。76歳を超えてもなお主役級のオファーが途切れない、ほかに類を見ない女優の、美、恋愛、人生、仕事における真実の「言葉」とは――。 「恋愛においては、経験はけっして役に立たない」 「“美しいですね、でもそれだけ”と言われている気がずっとしていた」 「自分をつねに、ちょっとした危険にさらす必要があると思う」 「小さな嘘も優しい嘘もない。私にとって嘘は嘘」
  • かどわかされて 奴隷姫
    4.0
    無防備すぎる貴族令嬢と俺様宝石商のキワドイ道連れ旅。■誘拐された貴族令嬢フーシエは、見知らぬ異国の裏市場で奴隷競売にかけられる。「一万!」「三万!」「三万五千!」……男たちのギラついた視線にさらされながら、鎖につながれたフーシエは、瞳に涙をため身を縮みこませることしかできない。あっという間に六十五万まで値が上がり、もう家族のもとには二度と戻れない、誰ともわからぬ男の屋敷に押し込められ陵辱の限りを尽くされるのだと戦慄したフーシエを、「八十万!」の破格値で競り落としたのは、旅の宝石商を名乗るリオという若い男だった。だが、大金をはたいてフーシエの身柄を購いながら、リオは彼女を解放する。可憐で儚げなフーシエの姿に、リオは気まぐれの義侠心を起こしたのだった。晴れて自由の身となったフーシエだったが、とはいえ世間知らずの令嬢が自力で遠い故郷に帰れるはずもなく、再びリオの情けにすがるほかない……攫われ、売られ、また襲われて、いつしか愛の疼きを覚えるフーシエと、どこか謎を秘めたリオの道連れ旅が始まった。
  • 神奈川・伊豆の漁港めし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「横浜ウォーカー」での人気連載「神奈川&伊豆の漁港めし」がムックとなって登場! 3月から漁が解禁された湘南のシラスや三崎のマグロ、横浜の地アナゴなど、神奈川県はさまざまな魚介が捕れる“お魚天国”。 また、全国有数の水産県である静岡県の東部にあり、県内の漁港の大半を占める伊豆半島。そんな神奈川&伊豆のおすすめ魚料理をエリアごとに紹介。 網元や漁港の直営店や魚市場内にある食事処、安ウマ回転寿司や地魚定食、豪快丼など、捕れたて新鮮の味をお試しあれ!  ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 悲しき愛人
    3.5
    ケイトは亡き父の精米所の新しいオーナーを見て、色を失った。彼女を厳しく見据える魅力的な大人の男性――かつて彼女が愛し、自ら残酷な別れを強いた元恋人のチェイス。十七の少女にはどうすることもできない事情だったとはいえ、罪悪感がいっきに押し寄せる。だが今や、ケイトの住まいすら彼のものになってしまった。自分が追い払われるのはしかたないが、敷地内に住むシングルマザーの親友だけは置いてほしい。そう必死に懇願するケイトに、チェイスは言った。「そのためには、代償を払えよ。僕はきみがほしい」★リンダ・コンラッドが描くフランス系億万長者の物語も本作が最後です。断腸の思いで下した過去の決断にふたたび苦しむヒロイン。涙を誘う珠玉のロマンスです。★
  • 悲しみのフィアンセ【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!「君はパーティー用の可愛いマスコットだよ」駆けだしデザイナーのリアナは、恋人の残酷な言葉に絶望した。今日は彼からプロポーズされて、人生最良の日になると信じていたのに…。打ちのめされ泣き疲れたリアナが目覚めると、手に何か光るものが。これは指輪…それも左手の薬指に? 困惑するリアナの前に、仕事で知りあったばかりの世界的に有名なカメラマン、ジョー・ヘンダーソンが現れる。ちょっと待って。まさか私、彼にプロポーズされたというの…!?
  • 悲しみのフィアンセ〈ブライダル・ロマンス III〉
    完結
    -
    「君はパーティー用の可愛いマスコットだよ」駆けだしデザイナーのリアナは、恋人の残酷な言葉に絶望した。今日は彼からプロポーズされて、人生最良の日になると信じていたのに…。打ちのめされ泣き疲れたリアナが目覚めると、手に何か光るものが。これは指輪…それも左手の薬指に? 困惑するリアナの前に、仕事で知りあったばかりの世界的に有名なカメラマン、ジョー・ヘンダーソンが現れる。ちょっと待って。まさか私、彼にプロポーズされたというの…!?
  • 悲しみのフィアンセ〈ブライダル・ロマンスⅢ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「君はパーティー用の可愛いマスコットだよ」駆けだしデザイナーのリアナは、恋人の残酷な言葉に絶望した。今日は彼からプロポーズされて、人生最良の日になると信じていたのに…。打ちのめされ泣き疲れたリアナが目覚めると、手に何か光るものが。これは指輪…それも左手の薬指に? 困惑するリアナの前に、仕事で知りあったばかりの世界的に有名なカメラマン、ジョー・ヘンダーソンが現れる。ちょっと待って。まさか私、彼にプロポーズされたというの…!?

    試し読み

    フォロー
  • カネなしアラサー、おふたりさまぐらし~健康で文化的な老後のための資産形成物語~
    完結
    3.7
    老後、年金だけでは生きていけないことが世に公表された! 推しと趣味に関しては財布はガバガバ、でも老後の資金は貯めたい…。 そんな老後に不安を抱える2人のアラサー女2人が選んだのは「ルームシェア」! これは、生活をともにしながら、娯楽への散財を極力絞らずに、不足の老後資金2000万円を捻出しようとする2人の物語である!
  • カフェ・ド・きまぐれビーチ
    完結
    -
    叔父のお店を手伝いに茅ヶ崎まできた寧々。しかしそのお店に行って見ると閉店していて更に叔父の葬式が行われていた…。そこでお店の常連だったという税理士から書類にハンコを押すように言われ、いきなりお店のマスターになることに!? 右も左も分からない寧々の元にコックだという東が訪ねてきて、二人で叔父のお店をやっていくことにするが…。
  • C.U.B (1)
    完結
    -
    山笠工業大学1年本田佳武。通称カブ。福岡在住。山笠工大Motoサークルに所属し、アヤカ姐さんの祖父のガレージに住みついている。さらに、バイトでありながら、中洲のキャバ嬢のミエリやネットアイドルのみーこ等の美女に囲まれながらキャンパスライフを送っている。さて、福岡都市高速に現れる黒い走り屋からの挑戦状でバトルに繰り出したカブだったが、その正体は……
  • カブトムシ 山に帰る
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    昆虫カメラマンの著者が気づいた虫が暮らす環境の変化。そして環境の変化がもたらした虫の変化。カブトムシにそしてカブトムシが暮らす環境に今何が起こっているのでしょうか。
  • C.U.B 番外編 2nd
    完結
    -
    大人気・山口かつみの爆走ワールド全開疾走! 「CUB」シリーズの番外編にして続編の2nd(セカンド)巻!! 【収録作品】C.U.B HOKE MONO NO MERODY/CANDY/ASH SWORD/EQUAL IPPATSU BIGINS
  • C.U.B 番外編
    完結
    -
    「山口かつみ」ファン必見!! 小学館雑誌で執筆した読み切り作品を中心に構成。巻頭には、大人気のあの『オーバーレブ』の番外編として執筆した作品(8/19に弊社より発売の新刊『C.U.B』の前身となるバイク漫画)を掲載!! 乞う、ご期待!!!

最近チェックした本