ピクニック作品一覧

非表示の作品があります

  • 第01話 仕返ししようと思うの
    無料あり
    -
    全32巻0~55円 (税込)
    「仕返ししようと思うの。私を追いやったやつに」 前世でお気に入りだった乙女ゲームの悪役令嬢に転生したエリアナは、最推しである隠しキャラで王子のセシルと出会う。 推しのセシルの幸せのため、前世で覚えているシナリオ通り、自分でなくヒロインとのハッピーエンドに導こうと苦心するも、失敗続き。 ついには自身の婚約も破棄され、どういう訳なのか、セシルと共に没落してしまう。 計画を邪魔していたのがセシルだと気づいたエリアナは、仕返しを行うことを決意した。 「ちょっと困らせたり驚かせてやるんだから、覚悟なさい!」 セシルの思惑通り、仮の夫婦として田舎暮らしを送るが、いくら溺愛してもエリアナが恋に気づくのはまだ遠く…

    試し読み

    フォロー
  • 山を渡る -三多摩大岳部録-【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~53巻0~88円 (税込)
    伝統ある、三多摩大学の山岳部。だが今年の春、部は存続の危機を迎えていた。理由(1)新入部員は女子3名のみ。理由(2)全員、登山経験ナシ。理由(3)彼女たちの特徴は虚弱、ゲーム狂い、読書好き……。そんな「山ガール」ですらない3人を抱え、山岳部は果たして活動していけるのか!? 過激な登攀もあり。楽しいピクニックもあり。男子も女子も、文系理系留年浪人、誰でもオーケー。すべてを包み込んでくれる“山”を舞台にした、大学生たちの群像劇! 分冊版第1弾。
  • 月刊少年ガンガン 2024年6月号
    NEW
    -
    最新単行本7巻、5月11日発売!「黄泉のツガイ」が表紙&巻頭カラー!! ◆最新単行本7巻が5月11日発売の「黄泉のツガイ」が表紙&巻頭カラー、「ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち」がセンターカラー!TVアニメ放送中「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」新連載「リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった」新連載第2回「切崎花梨は殺させない」もセンターカラーで登場!その他、注目の特別読切2作品も掲載となります☆ ※紙で発行した雑誌と、掲載内容が一部異なる場合がございます。特別付録はついておりません。またプレゼント、アンケートなどへの応募はできません。 ※表紙は紙で発行した雑誌と同一のものです。 【収録作品】 「黄泉のツガイ」荒川弘/「VTuberのエンディング、買い取ります。」原作:朝依しると(ファンタジア文庫/KADOKAWA刊) 漫画:結城にこ キャラクター原案:Tiv/「英雄教室」原作:新木伸 作画:岸田こあら キャラクター原案:森沢晴行/「鬼殺しの我道再演」原作:あずみ圭 漫画:雪山しめじ/「リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった」原作:三萩せんや 漫画:jaguchi キャラクター原案:さとうぽて/「不徳のギルド」河添太一/「アナスタシアの生きた9日間」朝倉亮介/「おじさまと猫」桜井海/「切崎花梨は殺させない」原作:土日月 漫画:雨本明之/「僕の呪いの吸血姫」金井千咲貴/「無能なナナ」原作:るーすぼーい 作画:古屋庵/「龍神の娘」越田うめ/「ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち」葵梅太郎/「金装のヴェルメイユ ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~」原作:天那光汰 作画:梅津葉子/「とある魔術の禁書目録」原作:鎌池和馬 作画:近木野中哉 キャラクター原案:はいむらきよたか/「ながされて藍蘭島」藤代健/「終末ねこ商人」鷹嶋大輔/「FINAL FANTASY LOST STRANGER」原案:水瀬葉月 漫画:亀屋樹/「裏世界ピクニック」原作:宮澤伊織 作画:水野英多 キャラクター原案:shirakaba/「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」中吉虎吉/「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」matoba/「オウルナイト」高津カリノ/「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」有田イマリ/「大江戸廻天」樹土風 (C) SQUARE ENIX
  • Love Jossie 曇り空のピクニックで君とキスしたかった story01
    3.0
    1~11巻110円 (税込)
    大長編60ページ・こじらせピュアラブコメディ!それは本当に偶然のことで。中条ゆうみは引っ越し先を探して、その古いアパートに出合っただけだったのだ。でもそこには、ゆうみが思いもしなかった人――高校時代に憧れて憧れて憧れまくった長尾センパイが!しかも案内された部屋は、センパイの隣の部屋!“引っ込み思案な後輩”のままだったはずのゆうみの口は、内見もしないまま「ここに住みたいんです!」と口走った。けれど、“私のようなちっぽけな人間のせいでセンパイのお邪魔をしてはいけない”…そう考えたゆうみは、引っ込み思案が高じてあらぬ方向に突っ走る…!?こじらせピュアからラブ暴走!? 再会したお隣さん同士の恋は果たして実るのか!?(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.60に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • モヤモヤ・ウォーキング 分冊版 第1話 モヤモヤ・ウォーキング
    3.0
    1~18巻110円 (税込)
    主人公のヒカリは10代の女の子。進学を機にウォーキング部へ仮入部する・・・。 ウォーキング部を舞台にした学園ウェブ漫画「モヤモヤ・ウォーキング」分冊版、第1話。 収録話:第1話「モヤモヤ・ウォーキング」 本編29ページ。総ページ数32ページ。 (※こちらの商品は「モヤモヤ・ウォーキング」を単話ごとに収録した分冊版になります。)
  • 今日はどこに行こうかな(1)
    値引きあり
    -
    【大都会・新宿でピクニック!?】念願の一人暮らしが叶った大学生のコタロウ。ところが、ようやく彼女と一緒に過ごせると心躍らせていた矢先に振られてしまう。そんな傷心の最中、近所に住む叔父さん親子が訪ねてきて…!?
  • 星までピクニック プチキス(1)
    完結
    3.0
    全10巻143円 (税込)
    LINEマンガにて毎週水曜に連載中の「星までピクニック」の第1話がプチキスで配信開始! 2人が出会い、今まで知らなかった、空を眺める意味、星の綺麗さ、そして、人生を美しさを知る…。毎日がくすんでいるように感じるすべての人に捧ぐ物語。
  • ピクニック 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    誰もが私のカレシは「カレシ向き」男子だと評判。 カレに触れると体が反応しちゃって困ってるのに勘違いした彼は、笑顔になるようにピクニックを提案してくれて!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • ヤンキー彼のいいなり奴隷~エリート不良に調教されました~(分冊版)出会ってすぐにヤンキー君と!? 【第1話】
    完結
    3.8
    全18巻165円 (税込)
    冴えないメガネOLがハイスペックなヤンキーと出会ってすぐに処女を奪われて…!? OLの三好里子(みよしさとこ)は、ようやくできた彼氏にあっさりふられ傷ついていた時、見るからに悪そうなヤンキー、鬼童暁(きどうあかつき)に出会う。不良な外見とは裏腹に、紳士なふるまいの暁に傷心の里子は思わずすがりつき、体を許してしまう。はじめてのエッチに戸惑いながらも、暁のテクニックに溺れる里子。ヤンキーだけど、なんでもそつなくこなしてしまう暁に次第に心惹かれていくが、超極悪な裏の顔を目撃してしまい…!? ※この作品は『蜜恋ティアラMania Vol.2』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • [カラー版]なないろ黒蝶~KillerAngel 〈女子高生殺し屋集団〉1巻
    完結
    5.0
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! ロマンティックなシーンもさらに艶やかに!!あたしのアルバイトは、マックでも援交でもなく「殺人」。こんなあたしでも、誰かのために命を賭けてみたいこともある……。人を殺すことになんの躊躇もない女子高生・愛。彼女を殺人のアルバイトに誘う七美は、その気になれば人を八つ裂きにできる不思議な能力の持ち主。そんな二人が心惹かれるのは、薔薇の眼帯と長い黒髪が印象的な美しきリーダー・魔希。「怨恨で人を殺してはいけません。……だって美しくないでしょう?」。ゴシックな衣装を身に纏い、人知れず血まみれのミッションを果たす殺し屋少女たちに、思いがけない敵が迫る……! 華麗でドラマティックなSF百合バトルストーリー。
  • 桜木町・MM21を楽しむ10のキーワード 地元誌厳選157遊び
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 桜木町駅が14年7/16(水)、ついに生まれ変わる。そこで、この新ランドマークを中心に、どんどん進化するMMエリアの楽しみ方を「CIAL桜木町」「オープンエア」「ハワイ」「エンタメ初体験」「ブームフード」「ピクニック」「ビューティ&ヘルス」などの10のキーワードで紹介。美しい景観の中にグルメやエンタメ、ファッションと魅力盛りだくさんの街へ遊びに行こう! ※ページ表記は横浜ウォーカー2014年7月号紙版を元にしています。掲載情報は14年6/12現在のものです。掲載スポットの都合により、内容が変更されている場合があります。また、大型連休・夏季・冬季の休みや営業時間については記載しておりません。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • ピクニック・ロード【分冊版】 1
    完結
    -
    妻と死別した後も夢見るアラサー、子持ち男・博之。娘の由香と再婚した礼子、新しい家族と共にオーストラリアで心機一転、ラリーの道を目指す!ニューライフ・ドリームストーリー!
  • こぎつね、わらわら 稲荷神の箸休め~冬雪さんとちいさなシンデレラたち~
    5.0
    『冬雪さんとちいさなシンデレラたち』 あわいの地で警備担当をしている大人稲荷の冬雪は、とあるショッピングモールの売り場で悩んでいた。初めての「ピクニック」に行くというちみっこ狐たちにサプライズなプレゼントをするために。果たしてサプライズの結果は――!? そして、夜の『加ノ屋』で繰り広げられる大人稲荷たちの「何ゆえに冬雪殿が独身なのか」話の結論は……。  こちらはスカイハイ文庫「こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯」の大人稲荷スピンオフ短編です。本誌をお読みになってからお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • 『翡翠の森のエンゲージ』 翡翠の森の眠り姫 番外編
    4.4
    「私の花嫁はきみだけだ」 伯爵家の若き当主ヴィクターと、彼によって接触恐怖症を克服した恋人の翠。 ピクニックに行ったある日、翠が作ったシロツメクサの花冠のお礼に、彼から渡されたものとは……。 本編後、永遠の誓いを交わす二人を描いた同人誌が待望の電子書籍化!
  • 東京ウォーカー特別編集 お手軽アウトドアのススメ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手ぶらでOK!気軽にアウトドアで遊ぼう!銀座の一等地でBBQ、果物狩り&ジャム作り、アウトドアワークショップ、公園ピクニック、キャンドルづくり、バードウォッチング、ハゼ釣り、高尾山、ボートで運河めぐり、東京湾クルージングなど。 ※ページの表記は東京ウォーカー2014年17号を元にしたものです。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • 今日の休み何する?[短編集]
    完結
    -
    ご飯に旅行にお出かけに!休日の過ごし方がここにある!!収録作品:『おかってしらず』(ただりえこ)『1LDKのブルース』(桜庭ゆい)『山頂ピクニック』(マツナガエイコ)『成瀬主任は栄養が足りない』(佐原ナギ)『突撃!美女修行 番外編おうちde薬膳料理』(ごえたむ)『恋するサングリア』(宮部サチ)『GWなので燻製やってみた。』(鶴ゆみか)『うちのコになるかい?~保護猫カフェ編~』(ななおん)『大好きなきみを守るために』(秋本尚美)『トマ美のおいしい世界一周』(野田ふとん)
  • 結婚しよう
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    2人であることは、4人である、ということ 月。ピクニック。焚き火。膝。蜜柑。涙。風鈴。紅茶。霧。窓。 この中篇小説は2部構成になっていて、第1部はもっぱら 2人が過ごした様々なシーンのスケッチにあてられている。 1つひとつはとても短い章(シーン)がミルフィーユのように層をなして 結婚前の2人を表現している。 そして第2部は2人の現在だ。そこには、過去の思い出の反芻とともに 2人であることとは何か、結婚とはどういうことか? という問いが日々更新され、 結果としての結婚ではなく、常に生成されていくものとしての結婚が描かれている。 【目次】 第一部 過去の出来事 第二部 現在のふたり 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 背徳の花婿選び~子爵に覗かれて~
    -
    秘所を舌で愛撫すると、 彼女がひざまずいてペニスを咥えて舐める。 最高に美味しそうに。 富と美貌に恵まれた令嬢レティシアには、社交界デビュー以来、求婚が殺到。 だが、最大の関心事である花婿候補たちとの肉体的相性を知る術がなく、途方に暮れていた。 やがて思いついたのは、彼らを秘密のピクニックに誘うこと。 これなら付き添いの目のないところで思う存分、相性を試せるわ。 招待状を出した数日後、求婚者の一人、ラングストン子爵が屋敷を訪ねてきた。 広い肩、引きしまった腰、鍛えあげられた腿とふくらはぎ。服を着ていてもにじみ出る、男らしい力強さ。 まるで肉欲を形にしたような男性だ。 レティシアが震える膝を深く折って優雅に会釈すると、子爵は誘惑的な視線を投げた。 「いったいきみは、ピクニックで何をするつもりだ?」 顔を赤らめつつ計画を告白したレティシアに、子爵は言った。 「きみと花婿候補たちとの逢い引きの見張り役を引き受けよう。ただし……」 *本書は、エロティカ・ラブロから既に配信されている『淫らな子爵の欲望に無垢な令嬢は翻弄される』を改題した作品となります。 重複購入にご注意ください。
  • いまも永遠のアン・フィーユ
    5.0
    ※本作は犬井あゆの個人誌作品の電子書籍版となります。【27ページ】 マキとこずえは恋人同士。 明日の休日は楽しみにしていたピクニック…のはずが、 あいにくの雨でお流れに…… せっかくの休日を最高の休日にするために二人は……
  • 淫らな子爵の欲望に無垢な令嬢は翻弄される
    -
    富と美貌に恵まれた令嬢レティシアには、社交界デビュー以来、求婚が殺到。 だが、最大の関心事である花婿候補たちとの肉体的相性を知る術がなく、途方に暮れていた。 やがて思いついたのは、彼らを秘密のピクニックに誘うこと。 これなら付き添いの目のないところで思う存分、相性を試せるわ。 招待状を出した数日後、求婚者の一人、ラングストン子爵が屋敷を訪ねてきた。 広い肩、引きしまった腰、鍛えあげられた腿とふくらはぎ。服を着ていてもにじみ出る、男らしい力強さ。 まるで肉欲を形にしたような男性だ。 レティシアが震える膝を深く折って優雅に会釈すると、子爵は誘惑的な視線を投げた。 「いったいきみは、ピクニックで何をするつもりだ?」 顔を赤らめつつ計画を告白したレティシアに、子爵は言った。 「きみと花婿候補たちとの逢い引きの見張り役を引き受けよう。ただし……」
  • 皇帝陛下と濡れ羽色の娘 1話
    完結
    3.0
    新しい名を、頂戴できないでしょうか―― 烏の塗れ羽色の髪を持つ侯爵令嬢・カサンドラは父の死をきっかけに爵位を返爵した。 平民となっても愛していたホーカンソン家に近しい名を名乗りたいと願い、当時の皇帝陛下より新しい名を賜る。平民カサンドラ・ルート・ホールリンとなった彼女は慎ましやかな生活を始めた。 時を経て数年後。教師となったカサンドラは勤め先近くの山で過ごす余暇を一人で楽しんでいた。いつものようにピクニックを楽しんでいた彼女の前に現れた旅の人――プラチナブロンドの精悍な青年と同じ時を過ごすうちに、二人は互いに惹かれ合うが……。 愛した人は皇帝陛下? 身分と立場の違いや周囲の思惑、そしてカサンドラの実母の存在が二人の恋に立ちはだかる。 自分らしく生きることを望むカサンドラの選択とは――。 「カサンドラの第一印象」「カサンドラの疑問」を収録。 「小説家になろう」で大人気・高中彰良が描く珠玉のラブストーリー『皇帝陛下と濡れ羽色の娘』、ついに電子書籍化!
  • みすてぃっく・あい(イラスト簡略版)
    -
    閉ざされた女子寮、私たちのキケンなアソビ 冬休みの女子寮に残った4人。ピクニックをしたり一緒にお風呂に入ったり。けれど、おしゃべりの時間はもう終わり。なぜなら私は二人に迫られて…。第1回小学館ライトノベル大賞・期待賞受賞の幻想百合ミステリー! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 地球へのピクニック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書などで初めてぼくの書いた詩を読んでくれて、もっと読みたいがどんな詩集が出ているのかと、問いあわせてくる若い人たちが多いんです。あんまり高価な本をすすめるわけにはいかないんで、〈略〉若い読者を考えてこういうものをまとめることができました。〈略〉さしえと表紙を長新太さんにお願いできたことも嬉しい。詩は学ぶものであるよりも、楽しむものであることを、長さんのさしえはみごとに示してくれています。―あとがきより抜粋―
  • TokyoWalker東京ウォーカー 2014 No.17
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手ぶらでOK!気軽にアウトドアで遊ぼう!銀座の一等地でBBQ、果物狩り&ジャム作り、アウトドアワークショップ、公園ピクニック、キャンドルづくり、バードウォッチング、ハゼ釣り、高尾山、ボートで運河めぐり、東京湾クルージングなど。 ※ページ表記は紙版のものです。掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • YokohamaWalker横浜ウォーカー 2014 7月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 常に進化し続けるみなとみらい&桜木町エリア。7/16には、JR桜木町駅に「CIAL桜木町」がオープン! 新施設はもちろんのこと、ブームフードやピクニック、オープンエア、ハワイなど、10のキーワードで新たな楽しみ方をご紹介。デビュー10周年を迎えたBENIも、お気に入りのファッションと共に桜木町・MM21を巡ってくれました。ほかにもボウリングの歴史や、話題作が復活する夏ドラマ、7月にオープンする絶叫アトラクションなど、気になる情報満載です。表紙は能年玲奈。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事、写真、別冊・中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 楽々スープジャーレシピ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 調理もできる魔法のジャー!温&冷ヘルシー時短簡単調理が魅力のスグレモノで、お弁当箱としても活躍してくれる、スープジャー。朝の忙しい時間にサクッと準備して、ランチタイムには完成!一度試したらフライパンやお鍋はもういらない!?と、さえ思えるかもしれないスープジャーレシピに、ぜひとも挑戦してみてください! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 ●わくわくピクニック編 ●お弁当のおかず編 ●冷やご飯をリメイク編 ●番外編 スープジャーはこんなこともできちゃう!【自家製調味料】 ●満腹サラダ編 ●満足ご飯編 ●健康スープ編 ●番外編 スープジャーはこんなこともできちゃう!【お手軽スウィーツ】 ●留守番ご飯編 ●応援お夜食編 ●番外編 スープジャーはこんなこともできちゃう!【おかゆ】 ●ほろ酔いおつまみ編 ●お疲れシメご飯編 ●巻末特集 もっと時短&手間短!あると便利な9つの調理グッズ ●フリーズドライフードを使えばもっと簡単にお手軽調理ができる!
  • どらごん・はんたぁ1 ちいさなドラゴン使い
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】とある国のお姫様・ノルンは魔法を使おうとすると自爆してしまう困った体質。魔法を学ぶため、そしてもうひとつの秘密の目的のため、世界最高峰の学舎・ユニベルシタース学園へ、侍女のマキナをお供に、素性を隠して入学するノルン。学園への道中で出会った少年魔導師・エリオに教わって、自爆しながら、まずは飛行魔法の練習にはげみます! そんなある日、学園そばの谷にピクニックにやってきたノルンたちでしたが、それがこんな大変な事件になるなんて…!? 学園マジカルファンタジー、開校です!!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • ピクニックロード 1巻
    -
    1~2巻440円 (税込)
    交通事故で奥さんを亡くした主人公・小早川はお転婆娘である1人娘・由香を1人で育てていた。ある日、由香の親友である久美の母親の妹である礼子を気に入った由香は、ママ欲しさにあの手この手の策略を小早川に仕掛けて・・。

    試し読み

    フォロー
  • 徳山道助の帰郷
    -
    1巻440円 (税込)
    大分市の外れに生まれた徳山道助は、立派な軍人となって故郷の誇りであった。彼の母の33回忌を機に、齢74にして久々に帰郷を決心した。だが、精神のバランスを崩した妻との生活は渇いており、経済的にも辛い。落ちぶれた姿を見られたくない道助は、帰郷を渋るが……。明治生まれの気骨ある主人公が戦後の退廃を嘆き、軍人としての矜持を持ったまま、余生を生き抜く姿を丹念に描いた芥川賞受賞作。ほか「殉愛」「クラクフまで」「朗読会」「ピクニック」を収録。
  • 犬猫先生推理旅行記
    -
    1巻440円 (税込)
    いぬ語ねこ語を自在に操る犬猫先生こと大苗吾郎は、教え子のモッペルこと小山田基夫と犬のスージー、猫のトミーを連れて大洗水族館へピクニックへ出かけた。夜遅く戻ってくると、居間に見知らぬ女が倒れていた。女は何者?そして何の目的で入りこんでいたのか。「悪女の口の中」。他、珠玉の連作四編を収録した本格ミステリー集!

    試し読み

    フォロー
  • どっちの私?
    完結
    3.0
    見知らぬ土地に引っ越し、夫は激務で不在がち。孤独な主婦はいつしかインターネット依存症になっていた…。表題作「どっちの私?」の他、熟年離婚の危機を迎えた夫婦を描く「食卓の風景」、突然夫から離婚を言い渡された妻の心情を描く「ピクニックの忘れ物」、完璧主義な女性がワンオペ育児で奮闘する姿を描く「翼の抱擁」の全4作を収録。
  • エンジェル・ブルー
    完結
    -
    留年決定を機に大学を中退し、モデルクラブのマネージャーとして働く羽原と、就職が内定した鈴木の二人は、暇をもて余してディスコへと繰り出すことに。そこにいたのは、羽原の勤める事務所の子供部のモデルである七七(なな)と、七七の母親で歌手を夢みている麻子。泥酔した麻子を家に連れ帰った羽原たちは翌朝、麻子から誘拐魔と勘違いされるが、誤解だと気づいた麻子にピクニックへと招待される。麻子に興味をもった鈴木は大喜びだが…。表題作ほか、秋本尚美の感性が光る3作品を収録。
  • リリリライト
    完結
    5.0
    稀代の才能が花開く!谷和野の最新作品集! 初めて会ったのに、気づいたらプロポーズをしていた! そんな2人の間には、長い長い時を共有してきた不可思議な縁があって・・・!? 運命と宿命の狭間で弄ばれるふたつの魂。その再生と再会の物語を独特の筆致で丁寧に描いた長編「リリリライト」。 雑誌掲載時から大反響だった表題作と、そのスピンオフ作品「ピクニックの前」を収録した、稀代のストーリーテラー・谷和野の最新意欲作! そのほか、珠玉の短編「春のおかし」「春のお酒」「たのしい天地創造」「星のまちぶせ」「xページめの本」も収録。 さらに、早くも才能の萌芽を実感できるデビュー作「坂の上の窓」もついに収録!
  • ひみつのピクニック
    -
    1巻495円 (税込)
    転校したなずなを待っていたのは、いきなりのクラス委員と、霧星くん。遠足、二人だけの冒険、彼の転校であふれた涙・・・・・。永遠に忘れられない思い出。「初恋」だったあの頃・・・!!揺れ動く時期をみずみずしく描いた表題作ほか、4編の珠玉作を収録!!
  • 三匹、おうちにいる
    完結
    -
    電子書籍オリジナル作品! 玖保キリコワールド全開です。登場するのは、ちょっぴり慌て者の母・ケロコ(カエル)と、いつでも冷静父・ドック(犬)、そしてとってもマイペースな息子・トンキー(こぶた)の三匹動物家族。「ピクニックに行っても、やってることは家の中と同じ!?」「親のセリフをまねする子どもにドキッ」「大人には分からない、子どもたちの摩訶不思議な遊び方」など、あるあるネタ満載。全頁カラーで、癒しの世界が広がります。
  • 不思議の国のアリス
    3.7
    ある昼下がりのこと、チョッキを着た白ウサギを追いかけて大きな穴にとびこむとそこには……。アリスがたどる奇妙で不思議な冒険の物語は、作者キャロルが幼い三姉妹と出かけたピクニックで、次女のアリス・リデルにせがまれて即興的に作ったお話でした。1865年にイギリスで刊行されてから、世界中で読まれた傑作ファンタジーを、金子國義のカラー挿画でお届けするオリジナル版。

    試し読み

    フォロー
  • おしゃピクしませんか? 1巻
    完結
    4.9
    全2巻528円 (税込)
    「おしゃピク」…それは「おしゃれなピクニック」のこと♪JS(小学生)・JK(高校生)・OL・主婦の女子4人が美味しいものと可愛いものに囲まれながら熱ーい友情を育みます!
  • 曇り空のピクニックで君とキスしたかった【おまけ描き下ろし付き】 1巻
    -
    1~2巻550円 (税込)
    引っ込み思案な恋心が、うっかり暴走中!? こじらせ系ピュアラブコメディ★ 引っ越し先を探す先で中条ゆうみが偶然出会ったのは、高校時代に憧れまくった長尾センパイ! しかも案内された部屋はセンパイのお隣の部屋! 思わず勢いで引っ越してしまったゆうみだけど、センパイは高校時代には彼女がいて、ゆうみにとっては、憧れだけで終わった淡い恋心…。“こんなちっぽけな自分がセンパイのお邪魔になってはいけない!”と、ひっそり暮らすことを決めた――はずだったのに、ゆうみの行動は何故か裏目に出まくって、センパイの目にとまってしまうことに! 不器用な初恋は、果たして実るのか!? 高校時代の初々しいふたりが描かれた描き下ろしおまけ付き!(このコミックスにはLove Jossie Vol.60,68,74,82に掲載されたstory01-04を加筆修正して収録しています。)
  • そして
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [本書まえがきより 抜粋] 詩が読みたくなるとき、詩が書きたくなるとき、私たちは日々の生活で感じている苦しいこと、悲しいことを心の中にためこんでおかないで、言葉で解放しよう、言葉で美しいもの、楽しいものに変換しようとしているのではないでしょうか。 1980年にジュニアポエム双書の一冊として、選詩集『地球へのピクニック』が刊行されてから、ずいぶん時が経ちました。その後出版された私の詩集から、一冊に一篇ずつ選んでこの『そして』ができました。 詩集は小説などとは違って、始めからページを追って読むよりも、一篇一篇を気が向くままに読むほうが楽しいと思います。 初めて読んでひと目ぼれする詩もあるし、何度も読み返しているうちに、じわじわ心にしみてくる詩もあるでしょう。地球上の生物が多様なように、詩も多様です。たとえひとつでも好きな詩に出会えたら、それはもしかするとあなたの運命を変えることにつながるかもしれません。
  • あしたはアルプスを歩こう
    4.2
    なんかへんだ。雪が積もりすぎているのである。視界は白く染まり、風に飛ばされそうになりながら、標高2320メートルの小屋に駆けこんだ。――トレッキングをピクニックと取り違え、いつもの旅のつもりでイタリア・アルプスの雪山に挑んでしまった作家が見たものは? 自然への深い感動を呼ぶ傑作紀行。
  • 恋とごはんと虹色日和
    4.8
    牛丼、筑前煮、ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁にピクニックのサンドイッチ… 恋人との食べる食事は素朴なメニューでも一段と美味しく感じるもの。しあわ せなカップルの恋バナと共に心があったかくなるメニューをご紹介します!!
  • イギリスの優雅な生活
    -
    イギリスを訪れる多くの日本人が、かの地に安らぎを覚えるのはなぜだろうか。それは、日本人が忘れかけた伝統文化を重んじる心や、質素だが、ゆとりある暮らしぶりを肌で感じるからだろう。英国通で知られる著者によれば、庭づくりやピクニック、アフタヌーン・ティなど、彼らのライフスタイルどれひとつとっても、そこに一貫した彼ら一流の生活の知恵ともいうべきこだわりが感じ取れるからなのだと言う。例えばピクニックという習慣は、家族の時間を楽しむことが最優先なのだそうだ。最近の日本のように人気の観光地に繰り出し、浪費三昧する発想はない。自然の景観を楽しめる身近な場所が目的地。無駄な散財をせぬよう、手間暇かけて食べ物・飲み物を準備することも楽しんでしまおうという具合だ。余暇の過ごし方さえマニュアル化されてしまい、楽しむ以前にプランをこなすことに疲れ果ててしまう現代日本人の遊び方についても反省させられるエッセイ集。
  • 嵐のピクニック
    3.7
    弾いている私の手首の下に尖った鉛筆が近づく――。優しいピアノ教師が見せた一瞬の狂気「アウトサイド」、カーテンの膨らみで広がる妄想「私は名前で呼んでる」、ボディビルにのめりこむ主婦の隠された想い「哀しみのウェイトトレーニー」他13編。キュートでブラック、しかもユーモラス。異才を放つ著者初の短編集にして、大江健三郎賞受賞作。
  • 食堂つばめ
    完結
    3.5
    全8巻594~638円 (税込)
    生命の源は、おいしい食事とまっすぐな食欲! 「食堂つばめ」が紡ぎ出す料理は一体どんな味!? 謎の女性ノエに導かれ、あるはずのない食堂車で、とびきり美味しい玉子サンドを食べるという奇妙な臨死体験をした柳井秀晴。自らの食い意地のおかげで命拾いした彼だったが、またあの玉子サンドを食べたい一心で、生と死の境目にある「街」に迷い込む。そして、料理上手だがどこかいわくありげなノエに食堂を開くことを提案して――。大人気「ぶたぶた」シリーズの著者が贈る、書き下ろし新シリーズ第一弾!
  • ジェームス山の李蘭
    3.0
    【映画化作品・主演女優 名取裕子さん大推薦!】 景色を見ないうちに終わってしまうピクニックのような人生。 けれどこの男性(ひと)となら他にない景色を見られる。 李蘭はそう直感したのでしょう。 最後に避けられない悲劇がやってきたとしても。 【徳間書店社長・小宮英行も男泣き!】 我が社で樋口修吉を復刊できるとは、なんたる幸福。 本作は、猥雑な時代を無頼に生きた樋口にしか書けない大人の純愛小説だ。 異人館が立ち並ぶ神戸ジェームス山に、一人暮らす謎の中国人美女・李蘭。左腕を失った彼女の過去を知るものは誰もいない。 横浜から流れ着いた訳あり青年・八坂葉介の想いが、次第に氷の心を 溶かしていく。 戦後次々に封切られた映画への熱い愛着で繋がれた二人は、李蘭の館で静かに愛を育む。 が、悲運はなおも彼女を離さなかった……。 読む人全ての魂を鷲掴みにする一途な愛の軌跡。 〈トクマの特選!〉第一回配本。 色川武大の解説を再録。 イラスト コテリ
  • アリスと ふしぎの くにの ベーカリー ひとりの ピクニック ディズニーゴールド絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ふしぎの国のアリス」のひ孫たちが活躍するハートフル・ストーリー、早くもゴールド絵本で第二弾が登場! ひいおばあちゃんの魔法のレシピ本を受け継いだアリスは、 ふしぎのくにのベーカリーで毎日お菓子とパン作りに奮闘中。 ある日ピクニックの準備をするアリスのもとにやってきたチェシャ猫は、 とんでもない注文をしていきます。 アリスはみんなと力を合わせてクッキーやマフィンを作ることになりますが……。 お菓子作りを通して思いやりや仲間との絆の大切さを学べる、 いま子どもたちにいちばん読んでほしい物語! 対象年齢:2歳から ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 春ぴあ 関西版 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 関西No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの“春”号が発売! 息抜きできる癒しのレジャー情報満載! さぁ、楽しいこといっぱい計画しよう! 花に、緑に、癒されたい! NEW OPEN続々!話題の公園を徹底紹介! 公園カフェ、BBQ、大型遊具、釣り、手ぶらピクニック・・・楽しみ方いろいろ! 人気スポットの招待券など 総勢379名様にプレゼント! 【CONTENTS】 ・総勢379名様に当たる!スペシャルプレゼント ・ぴあプレミアム会員ご招待企画/ホテル宿泊券プレゼント ●春NEWS ・スーパー・ニンテンドー・ワールドがいよいよ開業! ・あの人気キャラに会える! ・真っ先に行きたい注目NEW SPOT! ・イチゴのシーズンがやってきた! ●休日に行きたい場所No.1!  今、「公園」が大人気です! ●話題のnew公園に行こう!  SENNAN LONG PARK  「道の駅四季の郷公園」FOOD HUNTER PARK  空中の森/大蓮公園/安満遺跡公園 ・公園ピクニックのススメ! ・テラスカフェ in the p ark ・この春は公園で〇〇しよう! ●春から始める!Botanical Life ・いざ、植物のテーマパークへ! ・関西の人気グリーンショップ ・癒やしのボタニカルカフェ ・緑に包まれる森カフェ ●今年の花見はNO密で!2021最新お花見スタイル ・誌上でお花見! 感動の桜絶景7選 ・お花見ハイキング ・お花見温泉 ・お花見カフェ&レストラン ・貸切お花見船 ・こちらも見頃! 春の花園へ♪ ●この春行きたい!関西の注目イベント ●密を避けてGO!春のごちそうドライブ ・兵庫・淡路島/兵庫・須磨/大阪・岸和田  奈良・生駒/滋賀/高島・長浜 ・おいしい道の駅 ●春ぴあオモシロがり隊がゆく!  ハマる! 初めての釣りに挑戦/ピカピカ泥団子作り ●関西のレジャースポットカタログ  アミューズメントパーク/動物園・水族館 Information/高速道路MAP
  • 図書室の海
    3.3
    1巻605円 (税込)
    あたしは主人公にはなれない――。関根夏はそう思っていた。だが半年前の卒業式、夏はテニス部の先輩・志田から、秘密の使命を授かった。高校で代々語り継がれる〈サヨコ〉伝説に関わる使命を……。少女の一瞬のときめきを描く『六番目の小夜子』の番外篇(表題作)、『夜のピクニック』の前日譚「ピクニックの準備」など全10話。恩田ワールドの魅力を凝縮したあまりにも贅沢な短篇玉手箱。
  • 春ぴあ 東海版 2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 GWまで使える便利なイベントカレンダー付き! お花見・グルメ・日帰り遊び・遊園地・さんぽ旅 春したいのは・・・お花見♪ 桜100景 ピクニック&さんぽ花見 夜桜ライトアップ 東海・北陸 桜の名所etc… 【CONTENTS】 *花見にまつり、春の愉しみ満載! 桜名所 SELECTION2018 得する!最新ネタ PICKUP! *春ぴあNEWS *2大テーマパークの春TOPICS *春の日帰り遊びプラン7選 *データで徹底解剖 中部エリア コースターアトラクション大図鑑 *まつり&イベントcalender *レジャースポット 春NEWS *“はじめまして”の街さんぽ *Wonder Tokai
  • 黒百合
    3.5
    昭和27年の夏休み。14歳だった「私」こと進と一彦は、六甲山にあるヒョウタン池のほとりで、不思議な雰囲気を纏った同い年の少女と出会う。池の精を名乗ったその香という少女は、近隣の事業家・倉沢家の娘だった。三人は出会った翌日からピクニックや山登りを通して親交を深めてゆく。自然の中で育まれる少年少女の淡い恋模様を軸に、昭和10年のベルリン、昭和15年の阪神間を経由して、物語は徐々にその相貌を明らかにしてゆく。そして、最後のピースが嵌るとき、あらゆる読者の想像を超える驚愕の真相が描かれる。数々の佳品をものした才人による、工芸品のように繊細な傑作ミステリ。/解説=戸川安宣
  • 時空のクロス・ロード ピクニックは終末に
    4.2
    「それにしても、平和だよな」気が置けない仲間達に囲まれ、平凡だが平和な日々を過ごしていた富子市の高校生・木梨幸水。そんなある日、「お前さんには才能があるようじゃ―」彼は不思議な爺さんと出会い、時空転移装置なるものを手渡される。スイッチを入れた彼が辿り着いた先、そこは、「この世界は、地獄だ…」崩壊した富子市だった。そして、困難な状況の中で必死に生き延びてきた仲間達が彼を待っていた。「よかった…生きてたんだ…」生還を喜ぶ幼なじみの香織。だが幸水は戸惑いを隠せなかった。「ここは、僕の世界じゃない…」
  • ガンパレード・マーチ 5121小隊の日常
    4.4
    黒い月とともに現れた幻獣との戦いが続く1999年、日本国会は徴兵年齢以前の少年を徴集することを決めた。 同年3月発足した5121小隊において、速水厚志、芝村舞ほか少年兵たちは日々いろいろな悩みを抱えながら、過酷な戦場に向かうことになる。 迫力ある戦闘シーンを盛り込んだ『絢爛舞踏―幾千万のわたしとあなたで』、涙を誘う『突撃準備よろし』など、中&短編3作に加え、クスッと笑える『原日記』や楽しい『ピクニック話』など、面白さ凝縮のショートショートにも注目だ。
  • みすてぃっく・あい
    -
    閉ざされた女子寮、私たちのキケンなアソビ。 冬休みの女子寮に残った4人。ピクニックをしたり一緒にお風呂に入ったり。けれど、おしゃべりの時間はもう終わり。なぜなら私は二人に迫られて…。第1回小学館ライトノベル大賞・期待賞受賞の幻想百合ミステリー! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 裏世界ピクニック 1巻
    4.3
    【女子ふたり、異世界探検。「検索してはいけないもの」を探しにいこう。】 ネット上で実話怪談として語られる存在が出現する、この現実と隣り合わせで謎だらけの<裏世界>。研究とお金稼ぎ、そして大切な人を捜すため、鳥子と空魚は非日常へと足を踏み入れる。女子ふたり怪異探検サバイバル!!原作者・宮澤伊織氏による書き下ろしSSも収録!! コミックス1巻は第1~5話を収録した合計284ページの大ボリューム! (C)Iori Miyazawa / Hayakawa Publishing Corporation (C)2018 Eita Mizuno
  • こぐまのクーク物語 空のピクニック
    -
    とつぜん、気球となぞの男の人がまいおりてきた!? クークたちは気球に乗せてもらうことに! 初めて大空を飛ぶ感動。雲のようなわたあめや、花びらの雨をふらせたり、空での特別おべんとう! クークの第5巻!!【小学初級から ★】
  • パオちゃんのたのしいピクニック
    NEW
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森へピクニックにきたパオちゃんと友だち。まつぼっくりでゴルフをしたり、はっぱでくびかざりを作ったり、みんなで仲良くあそんでいます。パオちゃんは、「木になってみんなをおどろかしちゃおう」と木のえだやはっぱをたくさん拾っています。「あれえ、パオちゃんがいないよ」「どこへいったのかな」。みんながパオちゃんを探しています。よーし……今だ! パオちゃんは大きな声を出してみんなをおどろかせました。ぎゃあ! びっくりしたみんなはあわてて逃げだします。必死でみんなを追いかけるパオちゃんですが、なかなか追いつくことができず……。 子ども達の日常で起こる身近な出来事をテーマに、個性のある友だちと仲良く遊び、一緒に何かをすることの大切さが前向きに楽しく描かれている「パオちゃん」シリーズ。優しく親しみやすいイラストとリズミカルな文章が大人気のロングセラー絵本です。
  • ピクニック
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    野田は、恋人と別れたばかりの大学の仲間・是枝と寝た。本気の気持ちを隠し、セックスフレンドに徹しようとしたが、気持ちは抑えきれない。そんな時、是枝が旅行に行きたいと言い出し…?描き下ろし付き作品集!
  • 地球の歩き方 Plat 15 フィンランド
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 北欧大好きトラベラー人気ナンバーワンの国フィンランド。日本から直行便で10時間弱のフライトでアクセス可能です。本書には、かわいいデザインがあふれ、リラックスして町歩きができるヘルシンキを3泊4日、72時間でたっぷり楽しむ情報をぎゅっと詰め込みました。ムーミンに出会える町とオーロラ情報もしっかり紹介。町歩きだけでなく自然に触れる旅も体験してみましょう。最新のおすすめ物件が詰まった本書で、フィンランドの魅力に触れてください。 ●フィンランド早わかりエリアナビ ●ヘルシンキ観光 72h モデルプラン ●09 THINGS TO DO IN FINLAND フィンランドでしたいこと&でしかできないこと 01 フィンランドのライフスタイルを彩るイッタラ&アラビア デザイン食器指名買い 02 フィンランドといえばやっぱりコレ! マリメッコの世界にはまりこむ 03 フィンランドを代表するデザイナー アルヴァ・アアルトのデザインに浸る 04 自然の力をテーマにしたおもしろデザイン教会巡り 05 すきま時間にぶらり散策♪ ローカル気分でマーケット探検 06 フィンランド流に楽しむ 本場のサウナ体験 07 ピクニックにベリーつみ 森と湖の公園で過ごす1日 ヌークシオ国立公園 08 物語の世界が広がる島へ 愛しのムーミンに会いに行く 09 ラップランドを楽しもう! オーロラ&アクティビティ ●SHOPPING 北欧ライフスタイルショップ Select7/本当に使える 大人のムーミングッズ/今買うべきはコレ☆ 北欧ヴィンテージ狙い撃ち/知っておきたい王道フィンランドブランド/カッリオ地区おさんぽ ハイセンスショップ巡り/フィンランドのスーパーマーケットにいざ潜入☆ ●GOURMET 老舗ラヴィントラで味わう伝統フィンランド料理/入りやすくておいしい☆注目のカジュアルビストロ/10ユーロ前後の安心価格! 安ウマ☆ランチ/ヘルシンキの人気カフェ シーン別にご案内!/老舗ベーカリーで探した愛されパン/しっとりからわいわいまでヘルシンキの個性派バー ●AREA GUIDE ヘルシンキ中央駅周辺/エスプラナーディ公園周辺/中心街南部/中心街西部/スオメンリンナ島 ●HOTEL エリア別おすすめホテル ●SHORT TRIP タンペレ/ムーミン美術館で物語の世界に浸る/ナーンタリ ●AURORA SPOT ロヴァニエミ/サンタクロース村でサンタに出会う/レヴィ(今回の改訂版で新規追加されました)/サーリセルカ ●TRAVEL INFORMATION フィンランドの基本情報/フィンランド入出国/空港から市内へ/ヘルシンキの市内交通/フィンランドの国内交通/旅の安全対策 ●MAP フィンランド全図/ヘルシンキトラム&地下鉄路線図/ヘルシンキ全体図/ヘルシンキ中心街北部/ヘルシンキ中心街南部/エスプラナーディ公園周辺/タンペレ/ナーンタリ/ロヴァニエミ ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • ことりっぷ 立川・福生・青梅 昭島・羽村
    -
    東京都立川市、福生市、青梅市、昭島市、羽村市全域を舞台に、「いい感じの小さな旅」を提案する『ことりっぷ』。注目のテーマは、「アメリカンな場所を訪れましょう」、「玉川上水さんぽ」、「名水で知られる『昭島の水』」、「のんびり羽村堰さんぽ」、「ファーレ立川アートをさんぽしましょう」、「国営昭和記念公園でピクニック」、「パワースポット御岳山へ」など。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 20~30代の働く女性をターゲットに"等身大の旅"を提案した昭文社発行の旅行ガイドブックです。大人の女性におすすめの情報を厳選、表紙は全冊異なる装丁で、女性を中心に絶大な支持を得ている大ヒット商品です。

    試し読み

    フォロー
  • 褐色の童話 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    プリマとしてデビューする事になったジュリア。息抜きに母と2人でピクニックに行く途中事故を起こしてしまって…
  • 木曜日だった男 一つの悪夢
    3.7
    この世の終わりが来たようなある奇妙な夕焼けの晩、十九世紀ロンドンの一画サフラン・パークに、一人の詩人が姿をあらわした。それは、幾重にも張りめぐらされた陰謀、壮大な冒険活劇の始まりだった。日曜日から土曜日まで、七曜を名乗る男たちが巣くう秘密結社とは何なのか? そしてミスター木曜日とは誰なのか? 探偵小説にして黙示録でもある、幻想ピクニック譚、胸躍る新訳でついに登場!
  • 山を渡る -三多摩大岳部録- 1
    4.5
    1~6巻682~792円 (税込)
    伝統ある、三多摩大学の山岳部。だが今年の春、部は存続の危機を迎えていた。理由(1)新入部員は女子3名のみ。理由(2)全員、登山経験ナシ。理由(3)彼女たちの特徴は虚弱、ゲーム狂い、読書好き……。そんな「山ガール」ですらない3人を抱え、山岳部は果たして活動していけるのか!? 過激な登攀もあり。楽しいピクニックもあり。男子も女子も、文系理系留年浪人、誰でもオーケー。すべてを包み込んでくれる“山”を舞台にした、大学生たちの群像劇!
  • めぐり逢いサンドイッチ
    3.8
    1~2巻704~770円 (税込)
    靭公園にある『ピクニック・バスケット』は、笹子と蕗子の姉妹が営むサンドイッチ専門店。お店を訪れるのはちょっとした悩みを抱えた個性的なお客さんたち。読むと心がほっこり温まる、腹ペコ必至の物語!
  • NHKテレビ しあわせ気分のイタリア語  2024年6月号
    NEW
    -
    トスカーナの田舎暮らしを通して、ことばの魅力に触れ、イタリアの価値観を深く理解しましょう。 トスカーナ州の村、カスティリオン・フィボッキでホームステイしながら日々の生活で使うフレーズを学びます。魅力的な田舎暮らしやさまざまな体験を通してイタリアの伝統や文化に触れます。職人インタビューやイタリアンポップスの紹介などミニコーナーも充実。誌面が大きくなり解説や練習問題の学習効果もアップします。 ■出演:渡辺早織/監修:張 あさ子 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ イタリアの歴史をたどり トスカーナの自然に親しむ 日常のしあわせを探そう ・骨董市を楽しむ ・ワイナリーで楽しむ ・ピクニックに出かける ・菜園で収穫する [学習項目] 過去を表す表現、疑問詞quando、動詞andare ほか [連載] イタリアの祭りと伝統行事 松本かやの 楽しく作っておいしく食べる イタリアの家庭料理 前澤由希子 ほか ※前期は2023年10月~2024年3月の再放送
  • おにわの ピクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さきちゃんがお庭でパパとママを待っていると、「ピクニックってなあに?」とありさん。おやつを分けてあげたら、ほかの生き物も集まってきて大忙しに! 身近な場所での新たな発見が描かれています。
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~HOME ホーム~
    4.0
    大人気シリーズの第12弾! Sho-comiで連載し長く愛されている、犬と人との絆を描いたものがたり。 ゴールデンレトリーバーのラブを家族に迎えた若い香坂夫妻。仲良く暮らしていましたが、3年後、夫妻に赤ちゃんが生まれて4人家族になります。赤ちゃんはとてもかわいいのですが、慣れない育児と家事をほぼ1人でやっていたお母さんは、だんだん心に余裕がなくなってきてしまいました。そして、ある日、ついにラブを手放すことになってしまったのです。でも・・・・・・。(「HOME」より) 引っ込み思案の比奈ちゃんは、家にココアがやってきてから、とても明るくなりました。いつもママの後ろに隠れてしまって出てこなかったのですが、ひとりでココアのお散歩にもいくように。ある日、家族で少し遠い公園にピクニックにいくことに。公園でココアと楽しく遊んでいると、茂みで急に大きな犬と出会い、びっくりした比奈ちゃんはココアとはぐれてしまい・・・。(「イブの夜に」より) 他、1編。 ※対象年齢:中学年から
  • SEX TRUCK ROCK’N’ROLL
    完結
    4.7
    トラック運転手のヒデは事情あって同僚の弟と謎の男を同乗させるハメになる。散らかる車内、仕事の邪魔、ピクニック気分の二人に気の休まらないヒデだったが、次第に仲間意識も芽生え─運ちゃん、ロッカー、柳腰で送る青春爆走24時!
  • バースデーカード(角川つばさ文庫)
    -
    泣き虫な私・紀子は、いつもはげましてくれるママのことが大好き。10才の誕生日に行ったピクニックで、ママはこれから毎年手紙をくれるって約束してくれた。でも、ママは病気に勝てず、天国に行ってしまって……。ママのいない11才の誕生日、本当に手紙が届いたの! 次の年も、その次の年も、大人になるまで、ずっと……。家族の絆をえがく、涙と感動の物語。【小学中級から ★★】
  • 神様の用心棒 ~うさぎは星夜に涼む~
    4.0
    町で相次ぐ失踪事件。真相に辿り着いた兎月は――友の刃に斃れる…!? 時は明治――戦で命を落とした兎月は修行のため宇佐伎神社の用心棒として蘇り、日々参拝客の願いを叶えている。 函館山も深い緑に包まれ過ごしやすくなってきた中、神社には画家の藍介と付き添いでお手伝いのお鈴が絵を描きに頻繁に訪れるように。 それからしばらく経ったある日、真っ青な顔をしたお鈴が警察に捕まった藍介を助けてほしいとやって来て――? 続々重版の大人気和風ファンタジー第5弾! もの言わぬ絵師 幕間一 ちいさな人 人魚の遺言 幕間二 函館山ピクニック 閉ざされた家 ■著者 霜月りつ(しもつき・りつ) 富山県生まれ。駒澤大学卒業後、編集者、ライターを経て作家デビュー。 著書は『神様の子守はじめました。』(コスミック出版)、『あやかし斬り 千年狐は綾を解く』(小学館)、『百華後宮鬼譚』(ポプラ社)、『探しものは妖怪ですか?』(新紀元社)など多数。 ■イラスト アオジマイコ
  • 春野菜があれば! おいしい旬レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 新じゃが、新玉ねぎ、新にんじん、菜の花、たけのこ、そら豆etc.みずみずしい春野菜を安く買って、おいしく食べつくす! ●新じゃが●新玉ねぎ●新にんじん●菜の花●たけのこ●春キャベツ●新ごぼう●グリーンアスパラガス●絹さや●そら豆●グリンピース●ふき●うど●たらの芽●ふきのとう●梅●らっきょうなど、「この1皿があれば春!」のレシピを1冊に集めました。レシピは全品プロの料理研究家のもの。だから、味が一発で決まります! ふだんの簡単メインおかずから、あと1品ほしいときの簡単ミニおかず、お花見やピクニックでインスタ映えする春べんとう、ちょっと作ってみたくなる梅やらっきょうのレシピまで、この本があれば春じゅうずっと食生活が充実すること間違いなし! 「砂抜き」の段階から、旬でおいしいあさり&はまぐりレシピや、ふつうのスーパーにも出回ることがふえた山菜(ふき、うど、たらの芽、ふきのとう)レシピも収録。料理ビギナーからベテランさん、料理男子にも絶対役立つお買い得本。旬の春野菜を安く買って、この本でおいしい食卓を。
  • 業火へピクニック
    3.0
    「俺と恋人になるか もう二度と会わないか 選べ」 高校三年のとき、成瀬 柊は、親友だと思っていたヤツ―桐ヶ谷瑛斗から告白された。関係が変わるのが怖かった柊は恋人になることを拒絶し、ふたりの関係はそれきりになった。 それから5年。脚本家を目指しながらライターの仕事をしている柊は、人気モデルから人気俳優に成長した瑛斗と仕事で再会する。まるで初対面のように振る舞っておきながら、別れ際、瑛斗は柊にキスをしてきて!?
  • 怪奇版画男
    完結
    4.5
    ▼第1話/怪奇版画男▼第2話/大人の版画▼第3話/鬼平版画帳▼第4話/天才版画本▼第5話/ハンガコハンガ▼第6話/野菊の版画▼第7話/アストロ版画▼第8話/版画の雀士▼第9話/網走版画イチ▼第10話/雪山版画▼第11話/版画が大将▼第12話/版画と黒▼第13話/チキチキ版画▼第14話/怪奇指紋男▼第15話/ピクニックat版画ングロック▼第16話/フレンチ版画▼第17話/版画 2/1▼第18話/ウメ星版画▼第19話/左カーブ右カーブ版画家とおってストライク▼第20話/怪奇版画少女 ●主な登場人物/版画男(神出鬼没にして正体不明。その性格凶暴なるも、木版画による年賀状・暑中見舞い・引っ越し通知等の普及に励む) ●本巻の特徴/本邦初の版画コミック。『ビッグコミックスピリッツ21』誌に連載され、コミック界に衝撃と称賛と同情の嵐を生んだ問題作。4色刷りのカラーページでは、1ページに4枚の版木が必要なので、たった4ページに16枚も彫らなければならないという、採算度外視のローテクぶりだ。単行本化に際しては本編はもちろんのこと、目次、奥付、はてはJASRACナンバー(音楽著作権協会の使用許可番号)にいたるまで、(ほぼ)100%手彫り保証。バーコードリーダーで読めなくなるため、裏表紙のバーコードだけが版画に出来なかったのが、唯一の心残りとか。
  • 婚約のゆくえ
    3.0
    温泉保養地バースを訪れたアビーはあるパーティーで、祖父の名付け子のバートと再会した。数年前、アビーは彼にプロポーズされたが、断った過去がある。バートが祖父を喜ばせるためだけに求婚したとわかっていたからだ。お祖父さまはバートがここに滞在しているのを知って、私に温泉を勧めたにちがいない。まだ諦めてなかったんだわ!その手には乗らないとばかり、アビーはつとめて冷ややかにバートに接した。ところが、彼に同行していた妹がアビーになつき、どうしても一緒にピクニックに行きたいと言いだして……。★英国貴族たちの地方での過ごしかたはたいへん優雅なものでした。紳士は野外へ狩猟や魚釣りに出かけ、淑女はおおいに寝坊して遅い朝食をとり、庭園をぶらぶら散歩して過ごします。彼らにとって、馬車で遠出するピクニックは、ロマンチックな出会いを提供する貴重な場でもありました。★
  • ひにゃまつりへ ようこそ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おひなさまが、片づけ忘れられたおもちゃたちとピクニックへ出かけます。ひなまつりの前後に読みたいおもしろいお話です。
  • たっくと ぽっくの ボート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うさぎのたっくと、ぽっくのボートに乗って動物たちはピクニックへ出発!ところが、先回りをしたきつねくんにアクシデントが…。
  • 夜のピクニック
    4.2
    1巻781円 (税込)
    高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて、歩行祭にのぞんだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するために――。学校生活の思い出や卒業後の夢など語らいつつ、親友たちと歩きながらも、貴子だけは、小さな賭けに胸を焦がしていた。本屋大賞を受賞した永遠の青春小説。
  • 「赤毛のアン」ノート
    4.0
    何度読んでも新鮮で、新しい発見がある「赤毛のアン」。アンを大好きな高柳さんが、アンの部屋の様子やグリーン・ゲイブルスの樹木や花のこと、日曜学校のピクニック、初めてのお茶会のメニュー、アンが散歩したアヴァンリーの地図などを絵と文章で紹介。新しく書下ろしを加えた、ファンタジーな魅力満載の可愛らしい本。「赤毛のアン」の世界を夢見るあなたへの贈り物。
  • 裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル
    続巻入荷
    4.0
    仁科鳥子と出逢ったのは〈裏側〉で“あれ”を目にして死にかけていたときだった――その日を境に、くたびれた女子大生・紙越空魚の人生は一変する。「くねくね」や「八尺様」など実話怪談として語られる危険な存在が出現する、この現実と隣合わせで謎だらけの裏世界。研究とお金稼ぎ、そして大切な人を探すため、鳥子と空魚は非日常へと足を踏み入れる――気鋭のエンタメSF作家が贈る、女子ふたり怪異探検サバイバル!
  • 皇帝陛下と濡れ羽色の娘 【合本版】1
    完結
    -
    新しい名を、頂戴できないでしょうか―― 烏の濡れ羽色の髪を持つ伯爵令嬢・カサンドラは父の死をきっかけに爵位を返爵した。 平民となっても愛していたホーカンソン家に近しい名を名乗りたいと願い、当時の皇帝陛下より新しい名を賜る。平民カサンドラ・ルート・ホールリンとなった彼女は慎ましやかな生活を始めた。 時を経て数年後。教師となったカサンドラは勤め先近くの山で過ごす余暇を一人で楽しんでいた。いつものようにピクニックを楽しんでいた彼女の前に現れた旅の人――プラチナブロンドの精悍な青年と同じ時を過ごすうちに、二人は互いに惹かれ合うが……。 愛した人は皇帝陛下? 身分と立場の違いや周囲の思惑、そしてカサンドラの実母の存在が二人の恋に立ちはだかる。 自分らしく生きることを望むカサンドラの選択とは――。 「小説家になろう」で大人気・高中彰良が描く珠玉のラブストーリー『皇帝陛下と濡れ羽色の娘』
  • ポッキーの びっくりピクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぶたのポッキーが、なかまたちとピクニックにでかけます。行く先々で、いろいろな「びっくり」する出来事が…。みんなはどうするのでしょう?ページをめくる楽しさがいっぱい、やさしさがいっぱいのお話です!
  • くまのベアールとちいさなタタン きょうはピクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベアールとタタンは、ドーナツをつくって、ピクニックへでかけました。ところが、ドーナツがころがって穴へおちました。すると・・・。
  • パパ、ドントCry
    -
    1巻880円 (税込)
    いま危険な愛に目覚めて…『JUNEノベルズ』電子版! 世間に隠れてホモ小説を書いている、男流やおい作家の俺、高瀬まみ。本名・高瀬真実(まさみ)三十六才、本職はサラリーマン、妻なし娘ひとり有りのレッキとした男性だ。 事の発端は五年前、妻に逃げられた男の現実逃避から小説に手を染め、やおい雑誌『ジェネス』に投稿したところ思いがけなく採用されてしまい、この道を歩みだしたのだった。 中学二年の娘に、このことを知られてはならじと細心の注意を払ってきたのに、なんと編集部のミスで秘密がバレることに。しかもご近所のでっかいコリー犬を飼っているエリート・ビジネスマンと道で衝突、それがきっかけで飲み友達になったら、なんとなんと彼はホンモノで体を許すハメに…!? お、俺は断じてホモなどではなかったのに…これでは秘密の上にまた秘密が…! 「もしや作者の実体験!?」と噂された話題作に外伝『ピクニック』を加えてドント登場!
  • いらすとやの超シュールで激ムズなまちがいさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【日本で知らない人はいないキャラクター「いらすとや」がまちがいさがしになりました!】 ネットで、テレビで、雑誌で……いまや目にしない日はないくらいおなじみになった「いらすとや」のイラスト。 どこかシュールでおもしろい、このキャラクターたちが、26の激ムズまちがいさがしになりました。 ぜひ挑戦してみてください! 未就学のお子様から大人まで、幅広い世代が楽しめます。 【もくじ】 お花畑でピクニック たたかうサラリーマン 家電量販店でショッピング カオスなお花見 スクールライフ ほのぼの牧場 内科の診療室 ゾンビワールド 海辺であそぼう 妖怪出現! 地下アイドルライブ 忍者がおおあばれ 厨二病のセカイ 夕やけ小やけ ボスの高笑い 小説家のあたまのなか 体育館の子どもたち 鴨川のフシギ 食いしんぼうの夢 道場で練習 月面で遭遇 サンタがいっぱい! VRをたのしむ夫婦 カップルの思い出 結婚式でブーケトス いらすとやオールスターズ
  • スゴイ!公園本 東海版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 【CONTENTS】 ・目的別で選べる!100公園  アウトドアも楽しめる最新の「複合総合公園」  別世界の冒険へGO!「アクティビティ&大型遊具公園」  無料・格安なのに、乗り物いっぱい「遊園地みたいな公園」  ピクニックで癒される「のんびり大自然公園」  動物に会える、ふれあえる「動物園・水族館公園」  公園で遊んで、お腹も満たす「グルメが充実する公園」  この施設が面白い!「園内施設に注目の公園」  空前のブーム到来中!「海&淡水釣り公園」  おもいっきり運動しよう!「芝生広場でスポーツ公園」  走り回って健康&美しくなる「サイクリング・ランニング公園」  写真映えはこの公園で決まり!「フォトジェニック公園」 ・コラム ホタルが見える公園/マルシェ&イベント/プレーパークがある公園 ・目的別で選べる!公園 早見INDEX ・公園MAP
  • 歳をとるほど、ラクになる生き方
    -
    もう、気にしない もう、あわてない 大丈夫! 世の中の人はみんな、 自分のことで精いっぱいだ。 あなたのことなど、 気にしているほど暇ではないよ 第1章 つまらぬ意地からオリてみよう 第2章 人間関係なんてピクニック 第3章 笑ってすませる習慣をつける 第4章 「私らしく」で万事押し通す 第5章 時間に多くをまかせよう 第6章 歳をとるほど、ラクになる生き方
  • 名称未設定ファイル
    4.0
    1巻880円 (税込)
    SNS、クラウドソーシング、人工知能、フェイク・ニュース、管理・監視社会、電脳世界―― 現実のリアルな事象をモチーフにした話から、近未来、超未来を舞台にした物語まで、 SF、ブラックジョーク、パスティーシュなど様々なジャンルを横断する短篇集。 小説デビュー作品『止まりだしたら走らない』が各所で話題となった 今注目の若手作家が鋭い分析力と想像力で紡いだ17篇。 言語学者の川添愛による解説も収録。 《目次》 01 猫を持ち上げるな 02 カステラ 03 この商品を買っている人が買っている商品を買っている人は 04 カスタマーサポート 05 天才小説家・北美山修介の秘密 06 紫色の洗面器 07 みちるちゃんの呪い 08 1日5分の操作で月収20万! 最強ブログ生成システムで稼いじゃおう 09 過程の医学 10 習字の授業 11 ピクニックの日 12 亀ヶ谷典久の動向を見守るスレpart2836 13 GIF FILE 14 有名人 15 最後の1日 16 同窓会 17 クラムゲートの封は切られる
  • 一生モノの朝ラクべんとう447品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハンバーグやチキンソテー、ぶりの照り焼き、 とんカツなど大人気の定番べんとうから、前の晩のおかずを変身させるリメイクべんとう、 遠足やピクニックに持っていきたいお出かけべんとうまで、365日役に立つ一生モノのおべんとうレシピを厳選。 電子レンジでできるおべんとうおかずやフライパンひとつで何品も完成していくコツ、 オーブントースターまかせでもOKなおべんとうなど、朝がラクなレシピを集めました。 大人から子どもまで、この本が1冊あればだいじょうぶ! おにぎりカタログ、サンドイッチカタログも見やすくてとっても重宝。 創業100年のベストレシピシリーズならではの品数と価格で、毎日完食! 体も心もHAPPYになる、おべんとう生活を応援します。
  • はなまるスキップ 1巻
    完結
    -
    きららが贈るゆるふわピクニック4コマ、スタート♪…しません!!ピクニック同好会(ほぼピクニックしません)が癒し系4コマの皮をかぶって大暴れ!可愛いキャラに騙されるな!きららが贈る新感覚ギャグ4コマ、スタート!
  • もぐ子とお兄ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もぐ子はお兄ちゃんと二人で暮らしています。両親がいなくて淋しいけれど、お誕生日やピクニックなど、お兄ちゃんの優しさを感じます。“優しい思いやりと、いたわりのあふれる人になってほしい――”母の祈りが織りなす珠玉の短編集。
  • いつでも!どこでも! ワンバーナーレシピ(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソロキャンプ、ファミリーキャンプ、登山、おうちごはん、災害時も! コレ一冊でOK! 【本の特徴】本書は、ワンバーナー(シングルバーナー、コンパクトストーブ)を使った、キャンプ、登山、バーベキューやピクニックの食事はもちろん、災害時の食事やおうちごはんにも手軽に作れるレシピ集です。 ・食材の数は極力少なく! 3ステップで手間がかからない! ・缶詰やコンビニ食材を応用! →山やキャンプはもちろん、災害時にも役立つ! ・朝ごはんでサッと作れる、寒いときにホッと温まる。アウトドアでうれしい工夫がたくさん。
  • 絵になる店 関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ~今、行きたいのは“美観”と“美食”の空間~ 見目麗しく、心癒される関西のカフェ&レストランを選りすぐってご紹介。 関西が誇る名建築レストランや、長い歴史を重ねてきた古民家カフェ、 ロケーションそのものに癒される花と緑のある空間や、美しいアートのある世界、 まるで芸術作品のような庭園が視界全体に開けるお店まで…。 さあ、次の休日はいつもの外出、いつもの食事が 少し特別になる「絵になる店」へ。 = CONTENTS = 【特集】 絵になる店の物語を訪ねて 【特別企画】 いざ、非日常の絵になる店へ 幻想的空間を楽しむ10 Spots 【本文】 関西の絵になる店collection <テーマ1> 名建築を愛でる <テーマ2> 古民家で昼食を <テーマ3> 花と緑に癒されて <テーマ4> アートな世界に浸る <テーマ5> 庭園を眺めながら 【コラム1】 絵になるピクニックプラン 【コラム2】 絵になるアフタヌーンティー 【コラム3】 絵になる生きものたちに会いたい! ・エリア別INDEX ・広域MAP
  • スゴイ!公園本 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 知らなかった!遊べる&使える“スゴイ!”「公園」の魅力が満載! 子供たちの遊び場として人気の「公園」。 実は首都圏には特徴のある“スゴイ”公園がいっぱい! 1日いても飽きない公園やアスレチック&大型遊具が豊富な公園、乗り物が豊富な公園など注目公園が目白押し。子供たちが毎日でも行きたい!と思わず言ってしまう100の公園をご紹介。 今年は都立公園150周年記念ということで都立公園を全網羅したMAPをはじめ、注目イベントや歴史などが掲載されたプルアウト別冊付き! = CONTENTS = 巻頭特集 「巨大公園を思いっきり遊び尽くす おすすめ1DAYモデルプラン」 テーマ別紹介 「BBQやキャンプができるアウトドア公園」 「アスレチック&大型遊具が充実の冒険公園」 「ユニークな体験が楽しめるアクティビティ公園」 「ブーム到来中の海&池釣り公園」 「都心のオアシス発見! カフェ併設公園」 「愛犬と一緒に訪れたいドッグラン公園」 「かわいい生き物達に出会える動物公園」 「見て、乗って、遊べる乗り物公園」 「花々に癒されるフォトジェニック公園」 「園内の設備に注目! 個性派公園」 公園早わかりINDEX 公園MAP ●コラム 「夏限定のお楽しみ 水遊び場が充実の公園へ」 「広い芝生広場を訪れて爽快ピクニックを楽しもう」 「交通公園で楽しく交通ルールを学ぼう」 「公園や広場を併設 家族で楽しめる道の駅」 「子供はみんな大好きロングすべり台をチェック」
  • 大阪眺めのいい店 2015/07/15
    -
    テラス TERRACE 山カフェ MOUNTAIN & CAFE 和と自然 JAPANESE & NATURE 田園 COUNTRYSIDE わざわざでも行きたい MUST GO 北浜 KITAHAMA 水辺 WATERSIDE 靱公園 UTSUBO PARK wonderful viewing map ビルディング BUILDING エリア地図 ●column Let's Enjoy BBQ! 注目のお店に聞きました How do you make it? ビルマニアカフェに聞く 設えを楽しむレトロビルのお店 ルーフトップビュー!We love ROOFTOP GARDEN 庭のある店 GARDEN 公園ピクニック Let's Potluck & Go to a picnic 私の景色紹介します my favorite View

    試し読み

    フォロー
  • 現代短歌パスポート1 シュガーしらしら号
    -
    新シリーズ創刊!最注目の歌人10名による書き下ろしの新作短歌アンソロジー歌集。 榊原紘 伊藤紺 千種創一 柴田葵 堂園昌彦 谷川電話 吉田恭大 菊竹胡乃美 宇都宮敦 初谷むい 【収録作品】 榊原紘「Classic」 伊藤紺「雪の匂い」 千種創一「White Train」 柴田葵「おさしみ」 堂園昌彦「春は水さえとろけさせる」 谷川電話「夢を縫う、たき火を保つ」 吉田恭大「フェイルセーフ」 菊竹胡乃美「火のぬいぐるみ」 宇都宮敦「羊毛期の到来(ウール、ウール、ウール)」 初谷むい「天国紀行」 【目次】 榊原紘 Classic 伊藤紺 雪の匂い 千種創一 White Train 柴田葵 おさしみ 堂園昌彦 春は水さえとろけさせる 谷川電話 夢を縫う、たき火を保つ 𠮷田恭大 フェイルセーフ 菊竹胡乃美 火のぬいぐるみ 宇都宮敦 羊毛期の到来(ウール、ウール、ウール) 初谷むい 天国紀行 執筆者プロフィール 【著者】 榊原紘 1992年愛知県生まれ。奈良県在住。第2回笹井宏之賞大賞受賞。2020年、第一歌集『悪友』刊行。ゆにここオンラインカルチャースクールで「推しと短歌」の講師を務める。短詩集団「砕氷船」の一員。 伊藤紺 歌人。1993年生まれ。横浜在住。著書に歌集『肌に流れる透明な気持ち』『満ちる腕』(いずれも短歌研究社)、ミニ歌集『hologram』(CPcenter)。 千種創一 1988年愛知県生まれ。2015年、『砂丘律』。2016年、日本歌人クラブ新人賞、日本一行詩大賞新人賞。2020年、『千夜曳獏』。2021年、現代詩「ユリイカの新人」に選出。2022年、『イギ』、ちくま文庫版『砂丘律』。 柴田葵 歌人、ライター。第2回石井僚一短歌賞次席。第1回笹井宏之賞大賞受賞により、第一歌集『母の愛、僕のラブ』(書肆侃侃房)を出版。東京都在住。身長164センチ。 堂園昌彦 1983年東京都生まれ。早稲田短歌会を経て、現在、短歌同人誌「pool」所属。2013年、第一歌集『やがて秋茄子へと到る』(港の人)刊行。ブログに歌書紹介サイト「短歌のピーナツ」。 谷川電話 1986年愛知県生まれ。2014年、角川短歌賞を受賞。歌集に『恋人不死身説』(2017年、書肆侃侃房)、『深呼吸広場』(2022年、書肆侃侃房)。 吉田恭大 1989年鳥取県生まれ。「塔短歌会」「早稲田短歌会」で短歌を学ぶ。2019年第一歌集『光と私語』(いぬのせなか座)を刊行。同年より詩歌の一箱書店「うたとポルスカ」を運営。 菊竹胡乃美 1995年福岡県生まれ。2015年から短歌を始める。第一歌集『心は胸のふくらみの中』(書肆侃侃房、2023年)。 宇都宮敦 1974年千葉県生まれ。歌集『ピクニック』(2018年、現代短歌社)。ブログ「Waiting for Tuesday」(https://blog.goo.ne.jp/utsuno)。 初谷むい 1996年生まれ、札幌市在住。第一歌集『花は泡、そこにいたって会いたいよ』(書肆侃侃房、2018年)、第二歌集『わたしの嫌いな桃源郷』(書肆侃侃房、2022年)。
  • 情報を生み出す触覚の知性 増補版: 情報社会をいきるための感覚のリテラシー
    -
    「触知性」が拓く感覚の未来 身体を通して情報に接するとき、 情報あふれる現代社会をいきるための 知恵が生まれる 心臓の鼓動に触れて生命の意味を理解する「心臓ピクニック」、 オノマトペの触り心地を可視化する「触相図」など、 独創的なプロジェクトから見えてくる、触覚と情報との関係とは。 身体に深く根ざした感覚〈触覚〉と情報を結びつける力を「触知性」と名づけ、 情報に対する感受性のあり方を探る。 文庫化にあたり、補章「触覚情報学による『わたしたち』のウェルビーイング」を追加した。 第69回毎日出版文化賞〈自然科学部門〉受賞作。 ●本文より 身体に根差した主体的な体験でありながら、 それが他者にも伝わる普遍性をもつためにはどのようにすればよいのか。 そんなとき、触覚という感覚は、記号化されたものを身体的に感じる、 記号を受肉させる感覚といえ、そして、触覚から記号を生み出すことは、 身体に根差しつつも他者と共有できる知恵を新しく生み出す営みであると考えられます。 これから私たちに必要なのは、触覚と情報の関係性の探求とその実践の体系であるといえます。 ●目次 序章 触知性 第1章 触覚と情報 第2章 触れて情報を理解する 第3章 触れて現れる情報、触れて残る情報 第4章 触覚の語彙、語彙としての触覚 第5章 触覚の文法 終章 情報社会をいきるための感覚のリテラシー 補章 触覚情報学による「わたしたち」のウェルビーイング
  • 小学館世界J文学館 たのしい川べ
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 川べの生活は、ゆかいで、のどかで、ちょっと奇妙! 家の大そうじにうんざりしたモグラは地上に飛び出した。時は春、モグラは暖かい日光とそよ風に気持ちよくなり、歩き回って生まれてはじめての川にたどりつく。そこで出会ったのは川ネズミ。すぐに仲よくなり、二匹はボートに乗ってピクニックに出かける。お茶を飲み、幸せな午後にうっとりするモグラたち。川をめぐる田園生活の楽しさをたっぷり描いた名作! イギリスの田園を舞台に、モグラ、川ネズミ、ヒキガエルなどの動物たちがくりひろげる物語。美しい自然を背景に描かれる、のどかで優美な物語…だけれど、それだけではない! イギリス社会を背景に、おバカで高慢で、しかしどこか憎めない上流階級のおぼっちゃまや、集団で悪さを働く小悪人たちなど、毒と皮肉とユーモアを効かせた登場人物たちが楽しく物語を盛り上げる! (新訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館世界J文学館 青い傘ほか ラスキン・ボンド作品集
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 雄大な自然のなか、人の心はなんて繊細で細やかなんだろう! インド生まれのイギリス人、ラスキン・ボンドが紡ぎ出す作品は、どれも繊細で優しい。大自然のなか、人々が懸命に生きる姿をていねいに見つめ、温かく描きあげる。 「青い傘」…山岳地域に住む少女ビンニャーは、ピクニックに来ていた行楽客からすてきな青い傘を手に入れる。やがて青い傘は村中の注目の的になる。傘をどうしても欲しくなった商人は……。 「怒る大河」…大河の真ん中の小島に大きな菩提樹が立ち、老夫婦と少女の一家が暮らしていた。老夫婦が不在のある日、激しい雨で河の水量が増した。少女は菩提樹に登って難をしのいだが、河の水の勢いは更に増す。ついに菩提樹は倒れてしまう。 「屋根の上の部屋」…インドに暮らすイギリス人の少年、ラスティーは、家族とうまくいかず、孤独な毎日を過ごしていた。ある日、通りすがりの現地の子どもから声をかけられ、思いがけず友だちができる。解放され、人生の楽しみを知ったラスティーだが……。ラスキン・ボンド17歳の時の、自伝的デビュー作。 ほか、「ぼくの家のおばけ」「ビシュヌの山」の全5編を収録。(新訳・本邦初訳含む) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 新装版 わたしの塗り絵 POSTCARD BOOK 森の少女の物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乙女心をくすぐる、繊細で精密なイラストが人気の井田千秋さんによる、塗り絵ポストカードの新装版。森の中のツリーハウスで暮らすのは小人の女の子。小鳥が手紙を届けてくれたり、花々や木の実、きのこなど、自然豊かな森の中をお散歩したり、ピクニックしたり…、楽しい日々が描かれています。ポストカードサイズ20柄、大判ポストカード2柄、ミニカード6柄、カラー塗り見本10点つき。 *電子書籍をプリントアウトすることはできません。
  • 恋と絵描きと王子様【特別版】(イラスト付き)
    4.5
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 大学時代の先輩を頼り、古民家に暫く居候することになった奏多。 迎えてくれたのはまるで王子様のような男性・メルと、カフェを営む愉快な同居人たち。 デザイナーの仕事が原因で落ち込んでいた奏多を、ナイトピクニックに誘ってくれたメル。 満天の星の下、そっと優しいキスをされて以来意識してしまうものの、どうやら彼には秘密があるようで…? 愛の乾杯ラブロマンス
  • るるぶ軽井沢'25
    完結
    -
    人気の高原リゾート、軽井沢の旬なスポットや話題の店を完全網羅。 グルメ、おみやげからアウトレット情報まで満載の1冊です。 <主な特集内容> 【巻頭特集1 軽井沢アップデート旅 森に囲まれた話題のスポットへ 絶品イタリアンを堪能 こだわりのドリンクでブレイクタイム 人気キャラクターの限定をゲット! ラグジュアリーなホテルでゆっくり 【巻頭特集2】目的別1dayモデルプラン ・王道スポット ・フォトジェニック ・アート鑑賞 ・自然満喫 ・レトロスポットめぐり ・ご褒美&リフレッシュ 【巻頭特集3】軽井沢の極上グルメ ・木漏れ日カフェ ・高原野菜ランチ ・名シェフがつむぐ憧れフレンチ ・泊まらずに楽しめるホテルレストラン ・ご当地和食 ・テイクアウトでピクニック ・テラスで朝食 ・ベーカリーでイートイン ・カフェのご自慢スイーツ ・スーパー&マルシェ 【エリア特集】 ◆旧軽井沢 ・旧軽井沢銀座通りでおさんぽ ・テイクアウトグルメ ・テッパン!旧軽のフードみやげ ・緑の散歩道 ◆軽井沢駅周辺 ・こもれびサイクリング ・実力派ランチ ◆中軽井沢 ・ハルニレテラスのグルメ&ショッピング ・軽井沢野鳥の森で自然探索 ◆南軽井沢 ・軽井沢タリアセン ・ムーぜの森 ◆信濃追分 ・レトロ街歩き ◆北軽井沢 ・高原のアウトドア時間 etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】軽井沢おみやげ手帖 ・瓶もの、パン、スイーツ、デリカテッセン、高原野菜&フルーツや雑貨まで、人気のおみやげをご紹介 【特別付録2】軽井沢・プリンスショッピングプラザ最新ガイド ・攻略ポイントや人気ショップの注目アイテムなど、最新情報が目白押し! 【特別付録3】軽井沢詳細MAP ・ドライブにも町歩きにも使える便利なMAP ・行き帰りに立ち寄りたいSA&PAのグルメ情報も! 【掲載エリア】 長野県、群馬県、軽井沢、旧軽井沢、中軽井沢、南軽井沢、北軽井沢、嬬恋高原、信濃追分、小諸、上田、草津温泉

最近チェックした本