作品一覧

  • あなたの中のふしぎ DNA(たくさんのふしぎ2025年4月号)
    -
    1巻809円 (税込)
    「生きものはみんな仲間」。理想のように響くこの言葉は、自然科学的に見ても本当にそうなのです。バクテリアでも、動物でも、植物でも、人間でも、すべての生きもので同じように働くDNAを通して「生きものとはなにか」を考えます。そして、DNAを知ることで、子どもたちがよりよく生きられるようにと願いをこめた絵本です。 *電子版には、折り込み付録の「ふしぎ新聞」および年3回の一枚絵付録はつきません。

    試し読み

    フォロー
  • くじらのいるこみち
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自然の中のなりわいや野遊びの伝道師として、聞き書きの名手として、自然と人、人と人、子どもたちのありようを見つめ続けてきた塩野米松さん。昭和、平成、令和……、人新世ともいわれる現代、その先の未来。時代や社会、環境が大きく変わっても、したたかな命を宿して変わらずあり続ける大切なものを、5つの珠玉のおはなしに託して、自然といのちの輝きを圧倒的な画力で描いてきた当代一流の絵本作家5名との夢の共演により、子どもたちに語り伝える豪華絵本5巻シリーズ。第2回配本は『くじらのいるこみち』。住宅街の外れ。「へたさん」というおじいさんの家の前だけ土の道が残り、草木の花が咲く。頑として舗装を許可しない。近所に越してきた「ゆかちゃん」は土の道が大好き。雨後の水たまりはゆかちゃんの「海」。金魚を放そうとして止められる。翌日、たくさんの魚が、次の日には大きなクジラが現われる。自在なタッチで自然・人・いのちを鮮明に描く、はたこうしろうによる路地の小宇宙。
  • わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話
    4.3
    「カメムシ」と聞くと、どんなことを思い浮かべますか? 「あの臭い虫?」と、おそらくあまり良いイメージはもっていないのではないでしょうか。でも、じつはカメムシには、美しいものや、かわったかたちのものなど、いろんな種類がいて、よく見ると、なかなかおもしろい生きものなのです。岩手県葛巻町にある小学校で、そんなカメムシをみんなでさがして、調べて、「カメムシずかん」まで作ってしまったお話です。

    試し読み

    フォロー
  • きかせたがりやの魔女
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日ぼくは学校で、はでな化粧のふしぎな女の人と出会う。その人はこれから物語る話を聞いて欲しいという。どの小学校にも魔女か魔法使いが住んでいるのだそうで、ぼくがはじめに聞いた話は「踊り場の魔女」という話だった。お話をきかせるのが好きなこの不思議な女性はどうやら魔女らしい・・・こうしてぼくは学校内でふいに呼び出されては、、きかせたがりやの魔女から、魔女と魔法使いの話を、6つきくことになる・・・
  • 佐賀のがばいばあちゃん 1 ばあちゃんとの出会い
    4.0
    1~4巻836円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ベストセラー「佐賀のがばいばあちゃん」の、挿絵入り小学生向け版。 小学校二年生のときに、広島から佐賀のいなかに預けられた昭広。 貧しいながらも笑いにみちた、がばい(すごい)ばあちゃんとの暮らしがはじまった…。 戦後の貧しい生活の中でも、ものを大切にし、人間として大切なことを孫である著者にきちんと教えた「おさのばあちゃん」の姿を伝えます。 すこし前の日本に、ほんとうにあったあたたかな暮らしを描いて、日本じゅうの人たちの心をつかんだ名作です。
  • みてても、いい?
    4.5
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつもひとりで行動しているきつねは、あるとき、自分をみつめる目に気がつきます。それはおとなしくて、きつねとは話したこともなかったうさぎでした。はじめはうざったるくてしかたない存在だったけれど、いつのまにか、いないと困る存在に・・・。相手をおもう大きさ、相手を感じる深さが心地よいお話です。
  • くまのベアールとちいさなタタン ふしぎなともだち
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なかよくいっしょに暮らしているベアールとタタンに新しい友達が増えました。タタンにそっくりな姿をした女の子・ポム。親しげなベアールとポムにタタンはなんだかおもしろくありません・・・。いっしょにいると、ポムのまわりでは不思議なことが起こります。どうやら不思議な力を持っているようなのです。ポムは、いったいどこから来たのでしょうか? ベアールとタタンは、なかなおりできるでしょうか?
  • くまのベアールとちいさなタタン なかなおりしようよ!
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつもなかよしベアールとタタンが、なぜか、大げんか。朝、のいちごつみにいく約束をしていたのに、ベアールったら、ちっとも起きてくれません。おこったタタンは、ひとりで出かけることにしますが……、なんだかへんな感じ。やっぱりふたりは、いっしょじゃないと、だめなんです。
  • くまのベアールとちいさなタタン こわがりおばけ
    5.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏の夕方、ベアールとタタンが出会ったのは、ちいさなおばけのププル。こわがりのププルは、おどかすことが苦手です。そこで…。
  • くまのベアールとちいさなタタン とまりにおいでよ
    4.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 くまのベアールと小さな虫のタタンは、屋根を直したり、買い出しにいったり、シチューをたくさん作ったりして、大忙しです。今日の夜、大きな嵐がくるのです。76回目の誕生日を迎えるリスのクリスさん、うさぎのララとトビーも家にきてもらって、一緒に過ごすことになりました。
  • くまのベアールとちいさなタタン きょうはピクニック
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベアールとタタンは、ドーナツをつくって、ピクニックへでかけました。ところが、ドーナツがころがって穴へおちました。すると・・・。
  • くまのベアールとちいさなタタン おいしいおうち
    3.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベアールがそだてたりんごの木に、虫のタタンがやってきて ・・・。友だちにも、花や木にもやさしい気もちになれる幼年童話です。
  • うみへいこうよ! くまのベアールとちいさなタタン
    3.5
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まだ海を見たことがなかったちいさな虫のタタン。くまのベアールといっしょに、はじめて海へいきました。季節感あふれるお話です。
  • ドリトル先生物語
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ここは、「沼のほとりのパドルビー」の町。動物のことばがわかるお医者さん、ドリトル先生がすんでいます。おなじ町にすむ9さいの男の子トミィは、先生にあってみたくてたまりません。いつかいっしょに旅にでられたらなあ! そう願っていたある日のこと・・・。イギリスの作家・ロフティングの代表作。
  • 二平方メートルの世界で
    4.5
    1巻1,485円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生と人気絵本作家の感動作。 札幌に暮らす小学3年生の主人公は、生まれたときから脳神経の病気で入退院を繰り返している。入院するとしばらくベッドの上での生活となる。お母さんは一緒にいてくれるが、放射線を使った治療のときは、ガラスを隔てて別々になる。家ではお兄ちゃんが鍵っ子になる。申し訳ない気持ちだ。どうして自分だけが病気なんだろう・・・。そんなある日、海音ちゃんは、病室で大発見をする。わたしはひとりぼっちじゃなかった! 実在の小学3年生が書いた 「子どもノンフィクション文学賞」(北九州市主催)の大賞受賞作品に、当代一の人気絵本作家はたこうしろうが絵をつけた奇跡のコラボレーション。誰も予想できない30-31ページ目の見開きと、ハートウオーミングなラスト。涙なしには読めない感動作。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 斉藤洋のほらふき男爵1 ほらふき男爵の冒険
    4.3
    1~3巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 18世紀のドイツに実在したミュンヒハウゼン男爵を語り手のモデルにして、民衆のあいだに伝えられていた「ほら話」をまとめあげた「ほらふき男爵の冒険」。古典的な名作として知られるこの作品を現代の子どもたちにも楽しんでもらえるように、児童文学界きってのストーリーテラー、斉藤洋がいきいきとした語り口でよみがえらせました。はたこうしろうのユーモラスなイラストも楽しさを大いに盛り上げています。
  • くじらのいるこみち

    Posted by ブクログ

    すごく、すごく良い絵本!
    はたこうしろうさんの絵が本当に良い!
    ゆかちゃんの一つ一つの表情が輝いて眩しくて、
    「わたしのうみ」に魚がいたと気付いた時の顔に脱帽!
    そして、くじらを見るゆかちゃんと両親の表情はここでしか描けない最高の時間が描かれている!
    そこからの最後のページのへたさんとゆかちゃんの顔に感服◎

    土の道は嫌だなと大人心に思ってしまうけれど、土はとても大切な場所だと改めて思わせてくれる絵本。
    これから大きくなるゆかちゃんにとってこの場所で過ごした時間、へたさんとの時間は一生の宝物になるだろうことがとても伝わる一冊。
    素晴らしい絵本にまた出会えたことに感謝します◎

    0
    2025年02月15日
  • 二平方メートルの世界で

    Posted by ブクログ

    一生懸命、伝えてください。
    私も、一生懸命、聞かせていただきます。

    まだまだ、知らないことばかりです。

    0
    2024年05月06日
  • 二平方メートルの世界で

    Posted by ブクログ

    編集もあるとしても、これだけ力のある文章を書けることにただただ感心してしまった。とても強烈で、言葉に重みがある。「選んでほしくなかった」ってそりゃそうだよなと思う。

    やる気が出ないとか言ってないで、やらなきゃいけないんだなと思わされてしまった。

    0
    2024年01月27日
  • みてても、いい?

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    はじめは全然仲良しじゃなくて、きつねはうさぎのことをいやだなって思ってたのにいつのまにか大切なおともだちになっていて、そんなお友達っていいなっておもいました。

    0
    2023年06月22日
  • わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話

    Posted by ブクログ

    町の嫌われもののカメムシを、みんなで調べてみよう!と提案した校長先生の発想が素敵です。
    そして、実際こどもたちは注意深く観察することでいろんな種類がいることに気づき「新種発見!」の楽しさを味わう。そしてどんどんカメムシに親しみが湧いてきて「カメムシはぼくたちの宝ものだねっ」という言葉が聞かれました。
    専門家の意見も聞くことができて、みんなで作った「カメムシずかん」は、こどもたちの楽しさと誇りの詰まったまさしく宝物ですね。

    0
    2023年03月22日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!