オープン作品一覧

非表示の作品があります

  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ258 東京ディズニーランド&シー お得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの達人・吉田よしかさんが教える 新エリア情報&お得に楽しむ裏ワザ!! 40年パークに通った吉田さんが伝授する! ランド&シーの裏ワザお得本の決定版!! DPA(ディズニープレミアアクセス)を購入した方がいいの?バケーションパッケージを申し込んだ方が得? そんなギモンにズバッとお答えしています。 もちろんこれまでのシリーズ本同様、超お得情報もたくさん。 一人1,000円以下でOKな良コスパレストラン、無料でできるお楽しみサービス、超穴場のコインロッカーMAPなど パークに通い続けたからこそわかるお得なネタが盛りだくさん! 出発エリア別のオススメ交通手段&宿泊の超コスパ術、 6月6日にオープンする新エリア“ファンタジースプリングス”の全容も大公開! アトラクションはもちろん、ホテルやプレミアパスポートについてのお役立ち情報も満載の1冊です。
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ231 東京ディズニーランド&シー お得技ベストセレクション mini
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニー・プレミアアクセスなど 最新サービス&ルールを完全網羅! ディズニーの最新情報を掲載! 希望通りの1日を叶えます! 2022年ディズニーシーは20周年のメモリアルイヤー。 ランドも2020年9月にオープンした「美女と野獣」「ベイマックス」が超人気! 来年は40周年を迎え、目が離せません! そんななか、ディズニーにはディズニー・プレミアアクセス、ウィークナイトパスポートといった新しいルールやサービスが続々加わり、これまで以上に便利で楽しく過ごせるようになりました! そんな最新ホヤホヤの情報と、行ったら超役に立つお得ワザをディズニー研究家・吉田よしかさんが伝授! 監修・執筆/吉田よしか ディズニー研究家。1年で300回以上東京ディズニーランド&シーを訪れ、テレビや雑誌など多数のメディアでも活躍する「ディズニーの達人」。
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ222 東京ディズニーランド&シー お得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新オープン! トイ・ストーリーホテル徹底解剖! 新ルール&サービス満載のディズニーの楽しみ方を伝授! 希望通りの1日を叶えてくれる最新攻略法が満載! 2022年ディズニーシーは20周年のメモリアルイヤー。 4月5日にはトイ・ストーリーホテルもオープンしてますます盛り上がる予感! ランドも2020年9月にオープンした「美女と野獣」「ベイマックス」が超人気! 来年は40周年を迎え、目が離せません! そんななか、ディズニーには新しいルールやサービスが加わり、これまで以上に便利で楽しく過ごせるようになりました! そんな最新ホヤホヤの情報と、行ったら超役に立つお得ワザをディズニー研究家・吉田よしかさんが伝授! ディズニーを楽しみたいなら必携の1冊です!
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ105 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンお得技ベストセレクションmini
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガイド本には載ってない! 一生の思い出になるとっておきのお得技!! ガイド本、ネットは教えてくれない! 新エリアもついに登場!! 最新USJの得する「裏技」全部入り。 ミニオン・パークがついにオープン! 毎年、進化し続けるUSJだからこそ行く前に知っておきたい“最高に楽しめる”&“絶対得する”お得技を完全公開!! USJ全アトラクション&レストラン完全ガイド おもな内容 1.今一番熱い新エリアを総力特集! ミニオン・パークがOPEN! 2.全アトラクション&レストラン完全ガイド 3.ハリポタエリアお得技セレクション 4.絶対得する基本技お得技セレクション 5.アトラクションお得技セレクション ほか
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ134 東京ディズニーランド&シーお得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目の「ソアリン」がついにオープン! 100倍得する「裏ワザ」全部入り!! 2019年7月、“トイマニ”以来の超巨大アトラクション「ソアリン」が上陸! 海外ディズニーリゾートも通いつくしたディズニー研究家・吉田よしかさんが、この日本版「ソアリン」を大胆予想! 知らないと絶対損をする超お得技を大公開! そのほかにも、東京ディズニーランド&シーを楽しみ尽くす情報が満載! 初めての人も久し振りの人も、必携の1冊です。 監修・執筆/吉田よしか ディズニー研究家。1年で300回以上東京ディズニーランド&シーを訪れ、テレビや雑誌など多数のメディアでも活躍する「ディズニーの達人」。 ●おもな内容 ▼7年ぶりの超巨大アトラクションがシーに登場!! ソアリン・ファンタスティック・フライトを100倍楽しむ! ▼365日ディズニーリゾートに訪れる吉田さんが本気でジャッジ! 見るべきアトラクションからコスパ最強メニューまで 東京ディズニーランド&シー ガチランキング!! ▼ランド&シーのアトラクションを乗りまくる! ディズニーを120倍楽しむお得プラン ▼ニモ&フレンズを200%楽しむ方法からドナルド&デイジーの待ち時間をゼロにする方法まで まだまだ大人気! 新エリア&新アトラクション徹底解説! ▼吉田さんのイチ推しメニュー&得する“裏エピソード”をご案内! ランド&シー 全レストラン完全ガイド
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ176 東京ディズニーランド&シーお得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新エリア「ニューファンタジーランド」を完全攻略! 新しく変わったディズニーの楽しみ方を徹底伝授! 9月28日、ついに新エリアがオープン! 「美女と野獣」「ベイマックス」など新しいアトラクション情報はもちろん、ミニーのスタイルスタジオやニューオープンのレストランの攻略法も満載! さらに、「エントリー受付」「スタンバイパス」「ファストパスの休止」など、今のディズニーを楽しむために必要な情報が詰まっています! 海外ディズニーリゾートも通いつくしたディズニー研究家・吉田よしかさんが今のディズニーリゾートの生の情報を伝授してくれます! コロナ禍の中で、ディズニーをめいっぱい楽しむための必携の1冊です。
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ146 東京ディズニーランド&シー お得技ベストセレクション mini
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新アトラク「ソアリン」!最速試乗レポート! 100倍得する「裏ワザ」全部入り!! 2019年7月、〝トイマニ〟以来の超巨大アトラクション「ソアリン」がついにオープン! 海外ディズニーリゾートも通いつくしたディズニー研究家・吉田よしかさんがオープン当日にライド! 実際に乗ったからこそわかる様々な情報を公開してくれました! そのほかにも、東京ディズニーランド&シーを楽しみ尽くす超お得情報が満載! 初めて導入された「スマホでゲットするファストパス」の情報も教えます。 初めての人も久し振りの人も、必携の1冊です。 監修・執筆/吉田よしか ディズニー研究家。1年で300回以上東京ディズニーランド&シーを訪れ、テレビや雑誌など多数のメディアでも活躍する「ディズニーの達人」。
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ161 東京ディズニーランド&シーお得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年の東京ディズニーランド&シーを最高に楽しみ尽くすお得ワザ&最新情報が満載! 4月15日ニューファンタジーランドがオープン! 失敗しない! 一番得する! 最速最新情報が満載! 2020年4月、ランドのエリアが大拡張!〝ニューファンタジーランド〟がついにオープン! 海外ディズニーリゾートも通いつくしたディズニー研究家・吉田よしかさんが激変するランドのエリアを先取り解説! ファストパスがスマホで取れる、公式アプリの使い方も伝授してくれます! そのほかにも、東京ディズニーランド&シーを楽しみ尽くす超お得情報が満載! 今回は、ランド&シーの人気アトラクションをピックアップして詳しく解説してみました! 初めての人も失敗しない!時間もお金も一番得する必携の1冊です。 4月1日から変更になるパスポートの新価格も掲載! 監修・執筆/吉田よしか ディズニー研究家。1年で300回以上東京ディズニーランド&シーを訪れ、テレビや雑誌など多数のメディアでも活躍する「ディズニーの達人」。
  • 晋遊舎ムック こどもと最高の1日を楽しむ! 東京ディズニーランド&シー 40周年スペシャルガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ママ、パパ必見! こどもと最高の1日を過ごすための ディズニーの裏技を完全網羅! 2024年3月31日まで行われる、ランド40周年イベント「ドリームゴーラウンド」。 さらにシーの新エリア「ファンタジースプリングス」が2024年春にオープン予定と 楽しみが続く東京ディズニーリゾート。 こども、パパ、ママ、家族のみんなが大満足できる情報を1冊にまとめました。 こどもが怖がらない乗り物、食べやすい食事、 休憩しやすいレストラン&ホテル、広いトイレなどなど、 ママ、パパが本当に知りたいパークの情報をディズニーの達人・吉田よしかさんが詳しく解説! さらに、超人気アトラクション「美女と野獣」、「ソアリン」に乗れるルートや、 アトラクション乗りまくり、パレード鑑賞、グッズ購入のぜんぶを叶えるプラン、 こどもの誕生日プランなども紹介します。
  • 晋遊舎ムック TEST the BEST 2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 柔軟剤からうどん・そばまで勢ぞろい! 800製品の全評価を一冊にまとめました!! 洗濯洗剤やフライパン、コスメに食品 and more! 7年にわたり日々の暮らしに欠かせないモノをテストし続けてきたLDK。 「本当にいいモノを見つけたい!」という思いから、今年はさまざまな専門機器をそろえた「テスト専用ラボ」までオープンさせちゃいました! この本ではLDKが見つけたベストバイアイテムはもちろん、パワーアップしたテストの過程から全結果まで、まるっと大公開!! 本当に良いモノを見つけたい人におすすめの一冊です!
  • 晋遊舎ムック TEST the BEST 2020 mini
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 柔軟剤からうどん・そばまで勢ぞろい! 800製品の全評価を一冊にまとめました!! 洗濯洗剤やフライパン、コスメに食品and more! 7年にわたり日々の暮らしに欠かせないモノをテストし続けてきたLDK。 「本当にいいモノを見つけたい!」という思いから、今年はさまざまな専門機器をそろえた「テスト専用ラボ」までオープンさせちゃいました! この本ではLDKが見つけたベストバイアイテムはもちろん、パワーアップしたテストの過程から全結果まで、まるっと大公開!! 本当に良いモノを見つけたい人におすすめの一冊です!
  • 晋遊舎ムック 無印良品 the Best 2023-24
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 12年間の取材でわかった! 感動のアイテム&アイディアを大発表! やっぱりMUJIが好き。 シンプル&おしゃれなインテリアや収納グッズ、 素材を生かした食品やお菓子など 無印ならではの魅力的なアイテムの数々。 ついつい無印で揃えたいと思う方も多いのでは? 今年は世界情勢の影響などで価格改定がありましたが 環境にやさしい製品や、 地域密着型の店舗オープンなど 新しい取り組みにも注目が集まっています! 今回はそんな無印を12年間追い続けてきた 編集部だからこそ伝えられる 「本当のベスト」を盛り込みました!
  • 新・優駿たちの蹄跡 ジャングルスマイル~金沢のバカッポ~
    4.0
    北陸唯一の金沢競馬場。JRA2戦未勝利で移籍したジャングルスマイルは類稀なバカッポだった。が、レースで連戦連勝し、今や金沢のエースに成長し、2011年交流重賞・白山大賞典でJRAオープン馬を迎え討つ!!そして、バカッポとは一体何か?!完全新作を独占配信。
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~華桜こもも編~ (1)
    -
    かかってきた間違い電話の相手が幽霊!? 部屋にいるイケメン霊と同せいごっこ! オープンしたばかりの店が悪霊に大繁盛!? 遠距離恋愛中の彼氏に生霊を飛ばしてしまう彼女の重すぎる思い!! 旅館の窓から見える絶景は地縛霊が集まる川!? ピアノを弾く幽霊と連弾して意気投合! 肝試しにいった森でワラ人形にクギを打ちつける女を目撃!! etc. あなたの近くでも起きるかもしれない心霊&恐怖体験を、投稿4コマ職人・華桜こももが描く!!
  • she is matilda. 365日 ドライフラワーのある風景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 都心から2時間以上かけて足を運ぶファンが続出中! いま大注目のドライフラワーアトリエ兼ショップ she is matilda. 待望のはじめての作品集! 古民家と猫とドライフラワーの世界がつまった、著者渾身の一冊です。 「その家々の空気と時間をゆっくり吸いこみながら息づく、枯れ色の美しい植物たち。ドライフラワーとともに豊かな時間を過ごしてほしい。」――she is matilda. 店主 山下有世 78種ものドライフラワー標本図鑑と、四季を通じて取り下ろしたこだわりの写真の数々。 リース、スワッグ、モビールなどのドライフラワーアレンジの作り方も、丁寧なプロセス写真とともに紹介しています。 ドライフラワーのある風景をぜひご堪能ください。 目次 はじめに 365日季節を超えた花とともに 1章:時間がゆっくり流れるドライフラワーがある日常 2章:she is matilda.が選ぶドライフラワー標本図鑑 3章:she is matilda.ドライフラワーアイテム13 作品と作り方 4章:she is matilda.古民家と猫とドライフラワーがある風景 ドライフラワーをより深く知って楽しみたい人のためのQ&A おわりに 【著者プロフィール】山下有世(やました ともよ) she is matilda. 店主。都内有名生花店に17年間勤務したのちフラワースタイリストとして独立。 雑誌、広告で花のスタイリング、コーディネーターを務める。2020年2月に古い蔵を改装したshe is matilda.(千葉県大網白里市)をオープン。 ドライフラワーと古道具を組み合わせた異空間ディスプレイのアトリエ兼ショップには、土、日、月曜日と週3日のみの営業にもかかわらず、都心から2時間以上かけてわざわざ足を運ぶリピーター客が続出。いま、注目のドライフラワーショップを経営するアーティスト。
  • C01 地球の歩き方 ハワイ オアフ島&ホノルル 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今号では話題の「スカイライン」で行く西オアフや、円安でもとことん楽しむ滞在テク、ニューオープンのスーパーやバーなど、オアフ島の気になる最新情報が凝縮。また旅行前に予習しておくとハワイをグッと身近に感じる歴史や文化もしっかり網羅しています。
  • CVIMチュートリアル1 Vision and Language/Visual SLAM/CMOSイメージセンサ/微分可能レンダリング
    -
    本書は、情報処理学会CVIM(コンピュータビジョンとイメージメディア)研究会主催で開催されたチュートリアル講演をもとに書かれた『コンピュータビジョン最前線』Winter 2021~Autumn 2022の連載記事「ニュウモン」4編をまとめたものである。新たに必要となった加筆・修正を施し単行本化した。 本書により、深層学習のブレークスルーにより新しい原理・技術が続々と提案され、日々進化し続けているコンピュータビジョン分野で話題の技術・アルゴリズムについて、原理から実践場面における実装までを体系的に学ぶことができる。 ・イマドキノバーチャルヒューマン:XR分野におけるバーチャルヒューマンにかかわる技術の中でも、人間の全身構造や形状の把握に主眼を置いた代表的な研究について紹介。今後の見通しについても触れる。 【論文フカヨミ】 ・フカヨミオープンワールド物体検出:筆者らがECCV2022で提案したオープンワールド物体検出のための手法LDETについて解説。既存手法の欠点を克服するためのデータ拡張、および学習フレームワークを提案し、さらなる発展についても言及。 ・フカヨミマルチフレーム超解像:シングルイメージ超解像を含む超解像分野全体の概観から始め、マルチフレーム超解像に関する最新の研究について紹介。 ・フカヨミ深層単画像カメラ校正:1枚の入力画像のみで歪みと傾きを高精度に校正する深層単画像カメラ校正の研究動向を紹介し、高精度な深層単画像カメラ校正を実現した論文をフカヨミ。 【チュートリアル】 ・ニュウモンAutoML:深層学習のためのAutoMLとして、ニューラル構造探索(NAS)とハイパーパラメータ最適化(HPO)について、代表的な手法を取り上げて解説。 その他、漫画「訳わかめフューチャー」、CV分野の学会・研究会・国際会議の開催日程や投稿日が一挙にわかる「CVイベントカレンダー」を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • 時間をおくだけで、どんどんおいしくなる 熟成レシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 塩漬け、オイル煮・オイル漬け、干す、寝かせるなどの方法で、食材を熟成させて調理する熟成レシピ。時間が経つほどに味がしみわたり、どんどん深みが増しておいしくなります。あらかじめ熟成させた食材は焼いたり、そのまま食べたりと、調理がとっても簡単。お酒のおつまみはもちろん、日持ちするので作りおきしておけば、忙しいときのおかずにもうってつけです。およばれしたときの手土産や持ち寄りにも大活躍します。 ■CONTENTS PART1肉/PART2魚介/PART3野菜/PART4その他/コラム(塩とオイル、ハーブとスパイス、野菜の熟成、ワイン) ■著者 福家征起(ふけまさき) あべの辻調理師学校で料理の基礎を学んだのち、フランス料理に魅せられ、レストランやホテルで修行。フードコーディネータースクールで飲食店経営についてのノウハウを学び、2008年11月、東京・下北沢に「下北沢熟成室」をオープン。“時間軸”をコンセプトに、時間の経過を楽しめるさまざまな熟成料理を提供。2011年には渡仏し、さらなる知識を深める。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 【マイナビ文庫】時間をおくだけで、どんどんおいしくなる 熟成レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時間が経つほどおいしくなる、保存もできる絶品レシピ 塩漬け、オイル煮・オイル漬け、干す、寝かせるなどの方法で、食材を熟成させて調理する熟成レシピ。 時間が経つほどに味がしみわたり、どんどん深みが増しておいしくなります。 ※本書は『時間をおくだけで、どんどんおいしくなる 熟成レシピ』(2014年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。 PART 1 肉 PART 2 魚介 PART 3 野菜 PART 4 その他 コラム 1 塩とオイル 2 ハーブとスパイス 3 野菜の熟成 4 ワイン あべの辻調理師学校で料理の基礎を学んだのち、フランス料理に魅せられ、レストランやホテルで修行を積む。フードコーディネータースクールで飲食店経営についてのノウハウを学び、2008年11月、東京・下北沢に「下北沢熟成室(現:肉ナリ焼クナリ)」をオープン。“時間軸”をコンセプトに、時間の経過を楽しめるさまざまな熟成料理を提供。2011年には一時休業して渡仏し、さらなる知識を深める。2024年現在、下北沢で「カレーの惑星」、「料理と暮らし 適温」など全6店舗を営業中。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 時空旅人別冊 ベストシリーズ 高野山 空海が求めた密教の聖地
    -
    戦国武将が眠る霊峰 目次 高野山 空海が求めた密教の聖地 〈巻頭特集〉鎌倉殿と北条政子 頼朝を弔った政子の想いとは? 金剛三昧院 上杉謙信ゆかりの古刹に高野山文化歴史研究所がオープン 清浄心院 偉人たちの魂が集う超世の存在 なぜ高野山なのか? 高野山1200年、悠久の時を越えて、今──。 第一章・平安─鎌倉時代 開基から武士の入山  空海の生涯にみる 高野山成立と弘法大師伝説の誕生  嵯峨天皇の庇護を受け 紀州の霊山に伽藍を建立  空海入定し その存在は永遠となる  高野山霊宝館で観る 豊麗な仏教美術の数々  貴族から武士へ 源平時代と高野山  平清盛 弘法大師の化身と会い 根本大塔を再建した  北条政子 源頼朝の妻が建てた 現存の寺院と宝塔  【高野山ゆかりの人物事典】 其の壱 藤原道長・足利義満・平敦盛・熊谷直実  古地図と古写真で訪ねる 高野山 境内・奥之院 第二章・戦国時代 戦乱の中の高野山  武将たちが信仰せし霊峰  上杉謙信・景勝 世を捨て、高野山に隠棲しようとした  武田信玄・勝頼 その死から3年後、位牌が納められたと伝わる  武装化した聖地 覇王・信長と対峙 信長の紀州攻めを受けあわや全山が戦場に  信長に焼かれた比叡山 辛くも免れた高野山  忘れ去られていた信長の墓 妹・お市たちの菩提寺  天下人・秀吉が聖地に刻みし足跡 秀吉の紀州攻めと 根来寺の焼き討ち  秀吉、高野山を再興し 青巌寺を建立する  高野山を舞台にした 豊臣親子の確執  奥之院に眠る 豊臣一族の魂  【高野山ゆかりの人物事典】 其の弐 北条早雲・明智光秀・柴田勝家・黒田官兵衛・筒井順慶 第三章・江戸時代 徳川政権下の高野山  真田家三代の人物像 高野山に蟄居の後、武士の矜持を貫く 破れし武士たちの御霊を鎮める  真田幸村の足跡と共にたどる 高野山と大坂の陣  石田三成 生前に自らの墓を高野山に建立した  江戸の泰平を築いた徳川家の人々 徳川家康 三河の豪族から興り戦乱の世に終止符を打つ  徳川秀忠・家光 家光により高野山に建立された霊廟  徳川家霊台 絢爛豪華な須弥壇と厨子が残る  紀州と尾張の徳川家 高野山を手厚く保護、歴代藩主も眠る  名だたる雄藩の廟所が並ぶ奥之院 佐竹義重 義を貫く志が格調高き霊屋から伝わる  最上義光 東北の雄にふさわしい威厳を放つ石塔  伊達政宗 仙台の本家と宇和島の分家が肩を並べる  前田利家 高野山にふさわしい禅を捉えていた武将  島津家久 累代に渡り「お骨上がり」を続けた島津家  毛利元就 高野聖・勢尊法印と師壇の関係を結んだ武将  【高野山ゆかりの人物事典】 其の参 浅野長矩・松尾芭蕉・大岡忠相・井伊直弼・市川團十朗 第四章・近代 激動の世界情勢と高野山  世界へと船出した日本と高野山が受けた試練  女人禁制の聖地に赤ん坊の産声が響く  【高野山ゆかりの人物事典】 其の四 陸奥宗光・高浜虚子・与謝野晶子・司馬遼太郎 第五章 戦国武将と高野山の宿坊  無量光院  持明院  恵光院  光臺院  蓮華定院  蓮花院 時空旅人 SELECT SHOP バックナンバー 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 地獄の道化師
    3.5
    踏切の中で起こった衝突事故! 追突したオープンカーから転がり落ちた美しい裸婦の彫像が、驀進して来た電車に撥ねられた。腰部にパックリと開いた石膏の割れ目。しかし、意外にもそこから鮮血が……。赤地に白い水玉模様の衣装に身を包み、三日月型に裂けた大きな唇に無気味な笑いを浮かべる「地獄の道化師」。残忍な猟奇殺人を重ねる犯人に、冷静な推理で対決する名探偵明智小五郎。抜群のトリックで魅了する本格的推理の傑作! 地獄の道化師/猟奇の果/二癈人/を収録。
  • 自炊本 10分でつくる、ひとりごはん。
    -
    「コンビニ食は飽きてきた…自炊を始めようかな」 「家に帰ったら、すぐにごはんが食べたい」 「キッチンが狹くて、コンロは1つ」 ひとり暮らしの方たちの、そんな悩みを解決する、10分で作れる、全104品を紹介しています。 レシピは、家に帰って10分で食べられるように、切り方、味つけ、調味料などをとことん工夫しています。 食材は、値段もお手ごろなものだけ、調味料も身近なものだけを使用しているので、お財布にやさしい料理ばかり。 余りがちな野菜で作れる「ミニおかず」「野菜の食べきりレシピ」など、かんたんなレシピや調理法を紹介しているので、節約・エコな食生活ができるようになります。 おいしいパスタも、狭いキッチン、少ない道具や調味料でひと鍋で完成! 電子レンジを活用して作れるおかずもあります。 「料理は学校の調理実習以来」、「料理がはじめて」という方にも、ごはんの炊き方や計量の仕方など「調理のきほん」をまとめているから、スムーズに料理が作れます。ひとり暮らしを始める方への贈りものにもどうぞ。 <掲載料理> ◆肉・魚・とうふのおかず しょうが焼き、ピリ辛肉どうふ、早煮え肉じゃが、とりのさっぱり煮、甘から焼きひき肉、蒸し焼きハンバーグ、魚肉ソーセージのねぎ焼き、さばのみそ煮、ぶりのてり焼き、えびチリ ◆めん・ごはんもの ナポリタン、きのこの和風パスタ、梅しそパスタ、サラダうどん、カレーうどん、そうらーめん、中華丼、いか納豆丼 ◆すぐに作れるミニおかず 目玉焼きプレート、フレンチトースト、エッグ・トースト、和風いり卵、とん平焼き風卵、とろとろ半熟卵のせサラダ、じゃこぽん冷奴 ◆週に1度の野菜一掃食べきりレシピ 蒸し野菜、すし酢ピクルス、オープンオムレツ ◆コラム 知っとこ!食のきほん 冷凍保存のコツ ほか

    試し読み

    フォロー
  • 次世代高速オープンソースRDB Tsurugi
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “世界最速”の次世代オープンソースRDB「Tsurugi」のすべてがわかる本です。その使い方から、実装されている現代的アーキテクチャ、背景となっている最新のトランザクション理論まで、開発者が自ら解説します。  Tsurugiは、国の支援を得て有志の日本のDB技術者・企業が作った、純国産の次世代のオープンソースRDB(リレーショナルデータベース)です。誰でも自由に利用でき、拡張できます。商用サポートも提供されます。  Tsurugiの特徴は、従来のRDBとは異なり、メニーコア化、メモリの大容量化が進む最新のハードウェアの性能を最大限に引き出せることです。DBの先端技術を取り込むことにより、今までのRDBとは次元の違うパフォーマンスを発揮し、また、既存のRDBが苦手だったバッチ処理を圧倒的に高速に処理できます。さらに、オンライン処理とバッチ処理の同時実行さえ可能です。  本書はTsurugiの利用法、バッチ処理の実際から始まって、Tsurugiのインターフェースのすべて、Tsurugiの内部構造や実装アルゴリズムの詳細まで解説しています。  Tsurugi自体を利用するためだけでなく、次世代の「高密度 超低遅延 分散処理」とは何か?をその実際の仕組みから習得し、またコンピュータサイエンスの中で最も美しく、かつ最も難しいと言われるトランザクション理論を理解しつつ、現在の最新のアルゴリズムを手中にするためにも、必須のテキスト・解説書になっています。
  • 次世代モビリティの経済学 マーケットデザインによる制度設計
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●技術は発展すれど、便益、意義の議論は不十分。経済学的にアプローチする  モビリティイノベーションの進展はめざましい勢いで進んでいる。CASE(「つながる(connected)」「自動化(autonomous)」「シェアリングとサービス(shared & service)」「電動化(electric)」)革命という言葉も登場し、「こういうことが実現できる」「こういうことが便利になる」という近未来が語られることが多くなった。  一方で、それが世の中に具体的にどのような便益を提供し、意義があるのかを理論化、モデル化した本はほとんど存在していない。本書は経済学を使ってその答えにアプローチする。 ●ゲーム理論やマーケットデザインが制度設計に有効  モビリティ革命の利便性を享受するためには、個人の情報の開示が欠かせない。オープンになったデータが増えるほど、分析力が増し、生活の利便性も大きくなる。一方で、「自分だけは情報を開示したくない」という人もいる。このとき、その人の利得(効用)はどうなるだろうか? この場合は、ナッシュ均衡に代表されるゲーム理論の考え方が有効になる。  また、シェア経済(ライドシェアなど)の進展には、マーケットデザインの考え方が欠かせない。マーケットデザインでは、自分も選ぶが、相手も選ぶことが前提になっている。「誰がどこへ行きたいのか」「誰がどこまで乗せたいのか」のマッチングが重要となる。一方で相乗りとなると対象者が複数になり、最適解も複雑になる。今後、自動運転が実現されれば、運転手がいない相乗りも可能になる。社会的に一番効用が大きいマッチングを導き出すのも、経済学の役割だ。
  • 時短ワザ大集合 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 私だけのお得な歩き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを快適に楽しむお得な情報が満載! “USJマスター”からの〇得POINTを抑えておくと、あなた自身もUSJ通になったような気分となり、いつも以上に楽しめること間違いなしです!! オープン以来人気が途絶えない「ハリポタ」エリアは、ショー一覧や全アトラクション&ショップ&レストランガイドつきでオール網羅。初めて行く人は事前予習として、通いなれている人でも新発見できるなど、どんな人でも楽しめる一冊です。 本書は2015年8月に株式会社メディアソフトより刊行された『ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを遊びつくす裏テクガイド』を基に、スタジオグリーンより電子書籍として刊行したものです。
  • 実践するオープンイノベーション
    3.0
    Uber、Airbnb、Spotify… 従来の常識を覆す企業が続々誕生する 「破壊的イノベーション」の時代を生き抜くための処方箋 日本の企業が停滞感を打ち破り、イノベーションを起こすため、社外の知恵を取り入れるオープンイノベーションへの取り組みは待ったなしです。 本書は、ベンチャー企業の支援を中核とし、「Morning Pitch」などを通じた大企業のオープンイノベーションによる新規事業創出支援の豊富なノウハウを持つ著者が、オープンイノベーション実現の必須要素を1冊にまとめたものです。 イノベーション先進企業のインタビューを豊富に盛り込み、どうすれば社内を変え、活力ある現場を実現できるのかをリアルに紹介します。 はじめに Chapter1 日本企業のオープンイノベーションはなぜうまくいかないのか? Chapter2 オープンイノベーションを受け入れる土壌づくり Chapter3 オープンイノベーションの仕組みを構築する Chapter4 オープンイノベーションの仕組みを軌道に乗せる Chapter5 ベンチャー企業とうまく連携する Chapter6 取り組み始めた業界の現状を知る おわりに 【先進企業インタビュー】  ヤマハ/オリンパス/NTTデータ/東京放送ホールディングス  ソニー/東京急行電鉄 ほか
  • 実装で学ぶフルスタックWeb開発 エンジニアの視野と知識を広げる「一気通貫」型ハンズオン
    3.0
    Webシステムを「まるごと作る」フルスタック開発体験! 幅広く活躍できるワンランク上のエンジニアになるために 本書は、Webシステムの「フロントエンド」と「バックエンド」を、一冊でまるごと(=フルスタックで)作り上げる書籍です。 サンプルアプリケーションの開発を通じて、 ・フロントエンドとバックエンドをどのように連携させるか ・データ構造/マスタデータをどのように管理するか ・リポジトリを効率的に管理するにはどうするか といったポイントを、手を動かしながらひとつひとつ学習できます。実装手段のフレームワークには「Next.js」と「Django」を選定しているため、モダンなWeb開発の全体像を把握することにも役立ちます。 分業化の進む現代的なWeb開発の現場で、あなたが自分の担当外の開発領域についてきちんと理解ができていないと感じるなら、本書は最適の学習書になるはずです。本書を読めば、フロントエンド/バックエンドそれぞれの動作原理や開発テクニックはもちろん、開発のさまざまな工程で効率化を図るためのノウハウを習得できます。 Webシステム開発の全体像を見渡し、現場で幅広く活躍できるフルスタックな視野と知識が身につく一冊です。 ■対象読者 ・業務経験2~3年目のフロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニア・担当領域外の開発技術や開発手法を知りたい人・モダンなWeb開発の全体像を把握したいマネージャー/リーダー層 ■目次 【第I部 Webシステム開発の基本】 第1章 Webシステム開発の基本知識 第2章 React(Next.js)+Django(Python)環境の構築 第3章 VSCode+Dockerでの開発 第4章 フロントエンドとバックエンドのシステム連携の基本 【第II部 Webシステム開発の実践】 第5章 フロントエンドの実装 第6章 バックエンドの実装とフロントエンドとのシステム連携 第7章 非同期処理とバッチ処理の実装 第8章 データ構造・マスタデータの管理 【第III部 現場で役立つ周辺知識】 第9章 チームビルディング 第10章 設計 第11章 Gitによるリポジトリ管理 ★読者特典ダウンロードPDF付き 特典A アーキテクチャの選定 特典B 本番環境の構築 ※PDFは翔泳社のサイト上からダウンロードできます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 自動車誌MOOK G-WORKSアーカイブ Vol.9 みんなのサブロク/軽四輪
    -
    みんなのサブロク&PORTER軽四輪 全収録 目次 軽の魅力 オープンのススメ 手軽に乗れる軽で楽しむ!! コンパクト旧車でサーキットを楽しむ ケーヒンFCRの性能に迫る1 サーキット仕様の軽量FR!! 軽カーだからってナメんなよ!! サブロク倶楽部 スバル サンバートラック ケーヒンFCRの性能に迫る2 ちょっと変わった便利グッズを試す サブロク倶楽部 ホンダ LNⅢ360 サブロク倶楽部 マツダ ポーターバンデラックス WPCってなんだ? サブロク倶楽部 スバル R-2GL サブロク倶楽部 マツダ キャロルデラックス サブロク倶楽部 マツダ ポーターバンデラックス サブロク倶楽部 ホンダN360 サブロク倶楽部 ミツビシ ミニカ’70スーパーデラックス サブロク倶楽部 スバル R-2ハイデラックス サブロク倶楽部 ミツビシ ミニカスキッパーL/L サブロク倶楽部 スズキ フロンテクーペ サブロク倶楽部 スバルR-2デラックス サブロク倶楽部 ホンダ LNⅢ360デラックス 顔面移植の全て カットモデルで見えてくるSOLEX基本構造 プライベーター百物語 フロンテクーペ編 スパークプラグ実験コーナー! “花咲かG”を試してみたっ! 山中自動車合同走行会 おれの街のクルマ自慢 長野編(上)/兵庫編(下) サブロク倶楽部 スバル 360カスタムデラックス サブロク倶楽部 マツダ ポーターキャブ サブロク倶楽部 ホンダ ライフピックアップ おれの街のクルマ自慢 山形編 おれの街のクルマ自慢 愛媛編 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自然経営 ダイヤモンドメディアが開拓した次世代ティール組織
    4.0
    会社は生命体――。だから、進化し続ける。 固定化されたヒエラルキー型の組織運営から、自然の摂理に則った「自然経営」へ。 これからの自律した組織のつくり方。 日本でどこよりも早くティール型組織を構築した「ダイヤモンドメディア」創業者・武井浩三氏と、元ソニー天外伺朗氏による、「ティール組織」の実践編! 1章 武井塾のイントロダクション 2章 理念も事業計画もない生命体的な会社 ダイヤモンドメディアという会社 上司部下なく会社の情報はすべてオープン 3章 ダイヤモンドメディアではカオスが常態 組織を生き物としてデザインする 組織づくりと街づくりの共通点 ほか 4章 ポリモルフィックネットワーク(多形構造)を武井浩三が目指す 転職をサポートする「Tonashiba」 役割を固定させない ほか 5章 組織の自浄作用 責任を追及してもわからない組織 人それぞれのメンタリティに合わせて 6章 自己組織化の三要素 経営者という立場を必要としない組織 7章 権力の流動性。でも残存パワーがうっとうしい! 会社とは何か、法人とは何か 自分ごとになるためには情報の透明性が必要 ほか 8章 日本流のティールを皆で開拓しよう! 見える化する メンタルモデルとティールの関係性 ほか 9章 メンタルモデルごとに「ティール組織」が異なる トップダウンかボトムアップか ティールにもさまざまなスタイルがある ほか 10章 給料をどう決めるのか? 雇用とアウトソースについて 給与の決め方について ほか 11章 給料をオープンにする。大切だがなかなかでき難い! 給与を公開できる会社、できない会社 人事評価について ほか 12章 給料バブルから多くを学んだ 給与バブルをなくすために 給与制度のガイドライン 13章 給料決定に必要な心理的配慮 給与が下がることについて 業務委託料について ほか 14章 意識やパラダイムより、組織の構造・環境を変える ティール的な給与の考え方 給与をオープンにすると ほか 15章 情報公開のセオリーと実務 理念で混乱する現場 社長の給与も公開するのか 負債も分散するのか ほか 16章 個人の意識の成長・発達とティール組織 実存的変容を起こすと運がよくなる 17章 開放性のキーは「1on1」と「人だまりスペース」 情報の透明性が最も重要 ダイヤモンドメディアの1on1の実際 ほか 18章 言語化すると失われるものがある! 目に見えないものは言語化できない 19章 新規ビジネスが自然に立ち上がる! ティール組織だと新規事業が自然発生的に生まれる 情報の共有の仕方 20章 「権力」は構造が与える力。それをなくす! 年功序列の考え方について 決済権と人事権という権力 ほか 21章 会社の内と外の境界を淡くする これからの資金調達のあり方 ティール組織になるためのプロセス ほか 22章 次世代の会社を現行法のなかで実現する! 権力を無効化するために 責任の所在について ほか
  • 自分でカフェをつくりたい人の本
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本全国のカフェを取材して伺った、資金計画、物件探しなどの「リアルな話」のほか、カフェ・コンサルタント、カフェ開業の専門学校講師によるオープンまでに必要な資格や役所への届け出、仕入先の見つけかたなどの必須ノウハウを紹介。
  • 自分を変える力
    3.4
    初の著作! 巻頭カラー8Pほか、秘蔵写真多数収録! 試練を乗り越え、頂点へ――。 東日本大震災、リオ五輪断念、遠征先での交通事故、眼窩底骨折による手術……。 変わる勇気で数々の苦難を克服して強くなる――。 著者は、以下のように述べています。 これまで、くじけそうになるたびに、多くの人たちに助けてもらった。つらい思いをするたびに、いままで気づかなかったことに気づくことができるようになった。 正直、処分を受ける前までの自分は、ちっちゃい人間だったと思う。でも、強い気持ち、覚悟を持つことで、ぼくは変わることができた。本気になれば、人は変わることができる。この本では、これまでのぼくの歩みを振り返りながら、桃田賢斗という人間が、どう変わってきたかを伝えられればと思う―――本文より ■目次 第一章 バドミントンとの出会い 〝スーパーマン〟賢斗/家のなかでヘアピンショット/野球はひとりじゃ勝てない/こざかしさを武器に/福島県富岡町へ/インドネシア人コーチとの出会い/スーパースターへの憧れ/恵まれた環境のなかで/15歳で全日本総合初出場/インドネシアへの武者修行 第二章 東日本大震災を経て インドネシアで知った震災/帰国、そして不安の日々/新たな拠点、猪苗代町へ/地元の人たちに支えられて/全国大会での屈辱/憧れの田児賢一さんとの初対戦/日本人初の世界ジュニア優勝/田児さんと二度目の対戦 第三章 期待の星として NTT東日本に入社/トマス杯優勝/怠惰な生活とギャンブル/変わるきっかけ/心を入れ替えて/世界のトップへ/全日本総合、スーパーシリーズファイナル初優勝「/派手な生活をしたい」の真意/5年ぶりに富岡へ/プロ野球始球式/リオオリンピックへの階段 第四章 復活までの日々 緊急帰国/温かく迎えてくれた家族/泣きそうになった父の言葉/練習再開/ひたすら走る/リー・チョンウェイの言葉/会社での初仕事で学んだこと/バドミントン教室/処分解除/1年ぶりの会見 第五章 復帰からの進化 緊張した復帰戦/涙の優勝/久しぶりの海外遠征/2年ぶりの全日本総合/日本A代表復帰/憧れのレジェンドに勝利/オリンピック金メダリストを倒しての優勝/けがを隠して臨んだ世界選手権/スーパースターと最大のライバルに勝利/感極まったジャパン・オープン/世界ランキング1位/3年ぶりの日本一/全英オープン初優勝/サッカーのトッププロ選手からの刺激/ジャパン・オープン、世界選手権2連覇/東京オリンピックへ 第六章 突如襲ってきた悪夢 最高のスタートから、突如襲ってきた悪夢/バドミントンはできますか?/事故からの帰国/シャトルが二重に/このまま引退してしまおうかな……/励まされた応援メッセージ/実家でリハビリの日々/自身初の金メダル宣言/東京オリンピック延期 終章 自分を変えるということ 頂点とどん底を経験して/周囲への思い/オリンピックへの思い/ぼくは走り続ける/もっと強くなるために/変わらないもの/自分を変えたい人へ ■著者プロフィール 桃田賢斗(ももた けんと) 1994年9月1日、香川県生まれ。 三豊市立吉津小学校2年からバドミントンを始める。 2007年、中高一貫のスポーツ強化を進める福島県双葉郡富岡町立富岡第一中学校に進学。 福島県立富岡高等学校3年の2012年に世界ジュニア選手権優勝。 2013年N T T東日本入社。2014年トマス杯(国別団体世界選手戦)優勝。 2018年9月、日本男子史上初めて世界ランキング1位となる。 2018、2019年世界選手権優勝。 2019年全英オープン優勝。 2015、2018~2020年全日本総合選手権優勝。 左利き。身長175cm、体重71kg。多彩な技術と、緻密なコントロール力で世界のトップに君臨する。
  • 自分を知るプラクティス
    5.0
    NYへ渡り様々な人との触れ合いを通して自分を見つめ直し、自分の人生を生きる覚悟をした著者が見つけた「誰とも交換したくない人生」を手に入れる方法。 外側を必死に取り繕うよりも、明日、半年後、1年後に、自分で自分を好きだと思えるようになるための30の練習(プラクティス)。 ・STEPI 自分の限界を突き抜けてオープンになるく ・STEPII 他者から学び成長するく ・STEPIII 自分を生きる覚悟を決める 失敗してはもがき、自分にうんざりしながらも、何かを掴んで立ち上がる。その先には、これまで見えなかった世界が広がっています。
  • 自分を浄化すると幸せになれる 人生のステージを高めればすべてうまくいく
    -
    「誰かのため」「何かのため」に生きていると悩みと苦しみからは逃れられない―。 自分を浄化してステージを高めることで、自分も周りも幸せになる。 4つのステージで“理想のあなた”になれる。 自分の状態を確認するチェック表つき。 他人に依存してしまい、自分のためではなく他人のために頑張って生きている人が、 「自分のため」に生きるにはどうすればよいかを教える。 1~4段階の「心の成長ステージ」をもとに、 自分がどのステージにいるのか、 また対人関係ではどのステージにあるかを自覚したうえで、 より高いステージを目指すとともに、 自分らしく生きるとはどういうことなのかを理解していく。 どの成長ステージに属しているのかが分かるチェックシート付。 著者の経験や教え子の経験をもとに、 各成長ステージで起こる問題と解決方法を教示する。 ■目次 1 依存的・他人軸・共依存   ステージ1の意識状態とは   ステージ1の意識状態になりやすい人のタイプ   ほか 2 自力的・他人軸・共依存   ステージ2の意識状態とは   ステージ2の意識状態になりやすい人のタイプ   ほか 3 自己愛・自分軸・自己変革   ステージ3の意識状態とは   ステージ3の意識状態にいる人のタイプ   ほか 4 共同創造・自分軸・他者受容   ステージ4の意識状態とは   ステージ4の意識状態にいる人のタイプ   ほか 付録1 「心の成長ステージ」・意識状態のチェック表 付録2 「心の成長ステージ」を高めていく手順表 ■著者 岩崎順子(イワサキジュンコ) 元の氣塾代表。20代はエステティシャンとして活動し、実績を積み重ね、物質的成功を収める。 その後、仕事や家庭内での人間関係によるストレスで、心身症と急性胃腸炎で入院し、退職。 1998年、レイキ療法に救われ、レイキの道に進む。同年、ヒーリングサロンをオープン。 レイキ以外に心理・哲学・波動・動物セラピーなど、様々な学びを探求し、体系化する。 2005年、レイキの協会を発起し、全国や海外で指導するが、組織の体制に合わず10年後に退任。 2015年、元の氣塾を設立。医師や看護師など指導者に向けたセラピスト養成講座を開始。 2017年、非営利法人日本レイキ療法学会を設立。少年院から出院した人の社会復帰を支援する良心塾などの活動を支援する。 2020年より和歌山にて自然農法や農地開拓など田舎暮しを推奨する活動を本格的に行っている (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • ジムニー復活大作戦
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オートメカニック7月号増刊 「SUZUKIジムニー復活大作戦」 CONTENTS ネットオークションで気軽にポチっとナ…… やっぱり! 当然!?その後が大変すぎた!格安車のエンジンオーバーホールから車検通過までを完全リポート ポンコツ・ジムニー「路上復帰計画」 ■ その1 エンジンを開けてびっくり! どうする、どうなる顛末記① ■ その2 エンジンを開けてびっくり! どうする、どうなる顛末記② ■ その3 どうする、どうなる顛末記  エンジン組み立ての巻 … ■ その4 どうする、どうなる顛末記 いよいよ完成!か?の巻 … ■ その5 まだまだ問題が山積み! ハブ周りを直して車検へどうしたワケだか、突然オープン仕様に乗りたくなった! そんな(悪! ?)夢からキャビンの取り替え作業が始まった…… ポンコツ・ジムニー「ハコ替え計画」 【 第1回 】 ナニか面白いことをしたい! そうだ、キャビンを交換しちゃおう!… 【 第2回 】 シャシーとボディを分離! 乗れないクルマになっちゃった…【 第3回 】 分離したボディから 不要なパーツをすべて取り除こう… 【 第4回 】 JA22用のフロアはすでに生産終了?! とりあえず大きな穴を修理する 【 第5回 】 古いフロアの剥がしに四苦八苦! サイドシルも補修しなきゃ… 【 第6回 】 新しいフロアパネルは寸法が違う!? これ装着できないかも!?… 【 第7回 】 リヤのクォーターパネルと インナーフェンダーの交換①… 【 第8回 】 リヤのクォーターパネルと インナーフェンダーの交換②… 【 第9回 】 フロントまわりをごっそり取り外して交換…… やっぱりトラブル発生… 【 第10回 】 腐ったフロントバルクヘッドを修理して 何とか再生を試みる… 【 第11回 】 未処理だったサイドシルの 継ぎ目をどうにかくっつけたい… 【 第12回 】 パネル補修も最終段階!  パテで継ぎ目や凸凹を補修する… 【 第13回 】 ついに愛車JA22Wのシャシーと ボディを切り離すっ!… 【 第14回 】 下回りとエンジンルームの塗装と フロントまわりの取り付け… 【 第15回 】 JA71Cのボディと JA22Wのシャシーを合体する!… 【 第16回 】 エアコンの装着と ステアリングマウントの改良 【 第17回 】 これまでのガレージが閉鎖!  とにかく動かして新天地へ… 【 第18回 】 何とか引越しはできたものの…… エンジンが始動しない!… 【 第19回 】 エンジンはかからないまま…… とにかくサビを止めよう 【 第20回 】 長期不動から奇跡の復活!  ダッシュボードを取り付ける 【 第21回 】 フロントウインドウフレームと フェンダーの鈑金… 【 第22回 】 フロントまわり&サフェーサー塗装 【超精密ペーパーモデル】 製作困難!? 難しいから面白い! 初代ジムニー編
  • ジャジェン・チャ=チムドレンの日記
    -
    ファンタジー・ショートショート。全70話。「草原サーフィン」「増築トラブル」「ゲプリの魔法」「月光浴室で1」、「ふたつの月」「年賀状とご婦人」「ネジ畑」「凧とラブレター」「星vs海星戦争」「二人は焼肉」、「ゲフガフーともぐら女」、「ポロイラレケ」「ダーリンとにらみ合い」、「銀河クジラの思い出」、「意外な人物」「万華鏡宇宙がオープン」、「二人のお坊さん」、「弥生姫は琴の名手」「ブラックホール・ビーンズ」「再び影を買いに」「毒風船」「メタリックホーキ星 」「暗闇テニス」「宇宙の果て鉱山の事件簿1」等。
  • じゃらん沖縄 2024
    -
    沖縄好きのみなさまにお送りする、「ちょっと贅沢な沖縄ガイドBOOK」。 美しい海を横目に走る爽快ドライブや、沖縄ならではのグルメ、青や緑がキレイな絶景カフェ、離島情報など、沖縄で行きたい場所ややってみたいことを1冊にギュッと集めました。 また、憧れのホテル情報やアクティビティ、沖縄本島をまるっとまとめたMAP別冊など、沖縄が大好きなスタッフによるとっておきの情報をお届け。 【特集はコチラ!】 ・今行きたい!おいしい沖縄グルメ ・爽快!シーサイドドライブ ・青と緑に染まる 絶景カフェ ・クチコミ90点以上!人気アクティビティ図鑑 ・喜ばれる沖縄みやげ ・沖縄の最旬ホテルナビ <綴込み付録>定番から穴場まで!離島の楽しみ方教えます <別冊付録>持ち歩きに便利!沖縄本島おでかけMAP <PR企画> 巻頭別冊_離島BOOK この本の使い方 目次 巻頭特集_沖縄ホテルオープンニュース<沖縄本島 那覇・空港エリア編> 巻頭特集_沖縄ホテルオープンニュース<沖縄本島 リゾートエリア編> 巻頭特集_沖縄ホテルオープンニュース<離島編> 宿泊券プレゼント 特集記事_今行きたい!おいしい沖縄グルメ決定版 特集記事_爽快!シーサイドドライブ 特集記事_最旬!青と緑に染まる絶景カフェ 特集記事_沖縄でやってみたい!クチコミ90点以上の人気アクティビティ図鑑 特集記事_喜ばれる沖縄みやげ 特集記事_沖縄の最旬ホテルナビ 憧れのラグジュアリーホテル 編集部告知 クチコミ人気ホテル NEWオープンのホテル おすすめ宿泊プラン特集 アンケートページ 編集後記 投込別冊_沖縄本島おでかけMAP <PR企画> 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 13歳からのファシリテーション クラスで、学校で、社会で役立つ コミュニケーション力が身につく本
    完結
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 「話し合い」を得意にしたい君たちへ グループワークや会議の上手な進め方、教えます! ★ ファシリテーション = 話し合いの技術。 練習すればだれでも身につく! ★ みんなの意見を可視化するホワイトボード・ミーティング®のコツ ★ みんなが納得できる進行のヒント。 ★ 自分やみんなの強みを活かそう! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 「ファシリテーション」という言葉を知っていますか。 たとえば、 ・ クラスの話し合いやグループワークをいい感じにまとめられる ・ 発言するのが苦手な人も、スムーズに意見を言える ・ 上手に司会ができる ・ クラスやグループのチームワークが高まる そんな話し合いを可能にするのが、 「ファシリテーション」という技なのです。 なんだかちょっといいですよね。 ファシリテーションは、練習すればだれでも身につけられます。 それでいて、大人になってからもとても役立つ技術です。 この本が皆さんをサポートします。 いっしょに学んでいきましょう! ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ AIの進化などに象徴される技術革新、 グローバル化など、私たちの社会は急速に変化しています。 また、地球温暖化や海洋汚染、 世界各国の貧困や飢餓の問題、 絶えることのない紛争など、 地球規模の難しい問題にも直面しています。 日本でも災害や事故、いじめ、虐待など 悲しい事件がなくなりません。 これらの課題に取り組んで、 解決へと向かい、差別や格差のない 「より幸せな社会」を築き、 将来にわたって誰もが幸せに生きていくためには、 先人に学びながらみんなで知恵や意見を持ち寄って 新しい「解」を創り出す力が求められます。 そのためには、主体的・対話的に学びを深める 具体的な技術が欠かせません。 この本は、中学生、高校生のみなさんに 話し合いの進行役であるファシリテーターの 技術(ファシリテーション)について伝えています。 この技術をみんながもつと自分や他者の 人権を尊重しながら、意見を出し合い、 学びを深め、課題解決へと向かいやすくなります。 意見を言うのが得意な人も苦手な人も、 互いの意見を聞き合いながら、効率的、 効果的に話し合い進めることができます。 正直に意見を出し合うと、時には対立が 起こるかもしれません。でも、 ファシリテーションを使うと、対立は、 起こっている問題をより深く理解し、 解決へと進める「すてきな学びの種」になります。 教室はひとつのコミュニティです。 たまたま同じ年代、近い場所で生まれて、 同じクラスになったのは奇跡のような偶然です。 その偶然を楽しみながら、一人ひとりの可能性を 拓くために毎日の授業で楽しみながら、 主体的、対話的に学びを深めていきましょう。 トライ&エラーも大歓迎。 その経験が確かな学力や生きる力、 楽しい学校生活につながります。 ちょん せいこ ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第1章 ファシリテーションってなあに * どうしてうまくいかないの? グループで話し合いをしてみたら * 何がうまくいかなかったのかな * 参加者たちの胸のうち * 上手な話し合いのポイントはファシリテーション * ファシリテーションを学んで話し合いをしてみたら ・・・など ☆ 第2章 ファシリテーター7つの心構え * 主役は自分ではなくみんな * 好意的な関心の態度を示す * 中立、公平、対等に振る舞う * 上手に頼ることができる * どん欲に学び、リサーチしよう ・・・など ☆ 第3章 ファシリテーターに必要な技術 * こうすれば失敗しない * オフラインとオンラインを使いこなす * 話し合いの基本形を覚えよう * 始まりを宣言し場を温める * 何のための話し合いかを確認する ・・・など ☆ 第4章 ホワイトボードを使って話し合いを見える化する * ホワイトボードを使って話し合いをしよう * ホワイトボード・ミーティング®5つの特徴 * ホワイトボード・ミーティング®の進め方 * 書き方7つのポイント * 黒・赤・青で、話し合いのプロセスをつくる ・・・など ☆ 第5章 ホワイトボードを使ってファシリテーション * ホワイトボード・ミーティング®を始める準備 * オープン・クエスチョンをマスターしよう * ペアインタビューにチャレンジ! * 「企画会議」をやってみよう * 「プロジェクトスタート会議」をやってみよう ・・・など
  • 14の夜
    3.5
    あの夜、オレは初めて女のおっぱいを揉んだ――12月24日全国順次ロードショー。「百円の恋」脚本で第39回日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。大ブレイク中の著者による小説第二弾。 鳥取県のとある田舎町。一軒だけあったレンタルビデオ屋のオープン1周年記念に、今でいうAV 女優「よくしまる今日子」がサイン会をするという噂が出回ったのは、1987年夏のこと。中3だったボクはその夜、初めて女のオッパイを揉んだ――。 とんでもない性春讃歌小説
  • 10年後に活きる人脈のつくり方
    4.0
    大学卒業後、大手百貨店で働いていた著者はこれからはデジタルの時代だと察知し、20代半ばで一念発起しデジタルクリエイティブの世界へ。しかしそこは過酷な労働の場。早くも次の転職先が外資系IT企業。 これらを含めて40代までに7つの会社を渡り歩くことになりますが、それがすべて人の縁。自分では気づかないうちに人脈を広げていた結果の引き合いでした。 50歳となり、11社のIT企業の顧問として、人から指示されず、自分らしい幸せな働き方を実現した著者が実践してきた人脈づくりの技術を公開します。 【目次】 第1章 人生100年時代の働き方で最も大事なこと 10年後の自分のための人脈をつくろう 7回の転職遍歴 転機はMacとの出会い IT業界を渡り歩く 基盤となったのはコミュニティ活動とSNS 29歳のとき、26歳の香港人の上司にリストラされた! など 第2章 幸せづくりの人脈づくり 人生の幸せと不幸せは同じ大きさ 幸せな働き方を考えるための4つの象限 心の声は「ストレスフリーの人生を送りたい!」 働き方・生き方の中心点が変わってきた! 続々と社外コミュニティを立ち上げる 呼びかけられる人になる4つのポイント オンラインとオフラインをうまく組み合わせる! など 第3章 人脈を棚卸しする 出会いに意味を持たせる人、無関心な人 出会いに意味を持たせるとコミュニケーションがしなやかになる 社内の縦の人脈と社外の横の人脈 人脈の同心円を拡げる 人脈は適宜整理する など 第4章 戦略的人脈のつくり方 [ステップ1]商品としての自分を言葉にする 人脈づくりにおけるセルフブランディングの重要性 自分の強みを伸ばす 振り返りで自己分析する 人脈が必要な人、必要じゃない人 人脈づくりを簡単に始める方法 など [ステップ2]オープンマインドの扉を開く 人に会う前のスイッチの入れ方 押しではなく、受けとめる姿勢 傾聴力と自己表現はバランスのある人が上手 相手2対自分1の会話の法則 会話をコントロールする方法 など [ステップ3]人脈づくりをはじめる 相手と対等の立ち位置に立てるようにする まずは縦の人脈を6割つくる 利益度外視で社外のプロジェクトに関わる 複数の名刺を持つ 社外ネットワークづくりのはじめ方 など 第5章 10年後に活きる人脈のつくり方 出会いの質を上げるスパイラルとは 出会う人の質を意識する サードプレイスを持つことの意義 溜まった名刺の整理と活用 資金調達したいとの強い思いがもたらしたこと など
  • 熟睡者
    値引きあり
    3.6
    世界の睡眠研究を知り尽くす最強の2人がついにタッグを組んだ―― スウェーデン発 最高峰・最高密度の「睡眠本」 日本上陸! ■睡眠研究者が「今、知っていること」全部をまとめた  今・世界で最も詳しくて役に立つ本! ■「眠っている間に起きていること」がわかる! ぐっすり眠るティップスの数々! 読めば「眠り」がたちまち変わり、 脳から足先まで、自分史上最大に回復できる! 「Sleep Science Lab」を率いるスウェーデン・ウプサラ大学の神経学者と 健康問題を20年追ったヘルスジャーナリストが睡眠の質を高める熟眠術を伝授! 眠りがもたらす「すごい効果」を全部受け取る自分になれる! 集中力、記憶力、アイデア力大幅UP◎ ストレス緩和、体重減◎ がん、糖尿病予防にも◎ ◎眠ると脳に「記憶スペース」ができる ◎体内時計は「季節の変わり目」に調節がいる ◎体の目覚めに必要な「太陽の光」 ◎睡眠に合った「体温」にする方法 ◎食事は「7~19時」の間にすませる ◎「玉ねぎ」は腸でガスを発生させ、眠りを妨げる ◎寝室の「ドア」をオープンにする ◎「目を閉じる」だけですごい効果がある ◎寝不足で「食事のサイズ」がビッグになる ◎寝ない子が眠たくなる「ホワイトノイズ」 ◎「クマ」は目の下に溜まった体液 ◎「眠りが続かない人」へのアドバイス ※本書は、2020年12月に小社より刊行された『Sleep,Sleep,Sleep』を加筆・再編集したものです。
  • 10分でスッキリ!捨てない片づけ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 捨てられない人、散らかす人、必見! 世界一かんたんな片づけ本の誕生です!! 全部出さなくても、頑張って捨てなくても、整えるだけで家は片づくんです! 誰でも片づけられる5つのメソッドで、散らかった部屋も10分でスッキリ。 例えまた散らかしても、お部屋別、コーナー別の片づけレシピで秒で元通りに! 予約の取れないカリスマ整理収納アドバイザーによる 片づけが苦手な人、ものを捨てられない人のための片づけ術。 〈主な内容〉 ◎この本で紹介する片づけは、びっくりするほどシンプル! 【PART1】じつはとてもラクチン! 捨てなくても片づく5つのメソッド  1「枠」を作る/2「面」を見せる/3見栄えよく出す/4かさを減らす/5収納場所を増やす 【PART2】片づけレシピつき! 散らかるもの、場所を整えるアイデア  ●リビングダイニング  ダイニングテーブルの上/壁面/カウンターの上/カウンターの上・下/ローテーブルまわり  ソファテーブルの上/テレビ台まわり/飾り棚の上/CDやDVD・文房具/ケーブルやコード類/バッグや服  ●キッチン  バックカウンター/調理台の上/コンロまわり/コンロ下/シンク下/オープン棚/冷蔵庫まわり  引き出しの中/食品庫/床に置きっぱなしのもの  ●寝室  クローゼットの中/オフシーズンの洋服/バッグ/ベッドサイドテーブルの小もの  本やマンガ/オフシーズンの寝具  ●サニタリー  洗濯機まわり/洗面台下/オープン棚  ●玄関  げた箱の中の靴/たたきに散乱した靴/積みっぱなしの靴箱/傘/スリッパ/郵便物や飾りもの  ●ずっと取っておきたい「思い出のもの」の持ち続け方  年賀状や手紙/写真やビデオ/紙もの/記念品や飾りもの/箱に入れられないものの持ち続け方 【PART3】使って、減らす! ためてしまったものを片づけるアイデア  ●いただきもの  食料品や飲みもの、お酒/食器/飾りものや雑貨/タオルやシーツ/エコバッグ/おさがりの服やバッグ  ●無料配布のものやおまけ  ポケットティッシュ/ノベルティの文房具/コスメ関係の試供品/割り箸、使い捨てスプーン、小袋調味料 ★この本で使った収納グッズリスト
  • ジュラシック・パーク(上)
    4.3
    霧につつまれたコスタリカの孤島で、極秘のうちに建設が進められているアミューズメント・パーク――それが〈ジュラシック・パーク〉、バイオテクノロジーで現代によみがえった恐竜たちがのし歩く、驚異のワンダーランドだ。オープンをひかえ、視察のための顧問団が島に向かって出発した。だがその前途には、人類がいまだかつて経験したことのない恐怖が待ちかまえていた! スピルバーグ大型映画化の夢の恐竜サスペンス。
  • 情報オープン・しがらみフリーの新勢力
    -
    地域のことは地域で決める 金融業界に例えると、国政政党はメガバンク、地域政党は地銀や信金に近い。国政政党は図体が大きく、小回りが利きにくい。最終決済が本部のある東京というのもデメリット。 地域政党は、地域のことは地域で決める身近な存在。そして、少数派が政治を動かすために世論に働きかけるテコの原理を使う。テコは重心が「ブレない・曲げない・崩れない」ことが大事。本書の議員達はその不撓不屈の精神を持って、しがらみも忖度も無く地域の政策を提案し実現しているお手本である。 【目次】 【著者】 森かれん 平成2年生まれ、京都市上京区出身。同志社大学政策学部卒業、㈱堀場製作所へ入社。第一回京都党政治塾へ入塾。京都市の危機的な財政状況を目の当たりにし、平成27年京都市会議員選挙にて、京都市会史上最年少(25歳2か月)当選。平成29年の市議選では初回を上回る得票を頂戴し再選。現在は議会・政治活動と3児の母を両立しながら活動。党内では総務会長、政調会長を歴任。全国の超党派の議員で活動する「出産議員ネットワーク」にて地域政党担当を拝命、2021年マニフェスト大賞でグランプリ受賞。 土屋由希子 1982年生まれ。神奈川県湯河原町出身。中央大学理工学部、舞台芸術学院別科卒業。ワハハ本舗にて演出助手を務め、舞台演出や製作に関わりクラシックデュオ「スギテツ」のマネージャーを務める。出産後は二児の母として子育て支援活動や虐待防止活動に従事。おむつなし育児アドバイザー。2020年3月の湯河原町議会議員選挙にて新人トップ当選。 上田令子 1999年保育園待機児童問題に直面し江戸川発子育て応援団「江戸川ワークマム」設立。2007~2012年江戸川区議(2期目は史上最多 1 万2千票でトップ当選)。2013年~東京都議3期目(江戸川区初の国政政党無所属当選)。2014年地域政党自由を守る会 結党 香川しんじ 広島県立保健福祉短期大学卒。理学療法士。神戸大学大学院修士課程、兵庫医科大学大学院博士課程で学び、兵庫医療大学専任講師として教育に従事。障がいを持って生まれてきた次男の子育てをきっかけに福祉に関心を持ち、2011年NPO法人リハケア神戸設立。児童発達支援事業、放課後等デイサービス、重症心身障害児対応の放課後等デイサービス、訪問看護ステーションを運営。2019年3度目の選挙で当選。合同会派を結成し2021年から団長。神戸志民党代表、2022年から地域政党サミット代表。障害福祉、特別支援教育が専門
  • 情報処理2017年3月号別刷「《小特集》Live E! 「~活きた地球の環境情報~ディジタル環境情報の中で自律的な生成/流通/加工/共有に向けて」 2017/02/15
    -
    情報処理学会誌「情報処理」2017年3月号小特集「Live E! :~活きた地球の環境情報~ディジタル環境情報の中で自律的な生成/流通/加工/共有に向けて」の記事のみを抜き出した別刷(冊子)。 Internet of Things(IoT)、ビッグデータ、オープンデータ、データサイエンス、サイバーフィジカルシステム。これらのキーワードにつながる活動の1つであるLive E!プロジェクトの成果を紹介するとともに、「人、分野、業界」との繋がりの大切さを感じていただければと考えている。 (解説記事執筆者他:江崎 浩、砂原秀樹、落合秀也、山内正人、木本雅彦、中山雅哉、井上 潔、高岡詠子、井上博之)

    試し読み

    フォロー
  • 情報処理2016年7月号別刷 「《特集》リンクト・オープン・データの利活用」
    -
    情報処理学会誌「情報処理」2016年7月号特集「リンクト・オープン・データの利活用」の記事のみを抜き出した別刷(冊子)を入手可能に致しました。最近の3〜5年間における我が国のLODの進展を反映し、本格的なLODの3つの応用事例を取り上げるとともに、最近顕著な動きのあるLODに関する周辺動向も取り上げる。(解説記事執筆者:武田英明、山本泰智、松澤有三、橋詰秋子、福山樹里、平本健二、古崎晃司、上田洋、高橋徹)

    試し読み

    フォロー
  • 情報処理2019年5月号別刷「《特集》オープンサイエンスの動向と情報科学の役割」 2019/04/15
    -
    情報処理学会誌「情報処理」2019年5月号特集「オープンサイエンスの動向と情報科学の役割」の記事のみを抜き出した別刷(冊子)。オープンサイエンスはディジタル技術、ことにインターネット技術の発展に伴って生まれきた新しい形の科学の在り方である。本特集では、情報技術との関わり合いを含めて、オープンサイエンス全般を解説を5編集めている。(解説記事執筆者他:武田英明、林和弘、村山泰啓、込山悠介、江渡浩一郎)

    試し読み

    フォロー
  • 女性のための漢方生活レッスン
    -
    【なんとなく調子が悪い時、漢方生活で体調を整えましょう。続けるほど楽しくなる養生法を紹介。薬膳レシピつき!】 「なんとなくだるい」「疲れやすい」「からだが冷える」「朝起すっきりきられない……」。病院に行くほどではないけれど、元気とはいえないようなとき、体調を整えるさまざまな方法があります。まずは食べるものを見直して、からだをあたため、夜はゆったりよく眠る。そのような暮らし方そのものが本書で紹介する「漢方生活」です。漢方というと、多くの人はまず漢方薬を思い浮かべることでしょう。じつは、漢方薬だけが漢方ではありません。薬膳、養生、鍼灸、あんま、気功など、どれもが漢方に含まれます。なかでも養生は、お風呂に入ってからだをあたためる、今日はのんびり過ごそうというような、からだをいたわることためにすることはすべて養生。本書では、続けるほど楽しくなる漢方生活について、また今のあなたに何が必要かを知るための方法を紹介します。自宅でできる薬膳レシピもついて、今日からすぐに漢方生活を始めることができます。 ■監修プロフィール ▽薬日本堂:1960年創業。漢方の考え方をベースに、自然なもので生活する健康ライフスタイルを提案する漢方相談専門店を全国に展開。2002年には、漢方の健康スタイルをよりおしゃれに伝える「漢方ブティック」を青山にオープンし、美容や心の問題など、幅広い世代からの相談を受ける。2010年には“漢方でう美しく輝けるように”と漢方と西洋を融合させた漢方ビューティーブランド「KAGAE」を展開。

    試し読み

    フォロー
  • 人生が動き出す! ナチュラルデカ目の作り方 - 奥二重 一重 小さい目 たるみ目 離れた目 腫れぼったい目 -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダレノガレ明美さん、ざわちんさんも推薦! 縦横奥行きの3次元アップを叶える“大人のナチュラルデカ目”が 「あの人、美人だよね」の近道だった! 「アプリじゃなくても目元は盛れる!」 「引いたラインが運命線」 「黒目より、白目の面積を見せるが勝ち」 「脱ブラウン。持つべきは自分の『しっくりゴールド』」 など、一度聞いたら忘れられないキャッチーな目元診断が大人気! 芸能人の目元を数多く演出している、目元プロデューサー・垣内綾子の目元専用パーフェクトメイク。 1万人を超えるプロデュース経験と、脳科学(ヴィザジスト)に裏付けられた、「ナチュラルなんだけど、ちゃんと大きく見えるアイメイク」が、あなたの目元のポテンシャルを120%引き出します。 1. 黒目より、白目の面積を見せるが勝ち 2. 脱ブラウン。「しっくりゴールド」こそ七難隠す 3. 「涙袋ふっくら見せ」で印象年齢を操作する 4. 目元の悩みを解消するパーフェクトメイクテクニック 5. 目元こそ、筋トレが必要な理由 6. 「いつもと違うムード」は一筋のカラーラインから (プロフィール) 垣内綾子 1万人以上の目元を変えてきた、目元プロデューサー。 まつげエクステサロン『MANHATTAN』をオープン。現在8店舗に拡大。 “アイスタイルドクター”と呼ばれるほど目元の診断に優れ、今では芸能人も通い詰める人気サロンへ。 オリジナルマスカラなどのプロデュースも手掛ける。 日本エステティック協会 認定エステティシャン、美容師免許保有。
  • 人生・キャリアのモヤモヤから自由になれる 大人の「非認知能力」を鍛える25の質問
    3.7
    • 5年後、自分の仕事はどうなっているんだろう • 5年後も今と同じモヤモヤを抱えているのだろうか • 自分は本当にこの仕事をしたいのだろうか • 何のために働いているのかわからない • 社会とのつながりが感じられない • 自分らしい人生を生きたいけれど、どうしたらいいかわからない 本書は、こう感じているあなたのための本です! 変化の激しい先行き不透明な時代、モヤモヤを抱えている方は多いのではないでしょうか。 前例もロールモデルも不在、これまでのキャリア構築法も通用しなくなりつつある今、 私たちが自分らしいキャリアをつくるための「新しい武器」が必要になってきています。 本書で提唱する新しい武器が「非認知能力」。 非認知能力とは、自己肯定感、自分軸、成功体質、主体性、オープンマインド、共感力などからなる、目には見えない「生きる力」「人間力」とも呼べるものです。 これらの武器を身につけてブレない自分をつくることができれば、この先のキャリアで何が起こっても、どんな道を進んでもうまくいく ーーこの点が、これまでのキャリア構築本とは大きく異なるところです。 著者のボーク重子さんは「非認知能力育成のパイオニア」として知られ、現在は全米・日本各地で子育てや自分育てに関するコーチングを展開中。 大人向けの非認知能力の講座が予約待ち6ヶ月となるなど、好評を博しています。 本書は、ボークさんが「大人の非認知能力」について書いた初めての著書となります。 本書は、質問を読者に投げかけて考えさせるという「紙上コーチング」の手法をとっている点が非常にユニーク。 ボークさんによる励ましの声も豊富で、読むだけでポジティブな気持ちになってくるのもおすすめポイントの1つです。 【目次】 第1の武器 「自己肯定感」 ポジティブ思考を身につけ、ありのままの自分を受け入れる 第2の武器 「自分軸」 「他人軸の自分」から卒業して、人生の主導権を握る 第3の武器 「成功体質」 完璧主義と学習性無力感に別れを告げて、「できる自分」をつくる 第4の武器 「主体性」 「やりたい」を見つけて、好奇心を育む 第5の武器 「オープンマインド」 柔軟性を手に入れて、新しいやり方に目を向ける 第6の武器 「共感力」 巻き込む力を育み、「応援される自分」をつくる 第7の武器 「偶然力(プランド・ハップンスタンス)」  「何となく+短期の人生設計」で、最高に自分らしいキャリアをつくる ★発売から5日で、「重版」決定しました! ★ビジネスブックマラソン Vol.6179(2023/2/17)でご紹介いただきました!
  • 人生に迷う君に送る24の手紙
    4.2
    【内容紹介】 今の生き方や未来に不安を抱えている人、自分の人生を真剣に考えている人へ送るメッセージ。 人間、生きていくうえで悩みは尽きない。 その一番大きな要因は、「何かを得なければ、幸せになれない」という思い込みにある。 誰もが本当は行動したいと願う。 しかし、動き始めようとするたびに邪魔をするものがある。 それは、「無駄な思考」だ。 無駄な思考から解放されれば、君は簡単に前に進み始めることができる。無駄な思考から解放されれば、君は簡単に前に進み始めることができる。 【著者紹介】 永松 茂久(ながまつ・しげひさ) 株式会社人財育成JAPAN代表取締役/永松塾主宰/知覧「ホタル館 富屋食堂」特任館長 大分県中津市生まれ。「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で数多くの講演、セミナーを実施。2019年4月、東京に自社のセミナールームである「麻布『翔』ルーム」をオープン。同時に、自身の出版・講演の経験をベースに、ここから飛び立つ著者やコーチ、コンサルタントの養成スクールである「自分ブランド構築スクール ZERO-ONE」をスタート。著書は、『影響力』『言葉は現実化する』(いずれも、きずな出版)、『いい男論』(クロスメディア・パブリッシング)、『黙っていても人がついてくる リーダーの条件』(KADOKAWA/中経出版)、『感動の条件』(KKロングセラーズ)、『図解 言葉は現実化する』『図解 うまくいく人だけがやっている38の習慣』(いずれも、PHP研究所)など多数。 【目次抜粋】 プロローグレター 「捨てる」ことからすべては始まる 第1の手紙 人の目を気にするのを、そろそろやめにしないか? 第2の手紙 自分を否定ばかりしてはいないか? 第3の手紙 自分の意思を大切にしているか? 第4の手紙 いつも「我慢」ばかりしていないか? 第5の手紙 「いい人」を演じすぎていないか? 第6の手紙 感情のコントロールはできているか? 第7の手紙 仕事は楽しいか? 第8の手紙 嫌な人に囲まれる環境になっていないか? 第9の手紙 孤独を恐れて立ち止まってはいないか? 第10の手紙 完璧を求めすぎていないか? ほか
  • 水族館ぴあ(2019)全国版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 北海道から沖縄まで、全国の人気水族館を紹介する水族館専門ガイド誌、『水族館ぴあ』最新版の発売です! 東京都市型水族館3施設の館長鼎談をはじめ、水族館をもっと楽しむトレンド情報や、これからオープンする水族館のニュース、2018年にオープンした話題の水族館もご紹介。さらに人気企画、読者が選んだ大好き水族館20施設の詳細ガイドや読者の好きな海洋生物図鑑も。 水族館好きにはたまらない1冊です! -CONTENTS- ・人気動物もひと目でチェック! 全国水族館INDEX ・読者が選んだベスト10! 人気の海洋生物ずかん ・NEWS&TOPICS 最新ニューオープン情報&2018年オープンの話題の水族館 ・【特集】5つの“キーワード”から読み解く 最旬! 水族館ナビ ・人気施設を詳細ガイド! 読者が選んだ大好き水族館20 横浜・八景島シーパラダイス/名古屋港水族館/鴨川シーワールド/沖縄美ら海水族館/新江ノ島水族館/海遊館/ サンシャイン水族館/マクセル アクアパーク品川/鳥羽水族館/すみだ水族館/アクアワールド茨城県大洗水族館/神戸市立須磨海浜水族園 etc... ・教えて! 水族館のお仕事 ・【カタログ】エリア別全国水族館ガイド
  • 甘党ペンギン(1)
    4.0
    1~3巻660円 (税込)
    ペンギンですが甘党です!! 読むとほっこり、スイーツギャグ!! ――オープンしたばかりのカフェ・イノグチにやってきたのは、スイーツ大好き“甘党ペンギン”のペン太くん。動物園を抜け出してはスイーツを食べ歩き、お取り寄せまでしちゃいます。そにしけんじが贈る、ギャグとスイーツのおいしいコラボ。北海道の人気スイーツが続々登場します!
  • 数学的に話す技術・書く技術―文系の人も使える!
    値引きあり
    3.8
    数字は単語、数学記号・数式は文章 数学は仕事のツールとして使える! 「論理的に考える・表現する」の本質に迫る 数学的に考えて表現するというのは、数式や証明はもちろん、普通の日本語を使う、総合的なコミュニケーションである。そして数学的に「話す・書く」ためには、まず自分のまわりで起きている状況を客観的に整理すること。それを、誰にでも理解できるように明確に構成することがスタートとなる。「数学的に考える」ことは、ありのままを見て、都合の悪いことに目をつぶらず、もっとも適切な解を探し、オープンに議論をすること。それは、いまの私たちと社会にもっとも求められていることだと思う。 「なぜ、仕事に数学が必要になったのか」「『解答がない問題』にどう取り組むか」…… 正解でなく、数学の本質がわかる1冊。
  • 菅井ノート 後手編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 棋界のニュースター、若手振り飛車党の旗手、菅井竜也が放つ渾身の戦術書がついに完成。2011年度大和証券杯で優勝、将来のタイトル候補と期待される、菅井五段がその最新研究を披露しています。現在窮地に立たされている振り飛車党。ゴキゲン中飛車の天敵、超速▲3七銀戦法に対して菅井五段が真っ向勝負を挑みます。さらにその研究は超速以外の居飛車戦法、ゴキゲン以外の振り飛車作戦に及びます。研究の深さではタイトルホルダーにも決してひけをとることはない菅井五段。その深い研究を基に「菅井流」と呼ばれる新しい指し方を複数世に出しています。名著の誉れ高い島朗九段の「島ノート」(2002年12月、講談社)に比肩し得る、質、量ともに最高レベルの戦術書の誕生です。本書を読まずして、振り飛車は語れません。 ■CONTENTS 【第1章】超速VS菅井新手/【第2章】超速VS△3二金型/【第3章】超速VS△3二銀型/【第4章】超速VS△4四銀型/【第5章】ゴキゲン対一直線穴熊/【第6章】△4二飛戦法、菅井流超急戦 ■著者 菅井竜也(スガイタツヤ) 1992年4月17日生まれ。岡山県岡山市出身。2004年6級で井上慶太九段門。2010年4月1日四段。2011年8月21日五段。振り飛車研究の最先端を走る棋士の一人で、第5回(2011年度)大和証券杯ネット将棋・最強戦で優勝。「類まれなる成績」により五段に昇段した。第61回(2011年度)NHK杯テレビ将棋トーナメントでベスト8進出、第5回(2011年度)朝日杯将棋オープン戦でベスト4進出。これらの活躍により、第49回将棋大賞新人賞を受賞した。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 菅井ノート 実戦編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SUPER自戦記シリーズ、そして菅井ノート、待望の第3弾!「今回の自戦記では、自分がどんな思いで指し手を積み上げてきたのかを、お伝えすることができるまたとないチャンスである」(まえがきより)  若き振り飛車党の旗手、菅井竜也五段の深すぎる研究を惜しげもなく披露し、大好評をいただいた「菅井ノート 後手編」「菅井ノート 先手編」。そして、これら2冊で語られた理論を実戦で使ったのが本書です。持ち時間各6時間の順位戦で、菅井五段が考え抜いた一手一手の意味が、本人の解説+研究つきで紹介されています。30戦、26勝4敗。驚異の勝率を残して駆け抜けた菅井五段の3期の順位戦から厳選された10局を取り上げました。若手棋士のトップランナー菅井五段の指し手、研究、将棋観。すべてが凝縮された一冊。ぜひ手にとってご堪能ください。 ■CONTENTS 【第1局】中村太地四段戦―順位戦デビュー/【第2局】西尾明五段戦―プロ初黒星/【第3局】中座真七段戦―菅井流後手2四歩を初披露/【第4局】大石直嗣四段戦―殴り合いの終盤戦/【第5局】船江恒平四段戦―兄弟子と全勝対決/【第6局】長岡裕也五段戦―菅井流後手4四歩、初登場/【第7局】吉田正和四段戦―吉報、届かず/【第8局】牧野光則四段戦―角交換型振り飛車で戦う/【第9局】村中秀史六段戦―昇級に王手/【第10局】松本佳介六段戦―2年越しの昇級 ■著者 菅井竜也(スガイタツヤ) 1992年4月17日生まれ。岡山県岡山市出身。2004年6級で井上慶太九段門。2010年4月1日四段。2011年8月21日五段。振り飛車研究の最先端を走る棋士の一人。第5回(2011年度)大和証券杯ネット将棋・最強戦で優勝。第5回(2011年度)朝日杯将棋オープン戦でベスト4進出。第6回(2012年度)では決勝戦進出。第71期順位戦でC級1組に昇級。第39回(2012年度)将棋大賞で新人賞受賞。棋戦優勝1回。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 菅井ノート 先手編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「100年以上の時を経て▲7六飛を復活させられたのは現代に生きる棋士として大きな誇りである」(本文より) 旬の棋士が贈る若手精鋭シリーズ第4弾は「菅井ノート 先手編」!!棋界のニュースター菅井竜也五段がそのあまりにも深い研究を披露し、大きな反響を呼んだ「菅井ノート 後手編」に続く一冊。今回は石田流、先手中飛車、相振り飛車を中心に先手振り飛車の指し方について解説します。 久保利明九段、戸辺誠六段、永瀬拓矢五段らとともに、振り飛車の最先端の研究を牽引する菅井五段。先手振り飛車でも多くの「菅井流」を生み出しています。本書は全国の振り飛車党にとって、必携の書であり、「菅井ノート 後手編」と併せて振り飛車のバイブルとなるに違いありません。 ■CONTENTS 【第1章】石田流急戦/【第2章】石田流持久戦/【第3章】石田流VS角交換型/【第4章】石田流VS後手1四歩型/【第5章】先手中飛車VS後手6四銀/【第6章】中飛車VS持久戦/【第7章】 中飛車VS一直線穴熊/【第8章】相振り飛車 ■著者 菅井竜也(スガイタツヤ) 1992年4月17日生まれ。岡山県岡山市出身。2004年6級で井上慶太九段門。2010年4月1日四段。2011年8月21日五段。振り飛車研究の最先端を走る棋士の一人で、第5回(2011年度)大和証券杯ネット将棋・最強戦で優勝。「類まれなる成績」により五段に昇段した。第61回(2011年度)NHK杯テレビ将棋トーナメントでベスト8進出、第5回(2011年度)朝日杯将棋オープン戦でベスト4進出。これらの活躍により、第49回将棋大賞新人賞を受賞した。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 杉本流相振りのセンス
    3.0
    1巻1,361円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これで相振りは指せる!著者であり、相振りのスペシャリスト、杉本七段は言っています。「角筋を止めない振り飛車が大流行している。3手目▲7五歩の三間飛車や初手▲5六歩の中飛車、または角道オープン四間飛車など全てそうだ。必然的に相振り飛車戦も角交換型が増加。結果、今まででは見られなかった出だしの相振り戦も多くなっている」(まえがきより) 相居飛車と違い、相振り飛車には中飛車、三間飛車、四間飛車、向かい飛車といったバリエーションがあり、さらに相手の振る位置も同じだけあるため、その組み合わせは多岐にわたります。しかも最近大流行の角道を止めないタイプの振り飛車の出現によって相振り飛車の戦場は複雑さを極めています。ではどうすればいいか? 杉本七段の解答はこうです。「定跡から外れても、乱戦になっても『相振り感覚』があれば、道に迷わない。」(同上) どんな形にも共通する相振りの感覚=センスというものがあり、それらを知っていれば未知の局面でも十分対応できるのです。 そして、その相振りのセンスを記したものこそが本書です。代表的な形の定跡手順を解説しつつ、まとめ部分で登場する32の相振りのセンスをすべて体得してください。そうすれば相振り飛車という大海原に放り出されても勝利という名の目的地に必ずたどり着けるはずです。 ■CONTENTS 【序章】最新相振り飛車の考え方/【第1章】現代の相三間/【第2章】相三間・先手浮き飛車型/【第3章】後手4・角型向かい飛車/【第4章】先手中飛車/【第5章】角道オープン四間対策後手2四歩/【第6章】その他の相振り最新研究 ■著者 杉本昌隆(スギモトマサタカ) 1968年11月13日生まれ。愛知県名古屋市出身。1980年6級で(故)板谷進九段門。1990年10月1日四段。2006年2月10日七段。本格派振り飛車党で、特に相振り飛車については棋界きっての研究家として知られている。地元の東海研修会では幹事を務めるなど、後進の育成にも力を注ぐ。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • SCUDERIA(スクーデリア) No.144
    -
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。予めご了承ください。 2003 年に登場したフェラーリ・チャレンジストラダーレは、マラネッロへ新たに「V8スペチアーレ」というカテゴリーを生み出した。430スクーデリア、458スペチアーレ、488ピスタ、そしてそのオープンモデルたち、合計7 台が、その「所属車」たちだ。今号はそんなV8スペチアーレをテーマとした特集をお届けする。 目次/CONTENTS コラム:編集長より 特集:魅惑のV8スペチアーレ チャレンジストラダーレ:「かぶき者」へのトキメキ 430スクーデリア & 458スペチアーレ:マラネッロ、進化と躍進の証 488チャレンジEVO:氷上で愉しむ究極の「488」 日本最大級のプレオウンド ショールーム & サービスセンターがオープン リゾート:沖縄の「変わらぬ時間」が手に入る場所 音楽:マリンバの世界を変えた日本人の情熱と技術 時計:この春に注目すべきブランニューモデル ホテル:ホスピタリティと絶景に優れた隠れ家 ボート:大賞はサンシーカー65スポーツヨットに ペン:世界にひとつだけの万年筆 コラム:「この人の」お鮨が食べたい F1:見え隠れする、2025年以降への布石 WEC:真価が問われる2024年シーズン開幕 ヒストリー:ル・マンでフェラーリ初のペースカーとなった250GTE ニュース:復活ビッザリーニが日本上陸 イベント:デザインスタジオを通じて歴史を見る 清水草一のフェラーリ地味トリップ:296GTBで訪れる富津岬の海堡 ボンジョルノ西川の「モノスペッキオ」再生記:ついにエンジン搭載 クラシック・フェラーリ価格動向 ユーズド・フェラーリ価格相場 ニュース & トピックス スタッフ/次号予告

    試し読み

    フォロー
  • すごい「会話力」
    3.5
    会話力とは人間の「総合力」である。意識をすれば上達も早い。質の高い情報交換をし、運と気が上昇する究極の日本語活用法を伝授する。ベースとして、オープンなバディとマインドを作ること。瞬時に相手と打ち解ける姿勢を持つこと。座を温めることがビジネスや地域社会等あらゆる状況で求められていることへの配慮が挙げられる。古典や名著に親しむ、新聞を読む習慣の大切さ、侮れない「後輩力」の指導まで会話力の守備範囲は広い
  • スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版 01――ソーシャルイノベーションの始め方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ようこそ。はじめまして。お待たせしました。スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版(SSIR-J)の創刊号をお届けします。スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー(SSIR)は2003 年にスタンフォード大学内で創刊された、社会変革の探求者と実践者のためのメディアです。日本版ではSSIRのなかから選りすぐりの記事の翻訳と日本社会の文脈に合わせたオリジナルコンテンツをお届けいたします。 創刊号のテーマは「主語を『わたし』に戻す」。社会の不正義や不平等、不合理や不便を解決するためのソーシャルイノベーションは、個人で実現することはとてつもなく困難です。でも、どんな取り組みも一人の「わたし」から始まります。「国」「自治体」「学校」「会社」「あの人たち」という主語から「わたし」という主語に戻すことから、新しい選択肢を見つけていきましょう。 [目次] Editor’s note 主語を「わたし」に戻す。 Welcome 日本の読者の皆さんへ Feature オープン・ソーシャルイノベーションでCOVID-19対策を加速する ヨハンナ・マイヤー、トマス・ギゲンフーバー 従業員アクティビストたちの組織の動かし方 フォレスト・ブリスコー、アビナーヴ・グプタ 「わたし」を犠牲にせず社会を変えよう リンダ・ベル・グルジナ、ノラ・F・マーフィー・ジョンソン、アーロン・ペレイラ OUR ACTION 「自分らしさを増幅する」社会起業家のエコシステム 日本的な知識創造体としてのETIC. 勝見明 OUR IDEAS 民主主義とベーシックサービス なぜ大学の無償化が社会を強くするのか 井手英策 OUR CHALLENGE 途上国での「実証実験」をシステムチェンジの突破口に 中村俊裕 SSIR CLASSICS 誰が市民社会の基盤を守るのか ブルース・シーバーズ FACTS & NUMBERS 遠い問題・近い問題 データで見る日本人の社会意識と行動 亀田知代子 VIEWPOINT 社会的インパクト測定をめぐる2つの実験 マックス・フレンチ ステークホルダー資本主義を掛け声だけで終わらせるな ハンス・タパリア RESEARCH ボイコットは取締役の離職率を3割高める 男性がジェンダーバイアスに沈黙してしまう理由 集団的能力を高める「アノニマス」の組織構造 BOOKS なぜテクノロジーだけで教育は変えられないのか これからのデジタル行政のやり方を探しにいこう わたしを支えてくれる本 『重耳』 青木健太 わたしを変えてくれた本『「わかりあえない」を越える』 西渕あきこ Thoughts for Tomorrow 意図することと委ねること
  • スタートアップ買収の実務 成功するオープンイノベーションのための戦略投資
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エグジットの巧拙が経済活性化策の成否を分ける! 法務とファイナンスの第一人者が実践的に解説する、 スタートアップ買収成功のカギ。  スタートアップが経済成長の原動力であるイノベーションの源泉であり、社会課題解決に貢献する「新しい資本主義」の担い手と期待されるのは、(1)研究成果の事業化機会の提供、(2)新たな投資機会の提供、(3)新たな技術・事業モデルの獲得機会の提供、(4)社会規範・価値観の更新機会の提供等、資本主義社会にダイナミズムを付加する社会的な使命を持つからだ。  本書は、資金を受ける起業家と、ベンチャー・キャピタルなど投資家、買収を行う企業との関係に着目。株式公開(IPO)と事業売却(M&A)という2つのエグジットのうち、特に後者をいかに設計し、シナジーの創出による経営効率や生産性の向上等、効率的なスタートアップ・エコシステムを構築・維持するか、最新事例をもとに解説。バリュエーションからストラクチャ、PMIに至るまで、実務上のポイントを明らかにする、関係者必携の一冊。
  • スタートアップ列伝 ニッポンの明日を拓く30人(日経BP Next ICT選書)
    4.0
    日本を変える!ニッポンから変える! 世界を見据えて果敢に挑戦する日本発のスタートアップ企業トップ30人 そのビジョンと熱き思いを伝える1冊 「夢は大きく、声を上げろ!」 ―― 藤田晋 サイバーエージェント社長 「起業はもはや特別な冒険ではない」―― 田原総一朗 ジャーナリスト 「スタートアップはシリコンバレーの専売特許ではない」  閉塞した現状に飽き足らず、FinTechに代表される最先端ビジネスの創造やビジネスインフラの革新、 新市場の開拓、次世代技術の開発などに挑む日本発のスタートアップ企業のトップ30人に肉薄。 そのビジョンと熱き思いを余すところなく伝える。 「日経コンピュータ」誌の人気連載「スタートアップ魂」に新規書き下ろしを加え再構成。 巻頭特別企画として、藤田晋・サイバーエージェント社長のロングインタビューも掲載。 <本書に登場するスタートアップたち> 【マネー&経済を動かす】 マネーフォワード/freee/コインパス/ウェブペイ/カンム 【ビジネスの仕組みをスマートに変革】 Sansan/スタンドファーム/スタディスト/サイダス/サイカ/ クラウドキャスト 【新市場を創造する】 ウォンテッドリー/八面六臂/ラクスル/オープンロジ/ カラフル・ボード/フリークアウト 【暮らしを、もっと便利で豊かに】 nana music/AsMama/FiNC/JX通信社/クラスドゥ/Peatix/ Soundforge/ショーケースギグ 【未来を担うものづくり】 ロボ・ガレージ/ビーサイズ/フォーブ/ プルート/PEZYコンピューティング
  • スヌーピーの料理絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6歳の子どもから60歳の大人まで、楽しむことができます。 スヌーピーのマンガを楽しみながら、アメリカの若者や子どもに人気の料理を気軽に作ってみましょう! ▼目次 チャーリー・ブラウンのブラウニー(チョコケーキ) スヌーピー用のターターステーキ しおれたレタスサラダ? 特製悪魔のケーキ(デヴィルズ・フードケーキ) アイシング チーズ入りマカロニをどうぞ ベートーベンのいんげんの煮込み 幸せはホット・チーズトマト・サンドイッチが食べられること スヌーピーのお気に入りダンキン・ドーナッツ セキュリティ・えんどう豆のスープ ペパーミント パティのプラム・ホイップ オスマー先生ご自慢のスパゲッティ バナナ入りコールスロー(サラダ) フリーダのフライドチキン ライナスのお母さんのクラムチャウダー ルーシーのレモン入りロリポップ(ペロペロキャンディー) チャーリー・ブラウンのお母さんのバターポテト 友人フランクリンのジャムタルト ピーナッツのピーナッツ・ブリットル ルーシーのアップルソースパイ にんじんはだれでも好き かぼちゃ大王クッキー シュローダーのチョコレートソース みんなのチョコレートソーダ スヌーピーのピザ パティのバターミルク・パンケーキ レッド・バロンのライス・カスタード セキュリティ・シナモントースト サリーのスクランブルエッグ チャーリー・ブラウンのブラウンライス マシュマロ、ムームーム フリーダのフレンチトースト 神聖なディヴィニティ サリーのチーズホットドッグ・オープンサンドイッチ ブロックヘッドのバナナ・ピーナッツバター・クッキー ベートーベンの誕生日に木いちごのパイを ライナスのレモン・パイナップル・キャロット・サラダ ルーシーのレモン・スクエア ピーナッツバターのポップコーン・ボール チャーリー・ブラウンのバナナ入りカップケーキ スヌーピーのすてきな飲み物レッド・バロンのルート・ビア
  • 素肌と心が整う発酵食レシピ~ゆるくはじめるオーガニック食美容~
    5.0
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【開運料理人・ちこが教える、体と心と素肌が整うレシピ!】 「食べるとたちまち運が良くなる」と、話題の開運料理人ちこの最新刊! 特別なことはしていないけれど、内側から発光するような赤ちゃんみたいなお肌のちこさん。 「ゆにわ」に食事に来てくださるお客様から、「どうやれば、そんなキレイなお肌になれるの?」と聞かれることもしばしば。 本書は、ちこ流の心と肌が整うレシピとして、内側からの「食」と、外側からの「スキンケア」をまとめた一冊です。 体の内側から整える「麹を中心とした発酵食品・梅・ヨモギ・薬膳・スパイス・旬の食材」を中心とした43レシピと、体の外側から整える「肌が喜ぶスキンケとおすすめのオーガニックコスメ」を紹介します。 そんなちこさん自身も、分厚いメイクでボロボロの素肌を隠していた過去があるのです。 それは、当時の自分の荒んだボロボロの心を隠すのと同じように……。 当時は、自分の顔も、体型も、性格も全部コンプレックスで、不満だらけ。 人を羨んでは落ち込み、不満ばかりが募る毎日。心のバランスが崩れると同時に、呼応するようにボロボロになっていく肌。 巷にあふれるスキンケア商品を片っ端から試してみたり、肌に良いと聞けば、食事方法もなんでもかんでもストイックに取り入れてみたり……。 でもそれは、心のバランスが崩れたままで、食べ物を数字やカロリーとしか見れずに、敵のようにしか思えず、罪悪感を抱えながらの食事だった。 そんな時に出会った「とある料理」が、食事は楽しいこと思い出させてくれて、荒んでいた心を癒してくれた。 心が落ち着くと同時に、自然と肌も落ち着き、いつの間にかコンプレックスも不満もなくなり、気づくと自分自身のことを受け入れられていた。 そこから気づいたのは、「食べることと、心と肌は繋がっている」こと。 その秘訣は、体が喜ぶ食材と肌が喜ぶ優しいやりすぎないスキンケア。 ちこが教える、ゆるーいオーガニック食美容、はじめてみませんか? 〈本書の目次〉 ■1章 素肌を美しくする食べ方 〈掲載レシピ例〉 ・塩麹、醤油麹、甘酒 ・薬膳粥 ・鶏南蛮の梅風味 ・しいたけの麹スープ ・納豆味噌汁 ・冬のいちごスムージー ・ヨモギの炊き込みごはん ・ヨモギのケークサレ ・豆腐ハンバーグ ・豆腐の米粉グラタン ・日本風インドカレー ...など ■2章 素肌が美しくなるケア 〈プロフィール〉 17歳で人生の師、北極老人と出会い、「食を変えると人生が変わる」ことを自らの経験を通じて会得。2006年、「声なき声を聞き、香りなき香りを利く料理」ゆにわ流を伝授され、大阪府枚方市楠葉にて料理店『御食事ゆにわ』をオープン。日本全国はもちろん、海外からも、足しげく通うファンが急増し、「ごはんで人生が変わった! 」と感動の声が毎日のように寄せられている。また、自身の講座を開講し、「食を変えれば、生き方が変わる」ことの大切さを説いている。

    試し読み

    フォロー
  • SUBARU STYLE(スバルスタイル) Vol.15
    -
    チューニング&カスタムでSUBARU車がもっと愉しく遊べる! 目次 限定500台抽選販売 WRX S4 STI Sport# STIパフォーマンス いまが狙い目!! 人と差が付くスバルチューン 開幕直前情報 SUBARU MOTOR SPORT 純正プレミアムオイル レ・プレイアード・ゼロ 0W-20 SUBARU SUVで遊ぶのがゼッタイ楽しいっ!! 筑波サーキットをチューンドSUBARUでタイムアタック!! STREET&OUTDOOR WHEEL COLLECTION GR86/BRZ Cup スペシャルインタビュー プロのサーキット講習会 車内でどんな会話をしてるの? カルバンでおすすめのスバル車に似合うホイール BP/BLだって全然現役!! メンテナンス&カスタマイズ SUBARU百科事典 LINE公式アカウントはじめました。 新刊インフォメーション 奥付 第7回A PITサーキットチャレンジ in 筑波サーキット コース2000 千葉スバル 船橋店グランドオープン TOKYO OUTDOOR SHOW 告知 モーターファンフェスタ2024 告知 JAPAN TOKYO STYLE vol.12 USDM MANIACS 北米志向 お宅訪問 vol.4 東京オートサロン2024見聞録 OSAKA AUTO MESSE 2024 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • スパイスを楽しむケーキとお菓子
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京・吉祥寺の人気カレー店「ピワン」の敏腕サポーターとして、日々スパイスと向き合う村山さん初のスイーツブック。 「すぐに売り切れちゃう」「なかなか買えない」と話題のスパイスお菓子やケーキのほか、ドリンク、ジャム&スプレッド、それに和のおやつ(!)レシピまで収録した、スパイス好き/スパイスに興味のある方、お菓子好きにおくる決定版です。 スパイス1種類から手軽に作れるクッキーやガトーショコラ、ミックススパイスで作る味わい深いキャロットケーキやシュトーレンなど、使用するスパイスをチェックして作りやすい/作ってみたいものからどんどんお試しください。 食べてみないとわからない、鼻をくすぐるスパイスの香りやパンチを感じる風味、プチプチとした食感など、五感を刺激するおいしさの虜になること請け合いです。 《CONTENTS》 ◎スパイス香るお菓子の世界へようこそ! ミックスベリーのクランブルタルト/キャロットケーキ/パンデピス/チャイ2種/ホットワイン ◎Part1 クッキー&スコーン ジンジャーサブレ/オールスパイスサブレ/レモン&カルダモンクッキー/アールグレイ&ホワイトチョコクッキー/チョコサンドクッキー/クローブコーヒークッキー/花椒の塩クッキー/ビスコッティ/チェダーチーズとベーコンのペッパースコーン/ブルーベリーのスコーン/かぼちゃとクリームチーズのスコーン ◎Part2 ケーキ ナツメグコーヒーロールケーキ/レーズンとクルミのパウンドケーキ/レモンとポピーシードのパウンドケーキ/クローブオレンジケーキ/ベイクドチーズケーキ/ココアクランブルのコーヒーケーキ/スパイシーなガトーショコラ/ヨーグルトポムポム/ビクトリアケーキ/大人のファーブルトン/カルダモンバナナブレッド/ダークチェリーのパンプティング/はちみつマドレーヌ/チャイカヌレ/シュトーレン ◎Part3タルト&パイ バナナとココナッツのタルト/スイートポテトのタルト/スパイス香るアップルパイ/クミンの塩パイ/チーズ&ベッパーのパイ/基本のパイ生地 ◎Column #1 スパイスジャム&スパイススプレッド キウイジャム/ラズベリージャム/アニス塩キャラメルスプレッド/アーモンドバタースプレッド #2 スパイスを使ったドリンク 山椒&マンゴーのラッシー/スパイスシロップソーダ/スパイス&ハーブウォーター/アップルサイダー #3 目からうろこのスパイスおやつ アニスとオレンジのドーナツ/どら焼き2種/花椒おかき 《著者プロフィール》 村山由紀子 Yukiko Murayama 料理家。1977年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。 2003年、パンの移動販売「吉ぱん」を東京・吉祥寺で始め、行列ができるパン屋として評判になる。 2006年には、大学時代の友人とカフェ「Yucca.」をオープン。多数の雑誌で紹介されリピーターも多かったが、2012年惜しまれながら閉店。 その後、吉祥寺の人気カレー店「ピワン」の店主石田徹氏と結婚し、店のサポートをしながら雑誌やケータリングなどで幅広く活躍する。 日々研鑽を重ねるスパイスのお菓子は、伊勢丹新宿店や玉川高島屋S・Cなど百貨店でのイベント販売では即日完売するほどの大人気商品。 著書に『ベジヌードル』(主婦と生活社)などがある。 Instagram @yukiyucca
  • すべてわかるSDN/NFV大全 2015-2016(日経BP Next ICT選書)
    -
    クラウドを進化させるSDNの使い方を網羅 商用化を迎えるNFVの最新動向がわかる SDN/NFVの動向はもはやネットワーク業界だけの関心ごとではありません。 ハイブリッドクラウドや5G(第5世代移動体通信システム)に代表される 次世代のクラウド/モバイルの中核技術になるからです。 そこで本書ではSDNのクラウド活用やユーザー事例をまとめて紹介しました。 併せて、オープン化で登場してきた国産OSSやコモディティー化で生まれたホワイトボックスといった 新潮流を丁寧に解説。商用化前夜のNFVは最新の技術展示をまとめました。 さらに欧米のトップベンダーが、SDN/NFVの次の一手を語ります。 これ一冊でSDNとNFVの今と将来が分かります。
  • すべてわかるSDN/NFV大全 ネットワークの仮想化が拓くモバイルとクラウドの未来(日経BP Next ICT選書)
    4.0
    SDNの応用動向や企業事例、技術解説を網羅。ネットワーク仮想化のNFVの最新トピックスも紹介。これ一冊で、クラウドやモバイルの進化を支えるSDNとNFVの実力と可能性を図れます。 応用動向として、新たなプレーヤーとなる通信事業者の戦略や一般企業の導入事例、ベンダーの最新ソリューションを解説。新概念のハイブリッドSDNやオープンソースプロジェクトから生まれた革新的なソフトウエア技術も詳解。
  • スペコン~年収1000万以上の男しか眼中にない女と20代美女しか興味ない男~ 1
    完結
    -
    ハイスペしか勝たん! 高望み男女のこじらせ婚活相談所、オープン! 結婚相談所「プリエ=エトワール東京東支社」そこは剥き出しの「男の欲望」と「女の夢」がぶつかる場所――。コーディネーター小雅井美柑(こがいみこん)と尾矢野七光(おやのななみ)は同期でライバル同士。日夜、「理想」が高すぎる男女を相手に、的確なアドバイスで成婚に導く「婚活のプロ」だ。一方で2人は、こと自分自身の結婚相手となると、「絶対に年収1000万以上のイケメン」「絶対に20代の美女」という条件に妥協できず、ともに36歳になるまで、独り身を貫いていた! そんな「ハイスペック・コンプレックス」をこじらせた彼らの元には、今日も恋愛観に難アリの珍客が訪れる……!
  • Sleep,Sleep,Sleep
    値引きあり
    3.5
    科学者が「今、知っていること」すべてまとめた スウェーデン発の世界的話題・睡眠本! ■世界の睡眠研究を知り尽くした2人がタッグ! スウェーデン発の世界的話題書! ■睡眠研究者が「今、知っていること」全部をまとめた  今・世界で最も詳しくて役に立つ本! ■「眠っている間に起きていること」がわかる! 「ぐっすり眠るティップス」の数々! 読めば、眠りがたちまち変わる――。 光、温度、酸素、食事、運動時間…… 「起きている間にしたこと」すべてで、夜の睡眠はできている。 ・科学者はなぜ、揃って「絶対寝るべき」というのか? ・眠らないとどうなるのか? ・どうすれば「眠りの質」が上がるのか? etc. 「Sleep Science Lab」を率いるスウェーデン・ウプサラ大学の神経学者と 健康問題を20年追ったヘルスジャーナリストがタッグを組んだ 世界最高の睡眠本、日本上陸! ◎自分の「睡眠時間」をテストする ◎寝不足は「遺伝子」に影響が出る ◎体の目覚めに必要な「太陽の光」 ◎「天気」で日光を浴びるべき時間が変わる ◎睡眠に合った「体温」にする方法 ◎食事は「7~19時」の間にすませる ◎寝室の「ドア」をオープンにする ◎「目を閉じる」だけですごい効果がある ◎寝不足で「食事のサイズ」がビッグになる ◎「見たい夢」を見る研究 ◎「クマ」は目の下に溜まった体液 ◎「ナチュラルキラー細胞」は眠って活発になる
  • スーパー銭湯&日帰り温泉 関西版2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 近場で楽しむ、関西のお風呂。 ニューオープン&リニューアルから グルメに絶景、極上体験まで、 関西の話題のお風呂 144軒掲載! 【CONTENTS】 ■読者限定プレゼント ■楽しみ、癒され、満たされる ニューオープン&リニューアル スーパー銭湯 ■今行くべき スーパー銭湯&温泉11 ■わざわざでも行きたい!! 町のレトロ銭湯 ・Part1 大阪&京都 ・Part2 兵庫&奈良 ■スーパー銭湯カタログ 大阪|京都|滋賀|兵庫|奈良|和歌山 ■日帰り温泉カタログ 大阪|京都|滋賀|兵庫|奈良|和歌山 ○中心部エリアマップ ○広域エリアマップ ○湯探しINDEX
  • スーパードリンク・レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本でも人気のスーパーフードを取り入れた「スーパードリンク」が新しい! 手軽に飲んで体の中から美しく健康に! 栄養価が高く、美容・健康に役立つことで 日本でも人気のスーパーフード。 食材体質改善、老化防止、美肌、美白、 ダイエットへの効果が注目され、 ヘルスコンシャスなハリウッドスターや 欧米の工グゼクテイブの間で話題となり、 今では世界各国に専門の力フェや レストランがオープンしているほど。 本書はスーパーフードと新鮮な野菜や 果物に含まれる“酵素”を取り入れた スーパードリンクのレシピ集です。 おうちで手軽に作れるスーパードリンクは 吸収しやすい栄養素が豊富に含み、 消化がらくに行われ消化器官に負担を与えず、 レシピが簡単だから続けられる、と良いことずくめ!  飽食の時代といわれている現代では、 「健康のためにたくさん食べる」という考え方から、 「胃腸に負担をかけず効率的に栄養を摂る」 という考え方への転換が必要です。 手早く作れて老若男女が楽しめる スーパードリンクを食習慣に取り入れ、 うれしい体の変化を実感してください。 いとうゆき:日本リビングフード協会代表。ベジタリアン料理研究家。重症のアトピー性皮膚炎を発症し、食事による体質改善を決意。東京・マクロビオティック料理教室「リマ・クッキングスクール」、カリフォルニア・Living Food専門学校「Living Light Culinary Art School」、プエルトリコにある「Ann Wigmore Natural Health Institute」、ニューヨークのベジタリアン専門料理学校「Natural Gourmet Institute」を卒業し、現在、日本で「日本リビングフード協会料理研究所LIVEggie’s」を主宰。
  • 図解&事例で学ぶイノベーションの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●基礎理論から最新先端理論まで総ざらい! 「新結合」「7つの機会」「SECIモデル」「パラダイムシフト」「破壊的イノベーション」「モジュール化」「オープン・イノベーション」「経営管理イノベーション」「リバース・イノベーション」といった、基本理論から最先端理論までコンパクトに解説しています。これ一冊で、イノベーションとは何か、その仕組み、起こし方がわかります。 ●図解と事例でわかりやすさナンバーワン! わかりやすい図解でイノベーション理論を解説し、豊富な事例を紹介。多忙な中でも、さっと見て、さっとわかって、さっと実践できます。イノベーションを起こした人物、商品、企業の成功事例が図解でわかります。 ●イノベーションを起こすためのノウハウが満載! イノベーションを起こすための組織作りと個人の思考を解説。理論に基づいた実践的なアドバイスで、マネジメント力を磨き、イノベーターを目指しましょう。これを読めば、あなたにもイノベーションが起こせます。
  • 図解 靴底の減り方でわかるカラダ診断
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 男女問わず、靴底の減り方で体のコンディションがわかります。 体の重心の置き方と歩き方で体は劇的に変わります! 男女問わず、体の不調の原因は 「足首が機能していない」ことにあります。 足首の歪みを補おうと、 骨盤→背骨→頭蓋骨で バランスを取ることが全身に影響するのです。 歩き方、姿勢の保ち方で体は劇的に変わります。 くるぶしの間=「バランスポイント」に重心を置くウォーキング法で、 姿勢がきれいになり、さまざまな体の不調が軽減することが 多くの方の実例が証明しています。 本書では誰でもできる歩き方と姿勢の保ち方の改善法を解説! 男性はもちろん外反母趾に代表される女性の足の悩みも解決! 新保 泰秀(しんぼ やすひで):新保整骨院、南青山『足から治療院』Creare(クレアーレ)院長。柔道整復師、フットマスター。 1989年、東海大学工学部卒業後、大手食品会社勤務を経て日本柔道整復専門学校卒業。 2004年に埼玉県越谷市に新保整骨院を開業。 2014年に南青山『足から治療院』Creareをオープン"
  • 図解即戦力 システム外注の知識と実践がこれ1冊でしっかりわかる教科書
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ITシステム外注を成功に導くノウハウを完全図解!】 2018年以降、政府主導によるDX推進ガイドラインの策定やデジタル庁の創設などを契機に、企業のIT投資が盛んに行われるようになりました。また、コロナ禍以降の慢性的な人材不足の状況を鑑み、これまで主流だった基幹業務システムに加え、人的リソース不足解消のためにRPAや生成AIを組み込んだ自動化システムの開発・導入も進んでいます。 本書は、企業の情報システム担当者やDXプロジェクト担当者に向けて、ITシステムを外部ベンダーに外注する際の実践的な知識を図解した書籍です。企画立案から、ベンダーの選定、既存システムの問題点の洗い出し、要求定義・RFPの作成、開発工程の監視、社員教育、受入と本稼働、運用・保守まで、実際のシステム開発の工程に沿って、システム発注側が実践すべき知識をていねいに解説します。 ■こんな方におすすめ ・企業の情報システム担当者・DXプロジェクト担当者 ■目次 ●第1章 システム開発の現状   01 中小企業におけるシステム環境の現状   02 システム開発形態の種類   03 システム外注の流れ   04 ベンダー選定までが勝負   05 中小企業のベンダー選定における注意点   06 発注者とベンダー間で共通認識を持つ工夫   07 システムのライフサイクルを意識する   08 プロジェクト中止の検討が必要なケース   09 システム外注に必要な社内体制 ●第2章 システムの企画   10 システムの企画は非常に重要なフェーズ   11 現状を誤解なく把握する   12 問題点を分析する   13 問題の原因を突き止める   14 将来像を可視化する   15 To Beモデルを実現する施策を漏れなく抽出する   16 To Beモデルのないパッケージ導入は失敗する   17 RFIでシステム市場を把握する   18 依頼内容をとりまとめる(RFIの作成・発行)   19 予算の上限を決める ●第3章 システムの要求定義   20 システムの要求を可視化する   21 To Be業務フローを作成する   22 欲しい機能を一覧にしてまとめる   23 システムの機能以外で要求すべきこと   24 要求定義には現場を巻き込む   25 要求をとりまとめて社内でオープンにする ●第4章 適切なベンダーの選定   26 ベンダーへの声かけは必ず複数に   27 ベンダーへの提案依頼は具体的に   28 ベンダーの提案内容評価   29 ベンダーの提案価格評価は意外と難しい   30 投資効果を算出して経営陣を納得させる   31 ベンダーとの契約交渉や手続きにおける注意点   32 システムにSaaSを導入するときの注意点 ●第5章 ベンダーによる開発   33 開発手法の種類   34 プロジェクトの立ち上げ   35 要件定義工程で注意すべきこと   36 設計・テスト工程は監視するつもりで行う   37 各工程の終了判定では手を抜かない   38 追加開発の判断基準 ●第6章 受入と本稼動の準備   39 受入テストの流れと注意点   40 教育に必要な資料を作成する   41 教育を実施する際の注意点   42 データ移行はもう1つの大きなプロジェクト   43 部門ごとに運用確認する   44 全体リハーサルで最終確認を行う   45 システムの本稼動   46 段階的なシステムの移行 ●第7章 システムを成長させる運用・保守   47 システム開発は導入後が本番   48 ドキュメントのメンテナンス   49 システム本稼動後の社内体制   50 運用開始後の課題解決方法   51 保守は毎年見直す   52 セキュリティ対応 ■著者プロフィール 青山システムコンサルティング株式会社:設立してからこれまで約30年の間、主に中堅企業(500社以上)に対して、IT・システムのコンサルティングサービスを提供している。 公正中立(資本的独立/システム開発そのものをしない/代理店ビジネスをしない)のポリシーを守り続けていることが、大きな特徴である。
  • 図解 組織を変えるファシリテーターの道具箱―――働きがいと成果を両立させるパワーツール50
    4.3
    チームや職場の働き方を変えて成果を高めるには、自由でオープンな話し合いが欠かせない。本書はそんな場づくりに役立つファシリテーターの道具箱。「仕事を減らす」「関係性を良くする」「アイデアを出して、選ぶ」「目的を共有し、コミットメントを高める」「行動を変える」ための50の道具がぎっしり詰まっている。
  • 図解でわかる! ディズニー 感動のサービス
    4.0
    著者の小松田様が東京ディズニーランドのオープン時、教育担当として遭遇したひとコマをご紹介します。パーク内のレストランで、あるゲスト(お客様)がお怒りになり、レジ担当の女性キャスト(従業員)の髪の毛をわしづかみにして振り回したことがありました。それでも彼女は、目に涙をためながらも素直に謝罪しつつ、一生懸命レジを打ち続けていたそうです。9割がアルバイトと言われるディズニーランドのキャストは、なぜここまで責任感をもって仕事ができるのでしょうか? 従業員一人ひとりが、企業が大切にしている理念を守りつつ、ホスピタリティあふれる働き方を実践する。あなたの会社が、そんな姿に近づけるとしたら……。そのヒントが本書にあります!
  • 逗子なぎさホテル物語
    -
    昭和期に一世を風靡した湘南リゾートの伝説「逗子なぎさホテル」のありし日を忍び刊行された書の復刻版。本格的リゾートホテルとして大正15(1926)年7月にオープンして以来、皇室ともゆかりの深い由緒ある名門の老舗ホテルとして知られた「逗子なぎさホテル」の伝説本。平成元(1989)年1月、老朽化のため惜しまれつつ閉館したこのホテルは、相模湾を一望する海のリゾートとして人気を博し、かつ地元の人々のコミュニティの中心として多くの人々に愛されてきたかつての逗子のランドマーク。本書は、このホテルのありし日の佇まいを伝えるために平成12(2000)年に社会環境研究所が編纂し発行した『逗子なぎさホテル物語』が底本。写真をそのままに再現し、横組を縦組に、A4判をA4変型判に変更、かつ当時別途発刊されたこのホテルの『小史』やパンフレットを収録。資料性も備えた復刻再現本。
  • ず・ぼん15 【完全版】
    -
    国立国会図書館が蔵書のデジタル化に本格的に取り組み始め、図書館の現場もまた、インターネットをどう活用していくかが問われている。「図書館のこれから」を考えるきっかけとなる現場の声をひろってきた。インターネットを活用したサービスで2007年ライブラリー・オブ・ザ・イヤー優秀賞を受賞した「横芝光町立図書館」/オープンタイプの図書館管理システム「Enju」を開発したProject Next-Lメンバーによる座談会/2009年10月31日に開館した米沢嘉博記念図書館の現場リポートなど

    試し読み

    フォロー
  • ず・ぼん15-1 ネット利用で評価される横芝光町立図書館の現場【分冊版】
    無料あり
    -
    千葉県山武郡横芝光町にある、横芝光町立図書館。人口3万人に満たない静かな町にある図書館だが、インターネットを様々に活用したサービスが評価され、2007年のライブラリー・オブ・ザ・イヤーの優秀賞を受賞している。横芝光町立図書館のサービスのシステム作りを牽引してきた坂本成生さんに、情報発信の裏にある、図書館員としての真意を聞いた。*このインタビューは2009年9月15日に実施しました。

    試し読み

    フォロー
  • 成功している人は、なぜ神社に行くのか?
    値引きあり
    3.8
    じつは、神社は日本古来の願いをかなえる「システム」だったのです。 いままで、誰もが知っている「成功者」「天下人」は、そのシステムを活用し、神さまのバックアップをえて、たしかな活躍をしてきました。 著者の八木龍平さんは、「リュウ博士」として人気のブロガーですが、科学者(英語でPh.D.とよばれる博士)でもあり、さらに霊能力者でもあります。 そんなリュウ博士が、神社の神さまの正体や願いがかなう「スキマの法則」など、 神社の「見えない仕組み」を科学者の視点と霊能者の視点から、わかりやすくおもしろく解説します。 さらに本書では、有名政治家、経営者、武将が実際に参拝していた神社も「日本地図でひとめでわかる! 全国主要『天下取り神社』」としてご紹介します。 特別な人だけが知っていた「秘密」が、オープンになるときがきました。 さあ、あなたも世の中をよくする成功者へのお役目を一緒にしていきませんか? *目次より ◎日本を動かした天下人は必ず神社に参拝している ◎神社には、日本版ザ・シークレット「スキマの法則」があった! ◎「信長の失敗と家康の成功」その違いは神社のあつかい方にあり! ◎経営の神さま・松下幸之助は龍神の力を借りた ◎なぜ、おさいせんは「500円玉」がいいのか? ◎違う神さまをいっしょに参拝してもケンカしない? ◎特別な成功者だけの秘密にしておく時代はおしまい!
  • 政策起業家 ――「普通のあなた」が社会のルールを変える方法
    4.8
    「政策起業家」とは、民の立場で社会のルールや制度を変え、時には新たな法律まで作ることができる人だ。人口減少の日本社会は既存のルールを変える必要があるが、官僚や政治家にはできていない。著者は「フローレンスの病児保育」「おうち保育園」「障害児保育園ヘレン」などを次々に立ち上げ社会を変えてきた。その悪戦苦闘ぶりをオープンにし、これまで政官に閉じていたルールメイキングを、「普通の人」ができるようになる社会にしていきたい。
  • 青春のやり直しは異世界で~死神は俺のことが好きすぎる~ 1
    -
    1巻550円 (税込)
    「生身の人間と同級生になれるとは……人間オタクでよかった」 「に、人間オタク!?」 青春時代にトラウマを抱える不破誠(26)は、公園で怪しい仙人のような老人から高校の入学願書を渡された。 『年齢・性別・種族問わず、多様性を受け入れるオープンな校風です』 全寮制かつ学費を免除するという好待遇に釣られ、入学式に参加したものの、待っていたのは異種族の生物ばかり!? しかも、ひときわ鋭い眼光で不破を見つめているのは『死の番人』と呼ばれるタナトス。 命でも取られるのかと思いきや聞こえてきたのは耳を疑うような言葉だった。 「ハァ、不破くん今日も尊い……拝もう……。」 同級生はみんな人外なこの学園で、果たして不破は『青春のやり直し』ができるのか!? そして死神との恋の行方は!?(どういうことなの…。) ※こちらの作品にはイラストが収録されています。  尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 西湘本 2023/04/27
    -
    湘南エリア、とりわけ西湘エリアが面白い! ここ数年、移住者が多数流入したことで、独自のカルチャーを形成し、新たなる街の魅力となっていま西湘エリアが盛り上がっている。各エリアの衣食住にまつわる情報に重きを置きつつ、ニューオープン、知っておくべきお店など網羅。移住者はもちろんのこと、住んでいる人にとっては目から鱗が落ちるディープな情報を掘り下げていく。 表紙 目次 CHAPTER.1 ABOUT SEISHO(西湘の輪郭) 私たちのまち、こんなまち 日本の近代をつくった西湘の偉人たち 大磯と小田原の場の仕掛け人が二宮尊徳から学ぶ「幸せな地域」のあり方。 小田原とマルタジョイの100年 Local Innovator File CHAPTER.2 LIFESTYLE(居場所があるということ) 「最近の西湘、どうですか?」 働く場 集まる場 まなびの場 CHAPTER.3 CULTURE(美と暮らしの創造) 陶芸家・岡村友太郎さんが、うつわ菜の花・高橋台一さんに聞いた「つくること」と「生きること」。 西湘文化を支える暮らしの店を訪ねて。 CREATOR’S FILE 西湘在住の異才漫画家・長尾謙一郎が描く西湘ライフのリアル CHAPTER.4 SUSTAINABLE(サステナブルな暮らし) 農のある暮らし。 漁業のめぐみ。小田原漁港の長、大いに語る。“海と山と暮らしの循環”。 enjoy! Sustainable CHAPTER.5 SOUL FOOD(西湘食図鑑) 平塚 大磯 二宮 小田原 西湘在住の写真家・八幡宏が切り取る西湘四景

    試し読み

    フォロー
  • セイジカ新世代 母子家庭・貧困育ちの元不良少年が国会議員になって政界を創る話
    -
    変える、超える、創る。 勝つまでやれば、負けない。 東証一部上場企業の創業に参画し、 元首相秘書を務めた異色政治家の これまでとこれから 【目次】 第1章 貧困ヤンキー、政治家を志す ●両親が離婚。貧しい母子家庭で育った ●中卒で社会に出るも、挫折の日々 ●22歳でダイニングバーをオープン。23歳でITベンチャー役員に ●722人の国会議員に片っ端から電話をかける ●菅直人さんの運転手、そして秘書に ほか 第2章 県政史上最年少の神奈川県議会議員 ●県議会議員選挙に必要な費用は約1000万円 ●毎朝6時半から街頭活動。新米議員の1日 ●居眠りしている議員が悪いのか、選んだ国民が悪いのか!? ●議員になって学んだ政治家に必要な能力 ●マニフェスト大賞で最優秀政策提言賞を受賞 ほか 第3章 国政を目指す ●県議会の1年生議員が衆議院議員選挙を目指す ●希望の党には行かないという決断 ●立憲民主党の結党 ●2017年衆議院議員選挙に出馬 ●野党1年生議員の活動と懐事情 ほか 第4章 衆議院議員として日本を立て直す ●内閣総理大臣に国会で初論戦を挑むという経験 ●インターネット投票はなぜ必要か!? ●消費税を廃止したマレーシアを視察 ●産休・育休をあたりまえに取得できる社会づくり ●政界デジタル化計画 国会・行政をアップデートせよ ●ウィズコロナ・アフターコロナ時代に必要な政策 ●野党は“賛成ばかり”して対案を出し続けている  ●現政権を超える新たな選択肢となる政党への変革 ほか
  • 成長の原動力は会社を儲からないようにする――日本の軽自動車市場を支えた磯﨑自動車工業の50年
    -
    【内容紹介】 これぞスズキの販売店! 板金整備業から一代で全国有数の販売店へ上りつめた創業者の「独創的な発想」と「商売の秘訣」は必読。 50年間の熱い物語をぜひ手に取って読んでみてほしい。 (スズキ株式会社 相談役 鈴木 修) 利益を圧迫する「儲からない方針」に社員は大反対! しかしそれが、トップディーラーへの道を切り拓いた。 「会社を儲からないようにする」──意表を突く経営方針を掲げ、スズキの正規ディーラーとして全国トップクラスの実績を重ねてきた磯﨑自動車工業。創業者・磯﨑孝は、いち早く軽自動車に特化した販売体制を敷くなど、同社を東関東のトップディーラーに育て上げた。創業から50年、同社のこれまでとEV時代の到来を見据えた新たな取り組みを紹介する。 【著者紹介】 [著]磯﨑 孝(いそざき・たかし) 磯﨑自動車工業株式会社 代表取締役会長。昭和22(1947)年11月25日、茨城県那珂郡(現・ひたちなか市)平磯町に生まれる。板金塗装会社勤務を経て、昭和47年10月、磯﨑自動車工業を創業、板金・整備会社として事業をスタート。昭和49年9月、中古車販売業に進出。昭和50年4月、茨城県中古自動車販売協会(JU茨城)加盟。平成9(1997)年3月、指定自動車整備事業に指定され、民間車検工場の事業を開始。平成14(2002)年2月、スズキと正規ディーラー契約を結び、スズキアリーナひたちなか東店の業務を開始。平成17年にスズキアリーナ水戸大洗店、平成21年には水戸桜の牧店をオープン。平成29(2017)年11月、社長を退任し代表取締役会長に就任。茨城県中古自動車販売協会会長、茨城県中古自動車販売商工組合理事長、日本中古自動車販売商工組合 全国流通委員長、ひたちなか商工会議所副会頭などを歴任。令和5(2023)年、春の叙勲で旭日双光章受章。 【目次抜粋】 はじめに──成長の原動力は「会社を儲からないようにする」 第1章 港町のガキ大将、車屋を目指す 将棋に夢中になり、鉈で盤を割られる/小学校時代からアルバイトに精を出す/双子の兄と再会/「車屋」を目指し自動車の専門学校へ/仕事の傍らボクシングに熱中 第2章 経済の混乱期にあえて独立開業 ニクソン・ショックをチャンスに/板金塗装会社を開業/「つなぎ」を脱ぎ、自動車販売業に乗り出す/“戦闘態勢”で臨んだ夜討ちの代金回収/3万円で中古車が買える「ジャンケンポン大会」が大評判に 第3章 軽自動車の時代が来る! 「いつかはクラウン」の時代にあえて軽自動車販売にシフト/「会社を儲からなくする」新方針に社員は大反対/わずか1年で3億円の売上増を達成!/業績拡大を支えた経営理念「顧客の創造」 第4章 スズキのトップディーラーへ 「スズキアリーナ店」として再始動/アリーナ店拡大へスズキに協力/他店に学び整備で稼ぐ方法を探る/リーマンショックを境に新車販売にシフト/ブランディングに注力し新卒採用にも挑戦 第5章 EV時代に躍進するための次なる針路 M&Aにより店舗や事業を拡大/EV化の進展と今後の経営戦略/地域、そして社会に貢献する企業を目指す/45年目の社長交代/次代の磯﨑自動車をどう築くか 会長×社長対談「何を受け継ぎ、何を新たに生み出していくか」 未来に向けて“みんなの会社”に/“遊び”の要素をうまく取り入れる/会長がいるから思い切った勝負に出られる/「車を売る」から「顧客を創る」へ おわりに
  • 性癖バレて人生詰んだと思ったら(1)
    3.7
    「感じるトコ、全部覚えてもらうから」ゲイであることに引け目を感じ、ひた隠しに生きてきた迫田。そのせいで未だ経験ゼロ、でも誰かに迷惑を掛けるよりずっといい、そう思っていたのに…。ある晩、自分と真逆のオープンゲイで陽キャの同僚・飯田に困っている所を助けられた上、ゲイだとバレてしまい!?しかもホテルに誘われ、熱いキスで溶かされ後ろもじっくりほぐされて…。ハジメテの快感に流されるまま体の関係を持ってしまう。同僚と行きずりなんて洒落にならない!だけど、当の飯田は一夜で終わらせる気が無いようで?放っておいて欲しいのに、からかわれてるだけって分かるのに。苦手な相手に触られて、どうしてこんなに気持ちいいんだ―…。
  • 「性別が、ない!」人たちとのつきあい方~実はあなたにも当てはまる20の性別パターンガイド~
    完結
    3.6
    ニューハーフ、ゲイ、レズ、FtM、MtF、女装家など、性にオープンになってきている現代、セクシュアルマイノリティーな人たちとどう接したらいいか!? その対処法を両性具有作家・新井祥がマンガでわかりやすく解説!! また、自身がセクシュアルマイノリティーであることを公言し、現在話題沸騰中の佐藤かよ、NAKED BOYS吉原シュートとの対談も収録!! ほかでは読めない彼女たちのホンネに新井祥がせまる!! 日本初の性別取扱コミック!!
  • 整理収納の達人たちの5分でスッキリ片づく部屋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビや雑誌、Instagramで人気の整理収納の達人総勢45人による、片づけ&収納の375アイデアを1冊にまとめました。 ラクに、スッキリ、片づけるためのコツが満載です! 【内容】 “すぐ片づく”しくみがあれば毎日の暮らしが整う、ラクになる ラクに片づく部屋になる5つのキーワード ■PART1■ 片づく部屋に変身! 収納BEFORE → AFTER ・リビングダイニングの「ゾーン分け」でもっと暮らしがラクになる/吉川永里子さん ・乱れたキッチンがラクに片づく 引き出しの中の「頑張らない収納」/内山エミさん ・家の収納をフル活用するための「捨てベタ克服ステップ」/古堅純子さん 〈コラム1〉捨てる暮らしの、いいところ。/ゆるりまいさん ■PART2■ 収納7賢人がお手本! スッキリ片づく部屋づくり ・「オープン収納」なら家族みんなが使いやすくなる/Emiさん ・家具も服も家電も。 必要最小限の物で暮らす「ミニマリスト」の部屋/尾崎友吏子さん ・家族や生活の変化に合わせて更新しやすい、「無印良品の収納」/本多さおりさん ・「使う→片づける」のムダがない「シンプル収納」の極意/西口理恵子さん ・イライラが減る! 毎日がラクで気持ちいい「ゆる収納」ライフ/マキさん ・暮らしやすさも見た目もスッキリできる「白い収納」のヒミツ/おさよさん ・「即リセット収納」だからかなう家族も使いやすくてすぐ片づく家/梶ケ谷陽子さん 〈コラム2〉物と上手に別れるための「捨てトレ」/野沢恭恵さん ■PART3■ 家中ラクに片づく! 場所別収納アイデア144 ・毎日の料理がスムーズになるキッチンの「7割収納」ルール/島本美由紀さん ・必要な服がひと目でわかる「悩まないクローゼット」の整え方/林智子さん ・使いたい物がサッと出せる「疲れないバッグ」の整理術/林智子さん ●みんなのキッチン収納アイデア ●みんなのクローゼット収納アイデア ●みんなのリビング収納アイデア ●みんなの洗面所&浴室収納アイデア ●みんなの玄関収納アイデア ●みんなの子どもグッズ収納アイデア 〈コラム3〉DM、レシート、プリント… 書類が片づくアイデア、徹底解説/片岡牧子さん 〈コラム4〉子どもが4人いても、自然とキレイに家族がラクな「ストレスフリー収納」/金内朋子さん
  • 世界一やさしい「プチ起業」の教科書――3ヶ月で自然と月5万円稼げるようになる
    3.0
    【内容紹介】 「プチ起業」は、元手もかからず、時間と場所も自由! オンラインで、あなたの知識やスキルを必要としている人に教えてみませんか この本は、経済的に楽になりたいと考えている会社員や主婦が、起業、それも大それたことではなく、自宅で得意なことを人に教えるような「プチ起業」をして、自然と月に5万円、稼げるようになるお手伝いをする本です この本では、起業の準備として (1)全体像をつかむこと (2)それぞれのステップでやることの「意味」を知ること (3)理論に沿った流れで売れる仕組みを作ること これらを理解して覚えられるようになっています。 ひとつずつ準備を進めていくことで、「プチ起業」が成功するための知識、スキル、マインドをくまなくお伝えしていく「世界一やさしい教科書」です。 【著者紹介】 [著]上野 ハジメ(Hajime Ueno) プレミアライフデザイン協会代表/ライフコーチ/プチ起業コーチ 1980年代から10年間ほど、バブル全盛の広告業界で働いた後、1994年にハワイに移住。MBA(経営修士号)を取得し、マーケティング会社の副社長に就任。2001年、ウェブメディア&雑誌事業運営会社の社長・編集長に就任。赤字1億円のスタートアップをわずか3年で黒字化に導く。 2011年LAに移住し、世界No.1規模の在住日本人向け情報誌の社長・編集局長に就任。日米5拠点50名の社員と5億円事業を展開。 性別や年齢を問わないフラットな社会で多様な価値観に触れ、ゲイであることをオープンにしながらコミュニティリーダーとして活躍。女性やマイノリティの可能性を引き出しエンパワメントするエキスパートとなる。 2014年ライフコーチとして独立。2018年からは全米移住率No.1のテキサス州ダラス郊外都市に拠点を移し、最高月商1700万円の講座ビジネスを展開。人気講座は、月5万円の収入を実現するプチ起業入門者用「マイベイビーステップ」、使命を知って自分らしい未来をデザインする「未来ミッション実現アカデミー」、コピーライティング脳を瞬速でインストールして集客・販売の悩みを解決する「瞬コピ」ほか。 2022年「プレミアライフデザイン協会」設立。QOL、ウェルビーイング、上質で自分らしい、物心両面の豊かさ実現を提唱している。 【目次抜粋】 プロローグ◆3ヶ月で自然と月5万円稼げるようになる「プチ起業」のすすめ STEP1◆プチ起業がうまくいく考え方vs失敗する考え方 STEP2◆普通の主婦でも自然とできるパソコン周りの「準備」 ◆Facebookを始めてみよう STEP4◆無理せず自然と5万円稼げるようになる「商品づくり」 STEP5◆欲しいお客様が自然と集まって売れる「体験会」の開き方 エピローグ◆プチ起業をやめたくなったときに読んでください
  • 世界最強!新幹線
    -
    【この商品は1冊単品版です。ほかの「鉄道特集」とセットになったサービスパック版も販売しています。詳しくは『週刊ダイヤモンド 特集BOOKS』で検索ください】 【鉄道の最前線を探る!】 東京急行電鉄の「渋谷ヒカリエ」オープン、 東武鉄道の「東京スカイツリー」開業、 西武鉄道創業100周年と、 2012年は大手私鉄が元気な年だった。 鉄道を起点にして、 不動産開発を一体で行うことで成長した 大手私鉄のビジネスモデルはどのように変貌したのか。 王者JRはどう対抗するのか。鉄道の最前線を探った。 【おもな内容】 <Part1 私鉄の躍進 JRの新境地> Part2 JR・私鉄が誇る車両・鉄道技術> <Part3 知られざる「鉄道人」の裏側> <Part4 鉄道が好きになる魅惑の観光ガイド> 週刊ダイヤモンド(2012年8月4日号)の第1特集を電子化しました。 *雑誌のほかのコンテンツは含まれず、特集だけを電子化したものです。
  • 世界最高MBAの授業
    3.6
    ●世界の経営大学院は何を教えているのか 【ハーバード】エリートが泣く、リーダーシップ論 【スタンフォード】修羅場の人間関係を学ぶロールプレイ演習 【ウォートン】ゴールドマン・サックス出身者に起業を決意させたマーケティングの授業 【ケロッグ】言い訳をしない人生の始め方--既成概念を打ち破る授業 【コロンビア】マーケティングの公式は現場で学べ 【MIT】路上生活者からも学びを得る--思い込み打ち破る方法 【シカゴ】看板教授が教える実践的起業力 【ミシガン】欧米流が常に正解ではない--グローバル人材の条件 【ダートマス】リバース・イノベーションの権威から学ぶ--新興国から先進国へ逆流する革新 【デューク】声とジェスチャーが9割--アップルCEOも受けたプレゼンの授業 【UCバークレー】オープン・イノベーション--特許・技術を囲い込まずに「顧客の声」を聞く 【LBS】ヨーロッパ人の徹底した“歴史と伝統の売り方” 【INSEAD】失敗から立ち直る秘訣「早く失敗して早く修復せよ」 【ハーバード】自分を赤裸々に語って自分を知る「真のリーダーシップ開発」 【スタンフォード】リーダーは組織の鏡であり象徴である 欧米の有名ビジネススクールで学んだ日本人留学生たちから聞いた「最も印象に残った授業」を紹介。 経営学の知識を詰め込むだけではなく、キャリア・世界観を変えるほどのインパクトのあったものばかりだ。 さらに、こうした授業を受けた留学生たちが、最終的にどのような選択をしたのかも紹介している。 読めば、ビジネススクールがいかに「自分を変えるものか」が実感できる。
  • 世界で一番幸せになる! ときめき自分ノート
    -
    プリンセスシリーズで人気のベストセラー作家・恒吉彩矢子さんが書いた、夢を実現して世界で一番幸せになるための本。まず1章で、ときめく人生を作るのは自分の「思い」だということをシッカリと知っていただきます。2章ではあなたがすでに持っているけれど忘れている「宝物」を掘り出してみて、自分のすごさを改めて認識します。3章では自分が「マイナス」「欠点」だと思っていたことが実は「宝物だった!」ということに気づく、さらなる宝探しをしていきます。4章では世界一幸せになるために自分にプレゼントしたい「自分の未来マップ」を思いのまま描いて、現実化をうながしていきます。5章ではあなたの持てるもの、そしてこれから得られることを駆使して、あなたの人生を生き街と充実に満ちたものにする魔法をかけていきます。 「無理」とか「きっとダメ」という言葉はこの本を開いているときは忘れてください。オープンな心で自分の宝物をたくさん見つければ、この本を読み終えるころ、あなたは自分を世界一幸せにできているでしょう。
  • 世界連邦 社会的疾患である戦争の抑止力に
    -
    世界平和の実現と、全人類に対する平等な教育を。世界各国が戦力を供出し、国連以上の戦争抑止力のある国際機関「世界連邦」を設立することを提言。琉球人のオープンマインドと日本人の勤勉さが、世界平和のカギを握る。 戦争は個人の心のホメオスタシス(恒常性)の乱れから生じる社会的疾患┴日本は平和憲法を堅持し、外交力を練磨すべき┴なぜ日本人の戦争の記憶は風化しやすいのか┴原発は戦争に密接に関連する┴大量消費社会は戦争を誘発する┴戦争回避のために多様なエネルギー共同開発を┴エスペラント語の普及を

    試し読み

    フォロー
  • 背中から見た目印象を変える13の「背活」メソッド
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 前田敦子さんをはじめ、数々の有名人のパーソナルトレーナーを務める玉置達彦先生の「背中」に注目したストレッチ本です。 前田敦子さんをはじめ、アナウンサーやYouTuberのパーソナルトレーナーを務める玉置達彦先生が教える「背中」を使うことの大切さ。実は、背中の印象が見た目の印象を大きく左右していることを知っていましたか? ゆるんだ体型をボディメイクするには、背中をストレッチすることが一番の近道なのです。本書では、背中をストレッチすれば二の腕も、顔まわりもスッキリ。結果的に全身やせが目指せます! 玉置 達彦(タマキタツヒコ):STELLA GYM代表。数多くの有名人をはじめ、アナウンサーやYouTuberからも大人気のパーソナルトレーナーとして活躍中。クライアントは9割が女性。だからこそ、“こんなカラダになりたい”という理想を的確に叶えてくれるのが魅力のひとつ。2019年、六本木に「STELLA GYM」をオープン。

    試し読み

    フォロー
  • セブン-イレブン1号店 繁盛する商い
    4.7
    父の死をきっかけに、19歳で家業の酒店を継ぐも将来の展望が持てず、アメリカ生まれのコンビニ店へ商売替えを決意。自らの熱い思いを本部への手紙に託した結果、セブン-イレブンの国内1号店に選ばれる。1974年5月、東京・江東区に日本初のコンビニがオープン。以来43年、これは、著者が同店を日本有数の繁盛店に育て上げるまでの奇跡と感動のストーリーである。後ろから入れる「リーチイン・クーラー」をはじめ、「ロックアイス」「プルトップ缶」などの提案から、雨の日対策、ひと手間かけると売れる商品まで、現場から生まれた「より売れる」アイデアが満載。その他内容例を挙げると、◎コンビニを開くために結婚相手を探す ◎「おにぎり」「おでん」誕生秘話 ◎廃棄費用は宣伝費 等々 小売り業にたずさわる人のみならず、ビジネスパーソンから学生、主婦まで読んで胸が熱くなる一冊!

    試し読み

    フォロー
  • セブン-イレブンは日本をどう変えたのか
    3.5
    1974年にセブンイレブン第1号店がオープン。いまや我々の生活に欠かせないコンビニだが、その変化の歴史は、日本社会の変化そのものだった。24時間オープンの店が現われ、おにぎりやおでんは「家庭で作るもの」から「コンビニで買うもの」になり、公共料金を店頭で払えるように、チケットはマルチコピー機で受け取れるようになり、お金はコンビニATMで下ろすのが当たり前になった。その日本人の生活スタイルは、すべてセブンイレブンが作り上げたものだ。「食」「家族」「地域社会」「社会インフラ」などを変え続けるセブンイレブンの進化に迫る一冊。セブン&アイ・ホールディングス前会長・鈴木敏文インタビュー付き。
  • 狭くても使いやすい台所
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事に子育てに家事にと日々忙しく働く主婦にとって、キッチンは少しでも使いやすくあってほしい場所。 だけど収納が少なかったり、流し台の作業スペースが狭かったり……、と不満もたまりがちなのでは? 本誌はそんな悩みを工夫して解決したアイデアあふれるキッチンを一挙掲載。 『Come home!』本誌では紹介しきれない、流し台、吊り戸棚、 冷蔵庫などの収納の中までたっぷりご紹介します。 よりよいキッチンライフの参考にしてください。 また主婦が選ぶ本当に使いやすい料理道具も必見です。 【目次】 chapter 01|家事がはかどる台所 ・面倒くさがり屋が考えたラクするkitchen(江原みなみさん) ・デッドスペースを生かした狭小kitchen(井上美香さん) ・開け閉め不要のオープンkitchen(敦見治奈さん) ・一石三鳥のカウンターのあるkitchen(渡辺麻衣子さん) ・動線のいい細長kitchen(沼田あさみさん) ・戻し場所がわかる住所付きkitchen(根来知穂美さん) ・ダイニングテーブルが主役のkitchen(川畑舞さん) ・広さより使い勝手を優先したセルフリノベkitchen(新田由佳さん) ・お手伝いしたくなる配置のいいkitchen(西原芽久美さん) chapter 02|開けても絵になる収納のコツ教えてください ・冷蔵庫/冷蔵室/ドア/冷凍室/野菜室/流し台下 ・引き出し/バックカウンター・食器棚/吊り戸棚 chapter 03|新築&リノベキッチン ・和食器が似合うレトロ風kitchen(敏森裕子さん) ・収納不足をDIYで補ったリノベkitchen(森本友美さん) chapter 04|キッチン愛用道具 ・フライパン/鍋/料理道具/食器&便利グッズ ・コーヒーグッズ/掃除道具 chapter 05|動線を考えた配置のいい台所 ・収納や目隠しに役立つカウンターの配置のヒント ・子どもがお手伝いしやすい配置のヒント ・作業効率がよくなる2大コーナー配置のヒント ・配膳がラクーになる配膳道具の配置のヒント ・ベスポジを追求! ゴミ箱の配置のヒント ぬくもりたっぷりの木製キッチン“スイージー”が愛されるわけ アートクラフトの子どもがお手伝いしやすい動線のいいオーダーキッチン
  • 一九一五年夏 第一回全国高校野球大会
    -
    近代スポーツ誕生!汗と涙と笑いのドラマ! 「もしも豊中運動場がなければ、夏の甲子園大会も、春のセンバツ大会もなかったかもしれない」――。1913(大正2)年、現在の大阪府豊中市にオープンした豊中運動場は高校野球発祥の地だ。東西150m、南北140m、学校の校庭並みのこの運動場で、1915(大正4)年に第1回高校野球大会(全国中等学校優勝野球大会)が開かれた。ラジオもテレビもなく、移動は列車で昼夜揺られたこの時代、全国統一の野球ルールはまだなく、応援はたいてい大乱闘になった。参加校は10校だったが、日本一を決める全国大会は野球人気に火をつけ、その後の隆盛をもたらす。 高校野球だけではない。高校ラグビー、高校サッカー、陸上競技、バレーボール、バスケットボールと、日本初の大会はみな豊中で開かれた。輝かしい歴史にもかかわらず、豊中運動場の存在はほとんど忘れ去られてしまった。わずか9年間の存在だった幻のグラウンド・豊中運動場。日本近代スポーツの原点だったその歴史とアスリートと観客たちの情熱と奮闘のエピソード!!
  • 戦国BASARA4 ザ・コンプリートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■第壱章 基礎見聞:基本システム、武将、武器、ステージの4項目に分けて解説。バサラ屋のデータも収録! ■第弐章:武将型録:登場武将40人を美麗画像とともに紹介。操作可能な32武将については、パラメータや使用条件に加えて、武器、戦友、ドラマルート&アニメルート、技リストを掲載 ■第参章 合戦兵法:全39ステージ+一騎打ちステージの詳細なマップと攻略法を掲載。 ■第四章 情報目録:遊戯書、銘、敵兵、ギャラリーの各種データを掲載。銘では合成方法や、複数付けた場合の効果、ギャラリーではフルオープンのための条件をすべて網羅! ■第伍章 お宝絵巻:経験値やお金の稼ぎ方や最強武器作成法、トロフィーの獲得方法などのやり込み要素を完備。さらに「まめ戦国BASARA」4コマも収録!

最近チェックした本