エビ作品一覧

非表示の作品があります

  • 最新 糖尿病診療のエビデンス 改訂版
    -
    1巻3,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 EBM(根拠に基づいた医療)の考え方に基づき、2型糖尿病の薬物治療や生活習慣改善に関する最新の知見を紹介します。2019年6月までに発表された論文に対応。 EBM(Evidence-Based Medicine:科学的根拠に基づく医療)界の若手のホープである著者が、日々の糖尿病診療で生じる臨床的な疑問について、最新のエビデンスと診療ガイドラインをひもときながら分かりやすく解説します。『日経メディカル Online』で好評を博した同氏の連載(臨床講座)をベースに、2015年に初版を発行。今回は、2019年6月までに発表された大規模臨床試験の結果や新しい糖尿病診断基準、診療ガイドラインの紹介を加え、全面刷新しました。SGLT2阻害薬やGLP-1受容体作動薬がなぜ今、注目されているのか、包括的なリスク管理はどの程度の意義があるのか、糖質制限の長期的な評価など、臨床現場で役立つ数々のトピックスを、EBMの切り口で明快に解説。研修医や糖尿病を専門としていない全ての臨床医を中心に、糖尿病診療指導士や看護師、管理栄養士、薬剤師など、糖尿病患者の治療・指導に携わる全ての医療専門職と、製薬会社のMR(医薬情報担当者)を主たる読者対象としています。
  • 最新版「がん」の医学百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、がんにかかってしまった人やその家族が知りたいこと、知るべきことをわかりやすく詳細に解説した本です。2005年に初版、2010年に改訂版を刊行し、このたび医療の進歩に合わせた新情報を加えて全面的に改訂し、最新版としました。 いま、医療は「インフォームド・コンセント」「エビデンス・ベースド・メディスン」をキーワードとする新しい時代を迎えています。前者は医師による説明と患者さんの同意、後者は科学的根拠にもとづく治療を意味しています。自分の病気はどんなものであり、そのための医療はどんなものがあるのか。患者さん自身が判断し、最善の治療法を選択する時代なのです。判断と選択のためには正しい知識が必要であり、本書がその一助となることを願っております。(はじめに、より) 〈第1章〉がん告知をどう受け止めるか 〈第2章〉病院選びと納得のいく治療の受け方 〈第3章〉臓器別・がんの最新治療 ◆外科(手術)療法◆内視鏡的治療法◆レーザー療法◆化学療法◆放射線療法◆免疫療法◆温熱療法 ◆ホルモン(内分泌)療法◆骨髄移植◆動注療法・動脈塞栓術◆遺伝子療法◆漢方療法◆代替療法 肺がん/部位別がんの死亡者数でトップ 胃がん/日本人に最も多いが治癒率は高い 大腸がん/早期がんなら5年生存率は90%以上 肝臓がん/日本の診断・治療技術は世界のトップクラス 膵臓がん/切除できないケースが多いのが現状 胆道がん/早い発見で手術できることが治療のポイント 食道がん/近年、生存率が著しく向上 乳がん/集学的治療で切除範囲は縮小の方向に 子宮がん/検診による早期発見が増えて死亡者数は減少 卵巣がん/早期発見がむずかしく、死亡率が高い 膣がん/発生頻度は低いが進行が早く転移しやすい 外陰がん/女性性器がんのなかで三番目に多い 絨毛がん/子宮に発生するがんのなかで最も悪性 悪性リンパ腫/白血病/多発性骨髄腫/前立腺がん/腎臓がん/膀胱がん/副腎がん/ 精巣(睾丸)がん/口腔がん/咽頭がん/喉頭がん/脳腫瘍/甲状腺がん/ 骨肉腫/軟部肉腫/皮膚がん/上顎洞がん/耳のがん 〈第4章〉がんの痛みと症状のコントロール 〈第5章〉患者を支える家族の役割 〈第6章〉生活の質をよりよくする退院後の生活法 〈第7章〉がんの緩和ケアー在宅か施設か 〈情報ファイル〉がんの相談窓口/主な患者の会
  • 埼玉 カフェ日和 ときめくお店案内
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。 いつもの街に、足をちょっとのばした先に、 とっておきの出合いが待っています。 ★ 全65軒をご紹介! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 埼玉には、こだわりのドリンクやスイーツ、 カフェごはんはもちろんのこと、 オーガニック系やビーガン系など、 ジャンルにこだわったカフェもあります。 カフェスタイルも、それぞれに個性豊かで すてきなカフェがたくさんあります。< br&gt<; br>『すてきな』個性を持つ65店舗の 「こだわりの自家製パンが買えるカフェ」、 「自家製パン&自家焙煎珈琲が買えるカフェ」、 そして「自家焙煎珈琲のあるカフェ」 を特集としてご紹介しています。 また、散策気分や小さな旅気分で カフェを巡っていただきたくて 「電車で巡る秩父カフェ&パワースポット」や 「氷川神社参道 カフェさんぽ」の コラムも掲載しました。 あなたスタイルのカフェ巡りの お役に立てるととってもうれしいです。 「埼玉カフェ ときめくお店案内」で あなたが『ときめく』お気に入りのカフェが みつかりますように…! ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ * cafe uwaito * 自然派ごはん Teru cafe * 紡ぎの家 大島 cafe BLANCO * cafe 2345 * muni ムニ ・・・など全36軒 ◎ 「こだわりの自家製パンが買えるカフェ」&lt<; br>* ベーグルカフェ小春日和 * CAFE THE GARDEN * POLDER BAGEL * 3552食堂 * パンと、惣菜と、珈琲と。 ・・・など全11軒 ◎ 「自家製パン&自家焙煎珈琲が買えるカフェ」 「自家焙煎珈琲のあるカフェ」 * やさいcafe びーんず * キドヤ * Outdoor cafe 山小屋 * 豆春 * masa's factory ・・・など全9軒 『電車で巡る 秩父カフェ&パワースポット』 ・・・など全4軒 ◎ 氷川神社参道 カフェさんぽ ・・・など全5軒 ※※本書は2017年発行の 「埼玉 カフェ日和 ときめくCAFEめぐり」 の新版です。
  • サカナと日本人
    -
    アジア大陸の縁辺に位置し、大きな暖流と寒流に取り巻かれた日本列島は、今日まで豊かな水産資源の恵みを私たちに与えつづけてきた。日本人はどのように魚と共存してきたのか。アユ漁とアワビ採取を中心に水産利用の祖型を探るとともに、ハマチとクルマエビを例にとり、戦後の産業化と国際化の歩みをたどる。稲作農耕システムを社会基盤に置きながらも複合的な文化形態を成熟させてきた日本民族の漁業文化に光をあてた異色の「サカナと日本人」論。
  • 魚はなぜ減った?見えない真犯人を追う 東大教授が世界に示した衝撃のエビデンス
    -
    近年ミツバチの大量死などで注目を浴びた「ネオニコチノイド系農薬」。日本の水田で広く使用されているこの農薬は魚にも悪影響を及ぼしているのではないか? と懸念した釣り人も多いだろう。 東京大学大学院新領域創成科学研究所教授である著者は、卒業論文・修士論文・学位論文のすべてを、宍道湖をテーマに書いた。そのデータを駆使し、ほとんどの生態学者ができない「化学分析」という武器をもとに、釣り人が抱いた懸念と同じ疑問に切り込んでいく。 著者はデータを積み重ね、裁判の判決文のように明確な論理をもって、ネオニコチノイド系農薬が水中の食物連鎖を破壊し、その結果同湖におけるウナギとワカサギの漁獲高が激減したという結論を導き出す。また、その過程では非常に興味深い注目すべき事例も次々に明らかにされていく。それは私たちが漠然と抱いている常識を覆す内容や、さらにはネオニコチノイド系農薬使用以前にも他の要素で水辺の生態系が激変していた事実が明らかにされる。 SDGs、生物多様性の重要性が叫ばれるいま、本書によって著者の視点を共有し知識を得ることは、釣り人をはじめ水辺を愛する人たちの視野を広げ視界を明るく照らし考えを深め、あるべき姿の生態系を取り戻すための大きな指針となるに違いない。

    試し読み

    フォロー
  • 坂本龍馬 (新装版)
    -
    1835年、高知の下級武士の家に生まれた坂本龍馬は、青年なって江戸に出ます。そのころの日本は、開国派、攘夷派が争っていました。日本の将来を考える勝海舟の弟子となり、軍事や政治を学びます。やがて 反目し合っていた薩摩藩と長州藩を仲直りさせて、1866年に薩長同盟が成立、翌年、幕府が政治の権力を天皇に返す大政奉還が実現しました。 日本の近代化のきっかけを作った龍馬でしたが、1867年凶刃に倒れます。
  • 佐藤理恵Beads Book
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビーズ作家佐藤理恵の2年ぶりの新刊。 すべて新作の36作品を紹介、レシピも完全収録。初めてのビーズワークからオフルーム、エンジョイワーク、コンテリエワークまで、進度順に作品とレシピを掲載し、初心者からベテラン、ビーズ教室の講師まで、幅広く、楽しみながら技術を身につけることができる。併せて、ビーズに関する歴史や文化史、日本のビーズ事情などをコラムとして掲載。そこに、ビーズ創作の発想の原点も垣間見られる。巻末に、ビーズの基礎知識、パーツと工具、基本技法をまとめて紹介しており、とても便利。 これ1冊で、おしゃれで知的なビーズワークの世界がすべて分かる。

    試し読み

    フォロー
  • さびしい恋人
    -
    関東平野の片隅の、とある山麓の町。そこには夢もチャンスもなかった。でも、東京にはそれがあると思った……。都会の喧騒のさなかに、ひっそりと花開いては消えていく、さまざまな愛のドラマ。都会の女性へのあこがれ。スポーツ小説の俊英・海老沢泰久が、誰もが味わう青春の喜びと痛みを鮮やかに定着した珠玉の13編。新感覚恋愛小説集。
  • 【3冊 合本版】蛭子能収『ひとりぼっちを笑うな』3部作
    -
    『ひとりぼっちを笑うな』(2014年8月刊) 小さな頃から「分相応」的なものに自分らしさを感じ、「他人に害を与えない」ことを一番大事に考えてきた。友達だって少ないかもしれないけれど、別に悪いことでもないと思う。蛭子流・内向的な人間のための幸福論。 『蛭子の論語』(2015年11月刊) 前著『ひとりぼっちを笑うな』が大きな反響を呼んだ蛭子能収。新作のテーマはなんと「論語」。孔子が残した言葉の数々を見て、蛭子は何を思い、語るのか。息が詰まるような現代で自由に生きるためのヒントが満載。 『死にたくない 一億総終活時代の人生観』(2019年10月刊) 「現代の自由人」こと蛭子能収さん(71歳)は終活とどう向き合っているのか。自身の「総決算」として、これまで真面目に考えてこなかった「老い」「家族」「死」の問題について、今、正面から取り掛かる! ※本電子書籍は『ひとりぼっちを笑うな』『蛭子の論語』『死にたくない 一億総終活時代の人生観』を1冊にまとめた合本版です。
  • 36.4%のゴールはサイドから生まれる SOCCER GAME EVIDENCE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまや「攻撃的サッカー」という表現も古さを感じさせる世界基準の中で、日本サッカーはどこにいるのか。本書の中では「攻撃的サッカー」を「効率的サッカー」と論じつつ、それを語る核を、「プレッシング」「サイドアタック」「ボール支配率」の3要素としている。「プレッシング」はボールロストとボールゲインの位置データを、「サイドアタック」はクロスボールを上げた位置・得点につながったゴールの割合を示し、より客観的な数値として検証。このふたつの要素が機能すれば、ボール支配率は上昇する。歴代日本代表・ジーコ、オシム、岡田、ザック、アギーレ、ハリルの6ジャパンの厳選54試合と、2017J1リーグ306試合のビッグデータを分析して導き出されたデータは、日本サッカーを勝利に導くか。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • サーキュラー・エコノミー・ハンドブック 競争優位を実現する
    -
    環境への悪影響を抑えつつ、 いかに生産と消費を拡大するか。 サーキュラー(循環)型イノベーションで、 繁栄を続けるための具体策を提示する。 前作『サーキュラー・エコノミー デジタル時代の成長戦略』では、 サーキュラー・エコノミーによって、 競争優位性が獲得できるという新たな事実が提示された。 続く本書では、競争優位性を速やかに獲得して、 大規模に展開していく方法を、 10業界の考察、豊富な事例と共に解き明かす。 「取って、作って、捨てる」という、 従来の一方通行型生産・消費モデルはもはや持続不可能。 全く新たな手段「サーキュラー・エコノミー」を選択することで、 企業は、気候変動に前向きに取り組み、 生産と消費の拡大を可能にすると同時に、 活発なイノベーションと競争力を手にできる。
  • 材料&調味料まとめて冷凍おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「生のまま」肉・魚などのメイン、野菜、調味料をセットにして冷凍! 冷蔵より保存しやすく、冷凍することで味がしみておいしくなる一石二鳥のレシピ。毎日のおかずに、お弁当にと使えます。味バリエも豊富。簡単なのにおいしい、冷凍保存おかずを紹介します。生のまま、1レシピすべての材料と調味料を冷凍。凍ったまま、食べる直前に加熱するだけ。「いただきます!」の前に時間をかけず、できたてのおいしさが味わえます。しかも、調味料と一緒に冷凍するから、味がしみて手間をかけたようなおいしさに。豚のしょうが焼き・麻婆茄子・手羽先の煮物・サバ味噌・ハンバーグなどの定番メニューから、エビのアヒージョ・ポークピザ・トマトスパゲティまで……「え、これも生のまま冷凍するだけ?」と感動するアイデアが満載! 冷蔵より保存しやすく、冷凍することで味がしみておいしくなる一石二鳥のレシピ。毎日のおかずに、お弁当にと使えます。忙しい人に特におすすめしたいレシピです。
  • The Kaggle Book:データ分析競技 実践ガイド&精鋭31人インタビュー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データ分析競技のヒント、テクニック、ベストプラクティスを解説! Grandmaster/Master 31人のインタビューも掲載。Kagglerの視点を学ぶ ◎ノートブック、データセット、ディスカッションフォーラムの活用を解説 ◎モデルの評価指標、検証戦略、ハイパーパラメータ最適化について詳述 ◎コンピュータビジョン、自然言語処理、シミュレーションなどもカバー ◎自身のポートフォリオを作成し、キャリアにつなげる方法を紹介 世界中の何百万人もの人々がKaggleに参加しています。 データ分析スキルを向上させ、素晴らしいコミュニティとネットワークを作り、 キャリアアップに役立つ貴重な経験を得ようとしています。 本書では、Grandmasterの著者2人がさまざまなモデリング戦略のほか、 これまでに蓄積されたテクニック、スキルを解説。 Kaggle特有のヒントだけでなく、より一般的なテクニックも学べます。 Kaggleのランクを上げたい、データサイエンスのスキルアップを図りたい、 既存のモデルの精度を上げたい、といった方への格好の一冊です。 「本書を最後まで読めば、自信を持ってKaggleに参加できるようになるはずです。 そして、Kaggleに自信を持って参加することには、多くの見返りがあります。 1つ目は、Kaggleが機械学習の最も実践的な開発を把握するための非常に効果的な方法であること、 2つ目は、Kaggleがユーザーに『試行錯誤で学ぶ』方法を提供することです」 ―Kaggle創設者兼CEO アンソニー・ゴールドブルーム(序文より一部抜粋) ◎本書は『The Kaggle Book: Data analysis and machine learning for competitive data science』の翻訳書です。
  • The Kaggle Workbook 著名コンテストに学ぶ!競技トップレベルの思考と技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名高いコンペの解き方をたどる! ケーススタディと練習問題で実践力を養おう 世界中の何百万人もの人々がKaggleに参加し、 さまざまなコンペティションで、より良い結果を得るためにしのぎを削っています。 本書は、そのためのスキルをより素早く身につけるのに役立つ ワークブックとして構成されています。 過去の代表的なコンペを取り上げ、どのように段階を踏んで ソリューションを構築していくのかを解説します。 たとえば、ディスカッションを読み、ノートブックを再利用し、 特徴量エンジニアリングやさまざまなモデルの訓練を見ていきます。 テーマによっては、基本的なソリューションから高度なものへと発展させていきます。 各種トピックについて理解を深めるための練習問題も掲載されています。 どのような情報や知見、理論をもとにして、 どのようなソリューションが導き出されたのか。 さまざまな手を尽くしながら競い合っていることもわかるでしょう。 ※本書は『The Kaggle Workbook: Self-learning exercises and valuable insights for Kaggle data science competitions』の翻訳書です。 ※本書の姉妹書『The Kaggle Book』の内容を参照する箇所があります。 ※『The Kaggle Book』で説明しているKaggleプラットフォームやデータサイエンスの 基本的な理解を前提にしています。
  • The 基本の洋食10 & The 基本の中華10
    -
    オレンジページ大人気付録シリーズ32は2016年5月2日号の特別付録『The 基本の洋食10 & The 基本の中華10』です。 洋食と中華の定番の基本メニューを厳選! ハンバーグ、餃子など、料理を始めるならまずマスターしておきたい基本メニューを20品集めました。これだけ作れれば、献立の幅もぐっと広がりますよ。ソテーや煮込みなど基本的な調理法もざっと練習することができます。料理初心者はもちろん、得意なメニューを増やしたいという方にもぴったりの1冊。 《コンテンツの紹介》 【The 基本の洋食メニュー】 ハンバーグ/ビーフステーキ/ポークジンジャー/えびフライ/オムライス/スパゲティミートソース/マカロニグラタン/ポテトサラダ/シーザーズサラダ/ピクルス/ビーフシチュー 【The 基本の中華メニュー】 麻婆豆腐/回鍋肉/油淋鶏/青椒肉絲/えびのチリソース煮/黒酢酢豚/棒棒鶏/五目炒飯/青菜炒め/酸辣湯/焼き餃子 ※本書は『オレンジページ』2016年5月2日号』の特別付録をもとにしております。 ※紙・電子版の付録と、本書コンテンツが一部異なる場合や、一部のページが掲載されない場合があります。
  • ざんねん!ねこ旅館【豪華版】
    -
    「このねこさ あの招きねこと 模様同じだよね」――おじいさんのおじいさんの代からつづく、ねこが棲みつく癒しの宿「旅荘 ねこ柳」。宿を切り盛りする父と母のあいだのひとり息子・楽は、将来宿を継ぐようにと毎日迫られているが、残念ながらその気がない。そんなある日、宿に代々伝わる招きねこと同じ模様の伝説のねこ・えびすが楽の前に現れた。「ねこ柳」に危機が訪れると、どこからともなく現れるという伝説のねこ。そのえびすは「ねこ柳」のライバル、町いちばんのホテルのお嬢さま・菫を毎日宿に連れてくるのだが…!? ――人気作家・桑田乃梨子が贈る現代のお伽話! ※この作品は『ざんねん!ねこ旅館【単行本版】1~3巻』を収録した豪華版になります。重複購入にはくれぐれもご注意ください。
  • 子どもを伸ばす親の習慣 色彩フードセラピー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色は子どもの気持ちを表すと同時に、心理に影響を与えます。 身の回りの色使いと毎日の食事に「色彩フードセラピー」を取り入れて 子どもの持つ可能性を引き出してあげましょう。 ●目次 1章 色でわかる! 子どもの心理 2章 ストレスを軽減する色彩フードセラピー レシピ1 五色の彩りおにぎり弁当 レシピ2 自然の味を活かしたおやつ 3章 集中力を高める色彩フードセラピー レシピ3 ミルクと野菜のクリームシチュー レシピ4 野菜多めのナポリタン 4章 知識力を高める色彩フードセラピー レシピ5 ネギトロ巻きと厚揚げの和食 レシピ6 エビチリ&卵と野菜サラダ レシピ7 自分で作った野菜たくさんカレー レシピ8 サバのソテーマリネ風ソース 5章 親子の絆を深める色彩フードセラピー レシピ9 細巻き弁当 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • 仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング
    4.0
    「ゆっくり走る」注目の最新走法、スロージョギングと脳の関係を、最新脳科学の見地から分かりやすく解説。ウルトラマラソンから短距離まで、トップアスリートにも認められるフォアフット走法を取り入れたスロージョギング。具体的な走法のコツとメリットも分かりやすく解説。 ●第一章 仕事の効率が上がる具体例 ~人生が変わる、仕事が変わるスロージョギング15の効果~ ●第二章 まずは毎日15分自分のペースで走る ●第三章 走ることが脳に効く最新脳科学的エビデンス ●第四章 スロージョギングの体への効能 ●第五章 さらに仕事ができるようになる! スロージョギングにプラスしたい脳に効くエクササイズ

    試し読み

    フォロー
  • 獅子の王様
    3.0
    神様のミスで死亡し、お詫びにと突然ファンタジーな異世界に飛ばされてしまった世津。しかもその世界では、魔女によって獅子の顔にされた王様・クレインの呪いを解くための鍵を召喚している最中だった。現れた世津に対して期待を寄せる人々に、焦って「呪いを解くのは王子様のキスが定番」と口走り、世津は獅子の顔に口づけするハメに! 直後、目を見張るほどの美形に戻ったクレインだったが、効果は一瞬。再び獅子の顔になった彼に「夜伽を申しつける。もっと深く交われば、元の姿に戻れるはずだ」と言われ……! 男で王様で獅子顔、そんな相手となんて絶対無理!? 異世界トリップラブ登場!!
  • システムトレード 基本と原則【実践編】 ──エビデンスに基づいた売買ルールの徹底研究
    -
    エビデンスに基づいた売買ルールの徹底研究 前著になかったトレンドトレード戦略の分析・検討・選択・開発に焦点 トレンドトレード成功への実践的指南書! 日本で2011年に刊行された『システムトレード 基本と原則』(パンローリング)は、好況時にも不況時にも当てはまるトレード全般のフレームワークを提供して好評を博したが、本書は戦略の分析や開発というトレードで最も興味深い部分に焦点を当てている。そのため、本書はペンフォールドのトレード哲学に基づいた実践例を知りたいという多くの読者の声に応えると同時に、トレンドトレードについて真剣に学びたいトレーダーたちへの実践的指南書になっている。 私たちは現在、変動の激しい不確実な時代に生きている。政治、経済、テクノロジー、気候など、あらゆる分野で先行きが不透明だ。このような不透明さを前にして、多くのトレーダー志願者はおじけづいてトレードをやめてしまう者も多い。しかし、ペンフォールドが本書で示しているように、変化が多ければ多いほど、同じことの繰り返しも多くなる。マーケットには法則があると信じる人には、お金を稼ぐチャンスがあらゆるところに潜んでいる。本書はまさにその方法を教えてくれるだろう。 本書は好況時にも不況時にも使える理にかなったトレード戦略の構築法を紹介している。多くの人がトレンドに沿ったトレードで失敗しているが、本書の指示に従えば、それを避けることは確実だ。 トレードを専業とするペンフォールドは、彼の特徴である率直なスタイルで、トレンドトレードで儲ける才能が自分にあるかどうかを見極める手助けをする。どのトレード戦略にも言えるが、トレンドトレードもリスクが高く、必ず生じる連敗を乗り切るためには強い精神力が必要になる。だが、ペンフォールドの言う戦略を貫くことができれば、大きな利益を得ることができるだろう。 本書は実例を挙げながらトレンドトレードに内在するリスクを詳細に解説しているので、それを理解すれば、世界情勢がどのように変化しようと成功できるだろう。本書には、自分に合ったトレンドトレード戦略を検討・選択・開発するのに役立つツールが満載されている。 ■編集部より 本書は、前著にはなかった読者の方々に最も興味深い部分である、市場の構造や分析、セットアップの基準、仕掛け、損切り、手仕舞いのテクニックについて詳しく書かれています。つまり、トレード戦略の分析、調査、開発、検証、完成というトレードの一番面白い側面に特化して書かれているということです。そういう意味で前著とはまた違ったワクワク感のある本になっていると思います。トレンドトレード(トレンドフォロー)は、戦略自体はそれほど難しいものではありません。どちらかと言えば、かなりやさしい部類に属します。そして、これを長期的に実行すれば、「必ず」利益を上げることができ、それは証明されています(この文言がコンプライアンス的に問題ならないほど明らかです)。ただ、勝率の低さ、ドローダウンの長期化など、己を試されるような事態が頻出するため、ほとんどのトレーダーが「必ず儲かる手法!」を放棄してしまいます。前著で己を変革し、本書で戦略を極めて、トレンドトレーダーデビューを飾ってみてはいかがでしょうか。本書はその有力な味方となってくれるはずです!
  • 滴る蜜の淑やかな誘惑
    完結
    3.0
    ワインバーのオーナー・有末響は、店長でもある幼馴染みの都築総一朗に恋人が出来た事を寂しいと感じていた。そんな有末の心を見透かしたような態度で接してくるソムリエの祐真健想。その意味深な視線と表情が気になる有末は、祐真の仮面をはぎ取ろうとベッドに誘い一夜を共にするが、逆に翻弄されてしまい――…。海老原由里×ふゆの仁子のゴールデンコンビが新作で登場!!
  • 知っておきたい魚の基本 新装版 2020/01/28
    -
    旬と目利きを知ることで、魚はもっと美味しく食べられます。 本書は、美味しい魚の基礎知識が満載。 2011年に発売された「知っておきたい魚の基本」が最新情報になったうえ、新たなコンテンツも大幅に追加!魚が好きな人なら必携、永久保存の一冊です。 【コンテンツ】 ▼魚介を楽しむ8つのキーワード ▼魚仕事の基本 三枚おろし/五枚おろし/観音開き/腹開き/手開き/八重造り/平造り/そぎ造り/薄造り/細造り/貝の引き方/盛り付け ▼知っておきたい魚の知識(54種) 青魚/白身魚/赤身魚/川魚/イカ・タコ/カニ・エビ/貝類 ▼魚をいちばん美味しく食べたい宣言! ・魚料理の伝道師、アッカの仕事 ・魚料理の極意 ・虎白流、美観和食 表紙 目次 魚介を楽しむ8つのキーワード 魚を極める者の技と知恵 魚仕事の基本/[ おろす ] [ 引く ] [ 盛る ] 知っておきたい魚の基礎知識 [ 青魚 ]/鯵 〈アジ〉 鰯 〈イワシ〉 鯖 〈サバ〉 秋刀魚 〈サンマ〉 [ 白身魚 ]/鮎並 〈アイナメ〉 赤睦 〈アカムツ〉 穴子 〈アナゴ〉 甘鯛 〈アマダイ〉 伊佐木 〈イサキ〉 虎魚 〈オコゼ〉 笠子 〈カサゴ〉 梭子魚 〈カマス〉 鰈 〈カレイ〉 皮剥 〈カワハギ〉 鱚 〈キス〉 金目鯛 〈キンメダイ〉 小肌 〈コハダ〉 鮭 〈サケ〉 針魚 〈サヨリ〉 柳葉魚 〈シシャモ〉 鱸 〈スズキ〉 太刀魚 〈タチウオ〉 鱧 〈ハモ〉 鮃 〈ヒラメ〉 真鯒 〈マゴチ〉 真鯛 〈マダイ〉 目張〈メバル〉 [ 赤身魚 ]/鰹 〈カツオ〉 勘八 〈カンパチ〉 鰆 〈サワラ〉 鰤 〈ブリ〉 鮪 〈マグロ〉 [ 川魚 ]/鮎 〈アユ〉 岩魚 〈イワナ〉 山女魚 〈ヤマメ〉 [ 烏賊・蛸 ]/障泥烏賊 〈アオリイカ〉 墨烏賊 〈スミイカ〉 鯣烏賊 〈スルメイカ〉 蛸 〈タコ〉 [ 蟹・海老 ]/毛蟹 〈ケガニ〉 楚蟹 〈ズワイガニ〉 伊勢海老 〈イセエビ〉 車海老 〈クルマエビ〉 牡丹海老 〈ボタンエビ〉 [ 貝類 ]/帆立貝 〈ホタテガイ〉 浅蜊 〈アサリ〉 鮑 〈アワビ〉 牡蠣 〈カキ〉 栄螺 〈サザエ〉 蜆 〈シジミ〉 平貝 〈タイラギ〉 鳥貝 〈トリガイ〉 蛤 〈ハマグリ〉 海松貝 〈ミルガイ〉 魚をいちばん美味しく食べたい宣言! 魚料理の伝道師、アッカの仕事 日本料理 一凛に学ぶ魚料理の極意 琥珀流、美観和食 一度は食べたい漁師メシ

    試し読み

    フォロー
  • 信濃夷が残した地名と神社
    -
    1巻550円 (税込)
    奥信濃には、中世まで夷が暮していました。その証が謎の地名や産土の神です。その謎に迫ります。 長野県の北部に暮らしていた夷は14世紀末に滅びました。(『小川郷昔記録』小川村誌)本書は、奥信濃の山や川、産土の神は夷の人々が名付けたものと考え、縄文語に近いとされるアイヌ語で、謎の多い北信5山の名前や川、湖の謂れを解いています。併せて、古い社の神々の来し方を探っています。例えば、“妙高”は、峰が多い山で、“千曲”は、我ら渡る所、“十二神社”は、先祖を祭る神様であることを解説しています。 【目次】 はじめに 第一章 奥信濃の山々 1 北信五山 2 夷が名付けた奥信濃の山々 第2章 奥信濃の夷と河川 1 千曲川 2 犀川 3 裾花川 4 浅川 5 土尻川 6 夜間瀬川 7 百々(どど)川(がわ)と松川 8鳥居川 第3章 奥信濃の湖沼と滝・崖 1 野尻湖 2 大座法師池 3 大池、猫又池、蓑ケ谷池 4 苗名(ないの)滝(たき) 5 十三崖 第4章 夷が名付けた縄文地名 1 ア行 赤生と小川 他 2 カ行 柏原 他 3 サ行 信濃 他 4 タ行 高井 他 5 ナ行 次(なむ)木(き) 他 6 ハ行 飯米場(はんめいば) 他 7 マ行 水内(みのち) 他 8 ヤ行 夕日と夕立 9 ワ行 若槻(わかつき) 他 第5章 縄文語(アイヌ語)で語る夷神社 1 十二神社 2 宇木(うき)神社 3 妻科(つましな)神社 4 小川神社(武部(たけぶ)八幡宮) 5 守田神社 6 御射山神社 7 風間(かざま)神社 8 戸隠神社 9 仁(に)礼(れ)神社 10 小坂(こさか)神社 11天白(てんぱく)の神 12虫倉神社 あとがき 【著者】 神谷真 1943年長野県生まれ。法政大学卒、東京都、宮内庁を経て神奈川県勤務、元神奈川県立図書館長、著書『夷が暮らした虫倉山の物語』、『解き明かされた謎の縄文地名』、『空蝉の旅立(猫の寄り合い)』、『三浦半島と鎌倉の縄文地名』他
  • 死にたくない 一億総終活時代の人生観
    3.8
    「現代の自由人」こと蛭子能収さん(71歳)は終活とどう向き合っているのか。自身の「総決算」として、これまで真面目に考えてこなかった「老い」「家族」「死」の問題について、今、正面から取り掛かる!
  • 車掌に裁かれるJR 事故続発の原因と背景を現役車掌がえぐる
    -
    『JRの秘密』『車掌の本音』にひきつづき、JRの車掌が全てをさらけ出す日記の第3弾。福知山線事故の車掌はブレーキを使えたか? 1時間で解決できた中央線の遅れが8時間にも及んだ訳、10秒遅刻で1分の賃金カットという厳しい現実、エビぞって起こす自動起床装置などなど……内部にいなければ知り得ることのないJRの事情もろもろを、やわらかなタッチで暴露する。鉄道ファン必読の1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2023 Vol.1 もう一度、日本を知る旅へ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 京都、安曇野、熊野古道、しまなみ海道、初夏の富良野、宿場町、古戦場、絶景の駅……また訪ねたい日本の名所を、カラー写真で味わおう! 1章 そこにしかない「異世界」を訪ねて  ◎ああ、冬の京都はやっぱりいい ――雪と色彩の幻想世界。今しか出会えない絶景がある ◎絶品! 冬が来たなら富山湾の寿司を ――アルプスの伏流水が育む魚介の楽園。エビがきらめき、カニが色づき、ブリが踊る ◎ニッポン「神秘の森」を旅する ――熊野古道、白神山地……そこは緑の異世界 2章 昔なつかしき「原風景」を訪ねて ◎日本のふるさと 春の安曇野をゆく ――雪解けの水は清流となり、葦が芽吹き、花は咲く。いざ、『早春賦』の旅へ ◎風薫る「しまなみ海道」をゆく ――瀬戸内の島を巡り、尾道から今治へ。それは紺碧と緑あふれる潮風の通り道 ◎北の国 富良野から 2023再会 ――どこまでも澄んだ空と大地がきっとあなたを待っている。花畑のじゅうたん、天空の大虹、キタキツネたち 3章 先人が遺した「歴史」を訪ねて ◎いざ、宿場町へ ――いにしえの旅人が歩き、安らいだあの町並み ◎日本の古戦場「兵どもが夢の跡」をゆく ――人はなぜ争い、戦い続けるのか。源平合戦、戦国の激戦地、幕末の興亡 4章 旅情あふれる「鉄道」で訪ねる ◎宮脇俊三と鉄道の旅 ――時刻表2万キロ、どこまでも行こう! ◎大人の「駅旅」に出かけたい ――絶景の駅、「日本三大車窓」の駅、寅さんの駅、健さんの駅、駅弁人気の駅、日本一の駅 奇跡の絶景があなたを待っている。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 就職先はブラック企業(文庫版)
    3.0
    こんなはずじゃなかった…、思っていた会社と違う…。毎年、5月や6月になると挫折した新入社員の嘆きが聞こえてくる。 事業者金融、自動車メーカー、メガバンク、リゾート物件販売、電機メーカー、英会話学校、先物取引会社……社員が実際に体験したブラック企業の生々しい実態!
  • 終末期医療のエビデンス
    -
    1巻19,800円 (税込)
    時として切り出すことが極めて難しい言葉を、医師として自信をもって話すために! 終末期医療と緩和ケアに関する約4000もの研究論文をレビューした、 JAMAエビデンスの集大成 終末期患者が人生最後の期間を過ごすに当たり、患者の希望に沿った最も適切な治療を選択するには、どうすればよいか。エビデンス重視の系統的アプローチに基づく、待望の緩和ケア研究書です。実践テキストとして最適です。 本書は、JAMA誌の特集連載“Perspectives on Care at the Close of Life”に新たなエビデンスや文献に基づいて更新した日本語版『Care at the Close of Life: Evidence and Experience』として刊行。具体的な症例に基づき、個々の患者にとって最適な治療法を考えていく道筋を示します。 ■主な内容 ・重症患者と終末期の話し合いを始める ~“触れたくない重要な問題”に取り組む ・事前指示書を超えて ~終末期ケアでのコミュニケーションスキルの重要性 ・重症者のケアにおける意見衝突に対処する ~それはまったく問題外だった ・肺疾患がかなり進行した患者の呼吸困難管理 ~いったん失うと、取り戻すのは難しいもの… ・終末期患者の難治性悪心と嘔吐の管理 ~いつも吐き気がして…何も効いていなかった ・フレイル高齢者に対する緩和ケア ~できたらいいのにと思うのに、もうできないことがある… などの42章
  • 朱黒の仁 壱
    5.0
    1~3巻630~740円 (税込)
    大坂の陣から今年で400年、戦国武将・真田幸村が今ふたたび蘇る! 戦国乱世に名を残し、400年経った現在でもわれわれを魅了してやまない武将・真田幸村。その華々しく散った死に様を実力派がスタイリッシュに描破した戦国活劇。
  • 小学館世界J文学館 タイムマシンほか二編
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 人類の未来はどうなる…世界ではじめての時間旅行小説。 「ドラえもん」から「バック・トゥー・ザ・フューチャー」まで、多くのSF作品でテーマとなっている「タイムマシン」。この画期的なアイディアが生まれた最初の小説がこの作品「タイム・マシン」だ。世界最初のタイムトラベラーが旅立った先は、なんと西暦80万2701年! そのころ、人類は大きな変化を遂げていた。地上では「エロイ」と呼ばれる人々が、生活の苦しみのない幸せな生活を送っている。一方で、地下には「モーロック」と呼ばれる不気味な生物が暮らしている。ここには、実はおそろしい人間の進化の秘密が隠されていた……。さらに主人公は、3000万年後の地球にまで旅をする。 ほかに、「奇跡を起こせる男」「緑色のドア」の2作品を収録。
  • 小学館世界J文学館 竹取物語
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 絶世の美少女をめぐるプロポーズ大作戦!? 平安時代に作られた、日本最古の物語。竹の中から見つかった、光り輝く小さな女の子は、すくすくと成長し「かぐや姫」と呼ばれるようになった。その評判を聞いた5人の男性が結婚を申し込むが、かぐや姫は、自分が望むものを持って来てくれたら結婚を考えると言って、お題を出す。石作りの皇子には「天竺(インド)にある仏の石の鉢」、くらもちの皇子には「蓬莱山の根は銀、茎は金、実は白い真珠の枝」、右大臣の阿倍御主人には「唐土(中国)にある火ねずみの皮衣」、大伴の大納言には「龍の首にくっついている五色の玉」、中納言石上の麿足には「つばめの持っている子安貝」。あまりの難題に、5人はにせ物でごまかそうとして見破られたり、龍を求めに船出して難破したりと、全員大失敗、姿も見られずに振られてしまう。その話を聞いて帝(みかど)が動き出す。権力を駆使してかぐや姫を見た帝は、ひと目で恋に落ちてしまう。帝から恋文を送り続けて3年が経ったある日、かぐや姫は自分は本当は月の世界から来た人で、今度の十五日の夜に迎えが来て帰ると告白する。それを聞いた帝は、なんとか阻止しようとするが……。恋愛小説の名手、小手鞠るいさんの名訳で贈ります! ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 少子化――女“性”たちの言葉なき主張
    4.0
    1巻1,750円 (税込)
    【内容紹介】 底なしの「少子化問題」を 女性の“心”の視点からひも解く!! 2022年に出生数が70万人台となり、さらにペースが加速している日本の少子化。 なぜ日本は“底なしの少子化”に陥ったのか? 「日本における最大の雇用問題は女性」と指摘する著者が、少子化問題を日本社会における女性のあり方の変遷から解説。これまで妊娠、出産、育児の負担を押し付けられ、時代の常識に翻弄されてきた女性たちの心の視点から“少子化の原因”をひも解く。 平塚らいてうvs与謝野晶子の「女権×母権」論争から、「働け、産め、育てろ」という三重苦を負わせた女性支援、婚活・妊活ブームの圧力、不妊治療の最前線まで、女性を結婚や出産から遠ざけてきた“正体”に迫る1冊。 【著者紹介】 [著]海老原 嗣生(えびはら・つぐお)  1964年、東京生まれ。雇用ジャーナリスト。大手メーカーを経て、リクルート人材センター(現リクルート)入社。新規事業の企画・推進、人事制度設計等に携わる。その後、リクルートワークス研究所にて雑誌Works編集長。2008年にHRコンサルティング会社ニッチモを立ち上げ、人事・経営誌HRmics編集長就任。著作は雇用・マネジメント・人事・社会保障・教育などをテーマに多数。 【目次抜粋】 ◆はじめに~底なしの少子化が問いかけること~ ◆第一章 社会は女“性”をいかに弄んだか。 1.らいてうと晶子のバトルが現代人に教えてくれること~明治・大正前期~ 2.産め・産むな。転変する「上からの指令」~大正後期から高度経済成長期~ 3.“女性のあるべき像”が、いつの時代も女性を苦しめる~バブル~平成中期~ ◆第二章 「女は働くな」と「女も働け」の軋み 1.昭和型「およめさん」輩出構造 2.働き方は変わったが、意識と仕組みが取り残されたまま 3.社会が変わる節目 4.女性の社会進出は、「量」から「質」に 5.ようやく家庭にも令和の風が吹く ◆第三章 「強い男とかわいい女」が褪せない人たち 1.結婚したら昔と変わらず産んでいる 2.職場結婚の減少した本当の理由 3.そして職場から「いい男」は消えた ◆第四章 30歳「不安」、35歳「焦燥」、40歳「諦め」 1.婚活・妊活に追い立てられ、責められる女性 2.日本では長らく40代出産が当たり前だった 3.名医たちの温かな手 4.上を向いて歩ける未来 ◆第五章 もう一度、女性が子どもを産みたくなるために 1.「30歳の焦燥」から、「女性は二度おいしい」へ 2.「子育ては社会で」を徹底的に実現する 3.「年輩の男は偉い」という幻想を解消する 4.未だ蔓延るジェンダーバイアスを徹底的につぶす 5.タブ―への挑戦 ◆おわりに 「女性活躍」という言葉がなくなる日
  • 少年記
    3.8
    戦争末期、疎開先の熊本の小学校に入学した少年は、川でエビやフナを捕り、山にメジロを追い、自然の豊饒さに夢中になる。年上の青年に憧れ、その技を学んで成長する日々。しかし少年はやがて大学受験のため勉強に励むようになり、都市と田園の生活に引き裂かれていく。生き生きと働く母と虚脱した父。敗戦に屈折してゆく兄。他に「南にありて」13篇を収録。熊本の川で過ごした黄金の日々が著者をつくったことが鮮やかにわかる、胸おどるエッセイ集!
  • 昭和の憧れの一皿洋食やたいめいけん三代目の思い出 オムライス他
    -
    新米グルメ雑誌記者の小町ひかりは初めて任せてもらった「昭和の味」のコーナーでたいめいけんの番記者になることに!3代目茂出木氏による名物オムライスはもちろん、ナポリタン、チキンバスケット、そしてまかないめしまでレシピも添えて紹介!
  • 食材別!下ごしらえの裏ワザBOOK
    NEW
    -
    料理が楽しく、ラクになるプロのテクニックをお教えします! これまで『オレンジページ』に掲載した、料理の先生や暮らしの達人たちの料理の下ごしらえにまつわるワザの数々。そのなかから厳選したものを惜しみなく一挙大公開します。便利で、スピードアップできて……どれも、知っておくと料理が断然ラクになること間違いなしのワザばかりです。食材別にまとめたので、キッチンに置いておけば、さっと調べられてすぐに料理作りの役に立つはず! 《コンテンツの紹介》 【野菜の下ごしらえと保存のワザ】 トマト/なす/ピーマン/きゅうり/レタス/キャベツ/玉ねぎ/にんじん/ブロッコリー/ほうれん草/大根/れんこん/ごぼう/もやし/じゃがいも/長いも/里いも/えのきだけ/かぼちゃ/グリーンアスパラガス/カリフラワー/とうもろこし/オクラ/ゴーヤー/枝豆/セロリ/かぼちゃ/レモン/にんにく/しょうが/ねぎ ほか 【果物の下ごしらえと保存のワザ】 グレープフルーツ/オレンジ/りんご/桃/パイナップル/梨/マンゴー 【肉の下ごしらえと保存のワザ】 鶏肉/豚肉/牛肉/ひき肉/肉全般/ベーコン/ソーセージ/ハム 【魚介の下ごしらえと保存のワザ】 あじ/いか/えび/あさり/ちりめんじゃこ/魚全般 【その他の食材の下ごしらえと保存のワザ】 卵/生クリーム/豆腐/油揚げ/こんにゃく/しらたき/ごま/ひじき/干ししいたけ/のり/パン/チーズ ※本書は『オレンジページ2013年7月2日号』の特別付録をもとにしたデジタル限定の復刻版です。 ※紙版の特別付録とは、本書コンテンツが一部異なる場合や一部のページが掲載されない場合があります。
  • 食物アレルギーのすべてがわかる本
    -
    小児科などの血液検査の結果が陽性というだけでその食物が食べられないと決まったわけではありません。血液検査結果やネットの検索での自己判断や思い込みで食べられるものまで食べさせないようにする人がいますが、子どもは発育不全になってしまいます。本書では正しい食事管理から緊急時の対応法までをイラストやチャートを使いわかりやすく解説。保育園・幼稚園や小学校の先生のガイドにもなる一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 私立恵比寿中学 廣田あいかの鉄道紀行 ~JR飯田線・こころの旅編~
    4.7
    『タモリ倶楽部』の『スターダスト電車クラブ』でお馴染のスターダストプロモーション所属アイドルユニット「私立恵比寿中学」出席番号6番:廣田あいかが、思い出の地"長野県駒ヶ根市"に赴き、駒ヶ根市を通る「飯田線」に乗り、秘境駅などを訪れた鉄道紀行を収めた初の紀行本であり、エビ中廣田あいかの魅力をたっぷりとお届けする一冊です。廣田あいかファンの方も、鉄道ファンの方も是非手にとってみては?!電車書籍ならぬ電子書籍限定販売!!
  • 知れば楽しい古都散策 鎌倉謎解き街歩き
    -
    鎌倉ガイドのルーツは水戸黄門? 伊勢エビはホントは「鎌倉エビ」? 知っていたつもりで知らない鎌倉を再発見! 街歩きの基本に、有名寺社のいわれの意外な真実など、一歩深い知識を補う鎌倉散歩の副読本。鎌倉の神社仏閣や史跡を主なターゲットとして、由緒や伝説の意外な解釈、日本史や地理で習った常識との違いなど、「知っているつもりだったがそうだったの?」といったテーマを中心に紹介する。 【目次】 第一章 これだけ知っていると、鎌倉の街歩きが楽しくなる ■神社仏閣と四季折々の花が鎌倉散策の魅力 ■勇壮な流鏑馬をはじめ見逃せない鎌倉の三大行事 ■海が望める古都らしいビュースポットがこんなに 第二章 鎌倉の歴史と地理・地名の謎を訪ね歩く ■数ある天然の要害の中から頼朝はなぜ鎌倉を選んだのか? ■鎌倉の旅行ガイドを最初に作ったのは、水戸の御老公! ■「源氏vs平氏」だけで収まらない、源平合戦の実情 第三章 鶴岡八幡宮・金沢街道の謎を訪ね歩く ■鶴岡八幡宮の源平池、本当に源氏の繁栄を願った名称?  ■繁華街の若宮大路は、かつてはメインストリートではなかった?  ■菅原道真ゆかりの学問の神様、荏柄天神社の天神絵伝説とは?  第四章 北鎌倉の謎を訪ね歩く ■鎌倉唯一の国宝建築、円覚寺舎利殿は別の寺の仏殿?  ■円覚寺の創建にまつわる、さまざまな伝説とは?  ■東慶寺はいつの時代から「縁切り寺」だったのか?  第五章 佐助・扇ヶ谷・鎌倉駅西口・長谷の謎を訪ね歩く ■お金が増える伝説の銭洗弁財天、鎌倉時代から洗っていたの?  ■鎌倉観光のランドマーク 鎌倉大仏を巡るミステリー!?  第六章 大町・材木座・七里ヶ浜・江の島の謎を訪ね歩く ■長さが足りない七里ヶ浜 「七里」がいい表す意味とは?  ■鎌倉と江の島を結ぶ江ノ電 なぜ曲がりくねって敷設されたのか?  第七章 鎌倉の伝統工芸・名産品・味の謎に迫る   ■けんちん汁の由来は小僧が汁に豆腐を落としたのではない?  ■見た目もかわいい鎌倉銘菓 鳩サブレーの秘密に迫る!   ■シラス丼より古い歴史 鎌倉のソウルフード「鎌倉丼」とは?
  • 白いバラの乙女
    完結
    3.0
    ミッション系のお嬢様学校に通う高校3年生の浜口美子は、噂話とつまらない仲間意識に満ちた女ばかりの園で退屈な日々を過ごしていた。そんなある日、閉鎖中の旧講堂で、学園の女王、高宮月子に会う。翌日、月子から友達になってほしいといわれるが、そこには彼女のある策略があった…。危うい季節を生きる少女たちの純粋で残酷な青春物語――。ピュア・ファンタジー『ちいちゃんとおばけ図書館』の江平洋巳が描く、きらめくガールズ・ワールド!!
  • しろくまカフェ bis 1
    完結
    4.7
    みんながのんびりくつろげる「しろくまカフェ」。マスターのシロクマさんは、今日も常連客のパンダくんやペンギンさんにもじりを効かせたシュールなギャグをお見舞い中。そんなある日、パンダくんはパンダのバイトをすることになり…? ヒト&動物の新世紀ゆるふわ共存ギャグ、はじまります。
  • 深海散歩 極限世界のへんてこ生きもの
    4.0
    1巻1,144円 (税込)
    深海をのんびり歩いてみれば、きっと彼らが寄ってくる。 最新研究でわかった、生きる工夫をわかりやすく解説 ●びっくりすると光る液を吐くエビ ●目立たない色は赤・黒・銀・透明 ●深海ザメの目はなぜ緑色なのか ●ピンポン玉みたいな肉食カイメン ●4年半、卵を抱き続けたタコ ●深海にはジャンプするナマコがいる ●赤、オレンジ、青と3色の発光器を備えた魚 ●日本の人魚伝説のモデルは深海魚!? ●世界最重量のイカ・幻のダイオウホウズキイカ ●水深5000mで背泳ぎしていたシダアンコウ ●卵をネックレスのようにして守るヒラカメガイ
  • 新時代の動画マーケティング手法ウェビナーの基本と原則【エッセンシャル版】
    -
    新時代の動画配信ウェビナーを成功させるための法則を解説! 【目次】 革命はあなたから始まる ムーブメント: 敵と出会う マニフェスト原則1: 接続か死か マニフェスト原則2: 初期値はだめ マニフェスト原則3: 醜いものはシャットダウン マニフェスト原則4: ひきつけるか遠ざけるか マニフェスト原則5: 画面を人間らしく マニフェスト原則6: フィードバックコードの解読 マニフェスト原則7: モンスターをケージに入れる ウェビナー・マニフェスト・スコアカード 参加者の宣言 ダウンロードの紹介
  • 信じてはいけない医者 飲んではいけない薬 やってはいけない健康法 医療と健康の常識はウソだらけ
    4.0
    現在、世の中にはたくさんの情報が溢れていて、何が正しくて、何が間違っているのかを見極めることが、大変難しくなっています。 統計データを利用した巧妙なごまかしのテクニックが横行していて、 だまされないようにするのは至難の技です。 私たちにできることは、情報を鵜呑みにせず、疑ってかかることです。 その情報の裏で、金儲けをしているのは誰か、を常に考えることです。 前に述べた「構造の問題」は、そう簡単には変わらないでしょう。 しかし、「薬は飲みたくない」「原発は必要ない」と、声を上げていくことが大事なのではないでしょうか。 本書では、巷にあふれている健康情報の見極め方や、医者や薬との上手なつき合い方、 生活習慣病やがんを予防するために有効な方法を、わかりやすく紹介しています。 全ての情報は、大規模調査から得られた、最新のエビデンスに基づいたものです。 本書が、あなたとあなたのご家族の健康を守るために役立てば幸いです。 そして、あなたの意識改革が世の中を変える一歩になれば、さらに幸いです。 ●第1章 もう簡単にはダマされない!「医療」と「健康情報」のウソを見破るコツ ●第2章 案外ウソが多い巷の健康常識 ●第3章 飲んでいい薬、飲むと危ない薬 ●第4章 本当に信頼できる生活習慣はコレだ! 鉄則の16か条 ●第5章 がんは80%予防できる
  • 新人捜査官の受難 ~夜は別任務
    4.0
    重大犯罪捜査局のクールな新人・中川静音が配属されたのは、エリートと名を馳せた男・九條捜査官のチームだった。犯罪を解決していく中、新人らしからぬ的確さで務めを果たす静音。九條はかつての相棒とのコンビ解消により、内心誰も信じなくなっていたが、ぴたりと揃う息に、静音を信頼していく。二人の絆が強まり始めた頃、九條は任務中に傷を負ってしまう。自分のせいだと落ちこむ静音を、九條は激しく欲望のままに抱いた。しかし静音にはまだ告げていない過去があって…。※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。
  • 新装版 ホットサンド 54のレシピと物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 ホットサンドは、どこまでも個人的で、きわめて間に合わせの感が する食べ物だ。前日の残りものや、冷蔵庫のなかにたまたまある材料 を使って、想像力をいっぱいに働かせながら、どこまでもおいしいサ ンドイッチを自分のために作る。ぼくはこの作業が、好きだ。(本文より) この本には54のレシピが美しい写真と共に紹介されています。 それぞれはさんで焼くだけでいいので、あまり詳しいレシピはありません。 かわりに(といってはなんですが)、それぞれのレシピに募る思いの丈を 著者の堀田貴之さんがウイットな文章で綴っています。 レシピ名にも工夫を凝らしています。 「ジェノバのオクトパスガーデン」「春の日ざしのように暖かい熟女サンド」 「鶏のささみ蒸しサラダふう淑女サンド」「ワーキングクラス・ヒーロー」などなど。 どんなホットサンドかは見てのお楽しみ、どれもいかしてます。 堀田さんのお友だち4人から「こんなホットサンドが食べたい! 」という リクエストが書かれた直筆の手紙も披露されています。 モデルで女優のKIKIさん、ミュージシャンの鈴木慶一さん、 スラック・キー・ギター奏者の山内アラニ雄喜さん、女優の吉本多香美さん、 この4人からのリクエストにお答えしてオリジナルレシピも披露しています。 ウイットに富んだ文章とかおり漂う美しい写真を楽しんだ後は、 いよいよホットサンドを試す番です。どうぞ思いっきりご堪能あれ!! 【54 レシピ】 hearty “veggie” かたゆで玉子の存在理由 トルティーヤを使ったマルゲリータ ぎりぎり和風美人 簡素優雅 “もこもこ”をこれで克服 カイワレたっぷり、元気いっぱい ホワイトソースとキノコの朝食 3分で簡単アペタイザー きのこづくしの秋サンド レイルロード・ハーモニカ・ブルース KIKIさんからの手紙 北欧ふうオバジンサンド hearty “meat” ホットサンドでBLT 春の日ざしのように暖かい熟女サンド 鶏のささみ蒸しサラダふう淑女サンド ダブルデッカー・ホットサンド ブリトーは、自由の象徴 ガンボと食べたいオクラサンド ウィッチ・サンド ~魔女の使い~ 沖縄県民御用達 薬味が主役を食う 屈強なハーモニーと堅忍なリズム 沖縄発祥(?)、タコサンド ホット・オア・ノット? 豪快カツサンド おとなのカレーサンド たまたま焼き ホット・バインミー 鈴木慶一さんからの手紙 蜂蜜ルーナ・ドゥーエ・フォルマッジ hearty “fish” 道南海沿い名産サンド ジェノバのオクトパスガーデン 人生、はみ出したい人たちへ トルコサンド 燻製の王様と森のバター 重たい脂に清涼剤を 「たたき」ふうホットサンド 日本茶がほしくなるサンド エビの悪ふざけ 吉本多香美さんからの手紙 島風サンド home 心のふるさと、ネギ餅 焼きおにぎり二種 残りもの二色サンド sweets ホットケーキでリンゴパイ デザートブリトー バナチョコサンド 太陽のオレンジケーキ 山内アラニ雄喜さんからの手紙 スラックキー・アラニ・サンド ヴァン・モリスンとヘンリー・ミラーへ スペアリブのスローブルース ジャンク・ジャンキー テキサスサンド ワーキングクラス・ヒーロー マーマレードの朝
  • 新版 魚貝もの知り事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の水産物の図鑑事典。海と川の魚、貝、エビ・カニ・海藻からクラゲ・クジラ・ゲンゴロウまで450項目。図版は600図を収録。
  • 新版 子どものアレルギーのすべてがわかる本
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生まれて間もなく湿疹が出て、かゆみを伴い慢性的に経過する子どもは、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、ぜんそく、鼻炎になりやすい傾向があります。ひとつよくなっても、どうしてまた別のアレルギーになるのか、そしていつまで続くのかと、親は心を痛めます。子どもになにを食べさせたらいいか、どんな行動を止めないといけないか、迷うこともたくさんあります。 子どものアレルギー対策では、成長とともに合併や移行もあるため、個々のアレルギー疾患に対してだけでなく、アレルギー全体を理解して管理していくことが大切です。また、アレルギーとのつきあいは長丁場になるので、親だけでなく、子ども本人も、正しい知識を持つことが自分の身を守るため必要になります。 本書は、『子どものアレルギーのすべてがわかる本』(2009年刊行)を最新の検査方法や治療方法を加えて、新版化。監修は世界的に認められているアレルギー疾患の第一人者、信頼できる情報を得られる、子どものアレルギー対策の決定版です。 ■おもな内容 巻頭 あなたの対応法間違っていませんか? チェックテスト 第1章 アレルギー すべてに共通する原因と対応策 バリア機能、免疫、アレルゲン、アトピービジネス など 第2章 食物アレルギー 必要最小限の食物除去で発育を妨げない アナフィラキシー、食物除去、口腔アレルギー など 第3章 アトピー性皮膚炎 正しい治療で気長にコントロール ステロイド、保湿剤、じんましん など 第4章 ぜんそく 上手に予防して発作を起こさせない  気道過敏性、発作予防薬、重症度 など 第5章 アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法で改善を期待 花粉症、通年性と季節性、目の症状 など ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 親友以上義兄未満
    4.0
    「俺との親友ごっこに疲れたか?」侑樹は総務部の課長代理として会社の不祥事対処に追われる毎日。そんな憂鬱な朝、企業医として新たに派遣されてきた医師と対面することになったのだが…なんと相手は数年前に離婚した元妻の兄、洽一だった。高校三年で出会って以来、親友として、そして侑樹が洽一の妹、江美と結婚してからは義兄弟として絆を深めてきた二人。だが離婚後はすっかり疎遠になっていた。元親友、元義兄、そのあとに始まる関係とは…?
  • 心理職のためのエビデンス・ベイスト・プラクティス入門 エビデンスを「まなぶ」「つくる」「つかう」
    5.0
    「エビデンスで人の心はわからない?」「統計的エビデンスは少数者を切り捨てる?」「エビデンスで治療は画一化する?」――エビデンスをめぐる誤解と迷信を、これ一冊で一挙解決!「そのセラピーが効く理由」をクライエント=患者に説明しながら心理臨床を実践するための、エビデンス活用ポケットガイド。

    試し読み

    フォロー
  • CSSグリッドで作る HTML5&CSS3レッスンブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CSSグリッドをベースにすると、Webページ制作がとてもシンプルになる一方で、制作にはこれまでと異なる知識体系が求められます。 そこで登場したのが、本書、CSSグリッドをベースとしてWebベージを制作する、まったく新しいレッスンブックです。 本書を読めば、HTML&CSS初心者でも、モバイルファーストで本格的なレスポンシブ対応のWebページを制作できるようになります。 まさに、いまどきのHTML&CSSを学習するための新しい時代のレッスンブックと言えるでしょう。
  • CSSグリッドレイアウト デザインブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 HTML&CSSで実現する、柔軟でレスポンシブなWebデザイン 本書は「CSSグリッドで実現できることは何なのか」をテーマにした一冊です。 これまでのHTMLとCSSを使ったWeb制作では、思ったようなデザインを実現するために「コンテンツをどういう順に記述するか」「どうマークアップするか」「どのCSSのレイアウトテクニックを利用するか」をパズルのように取捨選択し、形にしていくスキルが必要でした。 それを解決する方法として注目を浴びているのが、CSSグリッドを使ったレイアウトです。 本書ではCSSグリッドによるWebデザインを、作成制作を通して解説していきます。次のようなステップで、デザインを組み立てていきます。  1 作例ごとに、レイアウトソフトを利用して完成見本(デザインカンプ)を用意  2 完成見本からパーツを抽出し、HTMLと文書構造を組み立て  3 CSSグリッドを作成し、パーツを配置  4 レスポンシブの設定を行い、デザインを仕上げる 作例はそれぞれ、PC、タブレット、スマートフォンで問題なく表示されるように仕上げていきます。 用意された作例は以下になります。  ・縦横に均等に分割したグリッドによる「雑誌風レイアウト」  ・複数のグリッドを組み合わせて作る「フライヤー風レイアウト」  ・画像とテキストの重ね合わせによる「画像メインのレイアウト」  ・「左右対称/非対称のレイアウト」  ・上部や左部にナビゲーションを配置 巻末には「CSSグリッド」リファレンスも付属。 本書を通して、CSSグリッドがWebデザインにもたらす表現力と自由さを体験してください。
  • CSS3 スタンダード・デザインガイド【改訂第2版】 [リフロー版]
    5.0
    CSS3の機能を体系的にまとめ、サンプルを通してどのように機能するかを理解できる、CSS3のリファレンス&活用本。HTML5やスマートフォンの普及に合わせて、CSS3の活用も広がっています。 角丸や影、グラデーションなどの装飾はCSS3で設定するのが主流となり、Webフォントを活用してタイポグラフィを大胆に取り入れたデザインも増えています。アニメーションやトランスフォーム、縦書きなど、CSS3で設定できる表現は幅広く、アプリや電子書籍などの開発においても必要不可欠なものとなっています。本書は基本、レイアウト、カラーアレンジと背景・罫線のデザイン、コンテンツのデザイン、特殊効果、インターフェースに章立てし、主要なCSS3のモジュールやプロパティについて、まとめています。また、新しい機能も次々と提案され、CSS3やCSS4として発展を続けています。これらについても、なるべく取り上げ、解説を行いました。たとえば、2011~2012年の2年間に追加された主な機能だけでも、「条件規則」「ビューポートの設定」「リージョンレイアウト」「エクスクルージョン」「ボックスの形状の指定」「レスポンシブイメージ」「ハイフネーション」「マスク」「フィルタ」などが挙げられます。機能ごとに、詳しい解説や使用サンプルを掲載。また、最新の主要ブラウザ(Firefox、Safari、Chrome、Opera、Internet Explorer)とスマートフォン(iOS のMobile Safari、Androidの標準ブラウザ)での対応状況も記載しています。CSS3を体系的に掴み、その「使いどころ」を体得できる、Web制作者/デザイナー必携の1冊です。【備考】本書は『CSS3 スタンダード・デザインガイド』(2011年5月刊)を、CSS3の最新状況、および最新ブラウザ環境に対応させて、改訂増補したものです。 ■CONTENTS 【1】基本/【2】レイアウト/【3】カラーアレンジと背景・罫線のデザイン/【4】コンテンツのデザイン/【5】特殊効果/【6】インターフェース ■著者 エ・ビスコム・テック・ラボ  さまざまなメディアにおける企画制作を世界各地のネットワークを駆使して展開。コンピュータ、インターネット関係では書籍、CD-ROM、デジタル映像、CG、ソフトウェアの企画制作、WWWシステムの構築などを行う。
  • シークレット・ドール【特別版イラスト入り】
    -
    全てを失った涼次が拾ったのは「京夜」と名乗る、闇を透かす双眸の美青年。「帰る場所、ないんだ」とほほ笑む彼は、その妖艶さのまま涼次の楔を咥え込み、たおやかな腰を淫靡に揺らした。その蕩ける肉の感触と信じられないくらい純粋な欲望――。それは涼次の激情を煽り、わずかな迷いさえも押し流す。搦めとられ、次第に京夜を手放せなくなっていく涼次は、いつしか彼が関わる策略に否応なく巻き込まれていき……。圧倒的な快感が危険な衝動をかき立てる、ドラマティック・ラブロマンス。
  • ジェイクをさがして
    3.7
    〔ローカス賞受賞〕ロンドンは、どこからともなく出現した謎の存在“イマーゴ”に幾度となく蹂躙され、無秩序状態に陥っていた。わずかに残った数千人の市民は、レジスタンスを組織し抵抗運動を続けていたが、容赦ない攻撃を繰り返すイマーゴの前になすすべもなかった……。グロテスクなイメージに彩られたローカス賞受賞の傑作「鏡」、世界の終焉を迎えつつあるロンドンを彷徨う男を描いた表題作ほか、英国SF界の旗手によるラディカル・ストーリイ全14篇を収録。
  • Jealousy 【単話売】
    完結
    4.0
    全1巻220円 (税込)
    私のカレは超売れっ子俳優、そして私は彼のマネージャー…秘密の関係は悩みだらけ!? 私以外のキレイな女優さんとのベッドシーンは演技でも泣きそうにイヤなの!! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 次期社長とお試し結婚1巻
    完結
    3.5
    祖父母同士の約束で、会社の次期社長・直人とお見合いすることになったOLの晶子。完璧な彼とは不釣り合いだと結婚を断る晶子に対して、直人は結婚する気満々で、強引にお試し同居がスタート! さらに、夫婦なら愛し合う必要があると主張する晶子に、直人が突然キスをしてきて…!? 大混乱の晶子が彼に突きつけた結婚の条件は「もしもあなたのことを好きになれたら」――。クールな次期社長×地味OLの甘い恋の攻防戦!(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.69~73に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 自殺するには向かない季節
    4.0
    永瀬はある朝、同じクラスの生徒、雨宮翼が列車に飛び込む瞬間を目撃してしまう。なぜ死を選ぶのかその理由を考えるが答えは出ない。そんな永瀬は友人の深井からあるカプセルを渡される。それはとても小さなタイムマシンなのだという。半信半疑ながらその日の夜にカプセルを飲んだ永瀬が目覚めると、二週間以上も過去に戻っていた! そして永瀬は、雨宮と雨の屋上で出会うのだが――青春を鮮烈な筆致で描く<大賞>受賞作が登場!
  • じっくり味わう代数学
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 方程式からフェルマの小定理まで、代数学の魅力を堪能しよう!  本書は、代数学の基礎をやさしく学べる入門書です。代数学の学習では、いきなり群・環・体からスタートすると挫折しかねません。そこで本書では、初等整数論から作図問題、暗号と代数学の関連などを、会話や図説を絡めながら、各節(テーマ)ごとに4つのステップで順を追って解説していきます。代数学に苦手意識のある方でも気軽に読み進められる、楽しい一冊です。本書をきっかけに、代数学の魅力を堪能ください。 Chapter 1 1次不定方程式の代数学 Chapter 2 筆算の代数学 ― 開平法のアルゴリズムを探れ! Chapter 3 続・筆算の代数学 ― 開立法,その先に Chapter 4 定規とコンパスの代数学 ― デロスの問題 Chapter 5 暗号の代数学 ―フェルマの小定理とRSA暗号 Appendix
  • 実戦FX 2023 ~相場を読み解き堅実に利確! FXノウハウ一挙収録!
    -
    「FXで勝つためには何をすべきなのか?」 成功トレーダーたちが行なっているトレードを成功させる技や経験、為替アナリストによるよる為替相場を読み解くための知識など、実戦に役立つ技をTIPS 形式で解説。 直近の政情や相場の動きにあわせた細かい情報も網羅しました。 「相場を読み解き 堅実に利確する」 本書は FXで成功するためのFXで成功しているトレーダーたちのノウハウをまとめた本です。 【本書製作ご協力いただいたトレーダー・アナリスト】 FXメガバンク代表 鈴木拓也 「元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座」を監修する元ディーラー。ブログ以外にも、登録者数10万人を超えるYoutubeチャンネルの運営も行う。 クロユキ@FX億トレーダー 2020年にFXをはじめ、わずか4か月で1億円を稼いだ凄腕トレーダー。 毎日Youtubeでのライブ配信を行い、FXで勝つための知識や考え方を提供している。 えびみそ 投資歴8年の主婦トレーダー。家事のかたわら時間を見つけてトレードを行っている。3年目までは赤字続きだったが、4年目以降は年間で利益を得ることに成功している。 まめいぬ 投資自体は10年以上前から行っていたが、新型コロナウイルスでテレワークになったことを機にFXを本格的に始めた。年間利益は1000万円以上を達成し、順調に利益を積み重ねている。 外為どっとコム総合研究所 神田卓也 取締役 調査部長 上席研究員。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の各種金融商品の国際取引仲介業務を担当し、Twitterなどのインターネットを介して為替情報を提供している。 【目次】 2022年上半期のドル円相場を振り返ろう 1章 テクニカルの技 2章 ファンダメンタルズの技 3章 投資構築の技 4章 ツ-ルの技 5章 メンタル・資金管理の技 6章 トレードの技 柳生大穂 1986年3月生。金融や歴史を中心とした書籍・ムックを製作する編集プロダクション「バウンド」所属。FXや株、投資信託などのマネー系分野の執筆・編集に携わり、これまで100人以上の投資家や識者の取材を行ってきた。 著書は「FXで稼ぐ人のテクニック」「FXメタトレーダーベストテクニック」「ボリンジャーバンドを使いこなせばFX はカンタンに稼げる! 2019年最新版」「お金の話に強くなる! 為替のしくみ」など多数。
  • 実録 ブラック企業の真実
    3.0
    毎年、5、6月になると、恒例行事のように「入社して1ヶ月で辞めました」「思っていた会社とまるで違っていて、もう最悪です」などという挫折した新入社員たちの嘆きが耳に飛び込んでくる。 その嘆きは、多少の差こそあれ、あらゆる業界から聞こえてくるものであり、会社の規模や表向きの経営状態などからは推し量ることができないものだ。  ブラック企業に殺される!恐るべき20の職場の実態。

    試し読み

    フォロー
  • じゃじゃ馬娘の濡らし方
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    お父さんが苦労して作った工場がのっとられる!?敵はクールで意地悪なエリートコンサルタント。こうなったら色仕掛けで彼を下僕にするしかないっ!!…って意気込んだはいいけれど、オトナな彼に未熟な私は振り回されっぱなし。ふ…んぅ…っ…そんなエッチなキス、これ以上しちゃダメぇっ!
  • 獣愛の罠【イラスト入り】
    4.0
    「おまえの体で俺を飼い馴らせ」公安の若きエリート・執行は、学生時代に仲違いし疎遠だったノンキャリの仁科と、極秘任務のため組むことに。不遜な態度の仁科に条件として体を要求され、無垢な体を開かれ蹂躙される執行。さらに潜入した教団の乱交パーティーの衆人環視の中、仁科に犯される。それは喉笛に牙を突き立てられ貪り尽くされる愛撫にも似て…。仁科の真意が見えないまま陵辱され、辱められるほど乱れてしまい――。事件の真相と再会愛の行方は!?
  • 10ぴきのかえるのおくりもの
    4.3
    子供たちに大人気のシリーズ「10ぴきのかえる」の13巻目。10ぴきのかえるは、かえる年100歳になるおおじいさまのために、長生きぐすりをプレゼントすることにしました。道で会った、ありさんやかたつむりさんに、長生きぐすりがどこにあるのか聞いてみますが、みんな首をかしげるばかり。するとちょうちょうさんが、それならお年寄りに聞いてみたら? とアドバイスをくれました。早速お年寄りを探しにでかけたその時、かえるたちの敵、ザリガニの影を見つけてみんなは大騒ぎです。でも、よーく見ると、ザリガニではなくて90歳のえびばあちゃんでした。でも、えびばあちゃんも長生きぐすりがある場所はわかりません。99歳のうなぎのにゅるじいちゃんにも会いましたが、やっぱりわかりません。元気をなくした10ぴきですが、どろがめおおじいさまに出会って……?10ぴきは、力を合わせ知恵をしぼり、おおじいさまへのおくりものを探します。
  • 10分で本格ベトナムごはん
    5.0
    超便利! その日の食材と気分で選べる素材別&野菜量インデックス付き。豚肉、豚ひき肉、チャーシュー、鶏肉、エビ、魚介、卵、じゃこと塩昆布でお手軽生春巻き/春雨や稲庭うどんで代用するフォー/レンジで作るベトナム風卵焼き/バゲットでアジアンサンドイッチ/蒸し器なくてもツルン&モチモチの蒸し春巻き/鶏がらスープの素でほっこりおかゆ/グレープフルーツとさきイカでカンタンサラダ/etc.
  • 純愛カルテット
    -
    1巻385円 (税込)
    主人公は、ちょっととろくさい高校生男子。その親友は自慢のいい男。そして、自分の彼女は、幼馴染だけど、自分より背の高い、きつめの女性。その彼女の親友が自分と似てて、親友と彼女の哲学的な話に、いつもふたりでおいてけぼりにされるけど、ほんとは主人公の親友が主人公が好きで、主人公の彼女は、主人公の親友の彼女が好き!?どんな関係になっていくのか、男女四人の青春恋愛物語。【登場人物】☆井上翌 (受け)十七歳。性的なことはすべて親友の昌徳に教わった、純粋無垢。真の恋人☆佐野昌徳 (攻め)十七歳。翌の親友で美奈の恋人。柔術道道場次男。☆尾上美奈 (受け)十七歳。とろくて穏やか。真の親友で、昌徳の彼女。☆西園寺真 (受け)十七歳。きりりとした美人。美奈の親友で、翌の彼女。

    試し読み

    フォロー
  • 自由に老いる
    -
    シングルライフの「知の達人」がユーモラスに綴る老いの苦笑い シングルライフを貫き、著者はいつのまにか「80歳のおひとりさま」となった。大学で教鞭をとり、サルトル研究者として、実存主義の徒としてきてきた「知の人」が、ある日突然直面した老い。『60代の私は老いという言葉に無縁だった。定年退職して以後の生活は〈希望〉にみちていた。次の人生のステップを夢見る〈中高年〉の気分でいた。こうした私のオプチミズム(楽天主義)に鉄槌を下したのが、70歳を越した頃に突如やってきた難聴である。』既婚でも独身でも、最後はみな「おひとりさま」になる。身体との付き合い方は?異性関係は?これから先の未来は?サルトル研究の碩学が、知性とユーモアを織り交ぜながら綴る「自由に老いるおひとりさまのあした」!
  • 上司のオモチャ
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    半人前の私は鬼上司に怒鳴られてばかり。そんなヤツの弱味を握って形勢逆転!優位に立ってみれば、彼の違う一面が見えてきてトキメク私。酔った勢いでHに突入したけど、ベッドの中で上司がキチクに戻っちゃった~!!
  • 常連めし!奇跡の裏メニュー
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これが本物のグルメ本だっ!!――寺門ジモン よだれがとまらない!! 厳選された60店舗の珠玉の料理たち!! <本書に登場するお店> 「赤坂四川飯店」の陳家麻婆豆腐/「新世界グリル梵銀座店」の極上エビカツサンド/「レストランキノシタ」の裏ハンバーグ/「聖林館」の真っ白いピッツア・ビアンカ/「焼肉スタミナ苑」の裏盛り合わせ寺門スペシャル/「あ可ね」のステーキ茶漬け/「煉瓦亭」のポークカツカレー/「饗くろき」の年2回しか作らない焼きそば/「レストラン大宮新丸ビル店」の大人のお子様ランチ/「紀文堂」の裏ワッフル・バター/「本とさや」の社長の青春ラーメン
  • 女子のキャリア ──〈男社会〉のしくみ、教えます
    4.0
    専業主婦が姿を消し、共働きがスタンダードになりつつある日本社会。しかし、女性にとって働きやすい会社は本当に少ない。そんな中、どんな観点で会社を選ぶか? 長く働き続けるためにどう立ち回るか? 見通す力と、知って欲しい現実を、「雇用のカリスマ」が伝授する。
  • 女性の悩みはすべて「スープ」で解決する
    -
    1杯で「太らない、若くなる、疲れない」10分レシピ!女性の体は、40歳前後から変わります。お腹周りの脂肪、疲れ、冷え、便秘、肌荒れ、イライラ……。こうした「体と心の不調」に見舞われ、年齢を意識することも多くなります。そこで、本書で紹介するのが、女性の悩みを解決するスープ。特長は、「簡単、おいしい、ヘルシー」3拍子揃ったところ。鍋に「食材を入れて、煮る」だけで、野菜やきのこ、肉、魚介類、大豆製品、発酵食品といった自然の「おいしさ」と「栄養」をまるごと吸収できます。◎「脂肪を減らす」には → エビと豆腐のサンラータン◎「肌ツヤツヤ」には → 濃厚パンプキンシチュー◎「疲れた心を癒す」には → 天使のクラムチャウダー◎「お通じ改善」には → ブロッコリーの禅カレースープ。などなど、1杯のスープ習慣で、体も心も「きれい元気」に!

    試し読み

    フォロー
  • ジョン万作の逃亡(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
    -
    飼い犬ジョン万作は度々、鎖を千切って逃亡をはかる。それを追う主人公は謎の宗教の存在を知る「ジョン万作の逃亡」を含む5つの作品を収録。椎名誠の第一小説集。 本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。 <目次> 悶絶のエビフライライス 米屋のつくったビアガーデン ラジャダムナン・キック ブンガク的工事現場 ジョン万作の逃亡 対談 椎名誠×目黒考二 電子書籍版あとがき 椎名誠の人生年表

    試し読み

    フォロー
  • JINXをぶっとばせ! 【単話売】
    完結
    3.0
    全1巻220円 (税込)
    冬に始まった恋は、夏に終わる!? 私達はそんなことにはならない! 夏休みは彼とずっと一緒だと思ったのに、海の家でバイト? 元カノも一緒って!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 人事の組み立て~脱日本型雇用のトリセツ~
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本式ジョブ型」に飛びつくのはちょっと待って ! 成果主義、コンピテンシー評価、職責・役割給、ジョブグレード・・・。 過去60年の「脱日本型」失敗と同じ轍を踏まないために ! 人事担当者はもちろん、全ビジネスパーソン必読の書。 新型コロナウイルスの流行によりリモートワークが普及し、従来の働き方が成り立たなくなった。そこで「ジョブ型」を導入して、成果重視の人事制度に作り替えよう――。 日本企業が狂騒する「ジョブ型祭り」を、雇用ジャーナリズムの第一人者である著者は 「欧米の仕組みを付け焼刃で取り入れる愚策」と切って捨てる。 生半可な理解で人事制度“改革”を行うことに警鐘を鳴らし、「本気で日本型を変えるために、雇用システム、そして人事というものを、隅々まで理解して、根治を目指さなければならない」と説く。本書では事例や統計などファクトをベースに、欧米各国や過去の日本の社会状況、人事実務を解説。
  • 人事の企み~したたかに経営を動かすための作戦集~
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人」に関する話は、「間違っている」ことや「見えにくい」ことが多いもの。この本では、そうした俗諺を、ロジック、データ、事例、具体策で、一つひとつ解きほぐす。新卒社員の質の低下、AIによる失業、社員の高齢化とモチベーションの低下……。巷で言われる課題は、本当に大きな問題なのか。逆に「良い人を採用すれば業績は上がる」「変革にはリーダーが必要」など“常識”に死角はないのか。  前作『人事の組み立て~脱日本型雇用のトリセツ~』でジョブ型雇用の問題に鋭く斬り込んだ雇用ジャーナリストの海老原氏が、再び人事の虚妄を断つ。表層的な「戦略」に終わらず、現場で役立ち、会社を変える実践的な戦術と作戦を教示する。雇用のご意見番、濱口桂一郎氏による解説も!
  • 人生を正しく享受するために
    -
    私たちの人生は細々とした無数の選択と排除からなっている──。文学や哲学に精通するサルトル研究の第一人者が、幅広い分野の名作から「いい言葉」を取り上げ、人生について考える。テーマは、選択、孤独、好奇心、恋愛、嫉妬、演技、快楽、裏切りなど約20題。
  • 水泳水中運動のカラクリとその指導 科学的エビデンスにもとづくティーチングメソッド
    -
    本書は、そもそも筆者が関わる大学での授業のテキストとして使用することを目的としました。しかしながら、内容としては、テキスト的な競泳の技術解説にとどまるものではありません。その他の競技の入門・指導方法や水泳・水中運動の理論的背景も盛り込んだ、これまでにないスタイルをとっています。つまり、指導書としてのノウハウ解説だけでなく、それに合わせた科学的なエビデンス(研究成果)を並行して言及し、実技と理論とのマッチングをわかりやすく、かつ知的好奇心を満たせるようにまとめてあります。  水泳・水中運動の初心者から中上級者を教えるうえで、指導者、コーチ、またそういった職を目指す学生などにとって必携・必読の書となる一冊です。
  • sweet lovin’ baby
    3.0
    「三人で裸になってキスしたり抱きあったり女同士の楽しさを教えてあげたいのよ」小説家のマゴベエと大学講師のレイは同性カップル。二人に憧れをいだく京との、三人の甘く愛しい時間は永遠につづくものと思われたが…。(「sweet lovin’ baby」) 著者によるベストセレクション9編!
  • 数字が苦手でも大丈夫! 文系のための使える理系思考術
    3.0
    1巻1,200円 (税込)
    以前から著者は、「現代のように変化の速い時代には理系発想のほうが有利であり、ビジネスチャンスもつかみやすい」と主張し続けている。著者の定義する理系発想とは、従来の常識や権威にとらわれず、「何事も試してみないとわからない」と考えてみたり、本当にそうなのかを実地で観察しようとしたり、あるいは統計数値や追跡調査にあたって根拠(エビデンス)を求めようと努めたり、それに基づいて議論を行う――という思考態度のことである。しかし著者によれば、実は日本の教育――とくに高校までの教育――では、そうしたことが教えられてこなかったという。社会に出てからも、理系発想を学ぶ機会はなかなかない。学校や社会が教えてくれないのであれば、自分で身につけるしかない。それを、文系出身の人にもわかりやすい形で伝えるのが本書の目的である。「ダマされたくない」「損をしたくない」「説得力を身につけたい」と願う人々にもおススメの一冊。

    試し読み

    フォロー
  • すぐそばにある。 働きすぎのパパのおはなし
    -
    本当に大切なものは、すぐ目の前にあった――。 働き方、生き方、家族のあり方etc.コロナ禍でさまざまな価値観が大きく変わった今だからこそ伝えたいこととは。十一代 市川海老蔵の思いが詰まったメッセージ絵本。
  • すし図鑑
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高級店から回転寿司まで、代表的なおすし約320貫とネタ元の魚を写真で解説する、おすしの図鑑です。著者は、『からだにおいしい魚の便利帳』の著者のぼうずコンニャク 藤原昌高さん。二千種にも届こうとしている著者のおすしのデータベースから、比較的ポピュラーなもの、日本各地で実際に使われているものを選びました。同じ魚でも、皮霜、一般の握りなど、複数のすしダネを掲載しているものもあります。さらに、すしダネには「超高」「高」「並」「安」というアイコンがつけているので、本書を片手におすし屋さんで安心して注文しやすくなっています。本書はすしダネが321貫掲載してあるものの、バッグの中にいれてもっていけるハンディサイズになっています。ぜひ、本書と一緒にお寿司を召し上がってください。 ■CONTENTS 赤身/サーモン/魚卵/光りもの/長もの/白身/白身/イカ・タコ/貝/エビ・カニ/その他 ■著者 ぼうずコンニャク(藤原昌高) 1956 年、徳島県美馬郡貞光町(現つるぎ町)生まれ。子供の頃から川魚を捕ることが好き、魚を食べることは嫌いだった。ある日突然、魚好きに。人間と関わる生物すべて、食文化を調べ始めて30年以上。すしの写真を撮り始めて15年。魚介類関連写真は50万点以上、すしの写真は2万点以上を保有。現在、島根県水産アドバイザー、釣り雑誌などにエッセイを書いている。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • スタンフォードの教え「ビー・ユアセルフ」
    -
    世界のエリートを輩出し続けるスタンフォードMBA独自のビジネススキルとは!「グローバルなリーダーを目指し、シリコンバレーに飛び込み奮闘する姿がありのままに書かれた書」

    試し読み

    フォロー
  • 捨てない料理 始末な台所 皮・根・葉もおいしくいただく
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜や果物の皮・根・葉・種、魚や肉の骨・あら・わたなどを、無駄なくいただくレシピとアイディア179!「たとえば、野菜の皮や根。わざわざ食べる必要はないのかもしれません。なぜ食べるのかと聞かれれば、どれもこれもがおいしいから。そして、無駄にすることなく仕事をまっとうした台所がこのうえなく清々しいから。ただそれだけです。」(「はじめに」より) 野菜や果物の皮・根・葉・種、魚や肉の骨・あら・わた……。自然の食物で食べられない部分は、思っているよりずっと少ない。食材をあますところなく、おいしくいただくためのささやかな気遣いと、料理するほんのひと手間のレシピ。そして、上手に保存し、賢く使いきるための工夫とアイディアを集めました。 ●捨ててませんか?実はおいしい一品のもとです。 *春野菜 うどの穂先・皮、たけのこの軸、根三つ葉の根、空豆の皮・さや、新にんじんの葉、かぶの葉... *夏野菜 トマトの皮、ゴーヤのわた、谷中生姜の葉、セロリの葉、枝豆のさや、とうもろこしのひげと芯... *秋野菜 かぼちゃの種・皮・わた、大根の葉・皮、長芋の皮、干ししいたけの軸... *冬野菜 白ねぎの青葉、ブロッコリーの軸と葉、玉ねぎの外皮、クレソンの茎、せりの根、春菊の茎... *果物 桃の皮、すいかの皮、梨の皮、びわの種・皮、柿の皮、りんごの皮、ゆずの皮・内袋、みかんの皮... *魚や肉 鶏皮・手羽端、鮭の皮、干物のあら、魚のあら、えびの殻、いかのわた... *ほかにも 初夏のはじき梅・梅酢、お正月の残りのおせち・餅、少しずつ残った半端野菜、豆腐・油揚げ、漬け物、乳製品、乾物、豆類...など 巻末に食材別の索引付き。
  • ストレス対処力SOCの専門家が教える “折れない心”をつくる3つの方法(大和出版)
    -
    「最近、凹むことばかりで元気がでない」 「つらいことがあるとすぐにめげてしまう」 「失敗続きで、仕事にやる気がでない」 ……そんなふうに「心が折れやすい」あなた。 弱い自分をムリに変えなくても、もう大丈夫! 「わかる感」「できる感」「やるぞ感」のたった“3つの感覚”を高めるだけで、落ち込んでもすぐに立ち直ることができます。 本書では、欧米で注目の新しいメンタルヘルスの概念「SOC」を健康社会学者・博士の著者が、日常で使えるようやさしく解説。 ・自分の感情を書いて表現する ・目標をちょっとがんばればできることにしてみる ・心の傷は小出しにする ・つらいときはひと休みする など、そのメソッドは、いつからでも、そして誰でもできるものばかり! 人間関係、仕事、恋愛などがうまくいかず、クヨクヨしていたあなたも、この1冊でもうめげない自分になれるはず!

    試し読み

    フォロー
  • Smart City5.0 持続可能な共助型都市経営の姿
    -
    デジタル技術を活用しビジネスや社会の変革を促す「デジタルトランスフォーメーション(DX)」への取り組みが本格化するなか、都市や地域の課題解決を図るスマートシティへの関心が改めて高まっている。国が進めるデジタル田園都市国家構想をはじめ、各地のスマートシティへの取り組みが本格化してきた。 そうした取り組みの中で、先駆的な事例として常に参照されているのが、福島県会津若松市が進めるスマートシティ会津若松だ。2011年3月11日の東日本大震災からの復興を契機にスタートしたこの取り組みは、これまでの10年を超す活動の中で、さまざまな課題を乗り越えながら、近未来の地方都市の姿を実現するための考え方やテクノロジーのあり方を知見として蓄積すると同時に、それらを「会津モデル」として確立していきた。その中核にあるのが「市民を中心にデザインされた、持続可能な共助型都市経営」である。「共助型都市」とは、スマートシティとしてのサービスを市民が享受することで、企業も潤い、地域も活性化する“三方良し”のイメージだ。 本書では、都市経営のためのビジネスモデルである「会津モデル」を軸に、その背景やスマートシティの最新動向と各地の取り組み、およびスマートシティを成功に導くための要諦までを余すところなくお伝えする。
  • SmartCity5.0 地方創生を加速する都市OS
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会津若松市で進行中の「SmartCity5.0」について、そのコンセプトから具体的な取り組みまでを詳細に解説しています。会津若松市のスマートシティプロジェクトは、2011年3月11日に発生した東日本大震災からの復興支援策としてスタートしました。ですが、その取り組みは単に“復興”にとどまらず、データとデジタルテクノロジーを活用して地方創生を図る「SmartCity5.0」へと進化しています。SmartCity5.0を特徴づけているのは、市民生活や地域産業の“スマート化”を可能にする「都市OS」と呼ぶべきアーキテクチャーの存在です。都市OSを使って会津若松市が解決しようとしている課題は、日本の多くの地方都市が抱える課題との共通点が少なくありません。日本の活性化に向けては、地方創生が不可欠です。政府も「デジタルガバメント」や「クラウド・バイ・デフォルト」を掲げ、公共分野のデジタル化を加速させようとしています。少子高齢化を乗り越え、持続可能な地方創生に向けた叡智が詰まるSmartCity5.0は、これからの“まちづくり”のあり方を指し示しています。
  • すみっコぐらしのごはん&スイーツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テーブルをほっこりムードにしてくれる、おいしいすみっコたち。 見た目にかわいいだけでなく、おいしさにもちょっと自信あり、です。 今日のごはんは、どのすみっコにしようかな。 見ているだけでも癒される写真がたくさん! ※型紙は電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 【内容】 Chapter.1|すみっコぐらしのごはん ・「しろくま」ハムサンドプレート ・「ぺんぎん?」のロールキャベツ ・すみっコおにぎり ・そのまんま「とんかつ」 ・「ぺんぎん?」の冷やしきゅうり ・「えびむすび」と「とんかつ」弁当 ・「ねこ」のポケットサンド ・「ぺんぎん?」のサラダプレート Chapter.2|すみっコぐらしのスイーツ ・「ぺんぎん?」デコ☆ロール ・「しろくま」デコ☆ロール ・「ねこ」の蒸しケーキ ・「たぴおか」と「ほこり」のお月見団子 ・「えびふらいのしっぽ」のドーナツ ・お顔のお絵かきクッキー ・すみっコのアイシングクッキー ・「とんかつ」のドームケーキ ・ココアプリンの「たぴおか」マシュマロのせ ・みにっコケーキポップス ・すみっコおはぎ Chapter.3|大好きテーマのレシピ ・なりきりおすし ・「たぴおか」のオムライス ・ねこいなり ・マリンごっこのドーナツ ・「たぴおか」のクリームソーダゼリー ・すみっコマッシュポテトのおさんぽ弁当 ・ポタージュ温泉「すみっコの湯」 ・スイカの白玉かき氷 ほか
  • すみっコぐらしのもっとたのしいハンドメイドBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気沸騰中の『すみっコぐらし』のキャラクターたちが、自分の手で作れちゃうハンドメイド本、待望の第二弾!  フェルトマスコット、羊毛フェルト、あみぐるみ、クロスステッチ、アイロンビーズ、毛糸のマット、消しゴムはんこ、 アップリケ、プラバンなど、さまざまな素材を使って、ほんわかかわいいアイテムを作ることができます。 また、マシュマロやラテアートなど、カフェタイムが楽しくなるレシピも入っているので、 おやつの時間も「すみっコ」たちと一緒にすごせます。 自分で作った「すみっコ」たちで、もっと『すみっコぐらし』を楽しみましょう! 撮影:奥谷仁 主婦と生活社刊 【目次】 ◎ボンボンマスコット ぺんぎん?&ねこ/ふろしき&しろくま&とんかつ&えびふらいのしっぽ すずめ&ほこり&ざっそう/とかげ&にせつむり/たぴおかたち ◎フェルトマスコット ピンクのTシャツのしろくま/きゅうりを持ったぺんぎん? ねこ/お手紙を持ったとんかつ/とかげ ◎バッグ フェルトポケットのバッグ/とんかつ&えびふらいのしっぽ/ダンボール&ねこ ◎羊毛フェルト 羊毛フェルトのおすし屋さん ◎あみぐるみ おばけ/やま/すずめ/おさんぽ/おばけ/やま/すずめ ◎プラバン ブローチ&ピン ◎プラバンアクセサリー ブレスレット/ネックレス ◎プラバンマリン マリンブローチ/マリンピアス ◎マット すみっこマット ◎クロスステッチ ワンポイント刺しゅう ◎アイロンビーズ アイロンビーズコースター ◎消しゴムスタンプ すみっコスタンプ/カード/ミニカード ◎カフェタイム マシュマロアート/ラテアート 《さあ、作りましょう!》 刺しゅうの仕方/編み目記号
  • デキる男【イラスト入り】

    XXX

    -
    「ぼくの夢は二十歳になって大人になったら、サギシマさんに会うことです」身寄りのない北斗は、顔も知らない「足長おじさん」にいつか会える日を夢みつつ、大学に通う日々。ある日、バイト先の超一流ホテルで、見惚れるほどの美貌と体躯を持つ超VIPな紳士にいきなり濃厚なキスを仕掛けられてしまう。それが世界的企業スリーエックスの幹部にして北斗の「足長おじさん」・白鷺洲との衝撃的な出会いだった!(※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • ズバリわかる!!AB型の私
    -
    人の性格を例えるとき「やっぱりB型だからねー」とか「O型っぽーい!」なんて口にすることはありませんか? 日本人にとって、それだけ「血液型診断」は浸透していて、とても親しみやすいものだと思います。血液型の種類は、A型・B型・O型・AB型のたった4種類。 たとえば、占星術や九星占いなどのように、その人を診断するのに星座を何種類も覚えなくても済みますし、この4種類さえ何となく頭に入れておくだけで会話が盛り上がる、人とコミュニケーションができる、といった手軽さも人気のひとつといえるでしょう。 俗に言う「あるあるネタ」で、一番ウケがいいのは、おそらく血液型ではないでしょうか。ということは……みなさん自分や誰かを見て「身に覚えがある」ということ。たった4種類だからといって侮るなかれ。そこには、思わずうなずいてしまう「真実」が隠されているのです。 自分の血液型の特性がわかれば、恋愛や結婚、仕事等の問題も解決!? ●━━━━━━━━━━━━━━━● 【目次】 1.はじめに 2.ズバリわかる!!AB型の性格 3.ズバリわかる!!AB型の仕事 4.ズバリわかる!!AB型の恋愛 5.ズバリわかる!!AB型のセックス 6.ズバリわかる!!AB型の結婚 7.おわりに 8.プロフィール ●━━━━━━━━━━━━━━━●
  • ずぼらとこまめ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日々こまめに過ごしていると、結果的にラク」なことはわかっているけれど 性格の根っこが「ずぼらでめんどくさがりやで、好きなことしかできない」という福田春美さん。 そんな福田さんが試行錯誤した結果、 たどり着いたのが「ずぼらとこまめ」という考え方。 福田さんの暮らしも人付き合いも、 生き方のほとんどが「ずぼらとこまめ」で成り立っています。 暮らし方では、食と住に特化して 手抜きなんだけど、ていねいに見えるコツや ラクするためのシステムづくりのポイントなどをご紹介。 人付き合いでは 八方美人的に、誰にでもいい顔せずとも、友だちを増やさなくても、 自分のペースを保ちつつ付き合っていける距離感の作り方をご紹介。 さあ、この本を読んだその日から、 「忘れた」「ミスった」「またやった」などと、 できなかった自分を責めるのはもうやめ! まずは、「できないを自分を認める」ところからスタートです。 そして、ずぼらしながらこまめしましょう! 【目次】 ■日々のずぼらとこまめ ・ずぼらのぱなし生活 ・いつでもこまめ ・たまのこまめ ・いつでもずぼら ■ずぼらとこまめの道具たち ■ずぼらのためのこまめ ■ずぼら飯 強気の目玉焼きご飯/どこにいても作れるサラダ/なんでもチョップドサラダ/ 和え麺3つ(きゅうり・なすみそ・トマト卵)/ハスニク/アスパラ卵のオーブン焼き/ 定番フレッシュトマトとバジルのパスタ/余り野菜の味噌ポタージュ ■こまめ飯 Hamiru亭 ただいま準備中!/季節のパエリア/エビのセビーチェ/Hamiru亭のバーニャカウダ/えのきチップス/ 板コーンのローズマリー炒め/スパイシー枝豆/ムール貝のワイン蒸し/子羊のロースト ぶどうのマリネ添え/ フォンティーヌブロー/パエリアを作る/うちの中華料理/うちの韓国料理 ■こまめに見えるずぼらテク ■ずぼらとこまめの気晴らし ・好きな本を読む ・好きなクラフトを集める ・数時間で旅気分の場所に行く ・北の大地へ旅に出る ・出会いと繋がり ・歴史と文化に触れる
  • 誓約のうつり香
    3.9
    7年ぶりに再会した高校時代の親友から突然の告白! しかも彼の職業は、業界屈指のSMプレイヤー!? 学校でも一目置かれた優等生だったチカ。その変貌に、雑誌編集者の南(みなみ)は驚くばかり。しかも彼の専門は、道具を使わず言葉で嬲るプレイらしい!? 「淫乱な君を見せてくれたら、好きなやり方でイかせてあげるよ」昔は見せなかった強い執着を露に、プロの言葉責めで口説いてきて!?! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方
    4.4
    最新医学でデマを排す。 今、一番信頼できる、 本当に正しい治療法。 京大特定准教授の皮膚科専門医が、アトピー治療のエビデンスレベルとして世界最高のデータを元にしつつ、自身が10000人を診た経験から、本当に正しいと言える治療法をわかりやすく伝える本。 ①アトピーの正しい予防法と治し方 ②ニセ医学の手口と騙されない方法 の2つを、今言える限りの医学的根拠を持って伝えます。 今や国民病とも言われるアトピー。しかし、アトピーが起こる理由も、正しい対処法も一般に認知されていない。脱ステロイドや脱保湿など、「アトピービジネス」と呼ばれる無根拠な情報や商材に惑わされ、症状を悪化させる人が多い。 特に近年、小学生の10%がアトピーに罹患する中、InstagramなどのSNS上で「自然派」と呼ばれる母親によるアトピー患児への間違った民間療法の強要が行われ、有志の皮膚科医などが「インスタ医療団」として正しい情報を発信するなど社会問題化している。 そこで本書は、最新医学で信頼される100の論文、つまり「世界最高のエビデンス」と、著者がこれまで診た10000人の経験をもとに、「今、一番正しいアトピーの治療法と予防法」をまとめます。
  • 世界の最凶独裁者Top45
    -
    独裁者を巡る様々な事件から、現代社会のひとつの姿が見えてくる! ヒトラー、チャベス、ポル・ポト、フセイン、東条英機…… 本書では古今東西の独裁者を取り上げ、 【独裁度】【ブレイン】【経歴】【内政力】【外交力】【圧政度】 以上の6項目からなるレーダーチャートで徹底分析し、ランキング! Introduction ■歴史的独裁者Top10 第1位 アドルフ・ヒトラー 第2位 ヨシフ・スターリン 第3位 フィデル・カストロ 第4位 フランシスコ・フランコ 第5位 ブロズ・チトー 第6位 ベニト・ムッソリーニ 第7位 スカルノ 第8位 ウーゴ・チャベス 第9位 フアン・ペロン 第10位 サラザール コラム? 独裁はなぜ起こるのか ■残虐独裁者Top10 第1位 毛沢東 第2位 ポル・ポト 第3位 メンギスツ 第4位 ピノチェト 第5位 ロバート・ムガベ 第6位 ミロシェヴィッチ 第7位 サダム・フセイン 第8位 金日成 第9位 タン・シュエ 第10位 バシル コラム? 独裁者の孤独なグルメ ■サイレント独裁者Top10 第1位 プーチン 第2位 アブドルアジズ 第3位 アフマディネジャド 第4位 トドル・ジフコフ 第5位 メレス・ゼナウィ 第6位 バラゲール 第7位 サパルムラト・ニヤーゾフ 第8位 ワンチュク 第9位 リー・クワンユ 第10位 フランツ・ヨーゼフ2世 コラム? 独裁者を支えるナンバー2 ■失敗した独裁者Top10 第1位 チャウシェスク 第2位 カダフィ 第3位 スハルト 第4位 朴正煕 第5位 ベン・アリー 第6位 マルコス 第7位 ジャン=ベデル・ボカサ 第8位 アサド 第9位 パフラヴィー 第10位 胡錦濤 コラム? 独裁者の妻たち ■虚構にまみれた独裁者Top5 第1位 金正日 第2位 東条英機 第3位 ルカシェンコ 第4位 ホーネッカー 第5位 イディ・アミン コラム? 独裁者が恐れるインターネット【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 世界は愛を救わない
    3.0
    壇上貫地と石野美香、そして僕、阿久津吾郎は、幼なじみで文芸部に所属していて――ちょっと特殊な力を持っている。超能力と呼ぶにはおこがましく、マジックと呼ぶにはつたない、その程度の特殊能力だ。ゲームで言うバグのようなその力を、僕らは“グリッチ”と呼んでいる。その力を使って、僕らは世界征服を目指している。冗談に聞こえるかもしれないが本気だ。僕たちが抱えているそれぞれの事情を考えると、世界を征服しないと救われないのだから――。新たな愛の形を描いたちょっと不思議な新感覚ラブコメが登場!
  • 世界をゆるがした十日間(上)
    -
    1917年のロシア革命は、全世界に複雑な波紋を投げかけ、その後の歴史にはかり知れない影響をあたえた。著者ジョン・リードは、ロシア・ボリシェヴィキの政権奪守にいたる1917年10~11月、その渦中で見聞した一切を記録し、あわせてビラの類をも集め、生き生きとした全体像を再構築した。レーニン、トロツキーをはじめとする指導者のみでなく、農民、労働者、兵士、そして反対派の動きも適確にとらえらた不朽の歴史書。
  • 雪下の華
    -
    戦国時代――慎ましく暮らしていた僧侶の雪渓のもとに、国主の中井から仏典の講義依頼が舞い込んできた。父親を殺害し領主の座に収まった中井に対し、警戒心を抱えていた雪渓だったが、噂ほど酷い領主ではない中井に安心する。しかし、気を許したのも束の間“講義”と称し、強引に犯されてしまう。男であり俗世を離れた僧侶であるにも関わらず、雪渓を閉じこめ欲望をぶつけてくる中井。拒絶する心とは違い、中井の手管に快楽を感じはじめた雪渓は……。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • セフレ(1)「はしたなく溺れてみろよ」
    -
    打ち明けられない想いは身体を重ねるほどに募っていく…切なエロいSフレアンソロジー。彼に激しく求められると快感が止まらない―!! 熱い指で触れられるだけで心もカラダもトロトロになるなんて…。「恋人」ではなく「セフレ」を選ぶ理由とは―― 収録作品は 高山尚/俺がお前を躾けてやるよ オフィスで濡れちゃう妄想彼女 小田三月/輪郭のない情事 金城ことり/秘密のストレンジ・スウィーツ 陽香/知らず疼くふたつの膨らみ~透明人間 深夜の調教~ 九条タカオミ/組長は同級生!?~極S任侠にカラダを奪われて 神室リツコ/裏カフェ・快賊のワナ~少女が自ら下着を脱ぐ時~ の6作品!
  • 専制君主の蜜愛
    4.0
    秘書の冷泉は、ある悲劇の夜に社長の長能に抱かれる。失意の彼の慰めと、ある思惑の為に。挑発で始まる関係・それは、覇者である彼の傍にいる唯一の方法だった。長能の指先でいたぶられ開発されてゆく。彼にしか解くことができない躯を誇りに、ただ彼だけを見つめていた。だがある夜、長能と元愛人との逢瀬を知る。実らぬ想いに足掻く事もできない冷泉は、恋の終焉を覚悟したその時…。恋という蜜に縛られた愚かな純愛―。※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。
  • 先生×生徒じゃダメですか?
    完結
    -
    私と先生は秘密の関係。週末は先生の部屋で、グチョグチョ激しく…インモラルな行為にふけっている。でも学校ではただの先生と生徒。外でデートできないし、忙しい先生となかなか二人きりになれないから、他校の男子に誘われて、つい付いて行っちゃったの。でもまさか路地裏で突然、あんなコトされるなんて…!! ヤメて…ブラはダメ、取らないで! 助けて、先生!! 非常勤教師と女子校生のイケナイ関係。 収録作品/「みだらに快感☆個人授業」「ヒミツのラブ★マジック」「保健室って大好き」
  • 先生は飢えたライオン
    完結
    -
    超イケメンな書道家に心奪われたのは女子高生の頃。3年ぶりに再会したらめくるめく愛欲の渦に飲みこまれてしまって――おもちゃ、ハメ撮り、あおかん…変態プレイ満載☆超Hな作品集!!

最近チェックした本