わかる作品一覧

非表示の作品があります

  • 黒天の魔王 ~魔物の言葉がわかる俺、虐げられた魔物たちの救世主となり最強国家を作り上げる~ コミック版 (1)
    5.0
    テイマーギルドで働くエレン・アークスはかつて人間と敵対していた『魔王』と同じ黒髪を持っていたため、同僚から理不尽な迫害を受けていた。 さらにギルドマスターにより野生の魔物をおびき寄せる餌にされそうになるが、なんとか逃げだしたエレンは傷を負ったシルバーウルフと出会い魔物と話せる能力を生かして群れの仲間たちと束の間の平和を味わう。 しかしギルドの人間たちがシルバーウルフの森を燃やしているのをきっかけに、エレンは人間と敵対することを決意する。 そして大切な仲間を守るため、秘めた魔王の力に目覚めていく!
  • Python1年生 第2版 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 おかげさまで8万部突破! 読者の声に応えて 第2版の登場 【本書の概要】 Web開発やデータ分析などの分野で、ユーザー数が増えてきているPython。 最近では、Pythonに触れる方も多くなってきています。 本書はそうしたPython初心者の方に向けて、 ヤギ博士とフタバちゃんと一緒に 基本的なプログラムの作成から、面白い人工知能アプリの作成までを体験。 対話形式でプログラミングのしくみを学ぶことができます。 【対象読者】 Pythonについて何も知らないプログラミング超初心者 【本書のポイント】 ・対話形式で解説し、イラストを交えながら、基礎知識を解説します。 ・初めての方でも安心して学習できるよう基本文法もしっかり解説します。 ・平易なサンプルを用意していますので、安心してプログラムを体験できます。 ・2022年時点の最新の環境(Windows 11、Python 3.10など)に対応しています。 ・エラーでつまづいた場合の対応方法を巻末に掲載しています。 【目次】 第1章 Pythonで何ができるの? 第2章 Pythonを触ってみよう 第3章 プログラムの基本を知ろう 第4章 アプリを作ってみよう 第5章 人工知能くんと遊んでみよう 【著者プロフィール】 森 巧尚(もり・よしなお) 『マイコンBASICマガジン』(電波新聞社)の時代からゲームを作り続けて現在はコンテンツ制作や執筆活動を行い関西学院大学非常勤講師、 関西学院高等部非常勤講師、成安造形大学非常勤講師、大阪芸術大学非常勤講師、プログラミングスクールコプリ講師などを行っている。 近著に、『Python1年生』『Python2年生 スクレイピングのしくみ』『Python2年生 データ分析のしくみ』『Python3年生 機械学習のしくみ』 『Java1年生』『動かして学ぶ!Vue.js開発入門』『Python自動化簡単レシピ』(いずれも翔泳社)、 『ゲーム作りで楽しく学ぶ Pythonのきほん』『楽しく学ぶ Unity2D超入門講座』『楽しく学ぶ Unity3D超入門講座』(いずれもマイナビ出版)などがある。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック 2024年版
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ライフプラン・マネープランの大切さや証券投資を行うにあたっての心構え、株式・投資信託・債券の各種商品の特徴、具体的な情報収集や見方などの基本知識、NISAについて解説する初心者向けの入門書です。 目次 【基本編】 1:「資産運用」って、何をすること? 2:どんな金融商品があるの? 3..自分の状況とリスクの軽減「長期・積立・分散」について 【応用編】 株式/債券/投資信託 【実践編】 取引口座の開設と取引の流れ/各種税制について 【制度編】 少額投資非課税制度(NISA)/確定拠出年金
  • 103歳、名言だらけ。なーんちゃって 哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること
    5.0
    大人気! 哲代おばあちゃんの本、第二弾 「長う生きてきた集大成が今の自分です。しょんぼりしよったら、人生を否定したみたいになりますね。心だけは柔らこうにして、おばあさんはいつも機嫌よう過ごしていたいです。なーんちゃって」(「はじめに」より) 「こんなかわいいおばあちゃんになりたい!」「人生の目標にしたい」という声が広島から全国に広がり、ベストセラーとなった『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』の石井哲代さんのその後を追った続編。これまでの人生経験から得た「哲代さんが自分の心に言い聞かせている言葉たち」を一冊に。 足の痛みで入院したり、できることが少なくなったりして気落ちする日もあるけれど、弱気の虫を退治して自分を励ましながら、明るく、機嫌よく、しなやかに生きている哲代さん。そのありのままの姿を「中国新聞」のふたりの記者(53歳と50歳、合わせてちょうど103歳)がじっくりと取材し、心に響く哲代さんの言葉を丹念に紡いだシリーズ第二弾。 石井哲代(いしい・てつよ) 1920年、広島県の府中市上下町生まれ。20歳で小学校教員になり、56歳で退職してからは畑仕事が生きがいに。近所の人からはいまも「先生」と呼ばれている。26歳で同じく教員の良英さんと結婚。子どもはおらず、2003年に夫が亡くなってからは親戚や近所の人に支えられながら一人暮らしをしている。100歳を超えても元気な姿が「中国新聞」やテレビなどで紹介されて話題になり、2023年1月に刊行した初めての著書『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』がベストセラーに。
  • アイム総理 歴代101代64人の内閣総理大臣がおもしろいほどよくわかる本
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    現在、101代64人となる総理大臣を、日本一生徒数が多い社会科講師・伊藤賀一氏が徹底的に紹介。 【就任時の年齢】【退陣の理由】【キャッチフレーズ】【名言】【生没年】【出生】【出身校】【就任前の職歴】【初めて行ったこと】【特徴】【口グセ】【親族】【友人関係】【好き】【嫌い】【豆知識】などを、著者ならではの軽快な切り口で紹介。 知っているつもりだと思っていた総理大臣の意外な事実を知れば、政治・経済、近代史もさらに楽しく学べます。 本電子書籍は、紙書籍とは一部背景色等色味が異なります。あらかじめご了承ください。
  • サクッとわかる ビジネス教養 ワインの経済学
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワインは最強のビジネスツールだ! 欧米では必須の教養であり、 ビジネスツールとして度々用いられる「ワイン」 本書では、 古今東西!ワインがもたらす経済効果を多角的に解明。 古代エジプトのツタンカーメン王とワインのかかわりから、 フランス革命にワインが与えた影響、 そして投資商品としてのカルトワインまで、 幅広い視点で解説。 監修は「ワインは最強のビジネスツール」と言う、アジア人初のワインスペシャリスト渡辺順子氏。 豊富なイラストで、見るだけで楽しい、まったく新しいワインにまつわるビジネス書。 ・ワインツーリズムが生み出す莫大な経済効果 ・コンビニワインが500円で販売できる理由 ・伝説の権威付け、パーカーポイント ・キャッチコピーがワインを売る ・格付けという名のビジネスモデル ・ボルドーVSブルゴーニュ 対局にある販売戦略 ・ハイブランドがワインの世界を変える ・温暖化がワインのグローバル化を推し進める ・ワインは立派な外交ツール ・偽造ワインの隠し味は醤油 ・ボルドーもブルゴーニュもベルサイユ宮殿が大口顧客だった ・腐ったぶどうが極上の甘口ワインになった偶然 本書は、文字中心のテキストを読むのは億劫。もっと手軽にワインとワインにまつわるエピソードを知りたい。それも上辺だけの理解ではなく、きちんとビジネスツールとして会話・説明ができるようになりたい!という、ちょっととズルしたい(?)方にぴったりの楽しくもためになる一冊です。
  • これ1冊でわかる!相手が納得する!中小企業の「値上げ」入門
    5.0
    価格競争が中小メーカーの生き残りを左右する! 進むインフレ耐えるだけでは会社はもたない! なぜ、あの会社は相手も納得してうまく値上げ交渉できたのか―。 本書は「中小企業も値上げのための実務書」として、 以下の点に軸足を置いています。 ●値上げすべき、製品や顧客の優先順位の見極め方 ●値上げしやすい製品、顧客の見極め方 ●パターン別具体的な値上げ交渉の進め方 ●利益重視の考え方を社内に定着させる方法 値上げ交渉をする際、 全製品・全顧客に対して一律に交渉を行うことは現実的ではありません。 そこでまず考えるべきなのは、値上げしやすい製品はどの製品か、 値上げしやすい顧客はどの顧客かを見極め、値上げ交渉の優先順位をつけることです。 その際に肝心なことは、社内に売上至上主義ではなく利益至上主義が根付いていること。 これができていないと値上げ交渉は迷走し暗礁に乗り上げかねません。 中小企業のための、 値上げによって利益を確保する新たな企業努力の形を、 豊富な具体例に基づき解説し、提案する1冊。 ■目次 ●1 値上げ交渉を受けてわかった     取引先が値上げを承認するときの意思決定メカニズム ・人間関係が決め手となって仕入れ価格・外注価格の値上げを受け入れたA社 ・A社のケースからわかる値上げ交渉のヒント ・値上げされる側になって自社と取引先の関係を考える ・値上げを実行して行くうえで大切なのは社員の利益意識を向上させること ・時代の変化によって大きく変わった「値上げ」の心証 ●2 優先的な値上げと劣後の値上げの見極め方    値上げ緊急度の高い製品と顧客を正しく判別する方法 ●3 本当に値上げできるのか?     製品天顧客別に値上げ難易度の見当をつける方法 ●4 いくら値上げすればよいのか?    製品ごとの適正価格の設定方法 ●5 値上げ交渉8つのシナリオと交渉ステップ ■著者 北島大輔 株式会社新経営サービス 人材開発・経営支援部 シニアコンサルタント 金融機関にて、中小企業向け融資業務、経営者の資産運用業務に携わる。 新経営サービス入社後は、人事制度の構築・運用を通じての組織開発、教育研修の支援のほか、 金融機関での「数値管理」、「財務分析」の経験を活かした管理会計実践、 業績改善、キャッシュフロー改善、経営計画達成コンサルティングを展開している。 顧客企業の経営理念・方針の実現に向けて、組織に深く入り込むスタンスの支援をモットーとしている。
  • 動画でわかる! 運動嫌いがゼロになる! 子どもが考えて楽しむ体育ゲーム
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    こんなに楽しい体育はなかった!! SNSで大好評!! 運動が苦手な子も楽しく身体を動かせる体育ゲームがいっぱい!  体育の苦手な先生も授業づくりがラクになる! 「全員これができるようになりましょう」だとちょっとつらい 運動が苦手な子や、体育ではなかなか活躍できない子も、 楽しんで全員参加できる体育ゲームをたくさん掲載! いろんな身体の動きにチャレンジして、 みんなで楽しめる方法を子どもたちで考える、 そんな体育の時間をつくりませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 一気に流れがわかる世界史 「中心」の移り変わりで読み解く
    5.0
    本書は、世界史の5000年余りの大きな流れをつかむための本である。初心者でもとことん読みやすいように書かれているので、大人の学び直しのテキストとしても、大学受験の勉強をはじめる前の手引書としても、有益である。世界史の授業では「あれもこれも」と詰め込みすぎるため、うんざりした人も多いのではなかろうか。これに対し本書は、つぎの方針で書かれている。 ●(1)こまかい年号や名詞にとらわれない。 ●(2)各時代におおいに繁栄した「中心」といえるようなメジャーな国をおさえることに徹する。「中心」とは、たとえば古代ギリシア、ローマ帝国、秦・漢などの中国のおもな王朝、イスラムの帝国、ルネサンス以降のヨーロッパ(とくにイギリス)、そしてアメリカといった国・地域。 ●(3)これらの「中心」の移り変わりを追いかけていくと、世界史の大きな流れがみえてくる。 そして、「新しい繁栄の中心」は従来の「中心」の「となり」に移るという、いわば「となり・となり」の関係にあるとし、この視点で世界史をみわたすと、一つのつながった物語になるというのである。 『一気にわかる世界史』を改題の上、大幅に加筆・修正してわかりやすさ・読みやすさを追求した文庫版。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が、「世界史の本質をつかめる素晴らしい作品。『中心』の変遷から世界史を動的にとらえる秋田史観は、面白く、役に立つ」と絶賛している。
  • 今と未来がわかる半導体
    5.0
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 産業にとって必要不可欠なものになり、経済安全保障の観点から、国策として供給体制を保護すべき戦略物資となった半導体。本書では、半導体の基本的な機能から動作原理、製造プロセス、半導体業界の動向、最新事情、歴史と未来までをオールカラーによる豊富な表やイラストでていねいに解説しました。
  • どんな「線」でもこの1冊でぜんぶわかる! 世界でいちばん親切な手相読みのレッスン
    5.0
    本来の手相鑑定はいくつもの線を複合的に判断していくもの。また「このうっすらとある手相は線と言ってよいのだろうか?」などと、素人が手相を見て判断するにはむずかしいポイントがいくつかある。 本書では、実際の手相写真と手相図を合わせて紹介することにより、このような素人では判断がむずかしいポイントをビジュアルで解決、どんな人でも手相がわかるようになるのがメリット。さらに、ポジティブ手相鑑定で大人気の著者による新・解釈に目からウロコの1冊。
  • マンガでわかる! 親の家の片づけ
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 マンガだから「笑える」「泣ける」「役に立つ」 6人の実体験エピソードでよくわかる! 『マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界』で おなじみの浅田アーサー氏描き下ろし 自身の体験も掲載。 親の家を片づける=親家片(おやかた) 累計15万部のヒットシリーズ「親家片」がマンガになりました。 親子の意見の食い違い、親族関係の相続問題など様々な困難を乗り越えて、片づけを体験した6名のエピソードを収録。 「始めるタイミングは?」 「いちばん困ったことは?」 「空き家の処分方法は?」ほか いざ始めるときに役立つ「親家片」チェックリストつき! CASE1「親家片」は突然やってくる! CASE2 親の家をたったひとりで片づける CASE3「親家片」でお義姉さんとの仲が深まる CASE4 親の家を片づけない CASE5 家の名義は、いまも祖父のまま CASE6 法定相続人ではない兄嫁に遺産の一部を譲る 浅田 アーサー(アサダアーサー):漫画家。講談社・ちばてつや賞(別ペンネーム名義)、イブニング新人賞などの入賞を経て、商業誌デビュー。「ヤングアニマル嵐」(白泉社)、「漫画ゴラクスペシャル」(日本文芸社)などで短編マンガを発表。『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』(文響社)でシリーズ累計20万部のベストセラーに。

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかる!男女で知っておきたい更年期
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 更年期の知識をアップデート!ここまでわかった「男女の更年期」の正体。マンガだからひと目でわかる!心と体の不調の治し方。 男女の更年期がひと目でわかる! 最新情報をどこよりも優しく解説! 更年期とは「自分の生き方や今後の人生」を考える準備期間です。 更年期ストレスは男女ともにつらいものがありますが、 男女の更年期を知ることで、相互理解を深め、 よりよい人間関係を深めるチャンスでもあります。 身近な問題である「更年期」を、男女ともに正しく、楽しく理解できるのが本書の特徴です。 マンガやイラストなどを多用し、ビジュアル重視で更年期のエキスパートがやさしく展開。 項目別に展開し、どこから読んでもすぐに役立つ一冊です。 ■Part1 更年期ってなに? ・更年期ってそもそもなに? 更年期の定義をおさらいしよう ・更年期のはじまりはこんな症状から… 更年期のサインをチェック ・更年期症状を引き起こす性ホルモンの分泌量に注目 ・更年期はこれからの人生を考える準備期間 ■Part2 女性の更年期 ・女性の美と健康を支えるエストロゲンの働きをチェック ・ホルモンバランスの変動が自律神経の迷走を引き起こす ・治療を受けるべき? 更年期指数をチェックしよう ・更年期と間違えやすい病気と更年期以降に注意したい健康トラブル ・気になる症状があったら我慢せずに婦人科へ ・即効性が期待できるホルモン補充療法(HRT) ・HRTの副作用を抑えて安全に続けるには? ・じっくり続けて体質改善! 漢方とサプリメントを賢く活用 ■Part3 男性の更年期 ・抱え込んでいるストレスに気づくことが、男性更年期ケアの第一歩 ・男性らしさの立役者、テストステロンの多彩な働きとは? ・もしかして男性更年期? 更年期度をセルフチェック! ・男性更年期障害の検査は泌尿器科へGO! ・即効性が期待できるテストステロン補充療法(TRT) ・じわじわ効果を発揮する漢方薬とサプリメント ■Part4 不調を改善するセルフケア ・更年期は、体の声を聞いて生活習慣を見直すチャンス ・3食を規則正しく! 不足しがちな栄養を意識的に ・更年期&アフター更年期に意識して摂りたい 栄養素&食材リスト ・睡眠の質を高めて若々しいからだと心をキープする! ・目標は1日8000歩! 息があがらない程度の運動を習慣に 佐々木 春明(ササキハルアキ):昭和大学藤が丘病院 泌尿器科 教授 医学博士。1986年、昭和大学医学部卒業。同大学藤が丘病院泌尿器科講師などを歴任し、2007年より現職。日本泌尿器科学会専門医・指導医、日本性機能学会専門医。世界男性更年期障害学会ほか国際学会にも多数参加。 甲賀 かをり(コウガカヲリ):千葉大学医学部卒、 東京大学大学院修了、武蔵野赤十字病院などを経てプリンスヘンリー研究所・イエール大学留学。帰国後、東京大学医学部講師、2023年より千葉大学教授。日本生殖医学会生殖医療専門医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本内分泌学会専門医・指導医、日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医など。

    試し読み

    フォロー
  • 令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生のITパスポート教室
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【仕事に勉強にいつも忙しいあなたのための、効率良く合格できる参考書&問題集】 シリーズ累計140万部突破! 非IT系の社会人や学生さんからも絶大な支持をいただいている、ITパスポート受験者のためのやさしいオールインワンタイプの【参考書&問題集】です。最新の傾向を分析し、広いシラバスの中から出題頻度の高い分野を重点的にまとめました。イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し、「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。関連の本試験問題をすぐ解くことで、知識が定着し応用力もつきます。 令和06年版は、生成AIなどが範囲になる最新シラバス6.2に対応。本文の表現もより理解しやすくブラッシュアップ。読者特典として「スマホで読める「厳選英略語100暗記カード」や、カバーの裏の「重要用語虎の巻」も利用できます。 ※電子版には、赤シートは付属しません。予めご了承ください。 ■目次 試験の概要 傾向と対策 申込み方法 試験対策 第1章 ハードウェアと基礎理論[テクノロジ系]   1-01 情報に関する理論   1-02 コンピュータの構成とCPU   1-03 主記憶と補助記憶   1-04 半導体メモリ   1-05 入出力装置   1-06 入出力インタフェース   1-07 AI   1-08 確率と統計   1-09 基数変換 第2章 ソフトウェア[テクノロジ系]   2-01 ソフトウェア   2-02 ファイル管理   2-03 ファイルのバックアップ   2-04 表計算(相対参照と絶対参照)   2-05 表計算(関数)   2-06 表計算(関数の応用)   2-07 ユーザインタフェース   2-08 マルチメディア 第3章 システム構成[テクノロジ系]   3-01 コンピュータの形態   3-02 システム構成   3-03 システムの信頼性   3-04 システムの評価   3-05 IoTシステムと組込みシステム   3-06 ソリューションビジネスとシステム活用促進 第4章 ネットワーク[テクノロジ系]   4-01 ネットワークの構成   4-02 無線LAN   4-03 通信プロトコル   4-04 インターネットの仕組み   4-05 通信サービス   4-06 Webページ   4-07 電子メール 第5章 セキュリティ[テクノロジ系]   5-01 情報資産と脅威   5-02 サイバー攻撃   5-03 情報セキュリティマネジメント   5-04 リスクマネジメント   5-05 利用者認証   5-06 ネットワークセキュリティ   5-07 暗号化技術   5-08 デジタル署名と認証局 第6章 データベース[テクノロジ系]   6-01 データベースとデータ操作   6-02 データベース設計   6-03 データの正規化   6-04 データの抽出と論理演算   6-05 データの整列と集計   6-06 トランザクション処理 第7章 アルゴリズムとプログラミング[テクノロジ系]   7-01 アルゴリズムとデータ構造   7-02 擬似言語   7-03 プログラム言語とマークアップ言語 第8章 マネジメント[マネジメント系]   8-01 企画・要件定義プロセス   8-02 開発プロセス   8-03 テスト手法と運用・保守プロセス   8-04 ソフトウェア開発手法   8-05 プロジェクトマネジメント   8-06 タイムマネジメント   8-07 ITサービスマネジメント   8-08 システム監査 第9章 企業活動と法務[ストラテジ系]   9-01 財務諸表   9-02 損益分岐点と資産管理   9-03 知的財産権   9-04 セキュリティ関連法規   9-05 労働関連・取引関連法規   9-06 業務分析   9-07 データ利活用と問題解決   9-08 標準化 第10章 経営戦略とシステム戦略[ストラテジ系]   10-01 第4次産業革命とビッグデータ   10-02 企業活動   10-03 企業統治と内部統制   10-04 経営戦略   10-05 情報システム戦略と業務プロセス   10-06 マーケティング戦略   10-07 技術戦略   10-08 業績評価と経営管理システム   10-09 ビジネスシステムとエンジニアリング   10-10 e-ビジネス ■著者プロフィール 栢木厚(かやのき あつし):IT企業のSEなどを経て、現在はフリーで小・中・高等学校の授業におけるプログラミング支援、さらには、講師経験を活かし、執筆活動にあたる。
  • サクッとわかる ビジネス教養 栄養学
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「栄養」と言われても、あまりにも身近すぎて空気のような存在に思えるかもしれません。 しかし、わたしたちが毎日食べている食事、その一つ一つの食材についての栄養素が気になったり、 ジムで筋トレをしているとき、プロテインの効果的な摂り方を知りたくなったりと、 「栄養」について、ふと関心を持つきっかけは、誰にでもあるのではないでしょうか。 本書では、栄養学の基礎知識から、「糖質」「筋肉」「肥満」など気になるテーマの解説、最新の栄養トピックまで、 〝食べる”最新常識を、イラスト図解でサクッとまとめました。 栄養学の基本をさらっと知りたい方にも、仕事や食生活に活かしたい方にも。 見るだけでも様々なパフォーマンスが向上する、最初に手に取りたい1冊です。
  • 姿勢と運動の力学がやさしくわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 立つ、座る、動く、それぞれの状態で、より負担がかからず、効率よく動かす方法を学ぶことが、運動力学になります。本書では、図を掲載し、姿勢や運動に関係する力学を、物理が苦手な人にも理解できるように、基本的なレベルから解説します。
  • マンガでわかる 貿易実務のきほん
    5.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者向けにマンガと図解で貿易実務をやさしく解説する本。商社に転職した主人公と、会社の先輩たち、メーカー、輸入者、船会社、フォワダーなどの登場するマンガを読み進めるだけで、それぞれの役割や貿易の流れがスッと頭に入ります。書類の見本や、貿易用語集もついた充実の1冊。
  • マンガでわかる これだけ! NISA&iDeCoはじめてガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2024年1月からの新NISAに完全対応!】 マンガで読めて一番かんたん! NISA&iDeCoの超入門本! 「NISAもiDeCoも、始めたほうがいいって言われるけど、よくわからない…」 そんな方のために、NISAもiDeCoも始めるのに必要な情報「だけ」に絞った、 NISA&iDeCoの超入門本です! 本書では、むずかしい解説はナシ! マンガをさらっと読むだけで、 すぐにNISAとiDeCoが始められます。 お金の知識ゼロのイラストレーター・寺崎愛さんが、 ファイナンシャルプランナーの前田信弘先生に教わりながら解説していくので、 投資初心者の方が気になるトコロがよくわかります。 マンガだけでなく、カラーのイラスト&図解も豊富で読みやすい! <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 図解即戦力 ITIL® 4の知識と実践がこれ1冊でしっかりわかる教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ITサービスマネジメントの世界的な共通言語を使いこなす!】 公式認定を受けたITIL 4の入門書です。 今や世界的な「ITサービスマネジメントの共通言語」とも言えるITILは、ITIL 4にバージョンアップされたことで大きく進化を遂げています。そこで本書では、第一線で活躍するITサービスマネジメントのプロが、新しくなったITIL 4の基本と実践法を紹介。豊富な図解と具体例を交えたわかりやすい解説で、現場で生きる基礎が身につきます。 さらに読者限定の特典として、ITIL 4ファンデーション認定試験の模擬問題と解説をダウンロード提供。 ■こんな方におすすめ ITサービスマネジメントを体系的に学びたい方はもちろんのこと、人気資格の対策をしたい方にもおすすめできる一冊です。 ■目次   ■1章 デジタル時代のITサービスマネジメント   01 デジタル時代とは   02 ITサービスマネジメントとは   03 ITILとは   04 ITIL 4の書籍体系と概要   05 ITIL 4の主要コンセプト   コラム 目指すはコール数ゼロのサービスデスク ■2章 サービスマネジメントの主要概念   06 登場人物の定義   07 価値とは   08 サービスとは   09 サービス関係とは   コラム ITIL 4はITサービスだけに関係するのか? ■3章 ITIL 4の主要概念① 4つの側面   10 4つの側面とは   11 組織と人材   12 情報と技術   13 パートナとサプライヤ   14 バリューストリームとプロセス   15 外部要因(PESTLE)とは   コラム パートナとサプライヤの契約を見直そう ■4章 ITIL 4の主要概念② SVS   16 サービスバリュー・システム(SVS)とは   17 従うべき原則とは   18 価値に着目する(7つの従うべき原則①)   19 現状からはじめる(7つの従うべき原則②)   20 フィードバックをもとに反復して進化する(7つの従うべき原則③)   21 協働し、可視性を高める(7つの従うべき原則④)   22 包括的に考え、取り組む(7つの従うべき原則⑤)   23 シンプルにし、実践的にする(7つの従うべき原則⑥)   24 最適化し、自動化する(7つの従うべき原則⑦)   25 ガバナンスとは   26 サービスバリュー・チェーン(SVC)とは   27 プラクティスとは   28 継続的改善とは   コラム 役割分担を整理するITサービス・オペレーティングモデル ■5章 バリューストリーム ユーザサポート業務   29 バリューストリームの活用(VSM)   30 ユーザサポート業務とは   31 サービスデスク   32 サービスカタログ管理   33 インシデント管理   34 問題管理   35 ナレッジ管理   36 サービスレベル管理   37 モニタリングおよびイベント管理   38 継続的改善   コラム ナレッジを可視化し、業務継続性を保証する ■6章 バリューストリーム 新サービス導入   39 新サービス導入とは   40 事業分析   41 サービスデザイン   42 ソフトウェア開発および管理   43 インフラストラクチャおよびプラットフォーム管理   44 変更実現   45 サービスの妥当性確認およびテスト   46 リリース管理   47 展開管理   48 サービス構成管理   コラム CI間の関係性を「見える化」 サービス構成モデルとは ■7章 カスタマー・ジャーニー   49 カスタマー・ジャーニーとは   50 探求   51 エンゲージ   52 提案   53 合意   54 オンボーディング   55 共創   56 実現   コラム 利害関係者の価値についても考える ■8章 ITILに関連するフレームワーク   57 アジャイル   58 DevOps   59 SIAM ■著者プロフィール 加藤明:アビームコンサルティング株式会社 オペレーショナルエクセレンスビジネスユニット シニアマネジャー。組織変革を実現するためのソーシング戦略立案、ITサービスマネジメントを軸としたマルチベンダー管理、IT運用保守の継続的改善、組織のチェンジマネジメント等、幅広いコンサルティング業務に従事。主な保有資格はITILマスター、ITILマネージングプロフェッショナル、ITILストラテジックリーダー、ITILプラクティスマネージャー、VeriSMプロフェッショナル、EXIN SIAMプロフェッショナルなど。
  • 地政学倶楽部へようこそ! ~漫画と小説でわかる地政学入門~
    5.0
    1巻1,386円 (税込)
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 漫画と小説で楽しく読める地政学入門。 ミヤビはアメリカからやってきた転校生。とある事情から高校の「地政学倶楽部」に入部することに。そこで展開するのはクイズ研究会との「地政学クイズ対決」と、3Dメタバースを使った、時空を超えてリアルに地政学を学ぶ異色の体験。部員のカケルとワタルと切磋琢磨しながら、ミヤビは地政学の神髄を学んでいく。 全編は漫画と小説で構成され、地政学の入門書として楽しく読み進められます。トピックは、●地政学入門、●シーパワー理論、●ランドパワーのモンゴル帝国、●ランドパワーからシーパワーへとゲームチェンジ、●軍事力と農業生産力の密接な関係、●ウクライナ戦争でのロシアの軍事力と肥料の関係、●日本の食糧自給率低下と戦争継続能力低下の関係、●アレキサンダーと砂糖の出会い、●イスラム国家と砂糖の深い関係、●地政学的に追い詰められた小国は砂糖を狙う、●カリブ海と砂糖と悲しい地政学的関係、●砂糖をめぐるスペイン無敵艦隊とイギリス艦隊の大決戦、●シーパワー最強の国家の登場、●ヨーロッパ1のランドパワーとナポレオンの徴兵制度、●明治維新を進めた砂糖の重要な役割、●砂糖が核戦争の引き金になった日、など盛りだくさん。 (底本 2023年10月発売作品)
  • ドラえもん社会ワールド 世界がわかる地政学
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 世界のしくみがすっきりわかる! ドラえもんのまんがと記事で楽しく学べる ベストセラー「ドラえもんワールド」シリーズに、 話題の「地政学」が登場! ドラえもんのまんがとともに、 親しみやすく、わかりやすく学べる唯一の「地政学」本です。 「地政学」とは、世界の複雑な力関係を、 地理と政治の側面からすっきり読み解く学問。 日本や世界の国々は、島国なのか、内陸国なのか、大陸なのか、 地理的な条件によって、生き残る戦略が異なります。 本書では、地政学の基本的な考え方や世界各国が どのようにふるまっているのかを紹介します。 地政学を知ると、世界情勢のニュースなどへの理解度がグンと深まります。 また、大局的に物事をとらえる視点が身につき、 不利な環境下でどう生き延びるかのヒントが得られます。 現代の不透明な世界情勢を中立に理解する一冊です。 監修者は、世界史や教養、地政学の著書があり、 現代の知の巨人とも称される 立命館アジア太平洋大学(APU)学長の出口治明さんです。 ※この作品には一部カラーが含まれます。 (底本 2023年10月発売作品)
  • マンガでわかる 発達障害の子どもたち 自閉スペクトラムの不可解な行動には理由がある
    5.0
    臨床経験30年以上の医師が指南! ●20ケースのマンガにあわせて具体的なサポート例を紹介 ・臨機応変な対人関係が苦手 ・自分の関心、ペースが最優先 そんな自閉スペクトラム症の子の「あるある」をマンガ紹介→「どうして?」と思ったら解説を読んで解決! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • ドラえもん探究ワールド このマーク、なんだかわかる?
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 身のまわりのマークや記号が丸わかり。 家のまわりや学校、まちのなかに見られるマークはたくさんあります。そこには、ひとつひとつに大切なメッセージがこめられています。 たとえば、買い物に行ったとき、トイレを探したり、エレベーターやエスカレーターを見つけるのに、なにげなく案内の表示を見ることがありますね。だれもが「ここにトイレがある」「ここから上のフロアのエスカレーターに乗ろう」とぱっと見てわかるのがマークのよさです。 信号や道路標識、そして学校で習う天気図まで、たくさんのマークや記号について見ていきましょう。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 100%ムックシリーズ オーディオがまるごとわかる本 2024
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【居間・リビング】【書斎】【六畳】【デスクトップ】── 聴く空間で違うコンポの選び方! 単品ベストバイで、ひとつずつゆっくり、音質向上を愉しむ! オーディオの音は、居間やリビングの広い場所や 書斎や六畳のパーソナル空間、 そしてデスクトップなど聴く部屋で変わります。 音を鳴らすスピーカー、 音量で変わるアンプ、音源で異なるプレーヤー……。 部屋の広さに合った機材は、適切に配置することで 心を震わす「音」を奏でてくれます。 そこで本書では、あなたの手持ちのシステムで、 ひとつずつ 音質向上が試せるよう環境に合った機材を部門別に単品ベストバイとして発表! さらにその選び方から、その単品を活かすシステムの組み合わせまで 音のプロが徹底解説します。 さあ、あなたもオーディオ沼に とことんハマってみませんか?
  • まんがでわかる できる人は必ず持っている一流の気くばり力
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『できる人は必ず持っている 一流の気くばり力』(2018年5月・三笠書房刊)の内容をまんがで紹介。「全体を見ることでつねに先を読む」「相手に寄り添い、スマートに気を利かせる」「冷静でフェアな人として、信頼を集める」など、基本5パターンのコミュニケーションのうち、あなたがどのパターンで、どうするとコミュニケーション能力がアップするのかがわかります。ビジネスパーソンとして結果を出すために、「自分にはどのような強みがあり、何をより意識してコミュニケーション力を高めるべきか」を簡単に知ることができます。
  • 見るだけでわかる微分・積分
    5.0
    ●微分・積分の理解に、数式や記号はいっさい不要! ●数式を使わず、微分・積分の本質を、1つひとつ丁寧に解説。 ●数学が苦手でもスラスラ読めて「完全独習」できる入門書! 微分・積分と聞くと、「数式ばかりで難解」と思う人も多いかもしれない。しかし、それはとても「もったいないこと」だと著者は言う。なぜなら、微分・積分は「現代社会の礎」と言われるほど重要な数学理論であり、理解すれば「世界の見方がガラリと変わる」とも言われているからだ。しかも、その本質を理解するには「数式も暗記も一切不要!」と著者は語る。そこで本書では、数式や記号を使わず、図やイラストを中心に微分・積分のエッセンスを、1つひとつ丁寧に解説する。数学が苦手でもスラスラ読めて「完全独習」できる入門書、誕生!
  • ゼロからわかる 生成AI法律入門 対話型から画像生成まで、分野別・利用場面別の課題と対策
    5.0
    ChatGPTなどの対話型AI。そしてAdobe Firefly、Stable Diffusionなどの画像生成AI。これら生成AIをどのように導入できるのか。法的なリスクを中心に最前線の専門家が解説する。
  • 誰でもわかる 精神医学入門
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    精神科、精神医学に関する入門的な解説書。専門的、学術的な話よりも現場目線の論点をもとに、ざっくりと理解できることを目標にしています。看護師だけでなく、身体科医師などの医療従事者、看護学生、一般の人まで、誰でも分かるよう、なるべく簡単に解説します。
  • ネットコモンズ公式マニュアル|私にもできちゃった! NetCommons実例でわかるサイト構築
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【NetCommonsとは…】 ・国立情報学研究所で開発されたCMS(コンテンツマネジメントシステム)。オープンソースで提供され、無償での利用が可能。 ・2000を超える学校や公的機関、企業などで利用され、3000以上の導入実績があるユーザフレンドリーなCMS。 学校や商工会など「地域の核となる団体」を中心に急速に普及しているNetCommons。その考え方と使い方を解説するユーザ必携の入門書です。 第1部ではNetCommonsグッドプラクティス20事例を紹介します。どのようなシーンで、どのモジュールを、どのような権限設定で使うと効果的か。マニュアルだけではなかなかわからないNetCommons活用の舞台裏を、事例に即してレポートします。 第2部では、NetCommonsを使いこなす鍵となる考え方について開発者自ら解説します。参加型ウェブサイトに踏み出す上で、避けて通れないのが「個人情報」と「著作権」の問題です。NetCommnsがこの2つの問題をどのようにとらえ、そしてどのように設計に反映してきたかを、考え方から具体的な機能まで、わかりやすく説明します。
  • マンガでわかる コンプライアンス大全(池田書店)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンプライアンスを守るってどういうこと!? 「法令にかぎらず、企業倫理や一般道徳、良識、その他の社会規範などのルールにしたがうこと」社会のルールを守るのは当たり前だけど、法律も、道徳も、誰も教えてくれません。そこで本書では、「このラインを越えたらアウト」という判断基準が誰でもわかるように80の事例を用いて、「コンプライアンスの基本」について解説しています。 ★コンプライアンスの基本がわかる! ★法律の基礎、現代の倫理観がマンガでわかる ★「こんなときどうしたらいいの!?」具体的なケースを80掲載! ★事典のように使えて、トラブルが生じたときに相談先や解決の糸口がわかる!
  • まんがでよくわかる! 日本語 N2 <JLPT 日本語能力試験対策>【文法】 Learn Japanese Grammar with Manga
    5.0
    Learn with Manga to improve your Japanese proficiency! The Best Textbook for N2 Success! Grammar explanation: English & Chinese translation provided. 1回で合格しよう! ●文法は、英語・中国語でもやさしく説明● まんがを使って楽しく学べて 本当に使える日本語が身につく!  「3ステップ学習法」 ステップ1 まんがで楽しく重要な表現や文化背景を学ぶ ステップ2 解説で文型を確認! 文例が豊富だからよくわかる ステップ3 試験と同じ形式の問題で実力アップ! 【まんがのストーリー】 大正時代のおじょうさま・ハル、現代の日本の大学生・陽(はる)が、ある日タイムスリップ! 入れかわることに! おとなしかったハルは、現代で大学に通ったり、アルバイトや就職活動などを経験したりするうちに、自分の意見を言うようになり、どんどん活躍していきます。そして… Learn Japanese through manga and master practical Japanese with the ”3-Step Method” STEP 1: Enjoying manga, learn important expressions and cultural background. STEP 2: Learn important grammar using manga phrases. STEP 3: Let’s try N2 exam-style practice and prepare for the test!
  • 図解! ChatGPT×Excelのツボとコツがゼッタイにわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ChatGPTとExcelを組み合わせて使おう! ChatGPT for Excel、Excel Labsの関数の使い方、Excelの便利機能を使った利用法も紹介。VBAで作成したオリジナル関数も体験できます。
  • 身のまわりの「危険物の科学」が一冊でまるごとわかる
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    私たちは毎日、家や職場や学校などでなにげなく過ごしていますが、じつは身のまわりには危険なものがたくさん潜んでいるといえます。といってもここでは包丁や自動車やその他の重量物など、物理的、機械的に危険な物を話題にするわけではありません。毒物・燃焼物・爆発物のような、化学的危険物質について見ていきます。キッチン・食卓に始まりバス・トイレ、リビングにベランダ、家の外では職場や学校、公園やキャンプ場から近所の工場跡地まで、日常的に「危険物」と思っていないものにも潜む危険について、なぜ、どのように危険なのかを化学的に解説していきます。思わぬ事態に遭遇しないためにも知っておきたい知識も満載ですが、身近にある化学の話題の面白さも実感できる一冊です。
  • くらべてわかる 岩石
    5.0
    1巻1,496円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で見られる主な岩石30種を解説し、色や粒のサイズ、含まれる鉱物の違いなどの多様なバリエーションを掲載。 精細な拡大写真で、含まれる鉱物や質感をわかりやすく示しました。 同定のヒントとなる割った断面や風化した様子、水に濡らした様子なども掲載しています。 巻頭には、岩石観察のコツや検索表、石の成り立ち、石を構成する鉱物図鑑など、岩石観察の初心者に役立つ情報をまとめました。 巻末には街中でよく見かける石材49種の図鑑と、全国ジオパークマップを掲載しています。 ■内容 本書の使い方/用語解説/はじめに/岩石観察の道具/岩石観察の5つの基本/ 岩石を構成する主な鉱物/岩石の成り立ちと分類/本書で扱う岩石一覧/本書で扱う岩石の検索表 第1章 火成岩 花崗岩/ペグマタイト/アプライト/花崗閃緑岩~トーナル岩/石英閃緑岩~閃緑岩/ 斑れい岩/かんらん岩/流紋岩/デイサイト/安山岩/玄武岩 火成岩の見分け方 第2章 堆積岩 凝灰岩/礫岩/砂岩/泥岩/石灰岩/チャート 堆積岩の見分け方  第3章 変成岩 ホルンフェルス/結晶質石灰岩/粘板岩~千枚岩/片岩/片麻岩/角閃岩/蛇紋岩/マイロナイト/カタクレーサイト 変成岩の見分け方 街中の石材図鑑/全国ジオパークマップ コラム 月の石/黒曜石/地層ができた環境を教えてくれる化石/コンクリーション/ ドロマイト(苦灰岩)/ミグマタイト/断層岩
  • こども調べ方教室 なぜ調べることが大切なのかがわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏休みの自由研究、調べ学習、中学受験にも役立つ一冊です! 「調べる力」は将来、必ず役に立ちます! ネットはもちろんのこと、書籍、新聞、図書館などを利用して、わかるまで調べることの重要性を伝え、すべての教科学習の土台となるスキル、さらに生きる力に直結する人間の基礎的能力のひとつといっても過言ではない「調べる力」を養うきっかけになる本です。 【もくじ】 はじめに 第1章 いつもどうしているかを思い出してみて! 1 勉強でわからないときに悩む? それとも調べる? 2 考えるだけで問題は解決するだろうか? 3 2つのまったく異なる意見があるときはどうする? 4 わからないときに人に聞く? 聞かない? 5 友だちに何か聞かれたらあなたはどう思う? 6 写真に写ったものは「事実」なのだろうか? 7 どっちの人が信用できるだろうか? COLUMN ●スゴイ図書館①国際子ども図書館 第2章 ネットは便利! でも頼りきりは危ない!? 1 みんなはどんな情報源を信用している? 2 「ネット」とそれ以外のメディアの違いを理解しよう 3 新聞を読むこどもは成績がいいらしい! 4 フェイクニュースには大きく3種類ある! 5 知っておきたい「フィルターバブル」のワナ 6 ディープフェイクにも気をつけろ! 7 話題の「ChatGPT」を使ったことはある? 8 ChatGPT以外の「対話型AI」も試してみよう! 9 ネットは万能ではない! 使い方をチェックしよう! COLUMN ● スゴイ図書館②角川武蔵野ミュージアム 第3章 調べるときの原動力は「疑問力」 1 よく考えると、「なんで?」と思うことはない? 2 「なんか変だな」「あれ?」と思った直感を大切にしよう! 3 言葉の違いにもっと敏感になろう! 4 いろいろなことに興味をもって「疑問力」をみがこう 5 「わからない」「知らない」は放置しない! 6 関連する情報を調べれば、もっとおもしろくなる! 7 調べて「間違ってた」と思ったら素直に認めよう! COLUMN スゴイ図書館③中嶋記念図書館 第4章 絶対に知っておきたい調べるコツ 1 「あとで調べよう」ではなく、すぐに調べる! 2 「いつ」を気にして調べるクセをつける 3 「一次情報」「二次情報」「三次情報」を区別する 4 複数の情報源で「裏を取る」クセをつけよう 5 情報の裏にある発信者の意図を考えよう! 6 聞いたことだけで判断しない! 7 上手に検索できないときの裏技を覚えておこう! 8 「人に聞く」のも調べる方法のひとつ 9 情報を出す人にこそ「情報」は集まる 10 ネットより本のほうが早く調べられることもある 11 日本語でダメなら英語で調べるのもひとつの手 COLUMN ● スゴイ図書館④ピョルマダン図書館 第5章 調べたらまとめよう、伝えよう 1 調べることは大事だけど、調べたあとも大事! 2 調べたことをだれかに話してみよう! 3 調べたことを実際に体験してみよう! 4 調べたことをだれかに教えてあげよう! 5 「序論」「本論」「結論」に分けて発表しよう 6 「数字」を使うとずっと説得力が増す 7 「根拠」「証拠」がないと説得力は生まれない COLUMN ● スゴイ図書館⑤天津濱海図書館 第6章 非効率と思ったことが、じつは効率的かも! 1 面倒くさい! でも調べるほうが近道かも! 2 ものを覚えなくなる「グーグル効果」を知ってる? 3 辞書を使ったり新聞を読むと知識が増える!? 4 大人が「本を読みなさい」と言うのにはワケがある 5 ネットが便利になっても従来型メディアも大事に! 6 効率的なつもりが非効率になっていない? COLUMN ● スゴイ図書館⑥ヴァスコンセロス図書館 第7章 調べられる人は、勉強・仕事で強くなれる! 1 「調べる」は大事だけど、けっこうツラい! 2 最終的に「自分」の意見が大事なこともある! 3 調べるだけじゃダメ! 行動することが大事! 4 ちゃんと調べる力は将来きっと役に立つ! ●お役立ちサイト①② ●参考文献 ●さくいん
  • 図解即戦力 保険業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 [改訂2版]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この1冊で保険業界のしくみがまるまる理解できます!】 業界関係者や就活生必須となる業界知識をオールカラー&図解でわかりやすく解説する「図解即戦力 保険業界」の最新版です。本書では、まず保険とは何かといったところから、生保・損保それぞれにビジネスのやり方、儲けのしくみを理解します。次に企業の組織・業務、内部で働く人の仕事内容といった現場の実情を知ることができます。さらに今後も成長が見込まれる第三分野の保険やダイレクト保険、海外進出の目論見、保険会社の規模やグループ関係、テクノロジーを活用したインシュアテックなども網羅しており、基礎知識から最新動向までを無理なく理解できます。 ■目次 ●Chapter 1 保険業界を取り巻く環境 ●Chapter 2 保険の基礎知識 ●Chapter 3 生命保険の基礎知識 ●Chapter 4 生命保険会社のビジネスのしくみ ●Chapter 5 生命保険業界の仕事と組織 ●Chapter 6 損害保険の基礎知識 ●Chapter 7 損害保険会社のビジネスのしくみ ●Chapter 8 損害保険業界の仕事と組織 ●Chapter 9 保険会社の実力をはかる指針 ●Chapter 10 インシュアテックと保険業界の未来 ■著者プロフィール 平野 敦之(ひらの あつし):CFP認定者、1級FP技能士、平野FP事務所代表。証券会社、損害保険会社での実務経験を活かして1998年からファイナンシャルプランナーとして活動。テレビや新聞、雑誌、ウェブサイトなどの各種メディアを通じて情報を発信、企業研修や講演、セミナーなど多数、中小企業の支援など活動の幅も広い。2016年よりお金の情報メディア「Mylife Money Online」を運営。主な著書に『いまから始める確定拠出年金投資』(自由国民社)がある。
  • 図解即戦力 金融業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書[改訂2版]
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【金融業界で起きている出来事や業界のしくみについて解説した業界研究本の決定版】 かつての安定したイメージから現在は変革の真っただ中にある金融業界。フィンテックやAIなどICTやDX化の影響を受けて、もっとも大きくビジネスのしくみが変わりつつある業界です。 本書では金融機関を銀行・証券・保険・投資銀行・ノンバンク(消費者金融、クレジットカード会社、信販会社など)の5つに分類し、それぞれの動向を捉えてビジネスのやり方や儲けのしくみを解説しています。そもそも金融とは何なのか・金融市場の役割は? といった基本的な知識から、いまこの業界で起きている出来事、企業の組織・業務、働く人の内情など具体的な情報までを提供しています。専門用語の多い世界ですので、側注で重要語をその都度解説し、業界で知っていてあたりまえのキーワードもしっかり理解できるようになります。 ■こんな方におすすめ ・金融業界に就職/転職を考えている人、新規取引や営業先として考えている協業関係者など ・銀行、証券、保険、ノンバンク、投資銀行、5つの金融機関を俯瞰して業界の知識を身につけたい方 ■目次 Chapter 1 金融業界で今起こっていること Chapter 2 金融業界の基本 Chapter 3 金融機関の種類と役割 Chapter 4 銀行業のしくみ Chapter 5 証券会社のしくみ Chapter 6 保険業のしくみ Chapter 7 投資銀行のしくみ Chapter 8 ノンバンクのしくみ Chapter 9 高度化する金融商品 ■著者プロフィール 伊藤 亮太(いとう りょうた):1982年生まれ。岐阜県大垣市出身。2006年に慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻を修了。在学中にCFPを取得する。現在、個人の資産設計を中心としたマネー・ライフプランの提案・策定・サポート等を行う傍ら、資産運用に関連するセミナー講師や講演を多数行う。著書に『図解 金融入門 基本と常識』(西東社)など。
  • 1冊でわかるGX グリーントランスフォーメーション
    5.0
    今、注目の「グリーントランスフォーメーション」(GX)。どこよりも早く、わかりやすく、コンパクトに解説! グリーントランスフォーメーション(GX)とは、先端技術などを活用することで、ビジネスによって環境問題を解決していくという考え方。世界的に環境意識が高まっている中、日本企業の新たな成長戦略として大いに注目されている分野だ。しかし、多くの人がGXを単なる「省エネ」「エコビジネス」「社会貢献活動」と混同していたりするのが現実だ。では、そもそもGXとは何なのか。そして、どのように進めていくべきなのか。その最適な入門書が本書である。 ●GXとは何か? 省エネやエコビジネスと何が違うのか? ●環境問題に対する世界の潮流とは? ●日本政府はどのような支援を考えている? ●GXのベースとなる「ソーシャルビジネス」とは何か? ●資金調達はどのように行うべきか? などを解説するとともに、GXビジネスをどのように進めていくべきかまでを解説。著者自身のGXコンサルティングに基づいた極めてリアルな一冊。
  • ロンドン大学歴史学者の「歴史のなぜ」がわかる世界史
    5.0
    歴史学者にして、BBCの人気ポッドキャスターでもあるグレッグ・ジェンナーが、 誰に聞けばいいかわからなかった数々の質問に答える! 誰もが子どものころに抱いたことがあるであろう、歴史上の難問奇問。 「世界でいちばんの金持ちは誰?」 「月曜日が生まれたのはいつ?」 「人類初のベジタリアンは誰?」 など、素朴だけど、すぐには答えるのが難しい質問50について、 ときに愉快に、ときに真面目に回答。その答えに思わず唸ってしまうこと間違いなし。 学校では教えてくれない「教養」が身につく、 大人の好奇心も満たしてくれる新しい歴史書がついに日本上陸!
  • くらべてわかる蛾 1704種
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これで玄関に飛んでくる蛾もわかる? 日本で7000種近くいるといわれる蛾の仲間。 その中から身近に見られる種類を中心に、1704種類の成虫をわかりやすい白バック写真で紹介。 多様な蛾を大判書籍で一覧することで、すばやくどの仲間かわかります。 おまけとして278種の幼虫も掲載。 読んでためになるコラムも充実。 ■内容 本書の使い方/用語解説/ガの世界/ガを観察しよう ガ Index 色で調べるガの早見表 成虫ページ(1704種) 幼虫ページ(278種) 【コラム】 ガの食性、そして人類による昆虫の利用/雌雄嵌合/コーリング/スズメガの口吻/隠蔽的擬態/ ガにはカワイイがいっぱい!?/北海道のガ/沖縄のガ/高山にすむヤガのなかま
  • 図解&ワークでわかる・身につく初学者のための交流分析の基礎
    5.0
    自己分析を通して性格の成り立ちや対人関係の仕組みを理解する「交流分析」の入門書。主要理論が図解で整理されていて分かりやすい。
  • イメージで攻略 わかる!受かる!! FP3級 テキスト&問題集 2023-2024年版(’23年9月、‘24年1月、5月試験対応)/分冊式/問題集全問(学科・実技)WEB学習対応!/YouTubeチャンネルおーちゃんTVとのコラボ動画付き]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでもこの1冊だけでFP3級合格! ■テキスト(フルカラー)を、どんどん読み進められる工夫が凄い!   フルカラーの「マンガ1コマFPナビ」で、各レッスンのイメージ付けからはじまり、読みやすい本文や図解はもちろん、面倒な暗記は「語呂合わせ」で、難しい分野は「特別講義」など、FP試験に必要な学習要素を「飽きさせない!」工夫満載で制作しています。 ■「1冊で合格!」のコンセプトで制作!「テキスト」とリンクした「厳選問題集」で効果的に学べる!【購入者特典】全問(学科・実技)が演習できるWEBアプリを提供! テキストを読んだら、すぐに問題編にGO!それが合格への近道です。テキストに加え「厳選頻出過去問」を分野別に収載。読者特典のWEBアプリを活用すれば、スマホやパソコンでいつでも問題演習ができます。 【本書の特徴】 ①まず「マンガ1コマFPナビ」でイメージを作れる!!   本書は、全レッスンで、フルカラーの「マンガ1コマFPナビ」からスタートします。まずやさしい「イメージ学習」で、どんな学習をするのかを頭に軽く入れるところからスタートしましょう。さらに、時折現れる「4コマFP劇場」で、ほっこりしながら学習を進めて下さい。 ②「すんなりリズムよく読み進む」ワケは「楽しいイラストと図表」!! 「聞き慣れない専門用語」や「ややこしい規定」が多いFP試験分野。そうしたとっつきにくい部分を、「楽しいイラスト」や「明解な図表」などで、すんなり学習が進むよう、『ポップで楽しい工夫』が満載です。 ③理解がぐっと深まる「特別講義」!! 専門的で難しい部分に、とっておきの工夫を施しました。「面倒すぎる暗記」は、「必殺語呂合わせ」を伝授します。さらに難しすぎる出題が多い分野では「特別講義」でしっかりサポート!学習がつまずきやすい部分でも決して「あきらめさせません!」の工夫がいろんなページに入っています。 ➃「問題集」は、全問WEBアプリ付きのテキストとリンクした厳選過去問題集です!!   問題集は、直近15回の本試験出題論点を分析し、学科試験・実技試験の全問題から重要な選択肢・設問を厳選して収載。テキストを読んだ後に問題を解くのがFP学習では、とても効果的です。本書掲載の問題は、WEBアプリを使ってパソコンやスマホで問題演習ができます。無料のWEBアプリを活用すれば、効率よく反復学習ができます。 ⑤動画をみて学習が進みます!~人気FP学習Youtubeチャンネルとコラボ!! 本書企画協力者の『小田博隆』先生による、Youtube「おーちゃん【1級FP技能士】TV」動画とコラボしています! 数ある動画の中から、本書の各分野のページに掲載されているキャラクターに「スマホをかざすだけ」で、おすすめ講義動画リストが表示されます!内容が細分化されているので、苦手な項目の学習などに最適です。 『マイナビ出版FP試験対策プロジェクト』は、「1冊だけで最もFP合格に近付ける本を!」というミッションのために、FP受検指導界から特別に集結したプロジェクト。 FP受検指導に精通し、定評あるFP試験のオーソリティー益山真一氏監修の元、中谷俊雄氏や鈴木曉子氏、古屋明美氏など、FP受検指導や著述などでの経験者を多く加え「ベストなFP検定受験書を制作する」ために鋭意活動中。 合わせてYouTubeチャンネルでFP講座「おーちゃん【1級FP技能士】TV」で、人気を集める『小田博隆』氏の企画協力により「わかりやすさ、親しみやすさに徹したFP試験対策書」を徹底追及。 なお、本プロジェクトの中枢である「SAMURAI」グループでは、長年にわたる教育工学の研究で「書籍から読者の脳への知識定着」についての独自の手法を編み出しており、「専門用語の羅列をなくし、視覚的アプローチ手法の様々な展開により、いかに知識の定着結果に導いていくか」を日々研究している。本書は、その手法を基に、選りすぐりのFP専門集団が、独自のFP受験指導ノウハウを加え、さらに磨きをかけて制作した。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 子どもの異変は「成長曲線」でわかる(小学館新書)
    5.0
    子どもの背はいつ伸びる? いつ止まる? *過度な運動により身長が伸びない例がある *肥満から小児生活習慣病を発症した *いじめやストレスで体重が大きく変動 *身長・体重の異変で重病が発見された こうした子どもの異変は、「成長曲線」のグラフに記録することで早期に発見できると、子どもの発育研究に長年携わってきた小林正子氏は語ります。 子どもの健康を守るため、家庭でも「成長曲線」を活用することの重要性を提唱します。
  • 地理がわかれば世界がわかる! すごすぎる地理の図鑑
    5.0
    『すごすぎる天気の図鑑』の「すごすぎるシリーズ」、今度は「地理」がテーマです! 高校の授業で必修化され、注目が集まる地理。 地図や地形のことでしょうか? いえいえ、それだけではなくニュースで見聞きする政治や経済、観光地にグルメまで…人間の営みと地形や空間にかかわることは全て地理学なのです。 地理を学べば、身の回りのことから世界のことまで、背景がぐっとよくわかるようになります。 本書では身近な地理ネタを図解や写真たっぷりで紹介。 「日本の地図記号は世界で一番多い?」「江の島は島なのに陸続きなのはなぜ?」など身近なテーマを中心に楽しみながら地理を学ぶことができます。 この一冊で地理の入門はバッチリです!
  • フローチャートでわかる 英語の冠詞
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★3つのステップで冠詞が正しく使える 日本人英語学習者にとって冠詞を正しく使うことは、たとえ上級者でも難しいとされている。 その大きな原因は、冠詞が日本語の発想にはないことにある。 また、英語母語話者は冠詞を無意識に使いこなしており、日本人がその原理を把握するのは容易ではない。 そこで本書では、冠詞の決定までのプロセスを3つのステップから成るフローチャートで提示し、その流れに従って情報処理することで、感覚や暗記に頼らず、冠詞や名詞の単複を適切に使えるようにする。
  • こうすればうまくいく! 自閉症スペクトラムの子どもの保育 ―イラストですぐにわかる対応法
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    「いつも一人で遊んでいる」「言葉が伝わらない」「一方的にしゃべり続ける」「人が嫌がることを平気で言う」など、自閉症スペクトラムの特徴が見られる子どもに、集団保育のなかでどのような対応をすればよいか、よくあるケースごとに豊富なイラストとクイズで具体的に示す。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • オールカラー版 基本としくみがよくわかる東洋医学の教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東洋医学を徹底的にやさしく説明した解説書です。東洋医学の理論を支える陰陽論・五行論などの中国の自然哲学思想を図解します。続いて、診察から治療までについて説明し、さらには漢方と鍼灸の基礎知識と治療法を図説しました。国家試験対策にも使える内容です。
  • イラストでわかる 13歳から自立できるマナーの基本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストだから「見て」わかる! 身だしなみや食事、外出先、訪問・おもてなし、冠婚葬祭、手紙・電話など、日常生活から特別な日まで、基本のマナーの手順を楽しく紹介しています。 ■意外と知らないこんなマナー まずは自分のマナー力をチェックしてみよう! (1)急にくしゃみが出そうなときは、そでで口を押さえる (2)はしを持たないほうの手を受け皿がわりにしない (3)列車内では、大きいバッグは網だなにのせる (4)食後、ナプキンはたたまずにテーブルに置く (5)家を訪問するときは、約束の時間より少し遅く訪ねる (6)挙式中は、カメラやスマホでの撮影をしない (7)他人の文章やイラストをSNSに無断で投稿しない
  • 写真でスラスラわかる建築基準法
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    最新法改正の内容を盛り込んだ最新版! 建築基準法は、設計者や不動産業などの実務の現場ではもちろん 試験対策でもその知識が問われる分野。 でも法令文はかたくるしく難解で、頭にすっと入ってこない… 街中には法令に沿って実際に建てられた建物が溢れています。 本書では、そんな身近な街の写真から建築基準法のエッセンスを抽出し、 写真に直接書き込んで分かりやすく解説。 法令を「見て」学べる建築基準法の教科書となっています! たとえば、高さ制限。街中にある屋根の勾配はどのように決められているのか? となりに川や公園がある場合の対応など、条件付きのパターンまでしっかり網羅! また、法令による規制を設計にうまく利用したコラム事例も掲載。 実務にも役立ちます! 本書を読めば、法令をより身近に感じ 習得しやすくなること間違いなしです!

    試し読み

    フォロー
  • ヒチョル式韓国語単語がわかる本 超シンプル!超ラク!
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【とにかく肩の力を抜いて、気楽に、読むだけ】単語を楽しくスイスイ覚えられる。韓国語の勉強はもちろん、旅行や韓流ドラマ、K―POPなどのエンターテインメントにふれたりする際に楽しみがもっともっと広がるはず。★ハングルビギナーから中級向け
  • 効果音の作り方バイブル ― 考え方からしっかりわかる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理想の効果音を作りたい…でもどうやって? 「考え方」がわかれば大丈夫! 本書では,著者がこれまでにコンピューターゲーム業界で培ってきた効果音制作のノウハウを,余すことなく公開しています。また,ゲームのみならず,特撮やCGなどの映像制作者の方々にも,音に関する考え方が参考になるでしょう。偶発性に頼りすぎずきちんと「考え方」を身につけることで理想の効果音の作り方を学ぶ,究極の効果音制作バイブルです。
  • イメージで攻略 わかる! 受かる!! 日商簿記2級商業簿記 テキスト&問題集2023年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年度版は問題集もネット試験に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 【本書の特徴】 【特徴1】フルカラーで読みやすいテキスト+ネット試験対応問題集一体型 テキスト部分はフルカラーで学びやすく、学んだ内容は問題を解いてすぐ確認できます。しかも、問題集はネット試験対応で、PCを利用して問題演習ができます。 【特徴2】様々な取引や処理をイメージ化 文章だけでは理解できない会社の取引も、イラストでイメージ化することで直感的に理解できます。取引をイメージ化することで、学んだ内容が記憶される手助けとなり、飽きることなく最後まで学習できます。 【特徴3】勘定科目キャラで楽々暗記 はじめて簿記を学ぶ方にとって、機械的な暗記が必要な「勘定科目」。そんな勘定科目の特性をキャラクター化しました。 【特徴4】全19テーマを7ステージで攻略。攻略する達成感が味わえる作り 学習が楽しくなる秘訣は「達成感」。単にテキストを読み進めても楽しくありません。 本書は全19テーマを7ステージに分けて、学習が進むことで達成感を味わえるようなテキストになっています。 【特徴5】まとめの有効活用で効率的な復習 そのテーマで学んだ内容(主に仕訳)を見開きにまとめています。色使いも鮮やかに、必要な箇所が自然に目に入ってくるようになっているので、スキマ時間に見返すことで体系的な理解の手助けをします。 【特徴6】本試験と同じレベル、同じ形式の模擬試験を収載 本試験と同じ形式の総合問題を収載しています。本番を意識して問題に挑戦すれば、あなたの実力が判明することでしょう。 【特徴7】ネット試験対策も模擬試験プログラム付きで万全 年に3回実施される会場で行うペーパー試験(統一試験)だけではなく、パソコンで受験するネット試験対策にも付属している模擬試験プログラム付きでバッチリ対応しています。 【特徴8】無料仕訳アプリでスキマ時間に学習しましょう 「仕訳で始まり、仕訳で終わる」と言われるほど、簿記にとって仕訳は大切なものです。その仕訳をスキマ時間で学べるようアプリ化しました。
  • いちからわかる! つみたてNISA&iDeCo 2023年最新版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生100年時代が目前に迫る今、なにかと話題になるのが老後資金の問題です。「公的年金と貯蓄だけでは老後の生活が不安です……」「住宅資金、教育資金なども平行して準備できるか不安です……」そんな人は国の税制優遇制度である「つみたてNISA」と「iDeCo」を利用してお得にお金を作っていきましょう!つみたてNISA&iDeCoは、毎月コツコツと少額投資で資金を積み立てる制度。投資で得た運用益は非課税になるなど、税制上の優遇措置も受けられます。さらにつみたてNISA&iDeCoの特徴は「分散投資」と「長期継続」。これにより投資への不安「元本割れ」のリスクは、減らせるので初心者にもおすすめなのです。では、つみたてNISAとiDeCo、実際に挑戦すると将来どんなことが待っているのでしょうか。コツコツと投資信託(つみたてNISA&iDeCo)と定期預金を毎月2~5万円ずつ積み立てた場合、住宅資金500万円、教育資金1000万円を引き出したとしても、60歳時点で、複利運用の効果で2100万円まで増えるという結果になります!さらに2024年からは新NISAがスタートし、投資金額・期間が拡大し、ますます使い勝手が良くなります。本誌では、新NISAにもいち早く対応した内容で資産形成の方法をレクチャーしています。本誌はそんなつみたてNISA&iDeCoの制度やメリットなどを優しく解説しています。見開きで1トピックずつ、右に解説文、左に図解というわかりやすい構成の誌面になっています。さらに金融機関選びや証券口座の開設方法、さらに投資する商品選びなど、わかりにくいつみたてNISA&iDeCoの始め方も手順を追って紹介。制度の理解から、実際に始めるところまで、しっかりレクチャーしていきます!基礎から始め方までがいちからわかるつみたてNISA&iDeCo入門書の決定版です!
  • 野菜づくり、はじめます! マンガと図解でわかる! 一番やさしい家庭菜園の本
    5.0
    1巻1,496円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 収穫したてのおいしさが味わえる、休日のリフレッシュになる、速く育つから見ていておもしろい…。そんな魅力がいっぱいの「野菜づくり」。 ただ、興味はあっても、何から手をつければいいか分からなかったり、うまくいきそうにない気がして、そもそも「はじめられない」ままになりがち。それ、とってもよく分かります。 そこで本書では、まったくの素人から家庭菜園本を書くまでになった著者が、素朴な疑問にお答えするとともに、あなたに合うスタイルをご案内。さらに、育てやすい野菜のつくり方も図解して、最初の一歩を踏み出せるようお手伝いします。 全編ほぼマンガでお届けしますので、ぜひ肩の力を抜いてご覧ください。野菜づくりを通して、あなたの楽しみや癒やしになる時間が少しでも増えますように。 ではどうぞ! 野菜づくりの世界へ。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • これならわかる! 人工呼吸器の使い方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、現場で人工呼吸器患者さんに接する看護師が、「見やすくて面白い」と思ってもらえるように、マンガ、図、表、チャートなどを用いて直感的にイメージしやすい構成にしました。ぜひ、読みやすいところ、必要なところから始めて、何が描いてあるか頭の中にイメージを残してください。
  • ドラえもんの国語おもしろ攻略 四字熟語がわかる
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 四字熟語/語数充実の全面改訂版!! 私たちのまわりにはたくさんの四字熟語があります。その意味を正しく理解して使っているでしょうか? たとえば、「八方美人」。 「どこから見てもきれいな人」と、ほめ言葉で使ってしまうと、相手にひどくいやな印象を与えることになります。 笑いを誘う4コマまんがを通して、四字熟語の正しい意味と使い方がこの本ではマスターできます。ドラえもんワールドで、まずはまんがを楽しんでください。読み終えると、四字熟語が理解できているはずです。
  • 図解入門よくわかる最新コンクリートの基本と仕組み[第4版]
    5.0
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひび割れは危険信号。正しいつくり方と見きわめ方。目からウロコのコンクリート入門。
  • イラストでわかる『十八史略』のリーダー哲学
    値引きあり
    5.0
    『十八史略』には現代日本においても十分通用する魅力がある。『「十八史略」に学ぶリーダー哲学』(東洋経済新報社)をもとに、さらに若い年齢層を含むリーダー、そしてリーダー候補に向け、重要なエピソードを厳選し、イラスト化してリニューアル。リーダー哲学のエッセンスを視覚的にわかりやすくコンパクトに提示するとともに、キーワード解説やコラムを随時挿入することで、立体的にリーダー哲学のエッセンスを学ぶことができる。読み物として純粋に楽しめるだけでなく、実用書としても使い勝手の良い必携書。『十八史略』には、中国の歴史に名を残した多数のリーダーの言行が書き記されている。輝かしい業績はもとより、失政も含め現代のリーダーが学ぶべきロールモデルにあふれている。
  • マンガでわかる読み書き指導 ―スモールステップで読めない、書けない子どもを伸ばす
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読み書き上達のための指導法をマンガで解説。上達に重要な、「読み」と「書き」を連動させ、発達に沿ってスモールステップで学習するための指導法がわかる。保護者から療育、教育関係者まで幅広く役立つ一冊。ダウンロードして使える教材付き。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 図解入門よくわかる最新物理化学の基本と仕組み
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 物理および化学の学部に在籍中の大学生に向け、大学の「物理化学」で必要な知識を図を使いながらわかりやすく解説していきます。科目としての「物理化学」を学ぶ際の入門書を求めている人に最適です。
  • 物販×クラウドファンディング 実践大全 ―けた違いに儲かる先端技法が1冊でわかる
    5.0
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13209-5)も合わせてご覧ください。 「物販×クラウドファンディング」=あらゆる物販のいいトコどりをした最先端の手法!初心者でも取り組みやすく,1商品で2,686万円売り上げた副業サラリーマンもいるほどです。 著者は,クラウドファンディングサイトを活用した物販の成功事例を数多く持ち,これまで自身が立ち上げたプロジェクトは100件以上,クラウドファンディングサイトで獲得した総支援額は2億円を超えます。また,物販×クラウドファンディングの指導・サポートにも長けており,指導実績はのべ600人以上,総支援額7億円以上,1プロジェクトで支援額300~3,000万円を獲得する実践者を多数輩出しています。 本書では,著者が培ってきた物販×クラウドファンディングの経験とノウハウのすべてを,即実践できるレベルまで落とし込みました。物販初心者の方から経験者の方まで,物販×クラウドファンディングのスキルを自分のものにしていただくための圧倒的な質と量を誇る完全入門書です。

    試し読み

    フォロー
  • 令和05年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13129-6)も合わせてご覧ください。 非IT系の社会人や学生さんからも絶大な支持をいただいている,ITパスポート受験者のためのやさしいオールインワンタイプの【参考書&問題集】です。 最新の傾向を分析し,広いシラバスの中から出題頻度の高い分野を重点的にまとめました。イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し,「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。さらに節ごとに掲載した関連の本試験問題で,知識が定着し応用力もつきます。試験攻略のためのアドバイスや,背景を理解するための参考,知っ得情報などの囲み記事も随所に掲載。 また,全問題に正解率を掲載し,実力養成を後押しします。各節は短めの構成なので,通勤通学などのスキマ時間も活用できます。 PKI,CRMなど,初学者には悩みの種の「英略語」対策の読者特典として,スマホで読める「厳選英略語100 暗記カード」も用意しました。 令和05年版は,シラバス6.0に完全対応し,難関であるプログラミング系思考問題の解説を大幅に強化しました。未経験の方も理解しやすいように手取り足取りの解説を行っています。 著者Webサイト「実体験から始める情報講座」とも連携。無駄なく効率よく短時間で合格レベルに到達することができる,受験者必携の1冊です。
  • これ1冊でわかる 中小企業のHRテック入門~わが社でもできる! 導入から運用まで~
    5.0
    AI・IT・DXを導入すれば、中小企業でも、 人の力を3倍、会社の力を5倍に上げられる! 実際に中小企業の現場に入ってHRテックの有効活用を指導している 人事コンサルタントだから書けた 本当に役立つHRテックの本 HR(HR:ヒューマンリソース=人事)テックとは、 簡単に言えば「人事を支えるITシステム」のこと。  ●AIで面接!?  予算ゼロから使える新システムHRテックを徹底解説 ⇒ 新卒採用の応募が殺到! ⇒ 人事評価システムが短期間で完成! ⇒ 出社不要! スマホで業務が完結! ⇒ 人事・労務の作業が大幅に削減! ⇒ 離職率が改善! 中小企業こそ、人事のIT化を進めることで、大きな効果が得られる。   全国から良い人材が集まる!   優秀な人材の定着・活用ができる!   適切な人事評価ができ、安心して社員に働いてもらえる!  (心理的安全性の確保) ■目次 ・第1章  中小企業が一からはじめる簡単HRテック入門 ・第2章 予算なし人手なしの中小企業でも全国から人が集まる!      HRテックによる人材の募集・採用システム ・第3章 多忙な人事担当者を強力にサポート!      HRテックによる人材の定着・活用システム ・第4章 人事評価制度はHRテック頼みでは危険!?      多くの企業が陥った人事評価×HRテックの落とし穴 ・第5章 無理なく始められる HRテックの段階的な導入・ 運用方法 ■著者 森中謙介(もりなか・けんすけ) 株式会社新経営サービス人事戦略研究所マネージングコンサルタント 「人事制度を軸にした“人・組織の成長”」をモットーにしており、制度導入後も経営理念、 経営方針の浸透、あるいは評価者教育の推進など、幅広い支援を行っている。 著書に、『9割の会社が人事評価制度で失敗する理由』(あさ出版、2019)、 『社内評価の強化書~上司の“評価エラー”を逆手に取る出世の法則~』(三笠書房、2018)、 『社員300 名までの人事評価・賃金制度入門』(中央経済社、2016)などがある。 ■著者 町田耕一(まちだ・こういち) 株式会社新経営サービス人事戦略研究所コンサルタント G検定(AI活用能力)に2019 年3月合格後、E資格(AI作成能力)合格者との 限定コミュニティ(5万名以上)で活動。「NEWS+」グループのリーダー。 2022年に貢献に対する投票等で決まる最優秀賞をグループ・個人とも受賞。 英国王室公認品質協会(CQI|IRCA)から、世界80か国、 2万名以上の会員に発刊された『Quality World』誌2022年秋号のAI特集記事への寄稿にも協力。
  • あんな経費まで! 領収書のズルい落とし方がわかる本
    5.0
    元国税調査官の著者が教える、経費で落とす領収書がわかる本です。個人事業主、フリーランス、中小零細企業経営者にとって、節税の基本は「経費の積み上げ」です。税金としてムダに納めてしまわないように、「節税」の感覚を持つことがとても重要です。本書では衣食住、交際費、福利厚生、人件費、車・家賃、レジャー費、備品など経費で落ちる領収書について、一問一答から四択問題まで駆使して解説。経費にできるか判断に迷う微妙なラインについてもわかるようになります。
  • マンガ+図解でよくわかる 最速最短! 量子論
    5.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シュレーディンガー方程式、不完全性定理、量子コンピューター、量子テレポーテーション、インフレーション宇宙論……。現代物理学の基礎理論にして最重要理論でもある量子論が、マンガ+図解で今度こそスッキリわかる!
  • 100%ムックシリーズ オーディオがまるごとわかる本 2023
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロック・ボーカル・テクノ・ジャズ・クラシック・Jポップ 心が震えたあの音楽を再び空気で鳴らせ! リモート系現役中高年の増加に伴い、 仕事環境向上のひとつ音響ガジェットのグレードアップ指向が増え、 また、外出を控えた60代以上の巣ごもり高齢者は、ここぞとばかりにオーディオ趣味が再燃。 その結果、今、[ピュアオーディオ再入門]という気運が高まると共に、 「PCオーディオ]や[ネットワークオーディオ]などの オーディオ趣向の様々な方向性が湧いてきている。 本誌は、そんなニーズに応えた、オーディオの最前線を解説。 誕生から2023年現在を振り返る[オーディオの変遷と潮流]、 Part.1 では、音源・プレーヤー・アンプ・スピーカーの「良いとこ」「悪いとこ」を知る[ピュアオーディオ再入門]など 各章で専門家が徹底解説!
  • イラスト解説 猫のしぐさ解読手帖:しぐさから「こころ」と「からだ」の不調を見つける!対処法がわかる!心配が消える!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 犬に比べて無表情と言われる猫。でも、「しぐさ」はとっても雄弁。猫の「しぐさ」を読み解けば、病気につながる「こころ」と「からだ」の異変や猫の気持ちが丸わかり! 耳や尻尾の動き、鼻の濡れ方、前足モミモミや毛づくろいなど、猫ならではのさまざまなしぐさの中から、飼い主が心配を抱きがちな「しぐさ」60項目超を厳選して掲載。猫に精通している動物行動学の専門家がその「しぐさ」の意味と対処法を楽しいイラスト付きで教えます。猫のしぐさに隠された真実はいかに? 猫を飼う人必携の1冊です。
  • ヨノナカを変える5つのステップ マンガでわかるコミュニティ・オーガナイジング
    5.0
    仲間を集めて変化を起こす! 社会運動の入門書 変えたい理不尽があるのなら。 本書を手にして、つながりはじめよう。 ――荻上チキさん(評論家) 自分のコトバで語り、仲間とつながり、解決していく。 この本が、その扉を開いてくれます。 ――岸本聡子さん(杉並区長) 納得いかないルールや社会を変えたいなら、「コミュニティ・オーガナイジング」をやってみない?世界的に研究・実践が進む「社会の変え方」をマンガと解説で紹介。 ※本書は、大月書店刊『ヨノナカを変える5つのステップ――マンガでわかるコミュニティ・オーガナイジング』の電子書籍版です。 【目次】 コミュニティ・オーガナイジングをやってみる? STEP 1 パブリック・ナラティブ――一緒に行動を起こすための「語り」 STEP 2 関係構築――メンバーとの確かな関係をつくる STEP 3 チーム構築――みんなが力を発揮できる足場づくり STEP 4 戦略づくり――みんなの持つものを生かして変化を起こす STEP 5 アクション――変化をめざしてたくさんの人と行動する コーチング――答えを与えるのではなく、引き出す 【著者】 鎌田華乃子 かまた・かのこ 特定非営利活動法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン理事/共同創設者。 ワークショップやコーチングを通じて、コミュニティ・オーガナイジングの実践を広める活動を全国でおこなう。 性暴力防止の運動にも携わる。 ハーバード大学ケネディスクール行政学修士。現在、ピッツバーグ大学社会学部博士課程。 著書に『コミュニティ・オーガナイジング――ほしい未来をみんなで創る5つのステップ』(英治出版)。 沢音千尋 さわね・ちひろ 漫画家、イラストレーター。 主に少女、児童向け、学参漫画やイラストで活躍。 作品に『夜間中学へようこそ』(双葉社)、『浅見光彦シリーズ(コミカライズ)』(実業之日本社)ほか。
  • 月と太陽でわかる性格事典 増補改訂版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中の占い師が参考にしている 性格分析の決定版、待望の復刊!  「あなたが生まれた時の太陽と月が教える、  あなた自身という宇宙への地図がここにあります」 ----鏡リュウジ(序文「あなた」という存在を形づける月と太陽 より) 月と太陽が生み出す144通りの性格分析は、 矛盾に満ちた“わたしたち”を知性あふれる奥深い言葉で解き明かす。 「太陽は“昼間の”あなた、つまりあなたが意識的に人生と取り組むときのスタイル、 そして月は“夕暮れから夜の”あなた、つまりあなたがリラックスし、無意識の中に沈むときのスタイルを示すということができるでしょう。そしてこの二つのコントラストを分析すればあなたという存在の核のかなりの部分に迫ることができると、占星術では考えるのです」----序文より抜粋 英国の占星術界で最高峰の一人と目された著者が教えてくれる、 自覚できていなかった“本当の自分”、家族、友人、同僚、そして大切な人との関係性は?  いつでもどこでもこの一冊があれば盛り上がる! 人生をより深く、さらに豊かに、もっと楽しくする、性格占いの決定版。
  • マンガでよくわかる 子どもが勉強好きになる子育て
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    ■脳科学×臨床心理でYouTube、ゲームより勉強にハマる! もはや、子どもたちから、スマホやタブレットを奪うことはできません。 YouTubeやゲームにハマって、勉強する気配がない…… 日本中、いえ、世界中で見られる光景でしょう。 本書では、親ができる【子どもを勉強にハマらせる方法】を公開しています。 ■本書では、ベストセラー『マンガでよくわかる 子どもが変わる 怒らない子育て』 の主人公である、みちるさんと息子の恭介くんが再び登場。 「怒らない子育て」を実践して、イライラが激減したみちるさん。 しかし最近、恭介くんがYouTubeにハマってしまい、 まったく勉強しないという新たな悩みに 直面していました。 ある日、公園に時おり現れては、子どもたちを勉強好きにしてしまう 謎の老人がいると聞きつけたみちるさん。 さっそく老人に会いに行くと……。 科学的に裏付けられた、脳科学と臨床心理のメソッドが、 マンガでわかりやすく、 即実践できる1冊です! ■本書の内容 プロローグ はじめに  もう、「勉強しなさい!」と言わなくていい! ・第1話 脳科学って? ・第2話 すぐ実践できるホップ まずは習慣づけ ・第3話 勉強好きを育てるステップ 記憶力アップ ・第4話 未来のためのジャンプ 目標を達成する エピローグ  勉強しかできない大人も困ります  勉強にハマるには「生きる力」が不可欠!  「勉強がよくできる子」とは おわりに
  • マンガでわかる自律神経が整う5つの習慣
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 交感神経のコウちゃんに副交感神経のフクちゃん。脳みそ、肝臓、腸内会のみなさんなどなど、 現代人の不規則な生活に虐げられてきた身体の一部たちが擬人化して大暴れ! イライラ、多汗症、ダイエット、朝起きられない、更年期障害…… 学生、社会人、結婚後といったあらゆる年代の人が抱える心と体の悩み。 それ、ぜんぶ、自律神経を整えることで解決します! 自律神経研究の第一人者である小林弘幸先生が、悩めるすべての人たちのためにわかりやすくマンガで解説。 さまざまな症例をもとにたどり着いた「自律神経が整う5つの習慣」を生活に取り入れ、毎日をHAPPYに過ごしましょう。
  • よくわかる手相の見方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの未来は手の中に現れている!それを読み解く「手相占い」が、基本から応用までこの1冊でバッチリわかる。 (※本書は2010/3/1に株式会社 知道出版より発売された書籍を電子化したものです)
  • 7日でマスター 株がおもしろいくらいわかる本
    5.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ド素人も、何度も挫折した人も大丈夫! 「株をはじめてみたいけど、ちょっと怖いかも・・・」 「正直、初心者向けの本すら理解できません…」 そんな初心者以前のド素人に、投資学習アドバイザーの先生が 「ゆっくり」「やさしく」株のはじめ方から儲け方までを解説! 株をやってみたいけど難しそうで躊躇していた人や、一度チャレンジしてみたけど挫折してしまった人のために、極力難しい言葉を使わずに、解説しています。 会話形式で楽しく学習できる 本書は、イラストを多く含み、会話形式で進むので、ストーリーを追うようにスムーズに読み進めることができます。 「株をはじめたいけど、買うための貯金がそもそもないんです」 「株って暴落する危険があって、安全な方法ってないですか?」 こんな方のために、資産の形成をしてから株を買う手順まで、また、安全なリスクの分散についても解説! 本書では以下のように、株チャートを7日間で学習して行きます。 【0日目】投資や株って何? まずは、株をはじめる前に、「投資って?」「株って?」など、とても基本的なことについて学びましょう!ライフプランを立てて投資の計画などについても考えます! 【1日目】株式投資の準備をしよう 1日目は、証券口座のつくり方、発注のしかた、サイトの情報の見方を学びます! 【2日目】個別株、ETF、海外株、どんな投資スタイルで勝負する? 国内株、海外株、バリュー株、成長株、高配当株、個別株、ETFなどについてざっと把握しましょう!自分に合った投資スタイルを見つけてみてください! 【3日目】テクニカル分析の基本 3日目からは、チャートやローソク足といったテクニカル分析を学習します。ここをしっかり学ぶと、どういったときに上がるか、下がるかがわかるようになります。 【4日目】実戦! ここが得する売買サイン! 株チャートには、上がったり、下がったりするときの基本形があります。その基本形から、買いサイン、売りサインを読み取れるようになりましょう! 【5日目】実践!買いと売りの成功パターン これまで学習してきたことを生かして、実際のチャート上で買いと売りのサインを探してみましょう。利益を出すためのタイミングにはとことんこだわりましょう。 【6日目】ファンダメンタル分析で銘柄を選ぼう 会社の業績や決算情報の読み方を学ぶと、買っていい会社か悪い会社かがわかります! また、PERなどの会社どうしを比較する指標も学びましょう! 【7日目】資金管理、iDeCoとNISA どうやって資金をつくってうまく運用するか、若い世代の方にはぜひ覚えていただきたい投資方法を学びます。iDeCoやNISAといったお得な制度もぜひ活用しましょう!

    試し読み

    フォロー
  • イラストでわかる 対人援助職のためのコミュニケーションと面接技術
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対人援助で必要な7つのコミュニケーションスキル(傾聴力・共感力・質問力・説明力・非言語力・読み取り力・要約力)と面接技術をイラストで解説。クライエントや他職種等との具体的な場面を想定した20事例も収載した。福祉・介護・教育・心理・司法等全援助職に役立つ一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • シーバス釣り 大切な基礎が1冊でわかるすごいベーシック53
    5.0
    まずはシーバスのことをしっかりと理解したうえで、必要な道具、ルアー選びのコツ、実践テクニック、季節ごとの攻略法などをていねいに解説していきます。

    試し読み

    フォロー
  • YouTubeでわかる! スーパーで買った野菜・果物で家庭菜園
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気YouTuber「のりんご」氏の、家庭菜園動画が書籍化! スーパーで買った野菜の切れ端や果物の種で再生栽培をしている のりんご氏の動画を元に、栽培から学んだ知識や経験を 書籍に詰め込んで、気軽に家庭菜園をはじめることができる本になりました。 30種類以上の野菜・果物の再生栽培を解説。 もとになった動画も紹介しいているので、ふんだんな情報から、 家庭菜園のノウハウを学ぶことができます! 楽しく!お財布にもやさしく、手軽にできる家庭菜園をはじめましょう!
  • 法律がわかる! 桃太郎こども裁判
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 桃太郎は犯罪者!? おじいさんとおばあさんに育てられ立派になった桃太郎はイヌ、キジ、サルを従えて鬼ヶ島へ鬼たいじ!みごと、鬼をやっつけてめでたしめでたしのハズだけど現代の法律からこのお話を読んでみると法律違反がいっぱい!小学生の公平くんと安由ちゃんが桃太郎の物語を読みながら法律のしくみや考え方を学びます。公平くんと安由ちゃんにレクチャーしてくれるのは正義の弁護士・真実先生。読んで楽しく法律がわかる入門書! 〈小学中級からすべての漢字にふりがなつき〉
  • 対人援助のスキル図鑑 ―イラストと図解でよくわかる
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 援助職が身につけたい「対人援助スキル」がわかりやすい文章とイラストでスッと理解できる入門書。うなずき、あいづちなどの基本的な面接スキルから、エンパワメントやコーチングといった相手の力を引き出すスキルまで網羅。福祉、医療・看護、心理等あらゆる現場で使える。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 老後2000万円問題ってほんと? 漠然と不安を抱えている人に 入るお金の増やし方、不安の消し方教えます! 本書は「老後2000万円問題」で漠然とした不安を抱くすべての人々に向け、本当に必要な金額の答えと今からできる対策を丁寧に解説した1冊です。 老後不安の大きな原因は、「入るお金」と「出るお金」が漠然としているから。双方の金額は、現在の職業や世帯タイプ、さらにライフスタイルによって、それぞれ異なります。今からできる対策を練るにも、老後資金の計画を立てるにも、自分にとって必要な「入るお金」「出るお金」の把握は欠かせません。 そこで本書では、誰もが簡単にできる「入るお金」の把握の仕方、増やし方を中心に解説。特に、老後の収入の大部分を占める「公的年金」を増やす方法、また自分の頑張り次第で老後資金にできる「私的年金」の作り方をメインに解説します。 もちろん、「出るお金」についても、基本生活費、ライフイベント費、万一のお金といったタイプ別に詳細に解説。収入と支出のバランスをうまくつかむ方法をくわしく解説します。 また、「会社員と専業主婦(夫)」「自営業同士の夫婦」といった世帯タイプ別、「20~30代」「50代」のように年代別に考えられる、年金攻略法も紹介しています。 老後への漠然とした不安を抱えている方は、ぜひお手にとってみてください。 【コンセプト】 1 マンガによるストーリーで自分ごと化 2 各記事見開き&図解のページ構成で理解しやすい 3 何をしたらよいのか具体的な選択肢がわかる 【目次】 第1章「老後のお金」の“もやもや”を解消しよう 第2章「出るお金」を把握して今から対策しよう 第3章「入るお金」の代表格・公的年金を攻略しよう 第4章私的年金や企業年金で「入るお金」を増やそう 第5章iDeCoで年金額を増やそう 第6章つみたてNISAで老後の資産運用 第7章「万一のお金」の仕組みを知っておこう 第8章こんなことも知りたい!「老後のお金」Q&A
  • 図解でわかる!戦略的人事制度のつくりかた
    5.0
    戦略×組織人事のコンサルティングファームが実践する、究極のフレームワーク 人事とは何か? その本質は「経営戦略を実現するために、人材の質と量を最適化する機能」です。 身も蓋もない、と感じる方もいるかもしれませんが、本書を最後まで読み、 フレームワークを実践すれば、その意味がきっと分かるはずです。 本書の要となるフレームワークは、大手企業からの引き合いが絶えない、 経営コンサルティングファームが心血を注いで生み出した「人事フレーム」をもとに作成しました。 5+1STEPのフレームワークを通じて、あなたの会社の凝り固まった人事制度を改定するための 具体的な方法を紹介しています。 また、図解で解説、ポイントの整理をすることで、 言葉だけではイメージしにくい人事制度をわかりやすく見える化しています。 「何から手をつければいいのか分からない」という人事ビギナーから、 「今の体制に不満はあるけど、今さら人事制度改定は難しい」と思っている老舗企業のベテラン人事まで、 きっと役立つ情報が満載の一冊です。【目次】 STEP ZERO はじめに STEP 1 (現状分析・改定の方向性) 人材マネジメントのあるべき姿と現状のギャップをつかむ STEP2(人材ビジョン・人事制度改定コンセプト) 人事制度改定の判断軸をつくる STEP3(等級制度) 社員の成長と役割・職責を見える化する STEP4(評価制度) 社員の成長・行動をマネジメントする STEP5(報酬制度) 社員の貢献に報いる仕組みをつくる LAST STEP(導入・運用) 人事制度が活用される運用基盤をつくる <補足資料> 人事制度改定の論点ヌケモレ確認表 おわりに
  • 福祉知識ゼロからわかる! 生活保護ケースワーカーの仕事の基本
    5.0
    1巻2,530円 (税込)
    新人ケースワーカーが最初におさえておくべき情報ををまとめた1冊! ケースワーカーになりたての方の中には、 ・住民と深く関わる業務にプレッシャーを感じている ・経験がない中でたくさんのケースを受け持つことを心配に思う ・膨大な福祉の専門知識を学ぶことに辟易している などという方もいるのではないでしょうか。 本書はそんな悩みや不安を解消する本です。 基本的な業務内容や、最低限必要な福祉の知識、 その他新人ケースワーカーが悩みがちなことについて、 ポイントを絞って解説します。 現役公務員で一般職採用のケースワーカーを経験した著者が、 新人向けに徹底的にかみ砕いて説明しています。 手早く知識を習得して、すぐに実践に臨みたい方におすすめの1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • アセンションを導くプレアデス あなたがどの星から来たのかがわかる!
    5.0
    【おことわり】この電子版には、紙の書籍の付録『高次元エネルギーカード』は付属しません。あらかじめご了承ください。 地球のアセンションに深く関わっている〈プレアデス〉という高次元存在の秘密、彼らによる最新未来予想図「2040~2060年の世界」、 また吉濱氏の過去生であり未来生であるプレアデス人とのコンタクトの詳細、初告白となる「3つの過去生」に共通するミッションとは―― ベストセラー『2040年の世界とアセンション』に続く待望の新刊!!
  • マンガでわかる 漢字の使い分け図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「足」と「脚」って、それぞれどの部分かわかりますか? 「耐える」と「堪える」、苦しみを乗り越えられるのはどっち? 「収める」「納める」「修める」「治める」、自分のものになるのはどれ? 「計る」「測る」「図る」「量る」「諮る」は使い分けられますか? ◆漢字の使い分けができていますか? だれでも知っている漢字でも、改めて聞かれてみると、 微妙な違いがよくわかりません。 ◆マンガで見れば、ストレスなく覚えられる でも、マンガで表現されると、違いが感覚的にわかりやすくなり、 記憶に定着しやすくなります。 ◆漢字を知って表現の幅を広げる いつもひらがなで書いていては、こまかなニュアンスが伝わりません。 適切な漢字を使って表現の幅を広げましょう。 ◆240項目の漢字が身につく 使い分けが必要な主要な240項目を収録。これでもう使い分けに悩まない!
  • NHK出版 病気がわかる本 甲状腺の病気といわれたら バセドウ病・橋本病・甲状腺腫瘍
    5.0
    「バセドウ病」「橋本病」「甲状腺腫瘍」などの「甲状腺の病気」があるといわれたら……。甲状腺の病気は、日本での患者数500万~1000万人と推計される実は身近な病気なのですが、病気の症状が多様なことや、更年期症状や心臓病などほかの病気と間違えられていたりして、気づかずにいることも多くあります。甲状腺の病気はきちんと診断を受け、適切な治療を受けることが大切です。診断によっては定期的な経過観察だけで過ごせることも少なくありません。この本では、症状、検査と診断、薬物治療やアイソトープ治療、手術、日常生活での留意点を、甲状腺専門病院の専門医療チーム全面協力のもと、わかりやすく解説しています。 〈目次〉 甲状腺の病気とは Part1 「バセドウ病」といわれたら(主な症状/検査と診断/薬物治療/アイソトープ治療/手術/甲状腺眼症/バセドウ病に似た病気/バセドウ病Q&A) Part2 「橋本病」といわれたら(主な症状/検査と診断/薬物治療/甲状腺機能低下症が起こる橋本病以外の病気/子どもの甲状腺の病気/橋本病Q&A) Part3 「甲状腺腫瘍」があるといわれたら (甲状腺腫瘍とは/検査と診断/良性腫瘍の治療/悪性腫瘍の治療/がんの種類によって異なる治療法/手術後のストレッチ体操/甲状腺治療の最前線/甲状腺腫瘍Q&A) Part4 甲状腺の病気と日常生活での留意点(日常生活を送るうえで/食生活のポイント/治療中の運動/妊娠・出産) コラム 臨床心理士からのメッセージ
  • じっくり観察 特徴がわかる コケ図鑑
    5.0
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新進気鋭のコケ研究者がおくる、 コケのフィールド図鑑の決定版!都市から高山まで、よく見られるコケ506種を紹介。1000枚以上もの豊富な写真を用いて各コケの特徴や見分け方、魅力を分かりやすく解説。生態系や環境との関連など「わび・さび」だけでは語りきれないコケ。本書を片手に、ステキなコケに逢いにいきませんか?
  • ズボラでも増えるコツがわかる! マンガ お金の基本1年生
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社会情勢が大きく揺れ動くなかで、先立つものはやはりお金です。お金を節約して貯めていく、もしくは、お金の使い方を見直して支出を防ぐ方法に関し、多岐にわたってご紹介します。固定費の見直し方、預貯金や年金について、銀行やクレジットカードとの上手なつき合い方など、お金にまつわる基礎知識を「4コママンガと解説テキスト」という構成でわかりやすく解説していきます。 【監修者プロフィール】 荻原 博子(おぎわら・ひろこ) 監修 経済ジャーナリスト。経済事務所勤務後、1982年からフリーの経済ジャーナリストとして、新聞・経済誌などに連載。難しい経済やお金の仕組みを、生活に根ざしてわかりやすく解説し、女性では珍しく骨太な記事を書くことで話題となる。また、経済だけでなくマネー分野の記事も数多く手がけ、ビジネスパーソンから主婦に至るまで幅広い層に支持されている。バブル崩壊直後からデフレの長期化を予想し、現金に徹した資産防衛、家計運営を提唱し続けている。テレビのコメンテーターとしても活躍中。 【目次】 Chapter1 未来に必要なお金のこと 生活費にかかる金額の見える化を 一生にはどれくらいのお金が必要? 結婚にかかる金額は一体いくら? 出産にはいくらお金を準備する? 老後資金をシミュレーションする 預貯金の平均額ってどれくらい? 収入をアップさせる方法は? 退職金はどうやって支払われるの? お金の価値はつねに変化していく お金を上手に借りる方法とは? Chapter2 節約してお金を貯める お金を貯めるための節約術とは 格安スマホに切り替えて固定費削減 水道光熱費を上手に安くする方法 住まいは買うべき? 借りるべき? 住居費を節約するポイントを知ろう 賃貸物件退去時の原状回復とは? 医療保険はどこまで節約できる? 災害に遭ったら支援制度の利用を インターネット保険で保険料節約を 病院や薬局でも得をするコツとは? 車は買うべきか? 買わざるべきか? 貯蓄型保険をおすすめしない理由 不要な支出がないか再チェックを Chapter3 税金・社会保険で損しない方法 税金、ちゃんと把握している? 社会保険ってそもそもなんだろう 雇用保険でもらえるお金 給与明細の正しい見方はこれだ 源泉徴収で徴収されるものは? 年末調整と確定申告の違い 所得税・住民税はどう決まる? 税金がお得になる控除のいろいろ 配偶者控除の落とし穴 知らないと損! 取り戻せる税金 Chapter4 お金の上手な貯め方 社内預金は使わなきゃ損!? 収入の何割を貯金に回すべき? 貯金は自動積立がおすすめなワケ パートでもOK? 財形貯蓄を賢く使う 年金についておさらいしよう フリーランスは付加年金を活用せよ 老後以外にももらえる年金 「タンス預金」って実際どうなの? 副業で事業所得をえるべし ポイントの賢い貯め方・使い方 キャッシュレスで得したい! 銀行は賢く利用するべし ムダ遣いが減る財布の中身 自分は投資に向いている? iDeCoとNISAにご用心 自営業なら小規模企業共済を Chapter5 ズボラでもお金を増やすコツ ふるさと納税でお得になる仕組み 健康とともにポイントもゲット クレカの枚数は1〜2枚に留める コンビニに行ったつもりで貯蓄を! ビッグデータ活用でムダ遣いを防ぐ 休眠口座があるなら即刻払い戻しを 値引きシールに惑わされない裏ワザ Column お金の基本Keyword 離婚 相続税 介護保険 ポイント投資
  • マンガでわかる! 小学生のためのスマホ・SNS防犯ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホや SNSは、人と人をつなぐとても便利で大切な道具の一つです。 しかし、そのことを逆手にとった犯罪やいやがらせは後を絶たず、 いつ自分がトラブルに巻きこまれてもおかしくありません。 この本では、元埼玉県警捜査一課刑事の佐々木成三先生と一緒に、 小学生のうちから知っておいてほしいスマホ・SNSの使い方について 学んで行きます。 自分の身を守るためにも、知って楽しい、知らないとこわいスマホとSNSの世界をのぞいてみましょう。 ~目次~ ついにスマホデビュー★ でも、そこには危険がいっぱい!? 基本知識(1) スマホってなにがどう便利なの? 基本知識(2) SNSが人気なのはどうして? 第1章 その人、本当信じてだいじょうぶ? アナタの体が目的のヤバい人 ︎知らないとこわい! SNSの世界/増えているSNSの性犯罪(SNSゆうかい・児童ポルノ) ︎SNSで性犯罪に巻き込まれないために/性被害にあってしまったら… 第2章 顔が見えないから好き放題! 書きこみ攻撃のヤバい人 誹謗中傷ってどんなもの?/たくさんの誹謗中傷が炎上を引き起こす!︎/誹謗中傷で逮捕される!? /︎誹謗中傷されたらどうすればいい?/誹謗中傷に関する相談をしたいとき︎/誹謗中傷しないための心こころがけ︎ Column(1)“正しい情報”の見極め方 第3章 友だちだと思っていたのに…ネットいじめをするヤバい人 ︎ネットいじめってどんなこと?  ︎ネットいじめの例~こんなことされたらどう思う?~︎/いじめを防ぐ! SNSのルールとマナー ︎ネットいじめをされたらどうする? 第4章 アナタのお金や個人情報をぬすもうとするヤバい人 ︎ネットに個人情報をのせるとどうなるの? ︎ワンクリック詐欺/高額当選メール(現金プレゼント)︎/フィッシング詐欺 ︎ウイルス感染や悪質アプリにも気をつけて! Column(2)オンラインゲームも注意しながら楽しもう! 第5章 ネットのルール~アナタがヤバい人にならないために~ ︎友だちとの写真、勝手にアップしないで! 著作権︎/マンガを写真に撮ってアップするのはダメ! 肖像権 ︎海賊版サイトには要注意 !/悪質動画をおもしろがらないで! 第6章 不審者は見ぬけない!? 親子で知っておきたい防犯の新常識 ︎クイズ! 危険な場所はどっちだ!?/地域安全マップを作ろう! ︎自分でもバリアをつくって警かいしよう!/こわい思いをしたときのために知っておいて!
  • 図解わかる 倒産のすべて
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書を読むと……  ・倒産、会社更生、民事再生、破産、清算、解散、廃業の違いがわかります!  ・あの有名企業がなぜ倒産したか、その理由がわかります!  ・取引先の倒産の前兆がわかり、その対処法がわかります! コロナ渦により急増する倒産。 アパレル大手のレナウンの民事再生→破産をはじめ、格安航空会社エアアジア・ジャパンの倒産など、大手の倒産がニュースになっています。 コロナ渦による、中小零細企業の倒産は、数え切れないほどの数に上っており、今後もさらに増え続けることは間違いないでしょう。 そのため、これまではニュースで知るだけであり、まったくの他人事であった倒産が、身近なものに。 いつ、取引先が倒産になってもおかしくない世の中です。 お客さんが倒産して、どのように回収するのかは、これまで以上に頻繁に起こります。 しかし、倒産のことはよくわかりません。 倒産、会社更生法、民事再生法、破産など、倒産にもさまざまな種類がありますが、 これらの違いを知っている人は皆無です。 本書は、倒産、破産、会社更生、民事再生、特別清算、廃業などの違いが大まかにわかる本。 これらの法律的な違い、しくみ、手続きなどが図解でわかります。 また、百貨店のそごう、アイフルといった有名企業が、なぜ倒産したか、その理由がわかります。 さらに、倒産の前兆がわかり、その対処法も解説しています。 本書は、「ある日、取引先の○○社が倒産した!(倒産しそうだ!)」にスムーズに対応するために、全体的な知識を得られる一冊です。
  • 食文化・郷土料理がわかる 世界の国旗弁当:世界220カ国・地域 料理の作り方や食材を通してお国柄を知る
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 220ヵ国・地域それぞれを代表する食材を使った「国旗」のお弁当で、世界の食文化と郷土料理を楽しく学べる一冊。 郷土料理、伝統料理、家庭料理だけでなく、時にはかわいい動物や花などのキャラクターを加えてその国らしさをお弁当箱にぎゅっと詰め込んだ、言わば世界の国旗の「キャラ弁」レシピ図鑑です。 お弁当だけはでなく、一皿メニューとしても使えるレシピも掲載します。 見た目でわかりやすいビジュアルとともに、実際に手を動かして作ってみることで、世界の多様な食文化を幅広い世代により親しみやすく理解していただくことを目指しています。 各ページには日本の家庭でも作りやすいレシピに加えて、奥深い国旗や国名の意味、各国の切手に描かれたその国の食材・農業などについて解説しています。 「日の丸弁当」を生んだ日本は、いわば国旗弁当の発祥国。 インターネット時代のグローバル化の流れの中で"Bento"や"Kyaraben"は今や世界に誇れる日本の文化であり、食を通じた国際的な相互理解にも役立てていただけるはずです。 著者は、世界の料理 総合情報ウェブサイト e-food.jp代表の青木ゆり子。 サイトの創設20周年を記念して発表した『世界の郷土料理辞典』(2020)に続き、世界各国の料理レシピ、食文化を紹介する、集大成本の第二弾です。
  • ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シス管系女子 シリーズ5万部突破! 新エピソードを加えパワーアップ ≪仕事でよく出くわす場面ばかりで、即・役立つ!≫ ≪「コマンドが苦手~」がなくなる!≫ 漫画+技術解説書 「わかばちゃんと学ぶ」シリーズの湊川あい先生推薦! Linuxのコマンド操作をまんがで楽しく学べる本です。 シェルスクリプト、サーバー管理の基本が自然と身に付きます。 主人公の新人社員 利奈みんとと先輩社員 大野桜子のやり取りを通して すぐ役立つ情報を分かりやすく解説します。
  • やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書
    5.0
    1巻2,530円 (税込)
    反応がゼロで落ち込む、炎上が怖くて投稿しづらい、そもそも自治体の担当者としてのSNSの使い方って何を目指すべき? そんな悩みを根本から解消します! 各SNSの特徴や使い方から拡散される文章・画像の工夫まで網羅した1冊! 著者のコメント やることが目的の「アリバイSNS」からの脱却!フォロワーを増やしたい、反応がイマイチなどSNSの運用や活用に悩んでいる行政・自治体・公務員の皆さんの痒いところに手が届く現場目線の内容です。皆さんのお役に立てたら幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • バトルマンガで歴史が超わかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史とは...生き残りをかけた「バトル」の連続だ!  負けたら、滅亡!? 古代(アテネVSペルシア/ペルシア戦争)から、 現代(アメリカVS日本/日米戦争)まで... 超人気予備校講師がおくる、 歴史の「流れ」と「本質」がわかる最強18バトル! 【これが18のバトルだ! 】 バトル01 ペルシアvsアテネ   民主主義と自由を死守「ペルシア戦争」 バトル02 ローマ帝国vsユダヤ 信仰は武力に屈しない「ユダヤ戦争」 バトル03 ヤマトvs隋帝国 独立国だと認めさせた「遣隋使」 バトル04 唐帝国vsヤマト 独立国家としての決意「白村江の戦い」 バトル05 ムハンマドvs多神教徒 世界史の大勢力が誕生「啓示/聖戦(ジハード)」 バトル06 イスラム教徒vs十字軍(キリスト教徒) 仁義なき聖地争奪戦「エルサレム攻防戦」 バトル07 金vs南宋 平和国家の悲劇「宋金戦争」 バトル08 元(モンゴル帝国)vs日本 モンゴルの侵略を防いだ「文永・弘安の役」 バトル09 オスマン帝国vsビザンツ帝国 交通の要所をめぐる「コンスタンティノープル包囲戦」 バトル10 スペイン人征服者vsアステカ王国 信仰心が欲望を正当化「アメリカ大陸征服」 バトル11 スペイン王国vsイングランド王国(イギリス) 新旧のキリスト教が激突「アルマダの海戦」 バトル12 江戸幕府+オランダvsキリシタン 列強による介入の危機「島原の乱」 バトル13 イギリスvsアメリカ13植民地 植民地が主権を奪取「アメリカ独立戦争」 バトル14 18世紀末 ヨーロッパ諸国vsフランス革命政府 国王から主権を奪取「フランス革命戦争」 バトル15 フランス帝国vsロシア帝国 ヨーロッパ統一に挫折「ナポレオンのロシア遠征」 バトル16 欧米列強+江戸幕府vs日本+長州藩 明治維新のはじまり「下関戦争/倒幕運動」 バトル17 大日本帝国vsロシア帝国 植民地に希望を与えた「日露戦争」 バトル18 大日本帝国vsアメリカ合衆国 太平洋で二大勢力が激突「真珠湾攻撃」
  • イラストでわかるDCDの子どものサポートガイド 不器用さのある子の「できた!」が増える134のヒントと45の知識
    5.0
    「なわとびが飛べない」「字をマス目におさめられない」「運動が極端に苦手」 そのような子を大人は「なまけている」と思い込んで、ひたすら反復練習させていませんか。 もしかしたら、その子はDCD:Developmental Coordination Disorder(発達性協調運動障害)かもしれません。 就学前から小学生くらいに見られる不器用な子どもたちの生活動作や学習でのつまずきの背景を、 最新知識と対応とともに1冊にまとめ、イラストでていねいに解説しました。
  • 改訂3版 マンガでやさしくわかる日商簿記3級
    5.0
    本書は、マンガで日商簿記3級を学べるということで定番になっている入門書の改訂版です。 日商簿記3級の出題範囲が変更になり、またコロナ禍で試験方式が変更になったことも踏まえ、3回目の改訂をしたものです。売上諸掛の一部削除、商品売買の分記法の削除などに加え、時代の変化にあわせたトピックを加えるとともに練習問題も追加しました。日商簿記3級に挑戦する際に必読の一冊です。 【目次】 はじめに Prologue 簿記とは 第1章 簿記の基礎 第2章 商品売買 第3章 現金・預金 第4章 固定資産と日常の取引① 第5章 日常の取引②と電子記録債権(債務) 第6章 手形・株式会社会計・その他取引 第7章 帳簿 第8章 伝票と証ひょう・試算表 第9章 決算手続 第10章 帳簿の締め切り・精算表・貸借対照表と損益計算書 Epilogue

    試し読み

    フォロー
  • 中学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本
    5.0
    1巻1,375円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しく読めて、記憶に残る! 丸暗記なしで覚えられる! ―宇宙空間では音は伝わるの? ―胃薬を飲むと、胃もたれがおさまるのはなぜ? ―冬に日本海側に雪が降りやすいのはなぜ? ―ごはんをかみ続けると甘くなってくるのはなぜ? 中学理科の現象の「理由」を、身のまわりの疑問もとにしたクイズ形式で出題。 理由と合わせて関連する重要事項まで理解を深められます。 定期テストや高校入試でよく問われる重要事項をピックアップしているので、 配点の高い記述式問題に答える力も身につきます。 巻末には、入試等で問われやすい「実験・観察」を全40項目まとめたページも。 混同しやすい実験や観察の注意事項、操作方法をまとめて確認できます。 <この本の5つの強み> その1 暗記では身につかない本質的な理解力がつく! その2 身のまわりの疑問が題材だから想像しやすい! その3 重要事項がギュッとひとまとめに! その4 入試に出やすい実験・観察のポイントつき! その5 用語集としても使える「意味つき索引」つき!
  • 図解即戦力 化学業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
    5.0
    「化学業界」は,製造・エネルギー・農業・医療などの幅広い分野を取り扱う業界ですが,あまりにも規模が巨大であるがゆえに全体像をとらえるためには多大な労力が必要となります。そのような化学業界を,本書では簡潔かつ網羅的に解説しています。就職・転職活動や化学系企業との取引にあたって役立つ情報が満載の1冊です。また,化学系企業のSDGsへの取り組みについても紹介しているので,環境・労働問題に関心のある方にもオススメです。
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2022
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wi-Fiの快適な使い方をこの1冊ですべて解説! Wi-Fiの基本の「き」から丁寧に解説! オススメの最新Wi-Fiルーターを紹介! 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 パソコンやスマホンはもちろん、あらゆる家電に接続できるようになってきており、利用すればするほど日々の生活が快適になります。 本書ではそのWi-Fiのすべてをわかりやすく解説。 2019年に新規格として登場した「Wi-Fi 6」が急速に普及するとともにルーターの低価格化も進み、より高速な通信環境を家庭でも構築できるようになりました。 そんな高速&大容量通信時代に最適なWi-Fiルーターの選び方から安心&安定の接続方法、Wi-Fiのギモンまで、これを読めばすべてわかります。
  • 叱り方・ほめ方がわかる! 「男の子」の声かけ
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 言葉の使い方で息子との関係がどんどん良くなる!! 「もう少しだけ言うことを聞いてほしい」「あとほんの少し声を小さくしてほしい」「パンツを履いてほしい」……そんな悩みを持つ男の子のお母さんは多いかと思います。そんなお母さんの悩みは言葉のかけ方で解決できます。男の子には、適した言い方や伝え方があるのです。本書で男の子の生態、なにを考えているのかという基礎から適切なフレーズをシチュエーション別に徹底解説します。 お母さんの使う言葉が日々積み重なって子どもの中に溜まっていきます。そんな大切な言葉を正しく使って子育てしませんか? ※本書は2019年5月発刊『あ~、また言っちゃったがなくなる 男の子ママの言葉かけ便利帳』の新版です

    試し読み

    フォロー
  • 日本神話がわかる 神々のくらし
    5.0
    神話に登場する神々はじつに人間的である。他者と言い争ったり、他者に嫉妬したり、喜びをあらわにしたり、悲しんだり。 『古事記』や『日本書紀』は天皇家の正当性を世間に知らしめるために作られたものだが、神話に出てくるスサノオやオオクニヌシ、ヤマトタケルなどは、われわれ普通の人間と変わらぬ情感を発揮している。 神々は失恋もすれば、他愛もない悪戯もし、失敗して罰を受けたりもする、とても親しみやすい存在である。 そして、これらの神々の行動や習慣、情感は、長い年月の間受け継がれ、現代の日本人の暮らしのなかに根付いている。 人間の本性は、技術がいくら発達してもほとんどかわっていないことを、われわれに教えてくれる。 こうした「神々のくらし」を知ることで、日本神話が、よりわかるようになるだろう。 【もくじ】 主な神々の系図 序章 神話を読むための基礎知識 第一章 現代に続く食文化 一つ釜の飯を食う――イザナキとイザナミのやり取り 家族そろって食事をする――食事の席に着かなかったヤマトタケルの兄 神饌にみる日本の食文化――刺身のツマなどを殊更に高く盛り付ける訳 神代から続く酒造り――ヤマタノオロチ退治のときに造った八塩折の酒 神事として続いてきた米作り――高天原にあった神聖な田んぼと機屋 第二章 神代から続く生活と教え 巨大な柱は「立柱式」のルーツ――イザナギとイザナミが立てた神聖な柱 神々の結婚と恋愛――妻争いと、奔放な性の告白 神にも適材適所がある――転職に失敗した海幸彦と山幸彦 神代の裁判――アマテラスとスサノオの誓約 神々の罪と罰――スサノオの刑罰 神も占いに頼った――政治に使われていた占い 蒲の穂(花粉)は傷に効く――因幡の白兎神話 第三章 神代から変わらない人情と人の心 今も変わらぬ夫婦愛――海の藻屑と消えたオトタチバナヒメ 見るなと言われれば見たくなる――神たちの覗き見 昔も今も変わらない嫉妬心――イワノヒメ、清姫の嫉妬 神代にも身内を庇った――アマテラスとスサノオ 神も子の親――オオクニヌシの意外な現代的父親像
  • 現場で役立つOTの仕組みとセキュリティ 演習で学ぶ!わかる!リスク分析と対策
    5.0
    日本の産業活動が危ない! 体験しながら学べるOTのセキュリティ対策 OT(Operational Technology)とは、工場・プラントなどの機械設備や生産工程を 監視・制御するための、ハードウェアとソフトウェアに関する技術のことをいいます。 近年、産業活動を支えるOTのセキュリティ対策強化が急務となっています。 OTでもオープン化が進み、ITのようなサイバー攻撃に遭うようになったからです。 OTにセキュリティ上のトラブルが生じれば、その影響は計り知れません。 「サイバー攻撃で化学プラントが爆発!」、といったことも考えられなくはないからです。 しかし、OTは24時間365日稼働しているものが多く、実機で試すということかできません。 そこで本書では、図解とソフトウェアによる演習を通してOTの仕組みとそのセキュリティ 対策を理解できるよう、構成しています。 著者は、産業サイバーセキュリティコンサルタントとして活躍している福田敏博さん。 豊富な知識と経験をもとに、OTの安全対策について解説しています。 【本書を読むのに必要なスキル】 1. ITのセキュリティやネットワークについて、基礎知識のある方 2. 上記1.について、Windows PCでの知識や基本操作を習得済みの方 【本書の想定読者】 1. IT部門のエンジニアやセキュリティ担当者で、OTについての知識が必要になった方 2. セキュリティベンダーの方で、OT分野についてフォローするようになった方 3. セキュリティ系のコンサルタント、OT部門のエンジニア ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

最近チェックした本