めいし作品一覧

非表示の作品があります

  • 生成AI革命 社会は根底から変わる
    3.5
    秩序を破壊する変化を歓迎する。革命の意義を正しく理解した者には未来がある――。 情報経済論の大家が社会の大変動を見通す。 生成AIが生み出す世界とは? 多角的に描き出す。 ◆「生成AIのなかった世界」が終わりになる。「生成AIのある世界」が始まる。これからの時代、人間の知的活動は、まったく違うものになる。 ◆革命はすでに進行している。これほどの速さで普及した新技術は前例がない。しかも、生成AIは多くの用途に使用される一般汎用技術だ。社会構造に大きな変化が起きる。 ◆生成AIの利用による労働生産性の破壊的な変化を受け入れない企業は、壊滅的なコスト高に直面し、イノベーション上の不利な立場に陥るだろう。企業はいますぐ準備を始めるべきだ。ビジネスモデルの再構築、AIをワークフローに組み込むための働き方の変革――ビジネスリーダーはまさにいま、社内イノベーションを開始すべき時を迎えている。 ◆一番危険なのは、この技術を過小評価したり、背を向けたりすることだ。変化を恐れて新しい技術を導入しなければ、日本は世界の進歩から決定的に立ち遅れてしまう。
  • 生命誌とは何か
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私とはなにか、私たちはどこからきてどこへ行くのか――。この根源的な問いにたいし、分析と還元を旗印とする科学、とりわけ「生命科学」は、有効に答えてきただろうか。「生命誌」は、科学によって得られる知識を大切にしながら、生き物すべての歴史と関係を知り、生命の歴史物語を読み取る作業である。博物学や進化論、DNA、ゲノム、クローン技術など、人類の「生命への関心」を歴史的に整理し、科学を文化としてとらえる。(講談社学術文庫)
  • 生命進化の物理法則
    4.0
    生物の形や行動はすべて物理法則に支配され、決められていることを明らかにする画期的な科学本。DNAや細胞などのミクロから動物の生態、人間と地球外生命までを科学で解き明かす。
  • 西洋医学が解明した「痛み」が治せる漢方
    3.5
    日本国内で出されている処方せん総数のうちで、漢方薬が占める割合はわずか2%程度である。その理由は「科学的根拠が不明確」というものだ。しかし、漢方薬も西洋薬と同じように科学的なエビデンスに基づいた処方が可能である。著者はそれを「サイエンス漢方処方」と名づけ、薬剤としての特性や有効性を現代薬理学に拠って解説する。また、本書では、多くの現代人の悩みである「痛み」に特化し、腰痛や頭痛、歯痛など、様々な痛みの症状別に処方を紹介する。【目次】はじめに/第1章 漢方薬の薬剤としての正統性/第2章 漢方薬と西洋薬は構造と作用が違う/第3章 「サイエンス漢方処方」とは何か/第4章 痛みと鎮痛薬の正体/第5章 漢方薬を使った痛み治療の実際/第6章 ここが知りたい漢方薬 Q&A/おわりに/主な参考文献/巻末資料 サイエンス漢方処方に賛同する医師リスト
  • 世界一やさしいコンサルタントの説明書―一生食いっぱぐれない最強の職業―
    5.0
    コンサル志望者の決定版!  近年人気が高まりつつある職業、コンサルタント。 「コンサルタント」や「コンサルティング」はよく耳にするが、どんな仕事をしているのか、実際にどのようなサービスを提供しているのか、なぜそこまで人気なのか詳しく知らない―― そんな方も多いのではないでしょうか?  そこで本書では、コンサルタントの実際の業務内容をはじめ、 ■高収入・激務とよく聞くけど本当なのか?  ■コンサルタントの将来(キャリアパス)はどのようなものか?  ■資格は必要なのか?  ■コンサルタントに向いている人とは?  ■コンサルタントのやりがい・醍醐味は?  など、コンサル志望者が最初に抱く疑問を、業界経験者が実体験をもとにわかりやすく解説します。 また、コンサルタントは一生「食いっぱぐれない」ビジネス界における最強の職業です。 その理由も大公開いたします。 コンサルを志す人に、コンサルタントになる前に、必ず読んでほしい一冊です。 第1章 コンサルタントの仕事とは?  第2章 なんでコンサルタントになりたいの?  第3章 高収入って本当?コンサルタントの報酬 第4章 コンサルタントは食いっぱぐれない 第5章 残念なコンサルに学ぶ、失敗しないための仕事術 第6章 現役コンサルタントが語る、コンサルティングの醍醐味 第7章 コンサル業界で得られたもの
  • 世界一やさしいコンサルティングプロジェクトの説明書
    -
    現役コンサルタントが、実際のプロジェクト事例を徹底解説!  コンサルティングプロジェクト成功の秘訣を学びたい方、必読の書 本書は現役として第一線で活躍するコンサルタントが、実際に担当したプロジェクトを、「成功」「失敗」「失敗から成功へとリカバリーした事例」と3種類に分け、解説していく事例集です。 各事例の最終ページにプロジェクトのまとめページがついているので、成功のポイント、失敗のポイント、当初は失敗が予想されたが、リカバリーして成功へと導いたポイントを体系的に学べます。 プロジェクトはどうしたら成功するのか?  そしてなぜ失敗してしまうのか?  その秘訣を徹底的に分析します。 コンサルティングプロジェクトに関わるすべての人に読んでほしい1冊です。 また、現在ではまだ希少なDXコンサルティングプロジェクトの成功事例が収録されているのも注目のポイントです。 前作『世界一やさしいコンサルタントの説明書』ではカバーしきれなかったコンサルタントの業務内容をわかりやすく説明し、業務イメージをつかめる内容になっています。 目次 序章  コンサルティングプロジェクトにおいて知っておくべきこと 第1章 DXコンサルティングプロジェクト事例 第2章 戦略コンサルティングプロジェクト事例 第3章 業務コンサルティングプロジェクト事例 第4章 ITコンサルティングプロジェクト事例
  • 世界と日本がつながる 感染症の文明史 人類は何を学んだのか
    5.0
    私たち人類は「理性」をフル活用して、「国家」を作り出し、そして宇宙と生命の神秘を解き明かそうとしています。 その一方で、いくら超越的な存在になったとしても、生物としての基本的な行動パターンは変わっていません。 そのため、地球に誕生してから今日まで、細菌やウイルスが引き起こす感染症にたびたび冒されてきたのです。 古代・アテネの疫病に始まり、東ローマ帝国を襲った「ユスティニアヌスの疫病」、同時期に中国で起こった「晋の疫病」、奈良・平安期の日本で広まった疫病。 そして、ハンセン病、黒死病(ペスト)、天然痘、結核、コレラ、インフルエンザ――。 こうした感染症のパンデミックに対して、人類はいつも理性を持って戦い、封じ込めようとしながらも挫折を繰り返し、そして共生・共存してきました。 新型コロナウイルスが流行しはじめてから3年、私たちはようやく日常の生活を取り戻しています。 そんないまだからこそ、過去の人類の歴史を振り返ってみることが私たちには必要です。 さまざまな振興のウイルスに冒される21世紀は「感染症の時代」と言われています。 本書で得た学びは、次なるウイルスの脅威が世界を襲ったとき、必ず我々日本人の指針になるはずです。 古今東西の世界史と日本史を知り尽くした著者だから描けた、誰も読んだことのないまったく新しい「感染症の文明史」。 渾身の大作が満を持して登場!
  • 世界の最新医学が証明した 究極の疲れないカラダ
    4.7
    ウォール街のビジネスパーソン、ハリウッドスター、五輪メダリストも実践 10万人を治療したNY在住のスポーツカイロプラクターが教える 「疲れないカラダ」の秘密
  • 世界の名酒事典2017年版 イタリア&ドイツワイン編
    -
    創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「イタリア&ドイツワイン編」。厳選したイタリアワイン237本、ドイツワイン58本、合計295本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2017年版 ウイスキー&ブランデー編
    -
    創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「ウイスキー&ブランデー編」。厳選したウイスキー174本、ブランデー139本を収録しました。「ウイスキー用語集」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2017年版 スパークリング、シェリー&ポート編
    -
    創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スパークリング、シェリー&ポート編」。厳選したシャンパン105本、その他のスパークリングワイン60本、シェリー32本など、合計264本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2017年版 スピリッツ&リキュール編 特別付録 岸久のモヒートレシピ
    -
    創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スピリッツ&リキュール編」。選び抜いたスピリッツ123本、リキュール191本を収録しました。特別付録・世界一のバーテンダー岸久さんによる「モヒートレシピ」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2017年版 スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編
    -
    創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編」。厳選したスペインワイン100本、チリワイン54本など、合計260本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2017年版 日本、アメリカ&オセアニアワイン編
    -
    創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「日本、アメリカ&オセアニアワイン編」。本誌の巻頭特集「日本ワインほぼ完全カタログ」掲載の日本ワイン240本、アメリカワイン116本など、合計456本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2017年版 フランスワイン編
    -
    創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「フランスワイン編」。厳選したボルドー180本、ブルゴーニュ195本など、合計568本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2018年版 アメリカ、オセアニア&日本ワイン編
    -
    創刊から39年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「日本、アメリカ&オセアニアワイン編」。厳選した日本ワイン144本、アメリカワイン126本など、合計369本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典2018年版 イタリア&ドイツワイン編
    -
    創刊から39年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「イタリア&ドイツワイン編」。厳選したイタリアワイン237本、ドイツワイン58本、合計295本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典2018年版 ウイスキー&ブランデー編
    -
    創刊から39年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「ウイスキー&ブランデー編」。本誌の巻頭特集「クラフト・ジン&ウイスキほぼ完全カタログ」掲載のウイスキー305本、ブランデー140本、合計445本を収録しました。「ウイスキー用語集」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典2018年版 スパークリング、シェリー&ポート編
    -
    創刊から39年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スパークリング、シェリー&ポート編」。厳選したシャンパン105本、その他のスパークリングワイン60本、シェリー32本など、合計264本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典2018年版 スピリッツ&リキュール編
    -
    創刊から39年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スピリッツ&リキュール編」。本誌の巻頭特集「クラフト・ジン&ウイスキーほぼ完全カタログ」掲載のクラフト・ジン59本、スピリッツ126本、リキュール196本、合計381本を収録しました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典2018年版 スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編
    -
    創刊から39年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編」。厳選したスペインワイン100本、チリワイン54本など、合計260本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典2018年版 フランスワイン編
    -
    創刊から39年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「フランスワイン編」。厳選したボルドー183本、ブルゴーニュ199本など、合計572本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典 2019年版 アメリカ、オセアニア&日本ワイン編
    -
    創刊から40年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「アメリカ、オセアニア&日本ワイン編」。厳選したカリフォルニアワイン93本、オーストラリアワイン66本、日本ワイン145本など、合計349本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典 2019年版 イタリア&ドイツワイン編
    -
    創刊から40年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「イタリア&ドイツワイン編」。厳選したイタリアワイン229本、ドイツワイン56本、合計285本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典 2019年版 ウイスキー&ブランデー編
    -
    創刊から40年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「ウイスキー&ブランデー編」。厳選したウイスキー296本、ブランデー142本を収録しました。「ウイスキー用語集」付き!
  • 世界の名酒事典 2019年版 スパークリング、シェリー&ポート編
    -
    創刊から40年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スパークリング、シェリー&ポート編」。厳選したシャンパン105本、その他のスパークリングワイン61本、シェリー32本、ポート17本など、合計264本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典 2019年版 スピリッツ&リキュール編
    -
    創刊から40年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スピリッツ&リキュール編」。話題のクラフトジンをはじめとする厳選したスピリッツ189本、リキュール196本を収録しました。
  • 世界の名酒事典 2019年版 スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編
    -
    創刊から40年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編」。厳選したスペインワイン98本、チリワイン56本など、合計260本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典 2019年版 フランスワイン編
    -
    創刊から40年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「フランスワイン編」。厳選したボルドー179本、ブルゴーニュ195本など、合計564本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典2015年版 アメリカ、オセアニア&日本ワイン編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「アメリカ、オセアニア&日本ワイン編」。厳選したカリフォルニアワイン90本、オーストラリアワイン70本、日本ワイン100本など、合計310本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典2015年版 イタリア&ドイツワイン編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「イタリア&ドイツワイン編」。厳選したイタリアワイン240本、ドイツワイン60本、合計300本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典2015年版 ウイスキー&ブランデー編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「ウイスキー&ブランデー編」。厳選したウイスキー180本、ブランデー140本を収録しました。「ウイスキー用語集」付き!
  • 世界の名酒事典2015年版 スパークリング、シェリー&ポート編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「スパークリング、シェリー&ポート編」。厳選したシャンパン100本、その他のスパークリングワイン70本、シェリー30本など、合計260本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典2015年版 スピリッツ&リキュール編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です! 本書はその「スピリッツ&リキュール編」。選び抜いたスピリッツ120本、リキュール190本を収録しました。
  • 世界の名酒事典2015年版 スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編」。厳選したスペインワイン100本、チリワイン55本など、合計250本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典2015年版 フランスワイン編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「フランスワイン編」。厳選したボルドー170本、ブルゴーニュ200本など、合計550本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!
  • 世界の名酒事典2016年版 アメリカ、オセアニア&日本ワイン編
    -
    創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「アメリカ、オセアニア&日本ワイン編」。厳選したカリフォルニアワイン90本、オーストラリアワイン70本、日本ワイン100本など、合計310本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2016年版 イタリア&ドイツワイン編
    -
    創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「イタリア&ドイツワイン編」。厳選したイタリアワイン240本、ドイツワイン60本、合計300本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2016年版 ウイスキー&ブランデー編
    -
    創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「ウイスキー&ブランデー編」。厳選したウイスキー180本、ブランデー140本を収録しました。「ウイスキー用語集」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2016年版 スパークリング、シェリー&ポート編
    -
    創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「スパークリング、シェリー&ポート編」。厳選したシャンパン100本、その他のスパークリングワイン70本、シェリー30本など、合計260本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2016年版 スピリッツ&リキュール編
    -
    創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です! 本書はその「スピリッツ&リキュール編」。選び抜いたスピリッツ120本、リキュール190本を収録しました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2016年版 スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編
    -
    創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編」。厳選したスペインワイン100本、チリワイン55本など、合計250本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 世界の名酒事典2016年版 フランスワイン編
    -
    創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「フランスワイン編」。厳選したボルドー170本、ブルゴーニュ200本など、合計550本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • <戦国時代>三成に仕えた名将・島左近の謎に迫る!
    -
    「三成に過ぎたる将」として知られ、関ヶ原合戦では東軍に怖れられた名将・島左近。だが、その活躍ぶりに反して多くのことがわかっていないのも事実だ。ここでは左近の出自や関ヶ原合戦以後の消息などについて諸説を紹介する。
  • 戦国武将占い~人気の名将に萌えまくれ!~
    -
    1巻110円 (税込)
    歴女ブームが高まるなか、ますます目が離せない戦国武将たち。歴女に限らず、彼らの義理人情や勇姿に憧れる人は多いはず!はたして、あなたは信長?家康?チャート診断であなたの武将タイプがわかります!歴女人気ランキングで常に上位に入る真田幸村や人気急上昇中の直江兼続など、選りすぐりの名将が勢ぞろい!各武将の魅力も余すことなくお届け!

    試し読み

    フォロー
  • 戦国武将の宣伝術 隠された名将のコミュニケーション戦略
    3.7
    イベント好きの信長、千成瓢箪の秀吉、家臣を大事にする家康……。戦国武将たちはそれぞれに、イメージ戦略に心を砕いた。一人でもすぐれた家臣をスカウトし、領民の信頼を獲得しなくては、下剋上の世を生き抜くことはできない。乱世にその名を刻んだ22人の知恵を汲み取った、現代人のための自己PRの極意! 下剋上の世を生きた22人のプレゼンの極意。
  • 戦国名将一日一言
    4.0
    「器用というのは、他人の思惑の逆に出ることだ」織田信長、「不動明王は、心が優しいからこそ怖い顔をしているのだ」伊達政宗、「迷った時は神のせいにせよ」真田幸村、「博奕と色なら、博奕の方がましだ」藤堂高虎、「主人に諫言するのは、一番槍よりも難しい」徳川家康……戦国武将たちが、ことに臨んで発した至言・名言366を厳選。座右の書として、ぜひ手元におきたい一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 戦国名将・智将・梟将の至言
    -
    下克上の始まりといわれる応仁の乱以降の、戦国の名将や智将そして梟将たちが残した言葉と周辺のエピソードから、その時代に生きた男たちの真の思いや姿を浮き彫りにする。北条早雲、立花道雪、直江兼続、真田幸村など燦然と輝く55人の武将たちの至言!

    試し読み

    フォロー
  • 戦国 名将の条件・参謀の条件
    -
    群雄割拠した戦国の世。武人であると共に一流の教養人でもあった戦国大名達の生きざまは、現代に生きる我々にも多くの学ぶべきことを伝える。―毛利元就、伊達輝宗など名将の出処進退。黒田如水、島左近らにみる名参謀の条件。父を凌げないままに滅んでいった2世達。本書は丹念に史実を追いながら、著者独自の冷徹な視点で、トップのあり方、参謀のあり方、後継者の育て方を考える。混迷多き現代に生きるビジネスマンのための指針の書。

    試し読み

    フォロー
  • 戦国名将の本質 明智光秀謀反の真相に見るリーダーの条件
    -
    1巻1,400円 (税込)
    「危急存亡の秋(とき)」こそ、「名将の器」が試される! 戦国の武将たちの「危機管理」の具体例から、戦国時代研究の第一人者が考察する「リーダーの条件」とは? 「2020年大河ドラマ『麒麟がくる』」(著者が時代考証を担当)でも話題の「明智光秀」について、「『本能寺の変』の真相」をはじめ、多角的に考察。新しい研究成果を踏まえ、イメージを裏切る「戦国武将の意外な実像」が明らかに。令和の時代を生きる日本人の指針がここに登場。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 戦国名臣列伝
    3.2
    戦国の七大国が、秦によって統一されるまで 越の范蠡、秦の商鞅、燕の楽毅、楚の屈原など、中国四千年の歴史の中で、本当に自由な発想が許された戦国時代の名臣たちの生涯
  • 繊細すぎる自分の取扱説明書
    3.0
    人生が変わった人続出! 奇跡のHSP講座が一冊になりました! 自己肯定感の第一人者が満を持してお届けする 繊細すぎる人のための本 「人の言葉に敏感に反応し落ち込むこともありましたが、 敏感すぎるには実は理由があることがわかり、 今の私で全然いいんだと腑に落ちました。 そこから、充実した日々をおくれています。 今は嬉しさが溢れて止まらないんです!」 ―30代女性 「HSPは「超敏感な体質」で気質! だから、今の自分を変える必要はないと知り、 やりたいことに見て見ぬふりをしていた自分から解放され、 自分の意思で飛び出すことができました。 今は“うれしい”“喜びで”いっぱいです。」 ―30代女性 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自己肯定感の第一人者がついに書き下ろすHSPの本。 HSPの人は、その繊細さ、敏感さ、傷つきやすさから自己肯定感が低くなっています。 HSPと自己肯定感は切っても切れない関係なのです。 ところが、自分の繊細さを理解し、自己肯定感が上がれば、その繊細さは大きな武器になります。 本書はHSPの人がもてあましてしまいがちな「繊細さ」「敏感さ」「傷つきやすさ」の扱い方を、 HSPあるあるに答える形で収録。 HSPのつらさが軽減されるだけでなく、自己肯定感も回復する一冊です。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 先手中飛車 最強の証明 ―主要5戦型徹底分析―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 先手中飛車戦術書の決定版! 真ん中に飛車を振り、中央から敵陣を突破する先手中飛車戦法。 単純でありながら破壊力は抜群で、プロ間でも非常に優秀な戦法として認識されています。 先手中飛車VS居飛車の対抗形では先手中飛車が有利、というのが本書の著者村田顕弘五段の持論。「▲7六歩に△8四歩をとがめるつもりで▲5六歩と指している」と言います。本書は村田五段が対抗形における先手中飛車有利を証明するため、有力な居飛車の5対策すべてに挑戦した一冊です。 第1章 5筋位取りVS右銀急戦 第2章 5筋位取りVS△6三銀型急戦 第3章 5筋位取りVS後速△7三銀型 第4章 居飛車穴熊VS先手中飛車 第5章 居飛車△5四歩型の攻防 プロ公式戦で現れた最新の変化はもちろん、実戦で現れなかった研究手順まで惜しみなく披露しています。まさに先手中飛車戦術書の決定版といえる内容であり、最先端の定跡が学べる一冊です。
  • 1848年ドイツ革命史(歴史学叢書)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 1848年から1849年にかけてヨーロッパ各地で起こった革命は「諸国民の春」という名称もあります。 ドイツのプロイセン王国で、1848年3月にベルリンで軍隊と市民の大衝突が勃発。国王フリードリヒ・ヴィルヘルム4世は、連合州議会を召集して、「出版の自由」と「憲法の制定」を認めた(ベルリン三月革命)。 【目次より】 まえがき 第一章 革命の社会的原因 第二章 農民問題 第三章 市民的反政府派 第四章 ドイツにおける三月の諸事件 第五章 革命の心理学 第六章 社会的底流 第七章 四月革命と党派形成 第八章 ドイツとヨーロッパ列強 第九章 パウロ教会の事業 第十章 ウィーンとベルリンにおける反革命の勝利 第十一章 三月革命とドイツ労働運動 第十二章 一八四九年五月の内乱 第十三章 革命の決算 原注 略年表 訳者あとがき 参考文献 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 シュターデルマン,ルドルフ 1902~1949年。ドイツの歴史家。専門は、近現代史。
  • 全国名所図会めぐり 航空写真と読み解く歴史絵巻
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代の観光ガイド書ともいえる「名所図会」。 本書はその名所図会と同場所の現在の航空写真を見比べ、その歴史的変遷や土地の移り変わりを感じて頂き、寺社やその土地の変遷を読み解きます。歴史マニアのみならず土地の成り立ちに興味ある地学好きや街歩き好きにぴったりの1冊。 古地図と航空写真を見比べることでいまは無き街並みや変わらない場所など思いもかけない発見があるガイド&歴史書です。
  • 前人未踏の楽天「全解明」―週刊東洋経済eビジネス新書No.18
    3.0
    ネット通販の登場で「買い物のあり方が根本から変わった」と言っても過言ではない。IT活用のマーケティング理論を駆使し、新たな買い物市場を創出している。  とくに日本最大のインターネットショッピングモールである楽天は、1997年5月に13だった店舗数が、現在は4万を超す規模にまで成長。さらに約40の多様なサービスも抱えた「楽天経済圏」を介する、世界でも例のないモデルだ。  楽天といえば様々なポイント施策が有名だが、成長の理由はそれだけではない。大量の注文や納品をを支える物流体制や、“リアル”の世界への切り込み方、さらに各店舗向けに売上を伸ばすアドバイスをする「楽天大学」やECコンサルタントの実態などを、キーマンへのインタビューを交えながら詳しくリポートした。
  • 前立腺ガン治療革命(小学館101新書)
    値引きあり
    -
    1巻385円 (税込)
    前立腺ガンの最新治療法をわかりやすく紹介。 この20年間で40倍以上急増した前立腺ガン。 2020年には日本の男性ガン患者数では、胃ガンを抜いて1位肺ガンに次ぐ7万8000人になると予測されています。 しかし前立腺ガンは早期に適切な治療を受ければまず命を失うことはなく、根治することも可能です。またある程度進行してからでも、適切な治療により元気に長く生きることができます。 待機療法、ホルモン療法、放射線治療、手術―― 多岐にわたる治療法についてメリット、デメリットを、「がん難民コーディネーター」として多くのガン患者の相談を受けてきた藤野邦夫氏が丁寧に解説します。 そしてガンの進行度に対してどの治療法が最適なのか、再発や生存率を左右する治療法の選び方を紹介します。(2010年発表作品) 【ご注意】※この作品には図表などが含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • 宋名臣言行録
    3.3
    北宋時代とは、士大夫層の形成とともに中国的官僚制が確立した時代である。また、王安石の新法をめぐり、新旧両世代の対立と混乱に彩られた変革期でもあった。朱子学の大成者・朱熹が編纂したという『宋名臣言行録』(『五朝名臣言行録』と『三朝名臣言行録』の総称)は、北宋百五十年における名臣たちの言動を集録したもので、唐代の『貞観政要』と並び立つ書である。本編訳書では、明快な日本語訳と書き下し文に加え、八朝の天子の特色や登場人物の経歴、言行各条の背景を説明することで、北宋時代史としても通覧できる構成を取っている。組織での身の処し方について、名臣たちはいかなる知恵をわれわれに伝えるのか。不朽の古典がここに甦る。
  • 藻類 生命進化と地球環境を支えてきた奇妙な生き物
    -
    プールの壁に生えている緑色のものから、 ワカメやコンブといった海藻、 植物の体内の葉緑体やシアノバクテリアまで、 知っているようでよく知らない藻類。 だが、地球に酸素が発生して生物が進化できたのも、 人類が生き残り、脳を発達させることができたのも、 すべて、藻類のおかげだったのだ。 この1冊で、一見、とても地味な存在である藻類の、 地球と生命、ヒトとの壮大な関わりを知ることができる。
  • 楚漢名臣列伝
    3.8
    乱世を彩った異才・俊才10人の肖像 秦の始皇帝の死後、勃興してきた楚の項羽と漢の劉邦。覇を競う彼らに仕え、乱世で活躍した様々な異才・俊才十人の知られざる肖像。
  • その恋、指名します―レンタル彼氏が元カレでした―
    完結
    3.0
    「俺と恋愛しませんか?」 サラリーマンの貴臣は、かつての恋人を忘れられず、恋愛から遠のいていた。 そんなある日、偶然【男性専用レンタル彼氏】というWebサイトを見つける。 興味を惹かれてサイトを見ていると、そこには忘れられない元恋人・春が画面越しに微笑んでいた。 思わず指名してしまい、「レンタル彼氏」として春とデートをする貴臣だったが…。 好きだからこそ、そばにいられない。 好きだからこそ、一番近くで愛したい。 大人同士のほろ苦い恋の結末は――。
  • その日常、地理学で説明したら意外と深かった。
    -
    1巻1,540円 (税込)
    人は土地に住み、その地域の自然環境やそこで育まれた多様な文化的社会的関係の中で生きています。ふだん人はそのようなことを深く考えることなく暮らしていますが、じつは地理学的な視点で見てみると、どの地域にも固有の歴史文化や自然があることがわかります。本書ではそうした地域や自分が住む街のことを知るべく、物語で描かれる日常に即して地理学的な視点や考え方を紹介します。各章は物語パートと地理学の解説パートで構成され、何気ない日常を地理学的に解き明かしていきます。物語はとある家族が都市郊外の団地に引っ越してきたことからはじまります。この地域で起こる不思議な出来事の背景には何があったのか? 土地に刻まれた自然と人々の歴史が、時空を超えて織り成す感動のミステリーを楽しみながら学べる一冊です。
  • それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術
    3.4
    ●カルロス・ゴーンもうなずかせた著者が、ビジネス最強の武器「数字×ロジカルシンキング」の使い方を紹介 「それ、数字で説明してくれる?」と言われて困った方、経験で解決策を練ってきたもののうまくいかないことが多いと思っている方。 特に文系ビジネスパーソンのなかには、「数字」と言われるだけで、何をどうしたらいいのかわからなくなる方も多いのではないでしょうか? 本書は、元日産で、カルロス・ゴーンはじめ外国人役員に数々の企画や提案を通した著者が、データ分析の前に、数字を使ったロジカルシンキングの使い方や、必ず解決策にたどりつけるデータ分析の仕方、データを使っての発表の仕方などを、紹介するものです。 ●「数字×ロジカルシンキング」の両方があわさって、はじめて説得力を持つ たとえば、毎週の売上棒グラフを見て、「あの課は最下位だからなんとかしなければ」といったように、単純な結論を出していませんか? それでは見落とすものも多いのです。 ロジカルシンキングはできても数字が使えない、データ分析はできてもロジカルに分析ができないので、解決策にたどり着かないという方は多いです。 本書では、初めて「数字」と「ロジカルシンキング」を組み合わせ、しっかり解決策にたどり着ける考えの組み立て方を紹介する本です。 課題発見から解決策まで、主人公の洋平と一緒に、一連の流れを追いながら、ゆっくり解説していきますので、分析にとどまらない「考え方」を知ることができます。
  • それはあくまで偶然です 運と迷信の統計学
    4.0
    科学視点で「運/不運」を見れば、運命的な出逢いもランダム性が生みだした偶然に過ぎない? 統計学者がユーモアたっぷりに語る
  • ソレ、迷信ですから~~!!! 悪魔の証明、してみせます!?
    -
    わたし、結。科学オタクのせいで小学校ではボッチでした! 中学ではうまくやろうと思ってたのに、クラスメイトの非科学的な発言に「ソレ、迷信だよね?」って言っちゃった! 無事中学デビューできるのかな……って心配していたら、イケメンクラスメイトに「迷信を科学的に証明できなければ民俗学部に入部しろ」って勝負を持ちかけられて!? どうなる、わたしの中学生活!?!? <小学中級から・すべての漢字にふりがなつき>
  • 象牙の塔の愛人
    -
    無垢な子守り兼、 大富豪の愛人。 メイシーは、多忙な親友夫妻の息子コスチャを親代わりに育ててきた。 だが夫妻は突然の事故で亡くなり、遺児の後見人が引き取りに現れる。 アレクセイ・ラナエヴスキーと名乗る男はハンサムだが横柄で、 メイシーを一瞥すると“子守りも支度をするように”と告げた。 慌てて荷造りをし、シャワーを浴びてバスルームを飛び出すと、 いらいらと待ちくたびれ、急かしにきたアレクセイにぶつかった。 彼の目が見開かれ、タオル1枚に包まれた胸の上でぴたりと止まる。 メイシーの体はかっと熱くなり、肌に残る水滴が一瞬で蒸発した。 2人の視線が絡み合い……メイシーは子どもの声ではっと我に返った。 いけない。彼はコスチャの後見人、わたしはただの子守りなのに。■HQロマンスからデビューする期待の新人ルーシー・エリスをご紹介 します! “ロマンスは現代のフェアリーテール”と作家が語るとおり、 突然現れたゴージャスな大富豪に連れ去られ、豪華絢爛な世界で華麗 に変身するヒロインを描くシンデレラ・ストーリーです。
  • 増補改訂版 競馬に強くなる調教欄の取扱説明書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 馬券本の金字塔を打ち立てたロングセラー作品の増補改訂版。 競馬で勝ちたいのなら絶好調の馬だけを買え! 調教分析の第一人者・井内利彰が書く、初心者でもわかる調教馬券マニュアル。 もう「調教欄は難しい」とは言わせない! ※新理論「ダブル最速」、最新の厩舎・外厩傾向など8項目を追加し、馬場が変わった美浦坂路等の項目で加筆修正を行いました。
  • 増補 文明史のなかの明治憲法 ──この国のかたちと西洋体験
    -
    日本人は、西洋から何をいかに学んで明治立憲体制をつくったのだろうか。憲法制定のルーツを明治初めの岩倉使節団にまで遡り、不平等条約改正に向けた諸国調査を原点としていた明治国家形成の動きが、やがて「徹頭徹尾日本的」な立憲君主制への道に転じていく過程を、木戸孝允、大久保利通、伊藤博文、山県有朋らの西洋体験を通して描き出していく。日本型立憲国家誕生のドラマとしてのみならず、西洋文明受容をめぐる思想史としても高く評価された角川財団学芸賞・大佛次郎論壇賞ダブル受賞作に、大久保利通論、伊藤博文論を増補した待望の完全版。
  • 続 A型自分の説明書
    -
    大ヒット作「B型自分の説明書シリーズ」続編が電子書籍で登場。テーマは「選択」。こんな状況のとき、あなたはどんな行動を選択するのでしょう? もしも2時間だけ透明になれる薬をもらったら…。はてさて、A型はどんな行動に出るのでしょう? ことわざ「売り言葉に買い言葉」、A型なら、どうなる? 楽しく読みながら、より自分らしさを探していく本。
  • 続 AB型自分の説明書
    -
    大ヒット作「B型自分の説明書シリーズ」続編が電子書籍で登場。テーマは「選択」。こんな状況のとき、あなたはどんな行動を選択するのでしょう? まだシャンプーをしていないのに、先にリンスを手に出してしまった。はて、AB型が考えることとは? ことわざ「石の上にも三年」、いやいやAB型はそんなに辛抱できない?! 楽しく読みながら、より自分らしさが見つかる本。
  • 続 O型自分の説明書
    -
    大ヒット作「B型自分の説明書シリーズ」続編が電子書籍で登場。テーマは「選択」。こんな状況のとき、あなたはどんな行動を選択するのでしょう? 人前で恥をかかされると…。さてさて、O型はどんな行動を起こす? ことわざ「人の振り見て我が振り直せ」、人の振りを見たO型は…思わず、大爆笑?! 楽しく読みながら、より自分らしさがわかっていく本。
  • 続 日本文明試論 来るべき世界基準の文明を生む思想
    -
    前著「日本文明試論に引き続き「日本文明」の本丸である文学(含演劇・音楽)についての考察および文化の基底をなる生活基盤(経済)についての考察を通して「日本文明」の全体像を明らかにする画期的評論である本書。 グローバル化の中で、新たな存在価値が問われている「日本文明」の持つ力の意味を明らかにする一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 続 B型自分の説明書
    -
    大ヒット作「B型自分の説明書シリーズ」続編が電子書籍で登場。テーマは「選択」。こんな状況のとき、あなたはどんな行動を選択するのでしょう? お風呂で頭を洗おうとシャンプーを押すと、あれ、中身がない! さて、B型のとった行動とは? ことわざ「三人寄れば文殊の知恵」、B型が三人寄ると、どうなる? 楽しく読みながら、より自分らしさを見つけていく本。
  • 体育会系上司 - 「脳みそ筋肉」な人の取扱説明書 -
    3.0
    「体育会系」と聞くと、熱い心を持った爽やかな青年が多くいる一方、組織になると近年世間を騒がせているパワハラ問題に見られるように、 ・権力者に忖度する ・現在の体制を疑わない ・異質な者を排除したがる ・事なかれ主義に陥りやすい といった特徴を持ってしまうことが少なくありません。 本書は、企業がこぞって欲しがる人材でありながら、権力を持つと高圧的な態度を取りがちな「体育会系」という存在の正体に迫り、正しい付き合い方を提案します。
  • 太原雪斎と今川義元 東海に覇を唱えた軍師と名将
    4.0
    衰退した幕府を救うため、京の都に旗を立てる! 家督相続を巡る内乱――花蔵の乱――に勝ち、第九代当主となった今川義元。その軍師として、北条家、武田家との間で三国同盟を仕掛けるなど、「戦国大名・今川家」の力を養った太原雪斎。永禄三年、駿河・遠江・三河の兵を率いた義元は、遂に上洛の軍旅を催すのだが……。「東海の覇権」を担った二人の活躍と悲運の結末を描いた力作長篇小説。

    試し読み

    フォロー
  • タイトルの魔力 作品・人名・商品のなまえ学
    3.0
    絵画や彫刻の展覧会で、作品のかたわらには必ずネームプレートが寄り添っている。音楽、小説、詩、戯曲…。いずれにもなんらかのタイトルが付されている(なかには「無題」というタイトルもある)。では、このタイトル、いつごろからどのように、作品と不即不離の関係になったのだろう。人の名前、商品のネーミングも視野に入れながら、藝術作品におけるタイトルの役割と歴史を考える、刺激に満ちた美学の冒険。
  • 太平洋戦争の名将たち
    4.0
    国力がはるかに勝る米国との戦争。それは当然ながら、苛烈な戦闘と決死の覚悟を日本の将兵に強いた。昭和から平成、そして令和に時代が変わった今でも、その「記憶」が消し去られることはない。兵を率いる指揮官には、理性派や闘将型、さまざまなタイプがあったが、刻々と変わる状況下で求められるのは、相手の出方を読む冷静な判断力に加え、「肉を切らせて骨を断つ」強烈な気迫であった。リーダーに迷いがあれば、部下はついてこない。そして、そのような将たちにも、守るべき家族がいた──。海軍からは、山本五十六、山口多聞、角田覚治。陸軍からは、中川州男、栗林忠道、今村均の戦略や戦術、采配を分析。真珠湾攻撃やミッドウェー海戦、南太平洋海戦、ペリリュー島や硫黄島の戦いなど、太平洋戦争の分岐点となった数々の戦闘を取り上げ、その背景や位置づけ、勝敗を分けた要因について詳しく解説。父祖たちが残した激闘の軌跡から、現代の我々が受け取るべきものとは。
  • 太陽王ルイ14世 ヴェルサイユの発明者
    3.0
    富と美の象徴「ヴェルサイユ宮殿」。いわば豪華絢爛美学の究極を造りあげたのは「太陽王」ルイ14世である。その複雑な人物像から政治手腕、女性遍歴と宮殿改築の知られざる関係まで徹底解剖する歴史エッセイ! ※本書は2014年5月~2016年4月にカドカワ・ミニッツブックで連載された『ヴェルサイユ』を改題したものが底本です。
  • 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第1巻 高橋和巳 小説1『邪宗門』ほか
    値引きあり
    -
    高橋和巳の代表作ともいえる宗教団体の破滅を描いた一大長編『邪宗門』を中心に、未完作「古風」を併録した一巻。 高橋和巳の代表作ともいえる一大長編『邪宗門』。 序章+3部構成の体裁をとる物語は、「ひのもと救霊会」なる宗教団体が昭和初期に治安維持法違反や不敬罪といった罪科に問われることで、国体論的国家権力によって徹底的に弾圧され、壊滅の危機に迫られるも、戦後、新たなる世の到来とともに、信徒それぞれが希望と復讐の念を交錯させつつ再起、再興を志しながらも、今度は駐留軍によって弾圧され解体していく宗教団体の破滅までのさまを描いた作品。 当巻では、決定版ともいえる単行本に加え、「朝日ジャーナル」1965年1月3日号~1966年5月29日号まで全74回にわたり連載された初出版も完全併録。 決定版では改稿に加え、特に第3章で、大幅な増補が施されていることも確認できる。 また、併録した未完作「古風」は1957年3月から1958年8月まで、同人雑誌「対話」第一、二、三号に発表され、壮大な構想にもとづく長編小説として書かれたが、中断したまま、未完となった作品で、和巳最後の小説『黄昏の橋』に受け継がれる作品といえる。 解説は、和巳と同じ京都大学文学部卒で関西学院大学文学部教授・橋本安央氏(『高橋和巳 棄子の風景』を執筆)が務め、解題は和己巻の監修を務める作家・太田代志朗氏が担当。 付録として「邪宗門」「古風」の生原稿等も収録する。
  • 第二次マンガ革命史 劇画と青年コミックの誕生
    -
    1巻2,420円 (税込)
    戦後、それまでの「漫画」は、手塚治虫による「ストーリーマンガ」の登場により、まったく別のものになった。これを仮に「第一次マンガ革命」と呼ぶ。 従来の風刺画・滑稽画から始まった「漫画」と、手塚の「ストーリーマンガ」とは、「コマ」があること、「ふきだしの中にセリフが書かれている」という共通点はあるが、「物語」の有無において根本的に異なっていた。 戦前からの「漫画」を引きずりながら、戦後の「マンガ」は新たな文藝ジャンルとして発展していった。手塚マンガは多くの亜流を生み、テレビアニメとも連動して、巨大産業へと成長した。 だが、やがて「手塚マンガは古い」とする勢力が現れた。彼らは自分たちの描くマンガを、手塚治虫とその影響下にあるマンガと区別するために「劇画」と呼んだ。 「劇画」が登場したのは貸本屋向けのマンガにおいである。一九五〇年代の日本は、まだ本や雑誌を買える人が限られていたので、貸本屋が隆盛だった。 貸本マンガの読者は子どもだけでなく、中卒・高卒で働いている若い労働者も大衆小説と同じように読んでいた。しかし、すでに中学生ではない彼らは、マンガを好んではいたが、「子どもっぽい」と物足りなく感じていた。描き手のマンガ家たちも子ども相手のマンガに物足りなくなっていた――ここに需要サイドと供給サイドの思いが一致し、青年を読者に想定したマンガが生まれた。その青年向けマンガの描き手が、自分たちの描くものは「劇画」だと宣言したのが、一九五九年である。 そしてこの同じ年、小学館は「週刊少年サンデー」を、講談社は「週刊少年マガジン」を創刊し、両誌ともマンガを柱とした。月刊の少年誌・少女誌もマンガが柱となっており、少年マンガ・少女マンガは隆盛を迎えていた。 それにともない、一九六〇年代も半ばになると、貸本マンガ業界が衰退していく。ごくわずかの貸本マンガの描き手だけが、一般書店で販売される雑誌へ転身できた。その代表が白土三平や水木しげるだった。彼らを積極的に受け入れたのが、手塚治虫と絶縁した「週刊少年マガジン」で、少年誌でありながら劇画の牙城となっていく。 白土と水木の二人を柱にして、一九六四年に「ガロ」が創刊された。新人の発掘にも熱心で、実験的・前衛的なマンガがこの雑誌から生まれていく。 「ガロ」に刺激されて、一九六六年に手塚治虫が創刊したのが、「COM」だった。この雑誌からも多くの新人が巣立っていく。 一方、青年がマンガを読むと知った出版社は、「青年コミック」という新たな市場を開拓した。一九六六年に「コミックmagazine」(芳文社)が最初の青年マンガ誌として創刊され、六七年に「週刊漫画アクション」(双葉社)と「月刊ヤングコミック」(少年画報社)、六八年に「ビッグコミック」(小学館)、「プレイコミック」(秋田書店)と次々と青年コミック誌が創刊された。「劇画」はこの新市場にも流れ込んだ。 手塚治虫の革命が第一の革命ならば、「劇画」は第二の革命の始まりだった。やがて「青年マンガ」「青年コミック」が市民権を得て第二次マンガ革命は成就する。(「はじめに」より抜粋)
  • 第2弾 中毒者続出! 過激エロサイト80★猛暑のナンパ法を発明しました。その名はミスト★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★特集 中毒者続出! 過激エロサイト80 ●情報けものみち ・野々村議員を見て思う 中学時代“発作マン”と呼ばれた男はどんな大人になっているのか ・仲間で順番にサークルの後輩をハメる画期的手法 ・笑点ファンVS新喜劇ファン 笑いの沸点が低いのはどっちか? ・夏の鎌倉デートwithダッチワイフ ・お見合いパーティのプロフカードに趣味 = イラマチオと書く! ・猛暑のナンパ法を発明しました。その名はミスト ・生涯最高のオナ見せ ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者ページ ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート 小悪魔との最初で最後のセックス ・インテリやくざ文さん 悲しみの疾走 ・賑わっててもいいことにしました シロート大喜利の空間 ・フーゾク噂の真相 中学校のあの日の妄想を実現することは可能なのか? ・この世のひみつ LINEの小技 ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵 『アナ雪』を見終えたばかりのブスは、ありのままの自分でいいと思っているのか? ・拝啓、美人店員さま 色白さん ・長澤まさみのような恋人が欲しい 赤澤の夏、始まる ・俺の旅 the world ビバ! アツい国のホットな女(メキシコ・モンテレイ→ヌエボ・ラレド) ・テレクラ格付け委員長 北のヒグマさん 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「本誌は裏モノJAPAN2014年10月号の一部連載等(カラー部分)を除き、まとめたものです。  完全版をお求めの方は、同誌名を検索の上、ご購入いただければ幸いです。」
  • W18 世界遺産の歩き方 学んで旅する!すごい世界遺産190選 世界遺産検定によく出る名所・史跡を旅の雑学とともに解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界遺産検定事務局監修。テーマ別に検定によく出るすごい世界遺産190件を厳選。もっと深く学べる豆知識や過去問、動画、認定者の体験談やトリビアなどを掲載。検定対策に必読。必見スポットや名物料理なども紹介、旅するように世界遺産を楽しめる1冊!
  • 誰が本当の発明者か 発明をめぐる栄光と挫折の物語
    3.3
    発明の歴史は「人と金と裁判の歴史」だった。技術開発史を彩る発明者たちの本家争い。●エジソンは白熱電球の25番目の発明者!? ●ワットは単なる改良家!? ●アークライトは発明の盗人!? ●2時間差でベルに敗れた男とは!? ●高峰譲吉はなぜ「発明者」になれなかったか!? ●青色発光ダイオードの本当の発明者に決着!? 赤崎勇、天野浩、中村修二――2014年のノーベル物理学賞の受賞で世界が認めた! 世界を変えた偉大な20の発明の謎に迫る!
  • 誰も教えてくれなかった!お金の取り扱い説明書
    5.0
    気持ちの持ちようだけで、お金が溜まる!? 本書はお金の取り扱い手引書です。 ただし、よくある資産管理の書籍とは違い、複利やキャピタル・ゲインといった言葉は出てきません。 代わりに、感情をコントロールすることで、お金が自分の懐に溜まっていく方法をお教えします。 お金の流れは常に感情の流れと密接に関わりがあるのです。 例えば無性にイライラして、無用な出費をすることで発散した経験は誰にでもありますよね? これは一例ですが、このような行動を繰り返していれば、溜まるものも溜まりません。 つまり思考を変え、行動パターンを変えることが貯蓄に繋がるのです。 お金が自然と溜まる思考術、始めてみませんか? 【目次】 はじめに 1.押さえつけているのは自分 2.いかにして豊かさを悪とみなすようになるのか 3.それはさておき、お金って何? 4.欲しいものをはっきりさせる 5.貧乏小僧にとって、欲求は悪である 6.あらゆるものには限りがあり、良くないことは起こるものだ 7.貧乏小僧と金持ち坊や 8.貧乏小僧と信頼 9.貧乏小僧と金持ち坊やと交渉 10.怒りと楽観主義 11.代償と報酬 12.最大の努力で最大の結果を得る 13.ブランド品と汎用品 14.金持ち坊やとチャンス 15.忘れる 16.許可の不足 17.YESとNO 18.貧困システムを抜け出す難しさ 19.見返り 20.欲求の巧妙な操作 21.欲求の取り扱い方:ガラクタ収集 22.欲求の先送り 23.腹立ち紛れに自分にダメージを与える 24.お金がある貧しさ 25.時は金なりは嘘 26.時間貧乏 27.貧乏小僧とお金と恐れ 28.貧乏小僧と解決法の制限 29.貧乏小僧と金持ち坊やと食べ物 30.貧乏小僧と金持ち坊やと怒りと力 31.信頼を回復し、良くないことが起こるのが普通という考えを消し去る 32.貧乏小僧と忠誠心 33.心の貧乏小僧に賛辞を 34.さらなる高みへ
  • 誰も知らないあなたの説明書~本音や相性が怖いほどわかる心理ゲーム50~
    -
    なんとなく知っているつもりでも、よく考えてみると実はわかっていない自分の本心。ものごとの考え方や生活様式が多様化した現代では、社会の中での自分の立ち位置をとらえることも、従来の常識だけでは難しくなってきています。本書では、そんな今を生きるあなたの心の奥底を映し出す心理ゲームを50問用意しました。  今回の大きなテーマは「恋」。みんなが気になる「恋」と「性」に関する傑作心理テストが盛りだくさん!  自分探しとして使うもよし、友達や気になるあの人に試してみたり、飲み会やパーティーの盛り上げツールとしても大活躍間違いなしの一冊です。 ◇◆◇著者 富田 隆◇◆◇ 1949年東京生まれ。駒沢女子大学教授。専攻は認知心理学とコミュニケーション心理学。社会問題から芸術まで多方面に渡り独自の才能を発揮。心理学に裏付けられた分析とエスプリのきいたコメントでみんなに愛され、テレビでも活躍中。『「モテる」子どもに育てる七つの引き出し』『オジさん解体心書―リセットする人、しない人』『妻はなぜ離婚をしたがるのか 心理学が教える熟年離婚の本当の理由』『人に好かれる心理技術を覚えよう 仕事と恋に自信がつく・13のスキル』『絶対にうまくいく!超心理術―人間関係・恋愛・仕事に悩んだときに開く本』(各電子書籍、SUMIDA出版)など、他多数の著書がある。
  • 小さな会社&お店の Canva超入門 ~お洒落で目を引くチラシ・ポスター・名刺・ポストカードを無料で作る本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会社や店舗などを運営していると,必ず必要になるのが,販促ツール。名刺やショップカード,チラシといった紙媒体や,広告用バナー画像,SNS告知用画像といったWeb媒体も。Canvaは,これらのデザインを外注しないで自分で作りたい! という方のための,無料サービスです。本書では,Canvaを使って販促ツールを作る方法をわかりやすく解説。デザインのポイントや便利なテクニックも紹介します。Canvaを使って,プロ級のデザインが完成する1冊です!
  • 力がつく最新詰将棋200題 : 実戦型名手妙手の発見
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7手から17手詰めまでの実戦型問題を精選。次の一手棋力テスト、原田思い出の投了図も掲載、終盤の妙手の発見で力がつく。

    試し読み

    フォロー
  • 地銀の悲鳴(週刊エコノミストebooks)
    -
    もともと経営環境が厳しい状況に置かれていた地銀を、新型コロナウイルス禍が襲った。地銀の行方はどうなるのか──。2020年3月期決算などから展望した。 ※2020年6月23日号の特集「地銀の悲鳴」を電子書籍にしたものです。
  • 結婚の掟 地中海で恋して I
    3.0
    サンティナ王国の王女ソフィアは、考え抜いた末に心を決めた。父が無理やり進めるスペインの王子との縁談から逃げるため、幼なじみの皇族アッシュに恋人のふりをしてもらおう。彼には、16歳のときバージンを捧げようとして拒絶された。それ以来会っていなかったけれど、きっと助けてくれる。ところがアッシュにすげなく断られ、なす術のなくなったソフィアは、とりあえず向かった空港で、当日便はもうないことを知った。どうすればいいの? 今この国を発たなければ、政略結婚させられる。そのときアッシュの言葉がよみがえり、ある案が浮かんだ。彼の自家用機が今夜発つ。そっと忍び込めばいいわ。■作家競演によるミニシリーズ〈地中海で恋して〉が今月から始まります。王国サンティナの王子と王女たちがおりなす華麗な物語です。第1作は一昨年亡くなったペニー・ジョーダン。新作としてお届けできる最後の作品となります。
  • チベット問題~ダライ・ラマ十四世と亡命者の証言~
    3.9
    ダライ・ラマ十四世との五日間にわたる単独インタビュー、尼僧を始めとした亡命チベット人たちの赤裸々な証言を中心に、“チベット問題”の流れを知るための貴重な記録。
  • 中国大減速の末路―日本はアジアの盟主となる
    3.5
    「新常態」は失敗に終わり、習近平は「最後の皇帝」となる! 崩壊が目前に迫った中国の現状と、日本の命運を左右する中国崩壊後の世界経済の大局を読み解く。 著者最新の国際情勢・世界経済分析。 これまで中国経済は、大規模な都市開発や高速道路、高速鉄道建設といった膨大なインフラ整備による投資主導での経済成長を果たしてきた。いわば、国家主導の「国土開発バブル」で高度成長を実現させてきた。しかし、いまや、この「国土開発バブル」による成長モデルが完全に崩壊してしまったのだ。 中国は、早急にこれまでの投資主導による経済路線を改めなければならなくなった。「量から質」への転換とはそのことである。ただ、この「量から質への転換」はそう簡単に実現できるものではない。そのさじ加減を誤れば、これまでの「国土開発バブル」を請け負ってきた中国国内の企業、具体的には鉄鋼会社や建設会社、セメント会社や鉄道車両会社、さら不動産デベロッパーといった膨大な数の企業が一気に破綻の危機に陥ることになる。そうなれば、危機は経済分野だけにはとどまらず、社会秩序の混乱を経て、最終的には共産党独裁という政治体制までもが危機に直面することになりかねない。  だからこそ、中国は多少強引にでもAIIBの創設を急いだのである。国内需要が飽和に達したいま、労働者も含めた自国企業の設備を海外へと展開させることができなければ、経済破綻、国家破綻の危機に直面してしまう。そうならないために、AIIBによる融資で資金を手当てし、海外の開発やインフラ整備事業を、自国の過剰供給をさばく格好のはけ口にしようとする思惑が見え見えなのだ。まさに、追い詰められた中国が「中国による、中国のための銀行」をつくったのがAIIBなのである。(本書・序章より)
  • 中国の色彩 自然と暮らしに溶け込む伝統色
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 石榴紅・琥珀色・翡翠色・雪青・瑠璃藍・紫檀・月白……。長い歴史の中で、中国の人々は日の出や空の色、植物や生活の道具など、様々なものから色の名前を考え、数多の色と共に暮らしてきました。本書では、美しい中国の色の名前の由来や、染色の原材料、どのような服飾に使われたかなどを、鮮やかな図版と共に紹介。色にまつわる古事成語や→色名が登場する文献や漢詩などにも触れ、中国文化をより身近に感じることができます。中国の伝統色を使った二~四色の配色イメージや、文様デザインへの配色の応用例も掲載。イラストやデザインのためのイメージソースとしてはもちろん、小説や詩などの、言葉選びのヒントとしてもご活用いただけます。中国の風景や歳時を伝える写真が満載で、眺めるだけでも楽しい一冊です。
  • 中国名詩鑑賞辞典
    5.0
    中国詩は古来、日本文化に深い影響を与えてきた。「国破れて山河在り」の成句で知られる「春望」。源氏物語に底流する哀切の長編叙事詩「長恨歌」――。上代の「詩経」から唐代の李白や杜甫、そして明清代まで名詩350首を厳選。読む・書く・味わうために必要な訓読、現代語訳、語釈、押韻などの項目を網羅した必携の本格辞典。押韻と平仄のルール、詩形分類、表現の変遷を概観できる「中国詩を読むための序章」と成句索引を収録する。

    試し読み

    フォロー
  • 中国名詩集
    -
    前漢の高祖劉邦から二十世紀の毛沢東まで,珠玉の名詩百三十七首を選び,充実した解説を付す.李白,杜甫,白居易,杜牧(唐代)らの極めつきの名詩から,王安石,蘇軾,陸游(宋代),袁枚(清代),あるいは女性詩人たちの知られざる名詩まで.詩人たちの言葉は時代や国を超えて,現代のわれわれの心にも人が生きることの哀歓を深く響かせ,胸をうつ.

    試し読み

    フォロー
  • 超基礎マンガ ならば、マンガで説明しよう! 政治・経済
    -
    1巻1,540円 (税込)
    常識・教養として知っておきたい「政治・経済」の知識を、コマ割マンガで解説。大学受験レベルの知識が身につく。絶対におさえておかなくてはいけない重要テーマをマンガで解説。「ロシアのウクライナ侵攻」などの最新トピックスも補講。
  • 超有名進学校生の数学的発想力 ~日本最高峰の頭脳に迫る~
    -
    1巻1,848円 (税込)
    関西にある超有名進学校では,数学オリンピック等の大会で優秀な成績を収めることで有名です。彼等はなぜそのような天才的な数学力があるのでしょうか。算数・数学の問題を解きながら,超有名進学校生の数学的発想力を実感してみませんか?日本最高峰の頭脳を育むアクティブな授業も垣間見ることができます。
  • ちょっとしたコツで夢に近づく!2児の母・無名主婦の小さな成功物語。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 天才と言われている人も、日々の小さなことをこつこつ積み上げた人たちばかりなのだ。 私たちは、天才と呼ばれている人たちの「結果」ばかりに注目するから、「あの人だからできたこと」「生まれつき天才だから成功したんだ」「私にはできない」と勝手に思い込んでしまうのだ。 本当は目の前にある誰にでもできることをコツコツ積み上げていく他ないということに今気が付かなければならない。 【目次】 「実現したい夢をイメージしよう」は誰でもトライしたことがある!? ふと、頭に浮かんだことを大切にしよう すぐ決意、すぐ行動 夢が実現するサイン イメージできることはすべて叶うのか? イメージして叶うことと叶わないことの違い 自分が本当にやりたいことをする 星(流星)に願いを託したことありますか 流れ星に願い事を託す方法 流れ星に願い事を託す側の努力 【著者紹介】 天海りょう(アマミリョウ) 鹿児島県出身。結婚・出産を機に東京から人口1万人超ほどの島に移住。 観光業に従事していたことがきっかけで、新たな観光客誘客のため、島を有名にしたいため、「島を映画の舞台にするための活動」を始めた。 現在、その仕事を中心に、執筆活動も続けている。
  • cheese!特別版0号 名シーンセレクション 0
    無料あり
    4.7
    Cheese!人気作品の名シーンを厳選して、たっぷり総ページ100p以上でご紹介! ■掲載作品■カノジョは嘘を愛しすぎてる/ヒミツのアイちゃん/ぴんとこな/5時から9時まで/黎明のアルカナ/僕達は知ってしまった

    試し読み

    フォロー
  • ツキを呼び込め! 迷信・ジンクス雑学事典
    -
    「黒ネコが前を横切ると不吉」「夜にツメを切ると親の死に目にあえない」「茶柱が立つと縁起がいい」――昔からいろいろと言われてきた迷信やジンクス。地域限定のものもあれば、全国で昔から伝わるもの、世界中で言われるものなどさまざま。それらの言い伝えはいつ、どのように発生したのか。そして、なぜそんな言い伝えが生まれたのだろうか。本書では、お金や健康、恋愛やギャンブルなど、国内外にある言い伝えを集大成。伝承が生まれた背景やおもしろエピソード、そして実際のところ信憑性はあるのか、などについてもご紹介。「ギャンブル場でタバコの火を借りようとしてはいけない」「ベッドの左側から出るのは縁起が悪い」「悪魔祓いのときはお尻を丸出しにする」など、不思議な迷信や覚えておきたいジンクス、昔から伝わる年中行事の習わしなどもりだくさん。前から気になっていた、あの言い伝えのウラがとれて、話題づくりにも楽しい一冊。
  • 津田弘道の生涯-維新期・岡山藩の開明志士-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幕末維新期、藩と新政府を舞台に活躍した岡山藩士・津田弘道。『津田弘道日記』『池田家文庫』など膨大な史料を読み解き、書き上げた渾身の研究書。

最近チェックした本