男性向けライトノベル作品一覧

非表示の作品があります

  • 神様の学校 八百万ご指南いたします
    4.0
    ある日、祖父母に連れていかれた神社で不思議な子供を目撃した高校生の翔平。その後、彼は祖父から自分の家は一代ごとに神様にお仕えする家系で、目撃した子供は神の一柱だと聞かされる。しかも、次の代である翔平に今日をもって代替わりするつもりなのだとか……。驚いて拒否する翔平だけれど、祖父も神様も聞いちゃくれず、まずは火の神である迦具土の教育係を無理やり任されることに。ところがこの迦具土、色々と問題だらけで――!?
  • 【SS付き】神様のヒントでキャラメイク大成功! 魔法も生産も頑張ります!
    完結
    3.8
    駆け出し内科医の朝倉朔(あさくらさく)は、神様から助言をもらい、レベルアップするたびにステータスが爆上がりする『成長チート』を手に入れ、十五歳に若返って、異世界へと召喚される。ただ、召喚されたものの、降り立った場所には誰もいなかったため、朔は自分が何をすればいいのかわからずに困惑してしまう。しばらくして、馬車の轍を見つけたので、とりあえずそれを追っていくことにしたのだが……。途中、フクロウの魔物を仲間にしたり、暴龍との遭遇を切り抜けたり、ゴブリンに襲われた女の子を助けたりしながら、ようやく街へと辿り着く。そこで朔は知る。自分自身が想像を遥かに超える、規格外の存在であることを――。ネットで大人気の異世界サポートチートファンタジー、待望の書籍化! 電子版には「猫獣人とサシャとソーセージ」のショートストーリー付き!
  • 神様のミスで異世界にポイっとされました ~元サラリーマンは自由を謳歌する~1
    続巻入荷
    4.1
    残業を片付けたサラリーマンの有元航平は、帰宅途中に神様のミスで異世界へと飛ばされてしまう。 お詫びとばかりに神様から若返りと魔法能力を授けられたコウが目を覚ますと、そこは生き物の気配がしない不思議な森の中だった。収穫しても無くならない野菜や果物で飢えをしのぎつつ、森の外へ向かって探索を続けていた彼は、ここが神様の結界によって凶暴な魔物から守られていた場所だと知る。 しかし、サバイバル生活を送っていたある日、神様の使者を名乗るグリフォンが彼の前に現れた。 「ここであったのも何かの縁じゃ。この森を越えた人族のいる場所まで連れていってやろうか?」 魔獣に囲まれた森からついに脱出したコウは、三年もの間鍛え続けた魔法で誰にも邪魔をされずに異世界を生き抜くと誓うのだった――。 不思議な森で収穫し続けた食材と討伐した魔獣の肉で料理をしたり、魔法で秘密基地のようなガレージを建てたりと、自由気ままなコウの異世界ライフが始まる!
  • 神様のメモ帳
    3.9
    路地裏に吹き溜まるニートたちを統べる美少女・アリスは、ニート探偵。 高校1年生の僕・藤島ナルミと同級生の篠崎彩夏を巻き込んだ怪事件―― 都市を蝕む凶悪ドラッグ “エンジェル・フィックス” の謎を、自室にひきこもったアリスが暴いていく。 そして事件解決へ向け、普段は不真面目なニートたちが動き出す!
  • 神様の予言書 俺の未来がアニメでは雑魚死だったので拒否します!!
    -
    モヒカンで下品な薄ら笑いを浮かべて嫌がる婦女子に襲いかかる気分の悪い典型的なザコキャラ。そんなヤツは当然颯爽と現れた勇者に脳天から股にかけて真っ二つにされ、情けなくかつコミカルに呆気なく殺されてしまう。見てしまったアニメのワンシーンが『自分の未来』だと知ってしまった少年ギラルは食い入るように全24話のアニメを『神様』から見せてもらい、そして誓うのだった。 『勇者に穢れを、伝説をなきものに!!』偶然更生してしまった『ザコ敵』により、『最悪の外道聖騎士』や『虐殺の狂王』へなるはずだった者たちの運命も書き換えられることに――。 無駄死にする自らの運命を変えるべく、決意を固め動き始める少年の逆襲劇の行く末は!?
  • 神様は少々私に手厳しい 1
    4.5
    二度目の異世界転移はかつての敵対国で、十年後の世界だった。珍妙な言動で混乱の時代を駆け抜ける、少女の奮闘記が今始まる! 戦時中のグラース国に転移した須山一樹は、年下の少年、ルーナ・ホーネルトと恋に落ちた。 しかし、長かった戦争が終わった夜、気がつくと日本に帰っていた。 それから十ヶ月後。何の因果か、一樹は再び異世界にいた。 だがそこは、敵対関係にあったブルドゥス国の王都。 しかも、自分が消えた夜から十年が経過していた。 行き場のない一樹は、偶然出会った少女リリィが経営する娼館で下働きとして過ごすことになる。 二度目の異世界生活に慣れてきたある日、 一樹はこの十年で名が知れ渡った『黒曜』という存在を知る。 それは、終戦の夜に消えた異世界人の自分が、終戦の女神だと担ぎ上げられたものだった。 自分を指すとは思えないほど美化された『黒曜』は、 戦後の混乱を治めるのに利用されてきたと言われて愕然とする。 顔は普通、頭脳は残念。 珍妙な言動を駆使して、混乱の時代を駆け抜けるカズキの奮闘記がここに始まる。 守野 伊音(モリノイオン):四国地方在住。 著書に『狼領主のお嬢様』、『白銀王の日帰り王妃』など。 戸部 淑(トベスナホ):イラストレーター。 『人類は衰退しました』、『ポーション、わが身を助ける』(ヒーロー文庫)などのライトノベルの挿絵、書籍の挿絵、ゲームのキャラクターデザイン、キャラクターイラストなど、多方面で活躍。
  • 神城リーリャは白百合の香りに恋焦がれる
    完結
    -
    白百合の香りを纏う明日葉に惹かれた匂いフェチのリーリャは、ある事情で退学間際だった彼女を救う。 感謝から発せられた明日葉の「なんでもする」という言葉。 それは抱き続けて焦がれすぎたリーリャの恋慕をこじらせ、愛欲へ変えさせる魔性の言葉であった――。 こじらせ性癖の完璧お嬢様と、元気が取り柄の活発少女。 真逆なふたりが理解を深めて寄り添っていく関係性をお楽しみください!
  • 【SS付き】神スキル『アイテム使用』で異世界を自由に過ごします
    3.0
    魔人討伐のための勇者召喚に巻き込まれ、異世界に転移した青年、ユウキ。彼は『アイテム使用』なるゴミっぽい名前のスキルを授かったばかりに、城から追い出されてしまう。手切れ金に金貨を百枚もらったものの、見知らぬ町に一人、行く当てはなし。試しに『アイテム使用』を使ってみたところ、なんと頼みの金貨が消失していた! 途方に暮れた彼がステータスを確認すると……なぜか『金貨投げ』という未知のスキルが増えているではないか。実はこの『アイテム使用』、使ったアイテムからスキルを得られる神能力だったのだ。ガラクタの山を漁って見つけたゴミアイテムを使っただけで、新スキルをどんどんゲット! これさえあれば、異世界で自由に生きられる!? 電子版には「魔女と黒竜は犬猿の仲?」のショートストーリー付き!
  • 神スキル【呼吸】するだけでレベルアップする僕は、神々のダンジョンへ挑む。 : 1
    3.8
    十五歳になると、女王からスキルが与えられる世界。冒険者になることを夢見ていたラーナが賜ったのは、【呼吸】――「息を吸って吐くことができる」というふざけたものだった。落胆するラーナだが、魔女の呪いで眠らされてしまった妹のメアリーを救うため、幼なじみの美少女プリネと一緒にダンジョンへ挑むことを決意する。自分に与えられたのが最強のスキル【神呼吸】であることも知らずに……。最強スキルでダンジョンの最下層を目指す!――「小説家になろう」発、正統派冒険ファンタジー第一弾!
  • 神スキルの門番 元英雄職「魔法剣士」が志す、悠々自適な「門番」ライフ
    4.0
    英雄として救国に命を捧げてきた魔法剣士リューイは、親友のミロを討つ勅令を発した国を厭い、新しい人生のために最低職とも揶揄される”門番”に転職する。これで穏やかな生活を送れるかと思いきや、早速冒険者に絡まれた彼は、自身の潜在能力を引き出す隠しスキル「八門遁甲」に目覚めて敵を圧倒し、注目を集めてしまう! さらには、その技で”闇皇帝”になった親友ミロとも闘うことになり――? 元最強魔法剣士のまったりできない門番ライフ、開幕!
  • 神栖麗奈は此処にいる
    4.1
    彼女は、【わたし】 の親友。陸上部に所属していて、クラスは違うけどいつも一緒に下校している親友。 彼女は、【僕】 の家族を殺した憎い仇。僕は彼女を許さない。 僕の家族を殺してなお、のうのうと生きている彼女を許さない! 彼女は、【わたし】 の仲間。人型エネルギーを消すため…… 世界の危機を救うために一緒に戦う仲間。 彼女は、【俺】 の……。 彼女は、いつもおかしいくらい美しい微笑みを浮かべている。 彼女は、【あなた】 にとっての、何……? 謎の美少女・神栖麗奈を巡る人々が紡ぐ、ちょっと不思議な物語……。
  • 神栖麗奈は此処に散る
    4.5
    神栖麗奈。純聖和学園の前生徒会長であり、おかしいくらいに美しく、学園における「絶対」の指針、法律だった存在。すべての人の理想であり、完璧であり、目標であり、そして、救いだった存在。 彼女は此処にいた。 そして、此処で散った。 それが全ての始まりだった――。 三津井千美、神栖聊爾、河合さくら、そして、神栖麗奈自身が語る死の真相……。 彼らがいかに苦しみ、救われたかったのか――。 新鋭・御影瑛路が描く、『神栖麗奈は此処にいる』 待望の続編。
  • 神達に拾われた男1
    続巻入荷
    4.3
    日本の中年サラリーマン・竹林竜馬の生涯は、病死という形であっけなく幕を閉じた。決して恵まれた人生ではなかった竜馬だが、死後、三柱の神に協力を求められ、剣と魔法の異世界へと子どもの姿で転生することに! 神々から手厚い加護を貰い受け、ひとまずは森で一人、のんびりと暮らし始める竜馬。魔法に狩りにと精を出す中、竜馬が最も熱心に取り組んだのは、使役したスライムたちの研究で!? 多種多様なスライムたち(新種含む)を従えて、優しい人々と触れ合いながら第二の人生を謳歌する異世界スローライフファンタジー、開幕!
  • 神チート【生きているだけで丸儲け】で爆速ステータスアップ!―元病弱少年は異世界冒険者ライフで理不尽を覆す―
    2.5
    生きているだけで強くなる!? 「わかった。『生きているだけで丸儲け』だね! 君の願い、確かに聞き届けたよ!」「え? ちょっと――」 僕は長い入院生活を経て、ようやく難病を克服した。しかしその日、道路に飛び出した小学生をかばい交通事故で死んでしまう。けれど神様が悲惨な人生を送った僕を転生させてくれることに!! 普通の暮らしをするだけでも憧れだった僕は、健康な体を手に入れ、異世界の暮らしを満喫する! しかも、神様がくれた転生特典のおかげでステータスが爆上がり!! 奴隷になりかけた、ハーフエルフの美少女、テルマを救い、ドワーフの少女、ミリアと一緒にダンジョンの攻略に挑む!! 生きるって超楽しいっ!!
  • かみつき! ~お憑かれ少年の日常~
    -
    恥じらう神様も、またいいものである。  昨今、人類はこの世ならざるものの存在と共存(時には敵対)する体制を作り上げていた。そんな時代を生きる中学生、西尾暁秀。生まれながらにして神様の加護持ちであり、現世に酷似した世界で人生を送った前世の魂とそれに付随する記憶を持った、ちょっと特殊な少年であった──。 俺の敵になるなら容赦はしない!(後ろにいる神様が)
  • 噛みつけ! アンノちゃん。1 あなたのハートいただきます
    3.0
    「あなた、おいしそうですね?」。他人と関わるなんて超めんどくさい! ……というヘンクツ高校生・米人が出会った青い少女は、ぶっ飛んだ告白をぶちかましてきた!? 新感覚“食べる”ラブコメのはじまりはじまり!
  • かみつら 1 ~島の禁忌を犯して恋をする、俺と彼女達の話~
    4.7
    「あのこと、誰にも話してないでしょうね?」 高校生の志郎が父親に連れられ引っ越してきたのは、太平洋に浮かぶ絶海の孤島「神面島」。『未婚の女性は仮面を着けて暮らし、伴侶となる者以外の男性に素顔を見せてはいけない』というしきたりが残るこの島で、志郎はひょんなことから島の当主の孫娘・真璃の素顔を見てしまう。秘密を共有する仲になったことで、真璃との距離を縮めていく志郎。しかし島の外に憧れる少女・直のアプローチによって彼女の素顔も見てしまい、掟破りの三角関係に……!? 第9回オーバーラップ文庫大賞【銀賞】受賞の少し不思議な恋物語、スタート!
  • 神と奴隷の誕生構文
    3.3
    翼をもつ民からの侵略を受ける有角種。君主セレィのもと、奮戦するも既に戦局は深刻化の様相を呈し、有角種は滅亡寸前の状況であった。 しかし一人の若者が戦場に舞い降りる。自らのことを『若き神』と称する彼が、ここにやってきた目的はただ一つ。翼の民に加担し、異世界より来る『歴史を改変する者』を打ち滅ぼすためだった。 世界を自らの理によって律しようとする強大な勢力に、一人で立ち向かおうとする『若き神』。その双眸には秘めたる決意が映っていた。 神と奴隷の誕生秘話に迫る、期待のハイ・ファンタジー、いよいよ開幕!
  • 神無き世界の英雄伝
    4.5
    『青春ブタ野郎』シリーズ・『さくら荘のペットな彼女』の鴨志田一デビュー作。対象の能力を見極める電子妖精に“主”として選ばれた者たちの戦いを描く、正統派スペースオペラ。
  • 神なき世界のトーメンター
    3.0
    時は中世。王族(レギアス)と貴族(アリスト)が覇権を争う絶対階級のこの世界には刻まれた烙印により主従が決まるという残酷な理(ことわり)が存在する。かつては王の命に従い、その暗殺技で数多くの人間を殺めてきたジグだったが、今は表向きには拷問官をしながらも罪なき者を救うという日々を送っていた。 だがある日、無実の罪で殺される死刑囚の王女アリシアを救ったことによって王族たちの陰謀へと巻き込まれることになり……。
  • 神名ではじめる異世界攻略 屍を越えていこうよ
    2.0
    異界の迷宮と融合しモンスターが跋扈する死の危険地帯と化した高校。氏名の文字や意味によって様々な力が与えられるこの迷宮で、竜と英雄の名を持つ少年――竜崎時雨人【シグルド】の冒険が今始まる!
  • 神なる姫のイノセンス
    3.0
    ある日突然謎の集団に拉致された、平和を愛する一人暮らしの男子高校生・神堂祐貴。仕組んだのは、ある事情により十年間、別々に暮らしていた双子の妹、貴理だった。さらに祐貴は、貴理が通う桃花泉女子学院――通称・桃女に強制的に転入させられる。祐貴に与えられた使命、それは学院に存在する七人の才女“ヒメ神”を「落とす」というものだった。最初のターゲットは、成績優秀で気の強い生徒会長・鳴神かなみ。しかし祐貴とかなみの出会いは最悪で――。女子校に一人放り込まれた祐貴の命運やいかに!? 人気シナリオライターが送る、正統派学園ラブコメディーがついに登場!!
  • 【SS付き】神に愛された子
    無料あり
    3.8
    日本で善行を重ねた老人は、その生を終え、異世界のとある国王の孫・リーンとして転生した。家族に愛情を注がれて育った彼は、ある日、自分に『神に愛された子』という称号が付与されている事に気付く。一時はそれを忘れて日々を過ごしていたものの、次第に自分の能力の異常性が明らかになる。常人を遥かに凌ぐ魔力に、植物と会話する力……それらはやはり称号が原因だった! 平穏な日常を望むリーンだったが、ある夜、伝説の聖獣に呼び出され、人生が一変する――! 電子版には「もふもふ」のショートストーリー付き!
  • 神に転生した少年がもふもふと異世界を旅します 【電子書籍限定特典SS付き】
    3.0
    眷属のもふもふと自分で作った世界を旅します。 なぜか神様に転生したトーゴは神様の義務である自分の世界を作ることに。そして、眷属としてもふもふの犬ミルを召喚する。自分の作った世界を確認してみたいトーゴはミルと一緒にその世界に降り立つ。しばらく過ごしていると、まさかの邪神に自分の神界が乗っ取られて戻れなくなる事態に!?神力の使えない下界でトーゴとミルはなんとか自分の神界に戻るため、この世界を旅していく――。神様に転生してしまった少年がもふもふとゆく異世界ほのぼの冒険ファンタジー開幕!
  • 神猫ミーちゃんと猫用品召喚師の異世界奮闘記 1
    4.5
    神様の眷属・子猫のミーちゃんを助け、転生することになった青年ネロ。 だけど、懐いたミーちゃんが付いてきちゃった! ミーちゃんを養うため、異世界での生活頑張ります…と思ったら、ミーちゃんも一緒にお仕事!? 鑑定スキルと料理の腕でギルド職員をしたり、商人になったり、ダンジョン探索したり。 次第に、他にもモフモフたちが集まりはじめて――。一人と一匹の異世界のんびり生活、開幕!
  • 髪の毛探偵 石神くん 1 ~ひとりぼっちの桜の亡霊~
    無料あり
    3.3
    「これが誰のものか、調べてほしいの」 俺の名前は石神永助、人よりちょっと髪の毛を愛してやまない中学2年生。 チャームポイントは美しく伸ばしたポニーテールだ。 ある日、クラスメイトの狩野さんに、彼女が拾った髪の毛の主を探してほしいと依頼された。 報酬は、俺の自慢のポニーテールを敵視する、頭髪検査の反省文免除。 さぁ、これはやるしかない!? 髪の毛ミステリーここに登場! <登場人物> 石神永助 (いしがみ・えいすけ) 自他共に認める髪フェチの中学2年生。髪の見た目・手触り・匂いで主を特定できる能力を持つ。特に好きな髪は長く伸ばしたまっすぐな黒髪。 狩野麗奈 (かりの・れいな) 石神のクラスメイト。クラス委員長兼風紀委員長もつとめるしっかり者。男子には怖がられているが、女子からは絶大な信頼を得ている。必須アイテムはリップクリーム。 <著者> 晴美まどか。1983年生まれの乙女座のA型。千葉県育ち東京都在住の文章クリエイター。  ライブドアブログ・impress QuickBooks主催「ライトなラノベコンテスト」にて、『明日が雨でも晴れでも』が特別賞受賞。 ★公式サイト「白兎ワークス」:http://whiterabbitworks.wordpress.com/ ★ブログ「原点回帰―Running possible―」:http://mfineocean.blog98.fc2.com ★Twitter:@harumima
  • 神の子はみな踊る ――神の子ジェノス
    -
    神(シバ)が統べる世界(アスカ)を、戦士ウォルとともに旅する〈傍観者〉ジェノス。彼の仕事は、訪れた町の民が善良であるかどうかを、父である神に報告すること。人々の悪行に改善の余地はない、と神が判断すれば、その町は消滅する――。マティナの町へとやって来たジェノスは、料亭〈銀魚亭〉に立ち寄る。美食にふける客の話から、彼はレッド・バーという高級料理の存在を知る。一度口にした者は、誰でも病みつきになってしまうというレッド・バー。その料理の正体を調べはじめたジェノスだったが…。傑作ファンタジー。※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 神乃崎綾香の魔獣
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】稀代の美少女にして大財閥の令嬢だった神乃崎綾香。綾香には「近付いた者が呪われ、死ぬ」という噂があり、孤独な高校生活を送っていた。そこへ呪いの真実を告げる少年・ガイゼルが現れる。彼は異世界の住人にして、人の姿にされた邪悪な魔獣だった!「綾香を守る。そうじゃないと自分も死んでしまう」と言い出すガイゼル。綾香は無視を決め込むが、次々と襲撃を受ける綾香を守り続けるガイゼルに次第に惹かれていき……。自らを呪いから解放するために少女が必要としたものとは!? 超絶美少女と訳アリ魔獣の「美女と魔獣」ファンタジー、開幕!!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 神の盾レギオン 獅子の伝説(1) 青銀の闘騎士
    -
    レガリア大陸は百年の長きにわたる平和を享受していた。しかし、それはあくまで表面上の平穏にすぎなかった……。大陸の北方に位置する小国イスファタルの神殿に、ある日、盗賊たちが侵入した。彼らの狙いは伝説の秘宝〈神の盾〉。だが、それを目にすることなく彼らは血の海に沈んだ。忽然と現れたこの国の王子レオベルクによって、一刀のもとに斬り捨てられたのだ。〈神の盾〉を、イスファタルを、そして愛する妹リアファーナを守るため、レオベルクはあえて自らの手を血に染める。かくして歴史は動き始めた。若者たちのさまざまな“想い”に彩られて……。  疾駆する青春群像を描く、華麗なるファンタジー歴史絵巻「神の盾レギオン」シリーズ、第1弾。電子版あとがきを追加収録。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 神の盾レギオン・外伝 星月夜の歌姫
    -
    「あんの、クソ王子。どこまであたしに苦労をかければ気がすむんだ!」レガリア諸国をひそかに旅してまわる、エル・カルーの第二王子ソリスの護衛兼お目付け役を命ぜられた女闘騎士マーニ。平穏無事を願う彼女の気持ちも知らず、本能のままに行動するソリスのお守りで、マーニの心は休まる暇がない。そのうえ、この問題王子は、事故で記憶を失ってしまったのだ。マーニの苦悩をよそに、ソリスは脳天気にも、美貌の歌姫を追いかけまわす。受難の日々を送るマーニに、明日はあるのか?  コミカル・タッチでお贈りする「神の盾レギオン」サイド・ストーリー。巻末に電子版特別付録として、雑誌「ドラゴンマガジン」掲載時のカラーイラストを収録。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 神の盾レギオン 獅子の伝説(3) アムルタート陥落
    -
    イスファタルの要衝ザイレン城は、城主の妻イベールの裏切りにより、リュカーン軍の手に落ちた。そのうえ、リンデルム王は重傷を負い、レオベルク王子は行方不明……。守りのかなめを失い、リーダーを欠いたイスファタル軍は、徐々に追い詰められていく。新王ヒースクリフ率いるリュカーンの大軍が、イスファタルの首都アムルタートに迫る。今、レガリア大陸からひとつの国が消えようとしていた。そのとき、人々はその〈声〉を聞いた。「……トキハ、ミチタ……チカラハ、ミチタ」伝説の〈神の盾〉が見覚めるのか。動きだした時代は、もう誰にも止めることができない。  疾駆する青春群像を描く、華麗なるファンタジー歴史絵巻「神の盾レギオン」シリーズ、第3弾。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 神の盾レギオン 獅子の伝説(2) ザイレン悲話
    -
    レガリア大陸の百年の長きにわたる平和な時代も、ついに終焉の時を迎えようとしていた……。大陸の北方に位置する小国イスファタルは緊張に包まれていた。新王ヒースクリフ率いるリュカーン軍が攻め込んできたのだ。イスファタル軍はレオベルク王子指揮の下、果敢にもリュカーンの大軍に立ち向かう。「国を、そして妹を、ヤツの手に渡しはしない!」レオベルクの青い瞳は怒りと決意の色に染まった。〈心気〉が激しくほとばしる。奇襲により初戦をものにしたイスファタル軍。だが、その喜びも長くは続かなかった。「敵に情報が洩れている!」イスファタルの要衝ザイレン城に不穏な空気が満ちていった……。  疾駆する青春群像を描く、華麗なるファンタジー歴史絵巻「神の盾レギオン」シリーズ、第2弾。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 神の盾レギオン 獅子の伝説(4) 死の門
    -
    ヒースクリフ王率いるリュカーン軍は、その圧倒的な戦力によって、イスファタルの首都アムルタートを陥落させた。ついにヒースクリフはリアファーナ王女を手に入れたのだ。だがなぜか、王女は深い眠りについたまま目覚めようとはしない。彼女を目覚めさせるため、ヒークリフは忌わしい邪教にまですがろうとするのであった。一方、国を滅ぼされ、妹姫を奪われたイスファタルのレオベルク王子は、生き延びた臣下たちとともに、リアファーナ奪回のため、リュカーンへの潜入を図る。レガリア大陸に吹き荒れる戦嵐は、いまだ止みそうになかった……。  疾駆する青春群像を描く、華麗なるファンタジー歴史絵巻「神の盾レギオン」シリーズ、第4弾。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 神の使いでのんびり異世界旅行 ~最強の体でスローライフ。魔法を楽しんで自由に生きていく!~
    3.5
    人を助けようとして命を落とした元社畜のトウヤ。それを見ていた神様の力で使徒として異世界へ転生することに。 与えられたのは、若返った身体と卓越した魔法の才能。多忙な神様に代わり、異世界を見て回ることになったトウヤは、仕事ばかりだった前世からずっと憧れていた旅へ、いざ出発! 異世界グルメを堪能したり、見たこともない街を自由に散歩したり。そして道中、困っている人や怪我をした動物を魔法で助けていく。すると、トウヤの周りには豪商や冒険者、さらに神獣まで集まりはじめ!? 出会いと別れを繰り返しながら、穏やかな旅路はどこまでも続く――。のんびり気ままな異世界旅行、はじまりの街・フスト編! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 神の庭付き楠木邸
    値引きあり
    4.7
     田舎の新築一軒家の管理人を任された楠木湊。実はそこは悪霊がはびこるとんでもない物件……のはずが、規格外の祓いの力を持っていた湊は、知らぬ間に悪霊を一掃してしまう!  すっかり清められた楠木邸の居心地の良さに惹かれ、個性豊かな神々が集まってくるように! 甘味好きな山神や、そのモフモフな眷属、酒好きの霊亀……。そして、気づけば庭が常春の神域になっていて!?  さらには、湊の祓いの力を頼りに、現代の陰陽師も訪ねてくるほどで……。  お隣の山神さんたちとほのぼの田舎暮らし、はじまりはじまりです。
  • 神のまにまに! ~カグツチ様の神芝居~
    3.0
    頭上に“ヘッポコ”様なる可愛い(?)神様が乗っかっている以外は、普通なはずの品部人永。平穏な人生を望む人永だったが、ヘッポコの噂を聞いた政府からある仕事を命じられる。それは、『疲れた』を理由に人間に加護を与えなくなってしまった神様たちを説得することだった! 大きな権力に逆らえず、『やおよろず神議会』なる妖しげな事務所に所属することになった人永。いつやめようかと目論むが、所長の高峰小町の色気に丸め込まれて温泉街に神様を探しに行くことになる。そこで人永とヘッポコ様を待ち受けていたのは、世にも美しい女神様だった!? 可愛い(?)神様ヘッポコ様と、不幸な男人永の、神様探し奮闘記!
  • 神のみぞ知るセカイ 神と悪魔と天使
    4.0
    コミック×ライトノベルの最旬コラボ!! 「週刊少年サンデー」で連載中の『神のみぞ知るセカイ』。 若木民喜のコミックを『いぬかみっ!』『ラッキーチャンス!』などで人気のライトノベル作家・有沢まみずがオリジナルストーリーで初のノベライズ。 ギャルゲーの天才、「落とし神」と呼ばれる少年・桂馬と、地獄から派遣された可愛い悪魔・エルシィがリアルの女の子を攻略する。 小説版だけに登場するオリジナルヒロインが登場、桂馬が二人の「同時攻略」にも挑戦する。「ボクは助けられたのか、あの、天使みたいな女の子にーー」落とし神・桂馬が出会ったのは、桂馬が苦手とする属性をもつ不思議な女の子。その少女を攻略することになり、苦戦を強いられる桂馬の前に、もう一人の「駆け魂」の持ち主も現れて……? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 神のみぞ知るセカイ 神と悪魔と天使(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    コミック×ライトノベルの最旬コラボ!! 「週刊少年サンデー」で連載中の『神のみぞ知るセカイ』。 若木民喜のコミックを『いぬかみっ!』『ラッキーチャンス!』などで人気のライトノベル作家・有沢まみずがオリジナルストーリーで初のノベライズ。 ギャルゲーの天才、「落とし神」と呼ばれる少年・桂馬と、地獄から派遣された可愛い悪魔・エルシィがリアルの女の子を攻略する。 小説版だけに登場するオリジナルヒロインが登場、桂馬が二人の「同時攻略」にも挑戦する。「ボクは助けられたのか、あの、天使みたいな女の子にーー」落とし神・桂馬が出会ったのは、桂馬が苦手とする属性をもつ不思議な女の子。その少女を攻略することになり、苦戦を強いられる桂馬の前に、もう一人の「駆け魂」の持ち主も現れて……? ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 神の目覚めのギャラルホルン~外れスキル《目覚まし》は、封印解除の能力でした~(サーガフォレスト)1【電子版特典SS付き】
    無料あり
    -
    神様から与えられる特別な力〈スキル〉。冒険者を志す少年・リオンは、"外れスキル"と貶される『目覚まし』という能力しか持っていなかった。病弱な妹のために、朝早くから街の人々を起こす仕事をしているのだが、いじわるな貴族・ギデオンに借金を返すだけの日々……。 そのとき、外れスキルのはずの『目覚まし』が進化し、『封印解除』が発動した! 彼の持っていた金貨から太陽の女神・ソラーナが現れ、リオンは神々の封印を巡る冒険へと旅立つ。不遇な少年が"優しい最強"を目指す、神話ファンタジー開幕!
  • 神は遊戯に飢えている。1 神々に挑む少年の究極頭脳戦
    続巻入荷
    4.2
    暇を持て余した至高の神々が作った究極の頭脳ゲーム「神々の遊び」。永き眠りより目覚めた元神様の少女レーシェは、開口一番にこう宣言した。 「この時代で一番遊戯の上手い人間を連れてきて!」 指名されたのは“近年最高のルーキー”と注目される少年フェイ。二人が挑む「神々の遊び」は難易度高過ぎで完全攻略者はいまだ人類史上ゼロ。なぜなら神様は気まぐれで、とっても理不尽で、たまに理解不能だから。だけどそんなゲームだからこそ、心から楽しんで遊ばなきゃもったいない!  ここに、天才ゲーム少年と元神様の少女と仲間たちによる、至高の神々との究極頭脳戦が幕を開ける!
  • 紙山さんの紙袋の中には 1
    5.0
    穏やかに過ごしたい高校生・小湊波人は、入学初めてのホームルームで、グラマラスながら紙袋を被り常にびしょ濡れのヤバい女子の後ろの席になってしまう。彼女の名前は紙山さん。恥ずかしさから紙袋を取れないという彼女の人見知りをなおそうと、面倒見がいいが制服にただならぬこだわりを見せる委員長新井陽向、魔法少女のパネルと喋っている天野春雨というどこか残念な美少女たちと『会話部』という部活を立ち上げることになり――。ちょっと残念な青春ラブコメディ、開幕!
  • 神を【神様ガチャ】で生み出し放題 ~実家を追放されたので、領主として気ままに辺境スローライフします~
    3.0
    誰もが創造神から【スキル】を与えられる世界。 貴族の長男・アルトに与えられたのは、モンスターを召喚するのに多額の課金が必要となる【神様ガチャ】というスキルだった。 外れスキル持ちだと断定され、父に追放を言い渡されたアルトは全財産をかけてガチャを回す。……しかし、召喚されたのはモンスターではなく、女神を名乗る残念な美少女ルディア。 あえなく彼女と共に辺境へと追放されてしまうが……。 「私は植物を操る力を持っているのよ。季節外れの果実を実らせることくらいわけないわ」 彼女は農作物を自在に実らせる力をもった本物の女神だった! さらに、【神様ガチャ】で召喚した神々のスキルを自分が継承できると知ったアルトは、召喚した神々とともに辺境で理想の楽園づくりをはじめる! 特産品づくりに温泉開発! 圧倒的なスキルではじめる神々との快適スローライフ・ファンタジー!
  • 神をしめなわっ!1
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】榊天太は、神道の名家・榊家の長男。修行を終えた天太は父より「神器」の一つ「シリクメ」の縄をもらう。そしてそれを用いた任務を果たすように言われるが、それは「鎮守の神子」である天太の従姉妹たちの、魔物退治の補助をすることだった。だが、その三姉妹はどれも一筋縄ではいかないじゃじゃ馬たち。もはや補助ではなくストッパーとなった天太は、シリクメで彼女たちを縛り上げコントロールしようとするのだが、それは三姉妹に思いも寄らない効果を与え――。緊縛青春ラブコメディ、開始!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • かむなぎ 不死に神代の花の咲く
    3.0
    雷公、風伯、桜姫――。その幼い少女は、人よりも怪しのものたちに親しむ日々を送っていた。日本を守護する神器のうち「勾玉」を司る八坂家の少女・千尋。彼女は生まれながらにして怪異の者どもの力を増す異能を持ち、それゆえに人よりも自然霊や付喪神たちの愛着を受け、そしてまた、力を得ようとする怪異たちにつけ狙われる境遇にあった。「剣」を司る草薙家の後継者・真幸は千尋の過酷な宿命を知り、彼女を護ることを決意する。しかし、その周囲では、各々の思惑を秘めたさまざまな勢力が蠢動を始めていたのだった。霊異を祓う少年と、霊異と親しむ少女が織りなす、現代異能ファンタジー、開幕! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • カメラ先輩と世話焼き上手な後輩ちゃん 1
    5.0
    天才的な撮影技術を持つがおっぱいを撮ることにしか興味のない高校生・神崎彩人。 究極の美である「おっぱい写真」を撮ることが彼の目標だ。しかし、理想のおっぱいを持つ美少女を見つけられないまま高校2年生になってしまった。 そんな彼が活動するカメラ部のもとに、天性の演劇センスを持つが胸は慎ましやかな(……)後輩・白宮雪希が入部してくる。 彩人は雪希を助手として、学内で開催されるコンテストにおっぱい写真で入選を目指すことに。 理想のおっぱいを持つであろう美少女に声をかけていくが、当然すんなり撮らせてもらえるはずもなく――!? ドタバタ青春ラブコメ開幕!
  • 仮面聖女と贋作家
    3.0
    天才的な絵画の才能を持つ高校生の志波悠一郎。神経質かつ無愛想だが、美術に関することで感性が刺激されるととたんに感情のボルテージが上がり、情熱的になったり、怒ればヤクザが相手でも平気で怒鳴り散らすエキセントリックな性格の持ち主。おしとやかな態度とていねいな言葉遣い、まさに才色兼備なお嬢様の水無月沙羅。ところが対人関係における押しの強さは超一級で、両親が設立した美術コンサルタント会社の実質的トップに収まるほど。この二人が赴く先、今日も美術絡みの騒動の予感が!?
  • 仮面魔女の解放戦記≪レジスタンス≫
    -
    「力を貸してください、秋輔様!」 異世界から飛ばされてきた魔術師の少年、阿由葉秋輔は、帝国に追われるエテイル王国の姫カティアと出会う。カティアに請われた秋輔は、魔術で村に駐屯する軍勢を退けるが、帝国の再侵攻と村の包囲という最悪の状況を招いてしまう。絶望するカティア。だが、秋輔はそんな彼女に真逆の提案をする! 「『村一つ護れればいい』では、村一つも護れないんだよ。帝国そのものを消滅させなきゃね」 秋輔はカティアに常識を覆す意外な策を授け、共に戦うことを約束する。 「秋輔様が支えてくれるなら……、本物の護り手になれるかもしれない」 異世界から来た最恐魔術師と弱小解放軍の進撃譚、ここに開幕!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 機関鬼神アカツキ1
    5.0
    天下は豊聡より徳河に移り、太平の世となって久しい。数多の戦を駆けた巨大なる機関甲冑たちが武勇を馳せる場はもうない。しかし、そんな流れに抗うように少年暁月は、黒い機関甲冑〈紅月〉を操り仇敵を追っていた。一方、幕府の軍神こと天部衆の朽葉詩織は、神隠しが頻発する安芸の国へ調査に赴いていた。そして彼らが出会った謎の少女沙霧――その宿縁が繋がるとき、この国に巣食う闇が動きだす! 鋼の機関と導術が織り成すハイブリッド戦国記、第1巻登場!
  • カラクリ荘の異人たち ~もしくは賽河原町奇談~
    3.9
    父の頼みで下宿することとなった賽河原町にある「空栗荘」。一見なんの変哲もない古いだけの建物だと思っていたら、そこは妖怪の住む「あちら側」の賽河原町との境目にある建物だったのだ。勝手に歩き回る市松人形に、喋るカラス、ろくろっ首……。不思議がしぜんとそこに「居る」世界が、扉の向こうに広がっていた。そんな不思議を「不思議」とは思わない、空栗荘の住人達も癖のある人ばかり。――太一のちょっとかわった下宿生活が始まった。 ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • カラクリ・ノーフェイス
    -
    近未来、ハイテクノロジーの武装兵器《可変機巧(オートマタ)》が普遍化する都市「京」で、古式からくり技術を守る絢吊透過(あやつり とうか)は逃亡者となった。その罪は「父殺し」――何者かに嵌められ、無実の罪で追われる最中、透過は自我を持った白き人型兵器・《からくり人形》のミソギと出会う。 「おい、クソ人形」「私は人形ではありません、人間です」――からくり嫌いな少年と、その先祖が造り出した時代錯誤のからくり人形。真犯人を追う凸凹コンビの行く手を阻むのは、最新兵器で武装した警察機巧隊や反政府組織の強者たち。 大きな勢力が蠢く事件の裏には、機械化のきっかけとなった過去のクーデターや絢吊一族の秘密が絡んでいて……。 古式コンビが、ハイテク《可変機巧(オートマタ)》をぶち壊す、近未来バトルアクション!
  • 機巧姫流離譚
    -
    ゲームクリエイター・不吹清正(ふぶき・きよまさ)は 自分の作ったゲームとよく似た世界に転移してしまう。 そこは戦乱の火種が燻り続ける和風ファンタジーの世界 だった。 この世界では『機巧姫(からくりひめ)』という和の 色名をつけられた人形と共感し、巨大な鎧武者姿となって 戦うことができる。 清正は見目麗しい最高品質の『葵の君』をパートナーと して、戦乱に終止符を打つべく立ち上がる。 耳の先端が尖り人を癒す力を持つ少女や額に角を持つ 鬼の青年、ケモノ耳とフサフサの尻尾を有する人狼姉妹など、 ゲームにはいなかった存在と出会い清正は興味を覚える。 ここは自分が作ったゲームの世界なのか。何故、彼らのような 存在がいるのか。清正は数多の謎を解き明かすためこの地で 暮らす決意をする。
  • 鴉と令嬢 ~異能世界最強の問題児バディ~
    -
    夜闇に紛れ異能犯罪者を狩る精鋭集団【異特】。高校生ながら異特最強と謳われる京介には、強すぎるが故にある“欠点”が。その克服のため、同じく問題を抱えた少女・アリサとバディを組むことになったのだが――。
  • カラダ探し 前夜
    -
    【小説版登場!】中学生時代の、強い雨の日の記憶。夏祭りの思い出、お互いを信じ合って笑いあえた日々……。カラダ探しの呪いに巻きこまれる前の明日香たちの過去がついに公開!! ジャンプ+で大好評連載中の漫画『カラダ探し』小説最新作をウェルザードが書きおろし!!
  • カラダ探し 上【映画化限定カバー版】
    5.0
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 学校にまつわる赤い人の怪談。「ねえ、明日香……私のカラダを探して」。明日香達は、夜の学校で友人の遥のバラバラにされたカラダ探しをすることに。カラダをすべて探さないと、永遠に11月9日は繰り返され、赤い人に殺され続ける。明日香達を襲う赤い人の正体は? 遥はなぜカラダ探しを頼むのか? Eエブリスタのホラーランキングで1位を獲得したサバイバル学園ホラー!!
  • カラダ探し~最終夜~ 上【映画化限定カバー版】
    -
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 美雪が棺桶に入って数日。明日香の前に、クラスメイトの幸恵が「カラダを探して」と現れる。他のメンバーと共に、夜の校舎でカラダを探すことになった明日香。赤い人の呪いを探るべく、廃墟となった小野山家に足を踏み入れる。呪いの真実が明らかになっていく中、今度は“黒くて怖い人”が現れて…!? 超話題シリーズ、待望の完結編!
  • カラダ探し~第三夜~ 上【映画化限定カバー版】
    -
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 謎の転校生、美紗に死を告げられた留美子。そして、夜の校舎に隠された、美子のカラダを探せと命じられる。失敗すれば死を繰り返す。留美子達は、すべてのカラダをそろえ、「元の世界」に戻れるのか。5人×6個の大量のカラダ探し! 壁も天井も関係なく歩き、走り、そしてしゃべる、赤い人に更に恐怖は倍増!『カラダ探し』待望の第三弾!
  • カラダ探し~第二夜~ 上【映画化限定カバー版】
    -
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 「私のカラダを探して」とバラバラにされたカラダ探しを頼んできた友人の明日香。美雪達は、明日香を愛する高広とともに、夜の学校でカラダ探しをすることになる。しかし、ただの学校の怪談話だと思っていた赤い人が出て邪魔をしてきた。その呪いを解こうと、赤い人の住んでいた家に足を踏み入れる決意をした美雪達だが…。『カラダ探し』待望の第二弾!
  • 身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記
    4.3
    謎のおっさん、相模白部(さがみしらべ)は、突如、異世界の貧乏貴族ミラード家の三男、グレイ・ミラード(8歳)に転生した。 ミラード領は外道な義母によって圧政をしいられており、没落の一途をたどっていた。 家族からも疎まれる存在であったグレイは、親の監護権が失効する13歳には家を出ていこうと決意。 自立に向けて、転生時にもらった特別ボーナス「魔法の設計図」「円環領域」「万能アイテムボックス」「万能転移」と転生前の技術の知識を駆使してひたすら自己研磨を積むが、その非常識な力はやがて異世界を大きく変えていくことに……。 魔法と科学の力を駆使した異世界成り上がりファンタジー、いま開幕!
  • 空手バカ異世界
    4.0
    超人追及の夢を追い、強い相手を求め闘い続ける「空手バカ」の前に立ちはだかるのは、強大な異世界のモンスターたち! チートスキルは一切不要! 自らの肉体だけを唯一最大の武器とする――これが、空手だ!
  • 空の境界(上)
    4.1
    2年間の昏睡から目覚めた両儀式が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視ることのできる“直死の魔眼”。式のナイフに映る日常の世界は、非日常の世界と溶け合って存在している……! もはや伝説となった同人小説から出発し、“新伝綺”ムーブメントを打ち立てた歴史的傑作――。
  • 空の境界 全3冊合本版
    4.7
    2年間の昏睡から目覚めた両儀式が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視ることのできる"直死の魔眼"。式のナイフに映る日常の世界は、非日常の世界と溶け合って存在している……! もはや伝説となった同人小説から出発し、"新伝綺"ムーブメントを打ち立てた歴史的傑作。『空の境界』全3冊が、合本版となって登場!
  • カラフル ――明日の君は、十二月のひまわり。 ショートストーリー特典付き
    4.0
    幼稚園の頃に海外に引っ越した、幼なじみの少女・榊原叶恋。俺が一人暮らしをすることになった高一の夏、叶恋は十一年ぶりに俺の前に現れた。しかも、彼女はずっと俺のことが好きだったそうで、お嫁さんにしてくださいと言ってくる。突然のことに驚きつつ、俺は叶恋と同棲することになった。そして、日本に戻ってきたら、コスプレがしたかったと語る彼女。だが、彼女の帰国の背景には、とある重大な秘密があって……!?
  • カラブルワールド 緑の闇
    値引きあり
    -
    恋と魔術を求めて僕らは進む!大量殺戮事件の起きたジャングルの奥へ。第1回小学館ライトノベル大賞・期待賞受賞作! 恋と呪術を求めて!? 彩られた闇の奥へ もてない少年ライティスは呪術研究のため南米の秘境へ向かう。彼らを待ち受けるは、クールな美女・コールランド、可憐な少女・アーバティ。ライティスが恋の予感に踊る、第1回小学館ライトノベル大賞・期待賞受賞作! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • カラブルワールド 緑の闇(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    恋と呪術を求めて!? 彩られた闇の奥へ もてない少年ライティスは呪術研究のため南米の秘境へ向かう。彼らを待ち受けるは、クールな美女・コールランド、可憐な少女・アーバティ。ライティスが恋の予感に踊る、第1回小学館ライトノベル大賞・期待賞受賞作! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • カリギュラ EPISODE水口茉莉絵~彼女の見た世界~
    4.8
    大人気学園ジュブナイルRPG「カリギュラ」をノベライズ! ゲームでは語られなかった登場人物水口茉莉絵をフィーチャー。 ゲームは人気の「ペルソナ」シリーズを手がけた里見直氏がシナリオを担当。 独特の世界感にはまる人続出! 『メビウス』は自我の芽生えたバーチャルアイドル「μ(ミュー)」が生み出した世界。 現実世界で傷つき、苦悩した者が、彼女の歌に強く共感すると誘(いざな)われる世界――。 メビウス内では、老若男女問わず、高校生になる。 それはμの思う「人の一番輝かしい時間」だから……。 μはそんな誘った人々の願いを叶えるため、協力してくれる楽士たちの 楽曲を歌うことで世界を構築するエネルギーを生み出している。 水口茉莉絵もまた、そんなメビウスに誘われた者の一人だった。 彼女の現実と、メビウスでの思いとは――!?
  • カリグラファーの美文字異世界生活 ~コレクションと文字魔法で日常生活無双?~1
    5.0
    ある日、何の説明も手助けもなく異世界に放り出された俺、鈴谷拓斗。 こうなったらとにかく自分にできることを頑張って見つけ出し、この世界で生き抜くしかない! そうして気がついた、カリグラフィーを使った【文字魔法】と、以前の世界で集めた数々の『コレクション』を駆使して、平穏無事(?)な生活を続けていくぞ! たまに……やり過ぎちゃってる気がするけど……誤解とか勘違いとかされてる気がするけど……多分、そんなにおかしいことはしてない! はず。 美味しいものを楽しみつつ、日常生活を満喫だ! 普通に暮らしてるつもりだけど、全然普通じゃない異世界街角生活物語、第1弾開幕!!
  • 【電子特別版】かりゆしブルー・ブルー 空と神様の八月
    3.0
    「人間の上でもなく、下でもなく。私たちのすぐそばにいるもの。それが沖縄の神々さ」 怪異を祓うため神々の住む島・白結木島を訪れた春秋の前に現れたのは、地元の少女、空。天真爛漫で島想い、どこまでもフリーダムな彼女に呆れる春秋だったが、空は神様との縁を切ることで怪異を祓う“花人”の後継者――春秋が島を訪れた理由そのものだった。未熟ながらも、島の人々とともに怪異解決に挑む少年少女の、沖縄青春ファンタジー! ★イラストシリーズ『蒼囲空』×カミツキレイニーの沖縄タッグが贈る、青春活劇! 【電子特典】キャラクターデザインラフ集
  • 狩りりんぐ!~萩乃森高校狩猟専門課程~(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    リアルに狩りする“狩猟系”学園コメディ! モンスターを狩るゲームの勇者に憧れた俺・鈴鹿翔馬が入学したのは日本初の「狩猟専門課程」がある萩乃森学園。  新しい人生の始まりだと思ったのに、入学初日にクマに襲われるし、実習は体力勝負のサバイバルだし、ゲームと違うリアルの「獣」ハントは、とんだマゾゲーだ!  可愛い女の子もいる、愉快な仲間もいる。そしてなぜか不思議な幼女もいる!?  今までの自分から脱皮して、ハジけてやると思っていたけど、ここまで刺激的とはリアルも捨てたモンじゃない。さらば、まともな人生よ!  獣だらけの森に囲まれた高校で送る、狩猟学園コメディー的生活。  第6回小学館ライトノベル大賞でガガガ大賞を受賞。 「アイディア力があり、テーマも興味深く、エンターテイメント性に優れていて、そして何より小説でしか読めない面白さに満ちた作品」と、ゲスト審査員の畑健二郎が喝采した注目作。 ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 狩りりんぐ!~萩乃森高校狩猟専門課程~
    値引きあり
    4.3
    リアルに狩りする“狩猟系”学園コメディ! モンスターを狩るゲームの勇者に憧れた俺・鈴鹿翔馬が入学したのは日本初の「狩猟専門課程」がある萩乃森学園。  新しい人生の始まりだと思ったのに、入学初日にクマに襲われるし、実習は体力勝負のサバイバルだし、ゲームと違うリアルの「獣」ハントは、とんだマゾゲーだ!  可愛い女の子もいる、愉快な仲間もいる。そしてなぜか不思議な幼女もいる!?  今までの自分から脱皮して、ハジけてやると思っていたけど、ここまで刺激的とはリアルも捨てたモンじゃない。さらば、まともな人生よ!  獣だらけの森に囲まれた高校で送る、狩猟学園コメディー的生活。  第6回小学館ライトノベル大賞でガガガ大賞を受賞。 「アイディア力があり、テーマも興味深く、エンターテイメント性に優れていて、そして何より小説でしか読めない面白さに満ちた作品」と、ゲスト審査員の畑健二郎が喝采した注目作。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • かりん増血記1
    -
    「……あたし、もう、我慢でき、な……」驚きで身をこわばらせた少年に、真紅果林はいっそう強くしがみつく。次の瞬間、二本の牙が彼の喉へ深々と刺さった! ここまでなら正真正銘の吸血鬼。しかし果林は毎日溢れ出す血を噛んだ相手に与えなければならない、吸血ならぬ増血鬼だった! しかもクラスメイトの雨水健太が近くに来ると血が溢れ出し、果林は恥ずかしくて仕方がない!! そんな果林が噛んだ相手が美少年で御曹司だったもんだから、学園中を巻き込んだ大騒動に――。果林に平穏はやってくるのか!? ドジっ子増血鬼が巻き起こす、ラブコメ増血ミステリー! ドラゴンエイジの人気コミックスがノベライズで出血大登場!!
  • かりん増血記 恥じらいダイアリー1
    -
    果林は今日も増血して女の人にかみついてしまう。妹の杏樹を呼んで女性の記憶を消したはずが、消えていない様子。さらに彼女は高校の購買のお姉さんだったことがわかり、絶体絶命の果林! シリーズ初短編集が登場!
  • 火輪を抱いた少女I 晴れのち地獄
    4.8
    実験番号13番。そう呼ばれて、特別な教育を受けて施設で育った赤毛の少女。施設から出、ノエルという名を得た少女の夢は“幸せになりたい”ただそれだけ。後継者争いに荒れるコインブラ軍の兵士となると、人間離れした力と才覚で、少女はすぐにその頭角をあらわした。獰猛で冷酷で無邪気。黒き二又槍から炎を迸らせ、赤毛の少女が敗色濃厚な戦線を圧倒する!!
  • 軽口紳士と、カミサマかもしれない猫
    -
    高校生の広川太一は、子供のころ住んでいた故郷の島へと七年ぶりに戻ってきた。 太一のことを忘れずにいた幼なじみの島本響姫は、再会して早々、飼い猫・ジュペリのことで相談をもちかける。たしかに、ジュペリの周りでは不思議なことが次々起こるし、島にはジュペリを捕まえる珍獣ハンターもやってくるし……。もしかしてこいつ、ただの猫じゃないのかも!? 夏真っ盛りな爽快どたばたラブコメ、登場!
  • カルテット ―それが彼らの音楽だった―
    -
    長年に渡り、活動してきたあるジャズカルテット。一人が亡くなり、彼の遺品を整理していた三人は謎めいた一枚の譜面を見つける。青春時代を振り返りつつ、残された三人はその譜面の持つ意味を探っていく……。小竹清彦が描く、感涙のハートウォーミングストーリー。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • カルネアデス 1.天使警察エルと気弱な悪魔【電子特典付き】
    4.0
    とある満月の夜。 気弱な悪魔・イヴはお腹を満たすために、人間の恐怖心を得ようとしていた。 そこに天使警察のエリート・エルが現れる。 捕まっても脱獄を繰り返す、イヴを捕らえるべく派遣されたのだ。 しかし今回も、イヴは逃げおおせ、エルは必死に追いかける。 そこで事態は予想外の方向へ――。 異形の怪物に襲撃されて、ふたりは協力して逃走することに。 襲撃を発端とする一連の怪事件を解決するために、ふたりは上司命令でバディを組まされる。 互いに嫌がるエルとイヴだったが、孤独な天使と悪魔は捜査を通して絆と信頼を深めていく。 やがて事件は他の種族を巻きこんでいき……。 世界の真実を探る、少女たちの戦いが始まる。【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • 狩魔のフォークロア
    -
    「――魔女狩りを執行する」魔女に親と仲間を殺された魔界の少年イツキ。ただ一人生き残った彼はいつしか最強の魔女狩り屋と呼ばれるようになった。しかし、戦いに明け暮れる日々に嫌気が差したイツキは、左手に宿した忌まわしき力を封じ、人界へ移り住む。そこで魔法に憧れる少女、岬と出会い、穏やかな時を過ごすも、魔界から魔女の影がイツキに迫る! 平穏な日常を守るため、イツキは再び封印を解くのか!? 業【カルマ】と魔法が交錯するバトルファンタジー!!
  • 天翔虎の軍師
    4.4
    トーレ帝国の侵略により、シエルは祖国・フレリカ王国を失った。それから2年――帝国最強の軍師に仕えながらも密かに反逆の策を巡らす彼が、ついに表舞台に立つ! 軍師たちが火花を散らすファンタジー戦記、開演!!
  • 華麗なる悪女になりたいわ! ~愛され転生少女は、楽しい二度目の人生を送ります~
    4.0
    やりたい放題いたします♪なのに、愛されて、尊敬されて、どんどん幸せになっていく!?なんで―――――!? 魔法国の貴族に転生した少女、ミーティア。生活魔法しか使えなかった彼女は、十歳の幼さで危険な辺境へと追放されてしまう。けれど、彼女の夢は『最高にかっこいい悪女になって、自由で楽しい人生を送ること』農業も、医療も、人助けも自由な辺境は、彼女が悪女を目指すのに最高だった(悪女とは?)しかも、なぜかミーティアに助けられた領民達からの好感度が急上昇↑注目が集まる中、ついに強大な悪徳貴族から攻撃され!?ミーティアの華麗なる大逆襲が始まる! (C)2023 Shusui Hazuki┴(C)2023 kururi
  • 佳麗なるソードマスターと最強なる不肖の弟子
    3.0
    地図にもない島からきた少年。暴漢に襲われている少女を助けようとするが逆に助けられてしまう。 硬い口調に凛々しい美貌。変わった少女だが、それもそのはず。剣神と謳われた武人の娘ハルカだという。ハルカは大陸でも有数の大流派、武王流の宗主争いに巻き込まれていた。 当然助力を申し出るシロガネだったが、その結果はハルカにまず弟子入りすることになり!?
  • 華麗なる美術部の勧誘の手口
    -
    大好きな絵を黙々と部屋の中だけで描いている大門たけし。母からは変わった子と関わらないよう、美術部は止めた方がいいと言われる。ならば『漫研』ならと考え、コスプレした勧誘と、葛城さんと門脇先輩の驚くほどの画力に魅入られて、『漫研』も入部届を出す。けれど後に美術部に入ったことが判明。 しかも変わり者でヤンキーと言われている葛城さんがいて退部したいのだが、一緒に絵を描く楽しみを覚えてしまう。その上、アクリル絵の具を使うことになるがたけしは親にまだ部活のことを隠している。さらに、部員たちにもそれぞれ事情があるようで……。

    試し読み

    フォロー
  • カレコレTRPG
    -
    株式会社Plottが制作するYouTubeアニメ『混血のカレコレ』は、 異世界である「異宙」へと転生してしまった地球が舞台。 そこには、元から地球に暮らしていた人々のほか、 伝承上の生き物によく似た異宙人たちが暮らしている。 『カレコレTRPG』では、そんな異宙人のDNAを持つ オリジナルキャラクターを作成! ゾンビや雪女、ドラゴンの他、白虎やフェンリル、バハムートまで! DNAによって様々な力や身体的特徴を持つオリジナルキャラを作り、 『混血のカレコレ』の世界に遊びにいこう。 時にはカレコレ屋のカゲチヨ、ヒサメ、シディたちとも交流しながら 大小様々なトラブルの解決を目指すのだ!
  • カレとカノジョと召喚魔法
    3.8
    カレ:水瀬遊矢。私立風見野高校一年生。頭脳すこぶる明晰。緊張感なし。恐怖心なし。巨乳興味あり。 カノジョ:白銀雪子。私立風見野高校一年生。容姿端麗。過去の“治療”の影響で運動能力抜群。性格乱暴、通称“荒雪姫”。胸囲なし! 召喚魔法:八年前、カノジョが大怪我をした際、カレがカノジョを救うために行ったモノ。召喚された悪魔はリールゥ。カレが契約によって失ったモノは緊張と恐怖。 カレとカノジョと召喚魔法:カレとカノジョが、失われた感覚を取り戻すため、契約に従ってリールゥを見つけ出そうとする物語……なのだが……。
  • 彼とカノジョの事業戦略~“友達”の売り方、教えます。~
    値引きあり
    5.0
    天才コンサルと挑む、ビジネス頭脳バトル! 『“ビジネス”は世界を描き替えるツールだ』 ワールドビジネス育英財団ーー通称WBFには、己が理想の“世界”を作り上げるべく、若き天才経営者が集まる。 「ねっ、“友達”いりませんか?」 環 伊那ーー金髪、巨乳、明るい笑顔が特徴の経営初心者。WBFに参加するため高校を中退した元JKがパートナーに選んだのは、<成功請負人>の名を持つ天才コンサルタント真琴 成。 「アンタに、本当の“ビジネス”ってヤツを教えてやるよ」 天才たちの集う戦いで、経営初心者の彼女を勝たせる唯一の方法は、“友達”を売ること!? 『このライトノベルがすごい!』(宝島社刊)3年連続ランクイン! 人気作『現実でラブコメできないとだれが決めた?』著者・初鹿野創が描く、世界を変える「ビジネス頭脳バトル」ここに開幕! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 彼と彼女の不都合な真実
    2.0
    御鷹一は大きなカバンを服代わりに着た不思議な少女・トトリと出会い、ともに行動することになる。だが突如として完全武装した集団の襲撃を受けてしまう。それはトトリが持つ「不都合要因」――エラーが原因だった。トトリを引き渡せば危害を加えないと言われるが、自らもまたエラーを持つ一は、トトリを護ることを決意する。第2回講談社ラノベ文庫新人賞<優秀賞>受賞、不都合を抱えた少年と少女の運命の出会いが世界を変える!
  • 彼と人喰いの日常
    4.3
    突如高校生の神咲十夜とその幼馴染である来海立夏のクラスに転校してきてた謎の美少女、大神黒衣。じつはその正体こそ……… 『月に一度、人を一人喰わせてもらう。それがわしとの契約じゃ』 十夜がとあるきっかけで契約してしまった巨狼の妖───人喰いだった! 「大神さんは、十夜君とはどういう関係なんですか!?」「あら、婚約者ですけど何か?」 さらには、事情を知らずにヤキモキしている立夏にまでとんでもないことを言いだす始末。果たしてこの人喰いの目的とは? そして少年は契約に何を望む? これは彼と人喰いの“日常”の物語。『末長く、よろしく頼むぞ我が主』 ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 彼なんかより、私のほうがいいでしょ?
    5.0
    「好きな人ができたみたい……」  えっ。その言葉に水沢鹿乃の魂は、一瞬すぽーんと旅立ちかけた。  幼馴染の少女・堀宮音々。ゆるふわなセミロングが魅力、運動以外は成績優秀、家庭的で気もよく利く彼女が、好きな男ができたと言ってきたのだ。  ――鹿乃は、音々が好きだ。  女の子同士なのに。いつの間にか彼女が、親友以上の存在になっていた。それなのに……。どうしようどうしよう音々を渡すもんか、と思い悩んだ挙げ句、鹿乃の思考は、世にも奇妙な着地を遂げる。  それは。 「心は無理でも、体なら……!」(!?)  かくして、鹿乃の無茶でちょっと過激な【音々攻略作戦】が始まる!
  • カレントテイル
    -
    幻想戯曲――それは魔物と闘う英雄を、この世に存在しない幻獣を、現代の科学では造ることのできない兵器をも召喚できる魔法の本。高校生・石馬龍斗は図書室で『孤高の英雄譚』という自分以外、題名も中のページも読めない不思議な本を見つける。その日の帰り道、凶暴な獣を操る謎の少女に襲われた龍斗。龍斗が危機を救ってくれた少女・エミリの言葉に従い『孤高の英雄譚』を読み上げると――目の前に現れたのは本の中に登場する美少女騎士・アイリスだった!?「教えてください、マスター。……私は、誰の為の剣になればよいのですか?」語られなかった英雄叙事詩が再び紡がれる。ヒロイックバトルアクション開幕!
  • 可憐百景
    -
    人が“恋に落ちる”瞬間とはどこにあるのだろう? 時間も場所も場合もなく、唐突にそれは訪れる。鉄壁のクール女子大生が描く想い、天才美少女に空いた心の穴、果てはツチノコハートフルストーリー!? 三組の男女に訪れる瑞々しく眩しい一瞬を、三人のプロデューサーと共に描き出す、文野はじめ初の短編集、ここに誕生!
  • カロリーが足りません 終末食べあるきガイドブック 魔物グルメ編in池袋 【電子特典付き】
    4.5
    元社畜の「僕」は空きっ腹を抱え、携帯端末に搭載されたAI「クオヴァディス」を頼りに、廃墟と化した池袋界隈をさまよっている。 ――始まりは、割のいい治験バイトだった。まさか投薬されて眠っている間に25年の月日が経っているとは。そして、その間に何が起こったのは分からないけれど、東京から人類がごっそり消えているなんて……。街はモンスター化した野良犬や、銃撃してくる狂ったドローンで溢れ、ろくに散歩もできない即死地帯。クオヴァディスは僕が生き延びるために、カロリーを代償に強くなれるアプリ『生存戦略(サバイバル・ストラテジ)』を起動した。しかしこのアプリ、スキル生成にもLvアップにも大量のカロリー=食べ物を必要とし、余剰カロリーが底をつくと死に至るというあんまりなシステムで――!? おしゃべりなAIとふたりぼっちで巡る、誰もいない文明崩壊後の東京。クリーチャーと戦い、なぜかコンビニに就職したり、地下街(ダンジョン)を探索したり……合間に食レポしてみたり。 求めるのはカロリー。とにかく、カロリーが不足しています! ◆電子書籍には特典として書き下ろしSSを収録。
  • カロン・ファンタジア『オフ』ライン ――鎌倉住みの裁縫士――
    3.8
    『チェンジザワールドだよ! お義兄ちゃん! 冒険と興奮の毎日がはじまるよ!!』 ある日現実世界は、大人気VRMMORPG『カロン・ファンタジア』と融合した。 現代兵器無効のモンスターが容赦なく人々を襲い、ゲーム時代には質量を持たなかった大剣が、ネトゲ廃人たちの細腕にずしりとのしかかる。 だがそんな世界の変革は、裁縫マニアな高校生・鶴岡大和以外は見向きもしなかった最弱の生産職――『裁縫士』を、一瞬にして超レアジョブへと引き上げてしまう! 現代人には重くて扱いきれない兜や鎧に代わり、突如有用となった強靭な衣類を生産できるだけでなく、「針」と「糸」を組み合わせたモンスターの攻略法を創出し、戦闘ですらその強みを発揮できるようになったのだ! 大和は「現実世界でも冒険がしたい!」と言い張る義妹・七里に誘われるがまま、様々なクエストに立ち向かっていくことになるのだが……。 たとえ大和が日常を望もうとも――世界は彼に平凡を許さない。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 可愛い女の子に攻略されるのは好きですか?
    値引きあり
    4.4
    「北御門さん、これは恋愛ゲーム、相手に惚れてしまったら奴隷に、ね」 日本の裏社会を牛耳る南条家の娘・姫沙の罠に嵌り、弱みを握られた北御門帝。そこで提示されたのは、相手を好きになったと認めたら負けの「惚れさせゲーム」だった。 日本の将来を担う政治家の卵である帝にスキャンダルはご法度。 お互いに将来を賭け、決死の思いでゲームに挑むが、姫沙のアプローチに帝はたびたび理性を失いそうになる。それもそのはず、帝は姫沙に惚れているのだ。そして相手に惚れているのは姫沙も同じだった……。 ポンコツ策略家の甘々恋愛ゲーム、開幕! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 可愛い可愛い彼女がいるから、お姉ちゃんは諦めましょう?
    4.5
    「ハイ、センパイ。あーん、ですよ」  僕の彼女は可愛い。こんなに綺麗で可愛くて甘え上手な彼女がいるなんて、普通に考えれば幸せ以外の何でもない──はずなのに、僕が胃をキリキリさせて苦悶しているのには理由がある。  僕が想いを寄せる、城之崎ゆかり先輩に告白を決意したその日は、二人きりで放課後の司書室で作業と決まっていた。  これぞ好機と司書室に先輩が入ったのを確認し、思いの丈をぶつける……が。 「好きです! 付き合って下さ──ぃっ!?」  告白した相手が見知らぬ美少女だと気付きフリーズしていると、隣の保管庫から出てきたのは先輩だった!! 「“お姉ちゃん”──告白されたので、この人と付き合うことになりました」  先輩と後輩、姉と妹、あなたはどっち派? 誤爆から始まるこの恋の行方は!?
  • 可愛いけど最強? 異世界でもふもふ友達と大冒険!
    2.7
    部屋で眠りについたのに、見知らぬ森の中で目覚めたレン。しかも中学生だったはずの体は、二歳児のものになっていた! 混乱する彼だったが、弱っていた青い小鳥を助けたりしていると、その後白い虎の魔獣――スノーラに拾われ、そのまま小鳥、虎、レンの三人で暮らすことに。レンは小鳥にルリと名付け、森のもふもふ魔獣達ともお友達になって、森での生活を満喫していた。そんなある日、スノーラの提案で、三人はとある街の領主家で暮らすことになる。初めて街に足を踏み入れたレンを待っていたのは……異世界らしさ満載の光景だった!? 最強魔獣スノーラや優しい大人達に見守られながら、レンの異世界生活が幕を開ける!
  • カワイイけど慎重すぎるお嬢様の笑わせ方
    値引きあり
    3.0
    「あたしには友達がいません!」 全校生徒をビビらせた新入生代表の挨拶を披露した沈着冷静系お嬢様、桃猫ハルは笑わないことで有名だ。 隣室のよしみから森カナトは相談をかね、話し相手になるが―― 「笑いかけることは、あなたが好きよと告白するようで嫌なの……!」 彼女の悩みは笑えないこと。しかし、カナトとの会話のなかで、たまに不器用な微笑を見せるように!? ハルは見かけによらず、実はお喋り大好きな明るい少女だった? 「色んな場所に行って、経験して、もっと笑えるようにしてくれる?」 「君の笑顔、保存してもOKなら」 不満げな君に微笑んでほしくて、こっそりダベる二人だけの物語。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 可愛いかがわしいお前だけが僕のことをわかってくれる(のだろうか)
    3.0
    同窓会で東大生だとウソをついた浪人生の僕。もしウソがばれたら人生終了だな……。よし、死のう! 死んで異世界転生だ! 中二の時に書きためた設定のやつでお願いしまーす! ……と、そんなうまい話があるわけもなく、地獄の狭間で苦しむ僕の前に、銀髪ロリ悪魔のドロルフィニスが現れる。  魂と引き換えに、この世の快楽の全てを教えてやると語る彼女。え、僕まだ死ねないの……? でも、それだったら! これまで僕を苦しめてきた奴らを見返してから死んでやる! 先ずはバイト先の女子大生、梨沙だ! イケメンに変身して、しゃぶりつくしてやるぜぇえええ!  僕は自殺したいだけなのに、『尊死』するまでポンコツ悪魔が死なせてくれない!? って一体どんなラブコメなんだよ!
  • 可愛くなんかないからねっ!
    3.3
    知らぬ間に学年のトップ3美少女に数えられているほどの美貌(?)の持ち主、文野ハルは、ある朝、校舎でウサギの人形を拾う。それはハルが幼い頃に出会った 『月ウサギの君』 との思い出の品。この学校に想い人がいるかもしれないと知ったハルだが、そんな中、クラスメイトの砂原さんに弱みを握られ、何故か彼女の“仕事”を手伝うことになってしまう。 歌に憑いた穢れを祓う“歌祓の巫女”っていったい何? しかもハルの“可愛さ”に関わる知りたくない秘密まで知っちゃって── !?
  • 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?【電子特典付き】
    完結
    4.1
    俺、桐生慧輝はある日、差出人不明の自分宛のラブレターを見つけた! 差出人の可能性があるのは皆、美少女だらけで誰に転んでも良いことしかない! けどそのラブレターにはなぜか女物のパンツが添えられていて……【電子限定!書き下ろし短編付き】
  • 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? suneアートワークス【電子特典付き】
    5.0
    新感覚変態湧いてくる系ラブコメ『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』の画集がついに登場! sune先生が描かれた変好きの全てのイラスト、そして描きおろしイラストも多数収録の豪華決定版! 【巻末に一部収録イラストの差分イラスト電子特典付き!】
  • 川上稔 短編集 パワーワードのラブコメが、ハッピーエンドで五本入り(1)
    5.0
    ・『恋知る人々』  「ホント、バッドステータス」私は人の心が読めると、そう自惚れた事はないだろうか。人の心が読める。そんな私に訪れた一つの変化――好き? 色恋? 私が? 無口系少女の不器用な初恋の物語。 ・『素敵の距離÷2』  「マー頑張って下さいよ少年」恋愛成就の「告白の木」が三本もある町。その一本をお気に入りスポットにしている私と、ある日、対岸の丘にあるもう一本の木の下に現れた黒のジャージ少年。300メートルの、安全な、卑怯な思い。 ・『地獄の片隅で笑う』  「笑ってよ。そうして欲しいんだ」地獄広場って、知ってる? 開かずの踏切とその周辺の喫茶店に集まる作家と編集者たちの奇妙な恋愛物語。 ・『嘘で叶える約束』  「こんにちは、虫です」よう、幽霊です。まあこの学校の学生みたいなことやってんだけどね、俺。そんなある日。俺のことが“見える”後輩が現れて……? ・『未来の正直』  「巨乳、解りやすいよな」漫画家を目指していた少女の初めての挫折と、解決する感情。美術部の彼に「通じないと」そう言われたときから全てが始まる。  川上稔が贈る、最高にハッピーでグラッとくる珠玉のラブコメ短編集、第一弾!
  • 革細工師はかく語りき 【電子版限定書き下ろしSS付】
    -
    この国の片隅には、住人から悪魔と呼んで恐れられている一人の男がいる……。 極悪革細工師アモリ・クロードの容赦ない新人教育が、 様々な人を巻き込んで次々と恐ろしい災厄を引き起こす! もう、誰も暴走する彼を止める事はできない!

最近チェックした本