ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
さみしい時こそ、本を読もう――。文庫解説の名手が紹介する本の楽しみ方とは。活躍中の作家たちの傑作を読むと、同じ時代に生きていることが嬉しくなる。渾身のノンフィクションは、現実に向き合う力をくれる。太宰や三島など文豪の名作も、きっと身近に感じられる。励まし、教え、時に人生の指針も与えてくれる本に出会うための一冊。『読むよむ書く 迷い多き君のためのブックガイド』改題。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
重松清さんの書評的な感じの本。様々な本が紹介されているが、独自の視点での解説で本の魅力や著者の魅力がまとめられていて一度は読んでみたいと思う。本からもらう感動であったり、知識であったり、本を読む楽しさを伝えてくれる本だと思う。
少しずつ読み進めました。 さみしさに効く読書案内、心に栄養をくれる34の名作たち、重松清さんが何を読んだらよいのか教えてくれます。 重松清さんの人柄、その本がどれだけ好きかが伝わってきます。 読み終えたらもう一度ページをめくって自分が気になった作品を読もうと思っています。 こんなにワクワクする本の...続きを読む紹介は初めてですし、重松清さんの作品だけではなく人柄にも好感が持てました。
装画から小学生におすすめのブックガイドかと思って読み始めたけど、むしろ大人向けと思われるラインナップだった。 ノンフィクションは普段あまり読まないので、紹介されていた本を読んでみようかなと思った。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ビタミンBOOKS―さみしさに効く読書案内―(新潮文庫)
新刊情報をお知らせします。
重松清
フォロー機能について
不思議な羅針盤(新潮文庫)
職業としての小説家(新潮文庫)
無人島のふたり―120日以上生き...
過ぎゆく日暦
ダメージ―そこからはじまるもの...
静かに 健やかに 遠くまで
娘に語るお父さんの歴史
あの子とQ(新潮文庫)
春のこわいもの(新潮文庫)
東大なんか入らなきゃよかった(...
それでも僕は東大に合格したかっ...
中動態の世界―意志と責任の考古...
河を渡って木立の中へ(新潮文庫...
孤蝶の城(新潮文庫)
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
【単話】鈍色の瞳で申し述べる土...
結局、他人の集まりなので〈試し...
水谷豊 自伝 無料お試し版
ドキュメンタリー 無料お試し版
村上さんのところ コンプリート...
ぼくらは人間修行中―はんぶん人...
飛び立つ季節―旅のつばくろ― ...
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1位
つい昨日のできごと
2位
湯気を食べる
3位
上手な愛し方[新版]The Rules ...
4位
【電子特典付】国道沿いで、だい...
5位
妻は見えるひとでした
6位
解散ノート
7位
エモい言葉の日常
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
ファミレス 上
きみの友だち
青い鳥
哀愁的東京
赤ヘル1975
アゲイン 28年目の甲子園
明日があるさ
試し読み
あすなろ三三七拍子(上)
「重松清」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ビタミンBOOKS―さみしさに効く読書案内―(新潮文庫) ページトップヘ