検索結果

非表示の作品があります

  • 鬼の作左 1
    完結
    4.3
    主君の為に死すことこそ至上の誉れ--。謀反や寝返りが当たり前の戦国の世にあって、主君・徳川家康に対する絶対の忠義で戦い続けた忠勇無比の家臣団、通称“三河武士”。そんな三河武士の中でも、とりわけ異彩を放つ男がいた。隻眼、片足、そして数えきれないほどの戦傷。主君といえども容赦なく叱り、天下人相手に正面からケンカを売る男。戦国最“恐”の硬骨漢、その名を本多作左衛門重次。人呼んで“鬼作左(おにさくざ)”!!
  • 鬼の武吉 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    毛利と陶の決戦の火ぶたが切られようとする今、海賊の頭「村上武吉」が暴れまくる!
  • 鬼の武吉【分冊版】 1
    完結
    3.0
    天文二十四年(1555年)10月、瀬戸内海・厳島をはさんで毛利元就と陶晴賢の決戦の火蓋は今、切られようとしていた!! 後に戦国時代最大の海戦と言われる厳島海戦。その勝敗の鍵となるのは、瀬戸内海を我が庭とし、自由自在に動き回る大船団を持つ海賊たち! 中でも鬼と恐れられていた男・村上武吉、村上海軍の長こそ、毛利・陶両軍の運命を左右する人物であった。武吉の城には、毛利・陶両軍の使者が来ていた。陶晴賢の使者は自信満々、三万の軍勢がすでに厳島にある毛利の出城・宮尾城を十重二十重に取り囲み、毛利軍は風前の灯火だと言う。対する毛利軍の使者はただひたすらに平身低頭するばかり。鬼の武吉の決断やいかに―!?
  • 鬼の又鬼のアモ(1)
    完結
    5.0
    山神の嫉妬を買うという理由で、女性の入山が認められていなかった時代―――。少女のアモは、幼なじみで優秀なマタギのマンザとともに、密かに山に行って獣を狩っていた。ある日、2人が山でシシ(熊)を追っていると、マンザが巨大なサンショウウオの化け物に食われてしまう。その背後には好色な山神の陰謀が‥‥!? 『70億の針』の多田乃伸明が圧倒的筆致で描く壮大な歴史ファンタジー、開幕!!
  • 鬼の往き路 人の戻り路 1巻
    完結
    3.3
    全2巻528円 (税込)
    「頼光四天王」の一人として、源頼光に仕えていた渡辺綱(わたなべのつな)は都を騒がす“鬼”退治に乗り出すが、その“鬼”はただの“鬼”ではないようで…?
  • 鬼ひとひらの肉 ~新説・鬼娥島~
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ――時は平安中期。魔都平安京の陰陽師・安倍晴明が口ずさんだ不吉な予言から物語は始まる。百鬼の総本山・大江の山に現れた謎の女。彼女が京にもたらすものは希望なのか、それとも災厄なのか? そして、晴明が残した謎の言葉“鬼娥島”とは? 魑魅魍魎渦巻く京の都を舞台に新しい鬼退治伝説が今、幕を開ける!!
  • 鬼姫 -おにひめ- 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    柳生の鬼姫、穢土の地にて死合う。江戸は穢土なり――。柳生の鬼姫と謳われる剣士「柳生於仁(しのぶ)」。徳川の“裏”を取り仕切る最強の忍「服部半蔵」。穢れたこの土地で繰り広げられるは、政治の裏に隠された新たな戦乱……!?
  • 鬼平犯科帳 1巻
    4.1
    天明七年、火付盗賊改方・御頭(長官)をつとめることになった長谷川平蔵。金箔付きの盗賊たちをお縄にしていく彼を、人々は鬼の平蔵と恐れたのであったが……。池波正太郎原作、さいとう・たかを時代劇コミックの金字塔!
  • 鬼舞 1
    完結
    3.8
    全2巻437円 (税込)
    一流陰陽師を目指して京の都へとやってきた少年・宇原道冬。従者の行近と共に借家にたどり着くと、そこは今にも崩れそうなボロ家でしかも付喪神が大量に住み着いていた。陰陽寮では安倍晴明の2人の息子に気に入られたせいで嫉妬されてしまい……?
  • 鬼丸大将1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    平安時代、鬼と恐れられていたのは、日本に漂着したローマ人だった。功名にはやる藤原良範に「鬼」の両親を殺された鬼丸は、獄中につながれながらもたくましく成長し、復讐を誓うのだった!傑作時代漫画、第1弾!!
  • 鬼丸大将 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    青い目、赤い髪、毛むくじゃらの巨体……。日本人から見て「異質」の存在だった鬼丸(おにまる)一家は、異邦人というだけで迫害され、「鬼」と恐れられていた。功名にはやる藤原良範(ふじわらのよしのり)は、鬼退治と称して鬼丸の両親を殺害する。その後、投獄された鬼丸は、獄中の責め苦に耐え抜き、平将門(たいらのまさかど)とともに理想の国をつくるべく、東へ向かう。それを反乱とみなした政府は、大軍を繰り出して制圧に向かうのだった。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT174~175『鬼丸大将』第1~2巻収録 <初出掲載>『鬼丸大将』1969年1月1日号~6月29日号 少年キング連載
  • 鬼虫 1
    完結
    4.5
    平安時代中頃、文明から隔離された小さな島「鬼島」。 トラゴは幼少時代、実姉「タナ姉え」と海辺で遊んでいるとき、自分のせいで「タナ姉え」を行方不明にしてしまう。 だが、それはトラゴの過失ではなく、一緒に遊んでいたもう一人の少年の過失だった。 トラゴと少年は共に罪悪感にさいなまれながら成長し、後に結婚するが、ある日「タナ姉え」に似た女が鬼島に漂流してきた…。
  • 鬼役(1)
    続巻入荷
    -
    将軍家毒味役、通称「鬼役」矢背蔵人介は、幕府の重役から命を受け、白洲で裁けぬ悪人を斬る暗殺御用の刺客であった――。 華やかなる江戸を舞台に田宮流抜刀術で悪を裁く、超一級剣客時代劇!
  • 鬼与力あやかし控
    完結
    -
    与力の鬼山は面倒くさそうな事件はすべて妖怪の仕業として放置するダメ与力として有名だった。しかし裏では妖怪退治と称して、奉行所で裁けない悪人を成敗する始末人として働いていた。『耳袋』をモチーフに江戸の悪を斬る痛快時代劇。
  • 御庭番 明楽伊織 1巻
    4.0
    1~2巻660円 (税込)
    江戸後期・弘化年間。公儀隠密・御庭番の職務を受け持つ明楽家の次男に生まれながら、放蕩無頼の日々に明け暮れる青年・伊織。彼を待ち受けるものとは…。配信中のバイオレンス時代活劇『明楽と孫蔵 幕末御庭番』のビフォアストーリー。無敵の御庭番になる以前の若い明楽伊織の苦悩と成長の日々、後に最強の相棒となる伝説の忍・孫蔵との激闘などを描いた、痛快アクション巨編!
  • 鬼を飼う(1)
    4.3
    昭和初期、東京本郷の地にて奇妙な生き物を扱う「四王天鳥獣商」なる商店があり……! ? 不可思議な生き物の飼い方教えます。飼育系あやかしストーリー!
  • 鬼ヲ辿リテ幾星霜1
    3.7
    『殺せ、最強最悪の妖怪を』 昔々、凶悪な妖怪を一人の道士が追いつめたが、 寸前のところで逃げられてしまう。 道士はその妖怪を殺す為、“転生の術”を使った… 場所は日本、横浜。時は明治。不敵なる少年道士の物語が、幕を開ける!! 大迫力妖怪バトルアクション第1巻!!
  • お主もワルよのぉ 1
    完結
    5.0
    全4巻652~682円 (税込)
    江戸中期。絶対身分差の時代に、圧倒的権勢を誇った一人の商人がいた。 男の名は越後屋善兵衛――。 その多大なる財力で大名にすら取り込んだ男。 だがその正体は、武士をも飲み込む圧倒的な“ワル”。 悪を越える悪・越後屋の飽くなき野望が燃え上がる。 圧巻の成り上がり悪漢記、ここに開幕。
  • お主もワルよのぉ【単話版】 第1話
    完結
    -
    江戸中期。絶対身分差の時代に、圧倒的権勢を誇った一人の商人がいた。 男の名は越後屋善兵衛――。 その多大なる財力で大名にすら取り込んだ男。 だがその正体は、武士をも飲み込む圧倒的な“ワル”。 悪を越える悪・越後屋の飽くなき野望が燃え上がる。 圧巻の成り上がり悪漢記、ここに開幕。 ※本作品は単行本第1巻「第1話 お主もワルよのぉ」前半部分を収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • おぬれ絶唱
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    1980年代を彷彿させる黒鉄ヒロシの世界観が味わえる時代劇ギャグマンガ
  • 小野双葉単行本未収録作品集 うたまろ
    完結
    -
    「いいぜいいぜェ。燃えてきたぜェ!」江戸風俗絵師・歌麿は春画を描かせれば日本一!なのだが最近やる気が起きない。後援者である商人・蔦重は歌麿にやる気を起こさせるため、自分のハメ取りを描かせ……(1巻 江戸風俗絵師うたまろ)/「女の色気を知りたいと言ってましたなぁ…」女の色気を学ぶため、吉原で三人の花魁を買う女形の若衆。だが出てきたのは……(2巻 花魁道中)/「私が見たいと言っておるのだ!」心根は優しいが岩石のような顔をしている篭担ぎのお鉄。だがそんな彼女に一目惚れした上様。更に幼馴染の美形人気役者が彼女逢いたさに大奥に忍び込み…(3巻 大奥の花道)。江戸を生きる人たちの日常を描いた時代劇作品集!
  • お墓の中の坊や(単話版)<種付けルーレット村 ~恐怖のオトナ儀式~>
    -
    1巻110円 (税込)
    愛する息子を不幸な事故で失い、絶望の淵に立たされた哀しき母親が死神に魂を売り払い……!? ※この作品は「種付けルーレット村 ~恐怖のオトナ儀式~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 御広敷用人 大奥記録 1
    -
    梅沢富美男さん絶賛の「水城聡四郎」シリーズ、完全劇画化。八代将軍・徳川吉宗は、贅沢三昧を繰り返す大奥の粛清に取り掛かり、勘定吟味役として利用していた水城聡四郎を御広敷用人に抜擢。しかし、吉宗の密命を実行せんと突き進む聡四郎の前に、巨悪が立ち塞がる。聡四郎の剣は、闇を切り拓けるか!? 1~10話収録。
  • 御広敷用人 大奥記録【分冊版】1
    -
    1~12巻88円 (税込)
    八代将軍となった徳川吉宗は、幕政改革の手始めに、贅沢三昧を繰り返す大奥の粛清に取り掛かる。そのため吉宗は、以前に勘定吟味役として利用していた水城聡四郎を御広敷用人に抜擢。しかし、吉宗の密命を実行せんと突き進む聡四郎の前に、またしても巨悪が立ち塞がる。聡四郎の一放流は、闇を切り拓けるか…!? 第1話。
  • おぼろ十忍帖
    完結
    -
    伊賀忍者には、上忍、中忍、下忍の三階級があった。下忍は上、中忍の家の手飼いとなり、平常は農耕に勤しみ、あるじの出動の際には同行して手足となる。また単独に行動を命じられる場合もあるが、これの謝礼金等はみな上忍のものとされていた。下忍のイタギはあるじである多十郎の命の支えとなり里へ戻ってきたが、下忍の宿命から、感謝もされず傷も癒やされず、手柄もすべて多十郎のもの…。多十郎の許嫁のくノ一・おぼろはそんなイタギをかばうが、そのためにかえってイタギは多十郎から凄絶な仕打ちを受けることに…。
  • おもいで停留所
    完結
    4.8
    昭和20年代――。終戦まもない日本で、懸命に生きる一人の少女がいた。沢田麻紀、17歳。職業は“バスガール”。バスの車掌を務める少女のことである。ひたむきに仕事に打ち込む中で、様々な人と出会っていく。戦争の傷跡が色濃く残る時代、前を向き生きていく、感動の物語。
  • 面影丸 新装版
    完結
    4.0
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】帝に仕える忍び・高辻衆の一人ながら、人に使われる事を嫌う面影丸。だが、当主殺害に伴う争いに巻き込まれたことで、当主の子である大悲とともに高辻衆を束ねる事が出来る『目録』を巡る旅が始まる…!! 伊藤悠の初連載作が単行本未収録だった読切版も加え、新装版で登場!
  • 親子婚(単話版)<種付けルーレット村 ~恐怖のオトナ儀式~>
    -
    1巻110円 (税込)
    未亡人の女の娘が、母親と同じ男に嫁ぐ、バングラデシュに伝わる母系社会の禁断婚! ※この作品は「種付けルーレット村 ~恐怖のオトナ儀式~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 親バカ暴君の溺愛日記【タテヨミ】第1話
    無料あり
    5.0
    冷酷非道の暴君として名高い燕赤王朝の皇帝、認知していない2才児の娘がいる!?可愛すぎて瞬く間にも周りの大人をトリコに、その名は茶々姫!2年前、雷雨の日に生まれた茶々は、不吉をもたらす「凶兆」だと言われ、母の寧姫(ねいひ)とともに冷宮(れいぐう)に追放された。冷宮からこっそり脱出した茶々、皇帝との初対面は池から救い出した鯉を両手に挨拶?二回目、御花園を侵入し、廷臣たちとの朝議を邪魔した上で、酸っぱい杏子を皇帝にあげようとした。このでぶっちょは誰だ??子供嫌いな皇帝がだんだん親バカに変わっていく姿、どうぞお楽しみください!

    試し読み

    フォロー
  • 小山田いく まんが昔ばなし傑作集
    5.0
    日本の各地に古くから伝わる昔話。 それらはあるものは面白おかしく、あるものは教訓的な内容をもって今の世に至るまで長く語り継がれて来た。 しかし、これらの昔話のルーツをたどってゆくと、その先に見えてくるのは実は人間の情念に彩られた生々しく、そして禍々しい物語なのかもしれない。 鶴の舞う村である日突然老夫婦の前に現れた美しい女性…「鶴の恩返し」、藪の中で旅の夫婦に起きた惨事が意外な者の口から語られてゆく「藪の中」、若返りの水を探して一人で山に入った妻を探しに行った夫が見た物は…?「若返りの水」など5作品を収録。 「すくらっぷ・ブック」などで若者のみずみずしい青春を、また「風の宿」などで情緒あふれる大人の物語を綴って来た小山田いくが心機一転、新しい切り口で描いてゆく新シリーズ第1巻!
  • おらが丸
    完結
    3.0
    陰気と貧乏をこよなく愛する若君・おらが丸は6歳児のくせに妙に世渡り上手。ネクラギャグ満載の表題作他、弱冠10歳のセクシー令嬢ルルと召使いの亀ちゃんのドタバタギャグ「ルル亀!」も収録。
  • オリエント(1)
    3.8
    時は戦国時代――。突如飛来した「鬼神」により、日ノ本は一変。名だたる戦国大名は討ち死にし、「鬼神」が人間を支配する世界となった。「鬼神」が神と崇められるこの世界で、自由を求めて戦う武士団と呼ばれる集団がいた。武士団に憧れる二人の少年が人間の世を取り戻すべく立ち上がった! 夢は「最強の武士団」!戦国バトルファンタジー、開幕!!
  • オリンピア・キュクロス 1
    完結
    4.4
    古代ギリシャの青年デメトリオスは、壺絵師見習いの“草食系オタク”。ある日、村の争いに巻き込まれ、思い悩むうち、なぜか“1964年オリンピックに沸く東京”に漂着…!? 時空を超えた奇跡の喜劇、ここに開幕――!!!
  • オルガン ~恐怖の大天使 サン・ジュスト~(単話版)<まんがグリム童話 闇に堕ちた性奴隷>
    -
    淫靡な女たちの激動人生を描く! ※この作品は「まんがグリム童話 闇に堕ちた性奴隷」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • オルフェウスの窓 1巻
    完結
    4.5
    全18巻726円 (税込)
    レーゲンスブルク、ドイツ最古の司教都市。400年以上続く由緒ある男子校の音楽学校には、“オルフェウスの窓”と呼ばれる場所があった。その窓でユリウスとイザーク、またユリウスとクラウスはそれぞれ出会う。―その窓には、悲劇的な恋をもたらすという伝説があった…。華麗なる青春と歴史の感動巨編、第1巻!!※このコミックスは、旧『オルフェウスの窓(全13巻)』を全18巻に分冊して再編集したものです。
  • オルフェウスの窓【セミカラー分冊版】1
    無料あり
    -
    全18巻0~440円 (税込)
    ドイツ・レーゲンスブルクの音楽学校にある“オルフェウスの窓”と呼ばれる古い窓には、ギリシア神話になぞらえた言い伝えがあった。窓から見下ろした時、一番初めに眼界に入った女性と宿命的な恋に落ちるが、その恋は悲劇に終わるという―。 アーレンスマイヤ家の跡取り息子として音楽学校に転入したユリウスは、同日に転入したイザークとオルフェウスの窓で出会う。後日、ユリウスは同じ場所で上級生のクラウスが涙を流している姿を見てしまい…。 歴史と運命に翻弄された人々を描く名作がセミカラー版で登場!
  • 俺の屍を越えてゆけ 1
    4.8
    「あの一族は、たった2年ほどしか生きられない――」時は平安。京の都。平凡な少年・藤原伴成は、父の使いで訪れた六角一族の屋敷で、凛とした雰囲気の不思議な少年に出会う。彼の名は六角久遠。鬼の頭目・朱点童子から受けた呪いを解くため、人知れず鬼と戦い続けている、六角一族の当主であった。深い事情は知らずに久遠と友情を深めていく伴成だったが、一族の寿命が2年しかないことを知ってしまい――!? 限られた生を懸命に燃やす彼らの、熱き絆を描く物語。伝説的人気のRPGがついにコミック化!!
  • 俺の新選組 (1)
    5.0
    1~5巻440円 (税込)
    徳川幕府が揺らぎはじめ、倒幕派によるテロ暗殺が多発した京の都。それらを取り締まるために募集された浪士隊の精鋭集団。その名は言わずと知れた「新選組」!!人望厚い近藤勇のもとに集まった試衛館の面々と、水戸浪士・芹沢鴨を慕う者たち。京へ向かう途中の本所宿で両派の暗闘の芽はすでに始まっていた!一触即発の場面で芹沢に生イモを突き出し、事態を治めたのは剣客集団の中でも異彩を放つあの男だった。
  • 俺の空’03 第1巻
    完結
    3.7
    全3巻660円 (税込)
    安田一平の旅が三たび始まる!作家・本宮ひろ志が「現代」の視点から、「俺の空」を完全リメイク。一平が戦国時代に心を馳せる「鶴の恩返し・一平版」と、罠にはまり覚醒剤所持で逮捕されてしまう「一平・留置所編」を収録。凝り固まった現実を相手に一平が大暴れする、俺の空 2003Ver、第1弾!
  • 俺の棒組が猫になった件
    完結
    -
    辻斬りの捜査を始めた同心・陣内と岡っ引き・藤次。捜査途中で辻斬りにあうが、死んだわけでもなく…パラレルワールドにダイブした!
  • おれはカミカゼ1
    無料あり
    -
    「サイクル野郎」、「夕やけ番長」(原作:梶原一騎)など数々の名作を執筆した荘司としおが贈る痛快学園漫画。 太平洋戦争で零戦特攻に出撃し、運よく生き残った大和鉄造は、戦後、警察官となったものの、いつも正義感が先行し、暴力沙汰を起こしてしまう。今回も、不祥事の罰として田舎の猟師町に左遷されてしまう。そして、その息子で正義感が強い大和真吾は、猟師町への引越し早々、港で日に焼けた好青年・和田 猛に出会う。勉強も運動も一番の和田だったが、真吾は、何か不審な点を感じる。なんと、和田はテストでカンニングをしていたのだ。しかも、和田の父親で町の名士・和田徳次郎の裏の顔が高利貸しであったことも判明。それらの事実を知った真吾は、ある行動に出る…。 第一巻「網元番長の巻」 目次 第一話:やってきたカミカゼの巻 第二話:おれも海の男の巻 第三話:おれた竹刀の巻 第四話:美人コンテストの巻 第五話:退学騒動の巻 第六話:嵐の中の対決の巻 (原書:1970年2/28刊行)
  • おれは猿飛だ!1巻
    完結
    3.0
    全2巻330円 (税込)
    落ちこぼれ忍者、猿飛佐助登場!霧隠れおサイちゃんと、戸沢白雲サイ先生から忍術を学んでいるが、なかなか免許証をもらえない。真田幸村、三好晴海などおなじみのメンバーもせいぞろいしてくりひろげる忍術絵巻!
  • おれは猿飛だ! 手塚治虫文庫全集
    完結
    -
    百姓の子として生まれた佐助(さすけ)。親の反対を押し切り甲賀流忍術学校に入学して、15歳まで忍術の修業を積む。肝心の成績はというと、落第3回、停学8回、始末書56回、叱責162回の典型的な劣等生。見兼ねた戸沢白雲サイ(とざわはくうんさい)先生にも忍術免許証を取り上げられ、封術される始末。そんな時、佐助の村が軍勢に襲われ両親を殺されてしまう。佐助は忍術を武器に、復讐の思いを燃やすのだが……。初期の少女漫画『こだまちゃん』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『おれは猿飛だ!』(手塚治虫漫画全集MT215~216『おれは猿飛だ!』第1~2巻収録)/『こだまちゃん』(手塚治虫漫画全集MT216『おれは猿飛だ!』第2巻 <初出掲載>『おれは猿飛だ!』1960年1月号~1961年2月号 漫画王~まんが王連載/『こだまちゃん』1959年10月号~1960年3月号 小学三年生連載
  • おれは直角 1
    完結
    5.0
    長州藩、下級武士の家に生まれた石垣直角(いしがきちょっかく)。直角は父の教えどおり「武士はつねに戦場の心でいるべし」ということを忠実に守ろうとしている。藩の名門校・萩明倫館(はぎめいりんかん)に入学以来、騒動ばかり起こしていて…。直角が曲がりくねった世の中を、直角斬りで一刀両断!!
  • 終わりなき戦火~悲劇は繰り返す~
    -
    ロシアがソ連と呼ばれた時代。ナチスドイツとの激しい戦争を繰り広げる最中、戦闘機に乗って戦う一人の女兵士がいた。 リリーは男にも引けを取らない腕で次々とドイツ機を撃墜。上官のローシャの窮地を救い、厚い信頼を得る。 いつしか二人は恋に落ち、戦争が終わったら幸せな家庭を作ろうと約束するのだったが…。 戦場で明日をも知れない命を懸けて愛に生きようとする恋人たちの物語「スターリングラードの白薔薇」をはじめ、 引き裂かれた東西ドイツに生きる恋人たちの悲劇「国境の街」、独裁者とその愛人の最期を描いた「ヒトラーの妻」など全6編を収録。 「戦争さえなければ――」ロシアによるウクライナ侵攻、トルコ紛争、シリア内戦……未だ戦火が絶えない現代に贈る愛と平和のメッセージ。
  • おわりもん (1)
    -
    時代は戦国の世──親も仕事も何もない≪おわりもん≫と揶揄される者たちがいた。そんな五郎左衛門と又兵衛のふたりは、罪人として賽の目坂で首まで埋められるハメに。果たして、彼らは何をしでかしたのか!? 有象無象が血で血を洗う争いを繰り広げる絶望の淵から、ふたりの人生が大きく動き出す。ことの発端は、一獲千金を狙って手に入れた「密書の類」。そして、戦場に遅刻したふたりが出会った敗軍の侍大将・藤田の存在だった。彼を助け出せば褒美にありつけるはずだったが、事態は二転三転していくのだった……。
  • 温泉の神様 1 タヌキの茂助
    -
    1~3巻242円 (税込)
    人間が癒されている「温泉」に一度入ってみたいタヌキの茂助が、変身の上手なキツネに弟子入りします。 モフモフファンタジー漫画です。全ページ水彩絵の具のフルカラーでお届けします!
  • 女青髭 ベル・ガネス(単話版)<まんがグリム童話 淫らな女復讐鬼>
    -
    「いやらしいメスの匂いが儂の部屋まで匂ってきよるぞ!」 醜い老人に襲われ、強引に妾にされたベル。幸せを求める彼女は、ついに斧を手にした――! 「私が必ず仇を取ってあげる!!」 静かに燃える、女たちの復讐の炎!! ※この作品は「まんがグリム童話 淫らな女復讐鬼」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • おんな江戸花火(1)
    5.0
    1~2巻385円 (税込)
    江戸から大阪へ向かう千石船が暴風雨に遭い、難破した。その船に乗っていた武士の妻が無人島へ流れ着く。ところがその無人島は極悪な罪人の流刑の地だった! 罪人の慰み者になってしまう美貌の人妻。その頃、仕置人のお銀も同じく難破した船に乗っていて、無人島の別の場所に流れ着いていた。妻とはぐれてしまったという武士と共に島からの脱出を思案していた。お銀を始めとした男女4人の運命やいかに!?
  • 女形気三郎 (1)
    完結
    -
    全7巻330円 (税込)
    「女を泣かし、たぶらかし、女を危めても、お裁きなしとは、さても女の一大事。恋の裁き人・女形気三郎、裁かせていただきます。」――。悪人どもに酷い目に遭わされた娘達の仇を討つ美しき女形・気三郎(きさぶろう)の活躍を描いたアクション&セクシー時代劇。髪結いの気三郎は、お見合いを控える角屋の令嬢・明美(あけみ)の髪を結っている時、彼女が涙を流しているのに気づく。その後、明美は川で入水自殺をしてしまい……!?
  • 女苦道伝れい 上
    -
    1~2巻968円 (税込)
    ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 艶美なる新作本格的時代劇! 母はくノ一。 金髪に碧い瞳を持つ娘・沙羅を守るため、江戸の町を駆け抜け、悪を斬る! 「くノ一・れい」が初めて愛したのは金髪の南蛮人だった。 許されぬ愛の結晶をれいは守り、共に生きることを誓った――。 金髪に碧い瞳を持つ娘・沙羅を守るため、江戸の町を駆け抜け、悪を斬る! 人気時代劇コミック上巻! 信田 朋嗣(のぶたともじ):岐阜県出身。大手出版社の編集部を経て、20代で独立。 漫画原作、小説、絵本などを中心として、紙媒体からWeb媒体までさまざまなニーズに合わせたコンテンツ制作を手がける。 最近の主な原作家としての活動は、『女苦道伝 れい』(『コミック斬』・ガイドワークス)、『猫が僕に教えてくれたコト』(COMICO PLUS)、ほか。 また、プロデュース活動としては、『永遠物語』(朝日小学生新聞)、『胸キュンスカッと コミカライズ』、『恋仲コミカライズ』(フジテレビオンデマンド)、『つもりやもり』(NHK出版)など。 叶 精作(かのうせいさく):新潟県出身。 日本の漫画家の中でも、美女を描いたらトップクラス。 コンピュータを駆使したイラストレーターとしての評価・人気も高い。 『実験人形ダミー・オスカー』をはじめとするバイオレンスアクションの作品群で人気だが、近年は時代劇漫画の分野でも活躍。 主な作品は、ゴルフ雑誌で20年以上連載した『新 上ってなンボ! ! 太一よ泣くな』(アルバトロス・ビュー)をはじめ、 『オークションハウス』(ビジネスジャンプ)、『はんなり半次郎』(コミック乱ツインズ)など。
  • 女処刑人 レディー・ベティ(単話版)<淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~>
    -
    1巻165円 (税込)
    自らの快楽のために死刑執行人となった極悪女の所業を描く!! ※この作品は「淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 女なんてものに(単話版)<中国・狂気の虐殺史~殺戮の大地~>
    -
    1巻165円 (税込)
    中国の貧しい家の娘は、一度に3人の男の妻となった。女は生まれる価値もない? そんな言葉にもがき戦い続ける女の歴史! ※この作品は「中国・狂気の虐殺史~殺戮の大地~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 女忍者 蘭 1
    完結
    -
    第十一代将軍・徳川家斉の時代を一般に大御所時代という。そして、やがては幕藩体制が崩れていくきざしが見えた時代でもある。そんな時代のある日、浅草寺境内で騒ぎが起きていた!大勢がその騒ぎに注目している最中、凄腕スリ師の政はいくつもの財布を懐からスっていた。誰にも気づかれずに浅草寺境内を去ろうとすると、『蘭』という女に声をかけられそのワザを教えてほしいと言われ、修行の場へと連れて行き刃物を使った特訓をすると欄の身のこなしを見た政は女忍者という事に気づき…。女忍者『蘭』の生き様を描いた作品!
  • 女の子がいる場所は
    4.6
    「ここに描かれている遠い国の少女と 私たちは一緒だ。 そう、私たちは差別される側。 認めるのはつらいけど、事実を知れば知るほど 『ぶち破ってやるぞ!』と力が湧いてくる」 山内マリコ(作家) 「こんな世界が情けなくてやるせないけど 知らないままの方がよっぽど恥ずかしいから ページをめくる手を止めない 冷笑的な態度に負けたりするもんか 生まれついた性別で 育った場所で 奪われる夢があるなんて 絶対に間違ってる」 宇垣美里(フリーアナウンサー) 「わたしたちは結婚しないと生きていけないの?」 サウジアラビアに暮らす10歳の少女サルマ。同級生の姉は、顔も見たことのない8つも年上の男性と結婚する。外ではヴェールが必要で、大好きだったサッカーはもうできない。 モロッコ、インド、アフガニスタン、そして日本……国も宗教も文化も違う少女たちに降りかかる「女の子だから」を見つめる作品集。 ◎ダークでファニーな怪談御伽噺『かわいそうなミーナ』も同時発売。 ◎やまじえびね ビームコミックス好評既刊 『レッド・シンブル』全3巻『ナイト・ワーカー』『アイム・ノット・ヒア やまじえびね作品集』『女神たちと』(共著:河井克夫他) ◎コミックビーム 公式ツイッター @COMIC_BEAM
  • 女の子のためのストリップ劇場入門
    完結
    4.0
    ふとしたきっかけでストリップ劇場の虜になった作者(♀)。初めてのストリップ観劇から、ソロ活、地方遠征、ストリップの関わる方へのインタビュー、さらにはストリップの歴史まで網羅。ストリップ未体験の方にむけた丁寧な観劇マナー説明も入ってます。各劇場の情報も満載で常連さんも大満足の情報量!さらに単行本でしか読めない描きおろし&コメンタリーもあります。この1冊を読めば、あなたもストリップ劇場に行きたくなる!行けなくても行った気分になれる!ありそうでなかった「女の子のためのストリップ劇場入門」漫画!(女の子の以外も是非!)※ストリップ劇場は18歳未満の方は入れません。
  • おんなのこのまゆ 昭和式メイド閑話抄【電子限定特典付き】 (1)
    4.5
    【同人版30万DL突破!! 麗しき使用人と不器用な主人の恋へと続く物語。】 「お背中とか・・・流したほうがいいですか・・・?」 時に昭和十年。 両親の不幸の知らせを受け、留学先の英国より横須賀の実家へと戻ることになった耀一郎(よういちろう)。 そんな彼を出迎えてくれたのは繭(まゆ)と名乗る、青い目をした幼い少女。 和久井家(わくいけ)当主を継いだ彼のためにたったひとり屋敷に残された、彼専属の使用人だった。 はじめは繭を訝しがっていた耀一郎だったが、甲斐甲斐しく世話をする彼女に心を開いていき・・・・・・。 身分差を超えて紡がれる、遊郭育ちの女の子と名家の跡継ぎのやさしいふたり暮らし。 【揺れる金髪、透き通る碧眼。和装メイドが、健気でカワイイ。】 人懐っこくて!好奇心旺盛! 夢は・・・お嫁さん!? 描き下ろしイラスト満載&時代背景解説ページも収録!! ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております! WEBコミックガンマぷらすで配信された番外編5ページを電子版のみで完全収録!
  • おんなのこのまゆ 昭和式メイド閑話抄 WEBコミックガンマぷらす連載版 第一話
    続巻入荷
    -
    第一話 時は昭和十年。 両親の不幸の知らせを受け、留学先の英国より横須賀の実家へと出戻ることになった燿一郎。 そんな彼を出迎えてくれたのは『繭』と名乗る、青い眼をしたちいさな少女。 和久井家当主を継いだ彼のためにたったひとり屋敷に残された、 彼専属の使用人(メイド)だった――。 最初は繭を嫌がる燿一郎だったが、甲斐甲斐しくお世話をしてくれる彼女に 心を開いていき、いつしか二人は――。 レトロな雰囲気と幼な妻なメイドさんで人気を博した 同人誌「おんなのこのまゆ」が一般誌版となって再始動!!!! これは血も繋がらない、家族でもない、しかし血以上の絆を育む、 麗しき使用人(メイド)と擦れた青年による、モダン・ラブストーリー開幕――。
  • 女復讐鬼エルバ(単話版)<まんがグリム童話 淫らな女復讐鬼>
    -
    「あたいを思う存分なぶって犯してェ!」 淫らに身をくねらせ男を誘惑する女の正体は、姪を男たちに殺された叔母! 淫靡な復讐が今始まる! 「私が必ず仇を取ってあげる!!」 静かに燃える、女たちの復讐の炎!! ※この作品は「まんがグリム童話 淫らな女復讐鬼」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 隠密剣士
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    老中・松平定信が京都へ赴く真の目的は、御三家である尾張家の怪しい動きを調べるため。それを察知した尾張家は百々地十忍に定信の命を狙わせる。定信を無事に京都に送り届ける使命の隠密剣士・秋草新太郎に、百々地十忍の頭・源九郎の秘術が襲いかかる。柳生新陰流・逆風の太刀を使い、霧の遁兵衛を従える新太郎と百々地十忍の凄絶な闘いが始まった!!
  • 隠密包丁~本日も憂いなし~ 1
    完結
    5.0
    一膳茶屋で腕を振るう評判の料理人・宮村惣右衛門は、実は北町奉行・遠山景元に仕える隠密だった! 「バリスタ」の花形怜と「ハルの肴」「蒼太の包丁」の本庄敬が描く、江戸の味と人情満載の激旨グルメ活劇! 粋な料理と鯔背な裁きをご堪能あれ!!
  • 陰陽師 1巻
    完結
    4.3
    全13巻848~974円 (税込)
    平安時代、稀代の魔術師と恐れられた陰陽師・安倍晴明。盟友にして管弦の道を究めた王子・源博雅と共に都の怪異に挑む。第1巻には賀茂忠行と共に、菅原道真率いる百鬼夜行に遭遇する少年時代の晴明を描くプロローグ「安倍晴明 忠行に随ひて道を習ふこと」、盗まれた唐伝来の琵琶・玄象にまつわる羅城門での凶事を描く「玄象といふ琵琶 鬼のために盗らるること」、僧・寿水のもとに夜な夜な現れる口の無い美女の謎を解く「梔子の女」の2編を収録。
  • 陰陽師・安倍晴明【電子単行本】 1
    無料あり
    4.3
    1~8巻0~704円 (税込)
    人と妖の間に生まれ、類稀なる力を持つ陰陽師・安倍晴明。太陰、玄武、青龍をはじめとする十二神将を使役に下した晴明だったが、周りではあらゆる災いが蠢きはじめていて…!? 「少年陰陽師」の著者・結城光流が描く平安あやかし絵巻を、実力派作家・川端新がコミカライズ!!
  • 陰陽師・安倍晴明【分冊版】 1
    3.3
    人と妖の間に生まれ、類稀なる力を持つ陰陽師・安倍晴明。太陰、玄武、青龍をはじめとする十二神将を使役に下した晴明だったが、周りではあらゆる災いが蠢きはじめていて…!? 「少年陰陽師」の著者・結城光流が描く平安あやかし絵巻を、実力派作家・川端新がコミカライズ!!【※この商品は「陰陽師・安倍晴明」1巻を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】
  • 陰陽師 瀧夜叉姫(1)
    完結
    4.2
    累計500万部を超える人気シリーズ最長編作が、注目の新人漫画家・睦月ムンクによって、初のコミック化!! 腹を割かれ殺される孕み女…不思議な女性が率いる盗らずの盗人…そして、平貞盛の顔にできた謎の瘡(かさ)…。次々と平安の都で起こる怪異を解明するため、晴明の元に賀茂保憲が訪れてこう言った「おまえが、適任じゃ、晴明――」。晴明&博雅の新たな夜話第一幕開演!!
  • 陰陽師 玉手匣 1巻
    完結
    3.4
    全7巻900~1,089円 (税込)
    安倍晴明が平安の地に帰ってきた! 真葛が語る不思議で美しい物語とは!? メガヒットコミックス「陰陽師」の正統なる続編シリーズが誕生!!
  • 陰陽師VSビッグシャーク(1)
    -
    1巻330円 (税込)
    モノノ怪、怨霊、鬼…人ならざる者たちが世を乱していた時代。 それらを制するのが陰陽師の役目であった。 都に現れた巨大な鬼(?)を封じるため、天才陰陽師「セイメイ」は式神たちと共に奮闘する!
  • 陰陽頭 賀茂保憲
    4.6
    田中芳樹や夢枕獏が絶対の信頼を置く漫画家、伊藤勢が、平安の京都を舞台に、安倍晴明の幼少時代とその師匠賀茂保憲の活躍を描いた新たな陰陽師ヒーロー登場!
  • 御宿かわせみ (1)
    完結
    4.0
    南町奉行所吟味方与力を兄に持つ部屋住みの神林東吾と、元武家で今は旅籠「かわせみ」を営む女主人るいは幼馴染みにして男と女の仲である。この二人の恋模様を主軸に、「かわせみ」に投宿する人々をめぐって起こる事件の数々を、東吾とるいが仲間とともに解決する、人情捕物帳の傑作!
  • お~い!竜馬 1
    完結
    4.7
    弱虫な竜馬は、近所でもいじめっ子の的で、姉の乙女に助けられる毎日。そんな竜馬も7つになり学問は楠山塾、剣道は日根野道場にはいるが、塾でも道場でも落ちこぼれ。とうとう塾を退塾となる。しかし母、幸は病の床でも竜馬を優しく見守ってくれる。そんな幸と花見に出かけた竜馬を見つけたいじめっ子達だが、幸の親切心に心を打たれた彼らは、幸のために捨てられた傘で日傘を作ってくれた。そこに通りかかった上士。土佐では禁止されている郷土の日傘を目撃された竜馬達は…。激動の幕末に一陣の風を送りこみ、炎のように生きた男・坂本竜馬。その英雄の若かりし時代を描く、幕末風雲大作!!
  • おーえど娘忍者 1
    完結
    -
    江戸の呉服店・越後屋の一人娘、しのぶ。母親を幼い頃に亡くしたせいで年頃を迎えてもちっとも女らしくならない彼女は、寺子屋を卒業してからは仕事もせずに遊んでばかり。そんなしのぶをなんとかしようと、父はお見合いをさせようとする。結婚するくらいなら仕事に就いてやると、しのぶは就職先を探しに街へ。普通の仕事には興味がないしのぶは、壁に貼ってあった「くノ一募集」の広告に跳びつく。ところが、正式採用の前に試験を受けることに。それは悪徳代官の抜け荷疑惑の証拠をつかむことだった。同行してくれる先輩くノ一・アケミは、なんとおカマ。忍者らしくない派手なアケミに不安を覚えるしのぶだが…。
  • オーギュスティーヌ(単話版)<まんがグリム童話 姫君は肉奴隷~サドの発禁文学~>
    -
    「サドだけど、まさかの純愛!?」 SMにおけるサディズムの語源にもなった、ポルノ小説の第一人者マルキ・ド・サドの原作をレディコミの女王・森園みるくがコミカライズ! 男装の令嬢に恋した男は、自らも女装して彼女に近づく。 男女逆転したふたりの愛欲の物語! ※この作品は「まんがグリム童話 姫君は肉奴隷~サドの発禁文学~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • オーディンの舟葬 1巻【特典イラスト付き】
    続巻入荷
    4.7
    11世紀初頭、イングランド。狼に育てられた少年・ルークは神父クロウリーと出会う。クロウリーからの愛を享受し、人間性を取り戻すルーク。平和な時を過ごす二人ーーしかし、彼らの前にヴァイキングが現れる……。後にヴァイキングから「戦狼(ヒルドルヴ)オーディン」と恐れられる男による、壮絶なる復讐の物語が幕を開けるーー。
  • オーディンの舟葬 分冊版 1巻
    続巻入荷
    -
    11世紀初頭、イングランド。狼に育てられた少年・ルークは神父クロウリーと出会う。クロウリーからの愛を享受し、人間性を取り戻すルーク。平和な時を過ごす二人ーーしかし、彼らの前にヴァイキングが現れる……。後にヴァイキングから「戦狼(ヒルドルヴ)オーディン」と恐れられる男による、壮絶なる復讐の物語が幕を開けるーー。
  • OLD WEST
    4.0
    1巻880円 (税込)
    少年と老人の繊細な交流を描いた新人賞受賞作「OLD WEST」。銀行襲撃を目論む強盗団の短編。父を殺された青年の復讐劇。ポーカーゲームに耽溺する男達。そしてオオカミとネイティブアメリカンとカウボーイの描き下ろし活劇を収録。
  • 怪異いかさま博覧亭 1巻
    4.5
    1~5巻440円 (税込)
    お江戸・両国で、人気のない見世物小屋『博覧亭』を舞台に、妖怪大好きな榊と忍者や絵師などの愉快な仲間たちが個性豊かな妖怪キャラを相手に繰り広げる、笑いあり涙ありの大人気!新感覚コメディをお楽しみに!
  • 海王ダンテ 1
    無料あり
    4.1
    全13巻0~715円 (税込)
    その少年は、世界の理を知っている――― 「超文明」「召喚術」「海賊」「大航海時代」「世界征服」。 誰もがワクワクする要素が、これでもかと詰め込まれた 皆川亮二最新作、ついの待望の単行本化!! 18世紀、西欧列国が海の向こうに新たな希望を見いだしていた時代。 一人の、巨大な本を背負った少年が、北極点に現れた…… 『スプリガン』『ARMS』のヒロイックバトル! 『PEACE MAKER』『アダマス』の重厚エンタテインメント感!  大注目の海洋ロマン活劇、第1巻!!
  • 開花アパートメント 1
    4.8
    1~2巻792円 (税込)
    大正末期、翻訳家・藤が引っ越した先は 雅趣あふれる「開花アパートメント」。 そこでは住人全員が秘密を抱えていた。 亭主を手にかけた「毒殺婦人」に歳の離れた探偵コンビ、 不自然なほどに仲睦まじい二組の夫婦……。 妖しき人間模様が絡み合う集合住宅奇縁譚。 新鋭・飴石のデビュー作、第1巻!
  • 絵画修復家キアラ1巻
    完結
    3.0
    ダ・ヴィンチの裏文字に似たシミが浮かび上がる。壁画の裏から発見された残酷な死体が残す最後のメッセージとは――!?
  • 絵画修復家キアラ(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    ダ・ヴィンチの裏文字に似たシミが浮かび上がる。壁画の裏から発見された残酷な死体が残す最後のメッセージとは――!? 魅惑の絵画ミステリーシリーズ!
  • 海傑エルマロ(1)
    完結
    4.2
    世界を盗むサムライ×パイレーツ! 群雄割拠の日本にすら飽き、自由と冒険を求め大海へ飛び込んだ若きサムライ。彼は世界の至宝を追い求めるうち“悪童(=エルマロ)”といわれる伝説の海賊となった…!! 戦国日本の世界への玄関口、長崎は平戸港に突如あらわれた謎の男・和光カイリ。遊女たちばかりに声をかけて仲間を募った彼は“俺は海賊になる”と宣言する。彼が狙うのは近海を荒し回る中国一の大海賊“王直”の財宝だという。はたして空の向こう、海の果て、大地の彼方から彼が盗み獲るのは…!? 『夜王』の井上紀良が、大海原をキャンバスに鮮烈に描き出す。サムライ海賊の圧倒的な生きる鼓動が世界の果てまで響き渡る。
  • 傀 -サムライ・オブ・ザ・デッド-1巻
    完結
    5.0
    「近藤勇の首…知らねぇか?」死人で造られた兵器・傀が巣食う世界で…人の生き死にをも操り、彼らは何を成そうというのか…――幕末の戦争で使用された傀は、明治の世でもなお存在し、人々に恐れられていた…。そんな中、傀を操る術を学ぶ少年・多喜と傀となって蘇った謎の青年は出会い、共に旅を続けていた。煉獄の中で手を組んだ彼らは、それぞれの目的を達するべく、その命に火を灯す…。ひとりは仇のために、ひとりは義のために…陰謀渦巻く暗中の世で、二人の刃が向く先とは――明治の騒乱を新説で描く異聞奇譚、ここに開幕!!
  • カイジ
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    その昔、明の国(現在の中国)の西のはずれで起こった戦争で、ひとつの村が一宇も残さずに焼き尽くされた。誰一人として生きうるはずのない焼け野原で、一人の少年が生きていた。少年の名はカイジ。一頭の虎と一緒にさまよい歩いているところを峨竜斉という男に拾われ、虎のバギと共に日本に渡る。それから数年の間、カイジは明国にいた時の記憶がないまま、峨竜斉から刺客としての技を教え込まれ、《影龍》の一員となった。その後のカイジは、峨竜斉の指令ならばどんなことでも従い、刺客として惨忍な暗殺を繰り返していった。己にいくら力があろうとも、天下取りなどに興味はない。ただ刺客として師匠の指令に従い敵の首をとるのみ…。だが、そんな暗殺稼業を繰り返していく中で、徐々にこの殺りくの日々に疑問が生じてくるカイジは、ふとしたきっかけで失っていた過去の記憶の断片が蘇ってきて…!? 戦国の世に暗躍する影の刺客たち、カイジの壮絶なストーリー!!
  • 海神記 (1)
    5.0
    魚や鮑を取り、生活する磯良たち海人族。その磯良たちが漁を終え、村に帰って来た時、村も村人たちも消えていた。いったい何があったのか。そして彼らの前に海から小舟で現れた一人の幼い子供が。また、海人たちが眠る窓辺に船で近づいて来た恐ろしい男の正体とは!? 古代の日本を舞台に磯良や浜子たち、海人族の冒険を描いたSF大作!!
  • 怪星ガイガー/赤色館の秘密
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    日々、いろいろな研究を重ねる少年ロケットボーイは、ある怪しい星を発見! そのせいで謎のあくまはかせにつけねらわれることに…。なんとあくまはかせは、怪星人に地球を乗っ取らせようとたくらむ裏切り者だったのだ! 怪星人によってさらわれた、リップちゃんとダルちゃんを救うため、ロケットボーイが大活躍!
  • 海賊伯 1
    完結
    5.0
    大航海時代。世界のすべてが人類の前に輝かしく開かれた時代。イングランドの英雄海賊フランシス・ドレイクの息子・アルは、女王・エリザベス1世から伯爵位を賜る。その領土は、なんとイングランド全海域!与えられた使命は「冒険」!海賊伯アルの新天地への挑戦が始まった!
  • 怪談
    完結
    -
    現在からもう300年ほど昔のこと。中川佐渡守という大名の家来のひとり、関内という若侍が居た。桜の花が満開の時期のある日、お花見の席で関内がお茶を飲もうとしたとき、茶碗の水面に不気味な男の顔が映っている事に気付く。背後には誰もおらず、勿論自分の顔でも無い。気味悪がりつつも一気に飲み干す関内だったが、その日の夜に彼の枕元に茶碗の顔そっくりの幽霊・式部平内が出現して…!小泉八雲の代表作をホラーの重鎮・日野日出志が漫画化した怪奇短編集。「茶わんの中」「耳なし芳一」「ろくろ首」「雪女」の4編を収録。
  • 海帝 1
    無料あり
    4.4
    1~9巻0~770円 (税込)
    誰より早く世界を見た男・鄭和の海洋冒険記 コロンブスで知られる“大航海時代”よりも遠い時代に―――― 7度の大航海を達成させた男がいる。その名は、鄭和。 中国・明の時代に実在したその男は、王朝で高い立場を持つものの、隠し持った、ある「野望」を追い、南方諸国へ航海に出ることに。 生死が紙一重の海洋冒険で、鄭和が追うのは、地球上まだ誰も見ぬ「世界」か、それとも「夢」か――――
  • 怪盗かまいたち
    完結
    4.9
    予告状通りに國宗邸から宝石を盗み出した「怪盗かまいたち」。現場に居合わせた男が話す、その驚嘆すべき手口とは…!? ロマネスク・ミステリー、待望のコミックス化!!
  • 街道あるくんです(1)
    3.0
    いつものこの道は、冒険と歴史に満ちている。 サラリーマンがゆく、週末だけの“東海道”歩き旅!! 一人暮らしの会社員・北川の新居に現れた、江戸時代の幽霊おみち。彼女を成仏させるため、無念の死の真相を突き止めることを約束した北川は、手掛かりとなる記憶の断片を頼りに、おみちと現代の東海道を歩くことに。 北川とおみち、そして東海道を愛してやまない同僚・矢島の珍道中が、幕を開ける!
  • 街道上の怪物 完全版
    値引きあり
    -
    戦争劇画の第一人者・小林源文が描いた実録短編漫画集。 雑誌「モデルグラフィックス」(大日本絵画)で特集に 合わせて連載された短編実録漫画の総集編。 第二次世界大戦の数々の戦いや、日本戦闘機・月光の活躍、 そしてベトナム戦争までをも網羅している。 軍事マニアのバイブル的作品。 目次 「バトル・オブ・ブリテン」(英国の戦い) 「北アフリカ戦線」 「北アフリカ航空戦」 「東部戦線 ロシア侵攻バルバロッサ作戦」 「ソ連・フィンランド戦争」 「太平洋の戦い」 「史上最大の戦車戦 クルスク1943」 「ノルマンディ上陸 連合軍の反攻」 「東部戦線の崩壊」 「ベトナム戦争」
  • 腕KAINA~駿河城御前試合~(1)
    完結
    4.8
    寛永六年(1629)九月二十四日、駿府城内では天下の法度にそむき駿河大納言・徳川忠長の面前で真剣御前試合が行われた。試合は十一番。その内、八試合は一方が対手を殺し、残りの三試合は両者が共に倒れるという空前絶後の残忍凄惨な真剣勝負となった。そこまで人間を狂わすものは一体なんなのか?煩悩・本能・エロス・残酷・耽美・退廃・無惨…… 真剣による御前試合という極限の状況が、人間本来の姿を暴き出す!!
  • 甲斐の虎 武田信玄1
    完結
    -
    若き日の信玄・晴信は、家督の譲り受けを進言し、父・信虎から疎まれる。傍若無人な信虎に反感を持つ家臣たちに担がれた晴信は叛旗を翻すが…。「俺は虎だ!」「喰うか喰われるか(前編)」の2話を収録。
  • 怪力の母 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    人生如何に生きるべきか-強く、優しく戦国の世を生きぬいた武将の妻の物語。
  • 怪・力・乱・神 クワン 1
    完結
    4.1
    時は西暦167年…後漢末期、つまり三国志時代の直前の中国に突如現れた少年クワン彼は人間離れした力を持ち、妖怪を常食としていた。自分は何者なのか…その問いに答えるべく天に仇為するものを討つためにクワンは旅に出る!三国志の世界を新しい視点で捕らえる本格中国伝奇アクション!天をめざしここに飛翔!
  • 花冠のマドンナ 1
    完結
    3.8
    没落貴族の娘・レオノーラは、剣術が得意な銀髪の少女。レオノーラは町の権力者と結婚することになるが、この結婚にはイタリアの古い伝説にまつわる陰謀が隠されていた…。「エメラルドの獅子と名づけられた宝剣を手にしたものが、イタリアの王になる」。ルネッサンスの天才や野心家たちが、宝剣を求め奔走する傑作歴史ファンタジー!!
  • 鏡の国の戦争 (1)
    完結
    3.5
    ケガ人が異常に多い野戦病院は、ケンカで勝った者がベッドを使うことになっているとか…。戦争がバカバカしくなった両軍が一緒に降伏。いったい勝ち負けは…。クロロホルムを嗅がせようと敵に近づくが、ついクシャミが出そうになり、クロロホルムが染み込んだハンカチを…。一人の歩哨を倒すのに人数と時間をかけ、大満足の小隊…。
  • かきすて! (1)
    5.0
    江戸時代……旅はまだ不便で不自由で危険…… そして現代以上にハレの舞台でした。 巡り合わせで江戸まで同道することになったナツ、ハル、ユキ。 東海道の宿場宿場で巻き起こる、刺激的かつお色気たっぷりな ハプニングの連続に三人は――――――
  • 鉤月のオルタ-outside-第1話
    3.0
    1~6巻330~605円 (税込)
    16世紀初頭オスマン帝国皇帝スレイマン1世の手によってに滅ぼされた小国の王子アゼルの復讐譚。別冊少年マガジン2017年7月号~2018年4月号で連載していた同名「鉤月のオルタ」の続編自主連載です。コミックス版の続きよりイェニチェリ内部に潜入するべく新兵になったアゼルとクルト。オスマン帝国にデウシルメ(強制徴用)された同世代の少年たちと共に訓練することになったアジェミ・オウラン編の始まり。
  • 角栄に花束を 1
    4.2
    1934年、田中角栄は三国峠を越え東京にやってくる。まだこの時は、何ももたない少年が後に世界に誇る名宰相へとなっていく。田中角栄、生誕から1世紀。その男の知られざる素顔が、令和に描かれる!! 小卒から総理大臣まで、昭和最強“成り上がり”ストーリー開幕!!

最近チェックした本