武田鉄矢の一覧
「武田鉄矢」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:武田鉄矢(タケダテツヤ)
- 性別:男性
- 生年月日:1949年04月11日
- 出身地:福岡県
- 職業:タレント
漫画原作を手がけた『お~い!竜馬』(画:小山ゆう)がTVアニメ化、『プロゴルファー織部金次郎』(画:高井研一郎)が実写映画化された。歌手・俳優・作詞家など幅広く活動。「片山蒼」名義で、自身が出演する作品の脚本を執筆することもある。『金八先生』シリーズでの長年の活動を評価し、2008年に国立大学法人理事会から特別に名誉学士号を授与された。
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/03/10更新
ユーザーレビュー
-
ポッドキャストで偶然武田鉄矢さんの三枚おろしに出逢って、いつも積読(ツンドク)の私に読書の楽しみ方を教えてくださいました。
また、改めてこの本になったモノを読み返すと、聞こえてくるんです!鉄矢さんの声がっ。だから、読むという感覚よりも、声で聞いた時の感動を思い出すのと同時に、活字ではこうゆう字なん...続きを読むのっぽっぽい -
エッセイではありますが、その中身は非常に
深いです。
昨今の「教育格差」に対する一家言が刺さり
ます。
自身の人生を振り返り、映画ばかりを観てい
親を嘆かせてばかりいたが、後の役者人生で
それが大いに役立ったという人生の面白さ、
そして昭和のフォークソングの歌詞から、現
代のJ-POPへと繋がる...続きを読むPosted by ブクログ -
武田鉄矢氏の書評は楽しいです。こんな切り口
で読む方法があったのか、と目を覚まされます。
この本は武田氏がパーソナリティを務めるラジ
オ番組「今朝の三枚おろし」というのが、元で
す。
その番組では毎週一冊の本を取り上げて解説し
ていくというものです。
その本の選び方がとても特徴あります。武田氏...続きを読むPosted by ブクログ -
誰もが一度はラジオで聞いたことがあろう武田鉄矢さんの「今朝の三枚おろし」を書籍化したものですが、相変わらず読まれてる本の分野が幅広く、どれも興味深くて面白いネタばかりが揃ってます。そして分かりやすい!見聞を広めたい方には是非!
武田さんの幾つになっても尽きない好奇心と探究心、そして壮大な想像力は素晴...続きを読むPosted by ブクログ -
武田鉄矢さんのラジオ 今朝の3枚おろしを聞いています。その中で 武田さんが 紹介された本でした。
話すのも面白いのですが 本を書くのもお上手です。
子供の頃 分数の割り算 分母をひっくり返してかける。が理解できなかった話し
奥様とどうやったら うまくやっていけるかの話し
うまくいかなくなった...続きを読むPosted by ブクログ