星空作品一覧

非表示の作品があります

  • 宇宙兄弟(1)
    無料あり
    4.6
    1~43巻0~836円 (税込)
    2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!
  • 宇宙兄弟 オールカラー版(1)
    4.5
    1~43巻946円 (税込)
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 『宇宙兄弟 オールカラー版』1~4巻を全て(計4冊)購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典をお楽しみください。 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる。大人気タイトル待望のオールカラー版、小山宙哉完全監修でついに登場!
  • トニカクカワイイ 1
    4.6
    1~27巻528~605円 (税込)
    [ハヤテのごとく!]畑健二郎待望の新作! 愛と幸せの夫婦コメディー開幕!! 星空と書いて「ナサ」と読む…勉強はできるけどちょっとアレな主人公・由崎ナサはある日、謎の美少女・司に運命の一目惚れをする。 決死のナサの告白に、彼女の返事は__ 「結婚してくれたら、付き合ってあげる」!? 謎だらけだけど、とにかく可愛いお嫁さんとのイキナリ新婚生活が始まる! 結婚から始まるイチャ×2ラブコメディー、第1巻!!
  • 凪がれ星 【電子限定特典付き】
    完結
    4.9
    写真撮影が趣味の大学生・天惺が レンズ越しに目を奪われ出会ったのは 顔に大きな火傷痕がある男・槇人。 華やかなモデル業界から一転、 事故で負った痕に向けられる視線に心が擦り減り 逃げるようにこの街の図書館で働く槇人だったが、 そんな過去を知る由もない天惺は 本の貸し借りを通じて交流を重ねていくうちに 槇人の儚げで綺麗な横顔に無意識に見惚れ 思わずカメラを向けるようになる。 レンズの中に槇人を覗く度、どうしようもなく惹かれ 膨らんでいく感情に気付いたとき、 昔のモデル仲間だという男が槇人を連れ戻しにやって来て――…? 無自覚な独占欲を抱くカメラ趣味の大学生 × 顔に大きな火傷痕がある元モデル “傷痕すらも美しい 乱したい、もっと―――” 満天の星空の元で紡がれるエモーショナルで繊細な恋模様 ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。】
  • 星空を見つめたそのあとで【電子特典付き】
    4.7
    【電子版特典マンガ付き】 膝下の麻痺により車いすを利用するデザイナー・宮沢すばるは、 憧れのフォトグラファー・天瀬冬吾の関わるプラネタリウムのパンフレットを作成することに。 仕事を無事に終えたすばるがプラネタリウムの試写に訪れると、そこにいたのは冬吾本人だった。 ふたりで見上げる星空に、心臓が高鳴るすばる。 上映が終わったあと、思わずすばるは冬吾を呼び止める。 「また、会えますか――?」 星空専門フォトグラファー×車いすのデザイナーのピュアBL! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ2Pを収録! ■収録内容 ・「星空を見つめたそのあとで」第1話~第6話・エピローグ…『COMICフルール』掲載作品を加筆修正 ・描きおろしマンガ8P+あとがき ・本体表紙…キャラクター設定 ・電子版特典…描きおろしマンガ2P「きっかけ 」(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • 今日夫にナイショで(仮)恋愛します(1)
    無料あり
    4.3
    1~4巻0~759円 (税込)
    二度目の初恋は、レンタルで。 大ヒット作「あの夜からキミに恋してた」の桜乃みか最新作!! 結婚後3年間、不妊治療を続けている専業主婦・高嶋いちか。 優しい夫・はる君を父親にしてあげたいと思い妊活を続けるが、徐々に夫婦の歯車がかみ合わなくなっていた。 そんなとき、親友のまゆがレンタル彼氏にハマっていることを知る。 夫との関係に悩むいちかは、話を聞いてもらいたい一心で、一度だけレンタル彼氏を利用することに。 そこで出会ったのは、初恋の人・桐山先輩で…!? 1話目 初恋 2話目 星空 3話目 孤独 4話目 泡沫 ※分冊版「今日夫にナイショで(仮)恋愛します」1~4巻収録
  • 月刊星ナビ 2024年6月号
    NEW
    -
    月刊「星ナビ」2024年6月号は、1枚で“全てをとらえる”魚眼レンズ特集と、人工天体“狂”拡大シリーズ第3弾です。特別付録の「天体画像処理」も6冊目。4月8日の北米皆既日食レポートや、大河ドラマで話題の平安文学にみる星空など、星も月も太陽も、最新も昔も…1冊で“全てをとらえる”星空ナビゲーションです。 「1テーマ5分でわかる! 天体画像処理」第6弾。今回は「活用編」として皆既日食や月面、星景写真などのレタッチ手順をまとめました。 広大な星空を1枚の画像に収めるだけでなく、自分のまわりの全てを視覚的に再現できる「魚眼レンズ」。タイプ別の特性にうなずき、究極の魚眼レンズに嘆息し、VRへの展開で360°の世界へ飛び込んでみませんか。 地球を回る人工天体の拡大撮影に燃える3名が、それぞれの秘蔵ノウハウを伝授する「人工天体撮影 虎の巻」シリーズ。3回目は「自動追尾」をテーマに、市販品を用いて宇宙ステーションを“狂”拡大で追いかけます。 「星はすばる」…千年前に清少納言が綴った一節です。大河ドラマ「光る君へ」で話題の平安時代。このころの文学に描かれた「夜空の光る君たち」をピックアップして、当時の人々の想いをたどりました。 皆既食帯に多くの大都市が含まれていた4月8日の北米縦断皆既日食。遠征した人々は刻々と変わる天気予報に翻弄され、広がったまだらな雲の下で悲喜交々のドラマが繰り広げられました。 ニュースやトピックでは以下の話題を取り上げています。 ・ハッブル宇宙望遠鏡が異世界転生!TRPG体験レポ ・大都会のリアタイ電視捜索 大越英比古さん超新星発見 ・ソニーのカメラ衛星「EYE」開発者が語る宇宙撮影体験 ・天文学会春季年会開催 2023年度の天体発見賞各賞・天文遺産
  • ふーことユーレイ(1)ユーレイと結婚したってナイショだよ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 しらないうちにユーレイの和夫くんと結婚させられてしまったふーこ。左手薬指の指輪がはずれなくて、大ピンチ! ほんとは葉月くんが好きなのに・・・。
  • 冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する
    4.1
    かつては最強の魔術師として伝説になっていたダグラス。 しかしおっさんと言われる年になったいま、体は衰えボロボロに。 ワンパン喰らっただけで致命傷を負うような状況に陥った結果、ついにギルドから冒険者ライセンスを剥奪されてしまう。 ――流れ者になったダグラスは、旅の途中で呪われた少女と出会い、彼女を救い出す。 少女を助け出す過程で最強の力を再び取り戻したダグラス。 ダグラスの元へは国王や騎士団、ギルドから応援要請が大量に押し寄せるが……。 「俺は子育てで忙しいんだ。他を当たってくれ」 自分だけにしか懐かない少女を娘にしたダグラスは、彼女とふたり気ままな旅を続けることを決意する。 星空の下にテントを張ってスープを飲んだり。稲穂の揺れる街道をてくてく歩いたり。立ち寄った先で人助けをするためうっかりチート無双したり――。 仲良し父娘の冒険は今日も続く。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 魔女のあとおし
    4.6
    いちばん大切なわたしに 今日も小さなご褒美を 読む栄養剤と評判の高い著者による、可愛くて心が軽くなるオールカラーコミック 看護師として働く田中桃子の前に現れた、関西弁の小さな魔女。 落ち込んだ帰り道にはカフェオレとチョコレートをご馳走してくれて、疲れた日には森で一緒にシチューづくり。仕事に悩む夜は、ココアとドーナツを持って星空を見に行く。 懐かしい味や好きだったものを思い出しながら、二人で過ごす時間はホッとできて、不思議と勇気が湧いてくる。 元気が出ない日に、あなたを丸ごと抱きしめてくれる感動作! 電子書籍には、紙版にはない描き下ろし後日談が収録されています!
  • 獣の檻が開く時【タテヨミ】第1話 初日
    無料あり
    3.0
    全78巻0~70円 (税込)
    上級弁護士の主人公、東谷蓮(あずまや れん)は、ある日有名法律事務所にスカウトされ、そこで元カレであるイケメンベテラン弁護士、市川誠(いちかわ まこと)に再会する。 誠はヨリを戻そうと蓮に猛アタックをするが、実は蓮に好意を寄せていたのは誠だけではなかった。果たして蓮はもう一度誠に身をゆだねるのか、また蓮に好意を寄せる誠の恋敵とは一体…? 主人公をめぐって、激しい恋のバトルが繰り広げられていく、三角関係ボーイズラブ!

    試し読み

    フォロー
  • 天文ガイド 2024年6月号
    NEW
    -
    12P/ポン・プルックス彗星は4月初旬にアウトバーストをしたと見られ、大きな変化が見られた彗星の姿を紹介します。2024年4月8日に、メキシコ、アメリカ、カナダで見られた皆既日食について、今月はメキシコ・トレオン、アメリカ・ダラスでの様子、天体写真家の沼澤茂美さんのアメリカ・ウェーコでとらえた皆既日食の様子を紹介します。さらに近年、天体写真ファンの間で関心高まっているリモート天文台も紹介します。 目次 天文現象カレンダー 月のある絶景/榎本 司 アウトバーストを起こした12P/ポン・ブルックス周期彗星 6月の星空と天体観測/沼澤茂美、脇屋奈々代 ASTRO NEWS/内藤誠一郎、塚田 健、三浦飛未来 星雲・星団案内/津村光則 天文学コンサイス/半田利弘 メキシコ・アメリカ・カナダを横断 2024年4月8日の皆既日食リポート/ 大野裕明、渡辺和郎、沼澤茂美 機材の稼働率アップで天体写真をきわめる! リモート天文台のススメ/榎本 司 星空に会いに行く・撮りに行く/成澤広幸 オンライン・サービスで楽しむリモート撮影/岡野邦彦  RC ASTROの画像処理ツール5選(9)/西條善弘 6月20日のアンタレス食を観察しよう/早水 勉 TG情報局( 新製品情報ほか) プラネタリウム100年地上の星を訪ねて/塚田 健 柳家小ゑんのエントロピーガイア! ASTRO SPOTS 全国・天文イベント情報 リーマンサット a go-go!/ヨッシー 今日からロケッティア!/足立昌孝 宇宙天気/篠原 学 天文データ/相馬 充 流星ガイド/長田和弘 星食ガイド/広瀬敏夫 変光星ガイド/大島誠人 太陽黒点近況/時政典孝 小惑星ガイド/渡辺和郎 人工天体ガイド/橋本就安 惑星の近況/堀川邦昭、安達 誠 彗星ガイド/中野主一 広告索引 応募用紙 奥付 読者の天体写真 入選者の声 (最優秀賞受賞者手記) 星のある場所/森 雅之

    試し読み

    フォロー
  • 友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。
    5.0
    「青春=彼女を作ること? 青春ってなにも、それがすべてじゃないだろ」  恋にトラウマを持つ高校生、古賀純也は恋愛よりも友達とわいわい騒いで友情を育むことこそが、青春だと思っていた。  男女の親友五人組で綺麗な星空を見たり、ファミレスで朝まで駄弁っている今この時こそが、自分達の青春だと。  ――なのに、どうして俺達は相手が友達でも、恋をしてしまうんだろう。今までどおりの関係じゃいられなくなるかもしれないのに。  グループ内の一人、成嶋夜瑠が隠していた本音を知ったことで、純也と彼女の間に共犯関係が生まれ、意図せずお互いの傷に触れていく。  友情と恋心が交差する、まっすぐな気持ちと歪んだ想いをつづった青春恋愛劇。
  • わが家は幽世の貸本屋さん―あやかしの娘と祓い屋の少年―
    値引きあり
    3.9
    1~7巻598~748円 (税込)
    現世とは別にある、あやかしが跋扈するもう1つの世界〈幽世〉。 そこに幼い頃に迷い込んでしまった夏織は、幽世で貸本屋を営む変わり者のあやかし・東雲に拾われ、人の身でありながらあやかし達と暮らしている。 そんな夏織は、ある日、行き倒れていた少年・水明と出会う。現世で祓い屋を生業としているという彼の目的は「あやかし捜し」。 あやかしに仇なす存在とはいえ、困っている人を放っておけない夏織は、ある事情で力を失ってしまった彼に手を貸すことにするのだが――。
  • ドラゴンクエストIX 星空の守り人 公式ガイドブック 上巻●世界編
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 物語の始まりから最終決戦、エンディング後のさらなる冒険まで、果てしない旅を徹底ナビゲートする「世界編」。 ●『ドラゴンクエストIX』を遊びつくすためのシステムガイド ●見やすいマップと役立つアドバイスが満載のストーリーガイド ●全12の職業を完全紹介。上級職についてもバッチリわかる ●本作に登場する呪文・特技・スキルの情報をあまさず掲載 ●ちいさなメダルや宝の地図など、旅の寄り道もくわしく解説 ●読んで楽しい、知って得する、冒険のコツや豆知識もたっぷり収録 この一冊があればキミも「一流の冒険者」になれる! ※本コンテンツは2009年9月11日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。※ (C) 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • 妻が口をきいてくれません
    完結
    4.3
    全1巻1,149円 (税込)
    妻はなんで怒っているのだろう……。妻、娘、息子の4人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。しかし、ある時から妻との会話がなくなる。3日、2週間と時は過ぎ……。家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩した覚えもない。違うのは、必要最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ……。Webサイト「よみタイ」で、累計3000万PVを超え大反響を呼んだ話題のコミック、描き下ろしを加えて待望の書籍化。1 夫 誠の章 1)妻が口をきいてくれません(3日目) 2)妻が口をきいてくれなくなった(2週間目) 3)妻が口をきいてくれるよう頑張ってみた(1カ月目) 4)妻が口をきいてくれなくても(2カ月目) 5)妻が口をきいてくれないから家に帰りたくありません(3カ月目) 6)妻が口をきいてくれなくてもそれでも日々は続く(1年目) 7)妻が口をきいてくれないからあの2文字が頭をよぎります(5年目) 8)妻が口をきいてくれました(6年目) 2 妻 美咲の章 9)妻はそのセリフを許せない 10)妻は夫の背中につぶやく 11)妻は期待して、失望して、そして「あの日」が訪れた 12)妻は夫に期待などしないと決めたのです 13)妻は夫がかわいそうかな、などと思ってはみるものの 14)妻は夫の心がいったいどこにあるのかわかりません 3 夫妻の章 15)妻の心の内がわかりません 16)妻の決意は5年の時を経て 17)妻への想いは星空に響く 18)妻のつぶやきは5年の壁を砕く 19)妻の回顧「あの日」
  • 天空を旅する星空図鑑 美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 16~19世紀、それは星図の黄金時代ーー 歴史上の偉大な天文学者、哲学者や芸術家、地図制作者らは、どのように宇宙や星座を「星図」にしてきたか。 ロマン溢れる空想や神話、芸術と科学の融合を、眺めて楽しむビジュアルブック。 古代から人類は宇宙の秘密を解き明かそうと、夜空の観察と研究、表現に挑んできました。満点の星に驚嘆し、科学的な説明を試みて、神話の要素を用いながら天空を描き続けたのです。 16世紀以降になると、星図は至高の名作の数々が生み出されました。19世紀に望遠鏡の技術の進歩によって現代的な星図制作が可能になるまでは、美しく珍しい、芸術と科学的知識を融合させた星座早見盤が描かれていました。 本書は、そんな16~19世紀の「黄金時代」に描かれた貴重な星図と共に、それを描いた天文学者や芸術家らが、当時どのように地球外の現象を解釈していたか、宇宙の研究に心血を注いだ人生についても紹介します。 神話や叙事詩に影響を与えた有名な星図なども掲載し、星座や神話、占星術、天文学ファンはもちろん、自由研究や、様々な物語やキャラクター創作にも役立つ1冊です。 ■著者紹介 エレナ・パーシヴァルディ(Elena Percivaldi) 中世研究家、エッセイスト。BBCヒストリーなど歴史に関する定期刊行物の数々にジャーナリストとして協力。歴史やアート、考古学に関する展示やニュースレターの刊行、歴史記念イベントの運営も手がける。イタリア中世史定期刊行物諮問委員会など、様々な機関にも会員として所属。古文書や古い書籍の研究に情熱的に取り組み、天空や過去の暦、宇宙論の変遷についての講演や記事の執筆、出版に携わる。9世紀~10世紀のアイルランド語の文書『Navigatio Sancti Brandani』のラテン語を併記したイタリア語翻訳で、2009年度中世イタリア賞受賞。著書は本書『Celestial Atlas A Journey in the Sky Through Maps』の他、多数。 ■訳者紹介 シカ・マッケンジー 関西学院大学社会学部卒業。フリーランスの通訳者、翻訳者。ロサンゼルスで俳優活動後、東京俳優・映画&放送専門学校勤務。2020年にフロリダ州認可単科大学Barbara Brennan School of Healingプロフェッショナルスタディーズ課程修了。現BHSブレナンヒーリングサイエンスプラクティショナー。陸上自衛隊予備自衛官。訳書に文化庁日本文学普及事業作品『The Tokyo Zodiac Murders』(英訳、共訳)、フィルムアート社『ヒロインの旅』(M・マードック著、2017)、『クリエイターのための占星術』(C・ケナー、2015)、翔泳社『うつくしい西洋占星術の世界』『うつくしい魔法の世界』(共にカルロッタ・サントス著、2023)の他、多数。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 星屑アンティーク 1
    完結
    4.0
    美しすぎる幼なじみと同居&お隣は恋人!? 【電子限定カラーイラスト付】/木暮陽葵、27歳。ある日、突然降りかかった身に覚えのない不倫疑惑で住む家も職もなくしました。絶体絶命の私に手を差し伸べてくれたのは、久しぶりに会う高校時代の友人・星空くんで…!?/巻末に雑誌オフィスユー掲載時のカラー扉&雑誌表紙イラストをカラーで収録。
  • I Really Like you 星空を見つめたそのあとで番外編【単話】
    4.6
    すばると冬吾はプラネタリウムで思い出のプログラムが再演することを知り、 一緒に見に行くことにして――。 星空専門フォトグラファー×車いすのデザイナーの ピュアBL『星空を見つめたそのあとで』番外編! ※本書は同人誌「I Really Like you」を電子書籍化したものです。
  • この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を! 素晴らしきかな、名脇役【電子特別版】
    完結
    4.1
    「金も無けりゃ、女もいねえ!」駆け出し冒険者の街・アクセルを(自称)取り仕切るチンピラ冒険者のダストは慢性的な金欠であった。新米冒険者カズマ一行が着々と名を上げる中――、ダストはマッチポンプ詐欺に盗品売買、貴族令嬢に貢がせようと画策する等、今日もアクセルの街で金策に励む! そんな中、旦那と慕う大悪魔バニルより「面白い未来が訪れる」と不吉な予言を告げられて!? アクア、めぐみん、ダクネス、ゆんゆん、ウィズ、ロリサキュバス、セシリー、セナ――『このすば』原作人気キャラ総出演! アクセルの街をダスト視点で綴る、ちょっぴりHな外伝が新始動! 電子版特典として、電子限定書き下ろし短編『アクアを観察』を特別収録!
  • Fate/Requiem 1 星巡る少年
    4.7
    ―――昔、大きな戦争があった。 戦争は終わり、世界は平和になった。今では誰もが“聖杯”を持ち、運命の示すサーヴァントを召喚する。 ただ一人の少女、宇津見エリセだけがそれを持たない。 少女は、世界で最後に召喚されたサーヴァントの少年と出会う。 だが彼女はまだ、自分の運命を知らない。
  • 賢治と「星」を見る
    4.5
    1巻1,815円 (税込)
    天文学者と旅する宮沢賢治の星空 少年、宮沢賢治は夜空を見上げ、何を思ったのだろう? 見つめる星々の先には、何が見えたのだろう? 天文学者も舌を巻くその正確な天文知識は作品にどう映しだされたのか? 天文学の楽しさを一般の人びとにわかりやすく伝え続けてきた天文学者が、賢治が作品に描き出した天体に私たちを招待する。 この本は宮沢賢治の生涯を天体で物語るプラネタリウムだ。さあ、一緒に旅に出よう! 【内容】 旅のはじめに 第一章 賢治の生きた時代へ   第二章 教師、宮沢賢治の星空   第三章 賢治、大地に根ざす   第四章 ふたたび石に向きあう   第五章 そして、宇宙へ   旅の終わりに―あとがきにかえて―
  • ポセイドンの財宝を狙え!(上)
    -
    冒険小説の巨星C・カッスラー ファーゴ夫妻シリーズ第12弾! 偶然の出逢いと恋。ギリシャでの沈船探検 サムとレミ、二人のなれそめの物語! カリフォルニア州ハーモサ・ビーチで、サム・ファーゴとレミ・ロングストリートは初めて出逢った。星空の下お互い強く惹かれ合った二人は、三週間後に再び会うこと を北極星に誓う。その後、ギリシャのフルニ群島に沈船探検に赴いたレミは、老人殺 害の現場に居合わせたことで、友人のディミトリスとともに何者かに拉致され、ヨッ トに監禁されてしまう。レミの危機を察知したサムは、すぐさまギリシャの地へと飛 び、囚われた二人の救出に向けてディミトリスの父ニコスとともに動き出すが……。
  • 今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M1 MarkIII 基本&応用撮影ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリンパスOM-Dシリーズのフラッグシップ機種「E-M1」が3年ぶりのフルモデルチェンジ。高性能&高画質に加え、強力な手ぶれ補正と4K動画記録が売りです。防塵防滴&耐低温設計でさらに堅牢なボディと、新画像処理エンジンTruePic IXによる5000万画素手持ちハイレゾショットやライブND、星空AFなどマニアックな画質重視ユーザーの要望にも十二分に応える機能を装備したE-M1 MarkⅢ。その魅力を凝縮した本書は、ハンディながら豊富な作例と解説で、E-M1 Mark Ⅲユーザー必携の1冊です。
  • 星空を見つめたそのあとで 2【第1話】【特典付き】
    5.0
    【配信限定特典付き】 車いすを利用するデザイナー・宮沢すばるは、憧れのフォトグラファー・天瀬冬吾と出会い、 恋人となった今は、甘い日々を過ごしている。 ある日、冬吾が自分の家の近くに引っ越しをするときいたすばるは、 舞い上がっているところを母親に問われ、冬吾を両親に紹介することになり――。 星空専門フォトグラファー×車いすのデザイナーのピュアBL! 配信限定特典描きおろしマンガ1P付き!
  • エリート上司にハジメテ奪われそうです【電子単行本版】 1
    3.6
    1~3巻715円 (税込)
    【この作品は同タイトルの電子単行本版です】「最高にかわいい…」と憧れの人にアソコを弄られて、はじめてなのに変な声がでちゃう!短髪・メガネ・幼児体型の女子大生・北乃メアリは彼氏いない歴=年齢の処女。ファーストキスは「大好きな人と星空の下」でと夢みていた。でも、再会した10歳年上の初恋の人・早川さんに、突然「居酒屋のトイレ」で唇を奪われた!かっこいい彼にキスされ、変な声が漏れてしまう。彼は「もっと声…ききたい…」と指をナカに入れてきて…。長い指で奥まで突かれて、からだ中がビリビリする。ぜんぜんロマンチックじゃないのに、快感が止まらない…!(1-4話を収録)
  • 天文台日記
    4.1
    わたしたちがなにげなく仰ぎ見る星空に、天文学者たちは「自分の星」をもっている。ある時はそれと静かな対話を楽しみ、またある時はそれと戦う。観測の合間にかわされる会話や、天文台を訪ねる人とのふれあい──興味深いエピソードをちりばめて、岡山天体物理学観測所で副台長を勤め、星と対話を続けた著者が記す。天文台職員たちの生活をうかがい知ることができる好著。

    試し読み

    フォロー
  • 孤島パズル
    4.0
    英都大学推理小説研究会に新風を吹き込んだ彼女(マリア)が「伯父の別荘へ行かない?」と誘った孤島の夏。メインテーマは宝捜し(パズル)。みごと解ければ推理研の面目躍如、波涛を越えて時価数億円のダイヤが眠る嘉敷島へやってきた江神二郎とアリスは、楽しむ間もなく起こった事件に巻き込まれてしまう。毎年同じころ島に会する人々に密やかな翳りが根ざしているのか、南国の陽光と青い海、降るような星空を背景に幕間のない悲劇が進行していく。――ここにパズルがある。どうかあなたの手でこの小宇宙に秩序をもたらしていただきたい――〈読者への挑戦〉が興を添え、青き春を謳うロマンティシズムが錦上に花を敷く、極上の本格ミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • エリート上司にハジメテ奪われそうです 1
    完結
    3.9
    全12巻220円 (税込)
    「最高にかわいい…」と憧れの人にアソコを弄られて、はじめてなのに変な声がでてしまうっ! 短髪・メガネ・幼児体系の女子大生・北乃メアリ(21歳)は彼氏いない歴=年齢の処女。ファーストキスは「大好きな人と星空の下」でと夢みていた。でも、バイト先で再会した、10歳年上の初恋の人・早川さんに、突然「居酒屋のトイレ」で唇を奪われた! 昔からかっこよくてやさしい彼にキスされ、「あぁっ」と変な声が漏れてしまう。彼は「もっと声…ききたい…」と指をナカに入れてきて…。長い指で奥まで突かれて、からだ中がビリビリする。ぜんぜんロマンチックじゃないのに、快感が止まらない…!
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし ~契約夫婦がめぐる四季~【電子版特典付】
    4.3
    ※電子版は書き下ろしショートストーリー「雪が積もった朝の大仕事」の特別付録つきです。 ※紙本の44ページ程までお楽しみいただける無料の〈試し読み増量版〉も限定配信中です。 「第3回なろうコン」金賞受賞作 待望の書き下ろし短編集! 極寒の地を治める陽気な貧乏貴族・リツハルドと、 “紅蓮の鷲”の異名を持つ男顔負けな元軍人・ジークリンデ。 とある夜会で出会い、リツハルドの一目惚れから始まったのは……1年間の「お試し婚」!? 契約夫婦としてリツの治める地で暮らすことになった二人は、 冬は部屋にこもってリンゴのコンポートにパンケーキ作り、春は薬草採取に出かけたり、 村の子供たちと復活祭を楽しみ、夏は釣った魚やアイスクリームに舌鼓、 そして秋は、ワインやマッカラをお供に満点の星空の下でキャンプをしたり――。 自給自足なスローライフを通じて距離を縮めていくリツとジークは、本当の夫婦になれるのか……? 不器用な二人と、慎ましくもほのぼのと暮らす村人たち。 愛しさと美味しさに溢れた四季の暮らしを綴る、珠玉の書き下ろし短編集!
  • 星くんは恋を忘れてる(1)
    完結
    4.0
    高1の天沢そらの初恋の相手は、小5の夏に恋人同士になった一つ上の霧谷星くん。彼が海外へ引っ越してしまって、離れてしまったけど星空の下で再会までの変わらぬ愛を約束し、それから5年――。高校で運命の再会を果たすも、硬派だった星くんは、すっかりモテ男に! しかも彼はそらのことを全然覚えていなくて…? 期待の超新星が贈るピュアきゅん・初恋リベンジラブストーリー!
  • るるぶ清里 蓼科 八ヶ岳 諏訪’25
    完結
    -
    高原の絶景美やハイキング、爽快ドライブを楽しむための情報がぎゅっと詰まった一冊。 高原リゾートの遊び方や、グルメ情報も満載。 <主な特集内容> 【巻頭特集1】絶景ハイランド ・美景を望むテラス! ・四季折々の景色に出会う ・満天の星空の下へ 【巻頭特集2】お出かけ前のキホンinfo ・清里・蓼科・八ヶ岳・諏訪はこんなところ ・1泊2日絶景ドライブプラン ・NEWS&TOPICS ・四季のお出かけカレンダー 【エリア特集】 ◆清里・八ヶ岳山麓エリア ・高原遊びベストスポット6 清泉寮/サンメドウズ清里/星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳/萌木の村/山梨県立まきば公園/八ヶ岳倶楽部 ・高原のミュージアム ・野菜が主役のランチ ・名店のそば ・森のテラスカフェ ・スイーツ ・高原みやげ ・ベーカリーの絶品パン ・リゾートホテル ◆蓼科・ビーナスラインエリア ・ビーナスライン美景ドライブ ・緑の絶景ハイキング ・絶品!高原ランチ ・絶景自慢の宿 ・蓼科のグルメなおみやげ ◆諏訪エリア ・上諏訪&下諏訪の極楽宿 ・諏訪のグルメなおみやげ etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】ドライブMAP ・交通ガイド ・道の駅&産直マーケット&SA・PA人気グルメ 【掲載エリア】 清里、蓼科、八ヶ岳、諏訪、甲斐大泉、小淵沢、甲斐小泉、白州、長坂、明野、富士見高原、ビーナスライン、蓼科高原、白樺高原、車山高原、 霧ヶ峰高原、美ヶ原高原、上諏訪温泉、下諏訪温泉
  • ドラえもん学びワールド おもしろいぞ!天体観測
    続巻入荷
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 星や月、日食、流星群など天体観測に挑戦! この1冊で、「天体観測」がまるわかり! 星空がぐっと身近になるよ。 天体や星空に関するドラえもんのマンガを読みながら、学びの世界へ飛びこもう! 国立天文台の縣秀彦先生の指導のもと、基本的な準備から、月や太陽、星の動きと観測、日食・月食・流星群などの天体ショー、天体観測の未来まで、丁寧に解説しています。 太陽や月の動き、惑星の特徴や見え方、季節の星座など、中学受験でも役立つ内容も満載。 さらに、天体望遠鏡の選び方、天体写真の撮り方や、全国の公開天文台やプラネタリウム館も紹介しています。 星空体験で、宇宙への興味をひろげましょう! 【もくじ】 第1章 天体観測の準備をしよう 第2章 太陽の動きを見てみよう 第3章 月の動きや惑星を観察しよう 第4章 日食・月食を観察しよう 第5章 星座を観察しよう 第6章 恒星と銀河の不思議 第7章 天体写真を撮ろう 第8章 星を見に行こう 第9章 天体観測の歴史と未来を知ろう ※一部カラーが含まれます。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 星を楽しむ 双眼鏡で星空観察:月、星、彗星、星雲・星団、星座をめぐって星空さんぽ
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 双眼鏡の使いかたと、双眼鏡を使って楽しむ星空観察のコツがわかる! 天体望遠鏡がなければ天体観測ができないと思っている人がほとんどですが、双眼鏡があれば、手軽に星空楽しむことができます。 スポーツ観戦やバードウォッチングなどで使っている双眼鏡で、星座さがしや、惑星、星雲・星団、彗星などの星空観察を楽しむことができるのです。 じつは天体望遠鏡で星をのぞくと、像が逆になって星を捕らえるのが難しかったり、望遠鏡が大きいので保管が大変だったりする難点があります。 一方、双眼鏡はコンパクトで、操作も簡単で初心者でも扱いやすく、双眼鏡を手にして手にしたその日から星空観望を始めることができます。 本書では、ます、双眼鏡の仕組みや使い方をはじめ、選び方もやさしく解説。 その後、双眼鏡で見て楽しめる星や星座、天体について、写真やスケッチ、図版を使って解説します。 実際の観察の場で役立つよう、星図や見もののリスも掲載するとともに、その天体の見つけ方も解説しました。 美しい星空に潜む「星の見もの」を、双眼鏡でたどり、見つけて、じっくりのぞく、双眼鏡での星の楽しみかたがわかります。 双眼鏡好きや天文ファンはもちろん、これから双眼鏡を使って星空観望を楽しみたい人に最適な1冊です。
  • 星は友だち!はじめよう星空観察
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めての夜空を楽しむ、小学生からのやさしい天文ガイド 特別な装備は必要無し、双眼鏡があればベスト。そんな気軽な星空観察をはじめよう! 都会の明かりの中でも見られる星を手がかりに、星座をたどってみたり、遠い宇宙に想いをはせたり……。星座や宇宙のロマンを楽しむための、超初心者向け天文ガイド。 ※タブレットなどの大きめの画面に最適化された、カラー画像を含むコンテンツです。小型の画面やモノクロ端末などでは読みづらい場合があります。 [内容] ■第1章 街の夜空で星を探そう!  ★冬の明るい星/みつぼしを探そう(オリオン座)  ★春の明るい星/大きなフライパンを探そう(おおぐま座)  ★夏の明るい星/夏の大三角を見つけよう(こと座/はくちょう座/わし座)  ★秋の明るい星/秋は四角がターゲット!(ペガスス座/アンドロメダ座)  ★太陽系の明るい星/いるところが毎日変わる 惑星  ★人工衛星/国際宇宙ステーション(ISS)を見てみよう ■第2章 アウトドアで星空観察  どんなところに行けばいい?  基本グッズを用意しよう  着るものにも気をつけて  あれば楽しい! 双眼鏡を使ってみよう  ★冬の星空/星が生まれる場所 オリオン大星雲(M42)  ★春の星空/四角いこうらを想像して かに座/かにの背中でゆらめく光 プレセペ星団(M44)  ★夏の星空/夏を代表する星雲 干潟星雲(M8)と三裂星雲(M20)  ★秋の星空/肉眼で見えるいちばん遠い天体 アンドロメダ銀河(M31)  ★いろいろ/双眼鏡で見る 月のいろいろ ■第3章 プラネタリウムで星空散歩  プラネタリウムの楽しみ方  全国のプラネタリウム ■第4章 クイズでマスター! 星座と宇宙のひみつ ◇星の世界で働く身近な人たち
  • 見えない星空に最後の恋が輝いている
    4.6
    いつかこの目が見えなくなったとしても 二人で見たあの日の星空は消えないーー 著者渾身の書き下ろしラブストーリー! 【あらすじ】 春うららかな図書館。司書を目指す大学三年・穂乃香は、理学部で天文学を志す悠斗と運命的な出会いを果たす。惹かれ合う二人の時間ーー大切な詩集、野良猫、サークルの合宿、旅行先での流れ星ーーありふれた毎日の全部が輝いて見えた。ずっと二人で同じ景色を見続けるはずだった。けれど、突発性の難病により穂乃香の視力が少しずつ失われて……。当たり前の一瞬一瞬が愛おしく、時の奇跡に涙が溢れる、著者渾身のラブストーリー。 【文庫書き下ろし】 <全国の書店員様からのおすすめコメント> 彼女の苦悩と決意に、そして彼の変わらぬ想いに胸打たれました。2人の恋は星のようにキラキラとまぶしく、離れ時を経てなお募る愛は美しい。(平安堂 飯田店・中山様) あなたは大切な人の事をどれだけ知っていますか。 想い合うからこそ大切な気持ちは伝えてほしい。その時その時の、精一杯の思いを・・・伝えなかった事を、後悔しないように(TSUTAYA BOOKSTORE 川崎駅前店・紅様) 色褪せていく世界、離れていった2人の心は長い時間を一瞬で飛び越えてあの日の星空を見上げている。新しい明日を生きる為の美しい希望の物語。(紀伊國屋書店 新宿本店・宮本様) 著者について ●白石さよ(しらいし・さよ) 兵庫県出身、埼玉県在住。これまでにティーンズラブ作品を多数刊行。本作は弱視を抱える著者の体験に根差した初の本格的な恋愛小説。おもな近著に「理想の結婚お断りします」(スターツ出版文庫)「最愛 君に振り積む雪になる」(オパール文庫)がある。
  • 小説 野性時代 第212号 2021年7月号
    続巻入荷
    -
    【発表】 第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞 【読み切り】 彩瀬まる──ひかるほし 主婦の自分には決して与えられない夫の勲章を見て、タカの胸に違和感が芽生える。 重松 清──かぞえきれない星の、その次の星 前篇 気がつくと、ぼくは夜の砂漠にいた。 星空の下、出会った「おじさん」と話したのは……。 古内一絵──背負う女―山亭ミアキス― 心に悩みを抱える人が迷い込む、不思議な山亭。 謎めいた従業員の正体に迫る、ダークファンタジー! 【新連載】 西條奈加――隠居おてだま 楽隠居生活を送るはずが、八面六臂の忙しさに陥った徳兵衛。 直木賞作家の名作『隠居すごろく』待望の続編! 【連載】 下村敦史――ロスト・スピーシーズ 佐藤亜紀――喜べ、幸なる魂よ   上田秀人――継ぐ者 早見和真――八月の母   薬丸 岳――最後の祈り   小池真理子――アナベル・リイ 馳 星周――月の王 最終回 角田光代――明日も一日きみを見てる   コラム「告白します」 珠川こおり BOOK REVIEW 物語は。 芦沢 央『神の悪手』
  • ときめく星空図鑑
    3.6
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだん見上げている夜空に、こんなに美しい星たちが瞬いていることを知っていますか? 本書では、折々によく見られる星たちを厳選して、四季別に掲載。 プラネタリウム解説員の永田美絵さんによるやさしい解説で、星の位置や見つけかた、まつわるエピソードなど、はじめてでも星のことがよくわかります。 太古から愛される星座たちの誕生のお話から、それぞれの星にまつわる神話、宇宙のしくみ、天体観察と撮影のポイントまでナビゲート。 ロマンチックで不思議な星空の世界をたっぷりと満喫してください。
  • 彼氏が愛重すぎる!アンソロジー
    5.0
    山口ねね「きみの星空にぼくを」 大学生の朝子は義理の兄と、誰にも秘密の恋人関係。義兄の大きすぎる愛に戸惑って…。 夏葉ヤシ「甘やかされた愛の蔦」 結婚が恐い和花。だけど大好きな彼氏の大斗は、絶対結婚したいと猛プッシュしてきて!? 須貝あや「愛も誓いも一度だけ」 「愛が重い」と言われがちなまどかの新しい恋人は、超ハイスペなヤンデレメガネ彼氏!? 御井ミチル「蜜月に溺れる」 和菓子屋の娘・美月は若社長に、政略結婚を持ち掛けられる。だけど彼が本当に執着していたのは…?
  • 時をかける鍵【SS付き電子限定版】
    4.0
    【電子限定版】書き下ろし番外編「天井いっぱいの星空」収録。●突然の雷雨に見舞われ、なぜか12年前の過去にタイムスリップ!? 新人俳優の日野良介(ひのりょうすけ)が出会ったのは、3歳年下で俳優志望の美少年・トキオだ。いきなり現れた良介にも人懐っこく、キスシーンの練習や一つのベッドで眠ったりと超無防備。「このまま過去に留まってトキオと一緒にいられたら」と思い始めた矢先、元の世界に引き戻されてしまった!? その上、トキオがすでにこの世にいないと知り!?
  • 砂漠のラプンツェル
    完結
    5.0
    レイシーは、NYのクラブで砂漠の国の王子ハフィズと出逢い一瞬で恋に落ちた。彼の国ルーデイナを訪れるとそこは、大きな夕日と満天の星空が輝く夢みたいな場所で1年間彼と一緒に過ごした。しかし、突然レイシーは終わりの言葉を告げられる。国王の命令により私ではない名門のお嬢様と結婚するという。悲しみに暮れるなか彼は「君の身体も心も手放す気はない」と言うと、次に彼から出た言葉は私を絶望へとつき落とした。これからは愛人としてそばにいろだなんて…!!
  • 幽霊殿下とわたしの秘密のおしゃべり 第1話
    続巻入荷
    -
    父を不慮の事故で亡くした伯爵令嬢のノアンは、 伯爵家の跡を継いだ叔父と再婚した実母、叔父の血を引く妹から 悪質な嫌がらせを受けていた。 全てを諦め辛い生活にも耐え過ごしていたが、 ついには学園の舞踏会で婚約者まで妹に奪われてしまう。 全てを失ったその日の夜、自室の窓からひとり星空を眺めるノアンの前に、 半透明の身体を持ち記憶を失った青年、"幽霊さん"が現れる。 表情豊かな幽霊さんとのおしゃべりを通し、触れられない彼に惹かれていくノアン。 彼と過ごす秘密の夜が続いてほしいと願うも、別れの時は近づいて……。
  • 星空のカラス 1巻
    完結
    4.0
    烏丸和歌は囲碁が大好きな13歳! プロ棋士だった祖父から碁を教わり、年齢も性別も関係なく人とつながれる楽しさを知る。そんなある日、若手天才棋士の鷺坂総司に出会い、身も魂も削る対局に感銘を受けた和歌は自分もプロ棋士になる事を決意する!
  • 暗い夜、星を数えて―3・11被災鉄道からの脱出―(新潮文庫)
    4.2
    遺書は書けなかった。いやだった。どうしても、どうしても――。あの日福島県に向かう常磐線で、作家は東日本大震災に遭う。攪拌(かくはん)されるような暴力的な揺れ、みるみる迫る黒い津波。自分の死を確かに意識したその夜、町は跡形もなく消え、恐ろしいほど繊細な星空だけが残っていた。地元の人々と支え合った極限の5日間、後に再訪した現地で見て感じたすべてを映し出す、渾身のルポルタージュ。(解説・石井光太)
  • Pure Love Seasons2 桜~春・出会い~
    完結
    5.0
    大好評のベツコミオムニバスFCシリーズ第2弾 「PureLove Seasons2 桜~春・出会い~」がついに刊行です! ベツコミ・デラックスベツコミに掲載された人気作家の 単行本未収録作品のみを収録したこのオムニバス。 桜降る中始まる恋や、新しい出会い・・・。 そんな出会いのときめきがつまったピュアラブよみきりを 通常のコミックスより分厚い276P分、 たっぷり収録しています。 カバーイラストは「胸が鳴るのは君のせい」が絶好調の紺野りさ先生。 桜降る中、恋をした2人をイキイキと描き出します。 しかも紺野先生は「桜」ストーリーをかきおろし! 紺野先生は今夏発売予定の「海~夏・告白~」、 今秋発売予定「星空~秋・誓い~」、 今冬発売予定「雪~冬・運命~」のシリーズ4冊、 すべてのカバーイラストを手がけることになっています。 ベツコミ編集部がアンケート上位作品を厳選して 収録したこのオムニバスシリーズ、見逃さないでください! 【桜~春・出会い~収録作品】 紺野りさ/かきおろしよみきり ももたまこ/センパイ。 森田富士/冬桜 加賀やっこ/言えないフタリ。 蒔田ナオ/明日、秘密のドアが開く 登田好美/学び舎のきみ さとりたえ/きみで、いっぱい。 松かな/三年後の初恋
  • Pure Love Seasons 2 星空~秋・キス~
    完結
    -
    「ココロ・ボタン」の宇佐美真紀長編ピュアラブよみきり「消えない星を追いかけて」や、「胸が鳴るのは君のせい」の紺野りさかきおろし作、「一礼して、キス」の加賀やっこドキドキよみきりなど、ベツコミ読者アンケート上位の単行本未収録作が読める、大好評オムニバスシリーズ! 今回も通常のコミックスよりも分厚い272ページのたっぷりボリュームでお届けします。 大人気作家・紺野りさかきおろしの胸キュンカバーが目印です。 八寿子、フクシマハルカ、登田好美、ちより、瀬能旬、まめもやしと豪華な作家陣が一度に読める贅沢オムニバス、お見逃しなく!!
  • Pure Love Seasons 2 雪~冬・誓い~
    完結
    -
    大好評を博しているベツコミのオムニバス単行本シリーズ「Pure Love Seasons 2」の第4弾、「雪~冬・誓い~」がついに発売! 「桜~春・出会い~」 「海~夏・告白~」 「星空~秋・キス~」と続いたこのシリーズも今回で完結。 紺野りさ、加賀やっこなど人気作家10名が集結した超豪華なラインナップで、大ボリュームの272ページ! ベツコミ読者アンケート上位作家の単行本未収録作品を一緒収録。 大人気オムニバス最終巻です!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 星空のラストリゾート
    3.0
    狭界に現れた亡者の船、ナグルファル。幾多の世界を滅ぼしながら進むその船は、冥魔の挑戦状であった。12歳にしてベテランウィザードのサクラは、世界を救うため、“ファイアフライ”を率いて出撃するが――その船には恐るべき絶望が隠されていた! かつて戦いの中サクラを庇い、行方不明となった上官。果たされなかった彼女との約束が、思いもかけぬ姿で蘇る。元自衛官のGMが贈るミリタリー風リプレイ、文庫版に収録されたFBonline掲載分と書き下ろしを含め堂々の電子化!! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • こい願わくは
    完結
    1.0
    全1巻660円 (税込)
    些細で大したことない…。でも、チクリと残った健太の小さい頃の思い出。 人付き合いが苦手ながらも、その過去に寄り添う隆二。 星空と願いが織りなす、暖かく優しい二人の男子学生の同居生活。 本編「こい願わくは」&エピローグ「春憩い」を収録。
  • 夜空のふたりキャンプごはん【単話版】 1
    続巻入荷
    -
    作ることも食べることも大好きなOL・桃香と、星空撮影が趣味の男子高校生・拓海は、ある出会いがきっかけで一緒にキャンプをする仲に。アレンジ袋麺から、雪中キャンプでのみぞれ鍋まで、心とお腹を満たすメニューが盛りだくさん! 年の差ふたりの、キュンと美味しい山ごはん、開幕! ※本作品は雑誌「週刊漫画TIMES 2022年1/21号」掲載の内容と同じものです。重複購入にご注意ください。
  • 砂漠のラプンツェル【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    レイシーは、NYのクラブで砂漠の国の王子ハフィズと出逢い一瞬で恋に落ちた。彼の国ルーデイナを訪れるとそこは、大きな夕日と満天の星空が輝く夢みたいな場所で1年間彼と一緒に過ごした。しかし、突然レイシーは終わりの言葉を告げられる。国王の命令により私ではない名門のお嬢様と結婚するという。悲しみに暮れるなか彼は「君の身体も心も手放す気はない」と言うと、次に彼から出た言葉は私を絶望へとつき落とした。これからは愛人としてそばにいろだなんて…!!

    試し読み

    フォロー
  • いいですよ、先輩。 第1話
    -
    1巻96円 (税込)
    スポーツが得意でアホだけど彼女想いのカナ先輩、高校二年生。 イギリスと日本のハーフで美人でクールなところが見え隠れするエリカ、高校1年生。 二人が付き合って1年。 一緒に歩く帰り道、一緒に食べるお昼ご飯。 前までできなかったことを同じ学校で過ごし、前よりも変わって深まる二人の愛情。 カナ先輩がだんだんとクールになっていったり...エリカがだんだん無邪気になっていったり...新しい友達や後輩と仲を深めたり...家族と楽しく過ごしたり。 笑ったり、泣いたり、愛したり。 恋人、友達、家族。 あたたかさ広がる日常百合コメディ。
  • 図書館で愛撫~28歳司書はセカンドバージン~(分冊版)8年ぶりの甘い夜 【第1章】
    4.8
    1~6巻165円 (税込)
    「美空さん、俺の童貞奪ってくれませんか―――!?」 大学図書館で司書を務める美空留奈(みそら・るな)28歳、独身。大学の時に弄ばれてから、長らく恋に踏み出せない【セカンド・バージン】であることを気にしている。それを知ってか知らずか准教授の気になる男性・日野にはいつもカウンター越しに耳元で囁かれたりして翻弄されてしまう。告白の勇気が出せない留奈。そんな中、学生で「草食星男」とカゲであだ名をされるザ・童貞の望月君が、留奈に熱い視線を送る。彼の悩み相談を聞くうちに、童貞に悩む彼にほだされ、いつの間にかラブホへ!? 彼の恋の応援をするつもりが、真面目な瞳を拒絶できずキスにうっとりさせられて…! 前はただ恥ずかしかった行為が、彼の舌使いに、あえなく陥落。「もう、挿れて……!」と、彼をリードしながら、自分も高まりを抑えられず……!! ※この作品は『蜜恋ティアラ Vol.21』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし〈試し読み増量版〉~契約夫婦がめぐる四季~
    無料あり
    4.6
    ※こちらは無料の〈試し読み増量版〉で紙本の44ページ程までお楽しみいただけます。 ※通常版は2019年12月20日発売です。 「第3回なろうコン」金賞受賞作 待望の書き下ろし短編集! 極寒の地を治める陽気な貧乏貴族・リツハルドと、 “紅蓮の鷲”の異名を持つ男顔負けな元軍人・ジークリンデ。 とある夜会で出会い、リツハルドの一目惚れから始まったのは……1年間の「お試し婚」!? 契約夫婦としてリツの治める地で暮らすことになった二人は、 冬は部屋にこもってリンゴのコンポートにパンケーキ作り、春は薬草採取に出かけたり、 村の子供たちと復活祭を楽しみ、夏は釣った魚やアイスクリームに舌鼓、 そして秋は、ワインやマッカラをお供に満点の星空の下でキャンプをしたり――。 自給自足なスローライフを通じて距離を縮めていくリツとジークは、本当の夫婦になれるのか……? 不器用な二人と、慎ましくもほのぼのと暮らす村人たち。 愛しさと美味しさに溢れた四季の暮らしを綴る、珠玉の書き下ろし短編集!

    試し読み

    フォロー
  • 星空に降る愛【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    クレアはある決意をもって、ロンドンからはるばるオーストラリアの田舎町までやって来た。生まれたばかりの娘を遺して亡くなった妹――彼女の遺志を叶えるため、娘の父親に会いに来たのだ。だが、やって来たのはその男の兄のグレイだった。弟が海外から戻るまでグレイの牧場で待つことにしたが、そこは想像を超えた超自然地域だった。都会育ちの彼女に耐えられるはずないと冷ややかなグレイだったが、子供の父親が弟だと打ち明けるとクレアをサギ師だと決めつけ!?

    試し読み

    フォロー
  • 無垢を摘んだ皇太子【分冊】 1巻
    無料あり
    2.0
    砂漠の国の美しい皇太子イリアスに唇を奪われて、マギーは無垢な体を羞恥で震わせた――。星空観賞ツアーで、マギーは眠っていたところをいきなり囚われた。豪奢なテントで待っていたのは、皇太子イリアス。身に覚えのない罪を問われ、憤慨したマギーが水を飲むことすら拒むと、彼が強引に口移しをしてきて…。蜜のように甘いキスは、24歳で未だ純潔なままのマギーの心に、淡い恋の火をともした。やがて皇太子から、ハーレムの寵姫となるよう迫られるとも知らずに。

    試し読み

    フォロー
  • グラフふくおか 2021冬号
    無料あり
    4.0
    福岡県の魅力、県政の動き、お知らせ、地域の話題、県議会だよりなど、写真を中心に分かりやすく掲載したグラフ誌です。 【内容】 特集/この冬は星空を眺めよう Fukuoka Pride Food/福岡有明のり ふくおか新・日常の旅/豊前市山内~久路土 きらめきマイタウン/福智町 小特集/官営八幡製鐵所120年 smile移住・定住 県議会だより ふくおか花図鑑 【「グラフふくおか」について】 刊行:年4回(夏号・秋号・冬号・春号) 規格(紙版):A4判、32ページ、オールカラー 配布先:県内の公民館、図書館、学校、会社、県の出先機関、市町村役場、医療機関、金融機関、理・美容院など 発行:福岡県 県民情報広報課 制作:株式会社 利助オフィス 【お知らせ】 「グラフふくおか」の新規配布場所を募集しています。 年4回、無料で1冊郵送いたします。公民館などの公共施設、医療機関、金融機関、理・美容院、飲食店など、多くの人が訪れる場所のほか、会社やグループで読みたいという皆さんからのご応募をお待ちしています。 ご希望の方は、所在地(住所)、名称(会社・グループ名と代表者氏名)、電話番号を、福岡県 県民情報広報課 広報係までお知らせください。 なお、個人への定期的な配布は行っておりません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • サハラの星空【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    広告会社の仕事でサハラ砂漠を訪れたカイロ。写真撮影の現場を探すためには現地に詳しいガイドが必要だ。地元で評判のイギリス人地質学者・マックスにガイドを頼みに向かうものの、無愛想な態度であっさり断られてしまう。でも、彼のほかに頼れそうな人はいないし・・・。 悩んだ末、カイロが強行手段に訴えると・・・・・・!!

    試し読み

    フォロー
  • 12星座男子(2)星空キャンプで、恋占い?【試し読み】
    無料あり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わたし、星野夜空。星占い師目指して勉強中! ある日、同居してた獅子倉くんたちがいなくなっちゃったの。みんなどこへ行ったの!? すると蠍星や小山羊って、また星座みたいな名前の男子たちが現れた! でも誰もみんなのことを知らなくて――。星座男子たちとの星空キャンプで驚きの真実が! 夜空の恋占いも予想外な事件を巻き起こす!? おもしろさ満天シリーズ、急展開の第2弾!
  • 星空と豪華客船の夜に【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    内気で地味な自分を変える旅に出よう! 一大決心をして、南太平洋を巡る豪華クルーズに参加したラナ。だけど、結局いつもと同じ紺のスーツ姿で船に乗りこんだ彼女はタラップで転びそうになる。「危ない!」まぶしいほど白い制服を着て、海よりも青い目をした乗務員ザックに助けられ、ラナが真っ赤になると彼はからかうような笑みを浮かべた。どうかしてるわ、私。でも彼にときめいたのは「女性は皆ピラニアみたいだ」と言うのを聞いてしまうまでだった…!

    試し読み

    フォロー
  • アイランド・スタイル
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    アイランドとは、どのような場所か? 不気味な重低音の意味が、明らかになるその時。 小説の前半部は、夜の海だ。 星空と月明かりがあり、その絶妙の光の中で 「僕」は海と、この島と、サーフボードが完璧に調和した幸福に身を委ねる。 しかし、突然、かつて聞いたことのない重低音を海の底から聞くことになる。 それはいったい何の「前兆」か? 開発の手が伸び、変わりゆく島に、やがて すべてを押し流す決定的な出来事が訪れる。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • 秋ぴあ 関西版2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭は、今や一大ブームの食フェスを特集! ビアフェスや肉フェス、カレーフェスに酒まつりまで、食欲の秋を満喫できるグルメイベントの情報が満載! ほかにも、関西各地で開催される秋祭り、野外フェス、アート展に映画祭、花火に各種ショーイベントまでさまざまな秋イベント情報をカレンダーにひとまとめ! この秋の保存版間違いなしです。 そしてメイン特集は「秋の日帰り遊び」と題して「この秋、絶対行きたいおでかけスポット」を厳選してピックアップ。 思わず写真を撮りたくなるような秋の絶景や、話題になること間違いなしのニュースポット、憧れのツリーハウスでのBBQや感動の星空キャンプ、編集部イチオシの秋色温泉まで、気軽に行けるレジャースポットがてんこ盛り! 他にも、ハロウィーンイベントに沸くアミューズメントパークの最新ニュースや今年の紅葉パーフェクトガイドなどなど、2017年の「秋」を楽しむ情報がギッシリ!
  • アサヒカメラ 2019年11月号
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません 表紙撮影:ハービー・山口 <総力特集72ページ> 知識と心構えを持てば スナップは怖くない ●スナップ写真の「基本」に立ち返る 大西みつぐ スナップショットの基本形を学ぶということ スナップ写真のカメラとレンズ スナップ写真の距離、ピント、絞り、被写界深度、背景、感度、シャッター速度 『アサヒカメラ講座』名取洋之助のスナップ写真の教えを読みとく 森山大道 自分の生理に忠実に ハービー・山口 仲間のように、相手を尊ぶ 英 伸三 撮りたいときにシャッターが切れていなければ、作品は壊れている 元田敬三 声をかけ同調して撮る 百々 新 他者の領域で堂々と透明になる 清水哲朗 被写体と対峙したときにドキドキする距離で撮影します HARUKI スナップはショートストーリーを組み立てること 魚住誠一 シャッターを切る判断は被写体と出会った「1秒以内」 ●弁護士が実践的対応を伝授 スナップ撮影 現場トラブル「解決術」 ●「誰でも撮れる」時代だからこそ技術と個性が重要になる  夜の風景を撮る 星空の風景を撮る 飯島 裕 都市夜景を撮る 佐藤信太郎 [Special Feature Photography] 今森光彦「Aurelian Garden -オーレリアンの庭-」 小林 修「北のまほろば 司馬遼太郎『街道をゆく』の視点」 ●ミラーレスカメラでスナップポートレートが楽しい! ●2019年秋も特盛新製品! 最新速報&実写 ニコンZ 50 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 河田一規 キヤノン EOS M200 まつうらやすし オリンパス OM-D E-M5 MarkIII、PEN E-PL10 赤城耕一 【開発発表】リコーイメージング PENTAX一眼レフAPS-C最上位機 まつうらやすし 【開発発表】富士フイルム 背面液晶が隠れた第3世代!X-Pro3 赤城耕一 シグマfp 河田一規 ソニー α9 II 宇佐見 健 ソニー α6600 E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS、E 16-55mm F2.8 G 宇佐見 健 [ZOOM UP] ●PROが選んだM.ZUIKOレンズ第35回 写真家・HARUKI 旅先で想定できるシーンをしっかりと網羅できる万能ズームレンズの魅力 ●αの魅力をひもとく#06 山田芳文氏 野鳥撮影に最適な性能と機能を備えたソニーα7R IVの魅力とは ●富士フイルムの開発者が語る 超高画素時代を切り開くGFレンズに課せられた使命とは? [新製品フラッシュ&レビュー] ■PhaseOne XTカメラシステム■ニコン NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct■サムヤンオプティクス SAMYANG AF 18mm F2.8 FE■シグマ 30mm F1.4 DC DN | Contemporary■ケンコー・トキナー atx-i 11-16mm F2.8 CF■レンズベビー ベルベット■ニコン MB-N10バッテリーパック■ヴァイテックイメージング Lowepro フォトクラシック■ヴァイテックイメージング JOBY ゴリラポッド 3K PRO■ヴァイテックイメージング Syrp Genie MiniⅡ■タムラックラリー5 v2.0■EIZO ColorEdge CS2740 ほか
  • 頭がよくなる朝15分学習法
    3.0
    『朝15分学習法』は、とっても簡単です。 子どもが朝起きたらすぐに食卓に座らせて、たった15分、学習させるだけ。 用意するのは、消しゴム2個と鉛筆2本でOKです。 これだけで、子どもに学習する習慣がつき、小学校、中学校、高校、大学にあがっても、自ら勉強する子どもに育ちます。 親御さんの望む、子どもの学習習慣が手に入れられるのです! 「宿題しなさい!」「勉強しなさい!」と、子どもに声をかけている時間はいつでしょうか? 親御さんに多い答えは、夕食後など親の作業がひと段落して、心に余裕があるときではないでしょうか。 でも、子どもは学校で一生懸命遊んで、勉強して、とても疲れています。ましてや、夕食を食べた後やお風呂上りは、もう眠くなっているはずで、集中力高く勉強に臨むのは難しいでしょう。だからこそ、前日の疲れをリセットした「朝」が効果的なのです。 本書では、延べ5万人以上の子どもたちを指導してきた著者が、0歳から大学生までの学習実例をもとに、正しい学習姿勢のポイントをはじめ、お風呂での学習法や、塗り絵を学習に生かすコツなど、子どもの年齢に合わせた学習法を紹介していきます。 それ以外にも、 ◎迷路で、筆圧と運筆力をつける ◎ひらがなの見写し書きは、「ギューピタ!」で始点と終点を意識させる ◎絵本の読み聞かせでは、子どもに質問してはいけない ◎計算問題は、計算式を声に出して読む ◎夏休みを利用して、川遊び、星空の観察、虫捕りを楽しむ ◎ワンオペ育児なら、思い切って子どもを早寝させる ◎共働き家庭は、朝学習と朝食の前後を入れ替える ◎兄弟がいる家庭の見守り係は、お父さんが担当する ◎年齢に合わせて、遊び、夕食、お風呂、寝る時間を固定化する ◎電子タブレットや、スマホの使用は「1日〇分まで」と家庭でルールを作る など、子どもみんなが賢くなるメソッドや、子どもの生活リズムを整える方法をわかりやすくお伝えします。 さらに本書では、子どもの年齢別に合わせたおすすめの絵本や、小説、歴史本、図鑑などもご紹介します。
  • あなたの星空と同じで
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    無気力お嬢様とお転婆メイドさんが一緒に手作りプラネタリウムをやろうとするお話です。 (2023年9月発行&12月発行の創作百合同人誌合本版です)
  • アリア系銀河鉄道~三月宇佐見のお茶の会~
    4.3
    紅茶を深く愛する科学者、宇佐見護(まもる)博士の前に、突然、人語を話す白猫が現れた。博士の時空を超える旅の始まりだった! 2億年前の地球ではノアの方舟(はこぶね)に乗り、銀河鉄道で星空を巡る……そこで出合う謎の数々を、博士が解き明かしてゆく。美しき幻想(ファンタジー)と、卓越した論理(ロジック)の奇跡的な結婚! 作家、評論家から絶賛を浴びた、詩情あふれる連作ミステリ!
  • アルプス星夜 菊池哲男写真集
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山岳写真の第一人者として活躍する菊池哲男氏が、得意とする「アルプスの夜景」を主題にして、15年にわたって撮りためた作品を1冊に集約。 フィルムの時代から星空の下での撮影にこだわっていた著者が、デジタルカメラの進化に伴って表現領域を広め、「星空の山岳写真」の分野で常に最先端を走り続けてきた成果を1冊にまとめあげた。 北アルプスを中心にしたアルプスの写真と、各地の山頂でとらえられた作品は、薄闇に浮かび上がる秀麗な山々の姿とともに、麓の温かな明かりを入れ込むことによって人と山との関係を柔らかく表現している。 薄暮から月明り、満天の星空、そして薄明へと、山の夜景を中心に構成された、異色ではあるが、魅力満載の写真集。
  • 言い忘れてさようなら
    3.0
    1巻1,375円 (税込)
    「ブログの女と、星空と」「イッショニ、クラシテクダサイ」見知らぬ外国の女に突然声をかけられた独身中年男は、断りきれずに家に連れて帰るが… 。「みんなのサンセット」往年のハワイアンバンドが数十年ぶりに結成。亡くなったメンバーの代わりに、新しく加わった青年のとまどい。「日記で逢いましょう」娘が押入れから見つけてくれた古い日記。この中にどれだけの忘れてしまった自分の人生があるだろう。「しもやけの唄を聞いたころ」演歌歌手から「情念の手紙」のメッセンジャーを頼まれた少年。吹雪の中、遭難しかけたが、町の嫌われ者の画家に救われて…。「言い忘れてさようなら」中世ブームに乗って、東ヨーロッパへ取材に訪れたトラベルライター。そこで暮らす日本人女性との不思議な体験。「珠洲と写真館」晴れ着姿の成人式を、素直に喜べない20歳の女性。写真館に向かう途中、川に流される鹿に遭遇する。可笑しくて切なくて、ちょっぴり心にしみる、6つのささやかなラブ・ストーリー。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 家キャンプはじめました。 まずは手軽・快適・安全なアウトドア体験から!
    4.0
    自由で気ままな「アウトドア的生活」コミックエッセイ。初心者から本格派キャンパーまで楽しめる! 【本文より】家キャンプは小さな子どものいる家庭では単純に「キャンプごっこ」として楽しめるし、レジャーの予定が雨で中止になった場合、その代替になります。本格派キャンパーにとってはゆったりとアウトドアグッズを試したり、メンテナンスをする機会になりますし、キャンプ初心者にとっては道具の使い方や必要なアイテムのチェックができて、キャンプ場でのシュミレーションにもなります。そして何より、「日常をアウトドア化する」という発想そのものが、多忙でストレスの多いこの時代にぴったりだと感じたのです。 【内容】ゆるピクニックからはじめよう!/手抜き上等! ゆるランチ/テントデビューでトラウマに!?/夫のこだわりアウトドア飯/勇気を試せ!? 庭デビュー!!/合言葉は「欲張らない」/家でも使おう! アウトドア・アイテム/快適なキャンプでいいですか?/あえて不便に挑戦しよう!?/BBQスタート!/ゆるプチ大人時間/本音で話そう子連れキャンプ//お庭キャンプの夜は更ける/今夜も……?/バックパッカー時代の思い出/幸せな星空 【著者】神奈川県生まれ。別冊マーガレットでデビュー。モーニング「ちばてつや賞」入選。「スーパージャンプ」(集英社)、「モーニング」(講談社)、「たまごクラブ」「ひよこクラブ」(ベネッセ)等に寄稿。「熱中! ソフトテニス部」(ベースボール・マガジン社)にて「颯太のテニス日記」連載。本格的ストーリーマンガのほか、自身の妊娠・出産・マイホームづくりなどを赤裸々に描いたエッセイマンガが人気。電子書籍『颯太のテニス日記(全2巻)』『助産師さん呼びましょうか?(全5巻)』『お産トラウマは怖くない!』『わが家は今日も建築中!(全5巻)』など。 ※本書は、2021年6月29日~2022年9月15日までCLAPより配信していた『家キャンプはじめました。 まずは手軽・快適・安全なアウトドア体験から!』と同一の内容です。重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 生き方は星空が教えてくれる
    4.4
    星空への思い、4つの彗星発見。 臨死体験で見た不思議な世界……。 世界的に有名なコメット・ハンター(彗星捜索家)がたどりついた、 人間の生き方とこの地球の守り方とは? 星空から自分を見つめてみたら、人生という美しいきら星が、きっと見つかる。 【目次より】 *彗星発見のヒントになったのは魚釣り *星の下で始まった顔の見えない交流会 *突然襲った病魔、死の淵で考えたこと *臨死体験はどこまでが真実だったのか *夜空の「明るさ」が人類を破滅に追い込む *医師たちが興味をもった「太古の水」の効果 *謙虚な気持ちをもてば熊とも仲良くなれる
  • 異世界ゆるりキャンプ
    1.0
    『転生して田舎でスローライフをおくりたい』著者の最新作!!! コミカライズも決定&「小説家になろう」で既に7万ポイント超を獲得している超話題作! 転生して田舎でのんびりキャンプ! 野菜作りに魚釣り、夜は星空を眺めながらゆったりお茶を楽しむ最高な日々、開幕!
  • 一夜の過ち、恋のはじまり ~悪い男の甘いワナ~
    4.5
    「そんなヤツ、俺が忘れさせてやる」 普段とは違う淫らな彼の、とろける愛撫に翻弄されて――…! デジタル限定!! 甘くて危険な大人のアンソロジー♪ カバーイラスト:逆月酒乱 収録作品: ★壱屋すみ『狙ってシたけど何か?』 ★相葉キョウコ『蜜愛アポイントメント』 ★はちくもりん『この恋を星空に隠して』 ★芹澤ナエ『毎週金曜、縛られに来て』 ★稲本いねこ『熱いカラダで秘密の逢瀬 アプリがつなぐ恋心』 ★めぐみけい『…させろっつーの』
  • いつもいいことが起こる自然からの無限パワーチャージ
    -
    【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます。】小学校教師、国家的指導者養成機関の広報などを経て、スピリチュアルの世界で仕事を始めた著者。八方塞がりの人生が自由で豊かな人生に転換した奇跡体験を多くの人に伝えようとブログを始めたところ、ジャンル別2部門でブログ1位を獲得。その著者が自身の転機のきっかけにもなった自然とのかかわり方を紹介。私たちは誰もが自然からエネルギーをチャージできる強さをもっていると明らかにする。春夏秋冬で色が変化し、イラストも盛りだくさん。内容例を挙げると ◎花のエネルギーとつながる方法 皆に好かれる「桜」のパワーを吸収する ◎夕日のエネルギーとつながる方法 イヤなことを、燃やしてリセットする ◎星空のエネルギーとつながる方法 満天の星から愛を受け取る ◎温泉のエネルギーとつながる方法 自分の「自然治癒力」を感じる 等 著者おすすめのパワースポットもカラーで公開。あなたのお気に入りのスポットが必ず見つかるに違いない。
  • 今すぐ使えるかんたんmini OM SYSTEM OM-5 基本&応用撮影ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 OM SYSTEMブランド第一弾「OM SYSTEM OM-5」の操作&機能解説書。オリンパスブランド時代のフラッグシップモデル「E-M1 MarkⅢ」と同等の画像センサーや機能を搭載し,防塵・防滴性能は現フラッグシップモデルである「OM SYSTEM OM-1」と並ぶハイレベル。小型軽量かつ手持ちハイレゾショットや星空AFなどの先進的な機能を備え,登山やキャンプ等のアウトドア時での撮影で活躍するカメラです。ほかにもライブNDなど,マニアックな画質重視ユーザーの要望にも十二分に応える機能を装備したOM-5。その魅力を凝縮した本書は,ハンディながら豊富な作例と解説で,OM-5ユーザー必携の1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini 星空写真 撮影ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12910-1)も合わせてご覧ください。 星空の撮影はスマホやコンデジでは難しいデジタル一眼ならではの被写体ですが,良い写真を撮るには事前の準備や厳密な撮影設定が必要になります。本書は,星空撮影のプロ写真家の手により,必要機材や構図,露出の知識,シチュエーション別の定番設定や撮影テクニックをていねいに解説します。また,比較明合成や加算平均などの多重露出,タイムラプス動画など,複数写真を合成するテクニックも紹介します。撮影現場に持ち込んですばやく構図や設定を調べられる,ポケットサイズの便利な撮影マニュアルです!
  • 色鉛筆で描く、いちばん美しい風景画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色鉛筆で描く風景画がこんなに新しいなんて! 小さな作品向きと思われがちな色鉛筆で 幻想的な月や星空、オーロラ、不思議な雪明かりや霧を表現。 色鉛筆の発色のよさ、つかいやすさ、手軽さはそのまま トライしやすい作品ばかりです。 表現の秘密は、グラデーション。 美しくうつろう色は、それだけでひとつの作品になりそうなほど。 あざやかな、あるいは重厚な色彩を表現するには 実はテクニックがあります。 あなたも自由にグラデーションをあやつってみましょう。 それぞれのグラデーションでつかう色鉛筆もていねいに紹介します。 グラデーションを生かせば、大きな作品も実現。 作品はすべて下絵なし! 下描きをせずに描きはじめられます。 色を塗るのは好きだけど下描きは苦手、という人も 挑戦しやすい作品がそろっています。 弥永和千(やえ かずゆき)/著 1976年生まれ。グラフィックデザイン業を経て、2013年10月より林亮太氏に師事し色鉛筆画を描きはじめ、2015年10月、色鉛筆画家として独立。色鉛筆だけによる絵画作品の制作・展示活動と、教室やイベントなどを各地で開催。
  • インディーズ作家の生きる道
    -
    Do It Yourself.  言うは易く行うは難し。自分で「やる」道も「やらない」道もある。  誰もが「publisher」になれる時代とはいえ、出版へ至る企画・執筆・編集・校正・制作・流通・宣伝などのプロセスすべてを「自分でやる」ハードルはそれなりに高い。時間は誰にとっても平等で、限りのある資源だ。  既存の商業流通を離れたところにどんな道があるのか、なぜその道を選ぶのか。ともに「書く」ことを仕事としながら、いまは「やらない」道を選んだまつもとあつし氏と、「やる」道を選んだ倉下忠憲氏。進む方角は違えど、それぞれの信じた道だ。二人の語る言葉は、きっと道しるべとなる! ●まつもとあつし 『僕がセルフパブリッシングできてない理由』 (初出:『月刊群雛』2014年05月号) ●倉下忠憲『星空とカレイドスコープ ~セルフパブリッシング作家の多様な存在可能性~』 (初出:『月刊群雛』2014年07月号) 伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)
  • Web連動ビジュアル星空大全
    -
    1巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【全星座を網羅した大ボリュームの天文書!】 本書は、春夏秋冬、南天のすべての星座を網羅し、詳しく解説したWeb連動のビジュアル星空大全です。星座、星の名前の発祥と由来、星座の神話と文化などを、大判の美しい写真やグラフィックで、余すところなく紹介します。また、Webでは、本文と関連した全星座の星雲・星団や重星などの天体観測の見どころを取り上げます。本文の全ての星座にQRコードをつけて、Webと緊密に連動しています。Webはパソコン、スマホ両対応で楽しむことができます。 ■こんな方におすすめ 星空が好きな人。星座に関心のある人。天文愛好家。天文関係者、天文台やプラネタリウムの担当者。 ■目次 ●春の星座   1 おおぐま座   2 こぐま座   3 うしかい座   4 りょうけん座   5 やまねこ座   6 かに座   7 しし座   8 こじし座   9 おとめ座   10 かみのけ座   11 ろくぶんぎ座   12 ポンプ座   13 うみへび座   14 コップ座   15 からす座   16 ケンタウルス座   17 おおかみ座 ●夏の星座   1 てんびん座   2 りゅう座   3 かんむり座   4 ヘルクレス座   5 さそり座   6 いて座   7 へびつかい座   8 へび座   9 たて座   10 こと座   11 わし座   12 はくちょう座   13 こぎつね座   14 や座   15 いるか座   16 みなみのかんむり座 ●秋の星座   1 やぎ座   2 みずがめ座   3 みなみのうお座   4 つる座   5 ケフェウス座   6 カシオペヤ座   7 けんびきょう座   8 ペガスス座   9 こうま座   10 アンドロメダ座   11 うお座   12 くじら座   13 ちょうこくしつ座   14 ほうおう座   15 とかげ座   16 さんかく座   17 おひつじ座   18 ペルセウス座 ●冬の星座   1 エリダヌス座   2 おうし座   3 きりん座   4 ぎょしゃ座   5 オリオン座   6 うさぎ座   7 はと座   8 ろ座   9 ふたご座   10 いっかくじゅう座   11 おおいぬ座   12 ちょうこくぐ座   13 こいぬ座   14 旧アルゴ座(とも座、りゅうこつ座、らしんばん座、ほ座) ●南天の星座   1 さいだん座   2 みなみじゅうじ座   3 みなみのさんかく座   4 くじゃく座   5 インディアン座   6 きょしちょう座   7 みずへび座   8 かじき座   9 とびうお座   10 カメレオン座   11 はえ座   12 ふうちょう座   13 ぼうえんきょう座   14 コンパス座   15 レチクル座   16 とけい座   17 がか座   18 テーブルさん座   19 はちぶんぎ座   20 じょうぎ座
  • 宇宙と物理をめぐる十二の授業
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 不思議・ロマンチックな視点から宇宙と物理が学べる! 元素から宇宙・相対論・量子論などの宇宙や物理の内容を「不思議」「ロマンチック」な2つの視点から解説。 親しみやすいながらもしっかりと宇宙や物理の概念が学べるので、高校・大学での一般教養(物理教育)にふさわしい書籍となっている。巻頭カラー口絵では美しい画像も掲載。 はじめに~宇宙と物理はフシギチックに学ぶとおもしろい~ Lesson 1 名作『銀河鉄道の夜』に学ぶ星空 Lesson 2 世界の果てまで旅をする Lesson 3 月の空は何色か? Lesson 4 アインシュタイン「生涯最大の過ち」 Lesson 5 私たちは星屑の子供たち Lesson 6 オーロラは太陽からの手紙 Lesson 7 星の色は温度で決まる Lesson 8 時間は人によって違うの? Lesson 9 不本意なエネルギーと質量 Lesson 10 もしも別の世界があったら Lesson 11 「陽電子」「反陽子」の作り方、教えます Lesson 12 世界に終わりがあるの?
  • 絵本作家の森のいえ便り
    3.7
    どの季節が、好き? ――ぜんぶ。 自然いっぱいの毎日は、楽しいことであふれてる。 「まるで、お話の世界! 」な日々をつづった、人気作家の初エッセイ。 くまのaccototoさんちの絵本コーナーつき 森の木々がいっせいに芽吹く春、 雨が降るごとに緑が濃くなる初夏、 庭のツリーハウスから見上げる夏の夜空、 紅葉が絨毯のように積もる秋のテラス、 銀世界に小さな訪問者の足跡が残る冬。 ――都会から引っ越して10年。森のいえに暮らす絵本作家の日々は、四季の変化、動物たちとの交流、育っていく子どもたちのおかげで、彩り豊かで目まぐるしい。 四季を感じる暮らし/雨が作る芸術/自然の落とし物/ツリーハウスを作る/梅仕事/秋の実りと訪問者/ハロウィンかぼちゃ/初雪はマズい!/ある年の大雪の楽しみ/薪ストーブ/星空/マジックアワー など
  • エロい女がたまる場所★一対一相席屋で美女をじっくり口説く★巨乳女子大生のおっぱい触り放題オフ会★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エロい女がたまる場所 裏モノJAPAN ●一対一相席屋で美女をじっくり口説く ⇒ マンツーマンなら邪魔は無し! ⇒ 20分~30分で強制的に席替えが ⇒ こんな美人が相席屋に!? ⇒ ある企業で秘書をやってます ⇒ 服装に気を遣えば良かったかも ⇒ ワタクシ、モテモテじゃないの ⇒ 女客専用のバーカウンターにも順番を待つ美人さんが ●自宅エンコ―人妻とサクッと遊ぶ ⇒ けっこうキレイじゃん! ⇒ 閑静な住宅街を歩いて行く・・・ ⇒ ちょっと近所なんで・・・ ⇒ じゃ脱ぐの下だけでいいからね ⇒ さすが人妻のフェラだ! ●アルコール飲み放題の婚活パーティで酔っ払いちゃんを狙う ⇒ 頬を赤らめていてテンション高い ⇒ 飲み屋のカウンターくらいの距離感 ⇒ カオリ飲みすぎだよ! えー! いいじゃん!! ⇒ 酒が入れば互いに近づきやすいのは間違いない ●巨乳女子大生のおっぱい触り放題オフ会 ⇒ 誰でも参加可能! ⇒ ちょっと触っていい? えー? いいですよ ⇒ パンツの上から股間をツツー ⇒ 直接シコシコしてくんない? ⇒ えー、私、そんな上手にできませんよ ●青姦立ちんぼと星空ファック ⇒ 公園で即ハメホテル代いらず ⇒ カメラ凄ク多イカラ誰モ、外デシテクレナイヨ ⇒ おっと、OKが。ここですか・・・ ⇒ 夜空を眺めながらの立ちバック ●LINEオープンチャットで女と出会う方法、教えます ⇒ 匿名なのでヤリたい放題 ⇒ 自分の住む地域で検索をかける ⇒ 一人旅でに来る女を狙うのもあり ⇒ 出会う機会は格段に増える 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • えろ◆めるへん 星の銀貨
    完結
    2.5
    全1巻220円 (税込)
    両親を事故で亡くし、食べるお金を稼ぐため娼婦となったリン。「ああっ、キモチイイ!」。狭い部屋のベッドで、男たちに身体を貫かれながら覚えた快楽だけが孤独な少女の生きる道だった。優しい幼なじみ・ユウへの想いを隠したまま、やがて町を追われるが、道で出会った不幸な人々に、お金も食べ物も服も何もかもを奪われ、ついには裸にさせられて…?降るような星空の下で少女が最後に見た愛の奇跡とは。
  • エンゲージ・リング
    -
    1巻1,144円 (税込)
    満天の星空の下、 私たちはともに生きていくことを誓った ――私は安奈さんに惹かれている。それも、抱いたことがないほどの強い気持ちで。 もっと早く自分の気持ちを認めればよかった。 私は同性愛者なのだろう。 やっと、気づいた。やっと、気づけた。 自分がそうなら、自分に素直でいたいと思った。 ただ……。(本文より) それなりに幸せだった日々を手放し、心から望む人生を歩んでいく。 簡単なようでとても難しく、時には誰かを傷つけてしまうこともあるけれど――。 人を愛することの喜びと尊さを描いた恋愛小説。

    試し読み

    フォロー
  • Awe Effect
    5.0
    夕日、虹、星空、散歩、音楽、芸術…… 「感動できる人」は、なぜ幸せになれるのか? ★スウェーデン発、新時代の幸福研究の決定版! ★スペイン、韓国、フィンランドなどでも翻訳出版! 「Awe(オウ)体験」を、知っていますか? それは、大自然などの“果てしないもの”を前にしたときに、 感動、畏怖、驚きの感情が湧き起こること。 この「Awe体験」をした人には、身体的にも精神的にも よい影響がもたらされるといいます。 2000年代に入って爆発的に関心が高まった 新しい研究分野――「Awe」。 ポジティブ心理学に注目するスウェーデンの ジャーナリストコンビが、 研究者へのインタビューや膨大な実験データから、 「Awe体験」の驚きの効果を解き明かします。 ・Aweを体験した人は「脳」が変化する ・健康に重要な「迷走神経」が活発になる ・瞑想やマインドフルネスと同じ効果を生む ・セラピーとしての「森林浴」のすすめ ・「自然」には健康や幸福感を高める効果がある ・「宇宙飛行士」が教えてくれるAwe ・芸術を月に数回楽しむ人は「死亡リスク」が低くなる ・何歳になっても「好奇心」は鍛えられる ・「歩くこと」は人生に多くの喜びをもたらす 夕日、虹、星空、散歩、音楽、芸術…… 日々の暮らしのなかのささやかなAweから、 人生をがらりと変えるような大きなAweまで、 Aweを呼び起こす原因と効果について、 多角的な視点から分析を加えていきます。 また、ふだんの生活に取り入れやすい、 Aweを見つけるためのちょっとしたヒントも紹介。 読者を生き生きと、やわらかな気分にしてくれる、 長期的な幸福をもたらす書。
  • 王国は星空の下 北斗学園七不思議1
    4.0
    都内にありながら、深い森に囲まれた全寮制の北斗学園。戦前からの建物が点在する広大な敷地の全貌は、学生たちにも定かではない。新聞部に所属する中等部二年のアキは、学園に伝わる七不思議のある特殊性に気づき、友人のハルとタモツとともに調査を始める。しかし、それを阻もうとするかのように、不穏な事件や奇妙な出来事が次々と起こり……。魅力あふれる建築物と眩惑的な謎が織りなす学園ミステリー開幕。

    試し読み

    フォロー
  • 往復書簡 いま、どこですか?
    3.8
    姉妹のように息のあった2人が、旅先で綴った手紙のやり取り。懐かしい記憶をたどった京都、星空と対話したハワイ、最高のシェフに会ったイタリア……そこで彼女たちが感じたことは? 締めくくりは2人で出かけた北海道オオカミの森での出来事。それぞれの視点で書かれた瑞々しいショートエッセイ。
  • おだやかに過ごす はじめてのソロキャンプ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube登録者数24万人! 「モリノネチャンネル」初の書籍。 美しい映像と、自然の中でおだやかに過ごすキャンプが人気の「モリノネチャンネル」のキャンプエッセイ。 焚き火で作るごはんに、湧き水で淹れるコーヒー、キャンプ場での星空撮影、海辺のデイキャンプ…。 日常から離れて、のんびり過ごす癒やしのスローキャンプの魅力をたっぷりと紹介します。 こだわりのキャンプ道具のこと、キャンプ場の選び方、キャンプレシピ、アウトドアコーヒーの淹れ方など、初心者が気になる情報も掲載! 【CONTENTS】 Chapter1 キャンプの準備 Chapter2 ソロキャンプをしよう Chapter3 キャンプレシピ Chapter4 デイキャンプを楽しもう 【著者プロフィール】 モリノネ 大分県在住。 社会人になった頃から趣味でソロキャンプを始める。 2018年からYouTubeでキャンプの様子を記録した動画の投稿を始めたところ、おだやかに過ごす時間を切り取った内容と映像の美しさで話題に。 現在のチャンネル登録者は24万人(2021年9月現在)。 映像作家としても活躍中。 Youtube: モリノネチャンネル Instagram: @morino.ne
  • おとなかわいい タティングレースでつくる ハンドメイドアクセサリー
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 初心者がまずつまずいてしまう「ダブルステッチ」の編み方を、どこよりも丁寧に・詳しく解説しています! 1オールカラー手順写真つき 2丁寧な解説で初心者にも安心 3アクセサリーの仕立てもできるようになる! 初心者がまずつまずいてしまう「ダブルステッチ」の編み方を、どこよりも丁寧に・詳しく解説しています! 他の本で挫けてしまったひとも、本書を読みながらゆっくり挑戦してみてください。もちろん、全ての工程にオールカラー手順写真つき。 今までのタティングレース作品にはなかなか見られなかった色合いや、ビーズを組み込んだ可愛らしいデザインも満載です。 タティングレースを始めてみたい人、なかなか綺麗に仕上げられないなあという人、作りっぱなしになっているタティングレースをアクセサリーに仕立てたい人、必読! 【目次】 【Chapter1】タティングレースの基本 1. タティングレースとは 2. 必要な道具 3. シャトルに糸を巻く 4. シャトルの持ち方 5. シャトルから糸を外す方法 6. 糸のかけ方(持ち方) 7. 基本用語 8. 図案の読み方 【Chapter2】タティングレースの編み方 ダブルステッチ(DS) ピコット(P) リング(R) ブリッジ(B) リバース ピコットつなぎ スプリット編み トラブル応急処置 【Chapter3】モチーフ編み・アクセサリー仕立て モチーフの糸始末と仕上げ方 アクセサリー金具・パーツ アクセサリー仕立てに使う工具 インフィニティ ・インフィニティ・ブレスレット Little Flowers ・Little Flowersの耳飾り ビーズサークル ・星空の耳飾り ・ドロップネックレス ・circle -えん- 耳飾り スクエア ・カラーチャート バイカラースクエア ・スクエアの耳飾り ・スクエアピンブローチ りぼん ・りぼんとフラワーの耳飾り 雪華-ゆきはな- ・雪華-ゆきはな-の耳飾り ・雪華-ゆきはな-のネックレス クローバー ・クローバーの耳飾り 華とクローバー ・華とクローバーの耳飾り

    試し読み

    フォロー
  • おとな旅プレミアム 石垣・竹富・西表・宮古島 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 心癒されるブルーの桃源郷 絶景ビーチと豪華なラグジュアリーリゾート 全身がリラックスできる島々への旅 石垣、竹富、西表、宮古の各島だけではなく、小さな離島までの「歩く・観る」「食べる」「買う」「泊まる」の最新情報をアップデートした’24-’25年版。 「VIVOVIVA ISHIGAKIJIMA」「730HOTELS.」「SHIRAHO BEACHSIDE」など豪華なラグジュアリーリゾート宿泊施設が続々オープンした新情報もピックアップ。 巻頭では八重山諸島と宮古諸島の「絶景セレクション」を特集。どこまでも海と空が広がるビーチ、ブルーの海面をかけ抜けるような気分になれるドライブスポット、満天の星空が眺められる天文台へと続きます。 リゾートホテル、プライベートヴィラ、プチホテルの案内も充実。 美しいサンゴ礁を堪能できるシュノーケリング、マンタと出会うダイビング、シーカヤック、クルージング、グラスボート、パラグライダー、トレッキング、カヌー、水牛車など大人が楽しめるアクティビティも満載。 島ドライブ、鍾乳洞や幻の滝を探検するプラン、島の伝統や暮らしを体験できるスポットなども紹介しています。 「食べる」は、素朴な島ごはん、八重島そば、南国スイーツ、ゆるりカフェまでを網羅。石垣泡盛や島歌ナイトスポット情報まで。 歴史特集では、沖縄本島とも異なる独自の歴史と伝説へのタイムトラベルとリアルな旅が絶妙にリンクしていきます。 詳細な別冊地図で安心ナビゲート。 トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、旬の食材、イベント開催などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 大人のドライブ&小旅行 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 今すぐ出かけたい、美景ドライブ&小旅行を徹底ガイド いま見ておきたい! 灯台・滝・ダム・橋・タワー・夜景 【CONTENTS】 はじめに 大人のドライブへ出かけよう! 巻頭特集 房総絶景 <美食ドライブ> *駿河湾の魚介ざんまい *信州の野菜レストランや高原のパン *小布施の栗菓子 <逸品に出会うドライブ> *甲州勝沼のワイナリーめぐり *会津で見つけるお気に入り *陶芸の里・益子で器探し <心が癒されるドライブ> *蓼科・八ヶ岳の森で森林浴 *那須の美術館をたずねる *群馬の渓谷美を楽しむ <湯めぐりドライブ> *草津・万座の高原の温泉 *夕陽を見送る西伊豆の温泉 *南信州の名湯と星空鑑賞 <開運招きドライブ> *日光のご利益めぐり *秩父三社まいり *箱根のパワースポット <絶景満喫ドライブ> *霧ヶ峰・美ヶ原の高原ドライブ *富士山の絶景ドライブ *東京湾の夜景ドライブ ●いま見ておくべきスポット・セレクション ・灯台・橋・滝・ダム・タワー・夜景 ●進化する SA・PA (サービスエリア・パーキングエリア) ●各地に登場!個性派の道の駅 ●INDEX MAP
  • 乙女椿の咲くころ
    -
    1巻880円 (税込)
    第二の人生、第三の人生、予想だにしなかった展開と悲喜こもごもの日々―― 見上げた満天の星空が励ましと希望を与えてくれる。これまでの紆余曲折を愛しく振り返る私小説。 「だいぶ経ってから帰ってきた父は、腕に椿の苗木を一本抱えていた。そのまま黙って庭の隅に行き、 スコップで土を起こして穴を掘り、その苗を植えた。 後から見に行ってみると、父が植えたその細い椿の木には、『乙女椿』と書かれた名札が付いていた。 娘の門出の記念に、この苗木を植えた父の心を思い、胸がちくちくしたのを覚えている。」 (本文より)

    試し読み

    フォロー
  • お兄ちゃんに、恋をした。~100億の星空の下で~
    完結
    4.5
    全1巻550円 (税込)
    “お兄ちゃん”から“恋人へ”。縮まる距離、深まる絆…。朝子にとって、血のつながらない兄・薫は誰よりもかっこよくて、世界でいちばん大切な人。けれど、恋を知る年頃になり兄妹の関係は揺らいで…。切なく甘く、心ふるえる禁断の恋を描く三部作+描きおろし作品!
  • 親子で楽しむ 星空の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「なぜ星はキラキラしているの?」「月が大きくなったり小さくなったりするって本当?」「宇宙と空の境目はどこ?」 知っているようできちんと説明できない星空の疑問を国立天文台上席教授の渡辺潤一先生と、わかりやすい解説が魅力のサイエンスライター渡辺好恵さんが解説します。 読むだけでなく、見ても楽しめるように、天体カメラマンとして人気のKAGAYAさんの美しい星空写真とともに、宇宙の仕組みをイラストと図版で紹介。 家に向かういつもの帰り道で、自宅のベランダで、あるいは旅先やキャンプ場で、ふと夜の空を見上げたときのわくわくが倍増する星空観測の入門書。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 科学でナゾとき! 星空キャンプ事件
    -
    「鈴木くん、勝負しよう。」 自称パーフェクトな主人公に ライバル登場!? パーフェクトな児童会長・彰吾のひみつは、 変人理科教師、キリン先生が、じつは父親であることだ。 そんな彰吾に、ライバルがあらわれる! 彰吾は、ひみつを守りながら、 事件を解決できるのか! 科学×ミステリー! 人気シリーズ 第三弾。 隣の小学校の児童会長といいあいになり、ジュースの売り上げ本数対決をすることになった彰吾。ライバルよりジュースを冷やすには? <ジュースひえひえ事件> 急にスライムが溶けてしまい、泣きやまない二年生。原因をつきとめて、笑顔をとりもどせるか?<スライムどろどろ事件> クラスの畑で育てていたニラを、ほりかえしたのはだれ? そして、その理由とは? <夏のニラ畑事件> ライバルと再会した彰吾。正確すぎる星空の絵にかくされたひみつとは?<星空キャンプ事件 > の4話を収録。 監修 髙柳雄一(多摩六都科学館 館長)
  • 海賊船の人魚姫
    3.8
    喋れないなら、唇は違うことに使え 薬草園で働くマリーは領主の娘に間違われ海賊の人質に。寡黙だが船員の信頼も厚い船長のアレックスは不器用な優しさを向けてきて…。 海賊船の船長と声の出ない「姫」の数日間だけの恋 あの人が優しいのは、自分を領主の娘だと思っているから――。薬草園を営む祖母と二人暮らしのマリーは領主の娘と間違われ、取引材料として私掠船で軟禁状態に。寡黙だが船員の信頼も厚い船長のアレックスは不器用な優しさでもてなしてくるが、マリーは喉を傷めて声が出ず、真実を伝えることができない。星空の下のダンス、月夜の口づけ、そして――。恋したことに気づくも、想いが叶うはずもなく…。
  • 海賊と花嫁 愛は星空を駆ける
    -
    海賊皇子と航海王女は、星降る夜に結ばれる……! セリムはエステリアーナをただ一人の妃と決め、豪華絢爛な『婚礼の儀』をおこなう。数百年ぶりに、トルキアに『帝国の花嫁』が誕生するのだ。 甘く幸せな日々を過ごす二人に、ロマーナ皇妃ジョゼフィンの魔の手がのびる。絶体絶命のエステリアーナの運命は……!? すべての愛と運命が今、明らかになる!
  • 海賊と花嫁 全3冊合本版 カバーイラスト特別版付き
    4.0
    黒髪の海賊との出会いがエステリアーナの運命を変える! 人気シリーズ3作品『海賊と花嫁 恋は後宮ではじまる』『海賊と花嫁 空中宮殿で恋をしよう!』『海賊と花嫁 愛は星空を駆ける』が合本に! さらに電子書籍特典としてカバーイラストを収録!!
  • 海賊のキスは星空の下で
    -
    ブリジャートン子爵の姪ポピーは、2回目の社交シーズンを終え、婚約どころか気になる人もできず、退屈をもて余していた。そんな時、海辺の町に住む友人に誘われて屋敷に滞在することに。ひとり海岸の散歩を楽しんでいると、いかにも海賊が略奪品を隠していそうな洞窟を発見する。わくわくするポピーだったが、そこにはなんと本当に”海賊“がいて連れ去られてしまう。 私掠船の船長だというアンドルーは実は元海軍将校で、今は機密文書の受け渡しという政府の任務を帯びていた。おまけにポピーが自分の縁戚であることにも気づく。アンドルーの兄である次期マンストン伯爵がポピー従姉と結婚しているのだ。 ポルトガルへの航海は一刻を争うもので、すぐ解放することはできないが、ポピーの評判を守るには、失踪を内緒にするよう友人に手紙を送り、任務完了後に素早く帰すしかない。さらに船員たちにも存在を秘密にするため、ポピーはアンドルーと船長室で寝泊まりすることに。 はじめは憤慨していたポピーだったが、いつしかアンドルーとの会話を楽しむようになっていた。そしてアンドルーもポピーに惹かれて……。 好奇心旺盛な令嬢と、秘密を帯びた海賊。ふたりの恋の行方は――?
  • 科学哲学者 柏木達彦のプラトン講義
    4.0
    言葉と世界の繋がりに疑問を抱いた咲村紫苑は、哲学教授・柏木達彦の研究室を再び訪ねる。謎の大陸「アトランティス」が星空にあったという驚くべき学説を紹介する柏木。その真意とは? 柏木シリーズ第二弾。
  • 描き込み式 いちばんていねいな、色鉛筆レッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (※電子版では、下絵などに描き込みをしたり、トレースをしたりすることはできません。  この電子版は、ペーパー版原本の掲載内容を再録していますが、  電子書籍の仕様により、掲載の下絵などに描き込みをしたり、トレースをしたりすることは  できません。あらかじめご了承お願い致します。) 【専門的なテクニックがしっかり学べる】 色鉛筆というと、子どものころから親しんできたイメージが強いのでは。 実は、色鉛筆にはぐっと表現を広げてくれる、様々な技法があります。 本書なら、いろいろなモチーフで実際に絵を描きながら 本格的な絵画をたのしめるテクニックが修得できます。 【効率的なレッスン】 描いていく工程を見つつ同じように描いて学べます。 下描きが苦手な人や、下絵を参考に練習したいという人にぴったり。 影など学びのテーマ以外の部分が描かれているものもあるので スマートにテクニックを学習できます。 【人気のテーマも描ける】 映り込みのある金属や、透明なガラスといった人気のテーマも掲載。 専門的な知識やデッサン力を必要とせずにトライできる ガラスのモチーフの描き方も。 難しいことを考えなくても描けるので まずは色鉛筆画の世界を楽しんでみたい人におすすめです。 【珍しい作品も楽しめる】 ぜひ挑戦してみてほしいのが、星空といった夜景や夜空。 色鉛筆ならではの、くっきりとした色が重なり合い 重厚感が生まれて、とても幻想的に仕上がります。 淡く輝く月など、本書で学んだテクニックを用いて練習できます。 <著者について> 弥永 和千 (やえ・かずゆき) 1976年生まれ。グラフィックデザイン業を経て、2013年より林亮太氏に師事し、2015年独立。色鉛筆による作品の制作と、気軽に絵が楽しめる画材として色鉛筆を広めるべく、教室やイベントを開催。

最近チェックした本