担任作品一覧

非表示の作品があります

  • 先生は悪いひと
    完結
    3.0
    誰にも言えない私の秘密…それは担任の先生と付き合っていること☆先生から授業中にされる甘く激しいおしおきは切なくて、でも優しい男の素顔もあって…。大満足なアツい恋がいっぱい♪。
  • 先生、もう一度…
    完結
    2.3
    6年前、結月(ゆづき)は当時担任だった辻(つじ)と秘密で付き合っていた。   大学進学もあって自然消滅したが、彼女が母校で教師をやることになり、2人は再会する。  自分からの一方的な恋だったと思っていたが、再会するなりからかってくる辻の気持ちが結月にはつかめずに!? 計5作品収録の短編集が満を持して登場! ●収録作品/先生、もう一度…/あなたの横で眠れる時間/ブランケット1枚の夜/保健室の鍵穴/カンケイ秘する!
  • 「先生、もう好きって言ってもいいですか?」再会からはじまる恋
    完結
    3.0
    学生の時から色褪せず募る恋心… 先生×元生徒の甘く熟した恋つめこみました♪ [七年目の正直] 梅子 新しい恋を探すために合コンに参加したら そこには失恋した憧れの先生が!? [シンデレラ、諦めました!] 山口ねね 私をこっぴどく振った家庭教師の彼が 8年ぶりに海外赴任から帰ってきて―― [不埒なセンセイは好きですか?] 團藤さや 不幸続きな私を救ってくれた元・担任と 就職先が決まるまで一緒に住むことに!? [熟した果実] 賀川あいの 先生の結婚で終止符を打った片思い。 数年越しの再会で忘れかけていた恋心が燻りだして…
  • 先生、指輪を外してキスをして。【描き下ろしおまけ漫画特装版】 1巻
    完結
    -
    これは恋じゃない…きっと恋なんかじゃ…――小説を読むのも書くのも好きな女子高生の影浦小春は、最近気になることがある。それは担任の国語教師・月城とやたら視線が絡むこと。戸惑いを抱え過ごす中、図書準備室で月城と遭遇し偶然にも共通の文学趣味で盛り上がる。ふとした瞬間、いきなり月城からキスされそうになり…。でも、月城先生を好きになってはいけない。だって月城の左手薬指には綺麗な指輪が嵌っているのだから…。教師と生徒、薬指に光る指輪…切ない恋が始まる!【書き下ろしおまけ漫画収録】
  • 先生、私を奪って…(1)
    完結
    -
    全3巻165~220円 (税込)
    「私…先生のこと好きです」優しい愛撫に素直に反応するカラダ。幸せを感じながらも脳裏に焼き付いた父親の顔…もう後戻りはできない――母親が亡くなって以来、父親から虐待を受け続ける瑞希。唯一の心の支えは、担任の古賀先生だった。誰にも言えない気持ちを抱える瑞希に、さらに父親が売春を強要。知らない男の感触に絶望と恐怖に打ちひしがれる。そんな時、虐待を受けていると知った先生が「俺と一緒に暮らそうか」と抱きしめてくれて…。父親の手から逃れる為、この街から出て行くことを決心した2人の運命は―…?
  • セーラー服に閉じ込めて
    -
    『この恋は、私が手を離したら――終わる』。呆れるくらいお人好しの担任・海老名先生とナイショのお付き合いをする紗雪。関係がバレないように会えるのは屋内だけ…。立場上、手を出されないのもへっちゃら!だったのに、本当に手を出されないどころか「好き」とも言われたことがなくて⁉ 「私の事、ちゃんと好きですよね――⁉」先生を骨抜きにしたいと頑張る紗雪だけど…?
  • セーラー服に閉じ込めて【コミック版】
    -
    『この恋は、私が手を離したら――終わる』。呆れるくらいお人好しの担任・海老名先生とナイショのお付き合いをする紗雪。関係がバレないように会えるのは屋内だけ…。立場上、手を出されないのもへっちゃら!だったのに、本当に手を出されないどころか「好き」とも言われたことがなくて⁉ 「私の事、ちゃんと好きですよね――⁉」先生を骨抜きにしたいと頑張る紗雪だけど…? 他、同級生との真っすぐな恋を描いた「失恋同盟」「今宵、肝だめしへ君と」を収録。
  • 絶倫義兄は私の担任!?~秘密の家庭内授業~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「兄妹なのにこんなエッチなコトしちゃうなんて…ッ!」母の再婚でお義兄ちゃんができた。でもまさか、担任の岩崎先生と兄妹になるなんて…先生は私の片想いの相手。兄妹だと付き合えないと落ち込んでいた私に、友達があるブロガーを教えてくれた。アキという百人斬りのイケメンブロガーが悩みを聞くとか…。画像を見たら…このシャツ、昨日先生が着てたのと同じ! まさかと思い先生の部屋を探すと同じシャツが。そのとき、いつもと表情の違う先生が現れた…!
  • 0・1・2歳児の季節&行事製作4月~9月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 0・1・2歳児が無理なく楽しめる製作のプラン集。チューリップやこいのぼり、たなばた飾りやひまわり、ぶどうなど、4月から9月の季節や行事の製作プランを、月別&モチーフ別にまとめました。子どものイメージが広がることばかけ例や飾り方のアイデア、 発達に合わせて選ぶ技法&素材の解説もついて、明日からの保育にすぐ役立つ内容です。乳児担任の先生方のマスト本!
  • 0・1・2歳児の発達に合った 楽しい!運動あそび
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 0・1・2歳児のこころとからだがスクスク育つ! 保育現場の運動あそびはこの一冊にお任せ! 本書では、0・1・2歳児の子どもが飛びつく、楽しい運動あそびを226本掲載しました。 あそびごとに、用意するもの、援助のコツ、ことばかけ、注意点といったあそび方を、丁寧に紹介しています。 ★本書の5つの特長★ 【1】あそびは全266本! 0・1・2歳児のあそびと運動会種目を合わせて、たっぷり266本のあそびを掲載。 運動あそびの時間はもちろん、朝や帰りの時間など、ちょっとしたすき間時間にも楽しめます。 【2】身につく力がひと目でわかる! 「柔軟性」「バランス力」「支える力」「跳ねる力」「引きつける力」からなる基本の5つの力。 あそびは、この身につく力別に並んでいるので、どのあそびでどの力が身につくのかひと目でわかります。 【3】年齢別で探しやすい! 0・1・2歳児の年齢ごとにあそびを掲載しているので、乳児クラスの担任をはじめ、プレ保育にも便利です。 ちょっと体を動かしたいときなど、やりたいときにすぐにあそびが見つかります。 【4】指導の参考になる年間指導計画と指導案つき ねらいや保育者の援助など、1年間の見通しが立てやすくなる年間指導計画と、運動あそびの時間が充実する指導案を掲載。 これから運動あそびに力を入れるなら、きっと参考になるはずです。 【5】あそびをたっぷり盛り込んだ運動会種目も! 運動会は、毎日の保育で取り組む運動あそびを保護者に披露する絶好の機会。 バランスよく体を動かしながら楽しめる種目案を紹介しています。
  • 零の記憶 瞬く星と見えない絆
    5.0
    如月零は眼鏡を外すと霊の記憶が見える女子高生。二年に進級しても相変わらずクラスで浮いたままだが、なぜか同級生の水嶋遙に懐かれていた。遙にワンダーフォーゲル部に誘われた零は担任教師の鈴宮一貴に後押しされ、ナイトハイクに参加する。しかしその翌日、 山で合流予定だった遙の弟の陵が行方不明になっていると聞く。一人で弟を捜しにいこうとする遙を案じた零は、一貴と遙、そしてワンダーフォーゲル部の顧問・相良志帆と共に山を登る。そこで力を使い陵を捜そうとするが、零の目に飛び込んできたのは異様な「記憶」で――。
  • 総合教育技術 増刊 『管理職試験 演習問題と対策』令和4年 版
    -
    学校管理職試験受験者必携!令和4年最新版 管理職を目指す教師はもとより、日々の学校経営にあたる管理職やミドルリーダーの実践資料として毎年定評を得ている増刊の令和4年版です。 ●GIGAスクール、コロナ下の学びなど重要情報を網羅! ●合格へと導く丁寧・適切な論文指導! ●今日的教育課題への具体策満載で学級担任も必読! ●巻末には面接試験対策のポイントも収録! 特に管理職試験受験者は必携の一冊です。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 葬式同窓会
    3.4
    1巻1,870円 (税込)
    卒業後7年ぶりに再会した、北海道立白麗高校3年6組の元クラスメートたち。それは同窓会ではなく、クラス担任だった水野先生の葬儀だった。思いがけず再会した皆は、高校時代の思い出話に花を咲かせる。そして水野が授業中におこした〝事件〟が切っ掛けで不登校になったクラスメートがいたことを思い出す――。かつて高校生だったものたちを睨む〝過去〟。大人になるとはなにか、そして生き直すことは出来るのか。誰もが自分に問いかけた思いを描く、青春群像劇の傑作。
  • そうだ、おてがみ かこう
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校に入学したあやちゃんは、なかなかおともだちとなじめずに浮いてしまいます。天国のおとうさんにどこか似た、担任の小山先生と過ごすふたりきりの時間が増えていくなかで、大好きな、絵を描くことをとおして、少しずつあやちゃんとクラスメートの距離は縮まっていき……。著者の実体験をもとにした、じんわりあたたかいお話です。つらいできごとも、人との出会い、ふれあいによって、いかようにも変化すると伝わってきます。
  • 育ちあう心 育ちあう姿 子ども・実習生・保育者からのメッセージ
    -
    “保育者の第一歩は、子ども理解”“実習指導の第一歩は、実習生理解”“子育ての第一歩は、共育ち”。保育の第一歩は、相手を理解することから始める。実習現場で抱える様々な問題を解説した実践記録。実習生は経験不足からトラブルを抱えながら取り組む中で、自らの生き方を省みるなど、子どもと向き合いながら成長する姿が描かれている。「叱ってくれてありがとう」の言葉の中には、真剣に指導した担任に、本当の保育のあり方を実感、感謝を込めている。本書は、実習指導の現場から、子ども・実習生・保育者が、「共に育ちあう」ことの大切さ・あり方を綴ったメッセージ。

    試し読み

    フォロー
  • そらとぶこくばん
    4.0
    2ねん1くみのこくばんは、クラスの子どもたちにも担任の先生にも大事にされていないので、ある夜、教室を抜け出し、王様の食卓になろうと、お城をめざして飛び立ちます。ところが、王様の食卓になる道はきびしく、なかなかうまくいきません。黒板はあきらめずに旅を続けますが…リズミカルでスピード感あふれるねじめ正一の文章と、のんびりして、とぼけた味わいの山口マオの絵が一体となった愉快な絵童話。

    試し読み

    フォロー
  • 空への手紙 (1)
    完結
    -
    全12巻330円 (税込)
    病院内学級を舞台に、その学級を担任することになった新人教師とさまざまな病気を抱えながらも懸命に頑張る子供達との交流を描いた感動のヒューマンドラマ。病院内学級に採用された新人教師・大空陽子(おおぞら・ようこ)は、病気とは思えないくらい明るい修平(しゅうへい)、明美(あけみ)、勇(いさむ)ら3人だけの「たんぽぽ学級」の担任となる。そして無邪気に慕ってくる彼らとの日々を愛しく感じる陽子だったが、勇の容体が突然悪化して……!?
  • それいゆ文庫 あなたの、そして誰かのお弁当 ~あけぼの町三丁目 みんなのお弁当物語~
    値引きあり
    -
    ここは、あけぼの町三丁目。『コウスケの弁当屋』にやって来る人々の、時にあたたかく、時にせつない、お弁当をめぐる物語―― 幼稚園に通いはじめたかわいい息子・つかさのため、毎朝せっせとキャラ弁を作る有純。つかさの喜ぶ顔もさることながら、インスタで『いいね』や賞賛のコメントがつくのも嬉しくて、ますます腕を上げていく。一方、同じクラスの遥斗は、ふりかけごはんとウインナー2本という簡素なお弁当が毎日つづいている。母の縁は表情も少なく、ママ友など友人を持つ様子もない。そんな縁に、担任の里香はやきもきしている。里香は、お弁当ひとつで子どもの心は幸せにもなれば、淋しくもなると考えている。なぜなら、自分自身が母親からお弁当を作ってもらった記憶がないからだ。里香の恋人・雄太はその真逆で、大学生になった今も父が手作りのお弁当を持たせている。そんな雄太ら父子も最近のお気に入りは『コウスケの弁当屋』で……
  • それはまるで雨傘のように(1)
    完結
    4.3
    高校2年の夏。紗南は、親友・恵子の彼氏と浮気をしたと噂を流されてしまう。誰にも潔白を信じてもらえず学校で孤立してしまった紗南は、ついに不登校に。そんな紗南を訪ねてきたのは、担任の都築先生だった。はじめは先生を頑なに拒否していた紗南だったけど、先生の柔らかい笑顔にどんどん惹かれていってー。孤独な女子高生と国語教師の禁断のラブストーリー!
  • それはまるで雨傘のように 分冊版(1)
    完結
    4.0
    孤独な女子高生×高校教師の禁断の恋! 高2の紗南は、親友の恵子と楽しい学校生活をおくっていた。だけどある日、紗南が恵子の彼氏と浮気したという事実無言な噂が流れてしまう。学校で孤立する紗南の前に現れたのは、頼りないと思っていた担任の都築先生で!? 【第1話 「衝撃」収録】
  • 【増補版】戦争は教室から始まる 元軍国少女・北村小夜が語る
    -
    北村小夜さんが2018年に教科化した道徳の問題点と、パラリンピックがもたらす障害者差別を増補! 軍国少女として育った北村小夜さんは、現在の学校はすでに「戦前」だと語る。教室から始まる「戦争できる国」づくりの思想を解説。増補版として2018年に教科化した道徳の問題点と、パラリンピックがもたらす障害者差別を指摘。 【目次】 1.増補版にあたってのまえがき 2.まえがきにかえて 3.第一回 修身と道徳——より巧妙に、自発的に心とからだがお国に奪われていく 4.第二回 音楽 歌い継がれる戦争の歌——音楽は軍需品〜歌は身に付き、人の心を唆す 5.第三回 障害児教育——能力主義を支えてきた特殊教育、支え続ける特別支援教育 6.第四回勤評・学力テスト——国家統制が強化されるとき、子どもの分断と教師への管理強化は同時に進む 7.第五回 学校行事 日の丸、君が代——行事を通して浸透する天皇制、戦争遂行体制 8.第六回 軍国少女を生きて——旗と歌に唆され、無知のゆえ侵略者の役割を果たした 9.第七回 道徳教育 10.第八回 オリンピック・パラリンピックは障害者差別を助長する 【著者】 「日の丸・君が代」強制に反対する神奈川の会 正式名称「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会。1999年、国旗国歌法制定に反対して活動を開始。「法」は学校現場の「日の丸・君が代」強制を社会に拡大し、また学校にフィードバックさせるという問題意識のもと、学校だけでなく議場や成人式など、あらゆる場面の「日の丸・君が代」強制に異議申し立てを行っている。不定期でニュースを発行。 北村小夜 1925年福岡県生まれ。1950年から86年まで、都内の小・中学校で教員(うち、21年間特殊学級担任)。 障害児を普通学級へ・全国連絡会世話人。著書に『一緒がいいならなぜ分けた』『能力主義と教育基本法「改正」』『再び住んでみた中国』『地域の学校で共に学ぶ』(編著)『〔増補改訂版〕 障害児の高校進学・ガイド』(編、以上現代書館)、『画家たちの戦争責任』(梨の木舎)『子どもの脳がねらわれている』(共著、アドバンテージサーバー)等。
  • 続・幸せを感じられる学校を コロナ禍における12の学校改善案
    -
    1巻1,100円 (税込)
    コロナ禍で揺れる学校教育を見つめ直し、改善するための12の提言 校則、テスト、部活動......学校という小さな社会には、旧態依然として『おかしな常識』が根付いている。皮肉なことにコロナ禍となった今だからこそ、それらの常識を覆す機会を与えられているとも言える。どうすれば、子どもたちにとっても教員にとっても息苦しくない学校となり得るのか。そのための改善案を、元小学校教員の著者が現在の学校教育を実例に挙げながら、様々な視点から提案。 『幸せを感じられる学校を』シリーズ第二弾 <目次> はじめに 第一章 コロナ禍の今こそ、やめてみるべきこと 第ニ章 コロナ禍の今こそ、やってみるべきこと 第三章 コロナ禍の今、教育を支える人たちの存在意義とは? おわりに <著者紹介> 青羽ミチル(あおはね みちる) 1967年に鳥取県で生まれ、姫路市にて育つ。 京都教育大学を卒業後、神戸市と姫路市の小学校教員となる。1年生から5年生まで各学年の学級担任と特別支援学級の担任を経験した後、出産を機に退職。夫と一女一男の子どもたちの4人家族で暮らす主婦。 愛読書は『子どもへのまなざし』(佐々木正美著、福音館書店)

    試し読み

    フォロー
  • 退職刑事
    4.0
    定年退職した元悪徳刑事が、離婚で別れた息子のヤクザがらみのトラブルを知り、窮地を救うために奔走する「退職刑事」。息子を自殺で失った退職間際の刑事が、担任の女教師を追いつめる「レディ・Pの憂鬱」。胃ガンで死期を前に辞職した刑事が、迷宮入りした“幼女神隠し事件”の解明に執念を燃やす「神隠しの夜に」──警察組織を離れ一般人となった後も、身に染みついた刑事魂が疼き、自らドロ沼にはまっていく退職刑事たち“人生最後の事件”とは? 警察小説全5篇。
  • 体操服ガール。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「体操服ガール。」をテーマにしたCGイラスト総集編! 気になる同級生や幼馴染み、いろいろな女の子達の体操服での学園生活! 運動が得意な同級生や担任の先生、そして巨大娘まで!? 「体操服ガール。」をいろいろなシチュエーションで描く、 総集編イラストCG集! 書き下ろし新作イラストやカラーバリエーションを変更したイラストも収録! このCG集は『体操服と学園生活』、『見上げる体操服』に新作イラストやバリエーションを加えた総集編CG集です。
  • 体操服と学園生活 漫画演出版1巻
    -
    体操服と学園生活をテーマにしたCG集の漫画演出版!体操服姿の気になる同級生や女友達……。気にしないようにしても余計に意識してしまう!恋人?の舞坂真由美や担任の深見佐奈子先生など、いろいろなシチュエーションの女の子たちの体操服と学園生活!この作品は体操服と学園生活をテーマにしたCG集を漫画的な演出で再構成しています。
  • 対談 これからの学校教育のかたち
    -
    校則全廃、タブレットの持ち込み許可、チャイムの廃止……真のインクルーシブ教育のためにあらゆる問い直しと開放を行ってきた世田谷区立桜丘中学校の西郷孝彦氏。宿題なし、定期テストなし、固定担任制の廃止……既存の学校教育の「常識」を覆してきた、千代田区立麹町中学校の工藤勇一氏。公立中学校の校長として前代未聞の改革に取り組み続ける二人の原点とは? 生徒として、教師として、親としての、それぞれの経験と歩みを明かす。学校教育における現在の課題と未来への展望、そして、本当の教育とは何かを考える、注目の教育者二人による初対談。本記事は、文芸誌「すばる」2019年7月号に掲載されたものです。
  • 高臣先生は大富豪
    -
    不良校と名高い君十和(きみとわ)高校の2年3組には、とんでもない副担任がいるーー。その名も新任教師・高臣岳。桁違いに大金持ちの高臣先生は、遅刻しそうになったらヘリで登校、他校の不良もフェンシングで華麗に撃退!? トンデモセレブなお坊ちゃん先生と、クラスの不良たちが織りなすドタバタ青春ストーリー。
  • 誰がために鐘を鳴らす
    値引きあり
    4.1
    翌年の廃校が決まっている、男子だらけの県立高に通う錫之助。ある日、担任から音楽室の片付けを命じられハンドベルを見つける。その音色に魅せられ、居合わせた3人の同級生――イケメンでそつがない播須、いじめられ体質の美馬、不良の土屋とハンドベル部を創立することになる。顧問は担任でお地蔵さん似の教師、あだ名は「ダイブツ」。チームワークもバラバラ、音楽の知識もないメンバーで、「女子高のハンドベル部との交流」という不純な目標から始まった部活動。だが、4人は徐々に演奏の面白さに目覚め、出会う人々の輪は広がってゆき…。卒業目前、錫之助がハンドベルの演奏を通して見た未来とは? 一人では絶対に演奏できない楽器、それがハンドベル。4人の凸凹男子高校生と独身教師が奏でる、笑えて泣ける青春物語! 文庫オリジナル書き下ろし短編「まつげに積もる雪」も収録!
  • タケノコごはん
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 故大島渚映画監督と、抜群のリアリティーを放つ絵本作家、伊藤秀男のコラボレーションでつづる「戦争」と「平和」のメッセージ。物語は、大島渚の同級生、さかいくんが主人公。さかいくんは戦争で父親を亡く、担任の先生も戦死。その代わりの担任の先生も戦争に行くことに。出征前に押しかけた先生の家で出されたタケノコごはんをものもいわずに食べたさかいくんは、なきながら叫ぶ。「先生、戦争なんかいくなよっ!」
  • たこやき通信 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「前略、おやじさま――。」花の東京暮らしに憧れて、叔母の店で働くために徳島から上京した17歳、東 道子。てっきり喫茶店だと思っていたのに、叔母の店はたこ焼き屋だった。はじめはちょっとガッカリしたけど、優しい叔父さん叔母さんや、5歳年下の弟みたいなイトコの達(いたる)、隣に住んでる達の担任の藤波先生、達の友人たちやお店の常連さんなど、賑やかな面々に囲まれて、道子は楽しくやってます。恋と人情の東京・たこ焼き屋物語、只今開店!
  • 確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全 6年間の学びの土台となる基礎学力づくりのコツ
    5.0
    1巻2,090円 (税込)
    小学校6年間のベースとなる基礎学力形成と「確かな学力」の定着を目指しながら、1年生の子どもたちへの効果的且つ学力向上を引き出すための授業づくりの具体的方法を紹介。 今日からすぐに使える実践アイデアをはじめ、子どもの学習意欲や集中力を引き出す言葉かけ、家庭学習との連動術、1人1台×ICTツールの活用ポイントなどが満載です。

    試し読み

    フォロー
  • たそがれパパは恋をする(上巻)
    -
    1~2巻440円 (税込)
    「誓う愛はひとつ。ずっと一緒だ。志穂」 高校教師の加峯芳宏は、小学校教師であった最愛の妻(志穂)を突然亡くす。 弟に「残念な真面目」と言われつつ、仕事と子育てを両立させる日々を送る芳宏は、保育園に赴任した男性保育士、一人娘の結愛が「たあたんママ」呼ぶ、新しい担任の阿川と出会う。 その阿川は、かつて志穂が救った教え子でもあった。 母を亡くした幼い結愛のために、献身的に芳宏をサポートする阿川。 次第に精一杯の毎日の大きな存在となり――その矢先、芳宏は倒れる。
  • タテマエ抜きの教育論 ~教育を、現場から本気で変えよう!~
    値引きあり
    4.0
    「全国学力調査」は、もう要らない!? 「全国学力調査はもう要らない!」「学級担任が一人で学級を見る時代は終わった!」等々、学校現場を退いた後も全国の現場教師から絶大な支持を誇る著者二人だから言える本音の問題提起と、改革への提案に満ちた一冊です。 「ホントは言いたいけど言えない」読者の本音を代弁し、全ての教育関係者が溜飲を下げつつも、真剣に考えざるを得ない内容です。 「戦い続ける実践者」お二方による、対話の一例をご紹介しましょう。 菊池「今こそ、『一人も見捨てない』でやっていくという教師の覚悟が改めて問われているのではないかと思うのですが、いかがでしょう?」 木村「一人の子を見捨てたら、周りの子もみんな幸せになれませんからね。それこそが『一人も見捨ててはいけない』理由です。子ども同士の関係性を分断して、子どもの学びを保障できるはずがありません」  いかがですか? 教育の本質についての深い思考が起動する、こんな珠玉の言葉が、たくさん詰まっています。
  • TABOOじゃないもん!
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    由貴は猛アタックの末、高校のモト担任と付き合うことに。でもクールで大人な先生はなかなか手を出してくれなくて…。表題作のほか、続編「ナイショでナイト☆」など4編を収録。ファン急増中!スペシャル甘~い遊佐ワールドにあなたもハマってしまうはず!
  • 担任
    3.3
    34歳独身の直子は、実家で母親の介護をしながら教職に就く機会を窺っていた。ある日から臨時採用の教員「臨採」として、小学校のクラスを受け持つことに。そのクラスでは、一年前にひとりの少女が行方不明になっており、彼女の席は空席のままだった。直子は担任としてクラスの子供と交流を深めていくが、なぜか次第に空席のはずの席に女の子の姿が見え始め――。かつてない戦慄と感動が待ち受ける結末! ホラー・サスペンスの旗手が挑んだ新境地!!
  • 担任に突然迫られた~先生は純情ビッチ!? 1
    完結
    3.5
    全2巻165円 (税込)
    「付き合ってくれなくていい…オレとセッ●スして!!」学校で突然、担任の城崎美上に告白された霧島十生。城崎は生徒に人気があるけど、俺は八方美人で好きじゃない。それなのになんで俺?冗談?そう思っていたのに素肌を見せてきたり、キスしてきたり、エッチしようと誘ってきたり…アプローチは過激になっていく一方で!? 城崎をただのビッチだと思った十生は、1回だけエッチに付き合うことに。でもこの手つき…なんだか慣れていないような?嘘だろ…もしかして初めて!?涙目で必死に迫る先生の姿に男子高校生の性欲は止まらない――!!寡黙な生徒×ビッチで健気な先生のおバカ学園ラブ!
  • だいじょうぶ3組
    4.2
    松浦西小学校に5年3組の担任としてやってきたのは、手と足がない先生、赤尾慎之介。「フツーって何だろう」「一番を目指す意味って?」――個性豊かな28人の子どもたちと赤尾先生は、幾つもの“事件”を通して、大切なことに気づいていく。三年間の教員生活から生まれた著者初の小説。
  • だいすき。だいきらい
    3.5
    1巻550円 (税込)
    中学校教師・田上千花(たがみちはな)の彼・伊藤真弦(みつる)は自分が担任する生徒・早羽(さう)の父親。彼はそのことがバレても構わないと言うが、まだ教師の仕事は捨てたくない。そして関係に気づいた早羽に、この頃嫌われているようだ。しかし早羽とうまくいかない本当の原因は千花自身が抱える心の棘が影響していて…。愛・恋・男・女、そして家族。さまざまな絆をもとめて傷つきながらも生きてゆく人間模様を描いた珠玉の物語集。   ●収録作品/だいすき。だいきらい/ママの息子/夢見る魚/手をつなごう/愛より阿呆/MOTHER
  • 大好きな人はストーカーでした…【フルカラー】(1)
    完結
    4.0
    全3巻198円 (税込)
    「声を出すな」狭い空間で後ろから拘束され…正体不明の男の手が、徐々に服の中に―…。――父親を亡くし一人暮らしをしている美羽。しかし、毎日メールをくれる間宮さんや、憧れの顧問・白鳥先生に支えられ、何とか一人でやって来れていた。ところが最近、電車や帰り道に美羽の後を付いてくる男の影が…。もしかしてストーカーなのでは?と不安に思っていると、その男はクラスの担任・深山として美羽の前に現れて―…!?
  • 大熱血!!落ちこぼれ探偵団
    -
    落ちこぼれ中学生の受け皿となっている私立高校・彰栄学園。その人気女子学生・美也子が失踪、その後死体で見つかった。美也子の親友の亜紀子も命を狙われそうになる。美也子のクラスの担任・英基は、クラスの生徒たちと事件の真相を追い求めるため探偵団を結成、ボスには英基の父親がつくことに。しかしまったく手がかりがない中、真犯人をあぶりだすため、探偵団の面々は陽動作戦を計画する。果たしてその結果は……。落ちこぼれたちが、事件を解決し、汚名を返上するまでをさわやかに描いた青春ミステリー。
  • だだっ子にゃんこと堅物ダーリン【単話売】 1
    完結
    -
    全5巻165円 (税込)
    神様!!どうしたら彼氏とえろいことができますか……!?石上は担任教師である矢口とヒミツの恋人関係にある。お年頃の石上はえっちなことに興味シンシンなのに、堅物矢口はトロトロの濃厚ベロチューをしても、寝込みを襲ってこっそりフ○○チオしても、「卒業するまではダメ」と言って最後までシてくれない。(勃起してるくせに) 矢口の飼ってる猫“ナツメ”のほうがよっぽど矢口とイチャついてる気がするっ!! そんな石上はある日、通りがかりの猫神社で「矢口と進みますように」とお詣りをした。するととんでもないご利益が舞い降りてきて…!?
  • ダブル・マインド
    3.0
    肇の憧れのクラス担任・生物教師の氷室先生には、眠っている間に現れる、本人も知らないもうひとつの人格があった! まじめで優しい“昼先生”とは正反対の“夜先生”にヒミツを握られ「自分のものにならなければ学校にチクる」と脅され、口止め料がわりにHしちゃって…。でも何も知らない“昼先生”とは、ただの先生と生徒の関係。昼と夜、両方の先生と恋人同士になれる日はくるの…? トライアングルラブストーリー★
  • だ~れだぁ? どっちだぁ?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あっちとこっち、どっちがいい? 大きなあしあと! りんごもあるね。このこは、だ~れだぁ? どっちのほうがかわいい? かっこいい? どっちのほうがすきかな? いっしょにえらんで、はなして、たのしいね! 保育園の園長が贈る、子どもたちとの触れ合いのきっかけをつくる絵本。 読んであげるなら:0歳から 【著者紹介】 ◆たかやま あけみ 岡山県津山市出身。地元の短大を卒業後、卒園した保育園にて20年勤務。 その後埼玉県に移り住み16年のうち10年の園長経験。 今まで数多くの園児、保護者の方々と関わらせていただいてきた中で、一番大切に思えることは「寄り添う」。相手の気持ちに寄り添いながら歩んできました。また、自分の子を預けたい!と思える保育園作りを目指して日々かわいい子どもたちに囲まれて働いています。ドキドキ、ワクワクを楽しんでいます。 ◆たかやま さくら 令和5 年3月に専門学校を卒業し、同年4 月より保育士となり1 歳児担任になりました。 幼いころから母親の背中を見て育ち、憧れていた保育士ですが、いざ働いてみると難しいと思う事ばかりでした。例えば、泣きながらなにかを訴えてくる子どもや、指さしをしてなにかを伝えたがっている子。 言葉での意思疎通ができない分、保育者が子どもの表情や態度から気持ちを汲み取って言葉にして代弁する事が大切だと思いました。 この『どっちだぁ?』『だれだぁー?』『なーんだぁ?』でも、子どもの反応を見ながら言葉にして伝えることを意識して読んでもらえると嬉しいです。

    試し読み

    フォロー
  • だれもみえない教室で
    4.2
    人の心の中は見えないもの、 そして伝わらないもの しっかりと伝えるためには 「言葉」にすることが大切! 「心」よりも「行動」が大切! (元・麹町中学校校長、現・横浜創英中学・高等学校校長  工藤 勇一氏) 『となりの火星人』『あした、また学校で』『サイコーの通知表』と、小学生の生きづらい現実に寄り添った話題作を放った工藤純子氏の書きおろし最新作。 「よくあるよね。大人に無理やりあやまらされたり、握手させられたり。本人同士は納得していないのに」 「なんで、そんなことになるんだろう」 「まあ、問題を大きくしたくないとか、さっさと終わらせたいとか……大人の都合もあるよね」 オレたちの気持ちは、いつもどこかに置き去りにされたままだ。(本文より) 小6のクラスで起きた、ランドセルに金魚のエサを入れるといういじめ。被害を受けた子も、エサを入れた子たちも、いじめが起きている空気を感じつつ声をあげられなかったクラスメートも、そして、過去に加害者としていじめに荷担した担任の教師だって、いじめという「現実」からはけっして逃れられない――。痛烈なメッセージが込められた一冊です。 カバー装画は、ミニチュア写真家・見立て作家としてNHK連続テレビ小説『ひよっこ』のタイトルバックや、一般文芸作品の装画で活躍中の田中達也氏が担当します。
  • 男子高生の嫁【描き下ろしおまけ付き特装版】 1
    完結
    3.7
    【描き下ろし1Pを新たに収録!!】モテ男子高生×アラフォー堅物女教師のヒミツの結婚!?金子八千代(35)の夢はこの腐った世の中で子供たちをまともな大人に育てること。そのために教師という職業まで選ぶ徹底ぶり。そんな中、八千代の友人が離婚の痛手を癒したいとホストクラブに無理やり同行をせまってきた!渋々八千代がついていくと、そこに現れたナンバー1ホストが担任をしている男子生徒の佐倉高志で…!?【本作品は「男子高生の嫁」第1~8巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • ダンジョン・スクールデスゲーム 1
    4.0
    人間嫌いの少年、宮真大翔。彼は高校入学初日、クマの姿をした不審な担任教師から「ダンジョン攻略をしてもらいま~す!」と一方的に告げられる。強制的に転送された先で待っていたのは広大なダンジョン。そこで大翔が出会ったのは、かつてのヒーローである幼馴染……のはずだったんだけど!? やがて始まるクラス同士が鎬を削るダンジョン攻略デスマッチ。勝ち残るのは、生き残るのはどのクラスか。そして最後に笑うのは誰か。
  • ダークバタフライ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    江神蝶子には“仲間”がいる。普通の人には見ることができない“仲間”だ。彼女は妖魔に愛される少女。ただそこにいるだけで辺りの魔を増幅させ、時にやっかいな妖魔をも呼び込んでしまう。しかし、三度目の転校先で出会った担任の飯塚には、不思議と妖魔たちをも和ませてしまう力があった。だが飯塚は、何やら異質な妖魔に取り憑かれてもいた。蝶子は相棒の妖魔ウィッチ・バンドと共に、妖魔の正体を探るが…!?夜こそが活動の真骨頂!漆黒の妖怪ファンタジー!!
  • ダークバタフライ セカンドシーズン 1
    完結
    -
    妖魔(妖怪)でも長く生きるとボケちゃうの…!?年老いたドラゴンが、蝶子の大事な仲間たちに襲いかかる…!! 女子高生の江神蝶子(えがみちょうこ)は魔の世界で妖魔に可愛がられて育った為、普通の人には見えないモノが見えたり、人間離れした力を持っている。そして、蝶子の担任教師・飯塚はなぜかやたら妖魔に好かれてしまうのだ。そんな二人が、様々な怪奇事件に遭遇する、ダークファンタジー長編「ダークバタフライ」のセカンドシーズンが電子書籍で登場!レディコミジャンルでも人気を博す、月森雅子の単行本未収録作品のみを収録しています。
  • 小さな生命燃え尽きて 少年と脳外科医の記録
    -
    ある朝、脳外科医の著者は、頭痛を訴える7歳の少年の診断を依頼される。それが、治癒困難な脳腫瘍に冒された少年と主治医の、1年に渡る闘いの始まりであった。克明なカルテをもとに、少年の痛みとの健気な闘いを、両親、兄弟、担任教師、友だちなどの手記も織り混ぜて描く、異色の医学ノンフィクション。心あたたまる人間ドラマ!
  • CHERRY TEACHER 佐倉直生 1
    完結
    4.4
    新米熱血教師・佐倉直生が女子高の乙姫高校に着任!! 1年生の担任になるが、クラスの女子達はラッキースケベ・ガールを筆頭に個性派ぞろい。そんな彼女達に佐倉は「お前らと愛し合いたい」宣言!? 彼は生徒達と目標である真の教師と生徒の関係を築けるのか…!?
  • 筑後川渡船転覆: 駿介と副田先生
    -
    1巻500円 (税込)
    昭和17(1942)年の春、駿介は国民学校の5年生になった。4年生の時の担任は転任し、新しい先生が校長から新5年生の松組の皆に紹介された。新しい先生は、副田美代次といった——主人公と新任担任の出会いと別れを描いた心温まるストーリー。
  • ちびっと!
    完結
    5.0
    お父さんはたまに帰ってきてもネガティブ思考。お母さんは道に迷って(!?)帰ってこない。ちょっと寂しい家庭だけど、あさひ&ゆうひの姉妹は、今日も明るく健気に生きてます。妖怪屋敷のおうちに同人誌が大好きな担任先生。三人目の姉妹候補(!?)も加わって、ふたりの通う小学校は大騒ぎ! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 中学時代
    -
    ぼくらの2Dに、「和」と「団結」のことばを贈り、クラスをいつも爆笑させてくれた担任のモンキー。ぼくたちは、先生がすきだ。でも、先生はまちがっている。先生、教師をやめてください! ――新しく変わった世の中で、自分たちの道を切り開いていく、男女共学第1期生の中学生活を「学級日誌」の形でつづった問題作。
  • 中・学・生~すべてが。初めてだった~
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    中3の梨架は担任の逢坂先生が大好き。日直の仕事で2人きりになった時、思わず告白しちゃいます。結果は見事な玉砕。動揺した梨架は理科室の薬品を倒して背中にひどい傷を…。先生はその責任をとって梨架と婚約すると言い出します。でも、傷のためだと思うと優しくされるほど梨架はつらくて…!?
  • Chu・Chu・Chu 1
    完結
    4.0
    全4巻408円 (税込)
    4年3組担任の宮崎まひるは新米教師。同じ職場の藤波達也と密かにつきあっているが、なかなか初Hに踏み出せない。そんな中、4年生に「命の授業」という性教育をおこなうのだが、ませた生徒たちを前にオロオロ。初キスは、初Hは何歳?と質問ぜめにあう。
  • ちゅーちゅーエンジェル
    -
    ワケあって夜間高校に入学した僕、杉本新樹(あらき)は、クラスの異様な雰囲気に圧倒されていた。服装も年齢もばらばら。中には四十代とおぼしき中年男性も混ざっている。こんなクラスに溶け込めるのだろうか……。激しい不安にさいなまれていると、そこに入ってきた担任教師――通称・現状維持先生――は、生徒以上にツッコミどころ満載の人物だった。そんな中、杉本はとびっきりの美少女がいることに気がついた。佐野ひのせ。赤茶色の髪が特徴的な、スタイル抜群の彼女に、まるでオアシスを見つけた気がしたのもつかの間、ひのせは突然、教壇に仁王立ちして叫んだ。「前もって、諸君に申し渡す!! 私と関わると死ぬこととなる! 死にたくないのなら、私に関わるなっ! これは忠告ではない、命令である!」しかし、彼女の言葉に嘘はなかった。それに気がついたときは、もう遅かった。彼女は僕の首筋に顔を埋め、ちゅーちゅーと何かを吸っていたのだ――。

    試し読み

    フォロー
  • ちょっとトバしすぎ
    完結
    3.7
    やりたいさかりの高校生・雅樹は8歳年上のお隣さんで担任教師の徳山先生とエロエロ・ラブラブなヒミツのおつきあいちゅう! キチク気味な先生に振り回されて、学校で、体操服で、オトナのオモチャを使って…とムタイなエッチばかりしかけられてしまって!? H度最高潮の人気コミックス!!
  • 沈黙の教室
    3.6
    青葉ヶ丘中学3年A組――悪魔のようなこのクラスを、担任教師が名づけて〈沈黙の教室〉。何者かが不気味な恐怖新聞を発行し、つぎつぎと粛清の対象を指名していく。そして行われる残酷ないじめ。やがて20年がたち、クラスの同窓会の告知が載った時、報復を誓う者による大量殺人計画がひそやかに進行しはじめた! めくるめく多重構造の謎と、じわじわと忍びよる恐怖。日本推理作家協会賞長篇賞に輝く傑作サスペンス。
  • 束の間の夢でも
    完結
    4.0
    ジャックにとって命より大事な娘キティが、母を2年前に失って以来、笑顔を見せなくなった。娘の担任教師アビーは、たびたびジャックを学校に呼びつけては忠告する。はじめはそれほど深刻にとらえていなかったジャックも、学校での様子を聞かされ、考え直すようになった。けれど、頼れるのは、ジャックがこの世で1番苦手なタイプの女性、担任教師のアビーしかいない!あのお固くて口うるさく、必要以上に教育熱心な彼女に、頭を下げなければならないのか!?
  • 罪を逃れて笑う奴 告発弁護士シリーズ
    値引きあり
    4.0
    猪狩文助、大いに怒る! ――高校教師・香奈江は、担任の生徒・恒夫との結婚を密告され、懲戒免職となる。続いて、恒夫が惨殺され、彼女は夫殺しの容疑者に! ダブル冤罪を晴らすため、老弁護士・猪狩文助が立ち上がる。法廷で繰り出す法医学や最新科学を駆使した弁護術とは? 巧緻を極めた弁舌で、文助は逆転無罪を狙うが……。
  • 強気な子猫の乱しかた1
    完結
    4.3
    全7巻220円 (税込)
    「なんで俺…っ、こんなトコが気持ちいいんだよ…!」――経験もないのに、ウリに手を出そうとしたワケあり青年・雪村。オヤジに買われる寸前の彼を拾ったのは、元担任教師の黒須だった!「感謝しろ、俺がそのカラダ買ってやる」強引に唇を奪い、上から目線でご主人様宣言する黒須。絶対に気を許さないと自分に言い聞かせながら抱かれる雪村だけど…初めてなのにトロトロにされて、強気な表情はしだいに乱れていき…!?
  • 強く生きるには
    -
    1巻1,320円 (税込)
    「人間の一生とは 己の平凡さを認めること/どうせなら強く生きることだと悟る」(本文より) 生きることを自問自答する『生・老・死』、死ぬことに思いめぐらす『死とは?』、山の変容を嘆く『きのこ採り』、現世にも欲しい『影武者』、人生を定義する『我が人生』、涙もろさの理由を問う『涙』、幼なじみとの出会いを喜ぶ『親しき人々』、老いを謳った『老いても』……「母の話」から「ウクライナ」まで、戦争と世の中を思い、過去と未来を考え、幸福を問い、生と死を、そして老いと人生を、今まで生きてきた自分を振り返る。 やさしくわかりやすく読みやすい、そんな言葉の向こう側にある「生きていくこと」の深淵。昭和平成令和を「強く生きてきた」著者の、人生がすべて詰まった「人生最後の総括詩集」。過去3冊分の詩もすべて収録。 <著者紹介> 畠山隆幸(はたけやま たかゆき) 六歳の頃から詩を書く。詩を書いたきっかけは、六歳の時掘り炬燵で左足首に火傷をした事と、小学生二年生の時担任教諭に詩を褒められた事だ。この内容は詩集にも一部書かれている。火傷は著者の人生に大きな変化を与えた。そして、変化は現在も続いている。原因は、靴擦れによる痛みだ。痛みは死ぬまで続くだろう。 今回の詩集が最後の詩集だと考えている。そんな意味で本詩集が広く読まれる事を期待している。

    試し読み

    フォロー
  • 強くなれたら
    完結
    -
    「アタシのことも…気持ちよくしてよ」担任の浜田先生の秘密を知ってから、彼はあたしの奴隷――。ムチャな命令も、…エッチな命令も拒否ることなく全てを受け入れる。こんなにおもしろい玩具、手離せない。キケンで楽しい秘密のゲームの始まり…。
  • 貞淑人妻!!夫以外の男に貫かれて!?
    完結
    -
    「いやっ来ないで! 人を呼ぶわよ!」「何言ってんだよ。ホテルに誘ったのはあんたの方だぜ」「いや」男は私の足を掴んで広げると、怖さのあまり濡れていないアソコに猛々しいものを突き立てた!! 「はああ……」悲鳴が上がり、シーツに血がこぼれた。またこの夢。私は早坂啓子。高校の教師です。ある高校の理事長に請われ、進学率と風紀を引き締めるため、赴任してきた。3年生の担任として初めて教室に入った時、私は遠慮なく机を叩き「静かに!!」と大声を上げた。そんな私の声にびくともせず外を眺めていた生徒がいた。彼が私の方を見た時、私の体に稲妻が走った。あの時の男だった。それはたった一晩の出来事だった。教師と言う仮面を外したたった一晩の……!!
  • 天使で大地はいっぱいだ
    -
    北海道・石狩平野に住む森谷三郎(サブ)一家。サブたちの担任・キリコ先生を中心に、けんかあり友情あり、たくましく成長する子どもたち。また、彼らの悩みを真剣に受けとめ、ともに考えるおとなたち。厳しく、またやさしい自然の中での人々の出会いと別れ……。貧しくともおおらかに生きる子ども群像をえがく、長編力作。
  • 天路 TENRO
    4.0
    人を殺した少年は、どうすれば、罪を償えるのか? 担任の中学女教師を刺殺してしまった幸雄は、児童自立支援施設を出た後、自らの罪を告白しながら、日本じゅうを歩いて周る「償いの旅」に出た。犯した「罪」の重さに値する「罰」とは何か? 暴力の連鎖を止め、残された者たちに、魂の再生が訪れる時は来るのか? 人を殺した少年の果てなきデスロード!
  • デ・シャ・バリ
    -
    1巻968円 (税込)
    人と違うのは、悪いこと? 「田口さんは<でしゃばり>だわ」 担任の先生は、娘の真希のことをそう言った。 周りの子たちと少し違うということがいけないのだろうか。 優しく真っすぐに生きようとする女の子とそれを見守る母親、学校の規律から外れることを嫌がる教師。教育のあり方を問う一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 電気通信教科書 工事担任者 第2級デジタル通信 テキスト&問題集
    1.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 得点源を効率よく掴む! 自分でスイスイ学べる「テキスト&問題集」 【本書の特長】 基礎から学べて合格レベルまで実力を引き上げられる学習書です。 試験に精通する著者が過去問題を徹底分析し、 重要度を★、★★、★★★の3段階で示しているので 効率的な学習が可能です。 【理解&暗記に便利な構成】 豊富な図解で分かりやすく解説。 さらに、暗記項目と要点をまとめてあるので、 用語や公式を暗記することができます。 【充実の計算問題集付き!】 多くの受験者がつまずきがちな計算問題をたっぷり掲載。 さらに、解説では計算過程を1ステップずつ丁寧に解説しています。 挫折知らずの問題集です。 【本書の内容】 ■第1章 電気通信技術の基礎 01 電気回路 02 電子回路 03 論理回路 04 伝送技術 05 伝送理論 ■第2章 端末設備の接続のための技術及び理論 01 通信プロトコル 02 LAN技術 03 WAN技術 04 セキュリティ技術 05 ネットワークの工事技術 ■第3章 端末設備の接続に関する法規 01 電気通信事業法 02 有線電気通信法 03 端末設備等規則Ⅰ 04 端末設備等規則Ⅱ 05 工事担任者関連,不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ■第4章 電気通信技術の基礎計算問題集 01 電気回路 02 電子回路 03 論理回路 04 伝送技術 05 伝送理論 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 電気通信教科書 工事担任者 DD第1種 合格ガイド
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 この1冊で3科目に対応 効率よく合格ラインを突破 本書はネットワーク接続技術者のための国家資格である「工事担任者」の試験対策書籍です。7つある資格区分のうち、「DD※第1種」に対応しています。3つの試験科目全てに対応し、テキスト+問題集の構成なので、この1冊で合格を目指すことが可能です。実績ある講師が書き下ろした「合格直結の」「一番わかりやすい」「効率的に学べる」テキストです。 ※DD=Digital Data。ブロードバンドインターネット、広域イーサ等のデジタルデータ伝送サービスに関わる接続を工事の範囲としています。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 電気通信主任技術者試験対策テキスト 線路設備及び設備管理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 試験傾向を分析した充実の解説! 電気通信主任技術者試験の科目「線路設備及び設備管理」(以下、線路設備)の試験対策テキストです。 試験の出題傾向を整理し、頻出する問題の設問や選択肢をもとに、出題範囲を網羅的に、かつていねいに解説しました。 令和3年度からの新試験制度に対応した、電気通信主任技術者試験「線路設備」対策の必携の書です。 第1章メタリック通信システム 第2章光ネットワークおよび光伝送理論 第3章光ファイバケーブル 第4章光伝送システム 第5章線路設備の構築・保守・劣化対策 第6章水底線路 第7章通信土木 第8章信頼性・工程管理・災害管理 第9章線路設備施工管理・ネットワーク構築 第10章情報セキュリティ 索引
  • 21 twenty one
    3.8
    二十一世紀に二十一歳になる二十一人。中学入学の日、クラス担任の先生が発見したその偶然が、僕たちに強烈な連帯感をもたらした。だが卒業して十年後、その仲間の一人が自殺した。僕たちに何も告げず。特別な絆で結ばれていると信じていた人を突然喪った時、胸に込み上げる思いをどうすればいいんだろう。“生きていく意味”を問いかける感動作。
  • 東京千夜一夜 上
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    普通のサラリーマン・関口文明は、嫌々参加した幼稚園の父兄参観で息子の担任・中村先生に一目ぼれをしてしまう。息子について相談があると嘘をつき、中村先生を喫茶店に呼び出した関口。ついに抑えきれなくなった思いを伝えてしまい…!? 不倫をテーマにした大人のラブストーリー短編集。
  • 東京難民(上)
    3.7
    1~2巻660円 (税込)
    時枝修(ときえだおさむ)は、東京郊外にある私立大学の三年生。夏休み明けにクラス担任から告げられたのは、学費未納で除籍になるという寝耳に水の事実だった。北九州の実家では、借金を抱えた両親が失踪(しっそう)。貯金はないに等しい。アルバイトを転々とする中、家賃滞納で住居も追い出されてしまう。追いつめられる修。だが、それはまだ、底なしの貧困と孤独への入口に過ぎなかった――。
  • 特S授業は、エッチなケダモノで溢れてる1
    5.0
    「ハジメテのくせにこんなに乱れるなんてエロい身体だな?」前からも後ろからも激しく突き上げられて、あまりの快感に…息が…できないっ!担任の勧めで政府公認の「特Sクラス」に編入することにした“ゆいな”。学費の全額免除に思わず飛びついてしまったけれど…。「やだ…見ないで…!」編入先はまさかのベッド!同じクラスの秀才・神埼エルから「毎日セックスをするこが編入の条件」と聞かされて…!?「アンタの中、気持ちいいな…」どんどん熱く擦れる感覚にゆいなの身体は痙攣が止まらない。やだ…私、こんな…気持ちいいの…知らないっ!描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!!※ 本作は『カンゴク教室!起立、礼、挿入!』の再配信となります。
  • 年上の男
    値引きあり
    -
    あたしよりもずっと大人な彼。 一緒の時間はすごく楽しい… だけど別れ際にはいつも不安になる。 ねぇ先生…私たち本当に付き合ってるの…!? 高校時代の担任と生徒が、卒業後に再会し 付き合い始めた年の差ラブストーリー。 先生と釣り合う女性になりたくて 洋服も靴も背伸びして…… どうしてこんなに好きなんだろうって思うくらい 先生のことが大好き。 ある日先生についての噂を耳にする。 女教師と女子生徒との三角関係で学校を辞めた!? ただの噂と気にしないようにしていたが、 自分が先生のことを何も知らないことに気づき、 ついに問い詰めてしまう――――。
  • 図書館B2捜査団 秘密の地下室
    -
    「私、ぜったいに犯人じゃない!」  小学6年生の美音のクラスで、ネット上に悪口が書かれる事件が起きた。 状況証拠的に、クラスメイトばかりか、担任の先生からも「いじめの犯人」扱いされる美音。 昼休みに居場所がなくて、屋上に続く階段にいた美音は壁の下に、小さくほられた文字に気づく。 そこに書かれた言葉に導かれて図書館へやってくると、さらにふしぎな落書きが美音を待っていて……。 本好き、ミステリー好きにはたまらない 「図書館B2捜査団」活動開始です! <小学校中級から すべての漢字にふりがなつき>
  • 図書室の神様たち
    値引きあり
    3.9
    過去と現在が交錯する図書室で出会った二人。 居心地の悪い家に帰りたくない爽風は、放課後の時間を潰すために、学校の裏庭に建つ三階建ての古い図書室へ向かった。誰もいない図書室で本を探していると、物陰からひとりの男子学生が現れる。彼、笹木誠は同じ学年らしいが、まったく顔を知らない生徒。そして優しい笑顔を見せる彼の口元には、誰かにつけられたであろう痛々しい青痣があった。 「この世界の神様になりたい」と呟く不思議な誠。彼に何が彼に起きているのか聞けないまま、爽風はその後もたびたび図書室で誠と会い、しだいに二人の心は寄り添っていく。 だが、ある日偶然手にした数年前の卒業アルバムに、爽風は誠の姿を見つける。そして、かつて誠の担任だったという教師から、驚愕の事実を知らされて……!? 時間が交錯する不思議な図書室で、繋がったふたりの「いま」。爽風は誠を未来の“死”から救おうと、事なかれ主義だった自分を奮い立たせる。諦めを希望へと変えるために――! 胸がふるえる感動の青春ストーリー!!
  • となりのクロガネ先生【電子限定おまけ付き】 1巻
    完結
    5.0
    全1巻528円 (税込)
    【電子限定描き下ろしおまけ3p付き!】アパートで一人暮らし中の梨花。誤って壁に空けた穴の向こうには、なんと冷酷鉄仮面の担任・鐵(くろがね)がいた! 彼の「裏の顔」を黙っておく代わりに、時間外授業を要求すると…!? こんなギャップずるすぎる★秘密の個人授業!
  • 共食い 1
    4.5
    「自殺したふリをして担任教師をビビらせてやろう」。2年A組のクラスメイトが企てた、ちょっとしたイタズラのはずだったが、生徒の1人が古い聖堂の十字架にかけられ、死体となって発見された! 自殺か、他殺か? それとも、何かの呪い……!? 隠れキリシタンの伝説が残る田舎町で、血塗られた連続殺人事件が幕開ける!! それは、クラスという水槽で飼われている生徒たちによる“共食い”の始まりの合図だった。大人気小説『王様ゲーム』の金沢伸明が放つ最新作を漫画家・斉藤ロクロが大胆にコミカライズ!!
  • トモグイ―人間狩り― 1
    完結
    3.0
    神城高校2年A組の生徒たちは、担任教師の高尾七海への復讐を計画していた。しかし、七海への遺書を遺して自殺未遂をするはずだった宮田が、死体で見つかる。裏で仕組んでいるのは、一体誰なのか…。クラスという水槽で飼われている生徒たちによる“共食い”が始まった!
  • 友子の場合 1
    完結
    4.0
    ●登場人物/田村友子(北大宮高校1年F組)、佐々木孝文(愛称:マモル君/友子のクラスメイト)、中田美貴子(「美貴子の場合」の主人公)、富永明美(「明美の場合」の主人公)  ●あらすじ/明日は北大宮高校の入学式。友達が一新するこの機会に、明るくて活発で、かわいらしく、モテモテで、賢くて……ぶわ~っと目立つ女になってやるっ!! と意気込み自己紹介の予行演習を行なう友子。キョンキョン風、俵万智+ナブラチロワを2で割った女風、吉田戦車風、中崎タツヤ風……いろんな女風を試してみたが、結局モノマネで挑むことを決心する。そして、当日……(「友子の夜明け」)。▼明日は定期テスト。全くテスト勉強に手を付けていなかった友子は、その夜テスト範囲を確認し、その量に愕然とする。しかし、悩んでいても進まない。とにかく勉強を始めようとするが……(「友子の長い夜」)。▼遅刻をしてしまったある日の朝、友子が教室に入るとクラス全員の姿が見えなかった。全校生徒が集まる朝礼の日だったのだ。どうにかして人に気付かれずに朝礼の列に紛れ込めないものか、と知恵を絞るが、どうもいい案が浮かばない。そこで、友子は「まさか朝礼の遅刻をのがれるために、こんなことまでする訳がないだろう」と皆に思わせるくらいの大きなウソを考えてみることにした(「友子の長い朝」)。  ●本巻の特徴/友子が北大宮高校に入学し、クラスメイトのマモルと聖夜をおごそかに(?)迎えるまでの出来事を、途中小6時代の友子の物語をはさみながらオムニバス形式で描いている。巻末には番外編の「美貴子の場合」「明美の場合」が収録されている(「美奈子の場合」は、表紙のみ他と同様に自己紹介風に作られた作者のあと書き)。  ●その他の登場人物/友子の母、かよこ(友子のクラスメイト)、由美(友子のクラスメイト)、関谷(保健体育の先生/「友子の長い朝」「友子の夏場<前・後編>」)、森山(友子のクラス担任/「友子の長い朝」)、花井由香里(「友子の調べ♪」)
  • TRAP
    完結
    4.1
    全1巻631円 (税込)
    高校教師の山崎はある日、偶然担任をしているクラスの学生・ニーナの弱みを握る。 それをニーナに話すと、彼は「なんでも言うことを聞くから」と懇願した。すると山崎がニーナに身体の関係を強いて――。
  • TRAPECION 1巻
    完結
    3.5
    俺は王じゃない。 高校で弓道部に所属する利央。部長となることが決定した矢先、担任の代理として赴任した命から執拗な視線を感じ…。
  • 鳥カゴの妻たち~淫らなPTAの実情(1)
    完結
    3.0
    「ダメ、やめて!私、沈黙をやめるから、貴女を助けるから…」浅川由美はその日、一人の女性を探していた。大橋静香。由美と同じK小学校PTA役員だった。無事を必死に願う由美だったが、静香はビルの上から身を投じてしまう。その少し前、由美は夫と娘たちの四人で幸せに暮らす主婦だった。しかし、PTA役員になってほしいと娘の担任・叶の頼みを聞いたことから幸せは崩れてしまう。金で強請り、美しき人妻―女―を侍らせる。清廉潔白であるはずのPTA役員会は肉欲と金に支配された組織だった!ケダモノ男達に汚され、家族に言えない秘密を抱えた女たちは、沈黙の中でもがき苦しんでいた。そして、静香の死をきっかけに女たちの復讐が動き出す―――
  • トレモロレトラ プチデザ(1)
    完結
    3.4
    全4巻143円 (税込)
    あたしの担任はバンドマン!? 彼氏に連れられて行ったライブハウスで、かずらはLETRAというかっこいいバンドが大好きに。しかも、ボーカルの凌(しのぐ)にピンチを助けられて…ドキっ! ところがこの凌、なんとかずらの担任教師のダッサい男・穂倉と同一人物!? ウソでしょー! 先生のヒミツを知っちゃったー! 教師=バンドマンと女子高生の禁断LOVE第1話。「世界の端っことあんずジャム」の原点がここに!
  • とんでもなくトライアングル
    -
    1巻880円 (税込)
    いま危険な愛に目覚めて…『JUNEノベルズ』電子版! 高校一年の孝行息子・高坂健は、コンビニを経営する若くてかわいい父親・正人とふたり暮らし。穏やかな生活のなかで気掛かりなのは正人めあてに来店する悪い虫。 ――だって考えてもみろよ、わずか十四歳の時になんにも知らないまま女子大性についていってヤられ、俺をつくっちまったほどのバカなんだぜ。放っておいたら何しでかすかわかったもんじゃない。と、健は祖父亡き後、自宅の一階を改造して店を出すことを提案、父親に店長という仕事を与えた。だがわが父親ながら、そら恐ろしいほどに可愛い正人の顔がもたらす集客力までは想定外だった。父親を見たいがために常連になってしまった客のなんと多いことか。その一人には近所に住む担任の人気教師・佐々木もいるのだ。親しげな佐々木の態度が健は気になってならない。だが正人は正人で別の心配をしていた。 三者の思惑が入り乱れるトライアングル関係の行く末は? シリーズ三編一挙収録!!
  • トンデモワンダーズ 上 〈テラ編〉
    -
    成功も失敗も、全部大好きでいいじゃん。 「――人生は、ゲームとは違いますよ」 進路相談でそう担任に告げられて散々な気分のあの日、出会ってしまったんだ。不思議なイキモノ「ワンダー」を倒すクエストに夢中なあなたと。 一瞬で運命を感じ、無理やりクエストに参戦! こうしてついに、私の代わり映えしない日常に、胸を躍らせるトンデモない冒険の幕が上がる! 陽キャと陰キャ。正反対な2人がぶつかり合い、手を取り合う時に見つかる、「本当の自分」とは――。ショウタイムの始まり!
  • 同級生とグラビア撮影&先生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学園内でグラビア撮影!? 同級生や先生とのグラビア撮影をテーマにしたイラストCG集! ふと、自分でグラビア撮影をしたくなった俺。だけど頼めるような女の子なんているわけない。仕方ない!…駄目元で同級生の涼野真香奈や成見美希、担任の深見佐奈子先生に頼んでみるか…!? そんな常識はずれな提案に彼女たちは…!? 学園内で同級生や先生とまさかのグラビア撮影をしてしまうイラストCG集!!
  • 【電子版特典付】童貞先生に俺の処女を捧げました
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    恥かしくて誰にも言えない秘密。それは見た目はチャラいくせに女の子が苦手で童貞であること。ある日友達に誘われた合コンを思わず逃げだしたユウヤは、街で担任の筒井先生と遭遇。ひょんなことから実は先生も童貞と分かり親近感が湧いた上、恥ずかしそうに照れる先生が可愛く見えて思わず告白してしまう。なんとOKをもらい交際スタート!付き合ってから見えてくる先生のいろんな一面に一喜一憂するユウヤ。しかし筒井先生はいつも余裕で…。
  • どうぶつがっこう
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トビイルツさん作・絵の「しまうまシリーズ」第4弾! 今回は、動物たちが先生で、人間の子どもたち&しまうまの子どもが生徒の学校という設定の『どうぶつがっこう』です。動物学者でもあるライオンの校長先生が入学式で言います。「動物学校は自分を研究する場所です。自分の好きなこと、得意なこと、面白いことを、どんどん発見しましょう!」と。しまうまの子どもの担任はパンダの先生。ほかに授業を担当するのは、おなかのポケットに質問がいっぱい入っているカンガルー先生。森に出かけ、どんぐりの「なかまさがし」の問題を出したのはりすの先生。給食の時間も、自分に合った食事の「研究」の時間です。それから、体育の先生はてながざる。しまうまの子どもは「ボール投げ」が苦手なので、ゆううつです。ふとしたことで仲間はずれになり、けがをしたしまうまの子ども。保健室には犬の先生がいてつらいしまうまの子どもの心の声を聞きとってくれました。
  • 私を苦しめたドS女教師にリベンジした日/読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.2
    -
    【31歳・教師の体験】私、小笠原薫子(おがさわら・かおるこ/仮名)は今、私立高校で英語教師をしていますが、振り返ってみると自分でも、よくまあ教師という職業を選んだものだと思います。それというのも、私が小3から小6までの4年間、担任だった女教師にとことん苦しめ抜かれた経験があるからです。彼女は黒岩といい、成績、授業・生活態度のすべてに渡って生徒に対して厳しく、でもそれがまっとうで筋の通ったものなら仕方ないのですが、大抵が自分の気分や機嫌次第できつく当たるという理不尽極まりないもので、私のみならず生徒のほとんどが黒岩先生ににらまれないように始終ビクビクしているという有様でした。そんな中でも私のトラウマとなり、一生忘れられない黒歴史ともいえるのが『作文事件』と『カンニング事件』でした――…。(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.2-3~特集/私が本気で殺したいと思った奴」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 読書が大好きな子になる秘訣。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズは忙しくて読書の時間がない人のための本です。10分で読める範囲のミニ書籍です。(文章量6000文字程度)「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣に執筆いただきました。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 本好きな子になってほしいと思っている親は多い。どうやったら本好きなるの?そう思っている方に質問。 「あなたは、本を読んでいますか?あなたは、子供の前で本を読んでいますか?」 あなたは、なんと答えるのか? 実は、本とあなたとの関係が、読書が好きな子を作るのか?本を読まない子を作り出すのか?大きく影響してくるのだ。 私は意識して読書が好きな子にしたわけではないが、子供は非常に読書をする。小学校の個人面談で担任教師に 「トイレに行く時も、両手で本を開き、読みながらトイレに向かっています。さすがに、歩きながら本を読むのは危ないから注意しました。学校でもずっと読んでいますよ。本が好きなのですね。」と言われた。 確かに、ランドセルを背負って本を読みながら下校しているのを見かける。 学校の委員会も2年間、図書委員を選んでいた。なんで、図書委員なのかと尋ねると。 図書室にどんな面白い本があるのか探せるし、次に読みたい本を選べるから。という理由だった。 子供に100点を10枚取ったご褒美に、何か欲しい物をプレゼントするよ。と言うと、 「お弁当を持って、一日中図書館に行って誰にも邪魔されずに本が読みたい。」 とのこと。そんなのでいいの?お安い御用よ。と思いつつも、なぜ、そんなに本が大好きになったのか?親であっても不思議である。だが、読書が好きな子になってほしいと思っている人の参考になればと思い書き記すことにした。
  • 毒の林檎を手にした男 【イラスト付】
    1.0
    【イラスト付き】オメガであることをひた隠しにしてアルファに偽装し、名門男子校の教師となった早川拓生は、実直な勤務態度を買われこの春から三年生のアルティメット・クラスの担任に就くことに。大学受験を控えた一番の進学クラスであるクラスを任されひたむきに努力を重ねる早川だったが、悩みの種が一つあった。つねにクラスの中でトップグループに入る成績のアルファ・中臣修哉が、テストを白紙で出すようになったからだ。中臣を呼び出し、理由を尋ねる早川だったが、「いい成績を取らせたいなら、先生、俺のペットになってください」と強引に犯されてしまい…。
  • ドッグ ウィル ミス ユー 1話
    -
    【教師に執着する一途ワンコDK×彼の唯一の光であるゲイ教師】、 剥き出しの感情を荒々しく繊細に描く年の差ラブ、待望の第1話! 洸(こう)にとって、〝じゅんちゃん〟は唯一の光だった。 高二の春、突然母に先立たれ自暴自棄となっていた洸に寄り添い、 本音を聞いてくれたのは彼だけだった。 それ以来、担任教師・じゅんちゃんに特別懐くようになった洸だが ある日の放課後、同級生と出かけた帰り道で じゅんちゃんが知らない男と抱き合っているのを目撃してしまい…? 等身大のピュアな想いで綴る、 狂おしいほどひたむきな愛の物語、ここに開幕。
  • どてかぼちゃ
    -
    かつて飛騨高山の旧制・飛騨二中で漢文を教えていた勘一郎(森繁久彌)は、その厳しい授業から生徒たちに“鬼勘”と恐れられていた。勘一郎が担任をしていたクラスが36年ぶりに東京で同窓会を開くことになり、勘一郎は上京。集まった教え子たちが、それなりに頑張っている姿に大満足。しばらく東京にいて、「諸君の家を家庭訪問する」と言い出す。かつての教え子たちに大坂志郎、佐野浅夫、三橋達也ほか。昭和50年にNET(現テレビ朝日)系で放送。全28回のうち、向田邦子が唯一執筆した第24話を掲載。
  • ナイトメア騎士 1
    完結
    -
    全2巻110円 (税込)
    ある夜、愛咲こよりの夢の中にイケメン英語教師で担任のメア=グリム先生が。しかも騎士のコスプレ姿で、口もかなり悪いし、いつもの先生とは全然違う。それに「お前の『夢』が危ない」だなんて、どういうこと?『夢』?……将来なりたいものはあるけど、私には無理。もう諦めようと思ってる…。―――夜見るだけが夢じゃない!『夢』を諦める心に巣食う闇が夢魔を生む!『夢』の番人ナイトメア騎士が今宵も華麗に夢魔を、斬る!
  • なぜ小学生が“荒れる”のか 学級解体の危機を超えて
    4.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学級を襲った子どもたちの“荒れ”。身体に潜んでいた怒り・苛立ちを噴出させ、仲間も自分をも傷つけていく。その背景にあるものはなにか。 いまを生きる子どもの内面の悲しみにより添いながら、その立ちなおりに希望をかけ、6年生を担任した2人の教師の苦闘の記録。

    試し読み

    フォロー
  • 夏のこどもたち
    3.4
    1巻462円 (税込)
    朽木元。中学3年生。5教科オール10のちょっとした優等生。だけど、ぼくには左目がない――。世の中を冷めた目で見る少年が突然、学校一の問題児と一緒に校則委員になるように、担任教師から指名されて……。クールで強烈な青春を描いた日本版『キャッチャー・イン・ザ・ライ』ともいうべき表題作に、単行本未収録短編「インステップ」ほか2作を収録。少年たちに衝撃を与えた傑作青春小説!
  • 夏の夜会
    2.9
    祖母の葬儀のため、久しぶりに帰省した「おれ」は、かつての同級生の結婚式に出席した。同じテーブルになった5人は皆小学校時代の同級生。飲みなおすことになり、思い出を語り合い始めたが、やがて30年前に起こった担任教師の殺害事件が浮かび上がる……。女性教諭は、いつどこで殺されたのか? 各人が辿る記憶とともに、恐るべき真実が明らかになっていく。
  • 夏休みは。~女装なオレと先生と~
    -
    夏休み。女の子しか募集していなかった超ド短期のアルバイト。姉ちゃんの「女装すれば?」という言葉にそそのかされ、実行してしまったオレ、織田明包。名前のフリガナを「アカネ」とだけ変え、あっさり採用されてしまったはいいが、癖になったらどうしようと思っていた矢先、クラス担任である平手先生に見つかってしまった。お話しましょうと女装のまま近所の公園まで連行され、どんな説教を受けるのかと思いきや……。 「どうやら僕は、織田くんのことが好きになってしまったみたいです。交際しましょう」 意味、わかんないんですけど。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本