待ち作品一覧

非表示の作品があります

  • 禁断 叔父と従兄弟に…~テーブルの下の濡れたイタズラ~
    -
    「ぁあっ、許して…叔父さんっ」「やめないよ、君の全てを私のものにするまでは…」女子校生の凛花は、両親を亡くしてイケメン叔父さんの家に引き取られる。そこで待ち受けていたのは、叔父さんとその息子の、凛花への淫らな執着だった。初めての身体を無理やり開かれ、快楽を覚え込まされた凛花は…。

    試し読み

    フォロー
  • 禁断の恋人
    -
    在宅看護を専門にしている看護婦のミシェルは、怪我をして実家に戻っているザックの見舞いに出かけた。そして、二年ぶりに彼の姿を見て思わず息をのんだ。ザックはあらゆる意味で大人の男性となり、危険なほど魅力的な男性に変身していたのだ。信じられないことに、彼は自宅に戻ったあとの付き添い看護を頼みたいと言ってきた。怪我の痛みにひどく苦しむ彼を見かね、ミシェルは申し出を受け入れてしまった。ザックの魅力に翻弄される日々が待ち受けているとも知らず。
  • 禁断の新世界へ
    完結
    5.0
    全1巻726円 (税込)
    うっかり彼の弟とエッチなことしちゃった…!! まじめに地味に生きてきた私が、まさかこんな禁断の兄弟どんぶりになるなんて…!! 視力が悪くてメガネがないと何も見えなくなる私。ある日、彼の部屋で彼を待ちながらメガネを外してうとうとしていたら、帰ってきた彼からエッチなことをいっぱいされ…。でもエッチなことをしてきたのはなんと彼の弟。見えてなくてうっかり彼の弟とこんなことしちゃうなんて!! でもどうしていけないことってこんなにドキドキするんだろう。一度羽目を外したら止まらない。初めての背徳感の中、気持ちいいこともいけないことも全部、あなたとならなんでもしてみたい…!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛 LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 【電子限定おまけ付き】 金の絵筆に銀のパレット
    完結
    4.9
    全1巻814円 (税込)
    画学生の桃里(とうり)は肺病だったために学徒動員を逃れそのまま終戦を迎えた。 退院後、身寄りのない桃里は謎の青年実業家・烏羽(からすば)の庇護のもと古い日本家屋で暮らし始める。床下が意志を持って喋り、蛙たちが庭で相撲をとる不思議な家で、時折訪れる烏羽を待ちながら桃里は彼に惹かれていくのだった。戦争の傷を抱えた桃里と烏羽は一線を越えぬまま心の距離を縮めていくが……? 電子限定おまけ付き!!
  • 金曜日、雨模様、気温8度
    -
    1巻275円 (税込)
    【短編小説の航路】これまで片岡義男が書いてきた、東京の私鉄沿線を舞台にした東京の記憶についての物語の集大成のよう 起点・終点の駅から3つ西に行った街に住む27歳のフリーライター、上杉邦彦は、そのまま降りればまっすぐ目的の出口に出られるのにも関わらず、踏切を渡るために跨線橋を渡り、反対側に出て踏切が開くのを待ちます。そこで旧知の女性ライター、関根亜紀子に声を掛けられることから物語が動き出します。踏切のある街をモチーフにした短編集で30歳までに作家デビューを考えている上杉は、亜紀子が今年いっぱいで街を離れるという話を聞きます。その後も出会う女性たちから、環境を変えるという話を聞く上杉。これは街の変化についての物語です。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『コミックス作家 川村リリカ』(中央公論新社)、『彼らを書く』(光文社)などがある。
  • 金曜日が待ち遠しい
    3.8
    メイドのマッドは、月曜から金曜まで、5人の夫(=クライアント)の世話で大忙し! そんな彼女の夢は、「運命の人と出会うこと」。 今日も『金曜日の夫』の家で完璧に仕事をこなし、“運命の人”に出会うべく、デートに出かけたマッド。 だが、待ち合わせ場所のグリルで、トレイという男性にナンパされてしまう! ―ハンサムで楽しい人ね・・・。でも、見ず知らずの男性は危険だわ!― トレイを体よく追い払ったマッド。 ところが、彼こそがまだ会ったことのない『金曜日の夫』で・・・・・・!?
  • 祇園ろおじ 香り茶寮の推理帖
    4.0
    この謎を解く鍵はお茶――。 日本茶のうんちく満載! 祇園の路地にほっこり香る、奥深い茶寮ミステリ!! 祇園の路地(ろおじ)の長屋にたたずむ「KAORI茶寮」。女子高生の萌は偶然出会った少年・静香に連れられ、兄の豊薫が営むKAORI茶寮を訪れた。聞き上手の豊薫と待ち上手な静香に促され、萌は“幽霊とのお茶会”をきっかけにこじれた人間関係の悩みを口にするのだが、静香は謎めいたお茶会の真相を指摘する……。ここは名探偵と、奥深いお茶のある茶寮。謎に悩む長屋の住人が、今日も癒しを求めてやってくる――。 装画・中村至宏
  • ギター・コードまるわかりBOOK フォームと進行の両面から迫る!
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロはみんな知っています。ギター・コードの基礎から応用までフォームを羅列しただけのコード・ブックは、もう要らない! 本書では、コードの基本的な押さえ方を解説すると同時に、転回型やドロップ2などの発展的な押さえ方、さらには頻出コード進行例までをも紹介しています。そのため、縦軸(押さえ方)と横軸(コード進行)を有機的に合体させて、コードへの理解を深めることが可能です。応用力が身に付く、実践対応型の本書は、スーパー・コード・ブックと呼びたい大充実の内容であなたをお待ちしています。◎本書をお薦めする方々:いつも同じフォームでコードを弾いてしまう方/コードに発展性を感じられない方/これからコードを覚えるぞ!という方/バンドでギターを弾いている方など。*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 虐讐
    -
    1巻495円 (税込)
    背中に般若の刺青を入れ、復讐の鬼と化した女の地獄道!  職場結婚した警察官の夫と四歳の息子をなにものかに惨殺された大城直美。はかどらぬ警察の捜査に業を煮やした直美は、復讐の私刑執行人になることを決意、背中に般若と二匹の毒蛇、乳房にシーサーの彫物を入れる。警察内部に協力者を得た彼女は、その美貌と肉体を使って、一人また一人と凄惨な復讐を遂げてゆく。しかし、待ち受けていたのは意外な結末だった…。長篇バイオレンス・サスペンス小説。 ●龍一京(りゅう・いっきょう) 1941年大分県生まれ。元兵庫県警察、司法警察官として主に公安を担当する。退職後、コンサルタント業等を経て、作家に転身。著者の実体験をふんだんに織り込んだ、リアルな刑事の実態を描く警察小説を得意とする。『偽装捜査』(光文社文庫)、『鬼刑事(デカ)謀殺痕』(祥伝社文庫)など著書多数。
  • 銀河食堂の夜
    4.1
    ひとり静かに逝った老女は、愛した人を待ち続けた昭和の大スターだった(「初恋心中」)。 運に見放され、母親を手にかけてしまった息子の心に残る母の言葉(「無器用な男」)。 あの戦争で飛び立った青年が聴いた「最後の曲」に込められた想い(「ぴい」)。 ……謎めいたマスターが旨い酒と肴を出す飲み屋を舞台に繰り広げられる、不思議で切ない物語。
  • 銀座で50年続く予約2年待ちの料理教室 一生使えるレシピ
    値引きあり
    5.0
    テレビでも「結婚できる料理教室」として話題沸騰した、名門料理教室のレシピ決定版。 銀座にある田中伶子クッキングスクールは50年の歴史を持ち、現在も予約2年待ちという人気を誇っている。 今回はそんな著名料理教室を営む、母娘2代にわたる秘蔵レシピを余すところなく紹介。 すべてのレシピは理論的で、いらない手間をはぶき必要な手間だけを残して最高のおいしさを引き出すレシピとなっているので、 タイトルどおり「一生使える」一冊! 初の「おやつ」レシピを紹介しているのも注目!
  • 銀の竜騎士団 空翔ぶウサギと荒野の罠
    4.5
    アズィールでの後継者争いの中、暗殺されかけた第一皇子・アルシェイドを保護したシエラたち。旗頭不在の第一皇子軍を支えるためアルシェイドに扮して敵国に単身乗りこんだスメラギを不安の中待ち続けるシエラだが!
  • 銀竜姫とかしこい良縁のススメ
    4.8
    花嫁の座は断固拒否!王女の秘密とは…?! 「絶対に私を妃には選ばないと約束して!」大陸最大のヴォルムス帝国の皇太子妃選考会。ある事情で妃になれない小国の公女レアティーナは、順調に妃候補から落選した……はずが、なぜか最終候補の一人に選ばれてしまう! 全力で負ける決意を固めたレアだったが、ひょんな事から皇太子カリアスと秘密の契約を結んで――? 妃になりたくない妃候補に待ち受ける、華麗なる女の闘いと初恋の行方は!? トキメキのラブコメディ! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 銀竜姫とかしこい良縁のススメ(イラスト簡略版)
    -
    花嫁の座は断固拒否!王女の秘密とは…?! 「絶対に私を妃には選ばないと約束して!」大陸最大のヴォルムス帝国の皇太子妃選考会。ある事情で妃になれない小国の公女レアティーナは、順調に妃候補から落選した……はずが、なぜか最終候補の一人に選ばれてしまう! 全力で負ける決意を固めたレアだったが、ひょんな事から皇太子カリアスと秘密の契約を結んで――? 妃になりたくない妃候補に待ち受ける、華麗なる女の闘いと初恋の行方は!? トキメキのラブコメディ! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 草笛の音次郎
    3.9
    この男、化けるかもしれねえ――。 三度笠、縞の合羽に柳の葛籠(つづらこ)、懐には百両の大金。今戸の貸元、恵比須の芳三郎の名代として成田、佐原へ旅する音次郎。待ち受ける試練と、器量ある大人たちが、世の中に疎い未熟者を磨き上げる。仁義もろくにきれなかった若者が旅を重ねて一人前の男へと成長してゆく姿をさわやかに描いた、股旅ものの新境地!
  • クソッタレever after【電子限定特典付き】【コミックス版】
    完結
    3.9
    『きっとアナタに俺を選ばせてみせます!』 狼男の大神と吸血鬼の吸山田は、 恋した姫を取り合ううちに【不老不死】となってしまった因縁のライバル! 呪いを解くために鍵を握る姫の転生を待ち続けるも、 未だ彼女は現れず、すっかりゆるゆるな関係になっていた。 焦った末に《せめて所帯を持ちたい》と一抜けを決めた大神だったが、 「どうせ結婚するなら俺でいいじゃないですか?」と、 吸山田に告白され数百年守った唇と下半身(おしり)を突然奪われる事態に!! 宿敵からの激烈アプローチに、 戸惑いと快感が押し寄せまくって―!? 根明イケメン吸血鬼×ドノンケ熱血狼男 ハイテンション執着拗らせラブコメディ!! 電子限定描き下ろし特典漫画4p付き!
  • クソッタレever after【分冊版】 1話
    完結
    3.9
    「きっとアナタに俺を選ばせてみせます!」 ――狼男の大神(おおがみ)と吸血鬼の吸山田(のみやまだ)は、恋した姫を取り合ううちに【不老不死】となってしまった因縁のライバル! 呪いを解くために鍵を握る姫の転生を待ち続けるも、未だ彼女は現れずすっかりゆるゆるの関係になっていた。 焦った末に《せめて所帯を持ちたい》と一抜けを決めた大神だったが、 「どうせ結婚するなら俺でいいじゃないですか?」 と、吸山田に告白され、数百年守った唇と下半身(おしり)を突然奪われる事態に!! 宿敵からの激烈アプローチに、戸惑いと快感が押し寄せまくって―!? 根明イケメン吸血鬼×ドノンケ熱血狼男。 ハイテンション執着拗らせラブコメディ!!
  • 唇の温度
    完結
    -
    心臓移植待ちの病人、文香。ある日、部屋を間違えたサラリーマン、岸田雄介と知り合う。その日から毎晩消灯時間ギリギリの時間にお見舞いに彼は現れる。彼とのひとときは、彼女にとって心躍るものであった。だが彼には彼女に内緒にしている事が一つあった。それは―――。奇跡の出会いが織り成す恋を描いた作品「初恋」ほか、「ギフト」「浅い眠り」「唇の温度」の3編を収録。
  • クトゥルフ恐怖譚 チャールズ・ウォードの奇怪な事件
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クトゥルフ神話の始祖、H・P・ラヴクラフトが遺した長編怪奇ミステリを、原作に忠実に漫画化する。シリーズを通じて大好評の重厚解説は、今回も充実!【あらすじ】ロードアイランド州プロビデンスの精神病院から、入院中の患者が謎の失踪を遂げた。ウィレット医師は患者の来歴と病状に疑問を抱き、彼の異常な行動の原因を追う。だが、彼を待ち受けていたのは、世にも恐ろしい事件の数々であった……!

    試し読み

    フォロー
  • 国が地域医療を滅ぼす日 - 迫りくるデュオ・ピークスの脅威 -
    4.5
    団塊の世代が75歳以上となり高齢者のピークを迎える2025年、その15年後に死亡者数がピークの166万人に達する2040年。 高齢者のピークと死亡者数のピークが重なるデュオ・ピークスを迎えた時、あなたは平穏無事な最期を送ることはできるでしょうか? 「私が勤務する金沢市の城北病院には、外来の患者さんが1日400人~500人程度来られます。8割以上は予約の患者さんですが、予約でも外来診察で1時間以上待っていただくことは稀ではありません。また城北病院のベッド稼働率は93%であり、ほぼベッドは埋まった状態です。いつ退院になるかわからない患者さんが多いことからベッド稼働率が93%だと、入院をお断りしなくてはいけない場面もでてきます。また、特別養護老人ホームに入るためには、3年~5年順番待ちと言われていますが、介護職員の給料が安いために、人材不足となり特別養護老人ホームの部屋は空いているのに、入居することができないといった報道がありました。いったい、現場で何が起こっているのでしょうか? デュオ・ピークスを迎えるにあたり病院でなにが起こっているか? 少しでも知っていただければ幸いです」(本文より)
  • くびれ番長の21日間で試着室でも自信が持てる私になる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モデルや女優からの指名も多く、オリジナルメソッドで行うパーソナルトレーニングは常に数か月待ち!  そんな、美人トレーナーとして人気のくびれ番長こと扇田純氏のダイエットブック第2弾。 今回のテーマは、「女性が、試着室でも自信を持てる身体」を手に入れるためのトレーニング。 自身のスタジオで多くの女性の身体を変えてきたくびれ番長が 「最速で美しい身体を手に入れるために鍛えるべき15個のやせ筋肉」をセレクト。 スラッと伸びた脚、華奢な肩や二の腕、引き締まったウエスト、たるみのないフェイスライン… そんな、女性の体形の悩みや目標に合わせたトレーニングのhow toがこの1冊に。 「洋服をおしゃれに着こなしているスタイルのいい女性を見ると心底やせたいと思う…」 「試着室では一切ごまかせない自分の身体(現実)と直面するのが怖い…」 「もう、試着室で自己嫌悪に陥りたくない…」 「サイズを気にせずに気持ちよく試着したい…」 「お気に入りの洋服を美しいシルエットで自信を持って着こなしたい…」 そんな、女性なら誰でも共感してしまう “試着室での複雑な女心”を一気に解決するためにこの企画は生まれました。 「やせたい」「キレイになりたい」と ただやみくもに全身を鍛えるのではなく、目的に合わせて、賢く、効率の良いダイエットをしませんか? 女性らしい丸みと柔らかさを保ちながら、メリハリのある美しいシルエットの身体を最短で実現させるためには、身体のどこのある筋肉を、どうやって、何回、鍛えるべきなのか。 本書では、「ここさえ鍛えれば最短で美しく引き締められる」トレーニングメソッドを紹介しています。 まずは1日10分~でOK。 21日間あれば、確実に結果を出すことができます。 さぁ、一緒に3週間、頑張りましょう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 蜘蛛の藤兵衛
    -
    1巻880円 (税込)
    蜘蛛の巣編みの達人である独身中年蜘蛛の藤兵衛の下に、ある日伝助と名乗る若蜘蛛が訪ねてきた。弟子入りを志願する伝助は、実は藤兵衛の奥義である「六角亀甲紋」の編み方を盗みに来たスパイだった。縄張りを移動し生計を立てる二匹は、旅の途中で様々なトラブルに見舞われる。カマキリ、キイロスズメバチ、セアカコケグモと次々と強力な敵達が藤兵衛と伝助の前に立ちふさがるが、二匹は知恵を使い、トラブルを乗り越えていった。旅を続けるにつれ二匹の絆は深まっていった。別れた妻と娘の情報を手に入れた藤兵衛と、スパイであり弟子である立場の狭間で悩む伝助。旅の末に二匹に待ち受ける結末とは?

    試し読み

    フォロー
  • 【マイナビ文庫】暮らしの道具の選び方 明日を変えるならスポンジから
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 衣食住に関わる選りすぐりの日用品の使い方やエピソードを写真と共に紹介します。 本当に使いやすく、使い続けたい道具と「もの選び」のヒントが満載です。 ----- ・「なんでもいいよ」と言えるようになりたい(イイホシユミコさん) ・道具への愛着が新たな扉を開けてくれる(若山嘉代子さん) ・なんでもないものを選べる人に(三谷龍二さん) ・備えて待ち、瞬間を逃さずつかみ取る(佐藤彩香さん) ・高くても自分で決めれば買っていい(唐澤明日香さん) ・道具を買うと、見えないものが見えてくる(本多さおりさん) ・道具には、新陳代謝が必要(引田ターセンさん、かおりさん) ・選ぶことと工夫して使うことはつながっている(松本朱希子さん) ※本書は『明日を変えるならスポンジから 暮らしの道具を選ぶこと』(2017年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。
  • クラブアンダルシア 1
    -
    女は待ち続けた。男の言葉を信じて男は戦った。女の愛に報いるために。銀座の高級クラブ「アンダルシア」を舞台に繰り広げられる幾つもの恋の奇跡。そして今夜もまたひとつ……
  • くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!: 1
    完結
    4.0
    ひねくれ根暗女子中学生・くらまちゃんはグイグイ美少女・喜多尋夢に迫られていた。そんな二人の泥仕合を幼なじみやクラスメイト、たまにそれ以外と一緒に見守る友情フワフワ4コマが、待ちに待った単行本第1巻発売です!
  • 暗闇に潜むもの
    -
    1巻770円 (税込)
    死体を蘇生させるという内容の手記を携えて、アーカムにある屋敷を訪れたエドガーは、虹色の粘体を屋敷から盗み出し、恐ろしい実験に使うことに! エドガーを待ち受けていた悲劇的な結末とは!? ホラーの巨匠H・P・ラヴクラフト作「死体蘇生者」へのオマージュ。
  • 暗闇のラプソディ 2
    完結
    5.0
    遥かむかし賢女であったサラフィナは、稀有な宿命のためにヴァンパイアになった。まだ人間だった頃は、たびたび現れた実体のない“守護霊”ウィルと愛しあった。彼は不老不死と化した自分にこう告げた。「未来の世界に生きる俺を信じて待っていてほしい」と…。果たしてサラフィナは待ちつづけた。そして見つけた。アメリカの英雄となったウィル・ストーン大佐、その人を――。喜ぶべきはずの再会。しかし彼女の心の中には、愛に反したウィルとの結末が用意されていた!!
  • クリスティの六個の脳髄
    5.0
    エルキュール・ポワロ、ミス・マープル、トミーとタペンス、ハーリー・クィン、パーカー・パイン……「ミステリーの女王」クリスティが創造した6つの脳髄(探偵役)が、それぞれの待ち味を生かして活躍する軽い短編集。車内で、カフェで、アームチェアで読むのに好適の作品集。

    試し読み

    フォロー
  • クリスマスの夜に
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クリスマスを待ちわびる子どもとの「そいねのお話」にぴったりの絵本! お話をたどったり、画の世界で遊んだり。 感性を育む素敵な絵本です。
  • Crimson Crown
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    亨也と身も心も結ばれ、幸せな生活を送るリーフェイだったが、益々活発になる「魔」からの攻撃に、遂に両親と向き合う決意を固める。愛する人と仲間の為に、強くありたいと願う2人の行く手に待ち受けるモノは!?
  • 苦しくても意味のある人生
    4.0
    「努力しても幸せになれない」「いつも不安である」「生きがいが欲しい」「この先に過酷な運命が待ち受けている」…。私たちは生きていく上で次々と悩みを抱え、苦しみ、悲しみ、怖れを感じていく。自分の人生に満足し、意味のある人生をおくるために、今、私たちは何をすべきなのか。苦悩することの意味、努力することの意味を知り、将来の幸せをつかむ。
  • クレーマー対策。電話対応のマナーとノウハウ。お客様をクレーマーにしないための対応術。10分で読めるシリーズ
    3.0
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 「あんたじゃダメだ。ほかの人に変わってくれ」 上司からは「上司に代わる」という対応は絶対NGだといわれている。私は焦った。そのコールセンターではその言葉が恐怖だったのだ。 「力不足で大変申し訳ございません、もう一度確認をさせていただきますので少しお待ちくださいませ」 コールセンター業務に従事して2か月の頃、私はそういって何度もお客様に保留を強いていた。そのたびお客様の怒りを煽ることがわかっていたのに、そうするしかなかったのだ。 あなたにも、一度は電話でクレームを受けたことがあるのではないだろうか。 お客様やクライアントからのクレーム内容は、自社の製品やサービスについての不満であったり、営業の対応に対する怒りであったり様々だ。 私が従事していたコールセンターで扱うサービスは、全国に普及しており利用者が多い一方で、クレームの多いサービスでもあった。 クレーム処理の部門ではないのに、クレームの電話が連続で入るということは多々あったし、お話を聞くうちに自社サービスに対するお客様の愚痴を聞くことになることも多かった。 今回は、私がそんな環境下で学んだことを稚拙ながら下記の順でご紹介したい。 【1】電話を受ける側もかける側も相手を選べないということ 【2】お客様からの入電は、「八方塞がり」のサイン 【3】自分に決定権がないことは、譲歩ラインを探りながら話を聞くこと 【4】お客様を「クレーマー」にしたくないという思いを持つこと 【5】反面教師は常に自分の周りにいると気が付くこと コールセンター勤務でなくても、電話対応はビジネスの場においてはとても重要な業務として位置づけられている。 もし、いまの自分の電話対応に悩みがあるなら、私が精神をすり減らしながら体当たりで身に刻んだ対応のノウハウを少しでも頼りにしていただきたいと思う。
  • 黒川温泉殺人事件
    -
    警視庁・志垣警部の知人、戸部光晴の息子・修太は三十歳のエリート社員。三週間後に上司・安養寺昇一の娘・果穂との結婚を控えていた。だが、二年前に大きな事故で頭部を負傷し、その後遺症からなのか、記憶が時折欠落することがある。息子の様子がおかしいと父親の光晴から相談を受けた志垣が修太に話を聞くと「九州の黒川温泉で女を殺した気がする」と衝撃の告白が! 記憶の場所に殺人の痕跡はなかったが、修太の笑顔を携帯の待ち受け写真にした女の死体が意外な場所で見つかった……。記憶障害に苦しむ男は犯人か、それとも無罪か!? 女性に人気ナンバーワンの温泉・黒川温泉を舞台に描く、警視庁温泉殺人課シリーズ File 26。
  • 黒太子の純愛
    3.6
    絵画修復師の藍原有理のもとに、エストラーダ王国から大きな仕事が舞い込む。そこは、かつて有理が愛し、けれどやむなく捨てた男がいる国だ。依頼を断り切れずエストラーダに渡った有理を待ち受けていたのは、世継ぎでありながら国民の嫌われ者である問題児、マクシミリアン王子……五年前、身分を隠して有理と愛し合った青年だった。憎しみと変わらぬ愛情をぶつけてくる彼を、もう一度拒まなければならない有理は……。宝井さき先生の口絵・挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • 黒猫くんに「おかえり」って言われたい1
    完結
    4.3
    全9巻165円 (税込)
    親の命令でお高~~い家賃の家に住んでいる永田瑠奈(ながた・るな)は生活費を稼ぐため、今日もバイト三昧!そんな毎日クタクタになるまで働く瑠奈は、ずぶ濡れで佇む少年――霜月絃(しもつき・いと)を見かける。絃が家族の帰りを何時間も待ち続けていると知った瑠奈は見かねて彼を自宅に連れ込み……。警戒心MAXだけど、本当は可愛い関西弁男子との疲れた体も心も癒される半同居LOVEストーリー!
  • 黒猫の眸のほめき
    -
    13人の編集者が取材旅行で東北自動車道を北上していた。待ち合わせた地点で先着しているはずの西村寿行の姿はなかった……。神隠しか?3ヶ月後の同時刻、編集者たちは、再びその集合地点に向かった。なんと、そこには失踪した時と同じ服装の2人がいた。作家の不思議な妄想の世界へと案内する、抱腹絶倒冒険譚!
  • 黒の太陽 銀の月(1)
    完結
    4.0
    死んだ父親の借金のせいで教会で働くことになったタキ少年。しかし牧師・シキミは優しい笑顔の裏に別の顔を持っていた。教会では過酷な労働がカレを待ちうけていたのだ……。昼は教会の雑務に追われ、夜は「ヨミガエリ」と呼ばれる蘇った死体の始末。そんなある晩、「ヨミガエリ」によって瀕死の重傷を負ったシキミは、「いずれ自分は悪魔になるから死なない」と言う。タキ少年はいつか自分を殺すために雇われたのだと……。期待の新鋭・前田とも、注目のデビューコミックス!!
  • 黒ばらさんの魔法の旅だち
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魔法使いの黒ばらさんは、魔法学校に行っている少年ひでくんに会うため旅立ちます。しかし、学校のあるはずのハロケン山には廃墟しかなく、近くのザワブルンの城では中世さながら王女の誕生祝いが行われていました。そこで出会った妖精の一団の中にひでくんがいたことを後から知った黒ばらさん。もとカラスのケケーロとノームの子スキデンユキデンとともにひでくんを探し始めますが、行く手には妖精の秘密が待ちかまえていたのです。『黒ばらさんと七つの魔法』の続編。
  • 黒パン俘虜記
    4.5
    「軍隊は運隊だ」という言葉どおり、運悪く、敗戦と同時に送りこまれたモンゴルの収容所は、まさにこの世の地獄だった。軍律の崩壊した集団に君臨するやくざあがりの大ボス・小ボス。食糧といえば、黒パンとわずかなスープ、それも搾取され、強制労働にかり出される毎日。栄養失調、疾病、私刑で、つぎつぎと失われる生命。襲いくる不条理に耐えながら、帰国を待ち侘びる日々を支えてくれたのは、小説と映画と流行歌への熱い思いだった。死んでいった戦友たちへの祈りをこめた第89回直木賞受賞作。
  • 黒船の影 築地外国方事件始末
    -
    下級幕臣の次男坊・藪内耕之介。剣術は得意だが、喧嘩っ早いのがあだとなって道場を破門されて以来、日々やることがない。――だが、時は幕末。浦賀沖にやってきたペリー艦隊によって、日本の世情は一気に騒がしくなっていく。そして暇をもて余していた耕之介も、ある不思議な尼僧との出会いによって、図らずも黒船騒動の渦中に身をおくことになる。アメリカ艦隊との交渉に赴く林大学頭を、反対派の襲撃から警護する一団に組み込まれたのである。三浦半島、矢ノ津坂での待ちぶせ襲撃。船で江戸に帰還しようとする大学頭一行を追って敵のボートから発射される弾丸。等々力渓谷に迫り来る六人の男たちの刃。島の砲台場を乗っ取り、通過するぺリー艦隊を砲撃しようとしている浪人集団。……次々と、執拗に仕掛けられる攻撃に、耕之介とその仲間は果たしてどう立ち向かっていくのか? 黒船来航を舞台にして若き幕臣が疾駆する書き下ろし痛快時代小説、ここに誕生。
  • 桑原君に親友なんてぜったいできない 1巻
    無料あり
    5.0
    全8巻0~110円 (税込)
    セレブで名門校の「栄光高校」に転校してきた成績優秀な桑原くんの夢は親友を作ること。親友を作るのは恋人を作る以上に難しいしもの。心理学者や哲学者よりもたった一人の親友の声を聞きたい…名門校に桑原君は期待を膨らませるが待ち受けていたのは…授業中なのにライブを始めたり、勝手に体育をやりだしたり…個性的でおバカな男子の巣窟だった!?優等生の桑原くんがクラスメイトの金髪でイケメンの遊佐やその仲間のおバカな男子高校生たちと繰り広げる友情ラブ(?)コメディ!
  • ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 毎日入るお風呂、実は9割の人の入り方は間違ってます! やせて美肌になる、心身リセットにも効くスゴイ入浴法の数々は必読。 毎日お風呂に入っていても、 実は9割の人の入り方は間違っています! 自身も3日間で体調不良を改善し、 運動なしで8kgスルリとやせた小林麻利子さんによる、 「人生が変わる」「魔法のような」 お風呂の入り方のコツが満載。 「ぐっすり眠れる」「美肌になる」「冷え症が治る」 「むくみがとれる」「肩こりや腰痛が軽減」 「風邪予防になる」「ストレス解消&リラックス」 「いいにおいになる」など、 お風呂に入るだけでできる美容・健康ワザがわかります。 ★Part1:絶対におさえておきたい、基本の入浴法 ★Part2:ぐっすり眠ってきれいになる、うっとり入浴 ★Part3:忙しい、面倒くさい人のためのお風呂ワザ ★Part4:風邪、冷え症、花粉症…不調知らずのカラダになる入浴テク ★Part5:美肌・美髪・ダイエット きれいになれるお風呂ワザ ★Part6:あなたのお風呂の悩み、解決! ★入浴効果をグッと上げるお風呂グッズ 小林 麻利子(こばやしまりこ):生活習慣改善サロンFlura主宰。 ナイトケアアドバイザー。睡眠改善インストラクター。 最新の研究を元に、サロンに通う女性の体の悩みにアドバイス。 入浴や睡眠を中心とした、生活に合った実践的な指導が人気を呼び、 延べ1700名の女性の悩みを解決、サロンは予約一年半待ちの人気。 温泉入浴指導員、ヨガインストラクター、アロマテラピーインストラクター、 食生活管理士、上級心理カウンセラー。 講演やweb連載のほか、テレビ・雑誌でも活動中。 著書に『美人をつくる熟睡スイッチ』(GB)、『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる』がある。
  • グラスゴーでふたたび
    3.0
    “あなたの花嫁になりたい”と初めて思ったのは、5歳の頃。19世紀のスコットランドを舞台に、切ない愛が再燃する。 19歳になったばかりのグリニスは舞踏会を抜け、控えの間でレノックスが来るのを待ち侘びていた。彼は兄の親友で幼い頃から憧れ続けた人。今夜大人びたドレスをまとってきたのも今日こそ想いを打ち明けるためだ。だがついに現れたレノックスの傍らには、正真正銘の大人のレディが仲睦まじく寄り添っていた。二人が将来を約束する仲と知り、打ちのめされたグリニスは逃げるようにイングランドへ。そして7年後――成熟したグリニスはついに故郷グラスゴーに戻ってきた。今や世界規模の造船会社経営者となったレノックスがいる地に。 ■USAトゥデイやNYタイムズのベストセラーリストに名を連ねる新鋭作家がMIRA文庫に初登場。19世紀半ばのスコットランドを舞台に“成就しなかった初恋の相手との再会”を切なく描き上げます。ヒロインはかつてお転婆だったグリニス。兄の親友レノックスとの結婚を夢見ていましたが、彼の婚約の噂に打ちのめされ、故郷を離れることに。そこから運命の歯車が狂っていきます。7年ぶりに故郷の地を踏んだ彼女は、別人のような仮面をまとい…。少女時代が生き生きとした性格だっただけにその変化は胸にくるものがあります。発展著しいグラスゴーの社交界をみずみずしい筆致で描いている点にもご注目。ヒストリカルファン必読の一冊です!
  • グリーン・アイズ
    4.0
    雪で孤立した高原に引きこもった青年、内藤健介を待ち受けていたのは、緑の目をした無数の亡霊だった。彼の危険を察知した恋人の奈々子も白銀の高原に向かうが、想像を絶する恐怖が彼らに襲い掛かる。
  • 軍艦長門の生涯(上)
    4.3
    1~3巻770~814円 (税込)
    総排水量4万3千トン、40サンチ砲8門搭載、最高速力26.7ノット。世界最大・最強・最高速の戦艦としてその威容を誇った軍艦長門は、帝国海軍の栄光と矛盾を一身に背負って激動の大正・昭和期を生きた。連合艦隊が壊滅し、ただ一隻生き残った長門を、敗戦後待ちうけていたのは劇的な終焉……。一隻の軍艦の生涯を通して今よみがえる、“あの時代”の日本と日本人の一大スペクタクル!
  • 経営戦略1分間トレーニング 迅速で的確な意思決定のための正しい知識
    3.5
    本書は、ビジネスに必須となる「経営戦略力」を鍛えるトレーニング・ブックである。1問1分で解ける問題を60問集めてあるので、通勤時間や待ち時間など、「スキマ時間」を活用して経営戦略の知識を身につけ、そのスキルを鍛えることができる。
  • 傾国伝――島原の乱が明国滅亡を呼んだ
    -
    島原の乱の背後には、天草四郎と明国の間に援軍派兵の密約があった!? 最後まで援軍を待ち続けた天草一統はしかし、無惨なる全滅。なぜ、明は隣国の内乱に沈黙したのか? そして密約の人質として明国に渡った四郎の妹まどかを待ち受ける数奇な運命とは? 大胆な推理で島原の乱の謎に迫る歴史巨編。

    試し読み

    フォロー
  • 傾国の宦官(1) 皇帝を誑かす稀代の毒夫…妖艶な魅力は蜜の味…!?【皇帝と宦官シリーズ―3―】
    完結
    5.0
    美貌と閨房術で皇帝を誑かし国を傾ける宦官。都で知らぬ者はいない稀代の毒夫――それが虞淵(グエン)だ。ある日、街中で精悍だが非常に純真な男に出会い、暇つぶしに弄んでやろうと思いつくが、男の正体は皇帝の弟で……。互いの正体を知らずに逢瀬を重ねる二人は、やがて強大な運命の渦にのみこまれてゆく……。ドラマチックな愛の物語で圧倒的人気の「皇帝と宦官シリーズ」第3章が待望の開幕! 今度の主人公は、最も極悪な宦官。壮絶にして衝撃、愛と救済の軌跡に括目せよ。
  • 警察庁α特務班 反撃のマリオネット
    3.5
    ASV特務班は、DV、ストーカー、虐待事件などに対応するために警察庁直属で設けられた特任捜査チームだ。特異な捜査能力を持つ女刑事・夏目凜子をはじめ、女性監察医や美人サイバー捜査官など個性的なメンバーたちは、犯罪抑止のスキルを伝えるために所轄を渡り歩く。荒川署で活動を始めた彼らを待ち受けていたのは、男児ばかりが狙われる通り魔事件だった。そして新たな急報が……。
  • 刑事特捜隊「お客さま」相談係 伊達政鷹
    3.3
    1~2巻902~935円 (税込)
    エース刑事の左遷先は「苦情処理」係!? 元捜査一課のエース刑事、伊達政鷹は異動先に初出勤したものの、 挨拶の機会を逸していた。 老朽化した神奈川県警中村町分庁舎の別棟が、 まるで病院診療科の待合室のように騒々しいのだ。 どうやら、複数の人たちが何らかの順番待ちをしているらしい。 気を取り直し、胸に「巡査長・小笠原亜澄」と記された IDカードを下げた女性に声をかけたが、 それも六十歳くらいの男が派手な音を立ててドアから入ってきたため、 邪魔されてしまう。 神保長治と名乗るその男は、 亜澄を捕まえるなり、口論しはじめたではないか。 相談受付の予約日時に間違いがあったようだ。 対応できる人員がおらず、困り果てた亜澄は、 ろくに異動申告も終えていない政鷹に神保を押し付ける。 訳も分からず相談を受ける羽目になった政鷹に、 「うちの娘が自殺なんてするはずないんだ」 神保はそう声を荒らげた。 娘の眞美は8ヶ月ほど前、箱根の芦ノ湖に浮いた 亡骸となって、見つかったという。 「あっちの特四」と掃き溜め扱いされ、 「県警お客様相談室」と皮肉をもって呼ばれる、 刑事特別捜査隊第四班の、 一癖も二癖もある刑事5人が難事件に挑む!
  • 携帯・スマホ(スマートフォン)を手放せない人たち。スマホ依存症の原因、治療法、対策を臨床心理士が解説。10分で読めるシリーズ
    2.0
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき つい20年ほど前までは今のように、携帯電話を持つことが当たり前ではなく、待ち合わせ一つとっても非常に大変でした。今では、高校生くらいになればほぼ全員がスマートフォンを持っているため、ただ単に通信手段というわけではなくなってきました。スマートフォンを持っていないことによる仲間外れ感であったり、ガラケー(従来型の携帯電話)だと恥ずかしくてみんなの前で出せなくなったり等、ブランド的な側面や社会的な側面がスマートフォンには付加されてきています。 大人であっても、もはや連絡手段ということだけでなく、スケジュール管理や書類作成などもスマートフォンやタブレットで行う人がいます。もはや生活必需品となった携帯電話ですが、便利な側面だけではありません。 とあるスマートフォンの開発者は「自分の子供にはスマートフォンを持たせない」と言い切ったほど、その闇は深いのです。 その一つに、携帯・スマホが手放せない人たちが増えているという現象があります。ある人はゲームをずっとやっていますし、ある人は特に目的もなくネットサーフィンをしているということもあります。そして、メッセージをやり取りするアプリなどを使って常にメッセージの交換をしている人もいますね。また、SNS等をつかって自分の近況をどんどんアップする人もいます。 この本は、携帯やスマホが手放せない人は心理的な面から見つめなおし、困っているようであればどのように上手く付き合えるようになるかを書いた本です。 もし携帯電話やスマホを失くしたり、1週間以上使えない状態になったりすることを想像して不安になるようであれば、ぜひこの本を一読してほしいと思っています。 また、周りにずっと携帯やスマホばかりをいじっている人がいて心配ならば、解決の糸口が本書にはのっているかもしれません。自分自身ではなく友人や家族、恋人がそのような状態の方にもぜひ一読することをお勧めします。 本書に登場する事例は、全て筆者が専門書をもとに作りあげたフィクションの事例です。
  • 競馬情話 中年ジャンプ
    -
    馬券はロマン、競馬は祭り、競走馬と男たちの光景  ダービーを取るというのはたいへんなことなんだ。それを競馬ファンは知っているから、馬券のことを忘れて祝福の叫び声をあげる。自分の心がふるえるものを、人にも見てほしいと私は思う。おせっかいなのだろうか。(本文より)  報知新聞に連載(1985~88年)された人気コラムをまとめて収録。馬券で一喜一憂し、地元開催を心待ちにし、自分だけの名馬を仲間と語り合う。昭和の終わりに見たあの競馬場の風景が浮かぶ…。馬を愛する人のための心安らぐエッセイ。 ●吉川良(よしかわ・まこと) 1937年、東京生まれ。芝高等学校卒、駒澤大学仏教学部中退。1978年『自分の戦場』で第2回すばる文学賞受賞。1979年『八月の光を受けよ』で芥川賞候補、『その涙ながらの日』で二度目の候補、1980年『神田村』で三度候補となった。1999年JRA馬事文化賞、ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。
  • ケダモノ飼育Men’s校(1)
    完結
    3.5
    全2巻330円 (税込)
    名門男子校に赴任した私を待ち受けていたのは、暴れる欲望をむき出しにしたケダモノたちだった…! 毎日私のカラダをネットリと這い回る、エリート生徒や教師のイヤらしい指。昨日は保健室で、今日は体育倉庫で…。誰かに見られているかもしれないスリルと、したコトもない恥ずかしい体位、容赦ない言葉攻めが、四方八方から私を襲う! キチクたちの汚れにまみれてもなお、ミダラなカラダは欲しがり続ける――!
  • 結婚式場での、みだらな待ち伏せ
    -
    1巻330円 (税込)
    誰もがうらやむはずの相手と結婚する予定だった私。ウエディングドレスを着たままの私を後ろから荒々しく犯す元彼。ことを終えてようやく落ち着きを取り戻した元彼がいうには、自分は結婚詐欺にだまされたと・・・・・・。そういえば、いつになっても呼びにこない結婚式。会場に出てみるとそこは・・・・・・。
  • 結婚してはみたものの。
    2.9
    「結婚さえすれば幸せになれると思ってた」 平凡なアラサー女子・サトコ(33歳)の新婚生活を綴った、ちょっと切ない物語 なんとなく大学を出て、なんとなく働いていたら、三十路を超えていた……。 そんなサトコがひょんなことからカッコイイ彼氏をゲット! 結婚へ持ち込み、憧れの新婚生活が始まった。変わったばかりの名字に萌え、半日かけた手作りハンバーグで旦那の帰りをしとやかに待っている自分自身を思い描きはじめていた、のだが──。 そこで待ち受けていたのは、微妙に理想とズレた新婚ライフ。新居は夫の希望でプチ田舎、慣れない家事に忙殺される日々、食事の感想もナシ、二人で話し合って決めたダブルベッド購入もドタキャン。ああ、夢にまで見た“結婚生活”は何処へ。なんだかイライラを通り越して、虚しさと悲しさが充満してきた……。 「今どきアラサー女子の結婚生活 1年目」をリアルに、コミカルに、時にイジワルに描いたスリリングな新婚コミック。
  • 「結婚できる女」になる36の方法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カウンセリング予約「1年半待ち」!話題沸騰の“ゲイカップル” 恋愛カウンセラーが伝える今すぐ幸せをつかむ愛の作法。 「他人と自分を比べるのはおやめなさい」フジテレビ『バイキング』、日本テレビ『人生が変わる1分間の深いイイ話』など人気番組に出演し、話題沸騰の“ゲイカップル”恋愛&スピリチュアルカウンセラーのToshi&Lithi(トシ&リティ)。 現在、 カウンセリングの予約は1年半待ちという状態という多忙な彼らが、「今すぐに結婚したい!」という女性へおくる「結婚指南本」 が本書。 ■「どこに行けば出会えるの?」というあなたへ ■「婚活にイイ男がいない!」というあなたへ ■「片思いの彼を振り向かせたい」というあなたへ ■「元カレと復縁したい」というあなたへ ■「結婚したいのに彼氏が結婚してくれない!」というあなたへ… …etc. 恋愛、婚活、結婚生活……女性が直面するさまざまな「結婚のお悩み」に対して、トシ&リティが愛あふれる毒舌を交えて、解決方法を提示します。女友達が絶対に教えてくれない「最愛の人に“見られ続ける女”」 への変身方法、教えます。 特別付録「12色」オトコ選び占いも掲載!
  • 結婚伝説 Bouquet―愛の花束―
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    結婚――それは、愛が始まりを告げる瞬間! 最愛の男を待ちつづける絵本作家の恋を描く、「満開の桜の下(もと)」。姉の婚約者に寄せる想いがせつなく迫る、「万奈(まな)・万衣(まい)」。戦時中、将校に嫁(とつ)いだ妻の運命を描いた100ページの大作「群青(ぐんじょう)の海 紺碧(こんぺき)の空」。人生の一大事をテーマに女たちが咲(さ)かせる、色とりどりの物語(ストーリー)!!
  • 身代わりの結婚 結婚のメリッ ト I
    3.5
    スーザンは鉱物学者。企業のコンサルタントをしている。彼女がこの仕事についたのは、少しでもジェイクに近づきたかったから。ジェイク・メリット。宝石会社社長にして絶大なる権力を有する男。十五歳で出会った瞬間に恋に落ちた、スーザンの永遠の恋人だ。今、スーザンは夢がかなって、彼のもとで働くチャンスを手にした。この扉の向こうで、雇い主は新しいコンサルタントを待っている。スーザンは緊張に震えながら扉を抜けて部屋に入った。だが、彼女を待ち受けていたのは悲しい現実だった。ジェイクはスーザンの名前を聞いても、顔を見ても、話をしても、彼女と面識があることに気づかなかった。彼に結婚を申し込まれるなど、そのとき誰が想像しただろう。しかもそれは、後継者を得るためだけの愛のない結婚だった……。
  • 結婚はナポリで
    -
    悩んだ末、キャサリンはイタリアのナポリを訪れた。亡くなる直前の母親からその存在を知らされた実の父親に会うために。ところが待ち合わせ場所のホテルに実父は現れない。緊張を募らせた彼女は、アレッサンドロ・ルチェッシという男性から不意に声をかけられる。
  • 決定版 農家が教える 野菜の収穫・保存・料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜の収穫・保存方法から大量消費まで-- 好評を博した家庭菜園家必携の一冊が 決定版としてさらにボリュームアップ!! 丹精込めて育てた家庭菜園の野菜。待ちに待った収穫の時がやってきて、採れたてのおいしさに感動するのも束の間、つぎつぎに収穫時を迎える野菜に、消費が追いつかず、ムダにしてしまう人が少なくありません。そんな悩みをもつ方々にむけて作られたのがこの本です! 本書は育てた野菜をムダにせず、長く、おいしく味わうために、収穫のポイントから、常温・冷蔵・冷凍保存の仕方、大量に消費できるレシピなどを紹介。家庭菜園家に役立つ情報が盛りだくさんです。長年好評いただいている現行の書籍に、消費レシピをさらに増量、野菜の種類も増強して、内容をグレードアップ! たくさん採れた野菜を、保存・料理して120パーセント味わいつくせる一冊となりました! <目次> ・50音野菜さくいん ・野菜別レシピもくじ ・野菜保存の基礎 【1章】春・夏の野菜 ( トマト、ナス、ピーマン、ジャガイモ、キュウリほか、全30種) 【2章】 秋・冬の野菜 (カブ、カボチャ、キャベツ、サツマイモほか、全24) ■山菜の保存と活用法( フキノトウ、タケノコほか、全13種) ■ハーブの保存と利用(バジル、ミントほか、全10種) <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ケモ彼ミステイク
    -
    「お前は俺のモノだ。黙って守られてろ」。本条美奈は、彼氏いない歴=年齢の27歳。“早く結婚を”という親のプレッシャーに負け、周囲の男性の中でいちばん結婚相手に相応しいと判断した上司の桐生にラブレターを出す。だが、待ち合わせ場所に現れたのは、キラキラした瞳の新入社員・大神優斗。「ずっと本条さんが好きでした」と喜ぶ優斗に“間違いだった”と言えず、二人は付き合うことになってしまう。その頃、美奈の会社の周辺では“狼男”と呼ばれる強盗暴漢魔の被害が相次いでいた。美奈は、いつも日が沈む前に会社から姿を消す優斗が、犯人ではないかと疑いを抱く。萌える! 新鮮!!  業界初(?)男子が綴るティーンズラブ。

    試し読み

    フォロー
  • ケモノにお仕置きされて
    完結
    4.0
    【素直に言えないなら、お仕置きだ!】サラリーマンの支倉は報われない上司との関係に終止符を打ち、写真家の本間と付き合い始めた。だが、デートの待ち合わせ場所で美女と親しげにしている本間を目撃し、避けるようになってしまう。そんな折、同僚の佐山が頻繁に飲みに誘ってくる。佐山は支倉がゲイであることを知っていて……。【Dariaラブコレ vol.59収録作品(表紙:風緒)】
  • 獣のマーキング
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    次期社長としてビジネスを学ぶため、単身渡米している御曹司・藤堂一輝。彼を待ち続ける教育係で恋人の西條千春は、おとなしくしているハズもなく、一輝を抱きにアメリカまでやって来た!!大人気オス度No.1BL「獣シリーズ」描き下ろし入り。
  • けもの道 2020秋号 Hunter’s autumN
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 ●特集1 天然記念物 北海道犬 北の大地の日本犬 最北の日本犬を訪ねる。 実猟系北海道犬に会いに行く 北海道犬『菊次郎』と猪猟 ●特集2 発掘 ! 狩猟界の逸話 銃器メーカー SKB の繁栄を支えた銃工 齋衛 〝楽〟して出来る、名犬の作り方 老猟師のちょこっと武勇伝 体を張った初めての猪犬訓練所 ・ベテラン猟師のどっきり事件簿 ・秘密の待ち撃ち猟 ・狩猟用ナイフの基礎知識 ・狩りトレ ・巻狩りのススメ 見切りの思考 ・想い出の紀州系猪犬アーカイブス ・狩猟犬の受傷時の応急処置法 ・女性猟師の心の叫び大暴露 ・ダチョウに学ぶジビエ卸業 ・熊撃退スプレーを撃ってみた ・マセリンバードナイフ ・進化&深化するイノシカ利活用の匠たち ・デジ簡のアンテナ交換のアレコレ ・2020注目 モスバーグ散弾銃 ・獣業界トピック 2020 春~2020 秋
  • 研心 坂下勝美の包丁
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 素晴らしい切れ味、美しいフォルム、多くの一流料理人から絶大な評価を得て、NHKテレビ「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された伝説の包丁職人。「研ぐな!減らすな!」──50年間、包丁と向き合い続けて生まれた独自の包丁理論と技術が料理人を魅了する。現在、予約は400本待ち。本書では、刺身や野菜等を切る和包丁の考え方、包丁づくりの技術、唯一無二の包丁研ぎの理論と技術、そしてこれからの包丁のあり方…など、坂下氏の包丁づくりの哲学が明かされる。料理を追求するすべての調理人待望の書である。
  • 建礼門院右京大夫
    -
    今をときめく平家の若武者・資盛との運命的な出会い。芸術に生きんとする隆信との恋。二人の恋人の間で、女として成長していく右京大夫。しかし時は移り、平家滅亡という無惨な現実が彼女を待ちうけていた。……恋に生き歌に生きた建礼門院右京大夫の生涯を、歴史の巨大な波に翻弄される女の運命として描く、力作長篇。
  • ゲイ専妄想男子の僕がセレブを射止めるハズがない!
    3.0
    芸術・実用書コーナーを担当する書店員「雉ノ瀬 いちご」(キジノセ イチゴ)は今日もイケメンに抱かれる妄想に夢中。そんなある日、憧れの有名写真家「嘉手納 加琉馬」(カデナ カルマ)が偶然書店を訪れ、嘉手納の写真集を展開していたいちごに目をかける。渡された名刺の裏には携帯番号と待ち合わせ場所のホテルの名前が! 夢のようなナンパに舞い上がるいちごであったが……? (ひとりでへんに舞い上がって……恥ずかしいや) 地味な書店員を甘く淫らに蕩けさせるシンデレラストーリー!
  • 劇場版 きのう何食べた? オフィシャルブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 独占取材したインタビュー満載 映画の制作秘話がたっぷり読めるオフィシャルブックが完成! [独占対談] 西島秀俊 × 内野聖陽 [独占対談] よしながふみ × 磯村勇斗 [インタビュー] 田中美佐子 [インタビュー] 梶 芽衣子 さらには、 [スペシャル企画]として、 ジルベールがはじめての袋とじに挑戦! ~大ちゃん待ち顔~を披露しています。 (デジタル版は「袋とじ」ではありませんのでご注意ください) [コラム]も充実。 映画に登場する「シロさんの料理」や、 シロさんとケンジがはじめて旅した「京都ロケ地ガイド」、 撮影現場の雰囲気がわかるオフショットなど。 さまざまな角度から作品を楽しめるような企画を詰め込んだ一冊です。 ※電子版では紙の書籍と内容が一部異なるページがあります。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 激変!ビフォア・アフター―――今のあなたを最も美しく魅せるヘアとメイクの法則
    4.0
    思い込みをはずすだけ! ヘアとメイクの勘違いを正すだけ! ちょっとしたテクニックをプラスするだけ!アラフォー以降でも、まだまだ「美の伸びしろ」はある! 1000人の人生を変えたヘア&メイクの秘メソッド! 全国から女性が殺到、予約3ケ月待ちの美容コーチング+ヘアメイクレッスンのスゴ技初公開!
  • 月刊 ソ・イングク×蜷川実花 DIGITAL BOOK
    3.3
    2009年に韓国最大の音楽オーディション番組「スーパースターK」で72万人の中からグランプリに選ばれ、さらに社会現象を巻き起こした学園ドラマ「応答せよ1997」で初主演、純情で男らしい役柄で大ブレイクし、同時に「キスする顔が最も美しい」と女性たちを魅了したソ・イングクは、日本でもその来日が心待ちされていた韓流スター!その彼の初めての写真集を蜷川実花が撮影。2人のコラボレーションが最高に素敵なストーリー仕立ての写真集になりました。その中身は……。 来日した彼は人気スター!取材や撮影で多忙なスケジュールの中、密かに、私(あなたかも)のために時間を割き、2人きりの楽しい逢瀬の時を過ごします。私にしか見せない彼のさまざまな表情、仕草がたまらない!私だけのソ・イングクがいっぱいです!
  • 月光ゲーム
    3.8
    夏合宿のために矢吹山のキャンプ場へやってきた英都大学推理小説研究会の面々――江神部長や有栖川有栖らの一行を、予想だにしない事態が待ち構えていた。矢吹山が噴火し、偶然一緒になった三グループの学生たちは、一瞬にして陸の孤島と化したキャンプ場に閉じ込められてしまったのだ。その極限状況の中、まるで月の魔力に誘われでもしたように出没する殺人鬼。その魔の手にかかり、ひとり、またひとりとキャンプ仲間が殺されていく……。いったい犯人は誰なのか? そして、現場に遺されたYの意味するものは何? 平成のエラリー・クイーン=有栖川有栖の記念すべきデビュー長編。

    試し読み

    フォロー
  • 月曜日が待ち遠しくて プチデザ(1)
    4.5
    1~8巻143円 (税込)
    「教室の片隅にいるような私たちにも、恋はとびきりあざやかだ――。」 思わず駆け出さずにはいられない想いを抱える高校生たちの、瑞々しい青春と恋を描いた珠玉の短編集! クラスで目立たない存在だった好きな人が、いきなり人気者になって…!? 【ep.1『中庭には猫がいて』収録】
  • 月曜日の朝が待ち遠しくてワクワクする職場の話―――心が温かくて泣ける19のほんとうの物語
    -
    プロレスおたくの仲間のために披露宴でリングをつくって試合をしちゃう職場って…。 人がやめない会社はみ~んな大家族主義経営だった! 「人がいない!」 少し前は、「人がいても人財がいない」という意味でしたが、 今は日本全国で、「人そのものがいない」という悲鳴が聞こえます。 離職率が高い企業は、人手不足倒産の危機を迎えています。 社員がやめてしまうと、次の人をなかなか採用できないのです。 こう言うと、「では、採用をうまくいかせるためにはどうしたらいいのか?」 という議論になりがちです。しかし当たり前の話ですが、重要なのは 「採用をうまくいかせること」ではなく、「人のやめない職場をつくること」です。 やめなければ、補充採用の必要はありません。 しかも人がやめない職場には一体感があり、組織全体に高いモチベーションがあります。 では、どんな職場であれば、人がやめないのか。 ■目次 ・第1部 温かくて泣ける19の職場の物語      家族の絆は切っても切れない縁 おせっかいは愛“シンコーメタリコン”      人は変われます 受け止めてくれる仲間がいれば“ヒーリング・ハンド”      ダメな人間はいない、ダメな指導者がいるだけだ モノもヒトも再生します!“こんの”      ほか ・第2部 月ワク企業のつくり方 「大家族主義経営」実現の9カ条      ぬくもり朝礼と6SS活動を実施する      理念型採用と理念型評価制度を行う      自己開示と意思決定尊重の風土をつくる      「めだかの学校」を採用する      ESアンケートを定期的に取る      ほか ■著者 角田識之 臥龍。1956年愛媛県・松山市生まれ。大手コンサルティング会社で経営コンサルタントの経験を積み、1987年独立。 1989年(株)ハイネット設立、1997年(株)ハイネット・コンサルティング、2010年(株)角田識之事務所に社名変更。 同社の代表として、構造改革という環境変化に的確に対応した数々の「第二創業の実現」を指導し、大好評を博している。 また「文明800年周期説」に基づく東洋ルネッサンスの旗手の一人として、「人本主義」による “感動経営”及び“セーブ&エンジェイ”を共通の指針とした事業家ネットワーク「APRA」による、 アジア太平洋各国との架け橋創りとしても東奔西走している (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 限界はあなたの頭の中にしかない 小さなアクションで、最大の成果を引き寄せる
    4.6
    日本のあまりにも多くの人々が、管理職であれ、起業家であれ、キャリアをスタートさせたばかりの人であれ、将来に希望を持てず、人生に満足できずに暮らし、強い欲求も、確信も、目的も持てずに生きているのを見てきました。そこで、読者の方々の心に希望の炎をともす「着火マシン」となる本を作ろうと私は決意しました。本の中で、確実な成功への行動法則を示します。あなたの生きる場所で、もっとも尊敬され、信用され、賞賛され、重要な存在になる方法を教えます。毎日が楽しくて、待ちきれなくて、そんな日々をあなたは経験することになるでしょう。(「はじめに」より抜粋)フォーブス誌で全米トップ5の経営コンサルタントに選出されたマーケティングの巨匠、ジェイ・エイブラハムの米国よりも早く日本で発刊された新著を電子化! 『7つの習慣』のコヴィー博士が「最も偉大なビジネスとマーケティングマインドを持つ人物」と評した男の成功哲学を1冊に。
  • 玄関先で
    完結
    2.5
    全1巻680円 (税込)
    「誰もが皆、大切なあの人を待っている。」 古びた学生寮・礼仁荘に今日もまた新たな住人がやってくる。さまざまな想いが行き交い、出逢いと別れが繰り返され……そしてそんな幾多の心もようを見つめてきた、まっすぐな瞳が本当に待ち続けていたものとは――? 「麗人」誌上で涙の大反響を呼んだ表題3部作をはじめ、伝奇ロマンの香り漂う妖艶ストーリーから、ダークな熱量みなぎる兄弟愛ドラマまで、サプライズなバラエティに富んだ傑作群を待望のお蔵出し収録!! CJファン待望のプレミアム作品集登場!!!
  • 幻山秘宝剣
    4.0
    「おりんの山」――恐るべき妖魔の棲む災厄の魔山。山の魔物を狩りにきた異相の賞金稼ぎ・工藤悪之進は、「念法」の腕を買われ、盲目の美剣士・朽葉兵庫に雇われる。兵庫は、ある大藩の密命を帯び、三人の奇怪な武士を率いて、妖魔の守る秘宝を狙っていた。妖気充ちる山中に恐怖の罠が待ち、獣人の淫欲に女体が喘ぐ! 妖、闘、淫の新境地を開く痛快時代劇!
  • 幻獣
    -
    1巻385円 (税込)
    一度だけの関係を持った男に復讐を誓う哀しい女  三十歳の誕生日、誰からも祝福されず、一人で職場へ向かう女。その職場には、たった一度だけ体の関係になったことがある男がいた。二年もの間、執念深く待ち続ける女は悔し紛れに「結婚するのよ、私」と嘘をついてしまう。引っ込みがつかなくなった女は、やがて復讐を思いつき…。週刊誌「女性セブン」で連載され好評を博した官能ミステリー。「電子版あとがき」を収録。 ●末永直海(すえなが・なおみ) 1962年福岡県北九州市に生まれる。漫画家小林よしのりの秘書、ホステス、旅回り演歌歌手など数多くの職歴を経て、1996年デビュー作となる「薔薇の鬼ごっこ」で第三回蓮如賞優秀賞を受賞。2002年「百円シンガー極楽天使」が文化庁の主催する海外輸出小説、昭和~平成の優れた日本文学27作品に選出され、アメリカ、イギリス、ロシアで翻訳刊行される。
  • 現代の肖像 山田正人
    -
    経済産業省の若手改革派として鳴らした仕事人間が突如、霞が関の男性キャリアで初の育児休業を取って話題に。双子に次男が加わった3人の育児の格闘経験を買われ、今度は横浜市の副市長として「子育て支援強化」の特命を受けた。育児に社会改革の意義を見出し、待機児童の解消にも尽力した。が、彼を待ち受けるのは、子どもと妻の連合軍なのだった。現代という時代を象徴する人物を、当代一流の書き手が綿密な取材を重ねて執筆。AERA創刊以来続く人気連載の人物ノンフィクション「現代の肖像」が、待望の電子書籍で登場。極上の一冊を、100円で今すぐ、あなたのもとへ。
  • 現代の肖像 吉田都
    -
    2007年のクリスマス、ロンドンのロイヤルオペラハウスで「くるみ割り人形」の主役を務めた。このとき42歳。観る者を驚かせたのは、20代のころと変わらぬみずみずしさ。彼女の踊りを心待ちにしている人たちのために、今日も舞台に立つ。
  • 現代麻雀の秘技 相手に対応させる技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代麻雀を勝ち抜く最強の技術 基礎的な麻雀戦術理論がネット上で共有されたことで、麻雀ファン全体のレベルが上がったと言われています。その中で差をつけるための技術として、今注目を集めているのが「相手に対応させる技術」です。相手の「対応する技術」を逆手に取って、その裏をかくハイレベルなテクニックとなります。 本書ではそのような戦術を論理的な解説に定評のある平澤元気プロが説明します。 本書の概略は以下のとおりです。 (1)読みの基礎 まずは基本的な読みの技術をおさらいします。 例えば捨て牌に3→5と切ってある相手に対して1は比較的通しやすい牌となります。 もしも相手がリャンメン14待ち(手牌に23がある)ならば、2335から3を切ったことになります。通常2335からは5を切るため、この相手に対して1は通しやすく、逆に47は危険となります。 (2)それを応用する技術 では相手が(1)のような読みを使ってくる相手だった場合を考えます。 自分が2335と持っている場合にあえて3→5と切ることで1の出和了率は上がることになります。特に序盤に1や2を切っていて、1をツモってきても使えなさそうな相手なら、軽い気持ちでツモ切ってくれる可能性は高くなるでしょう。 (3)ただしこれはやりすぎ (2)のような迷彩は、うまく決まれば出和了率は上がりますが、その多くは受け入れなど平面的な部分で損をする手順です。そこで「対応させる技術」をあくまで実戦で役立つ技術として使うために、こういうケースでは素直に手なりで打つべき、という例を挙げます。 本書で基本的な読みのテクニックとその裏をかく技術をマスターしてください。
  • 限定版 お父やんとオジさん 特別付録
    -
    妻の弟と両親を救うために戦時下の朝鮮半島に上陸したという、著者の父親の実話をもとにして書かれた感動巨編。『大人の流儀』の源流ともいうべき作品を、これからの時代を担う若い人たちにも読んでもらいたいという思いで、映画に舞台にTVドラマと幅広く活躍する若手俳優の小出恵介さんと対談。世代を超えて伝わるメッセージ! 本編の構想を伝える、幻の短編「上陸待ち」を収録。(講談社文庫)
  • 現金狩り最終出口(電子復刻版)
    -
    完璧な手口で奪われた一億九千五百万の現金。八王子にある信用金庫の現金輸送車から強奪されたものだ。だが、運搬役の和田洋二は、待ち合わせた新宿駅東口の改札口に金を持ってこなかった。現金を隠しておいたコインロッカーの鍵を落として横取りされた、という。仲間の杉田、後藤は信じるはずがない。だが、鍵を拾い大金を手に入れたのは、小島昇というタクシー運転手だった。凄まじい死闘が始まった。

    試し読み

    フォロー
  • ゲーテ 美しすぎる秘書たち2017
    -
    8年目を迎えたゲーテの大好評・秘書特集。ゲーテ2月号に登場する、才色兼備の秘書12名の素顔をおさめた、豪華スピンオフ企画がついに実現! エレベーターのドアを押さえながら待っていてくれる秘書。天気がいい日、会社の外でランチ中の秘書。美脚がまぶしい、タクシーから颯爽(さっそう)とおりる秘書。バス待ち中、ふわっとこぼれる笑顔の秘書。はたまた、ボスからの電話を受けてクールな表情を見せる秘書。ツンデレな表情をのぞかせる秘書などなど、お仕事モードとプライベートモードの両面を、余すところなく収録。また、どうしてもボスに尽くしてしまう性分や、秘書というお仕事の魅力、独自の健康法や集中力アップの食べ物、一生のドジ? や、彼女たちの心の中? を深く知ることができるインタビューもたっぷり掲載! あたなだけに見せる、とっておきのゲーテ秘書の素顔をご覧ください。
  • ゲーム反対派の僕が2年で4000時間もゲームをするようになった理由
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小籔千豊 激唱! 「フォートナイト」は教育にも良いゲームだ!! 小籔千豊 初の著書は子育て本!? 小籔家はゲーム禁止!…だったはずがなぜ !? おっさんとして、そして親として…。 驚かされた多くのことを皆さんに伝えたい! 【本書の内容】 ●ゲームは時間の無駄 ・元々、僕はうちの子供たちにゲームをやらせたくなかった『ゲーム反対』の親 ・ゲームに全く興味がなかった僕が、どういう過程でフォートナイトにハマったのか ●下手くそおじさんと関わる大人たち ・フォートナイトは大人もやって楽しいのか? ・コツコツやりゃ誰でもできるようになる ●家族とフォートナイトと ・息子とYouTubeで一緒にフォートナイト ・ゲームに対してよく思っていない嫁が、ある日突然 ・僕にとって「ツレ」や「師匠」になった息子 ●未来の明るいゲームを作るのは ・『バチ』の存在を信じて生きるか、生きないか ・全てのスポーツは大人が介入している ―フォートナイトは嘉納治五郎の出現待ち― ・『親子大会』見てからにしてくれ! 【著者 / 小籔千豊】 吉本興業所属のお笑い芸人。1973年生まれ。吉本新喜劇の座長を15年以上にわたり務めただけでなく、俳優やバンド活動など多方面で活躍する。フォートナイトというオンラインゲームにハマり、「フォートナイ ト下手くそおじさん」としてゲームYouTuber活動も始めている。
  • 小悪魔ホストの甘い罠
    -
    大学病院の売店で働いている紅子に、伯母から突然の見合い話が舞い込む。以前に手痛い失恋を経験していた紅子は、今度こそ自分が選んだ人ときちんとした恋愛をしたいと思っていた。そこで、ホストに彼氏役を依頼し、伯母に会わせて諦めさせようという作戦に出る。意を決してホストクラブに電話すると、待ち合わせのホテルにやってきたのは、モデルばりのイケメン・陽平。一度捕まえたら二度と離さない…と言わんばかりの強い眼差しに、思わず身体の奥に熱い迸りが込み上げるのを感じた紅子。どうしよう、私、彼に翻弄されちゃうかも!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋が仕掛けた罠
    -
    マデリンはロンドンの上流階級向け診療所で理学療法士をしている。夫の死後、ひたすら仕事に明け暮れる毎日を送る彼女のところにレイフ・ロンバードという長身でハンサムな男性患者がやってきた。レーシングカーの事故で痛めた筋肉を診てほしいという。診察が終わると、彼はきいた。「今度お会いできるのはいつかな?」レイフに強く惹かれただけに、逆に彼の親密さに怖じ気づき、マデリンはわざと自分が非番の日を次の予約として彼に告げた。だが思惑どおりにはいかなかった。レイフは仕事を終えた彼女を待ち伏せしていて、マデリンはあっという間に彼との恋の深みにはまってしまう……。
  • 恋衣神社で待ちあわせ
    3.4
    小さな謎にはいつだって、誰かの恋心が絡んでる――あったか謎解きご近所物語! 世間知らずな自分を変えたくて、神社で巫女さんバイトを始めようとしたお嬢さま女子高生すず。しかし手違いで巫女カフェでバイトをする破目に。そこである事件に巻き込まれたすずは、一見軽そうな神主・波留斗に助けられ、波留斗が神主を務める神楽坂の「恋衣神社」でやっと本物の巫女さんバイトができるようになるのだが、新たな謎と試練がすずを待ち受けていて!?
  • 熱い一夜の恋人は… 恋する億万長者 I
    3.0
    パーティ会場に現れた美貌の女性に、チェイスの目は釘付けになった。2カ月前、たちまち惹かれ、一夜をともにした忘れられない女性――彼女が悪名高き〈ワース産業〉経営者の愛娘、エマだったとは。パーティガールと噂の彼女にとってあの情熱の夜は、遊びにすぎなかったのだろうか?求め合う衝動に翻弄され、二人はふたたびベッドをともにする。翌朝、具合が悪そうなエマの様子にぴんときて、チェイスは薬局へ走った。案の定、妊娠検査薬の判定は“陽性”。エマが身ごもっているのはぼくの子なのか?チェイスはある考えのもと、さっそくエマにプロポーズするが……。■人気作家の競作でお贈りするミニシリーズ〈恋する億万長者〉。大富豪たちが織り成す華麗なる恋模様をお楽しみください。
  • 恋する座敷系男子
    3.3
    親と死に別れ就活もままならず住む場所も失いかけていた忍は、親戚から小さな古民家を譲り受けた。長年打ち捨てられていた茅ぶき屋根のその家で忍が出会ったのは、かつて忍の祖父と仲が良かったという《座敷わらし》。だが彼は、祖父の帰りを待ち続ける間に《わらし》から立派な青年に成長しており、祖父にそっくりな忍に襲いかかってきて!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 恋するシーク
    -
    ザーラは東バラカット公国で遺跡の発掘に励んでいる。ある日、早朝のオアシスで水浴びをしていたとき、黒馬に乗り、頭布をなびかせ颯爽と現れた男と目が合った。男の美しさ、そして熱い誘惑のまなざしにしばし釘づけになるが、盗賊の可能性もあると気づき、彼女はその場を逃げ出した。数日後、王室の宴に招かれたザーラは、衝撃の事実を知る。例の“盗賊”の正体は、なんと君主プリンス・ラフィだったのだ!再び彼に熱い視線を送られ、彼女は動揺のあまり独り宴を離れた。まさか本物の盗賊が待ち伏せしているとも知らずに……。
  • 恋する罪びと
    -
    秘めやかに、深く烈しくつのる想いは、ときに生死を超え、時空を超えて成就する――そんな究極の恋の見本帳がここにあります。本書は、『伊勢物語』『今昔物語』などの古典や『万葉集』『古今和歌集』などの詩歌、今に残る伝説・史実などから、お気に入りの恋物語を取り出して田辺流解釈で楽しむ本です。「死ぬ前にもう一度、情の深い男に抱かれたい」という老女と契った在原業平の本当の“色男”ぶり。出世のために自分を棄てた夫をミイラになるまで待ちつづけた女房と、その幽鬼の妻と一夜を共にした男の話。心で結ばれていたために永遠を獲得した、お通と宮本武蔵の純情秘話。紫式部と年上の夫との可愛くも機知に富んだ恋のかけひき……など、著者が「なんと日本人は<恋する能力>に長けた<血の熱い>民族だったのか」と嘆息する、とっておきの24話を収録。1篇ごとに味わいの異なる恋物語。あなたの心にときめきと潤いを与えてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 恋に落ちた歌姫
    -
    まさか、こんな大役が転がりこんでくるなんて……。新人歌手のサヴァンナは胸を躍らせてスタジアムへ向かった。ベテラン歌手のマダム・ド・シルヴァの代役で、急遽ラグビー六カ国対抗戦の国歌斉唱を任されたのだ。ところが到着したサヴァンナを待ち受けていたのは、手ひどい扱いだった。体形に合わない衣装を無理やり押しつけられ、彼女は着替えもそこそこにグラウンドへ押し出されてしまった。そして次の瞬間……最悪のハプニングがサヴァンナを襲った。真っ先に彼女に手を差し延べたのは、顔に傷のある大男だった。
  • 恋になるまで
    完結
    3.5
    入学式の日に一目惚(ひとめぼ)れしたキリシマくんに思い切って告白しようと決めた絢(じゅん)。ところが待ち合わせの場所にやってきたのは同じクラスの桐嶋瑛(きりしまえい)! しかも、告白の返事はOK!? 今さら相手を間違えたなんて言えなくなっちゃった絢だけど…!? 深ちゃんが描くスウィート・ラブストーリー!! ●収録作品/恋になるまで/君が僕の太陽/恋のかけら。/君待ちバス
  • 恋になれ!
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    寮生活を送る高校二年の小松新は、舎監の進藤が嫌いだった。どうしてって、無駄に整った顔、いやみったらしい長身、それに明るくて、気さくで、モテるところもなにもかも自分とはまるで正反対だから──…。そんなある日、新は同室の仲嶋に同性が好きなことを知られてしまう。動揺する新に仲嶋はお見合いをセッティングしてくれるのだけれど……待ち合わせに現れたのは進藤だった!?
  • 恋の訪れ
    3.0
    シングルマザーの姉の愛娘が父親を知りたがっているのがわかり、レインは胸が痛んだ。なんとかして姪の願いを叶えたい。彼女はさっそく姪の父親探しを開始した。やがて、姉の昔の恋人で資産家のジャックを突き止める。新聞の社交欄をにぎわす、かなりのプレイボーイだ。電話をしても手紙を書いても反応なし。思いあまって待ち伏せし、面と向かって問いただしたが、身に覚えはないとにべもなく突っぱねられてしまう。今までさんざん浮き名を流してきたくせに!姪にそっくりな彼の目を見て、レインはますます確信を深めた。★おかげさまで、ハーレクイン・イマージュは1900号を迎えることができました。記念号としてお届けするのは、親日家のジェシカ・スティールの作品。優しい心を持った一途なヒロインが繰り広げるジェシカならではの恋物語です。★
  • 恋の危険な罠 マリッジ・メイカーズ II
    -
    三年前、心のすべてを捧げたライアンと別れて以来、コートニーは穏やかな生活を築こうと決意し、努力してきた。今は銀行に勤め、堅物の男性とデートしている。だが、地味なスーツに隠された彼女の情熱は、ひそかにライアンが迎えに来るのを待ち望んでいた。ある日、そんな願いがかなったかに思えた。ライアンが彼女の勤める銀行に現れたのだ。変わらぬすてきな笑顔を向けられ、コートニーは胸を高鳴らせて用件を尋ねたが、ライアンはそっけなく言い放った。「仕事だ」。
  • 恋のつづきに必要なのは、
    -
    電車で繋がる、二人の男子高校生の物語。 数日前、駅で具合が悪くなってしまった尚人は、別の学校の生徒に助けられた時にきちんとお礼を言えなかったことが心に引っかかっていた。金髪、学ラン、変なぬいぐるみ。覚えているのはその3つ。記憶に残る彼の姿を頼りに駅で待ち続けるが、それらしい人物に会うことが出来ない。もう諦めてしまおうかと思っていた尚人だったが、電車の中で似たような人影を見つけ……?
  • 恋の成り行きは妖次第!~冥官二天艶夢録番外編~
    -
    1巻440円 (税込)
    かつて冥界の掟を破り投獄された冥武官の青天(せいてん)。疑いが晴れ同じく冥武官の玄夜(げんや)と恋仲になったものの、まじめで融通がきかない玄夜は仕事優先でなかなか構ってくれず…。モヤモヤする日々を送る青天は、ある日10年に一度魂を吸い取るという「待ち桜」の噂を耳にして…!? 中華風エロティックファンタジーBL『恋の成り行きは妖次第!~冥官二天艶夢録~』の後日談!!本編後の2人の旅を描いた「桜花奇譚」「天侶一想」の2篇を収録。
  • 恋の法廷式
    3.6
    男と女、妻と愛人、独身男と風俗嬢……。恋愛に関する人間模様はさまざま。ストーカーの言い分、脅迫の理由、出所を待ち続ける内縁の妻など、泥沼化するものから、思わず応援したくなる事件まで、恋愛にまつわる裁判だけに絞った異色の裁判傍聴記。
  • 五億ドルの愛人 恋はポーカーゲーム III
    -
    スーパーモデルとして活躍するシャーメインは、その日、ドゥバル王国のプリンス・アリの目をずっと意識していた。美しい獲物を追う、黒くて美しく傲慢な、世界的プレイボーイの目だ。アリは競馬場のボックス席にシャーメインを招き、予想どおり、その夜のディナーにも招待した。魅力的な富豪の男性は大嫌い。鼻を明かしてやるわ。シャーメインはアラブのシークである彼の誘いを言下に断った。それからおよそ一年後、チャリティオークションを企画した彼女は、自分とのディナーを高額で競り落としてくれる男性を待ち望んでいた。だが、その権利を途方もない額で落札したのは、あのアリだった。★『恋はポーカーゲーム』は情熱的な作風で大評判のミランダ・リーが、ポーカー仲間であるゴージャスな男性たちをヒーローにした連作です。熱い恋の駆け引きをどうぞお楽しみください。

最近チェックした本