櫻川さなぎの作品一覧
「櫻川さなぎ」の「恋衣神社で待ちあわせ」「サヨナラ自転車」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「櫻川さなぎ」の「恋衣神社で待ちあわせ」「サヨナラ自転車」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
ホントはもっと若い子が読んで感動する話だと
思うのですが、十分に感動しました。
はじめに幽霊?が出てきたところから
すでに引き込まれ・・・。
幼馴染の3人の思い出が、どれもこれもとっても素敵で
あーいいな~と純粋に思いました。
ありきたりな設定で、ありきたりな話、といえば
それまでなのですが、面白かったです。
どこかのレビューで、俊輔の死に悪者を作る必要はない
と書いてた人がいて、確かにそう思いますが
これが事故死だったりしたら、余計にありがちな話に
なってしまいそうな気がしました。
宗方先輩が最後まで良い人だったことが良かったです。
こんな幼馴染がいるなんて羨ましい。
漫画もあるようですが、
Posted by ブクログ
もしかして完結しちゃったのかな。
エンディングがすごくいい感じの終わり方だったので、ここで完結かもしれない。
いやだー(+o+)
一話目、生意気な天才少年にまんまと心奪われました。
関西弁の巡査も可愛い。
この二人は一緒になった方がよい。こういう関係性ならお互い幸せになれると思う。
恋衣神社が舞台になると大人同士の恋愛も可愛らしく感じられる。こういうの好きだー。
二話目はかなり切ない話だった。
千代子おばあちゃんの台詞一つ一つがキラリと輝いていて、さすがいい女、としみじみ。
「可哀想だと思う?」という波留斗の問いかけにハッとしてしまった。
三話目はメイン二人の微笑ましい駆け落ち回。
すず
Posted by ブクログ
秋葉原でとある事件に巻き込まれ、波留斗という謎の神主に救われた女子高生のすず。
彼のスカウト(?)により神楽坂にある「恋衣神社」で巫女として助勤を始めるが、それは彼女にとって「革命」を実現するための第一歩だった――。
恋にまつわる3話構成の短編集。
ほんわかほっこり日常系であり、謎解きもなかなか。
とにかく伏線の貼り方が秀逸。そうきたか、と笑わせられ、ハッと驚かされ。随所に回収どころが満載。仕掛けを見逃すともったいないので流し読みせずにじっくり楽しむべき良作。
(もしや第二章は「恋にまつわる」と「鯉にまつわる」を掛けたのだろうか…)
すずと波留斗の関係がうずうずと可愛い。やりとりにニヤニ