全国大会作品一覧

非表示の作品があります

  • 仲が悪すぎる幼馴染が、俺が5年以上ハマっているFPSゲームのフレンドだった件について。【分冊版】(ポルカコミックス)1
    無料あり
    4.2
    「私がシンタローより強くなったら、ずっといっしょにいてくれるのね」 ――大人気FPSゲームの世界ランク1位をキープする俺。プロゲーマー目指し全国大会へ出場しようと思ったら…。 相棒の世界ランク2位・2N(ツーエヌ)さんが幼馴染の奈月と判明!? ハラグロ巨乳配信者と青い瞳のガチホモイケメンも加わり、癖強すぎチームを結成…!! 「小説家になろう」発、毒舌ツンデレ幼馴染との撃って撃たれてFPSラブコメ、またもや原作者自らコミカライズ!!
  • STREET×BEAST プロローグ【タテヨミ】
    完結
    -
    「3x3」のスター選手・エイトは、全国大会の決勝戦でチームメイトに大怪我を負わせたことでシュートが入らなくなり、3x3をやめてしまう。すっかり覇気を無くしたエイトを見て、心を痛める幼馴染の少女・カンナ。そんなカンナの元に、人を操ることができる謎のゲーム「BEAST」が届く。自信をなくしたエイトを「BEAST」を使い、救おうとするがーー。

    試し読み

    フォロー
  • 将太の寿司 全国大会編 超合本(1)
    値引きあり
    4.6
    全3巻99~998円 (税込)
    寺沢大介の名作料理マンガ「将太の寿司 全国大会編」が超合本として登場! 【収録:1~6巻】 【1巻】新人寿司職人コンクールで優勝し、全国大会への進出を決めた関口将太。選ばれた職人たちによる全国大会開始─! 【2巻】第2課題で0点をとってしまった将太は、第3課題で満点を取らなければ1回戦敗退…どう切り抜ける…!? 【3巻】全国大会の2回戦の相手は笹寿司四包丁の1人、“鋼(はがね)の精二郎”強敵との「マグロ尽くし」対決に将太の“無想の包丁”は敵うのか…! 【4巻】叶崎との勝負は1勝1敗の引き分け。残す第3課題で勝負は決まる!素材の“エビ”を求めて漁港へ向かった将太の前に宿敵・笹木剛志が現れて…。 【5巻】伝説の寿司職人…彼が鍛え抜いたという若者・月岡アキラの“神の右手”に将太は対抗できるのか…!?第3回戦開始! 【6巻】大年寺三郎太VS笹寿司四包丁の1人、武市。“外国人向けの寿司”という課題に対し大年寺の秘策とは…!?
  • プロジェクトX 挑戦者たち 翼よ、よみがえれ 海のかなたの甲子園熱血教師たち・沖縄 涙の初勝利
    -
    去年春の選抜、甲子園は沖縄尚学の初優勝に沸いた。今や全国屈指の野球王国となった沖縄。その礎を築いたのは、昭和30年代初め、設備も用具も乏しい中で野球に情熱を注いだ若い教師たちだった。  本土が戦後の混乱から立ち直ろうとしていた当時、アメリカ統治下の沖縄は本土から隔絶された「忘れられた島」になろうとしていた。高校野球のレベルにも雲泥の差があった。海の彼方の甲子園は手の届かない夢に過ぎなかった。そんななか、野球を通 じて沖縄の若者たちに勇気を与えようという当時の日本高野連副会長佐伯達夫の呼びかけで、沖縄高野連が結成される。目標は甲子園出場、そして一勝だった。  その中心となって働いたのはまだ新米教師だった首里高監督、福原朝悦。彼は沖縄代表が初めて甲子園に出場できるようになった昭和33年の第40回記念大会、首里を率いて沖縄県のチームとして初めて甲子園の土を踏む。そして5年後、転勤した福原の後を引き継いで首里高監督となったOB徳田安太郎が、那覇高福原と因縁の対決の末、甲子園に出場し沖縄初の全国大会一勝をあげる。沖縄には一大高校野球ブームが盛り上がり、野球王国への道が拓かれていく。戦争の傷跡を胸に高校野球に情熱を注いだ男たちの軌跡を追う。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち そして、風が吹いた ツッパリ生徒と泣き虫先生伏見工業ラグビー部・日本一への挑戦
    5.0
    全国で「校内暴力」の嵐が吹き荒れていた昭和49年春。京都一「荒れた」高校、伏見工業に一人の新任教師が着任した。山口良治、31歳。かつてラクビーの日本代表キッカーとして活躍した山口は、ラグビー部の指導に情熱を燃やしていた。しかし、伏見工業の荒廃ぶりは想像を超えていた。校舎の中をバイクが走り回り、授業中はみなトランプや麻雀をしていた。教師たちも見て見ぬふりをしていた。  最初の職員会議で山口はなきながら訴えた。「それでも、あなた達は教師ですか」  会議の後、校長と二人の若手教師が山口を追ってきて言った。「山口君。一緒に学校をたて直してくれ」。こうして熱血教師たちの取り組みが始まった。  子供たちを立ち直させるためには、母校に「誇り」を持たせることが必要だった。そのためには不良の巣窟、ラグビー部を鍛え直し、全国大会に出ることを目標とする。  初の公式戦は、強豪・花園高校を相手に「112対0」で歴史的大敗。その屈辱をバネに、プロジェクトの闘いは始まった。泣きながら、身体ごと不良たちにぶつかっていく山口は「泣き虫先生」と呼ばれるようになっていった。そして、子供たちも次第に心を開き、全国優勝への夢に向かって突き進んでいく・・・。  今も教育界に語り継がれる、伝説の物語を描く。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 夢 遥か、決戦への秘策 鉄の男たち 逆境からの日本一伝説の釜石ラグビー部
    4.0
    日本ラグビー史上、前人未到の7連覇を達成した伝説のチーム、新日鐵釜石ラグビー部。彼らは大卒中心の社会人ラグビー界にあって、地元出身の高卒選手を中心とした「雑草集団」だった。 チームが生まれたのは昭和35年。部員は、ずぶの素人の鉄鋼マンばかりだった。しかし、仕事をこなしながらトレーニングを続け、やがて、全国大会に出るまでになった。 そんな鉄の男たちを、突然の不況が襲う。部員がリストラされ、部は存続の危機を迎えた。その時、一人の男が立ち上がった。市口順亮(よしあき)。本社から赴任したエリート技術者だった。 市口は、釜石の町の暗い雰囲気に驚いていた。沈みきった繁華街、士気の下がった社員。熱血漢、市口は監督に就任、ラグビーで町を盛り上げようと動き出す。 市口はイギリスの本を自ら翻訳し、部員に最先端のラグビー理論を教え始めた。しかし、市口の指導に高卒の部員達は反発した。過酷な現場での仕事を終えた後の厳しい練習、退部するものも相次いだ。「所詮監督はエリート。俺たちの気持ちはわからない。」市口はそんな部員達をグランドで殴り合いをしながら議論、家に呼んで「釜石から日本一のチームを作ろう」と語りあう。 そんな折り、「釜石の製鉄所が合併される」という衝撃的なニュースが飛び込んでくる。市口は会社の上層部から告げられた。「ラグビー部は同じ会社に2つもいらない」ラグビー部は、勝たなければ廃部という瀬戸際に追い込まれる。 背水の陣で臨んだ社会人選手権。釜石ラグビーは快進撃を続けた。そして、日本一をかけ、名門・早稲田大学ラグビー部との試合を迎える。会場に駆けつけた大勢の市民。「廃部か存続か」。運命の試合は、劇的な結末を迎える。 故郷を愛し、共に生きた鉄鋼マンたちの不屈のドラマを描く。

    試し読み

    フォロー
  • 花の園芸児~engage of flower~ 分冊版 1
    -
    花の声が聞こえる特別な力を持った主人公・花村楓。しかし、周囲の理解が得られず、持っていた夢もその力も封印していた。 高校生になった楓は、校舎の一角にある完璧に手入れをされた花壇を見つける。それは、本場イギリス帰りの園芸部・松浦青葉の仕事だった。青葉は学校の花たちからは「花の王」と呼ばれている。 楓が勝手に手を入れた花壇を見た青葉は、一目で楓の素養を見抜き強引に園芸部へとスカウトし、そのまま園芸部の楠木葵と園芸部の全国大会「ガーデニング甲子園」へ連れていかれる。作業の中で再び花達への愛情と情熱を目覚めさせていった楓だったが……!? 青葉や葵に支えられ自分を取り戻していく楓。そして青葉と楓は……!?
  • B(asebal)L【デジタル・修正版】
    完結
    2.5
    全1巻110円 (税込)
    全国大会を目指すつらく苦しい夏合宿中、ルーキーのピッチャーが抜けだした理由とは…? それを知ったキャプテンは…!? 「PINK GOLD7」に掲載された衝撃の読み切り作品の18禁版に修正を加えた【修正版】をリリース。 ※本書は電子配信中の「PINK GOLD7【デジタル・修正版】」に収録されております。
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 挾土秀平  左官職人 不安の中に成功がある
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■不安の中に成功がある 挾土秀平(左官職人) 天然の土から独創的な壁を生み出す、左官職人、挟土秀平。添加物や着色料を使わず、土という素材にこだわって仕事を続ける、現代の匠である。その仕事は大胆かつ繊細。しかし現場に立つ挟土は驚くほど慎重だ。土や天気といった予測不能な自然を相手にする限り、上手くいく保証はない、と挟土はいう。「臆病であれ」、「追い込まれたら一度逃げる」。カリスマ職人としては意外とも思える、その持論の奥にある体験に迫る。 挾土秀平(はさど・しゅうへい) 1962年 岐阜県飛騨高山(現・高山市)に、左官業『挾土組』の長男として生まれる/1981年 高校卒業後、熊本の左官業者に弟子入り/1983年 「技能五輪」全国大会優勝/2001年 『挾土組』を退社後、『職人社秀平組』を設立/2006年 日本建築仕上学会賞受賞

    試し読み

    フォロー
  • ブルーサーマル 青い約束
    -
    劇場アニメ化された「ブルーサーマル」の新作読切。主人公のつるたまと、人気キャラクターの空知の二人にスポットを当てました。合宿中の胸キュンエピソードと二人のその後を描いたファン必読の感動ストーリー。さらに特典として、作者・小沢かながアニメ映画制作のために自ら書き下ろしたプロット小説も完全収録。漫画では描かれなかった全国大会編を文章でお楽しみいただけます。
  • 淫獄あげまんマネージャー~だまってイケばいいんだよ~(1)
    -
    くちゅくちゅ――「イ…イク…」部室に響くエッチな音――。毎日部員たちからカラダを求められる野球部マネージャーの綾音。その理由は、学園に『あの女とヤルと試合に勝てる』なんていう噂が流れているから。「お前のあげまん効果すげぇよ」、「おかげで全国大会目前だぜ」と言われ、声の出せない部室で淫らに制服を脱がされ、アソコを掻き回すいくつもの手…。やっ、やめて…みんな一緒に責められたらおかしくなっちゃう――。
  • あした世界が終わっても
    -
    樋口勇太は、向陵学園高校の野球部に在籍する三年生。夏の大会の地区予選で左足を負傷し、病院に搬送される。チームの負けを告げられたのは、病院のベッドの上だった。八月七日、全国大会が開幕した。地区予選の決勝で戦った国枝猛彦がノックアウトされる場面をテレビで見てしまい、勇太はショックを受ける。足を運んだ屋上で、昨年教育実習に来ていた一色静加という女性と再会する。勇太は入院中、静加に国語の宿題を見てもらうことになり……。傷付いた少年が出会った、一生の恋。

    試し読み

    フォロー
  • 近くて遠い貴方へ
    -
    1巻275円 (税込)
    東京に住む陽一と大阪に赴任した譲は遠距離恋愛中。 しかし大阪で開催されるテニスの全国大会に出場するために譲の部屋を訪れたとき、そこに有るはずのないものを見つけてしまう。 譲に言えず、動揺したまま試合に臨んだ陽一は、一回戦で敗退。譲に理由を訊かれても答えることができない。 そこに、譲の義理の妹の沙羅がやってきて試合でのことを責めた上に、譲との関係を匂わせて帰っていく。 譲は否定するが、陽一は信じきることができない。 そんなとき沙羅が陽一のもとにやってきて…… ※本作品は、まほろば文庫で配信していた作品を再販した作品です。
  • 絶頂バサロ!猛獣コーチの潮吹きレッスン
    2.8
    1~5巻328円 (税込)
    水泳の練習に励む「小島 万里」(コジマ バンリ)は、「いっちゃん」こと水泳界のスーパールーキー「榎原 一哉」(エバラ イチヤ)と遠距離恋愛中。ところが、全国大会での2年ぶりの再会を目前に控えて浮かれる万里の姿に、クールで厳しいコーチ「奥田 創」(オクダ ハジメ)は「おまえの恋愛はおままごとだ」とばっさり。ムキになって反論する万里に対して「教えてやろうか? 本当のキス」と創が迫り、創のリードのままに万里はオトナのキスを味わってしまう。「こんなすごいキスをいっちゃんと……」危ないとわかりながらも経験豊富なコーチの個人レッスンに身を任せてしまう──。新シリーズ「絶頂バサロ!」シーズン開幕!
  • いつか、君がいた。 ~本当にあった青春感動ストーリー~
    -
    1巻330円 (税込)
    一生、胸の奥で輝きつづける青春の思い出。そんな宝物、あなたにもありますか? 涙がとまらない青春感動実話 「いつか、君がいた。高校サッカー 奇跡の伝説」 天国の兄と一緒に、夢を追いかけて——。 亡き兄の夢“全国大会出場”を目指し筑陽学園サッカー部のマネージャーとなった香織。その強い想いが、今も語り継がれる奇跡をよんだ——。日本中が涙した青春感動実話。 「一週間。君に恋した永遠の時間(とき)」 たった1週間。でも、一生忘れない恋——。 約束したのに……。伝えたい言葉も届けられぬまま、彼は——。 「これが実話だなんて!!真実の感動シリーズ」が電子書籍で登場。
  • はしれ走 (1)
    完結
    -
    全11巻330円 (税込)
    サッカーの楽しさに目覚めた小学5年生・山下走(やました・かける)と彼が結成したサッカーチーム“ウンたまズ”が、全国大会に優勝しようと奮闘する熱血スポーツコミック。不良中年な父とともに九十九里にある祖母の家へ引っ越してきた山下走は、海が見える屋根裏部屋を与えられて喜ぶ。そして引っ越し荷物の中から亡き母の写真とボロボロのサッカーボールを見つけた走は……!?
  • 偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編
    値引きあり
    3.4
    1~4巻361~462円 (税込)
    とんでもなく面白い野球小説、できました! 書いたのは超弩級の新人作家! おもしろさ抜群、史上初の“高偏差値”野球エンターテイメントの開幕です!! リトルリーグで全国ベスト4、中学二年で全国大会準優勝まで所属チームを導いたピッチャー・新真之介は、甲子園優勝ののちプロ野球入り、果てはメジャーリーガーになるという未来予想図を描いていた。 ところが甲子園常連校への野球推薦を逃し、一般入試で猛勉強の末に合格したのは、なぜか野球の名門ではなく、東大合格者数全国1位の超進学校だった。 入学早々、三年後に見事な桜が咲くよう精励すべしと熱血な訓示を垂れる担任に呆気にとられ、オリエンテーションでは、学歴の本当の強みは日本で最も優秀な高校での横の繋がりにこそあると豪語する同級生に猛烈な違和感を覚えながら、真之介は野球部を探す。 そしてついに見つけるのだが、そこで出会ったのは、野球部のグラウンドを占拠する映研の女子生徒たちと、ドイツ語教師でサッカーしか知らない外国人の野球部監督だった。 その監督・セバスチャンの策略で、真之介は「2年で甲子園に出る」約束を全校にさせられてしまうのだが‥‥。 シリーズ1冊目は、「レベル1 難関合格編」。 『偏差値70の野球部』の世界を、ここからぜひ楽しんでお読みください!

    試し読み

    フォロー
  • ―蹴球伝― フィールドの狼 FW陣! 1
    完結
    5.0
    【瀬島の狼、ここに始動!!】香川県・瀬島の天才サッカー兄弟と呼ばれる刃向陣と亮太。だが、兄の陣はサッカーを金儲けの道具にしか使わない邪道サッカー少年となっていた。しかし、事故で両親と弟を亡くすことに…! 弟の夢だった全国大会を目指して、“フィールドの狼”と呼ばれた陣の挑戦が始まる!! サッカーマンガの第一人者が描く第1巻!!
  • DOIS SOL 1
    完結
    -
    草サッカーの助っ人をしながらブラジルへ渡る事を夢見る高校生・坂道勝歩。高校生にして凄腕の監督として知られ、「全国大会優勝」を目指す野永大将。この2つの太陽が交わる時、新たなサッカー伝説が動き出す!!
  • 将太の寿司 全国大会編【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司 全国大会編」が【極!単行本シリーズ】に登場! 関口将太は、東京の名店・鳳寿司で働く新人寿司職人。故郷小樽で父が営む寿司店を手助けする為、日夜、修行に励み、新人寿司職人の登竜門「新人寿司職人コンクール」で優勝、全国大会への進出を決めていた。そして今、日本一の寿司職人を決めるべく、選ばれた職人たちが房総半島南端の庖丁塚に集結。新人寿司職人コンクール全国大会が、ここに開始される────!! 難問続きの課題に将太、大年寺、そして佐治安人はどう挑む!?
  • 鉄棒する漱石、ハイジャンプの安吾 生活人新書セレクション
    3.0
    文士とスポーツの幸福な関係器械体操の名人と評された夏目漱石、ハイジャンプの全国大会で優勝した坂口安吾、射撃の名手で、自称オリンピック候補の横光利一…。一見、気難し屋の文士たちが、いかにスポーツを愛したか。書斎や酒場の姿からは想像できない、文士25人の意外な素顔を紹介し、スポーツと作品世界との関係に迫る。

    試し読み

    フォロー
  • 花の園芸児~engage of flower~ 1
    -
    1~3巻440円 (税込)
    花の声が聞こえる特別な力を持った主人公・花村楓。しかし、周囲の理解が得られず、持っていた夢もその力も封印していた。高校生になった楓は、校舎の一角にある完璧に手入れをされた花壇を見つける。それは、本場イギリス帰りの園芸部・松浦青葉の仕事だった。青葉は学校の花たちからは「花の王」と呼ばれている。楓が勝手に手を入れた花壇を見た青葉は、一目で楓の素養を見抜き強引に園芸部へとスカウトし、そのまま園芸部の楠木葵と園芸部の全国大会「ガーデニング甲子園」へ連れていかれる。作業の中で再び花達への愛情と情熱を目覚めさせていった楓だったが……!? 青葉や葵に支えられ自分を取り戻していく楓。そして青葉と楓は……!? ※1話目~4話目まで収録。
  • あるがまま-ボビーと呼ばれた男- 1
    完結
    -
    滝本亘太は学生時代は全国大会でも活躍したアマチュアゴルファーだったが、大学卒業後は広告代理店「日本プランニング社」に就職し、営業マンとして仕事に励んでいた。業界2位の酒造会社「コスモ酒造」へのプレゼンで、トップ・ゴルファー木村義一の起用を提案した滝本。相手方の宣伝部長・野崎に木村プロを紹介するべく接待ゴルフのラウンドを組むが、そこで滝本は木村から「ゴルフは“あるがまま”の状態からボールを打つスポーツ」であり、それに徹せないお前のゴルフへの愛は「浅い」と言われてしまう。何気ない木村の一言がやけに滝本の心に残った――。そんな時、会社でトラブルが起きて…。東大ゴルフ部出身で大手広告代理店での勤務経験もある「ゴルフトゥデイ」編集長の小林一人と、「バツ&テリー」で一世を風靡しゴルフ漫画も数多く手がけた大島やすいちのコンビが放つ大型ゴルフロマン!
  • はばたけ!あほう鳥 1
    -
    スポーツとは一生縁が無いものと思ってきた…鉄棒にぶら下がればそれっきり、かけっこすればいつもビリ、野球をやってもサッカーをやっても邪魔者扱い。それがゴルフと出合って、頑張れば自分にもやれるんだと感じた喜び…。若手サラリーマン・長井輝男は、仕事・恋愛・人間関係全てを犠牲にしてゴルフに打ち込んできた。三度目の挑戦で初めて手にしたパブリックアマチュア選手権の決勝ラウンド。何としてでも全国大会に駒を進めたい!実直にゴルフと向き合うサラリーマンの姿を描いた名作。
  • キラキラハシル
    -
    1巻471円 (税込)
    舞台は小学校の校庭、400メートルリレーで全国大会をめざす小学生たちの物語。リレーメンバーに選ばれた4人の少女たちは、希望にあふれる中、それぞれ に不安や悩みを抱えている。そんな彼女たちに監督と校長先生、正しく、真っ当な大人が、人生の真実についてやさしく語りかける。「第13回坊っちゃん文学 賞」大賞受賞作。電子書籍として2014年3月に刊行。
  • 気まぐれグラフィティ
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    河原梓は、サッカー部のマネージャー。幼なじみの郁弥とは、相思相愛。さて全国大会に向かって燃えるサッカー部は…。
  • サンディエゴの十二時間
    3.3
    共和党の全国大会が開催されるサンディエゴで、大統領の来訪に合わせて極右派の大富豪が恐るべき計画を実行しようとしていた。二重三重に仕組まれた大規模なその計画を、果たして阻止できるのか? 悪魔的な狡猾さを備えた男と米国務省情報調査部員の白熱の頭脳戦を描く、戦慄のタイムリミット・スリラー。
  • コカンセツ!
    3.7
    夏休み真っ直中―男子新体操部を辞める決意をした高校二年生の悠太は、林原(キャプテン)が個人種目で全国大会への出場が決まったことに頭を痛めていた。しかも、強引な性格の豪ちゃんが林原不在のこのスキに、キモい部活をオシャレなHIPHOP部に変えると言い出して…!? 面白ければなんでもいーんだよ!! 少年たちの固く閉ざされた股関節(こころ)は開くのか? ゆるいけど、ナゼか必死な青春物語!

    試し読み

    フォロー
  • 藤太参ります! 1
    完結
    -
    押足藤太は抜群の腕を持つ剣の達人だが、大事なのは剣道よりもナンパ。しかしその正体は「白虎隊“影”」の首領の末裔だった…。当代きってのハイテンション作家・西条真二が描く、痛快チャンバララブコメ。 ▼第1話/伊織来ちゃいました!?▼第2話/お家再興、ですか!?▼第3話/いざ道場へ…▼第4話/新たなる剣!?▼第5話/拝啓オジジ様…▼第6話/まるでかわいい刺客●主な登場人物/押足藤太(おしたり・とうた。ナンパ命の14歳だが、実は剣の達人で、「白虎隊“影”」の首領の末裔)、土方伊織(ひじかた・いおり。藤太の許嫁である女性剣士。しかし本人は藤太を「色ボケ」と軽蔑している)●あらすじ/押足藤太は、ナンパ命の中学生。今日も女の子に声をかけてはフラれ、フラれてはまた声をかけを繰り返している。その藤太、実は剣の達人で小5の時には全国大会にも出ているのだが、それは厳しかった祖父に強制されてのこと。祖父が亡くなってからは剣道から離れ、既に3年がたっていた。だが、彼の才能をよく知る剣道部の主将・赤坂は、なんとか藤太を剣の道に戻そうとしていた。そしてもう1人、藤太を付け狙う謎の女剣士が…(第1話)。●本巻の特徴/伊織というその女剣士は、なんと藤太の許嫁(いいなずけ)だという。そして伊織と共に、大勢の老人たちがやってきた。彼らは、白虎隊の、それも記録に残されていない隠密部隊“影”の子孫であるらしい。藤太は彼ら「白虎隊“影”」に、「白虎隊を復活させるべし」「会津藩を復活させるべし」「最終目標である日本人総サムライ化に尽力すべし」という3つの願いを託される。藤太の祖先は、影部隊の指揮官だった男。故に、白虎隊復活は藤太に課せられた義務だというのだ。わけのわからないままに、再び剣を手にした藤太は、剣道部に入部。そんな藤太の前に、群馬県吾妻郡にある剣術・馬庭念流の使い手である、あゆみという女の子が現れる。彼女は、白虎隊“影”復活を阻止するための、藤太抹殺指令を受けていた。●その他の登場人物/赤坂(剣道部主将。藤太の才能にほれ込んでいる)、立花円蔵(「白虎隊“影”」小隊長。老人ながら“影”の剣「一撃剣」を使う)、馬庭あゆみ(馬庭念流の使い手。藤太抹殺指令を受け、転校してきた)、桃園、茶畑(あゆみと行動を共にする「維新軍」のメンバー)
  • 削り屋
    値引きあり
    3.5
    歯科医になるはずの俺が、旋盤工に!?  親の仕事を継ぐべく歯学生になっていた剣拳磨は、友人の吾朗とサヨのカップルにまとまった金を渡すために、そして本当にやりたいことを求めて、大学を中退して東京にやってきた。そして、歯学部実習での削りつながりで、飛び込みで下町の金属加工会社に就職する。  削りには自信のあった拳磨だが、金属加工の世界では、大学でやってきたことが全く通用しなかった。しかし、社長の鬼頭は「おまえの切粉(削り屑)はいい匂いがする」と、すぐに褒めてくれた。  いつの間にか、手作業による削りの仕事が自分が打ち込める世界だと気づいた拳磨。仕事に慣れてきた頃、東日本大震災が起こった。拳磨は、先輩の実家にある福島の工場に応援に向かう。福島では、吾朗の求めに応じて、貝の形の金型に挑戦した。  東京に戻った拳磨は、技能五輪全国大会を目指すよう、社長に言われる。  実は、拳磨には中学の頃から立ちはだかってきた男がいた。神無月純也。神無月グループの御曹司だった。そして、技能五輪にも自分の会社から選手を多数送り込んできたのだ。果たして、拳磨は頂点に立てるのか。
  • 新テニスの王子様 1
    4.2
    1~41巻501~543円 (税込)
    中学テニス全国大会で激闘を広げた猛者たち。その中の50人が、高校日本代表合宿に呼ばれた!! しかし、その中にリョーマの姿が見当たらない!! リョーマは一体どこへ!? テニス漫画の最高峰!! テニスの王子様、新章開幕!!
  • いいよね!米澤先生 1
    完結
    4.0
    私立飲み水学園に赴任した新任教師・米澤先生! 青春と熱い魂を持った肉体派教師が漫画部の顧問となった!! 体罰なら得意の米澤先生だが、漫画部の部員たちは…。全国大会制覇(!?)に向けて米澤先生の熱い指導が始まる!!
  • タイフウリリーフ 1
    完結
    4.5
    凸凹兄弟が駆け抜ける継投野球譚! 中学時代、 柊三羽烏の一角として 全国大会出場を果たした日鷹兄弟。 大陸はひとつ違いの兄・風と同じく 柊学園高等部へ内部進学する。 彼ら兄弟の夢は 離婚した父と母それぞれに 豪邸を建てること。 現在大陸は父親と、風は母親と生活しているのだった。 それでも学校と野球部は一緒。 兄弟二人の関係は変わらない。 一見、バラバラに見えるけどきちんと繋がっている―― 家族それぞれの人生を尊重しながら大好きな野球に打ち込む 颯爽継投野球譚。
  • ダンゲキ! 1巻
    完結
    5.0
    女の私が、男子演劇部(ダンゲキ)に!?女優を目指すイケメン少女・瀬川 晃(せがわあきら)は、高校受験に失敗。将来に不安を抱えていたところに救いの手が!スカウトされたのは、全国大会常連・白羽高校の「男子」演劇部!? 入学&入部の条件として、晃は「男」として入学することに…!演劇部のメンバーはみな個性の強すぎる男子たちばかりで、正体がバレる危険度は常にMAX…!バレたら即退学☆の、ギリギリ・ハラハラ・ドキドキ・ワクワク(?)な偽りJK演劇ライフ!!
  • 将太の寿司 全国大会編(1)
    無料あり
    4.4
    関口将太は、東京の名店・鳳寿司で働く新人寿司職人。故郷小樽で父が営む寿司店を手助けする為、日夜、修行に励み、新人寿司職人の登竜門「新人寿司職人コンクール」で優勝、全国大会への進出を決めていた。そして今、日本一の寿司職人を決めるべく、選ばれた職人たちが房総半島南端の庖丁塚に集結。新人寿司職人コンクール全国大会が、ここに開始される────!! 難問続きの課題に将太、大年寺、そして佐治安人はどう挑む!?
  • ダイヤのA(1)
    無料あり
    4.4
    中学全国大会を目標としていた沢村栄純(さわむら・えいじゅん)。最後の大会は自らの暴投で敗退してしまう。仲間とともに高校でリベンジを誓うなか、名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸一也(みゆき・かずや)との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる!!
  • キューピッドの矢にご用心
    -
    1巻550円 (税込)
    全国大会を目前とした弓道部主将の桜庭は、後輩を鼓舞して猛特訓。そんなある日、後輩が放った矢が元暴力団組長宅に飛びこんでしまい、後難を恐れ矢を取り戻しに潜入する桜庭。しかし、そこで恐ろしい男・誠司に見つかってしまった…

    試し読み

    フォロー
  • B-TRASH 1
    -
    1~14巻550円 (税込)
    人一倍負けん気が強く、トラッシュトーク(悪口)が止まらない中学生バスケプレイヤー・嵐矢平人。 幼馴染のチームメイト・秋信優は、そんな平人と一緒に名門・黄金山高校に進み、全国大会に出場することを夢見ていた。 しかし優だけが黄金山高校にスカウトされたことで二人の仲は決裂してしまう。 平人は打倒・黄金山を胸に、波南高校に進学。すべてが“並”の波高では、平人の望みは無謀かに思われたが…。
  • 地球―きみは天使の夢をみる―(上)(スーパーファンタジー文庫)
    5.0
    サーラはここ、馬を駆り、大草原に暮らすモンゴリン星ではほかに姿をみない天使種(アンジェロス)。少年戦士部門の全国大会で連続優勝、好感度No.1のカイと知り合いになれたのは、荒馬馴らしがきっかけだった。珍しがられる未分化の体にとらわれず、優しく接するカイ――二人の距離が縮まるまでそう時間はかからなかった。しかし、婚約期間も終わりに近づき、幸せ一色だったサーラはなぜか不吉な予感におののく。恋人の訴えにとりあわなかったカイをあざわらうかのように、悲劇は結婚式前夜に起こった! ※この電子書籍は集英社スーパーファンタジー文庫版を底本としております。
  • Merry Wind 上巻
    完結
    -
    山川一真(かずま)は全国大会で優勝した青葉二中を唯一ノーヒットで抑えた記録を持つ投手だった。 ライバルである青葉二中の天才投手、塚本勇二と甲子園で再戦の約束を果たすため清芳学園に入学した一真だったが…塚本が事故死したことを高校で運命的に出会った野球部マネージャー、南風遥香(みなみかぜ はるか)から知ることになる。 野球を続ける意味を見失ってしまった一真はそれでも再びマウンドに立つことができるのか!? そんな時、清芳学園野球部はある事情で甲子園連覇を続ける名門東ヶ丘高校に次の試合で勝たなければ廃部が決まってしまうことになっていた! 果たして一真が下した決断は…!? 永遠のライバルの死により野球を諦めかけた一真に吹き抜けた優しい風、遥香との出会い。 新進気鋭作家・南山本春による週刊少年ジャンプで人気を博した青春ラブストーリーが遂に開幕!
  • 放課後、ずっと君のそばで。
    -
    高3の莉子は吹奏楽部のトランペットパートで、サッカー部で幼なじみのコウにずっと片想いをしている。ふたりは小さな頃から、それぞれ全国大会に出場するのが夢。しかし、莉子は家庭の事情から練習に集中できずにいた。そんな時、コウは莉子を励まし、莉子はまた頑張ろうと決意するものの、コウが練習中にケガをしてしまう。莉子はコウを支えようとするけど、すれ違ってしまい…? 甘くて切ない青春ラブに涙!!
  • 君といたカルカソンヌ
    -
    <日本初のカルカソンヌ長編小説!> フランスの城塞都市をモチーフにしたボードゲーム・カルカソンヌ。 その戦略性の深みや選手権の存在に魅せられた若者たちは、ひとつの夏を目指して駆け抜けてゆく。 猛獣のような個性溢れるライバル。 カレーパンのような辛い恋。 彼らの青春の先に、待ち構えていたものとは。 【あらすじ】 気弱な森沢舞太は、天才肌の兄・刀馬と三年振りの再会を果たす。刀馬はしばらく会わないうちに日本屈指のカルカソンナーとなっていた。 刀馬の誘いによって、舞太は全国大会への出場を仲間たちと目指すことになるが、最強の十人・カルカソンヌ十城将を中心に、様々なライバルが行く手を阻む。 舞太たちはカルカソンヌの夏を無事に迎えることができるのだろうか。 【著者プロフィール】 小川光一(おがわこういち) 1987年、東京生まれ。 作家/ドキュメンタリー映画監督/防災講演家 2014年秋、カルカソンヌに出会う。カルカソンヌ日本選手権2015 4位入賞。カルカソンヌ日本選手権2016 準優勝。カルフェス2016団体戦 銀メダル。新興勢力カルカソンヌTRAPS 主宰。

    試し読み

    フォロー
  • フルバック(1)
    完結
    -
    中学最後の試合、全国大会を懸けた決勝戦で逆転のゴールキックをミスしてしまった秋月 団。塞ぎ込む団を見かねて、ジュニアチームの先輩・八丈島が連れ出したのは、女子ラグビーの日本代表戦。そこで、ひたむきに夢を追いかける護国寺さくらと出会い、団はラグビーを続けること決意する! "ゴールキック"も"全国大会"も次は決める! 聖地"花園"を目指し、団の高校ラグビーへの挑戦が始まる!!
  • ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部 act2(1)
    完結
    3.0
    全2巻550円 (税込)
    やっと辿り着いたぜ…交死演(こうしえん)! そこは全てのチームが憧れ、夢見る聖地。遙か上空にそびえる会場で、沢村たちを待つのは全国制覇を目指すライバル校とのシンフォニーデスマッチ! 二年生になった沢村と、青道高校吹奏楽部の新たな挑戦が始まる! 『ダイヤのA』スピンオフ、まさかの"act2"開幕! 描き下ろし多数! 全国大会"交死演"開始! 本郷政宗ら新キャラも登場で、act2でも大暴れ!
  • てのひらの熱を(1)
    完結
    5.0
    「必要なのは、地面と体。あとは拳を握るだけだ。」……ものすごく姿勢のいい少年・木野下慎也と、全国大会6連覇の天才空手少年・柳屋匠。きっかけは偶然…けれどきっと、運命。2人は出会い、笑い、そして惹かれあう。物語の舞台は、川崎浮島中学空手道部。汗と絆と笑顔の空手道、はじまる!!
  • ゴールゲッター勇斗
    完結
    -
    主人公は、サッカーが大好きで、無回転シュートを習得すべく練習にはげんでいる小学生・寅石勇斗。勇斗がセンターフォワードをつとめる「スカイFC」が、チーム全員の力をあわせて全国大会で勝ち上がっていく!大こうふんまちがいなしのオリジナルサッカーまんが!!
  • ベストイレブン(1)
    完結
    -
    中学の時、全国大会という晴れ舞台でオウン・ゴール(自殺点)をキメてしまい、屈辱まみれの学校生活を強いられた自称・天才ストライカー、甘咲キスケ。10円玉ハゲができる程悩み続けたキスケは、高校入学によって心機一転、栄光の背番号10番を目指すが…。 目指せ国立!高校サッカーの栄光と挫折を描いた、いずみ誠の熱血スポ根コミック!
  • 楽隊のうさぎ
    3.6
    「君、吹奏楽部に入らないか?」「エ、スイソウガク!?」――学校にいる時間をなるべく短くしたい、引っ込み思案の中学生・克久は、入学後、ブラスバンドに入部する。先輩や友人、教師に囲まれ、全国大会を目指す毎日。少年期の多感な時期に、戸惑いながらも音楽に夢中になる克久。やがて大会の日を迎え……。忘れてませんか、伸び盛りの輝きを。親と子へエールを送る感動の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 走れ、セナ!
    -
    音速の貴公子から名前をもらった小学5年生のセナは、足の速さには自信があったのに、クラス対抗リレーで一ノ瀬さんに負けてしまう。彼女は〈AC宮の坂〉に所属する全国大会4位の選手だったのだ。彼女と一緒に走れる競技会に向けて練習しようという矢先、学校の事情で陸上部が解散するって!? ピンチ! (講談社文庫)
  • ぱらっぱフーガ
    4.0
    1巻583円 (税込)
    有人と風香は中学の吹奏楽部でアルトサックスを吹く恋人同士。高校でも共に全国を目指そうと、名門・旺華高校を揃って受験した。が、有人がまさかの不合格、吹奏楽部がない羽修館学園に進学する羽目に……。一方、風香は全国大会金賞常連の名門の洗礼を入学早々に浴びてしまう。前途多難な恋と吹奏楽への情熱をハートフルにコミカルに奏でた青春組曲。
  • オヤジ・エイジ・ロックンロール
    4.2
    仕事も恋もやり直し…!? 痛快オヤジバンド小説! 学生時代以来のエレキギターを再開した中年サラリーマンの巧也。一人の趣味として楽しむつもりが、会社の同僚に知られたことがきっかけでバンドを結成、さらにはアチュアロックコンテストの全国大会を目指すことに。しかしそこには思わぬ人物との再会が……!

    試し読み

    フォロー
  • たらのめ高校吹奏楽部
    完結
    -
    全1巻605円 (税込)
    毎年全国大会に出場する吹奏楽の強豪校「たらのめ高校」。ここの吹奏楽部に集まる連中は(違う意味で)本当にすごい面々ばかりだった…。吹奏楽強豪校に隠された驚きの実態とは…!? 抱腹絶倒間違いなし! 新感覚ギャグマンガ!!
  • 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A1巻
    4.1
    【咲…宮永咲…! 私の倒すべき相手だ──!!】 幼き頃、麻雀を通じて仲間たちと絆を深め合った高鴨穏乃と原村和。時は流れ、離ればなれになった二人を繋げたのも、やはり麻雀だった。全国大会で旧友との再会を果たすため、仲間と共に穏乃は再び牌を握る――!! (C)Ritz Kobayashi/SQUARE ENIX (C)Aguri Igarashi/SQUARE ENIX
  • ガールズ&パンツァー 激闘!マジノ戦ですっ!! 1
    完結
    5.0
    メガヒット“戦車x少女”アニメ、スピンオフコミック第1巻!  聖グロリアーナ女学院との練習試合を終えた大洗女子学園。全国大会出場へ向けてさらなる実戦経験を積むため、練習試合の相手を探すが……。
  • SOUL CATCHER(S)―Interlude― 鳴苑高校吹奏楽部冬合宿報告書
    4.3
    【小説版登場!】天籟ウィンドフェスから一週間後――鳴苑高校吹奏楽部が行った毎年恒例の“練習合宿”。全国大会出場のため、特訓、炊事、買物(?)など、メンバーが様々なミッションに励んだ二日間の全貌を、小説で解禁!?
  • 小学館世界J文学館 誓いのプレイボール
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 クチョン小野球部は勝った。だが、ぼくは負けた。 ハン・ドングは、クチョン小野球部のキャプテンで、ピッチャーで、四番打者。もちろん野球が大好きだ。母も昔からの野球ファン。そして今年は、クチョン小野球部に全国大会で優勝校を指導した名監督が転任してきて、すごい実力を持つ転校生も現れた。ドング率いるクチョン小野球部は、優勝をめざしてがんばるぞ、と意気込んだ!…が、さまざまな事件が起きる。ドングの弟、ミングは心を病み、その遠因は野球にあるという。勝利をめざす監督の指示で、チーム内はぎすぎすしてくる。ドング自身もプレーで失敗を重ねてしまう。クチョン小野球部は、どうなる? ドングは、どうする!? 日本と同様、少年野球の人気が高い韓国の、リアルで今どきな子どもたちの物語。野球を好きな人ならもちろん、そうでなくても物語の展開ひとつひとつが、胸につきささる。(本邦初訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小説 ちはやふる 上の句
    4.0
    1~3巻616~660円 (税込)
    映画「ちはやふる 上の句」の小説版! 綾瀬千早は高校入学と同時に、競技かるた部を作ろうと奔走する。幼なじみの真島太一と仲間を集め、夏の全国大会に出場するためだ。強くなって、新と再会したい――。幼いころ、かるたを取り合った綿谷新に寄せる千早の秘めた想い。それに太一は気づきながらも、千早を守り立てるが。
  • グラウンドの詩
    -
    心を閉ざしていたピッチャー・透哉とバッテリーを組む瑞希。お互いを信じて練習に励み、ついに全国大会への出場が決まるが、野球部で新たな問題が起き……。中学球児たちの心震える青春野球小説、第二弾!
  • ロング・ディスタンス 1
    -
    1巻627円 (税込)
    「これ以上… 俺から何も 奪わないでくれ──…」 高校駅伝の全国大会・通称「都大路」で活躍し、大学駅伝界からの注目を集めている佐藤陽太と信堂陵介。複雑な家庭環境に置かれながらも、兄弟の世話をしながら練習に励む陽太。一方、地方の大病院の一人息子である陵介は、将来は医師になることを父親から義務付けられている。幼馴染でチームメイトでもある二人は、同じ大学に進み、憧れの「箱根駅伝」でたすきを繋ぐことを夢見ていた。しかし…二人を待ち受けるのは、非情な未来だった──。
  • 憲法が教えてくれたこと その女子高生の日々が輝きだした理由
    5.0
    1巻628円 (税込)
    ■内容紹介 知らなかった憲法の本質がわかる青春ストーリー。のんびりマイペースな高校生、桜井うたこが高校入学のお祝いに祖父から贈られたのは日本国憲法の本だった。祖父は「うたこのためになる」とメールを送ってきた。「自分らしく、自由に、高校生活を楽しんで」とも。いったいどういうことなんだろう? 同級生のヌードグラビア問題、陸上部員の金髪問題、ツイッターによるプライバシーの侵害、部やクラスに馴染もうとしない原発事故被災地からきた新入生……。日々起きる出来事を憲法に照らしていくと、そこには祖父の言っていたとおり、「自分らしく自由に誇りをもって生きていいんだ」というエールが隠されている。憲法って、私を縛るルールじゃなかったんだ! そうして日々は過ぎ、問題だらけの女子陸上部にも駅伝の季節がやってきた。民主主義の意味、自由の本当の意味を考えながら、たった6人の部員たちは都大路(全国大会)を目指して襷をつないでいく――。 ■著者紹介 伊藤 真(いとう まこと) 1958年生まれ。伊藤塾塾長・弁護士・法学館法律事務所所長・法学館憲法研究所所長・日弁連憲法委員会副委員長。伊藤塾塾長として市民のために働く法律家などの育成にあたりながら、日本国憲法の伝道師として講演・執筆活動を精力的に展開している。中高生に憲法の考え方を伝える活動もすすめ、『高校生からわかる 日本国憲法の論点』(トランスビュー)、『中高生のための憲法教室』(岩波書店)などを執筆するとともに、中高生向け映像教材「憲法を観る」の製作にもあたった。上記以外の主な著書として、『憲法のことが面白いほどわかる本』(中経出版)、『憲法のしくみがよくわかる本』(中経出版)、『伊藤真の明快!日本国憲法』(ナツメ社)、『憲法の力』(集英社)、『伊藤真・長倉洋海の日本国憲法』(金曜日)、『「見てわかる」日本国憲法』(講談社)、『憲法の知恵ブクロ』(新日本出版社)、『伊藤真の憲法入門(第4版)』(日本評論社)『超凡思考』(共著、幻冬舎)、『続ける力』、『なりたくない人のための裁判員入門』(共に幻冬舎新書)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • アクセルを踏みこめ
    4.0
    3万人が涙した感動の実話が、ついに復活! 「電車の中で読んだのは失敗だった。涙と鼻水を止めるのに苦労してしまった」 「最高にモチベーションの上がる本やった」 「こんなにも泣けるのかってくらい、泣けました」 多くの感動を読んだ『人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた』が、多くの読者の声に応えてついに復活。夢も希望もない男が、トヨタでNO.1になっていくまでの物語。 ◆あらすじ 持病、不登校、母親からの勘当……。そんなボクに、ひとつの目標ができる。 「クルマの世界で一番になってやる!」 必死で整備士の資格を取り、トヨタに入社。でも、そこで待っていたのは、地獄だった。 いじめ、暴力、差別、流血……そこへ、一人の先輩が手を差し伸べてくれる。 先輩のいくつもの言葉が、目の前に起こる問題を解決へと導いてくれた。 「オートマなんて面白くねえじゃん。アクセル踏んでたら、勝手にギヤが変わっちゃうんだぜ。自分でギヤを選ぶから楽しいんじゃねえかよ」 「まず動けよ。考えるのはそれからだ。いくら頭で考えても、やってみたら違うってことがあんだよ」 先輩の教えや自らの気づきから、人生の原理原則を少しずつ身につけ、ボクは徐々に成長していく。しかし、そこに待ちかまえていたのは大きな悲劇だった……。 読み終えた先に待っているのは、「爽快な読後感」と沸き上がる「前向きな気持ち」。 明日のあなたは、きっと今日とは違っているはず。 著者情報 原マサヒコ[ハラマサヒコ] 「平民宰相」と呼ばれた第19代総理大臣・原敬の子孫。 高校時代の成績はビリからNo.1で、次第に学校にも行かなくなり、誰よりも早くクルマの免許を取って大好きなクルマと戯れる。 あげく親からも勘当され、一人暮らしを余儀なくされつつも、メカニックの世界でNo.1を目指して自動車整備士の資格を取り、トヨタ自動車に入社。ディーラーメカニックとして勤務しながら5000台もの自動車修理に携わる。 その後、整備技術を競う「トヨタ技能オリンピック」で最年少23歳にして見事優勝を果たしトヨタNo.1の座に。また、「カイゼン」のアイデアを競うアイデアツールコンテストで2年連続全国大会出場。 その後、活躍の場をIT業界に移してからも、PCのサポートを行なっていたデルコンピュータでは「5年連続顧客満足度No.1」に貢献。現在もITサポート企業に所属し、活躍している。 Twitterアカウント/masapikoo

    試し読み

    フォロー
  • ハルチカ(1)
    3.7
    高校入学後、廃部寸前の弱小吹奏楽部へ入部した穂村千夏。9年ぶりに再会した幼なじみの上条春太と吹奏楽の甲子園「普門館」を目指すため、新入部員の獲得に奮闘する。そんなある日、中学時代に全国大会に出場した成島美代子に目をつけるのだが――。
  • パティシエ☆すばる パティシエ・コンテスト! 1予選
    4.0
    「全国小学生 トップ・オブ・ザ・パティシエ コンテスト」に応募した、すばる、カノン、渚、つばさ。 いつもは3人でお客様のためのケーキを作っているのに、今日はひとりで作らなきゃいけない。それに会場で出会った、あや美ちゃんという女の子は、ライバル心むき出しでプレッシャーをかけてくる・・・・・・。 すばるは、そしてほかの3人は予選を通過して全国大会に進めるのか!?
  • 踊り場姫コンチェルト
    4.0
    全国大会を目指すべく、県立伊佐美高校吹奏楽部に入部した梶浦康規。真面目で正確な演奏しか取りえがない康規が命じられたのは、天才的な音楽の才能を持ちながら、破滅的な指揮を振りつづける問題児「踊り場姫」藤野楡を、まともな指揮者に生まれ変わらせることだった。周囲に関心がなく自分の思う指揮を振る楡には取りつく島もなく、演奏は空回りを続けるばかり。どうすれば、彼女と周囲の歯車とを噛み合わせることができるのか。コンチェルトを奏でることができるのか……。青春の踊り場にいる彼女と僕の、吹奏楽ストーリー。
  • 絶頂バサロ!【電子限定特典つき】
    完結
    2.3
    全1巻658円 (税込)
    水泳部の小島 万里(コジマ バンリ)は、水泳界のスーパールーキー・榎原 一哉(エバラ イチヤ)と遠距離恋愛中。 全国大会での2年ぶりの再会を目前にして浮かれる万里に、クールで厳しいコーチ・奥田 創(オクダ ハジメ)は「おまえの恋愛はおままごとだ」とばっさり。 ムキになって反論する万里に対して「教えてやろうか? 本当のキス」と創が迫り、創のリードのままに、万里はオトナのキスを味わってしまう。 危険と知りながら、経験豊富なコーチの個人レッスンに身をゆだねてしまった万里は――!? 電子書籍で大人気の「絶頂バサロ!」シリーズを全話収録。さらに描き下ろしエピソードを追加した完全保存版! ※本作品は『絶頂バサロ!猛獣コーチの潮吹きレッスン』『絶頂バサロ!初体験は電話で3P!?』『絶頂バサロ!ターン禁止の略奪H』『絶頂バサロ!欲張りなメドレー』『絶頂バサロ!恋判定はタッチの差』に加筆修正・描き下ろしエピソードを追加したものです。
  • オキナワグラフ 1976年12月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 沖縄の文化財を守ろう 健康都市宣言の都市 宜野湾市 ことしも華麗に那覇まつり 第28回中小企業団体全国大会 世界の星・具志堅郷土に凱旋 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1971年12月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人物月旦 琉球セロファン 知名洋二 沖縄の声に応えた宮崎の一日内閣 通貨確認 防衛庁 野呂政務次官 来島 大綱引きに20万人の人出 コンピューター時代の担い手 那覇商業高校同窓会全国大会 首里観光ホテルが起工式 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • 囲の王(1)
    完結
    4.9
    全3巻660円 (税込)
    【単行本限定描き下ろし付き】「オレと将棋の頂点をぶん捕ろうぜ!」 あゆむの憧れ環からの一言で、棋道部での活動が始まる!幼い頃より棋界でスポットライトを浴び天才少女棋士と呼ばれる環は、あゆむの憧れの存在。その彼女が自分のいる愛媛・松山の高校に転校してきた。環の目的は「この県立松山高校の棋道部で全国制覇すること」。プロの登竜門といわれる学生将棋全国大会「大橋浪女杯(おおはしなみはい)」団体優勝を目指して、早速、環と互角の実力を持つという香里に声を掛けに行くが…。
  • 夢やでござい 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    門馬一は10年前に友達と始めたコンピューターのソフト会社が2年前に倒産し、カラオケ全国大会の企画に300万出資したものの、経理担当に金も持ち逃げされた。金は無いが企画はやらなければならず、1年間のタダ働きが完了したと同時に妻と子供に愛想を尽かされてしまった。新たな仕事を探す彼は、「夢や葬儀店」と書かれた求人ビラを見つけて…?人生最後まで泣いたり笑ったり逆転ホームランもあり!夢や葬儀店が奇跡を起こす…!
  • ガンズ&ガールズ 1
    完結
    4.0
    サバイバルゲームは世界中の人々を魅了。舞台は小豆島。高校1年生の藤崎茉莉は一度は諦めたサバゲーで仲間と共に再び全国大会の頂を目指すことになる。サバゲーに青春をかけた少女たちの熱い夏が始まる。
  • 敗北! 女子バレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バレーに打ち込む少女達がインターハイ予選で強敵に挑むCGイラスト集! 廃部になっていた桜ヶ森高校女子バレー部を立て直した桜川舞花は、個性派ぞろいの仲間達と共にインターハイ予選に挑む! だが、舞花達を快く思わず、再び廃部を望む生徒会長早田紀愛(そうだのあ)の登場や、旧友との再会で様子がおかしい綾瀬海夏…!? そんな中、舞花達はエース黄海聖空(きうみせあら)率いる全国大会常連校、城塞崎高校と対戦するが…!? 何度倒されても諦めないバレー少女達を応援するイラストCG集シリーズ!!
  • BA-KU 1巻
    -
    1~3巻660円 (税込)
    沖縄の先にある“爆男島”から妹・霞の手術代を稼ぎに東京に出てきた火柱爆は、そこで出会った『風間スポーツ研究所』の研究員・直子から並外れた身体能力を見込まれ、優勝すれば300万円の賞金が出る障害物レースに臨時選手として出場することになった。そのあまりの過激なレースに体中がガタガタになりながらもひたすら勝つことだけを求めた爆は、ある秘策を思い立ち…?トライアスロンの全国大会を目指す少年・少女たちを描いた王道のアクションスポーツ漫画!
  • いつか、君がいた。―本当にあった青春感動ストーリー― 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    それは真夜中の事。兄が事故に遭い病院に運ばれ、そしてそのまま帰らぬ人となってしまった。兄は高校のサッカー部のエースとして活躍し、卒業後はJリーグでの入団が決まっていた。そんな兄の夢を追いかけて―。亡き兄の夢“全国大会出場”を目指し、兄のいた高校のサッカー部のマネージャーとなった香織。香織とサッカー部の部員と12番目の選手…それぞれの強い想いが、今も語り継がれる奇跡をよぶ!
  • お隣さんは溺愛王子様(プリンス)【電子限定版】【イラスト入り】
    4.1
    【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】高校時代から続くいじめから救ってくれた日米ハーフの好青年・龍一と付き合うことになった玲史。大学では龍一の剣道全国大会に向けてマネージャーの立場で、プライベートでは恋人として支えようとする玲史だったが、突如彼らの前に龍一の幼なじみ・絵里が現れる。龍一の元カノと周囲にアピールする絵里にしつこくつきまとわれ、玲史は龍一を信じつつも心が揺れて…。 明神 翼先生の美麗なイラスト入り♪
  • 君と一緒にごはんが食べたい
    4.5
    藤森高校ラグビー部主将の原田伊織。高校三年間の集大成として全国大会出場を目指し練習に励んでいたが、クラスメイトで藤森高校でも有名な美少女・瀬尾小春とふとした拍子に目が合うことに気がつく。母親からもゴリラと言われるような伊織と接点はなく、不思議に思っていた伊織だが、ある日小春に呼び止められる。 「あ、あのね原田くん。……わたしと一緒にお弁当……食べない?」 とまどいながらも浮かれる伊織だが、いざ小春の作ったお弁当を食べてみると――衝撃的に不味かった。だけど、小春の作る料理が不味いのにはある理由があって――? 第10回講談社ラノベ文庫新人賞<佳作>受賞作、登場!
  • いざ、しゃべります。
    2.0
    コミュ障で引きこもり、大学を留年してしまった「わたし」が、ひょんなことで出会った落研部員の西杜亭ビハインド。一度聞いたことはすべて覚えてしまうというわたしの能力を知ったビハインドに、無理矢理落研に入部させられて……。実は西杜大学落語研究会は廃部寸前。そんな落研に所属する、くせの強い先輩たちを通して、落語の面白さと何かに熱中することの楽しさを知るわたし。そしてついに、わたしは全国大会に出ることになり……。 「落語とは?自分らしさとは?そんな途方もない事と向き合った四年間は今思えば確かに青春だったのかもしれない。また落語したくなっちゃったなぁ。」と、漫才師まんじゅう大帝国も絶賛の、笑いと涙の感動グラフティー。
  • 七転びダッシュ! 1 約束
    -
    走ることが大好きな日向跳は、小学時代の同級生の荒木咲来、湯浅麟と「中学に入ったら陸上部に入ろう、そして全国大会に出場しよう。」と約束していた。入学2日目、入部の挨拶をしようと職員室を訪ねた跳は、顧問から「ほかにもクラブ活動はあるわけだし、いろいろ考えてみたら。」と言われてしまう。つれない反応に疑問を感じて陸上部の部室に向かうと、中からラップ調の音楽が聞こえてきて――!?
  • スクエア+スクランブル
    完結
    -
    玉稜高校バスケ部が昨年の全国大会ベスト4にいきなり上りつめたのは、後に四天王と呼び名がついた四人の選手のおかげである。その四天王に憧れて入部した、ただひとりの新入部員・星名仁夢(ひとむ)をめぐって、四天王こと東尾、南条、西園寺、北斗の四人が恋の争奪戦を繰り広げる。はたしてスクエア☆ラブ・バトルにまきこまれた仁夢の恋の行方は---!?
  • ブロードキャスト 1
    完結
    3.0
    町田圭祐は中学時代、陸上部に所属し、駅伝で全国大会を目指していた。 しかし3年生の最後の大会では、わずかの差で敗退しまう。 その後、陸上の名門校・青海学院高校に入学するも、 ある理由から陸上部に入ることを諦めなくてはならなくなってしまった…。 そんな時、同級生の正也に「放送部に入ろう!」と誘われて!? 湊かなえ原作、青春ストーリー。
  • 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
    4.4
    1~12巻693~759円 (税込)
    北宇治高校吹奏楽部は、過去には全国大会に出場したこともある強豪校だったが、顧問が変わってからは関西大会にも進めていない。しかし、新しく赴任した滝昇の厳しい指導のもと、生徒たちは着実に力をつけていった。実際はソロを巡っての争いや、勉強を優先し部活を辞める生徒も出てくるなど、波瀾万丈の毎日。そんななか、いよいよコンクールの日がやってくる――。少女たちの心の成長を描いた青春エンタメ小説。 ※この物語はフィクションです。もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
  • アルプススタンドのはしの方
    完結
    -
    名作戯曲を新人・森マシミが瑞々しく描く! 青春って、誰にでもあるものだと思っていた―― 第63回全国高等学校演劇大会で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞し、 現在も全国の高校でリメイクされ、さらに7月24日から 全国での映画公開も決まっている 名作戯曲『アルプススタンドのはしの方』。 その戯曲を、瑞々しい表現を得意とする 期待の新人・森マシミがコミカライズ化! 全国大会を諦めてしまった演劇部部長・安田あすは、 天才の存在によって退部を決めた元野球部・藤野富士夫、 野球部エースへの恋を諦めかけているガリ勉帰宅部・宮下恵、 全国大会で主役をやるはずだった演劇部・田宮ひかる。 そんな、青春を「諦めて」しまっている四人がメインのこの物語。 甲子園を目指す野球部の試合の応援に行くかどうかを巡り、 彼らの、たった一度の夏が動き出す――!
  • デュエル・マスターズ覇王伝 ガチ!! 1
    完結
    -
    謎の決闘者・大虎と芸夢中(げいむちゅう)デュエル同好会が全国大会に挑む! 藤崎聖人が描く「超ガチ」なデュエマ漫画の決定版!
  • ザ!! ビーチスターズ 1
    完結
    -
    全2巻693円 (税込)
    ビーチバレーのトリコになった女子高生・七瀬イルカが、仲間と共に女子ビーチバレーの甲子園と呼ばれる“マドンナカップ”を目指す!話題沸騰のビーチバレー熱血ストーリー、全国大会マドンナカップ編!!
  • カナデ、奏でます!(1) ようこそ☆一中吹奏楽部へ
    -
    お父さんの転勤で引っ越してきた奏は中学1年生。中学では吹奏楽部で全国大会を目指すのが夢だったのに、新しい学校の吹奏楽部は、廃部寸前。親友のゆきちゃんにはげまされ、部を復活させよう!とがんばるけど!?【小学中級から ★★】
  • ラストシュート 絆を忘れない
    3.5
    小学6年生の広瀬ゆうは「キッカーズ」のエースストライカー。裕福な家庭で育った秀才の蓮、かつて不登校だった茂、チーム唯一の女子選手みすずたちとともに、全国大会出場を目指していた。ゆうの憧れは、かつてJクラブにも誘われたことのある父親だった。しかしその父はもうこの世にはいない……。ゆうは父の遺した言葉を胸に、仲間との衝突、ライバルとの対決、チームの崩壊危機など、様々な困難に立ち向かっていく――。
  • HEAVENイレブン vol.1
    完結
    5.0
    瀬戸内海に浮かぶ小さな島で、サッカーの情熱を燃やす高校生・西郷と大久保。あらゆる妨害をはねのけて、目指せ全国大会!!
  • 居候先の三姉妹がえっちなトレーニングを求めてくる
    5.0
    「私の三人の娘と共同生活しながらスポーツを指導し、全国大会に出場させよ」 元十種競技選手の俺・十王子五記は、競技復帰の支援と引き換えに学園の理事長から依頼を受けるが――三姉妹全員とも煩悩まみれの問題児だった!? ドSにドМに露出癖……学園生活で発散できないえっちな欲望を俺に向けてくる三姉妹。一緒に住んでたら俺の身が危ない!? ならばちょうどいい、そのトンデモない性癖が活かせるトレーニングでえっちな欲望を発散させてやるよ! ――そして後日、俺は三姉妹の性癖を甘く見ていたと後悔する。 居候の俺とえっちでかわいい三姉妹の@ホームトレーニング、スタート!
  • Blitz1
    -
    その時、背筋に電流が走った――。高校三年生の夏、怪我で全国大会の出場をあきらめ、失意の中で引退した元空手少年・奥住日々輝。気弱で内向的な自分が唯一懸命になれるものを失くし、ただ漫然と日常を過ごすようになっていた。そんなある日、親友の冷泉院新に誘われて観劇した日々輝は、主役を張る真戸紳一郎の演技に衝撃を受ける。空手に打ち込んでいた時のような高揚感に包まれた日々輝は、真戸の背中を追って舞台俳優になることを決意して……!
  • ブロードキャスト【電子特典付き】
    3.9
    中学時代、駅伝で全国大会を目指していた圭祐は、あと少しのところで出場を逃した。 陸上強豪校に進学を決めるも、交通事故に遭い競技人生を断念する。 希望を失った圭祐は、脚本家を目指す正也に誘われるがまま、放送部に入部。 次第に活動にのめり込んでいった圭祐は、全国高校放送コンテストを目指して、ラジオドラマ制作に挑戦するが……。 電子書籍限定特典として、シリーズ続編『ドキュメント』(角川書店)の序章を収録!
  • ハルチカ 退出ゲーム
    -
    1~2巻726~748円 (税込)
    わたしは穂村千夏。恋多き乙女。ごめんなさい。うそです。片想いまっしぐらなんです……。幼なじみのホルン奏者のハルタと、フルートを買ってもらったわたしは、部員三名で廃部寸前の吹奏楽部に入部。全国大会出場を夢見て、やさしい草壁先生と、努力を惜しまない毎日です。ところが、文化祭で劇薬の盗難事件が起きたり、演劇部と対決することに!? 音楽&恋愛&ミステリーの大ヒット小説!!【小学上級から ★★★】 すべての漢字にふりがながついてます。
  • 進め!オカルト研究部 : 1 【特典イラスト付き】
    5.0
    コミティアでファン拡大中の異才・おかだきりんによるデビュー単行本! 高校生になったばかりの八文字葵はその腕(?)を見込まれて謎多き「オカルト研究部」に入部することに!! クセが強い先輩、オカルト研究という未知、そして「全国大会優勝」という壮大な目標…。にぎやかなで珍妙な高校生活が幕を開ける☆ 【特典イラストは紙版購入の際に一部書店様で配布される特典ペーパーと同一のイラストです】
  • 仲が悪すぎる幼馴染が、俺が5年以上ハマっているFPSゲームのフレンドだった件について。(ポルカコミックス)1【電子版特典イラスト付き】
    5.0
    「私がシンタローより強くなったら、ずっといっしょにいてくれるのね」 ――大人気FPSゲームの世界ランク1位をキープする俺。プロゲーマー目指し全国大会へ出場しようと思ったら…。 相棒の世界ランク2位・2N(ツーエヌ)さんが幼馴染の奈月と判明!? ハラグロ巨乳配信者と青い瞳のガチホモイケメンも加わり、癖強すぎチームを結成…!! 「小説家になろう」発、毒舌ツンデレ幼馴染との撃って撃たれてFPSラブコメ、またもや原作者自らコミカライズ!!
  • ぼくらはみんな、ここにいる
    4.1
    全国大会での優勝経験もある、光が丘中学校吹奏楽部の夏の合宿先に選ばれたのは、神主島という、島原半島のほど近くに浮かぶ小さな島だった。しかし、この島で充実した合宿生活を送るはずだった彼らを待ち受けていたものは……。壮大な運命に立ち向かう少年少女たちを描いた、著者渾身の感動巨篇!

    試し読み

    フォロー
  • ビッグシックス(1)
    完結
    -
    中学時代に全国大会準優勝投手となった下嶋武雄は、超合理的な思考から高校野球を選ばず勉強に力を入れ国内最難関の「東帝大学(通称:東大)」に現役合格、キャンパスライフを満喫しようとしていた。そんな時、バイト先で見かけた女性に一目惚れをしたことがきっかけで大学でも野球をすることを決意する――。“本気”を取り戻す大学野球物語、ここに開幕!
  • 神隠しの島で 蒼萩高校サッカー部漂流記
    -
    冬の全国大会で準優勝という快挙を遂げた蒼萩高校サッカー部は、部員の父が持つクルーザーで祝勝会を開いていた。みんなが陽気に盛り上がるなか、控え選手だった陸は不思議な歌を聞いた気がした。直後に大きな縦揺れがあり、甲板から海へ放り出され意識を失ってしまう。目を覚ますと、陸は真夏の浜辺に倒れていた。周囲にはチームメイト、そして1、2年の部員やマネージャーなど合わせて10人の姿もあった。この島はどこなのか? 助けは来るのか? なぜ季節が逆転しているのか? それぞれに嫉妬や焦燥、不安、疑心を抱えたまま、無人島でのサバイバルが始まった!
  • 少女ファイト(1)
    4.2
    「あの日から、友達は作らないって決めたんだから」大石練(おおいしねり)・15歳。バレーボールの名門・白雲山(はくうんざん)学園中等部に在籍。練はずっと自分を抑え続けていた。小学校時代に全国大会で準優勝したチームのキャプテンであったほどの実力を隠しながら。集団スポーツの中で、自分を殺さなければいけない理由は――。それでもバレーを辞められない想いとは――!! バレーボール群像劇スタート!【1巻著者:日本橋ヨヲコ】
  • アガートラムは蒼穹を撃つ 1.三日月学園機関甲冑部の軌跡
    -
    空を飛ぶ鎧“機関甲冑”の開発により、簡単に空を楽しめる世界。そんな機関甲冑を身に纏って空で競い合う、流行のスポーツ“機関甲冑競技”。 高校2年生のHQ・松原優が、幼なじみでプレイヤーの少女・高坂凪と挑んだ全国大会は準優勝に終わった。 雪辱を果たすため、今度こそ優勝を誓う優たち。しかし、競技人数の変更による部員不足の結果、部は大会出場すら困難な状況に陥ってしまう。 一度は辞めたプレイヤー復帰の選択を迫られた優は、前回覇者であるフェリシアたちとも競い合いながら、再び全国の空を目指す――! 蒼穹に憧れた高校生たちの織り成す青春ストーリーが幕を開ける!
  • 幕が上がる
    4.2
    ある地方の高校演劇部を指導することになった女性教師が部員らに全国大会の出場を意識させる。高い目標を得た部員たちは恋や勉強よりも演劇ひとすじの日々に。演劇強豪校からの転入生に戸惑い、切磋琢磨して一つの台詞に葛藤する役者と演出家。彼女たちが到達した最終幕はどんな色模様になるのか。2015年2月に映画化する、爽快感を呼ぶ青春小説の決定版!
  • 情報処理2020年8月号別刷「《小特集》中高生の情報教育に関する支援活動─第82回全国大会を中心に─」 2020/07/15
    -
    情報処理学会誌「情報処理」2020年8月号小特集「中高生の情報教育に関する支援活動─第82回全国大会を中心に─」の記事のみを抜き出した別刷(冊子)。本会の中高生の情報教育に関する支援活動のうち、第82回全国大会で行った第2回中高生情報学研究コンテストと、(第1回)初等中等教員研究セッションについて報告する。(解説記事執筆者他:喜連川優、萩谷昌己、中山泰一、高岡詠子、和田 勉、須藤祥代、小原 格、中野由章)

    試し読み

    フォロー
  • 輝け!浪華女子大駅伝部
    -
    マラソン選手だった千吉良朱里は、所属チームの休部をうけ、女子大の新設駅伝部で監督を務めることになった。学校側から要求されたのは、5人の部員と3年目の全国大会出場! 苦労の末、部員を確保するが、陸上未経験者もおり、全国レベルには程遠い。そんな状況で、一人の才能ある選手が託された……。泣いて笑って、走って。爽快青春ストーリー、疾走!(『襷を我が手に』改題)

最近チェックした本