無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
中学全国大会を目標としていた沢村栄純(さわむら・えいじゅん)。最後の大会は自らの暴投で敗退してしまう。仲間とともに高校でリベンジを誓うなか、名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸一也(みゆき・かずや)との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる!!
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
試合に出ること。
それを当たり前のことのように描いているスポーツマンガは、やはりフィクションだと感じてしまう。
『ダイヤのA』は野球エリートを集めた強豪校を舞台にした高校野球マンガである。甲子園に出ることはとても難しいことだが、甲子園を目指すチームで試合に出ることは、同じくらいに難しいことだ。甲子園のアルプススタンドで声を張る3年生が美しいのは、彼らの中にはチームの誰よりも練習をして、それでもベンチの18人に入れなかった男がいるからである。
試合に出られない悔しさが高校球児を大人にするし、レギュラーを奪うための努力が青年を男にする。そんなことを、このマンガは教えてくれる。そして「そこ」を描くことが、プロ野球ではなく高校野球を描く意味なのだと、私は思う。(書店員・アンコウ)
なんでこんな面白いんだ!!
普段、少女漫画しか読まない・スポーツ系苦手の私が唯一ハマった少年漫画です。
ダイヤのAをきっかけに、他の有名人気少年スポーツ漫画もたくさん買いましたが、何故か2・3巻以降が読めずに全て止まりました。
それ位面白いです。
野球が詳しくなくても楽しめるし、笑える。
途中、マジ泣きしちゃったし。