イドラ作品一覧

非表示の作品があります

  • 小林さんちのメイドラゴン(1)
    4.6
    アパートに住む小林さんのもとに、メイドとして押しかけて同居しているトール。トールは、人類のことは基本、下等で愚かだと思っているけれど、小林さんには過去に助けてもらった恩があるため、全力でご奉仕。今日もあの手この手で頑張るのでした。ドラゴン娘と1人暮らしお疲れOLの人外系日常コメディ!
  • 空挺ドラゴンズ(1)
    無料あり
    4.5
    龍を追って、世界の空を往く捕龍船『クィン・ザザ号』。大物を捕まえれば一獲千金、獲りたての肉も食べ放題。でも、失敗したらもちろんお陀仏。空と龍に魅せられた乗組員たちの大冒険の旅&世界グルメ紀行!
  • 小林さんちのメイドラゴン エルマのOL日記 1
    4.8
    食いしん坊のもぐもぐドラゴン娘がOLに!?シリーズ累計120万部突破の大人気人外コメディ『小林さんちのメイドラゴン』よりスピンオフ第二弾!今度はトールのライバルにして、ドラゴン娘の中でもバツグンのポンコツ度を誇る食いしん坊ドラゴン・エルマが主役!!小林さんと同じ会社に勤務する新入社員・エルマが、食べ放題に合コンに社員旅行にと大奮闘。トールやカンナなどお馴染みのメンバーも巻き込んで、ほのぼの日常+時々社畜な人外系コメディ、開幕です!!
  • 小林さんちのメイドラゴン カンナの日常 1
    4.6
    ドラゴン娘とお疲れOLの大人気人外系コメディ『小林さんちのメイドラゴン』より初スピンオフ!!トールと一緒に、小林さんちにお世話になっているドラゴン娘カンナ。ちょっと毒舌だけど、ぷに&ロリでカワイイ姿にクラスメイトの才川はもうメロメロ!お馴染みのあのキャラも登場し、騒々しくも優しい一日を過ごします。
  • Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 7月号 [仕事場とインテリア。]
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 WELL DESIGNED WORKSPACES 仕事場とインテリア。 あの人の仕事場に学ぶインテリア術! デザイナーやアーティストの仕事場はインテリアのヒントやアイデアに溢れています。 なぜなら、その人の個性や感性が強く表れた場所だから。 名品や名作家具のセレクト、工夫を凝らした空間の使い方はもちろん、 なかには働き方に合わせて仕事場を変え、アトリエそのものが作品と言える人も。 また、カフェやギャラリーを併設した“行ける”建築事務所もトレンドです。 住まいのインテリアにもエッセンスを取り入れたくなる、デザインのいい仕事場を特集します! New Atelier by NIGO(R) NIGO(R)さん、また新しい仕事場ですか? Otsumo Centre  NIGO(R)による究極のシェアオフィス。 西山徹(ファッションデザイナー) 河村康輔(アーティスト) Verdy(グラフィックアーティスト) NIGO(R)(ファッションデザイナー) Dialogue 施主と設計者が語る、仕事場の作り方。 KYNE(アーティスト)×二俣公一(空間・プロダクトデザイナー) 柏崎亮(デザイナー)×元木大輔(建築家) Interior Tips 仕事場から学ぶ、インテリアのアイデア。 ULTRA STUDIO/向山裕二・上野有里紗・笹田侑志(建築家) 竹田嘉文(イラストレーター) KIGENZEN/大長将之・相澤真諭子(クリエイティブディレクター) NOTA&design/加藤駿介・加藤佳世子(デザイナー/プランナー) 林貴則(編集者) 前田麦(アーティスト/イラストレーター) Desktop ワークデスク、大解剖。 熊谷富士喜(アイウェアデザイナー) YUNOSUKE(イラストレーター/グラフィックデザイナー) 江口宏志(蒸留家) 水澗航(アタッシュドプレス) Atelier Tour 行ける! 建築家・デザイナーの新しい仕事場。 SUPPOSE DESIGN OFFICE/谷尻誠(建築家/起業家)、吉田愛(建築家)
  • 小林さんちのメイドラゴン ルコアは僕の××です。 1 【電子コミック限定特典付き】
    4.8
    シリーズ累計180万部突破の大人気人外コメディ『小林さんちのメイドラゴン』よりスピンオフ第三弾。今度のスピンオフは、巨乳の使い魔・ルコアと、ちっちゃな魔法使い・翔太のうらやまけしからん日常!!うさぎのお世話にプール教室、メイド喫茶でアルバイト…何気ない日常も、ルコアと一緒なら刺激がいっぱい!トールやカンナなどお馴染みのメンバーも登場して、サービスシーン多めにお送りします!
  • ぬらりひょんの棲む家【単行本版】 1巻
    2.0
    不眠症により体調不良になっている大学生の小山田和宏は、夏休みを利用して療養するため実家へ帰郷した。実家に着くと、居るはずの祖父母の姿が見えない。違和感を感じた和宏は両親にそのことを尋ねるが、不審な反応をされてしまう。そして和宏は、家族の異変の『正体』に気づいてしまった…。大人気サスペンススリラーが、待望のコミカライズ化!!
  • 本当にあった女の人生ドラマズルすぎる!計算高い女 Vol.1
    続巻入荷
    4.3
    テレビドラマ化で超話題のレディースコミック「本当にあった女の人生ドラマ」の第一弾がついに登場! 「ズルすぎる!計算高い女」をテーマに集められた読者の仰天体験コミックを全5作品収録。姑の葬式代を安くすませようとする義姉の守銭奴っぷりを描いた「がめつい女」など、女たちの壮絶な人間模様を大特集!
  • ぬらりひょんの棲む家第1話
    無料あり
    2.8
    不眠症により体調不良になっている大学生の小山田和宏は、夏休みを利用して療養するため実家へ帰郷した。実家に着くと、居るはずの祖父母の姿が見えない。違和感を感じた和宏は両親にそのことを尋ねるが、不審な反応をされてしまう。そして和宏は、家族の異変の『正体』に気づいてしまった…。大人気サスペンススリラーが、待望のコミカライズ化!!
  • アイドランク(単話版)第1話
    続巻入荷
    3.8
    アイドルだってたまには呑みたい!? 国民的アイドルグループ「アイドランク」のリーダー・赤羽サキに訪れた久々のオフ。お酒を呑みに行きたいサキだったがアイドルのイメージが崩れるのは避けたい。そこでサキはオジサンたちが多く、アイドルだと顔バレしにくい街に足を運ぶが、そこには後輩アイドル大宮ほのかの姿があった――!? アイドル×お酒=顔バレ厳禁! 酔いドルコメディ!!
  • 光る君へ 前編
    続巻入荷
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2024年大河ドラマは貴族社会で懸命に生きた女性の一生を描く華やかな平安絵巻! 主演・吉高由里子が紫式部を演じる2024年放送予定大河ドラマ「光る君へ」を、とことん楽しむためのガイドブック第1弾が登場。きらびやかな平安貴族の世界と、その世界で懸命に生きて書いて愛した一人の女性の一生を描く平安絵巻ドラマの魅力を、詳細に伝える。吉高由里子と藤原道長役・柄本佑による巻頭座談からはじまり、豪華出演者のインタビューでは、平安の世を生きる人々を演じる俳優陣の生の声をお届け。脚本・大石静をはじめ、題字や音楽、時代考証など制作陣インタビューも。源氏物語を書き上げた紫式部とはどんな人物だったのかに迫る特集や、和歌からドラマの世界を読み解く特集など、ドラマの時代背景を楽しく理解できる記事が多数。衣裳・セット特集、ゆかりの地紹介などでは、多角的にドラマを深掘りする。また、あらすじや人物相関図など、ドラマが分かりやすくなるページも充実。美麗グラビア満載でお届けする、大河ドラマ・ファンには欠かせない一冊! *電子書籍版ではプレゼントページほか、一部収録していないコンテンツがございます。 ■前編・出演者インタビュー登場者(予定) 吉高由里子(紫式部/まひろ役) 柄本 佑(藤原道長役) 岸谷五朗(藤原為時役) 高杉真宙(藤原惟規役) 国仲涼子(ちやは役) 段田安則(藤原兼家役) 井浦 新(藤原道隆役) 玉置玲央(藤原道兼役) 吉田 羊(藤原詮子役) 板谷由夏(高階貴子役) 財前直見(藤原寧子役) 上地雄輔(藤原道綱役) 黒木 華(源 倫子役) 町田啓太(藤原公任役) 坂東巳之助(円融天皇役) 本郷奏多(花山天皇役) ユースケ・サンタマリア(安倍晴明役) 秋山竜次(藤原実資役) 渡辺大知(藤原行成役) 金田 哲(藤原斉信役) ファーストサマーウイカ(清少納言役) 瀧内公美(源 明子役) 佐々木蔵之介(藤原宣孝役) 毎熊克哉(直秀役) 野村麻純(さわ役) ※誌面登場順
  • ジャストドゥキル 猟奇的殺人鬼→低カースト女子高生に転生したので殺人記録更新決定!【単行本版】 1巻
    -
    抑えられない殺人欲求を消化させるため殺しを続ける男・名嘉十造。しかしあるとき、謎の組織に手を出してしまい、拷問の末に殺されてしまう。しかし目を覚ますと、女子高生の体に転生していた!見た目は巨乳女子高生、中身はシリアルキラー!性別が変わっても頭脳は同じ!というわけで、殺人記録更新決定!JUST DO KILL!
  • グリーンボックス【単行本版】 1巻
    続巻入荷
    -
    何もない緑色の部屋で目覚めた男子高校生、瀬名。目の前には世界地図と1行の説明。 『欲しい物を思い浮かべながら、滅ぼしたい国のボタンを押せ。当たりなら解放』徐々に追い詰められていく瀬名はついにボタンを押してしまう。果たして最後に生き残るのは瀬名か、人類か。
  • 妻をめとらば (1) 結婚への第一歩
    -
    1~15巻550円 (税込)
    大学を卒業後、大手証券会社に就職した主人公・高根沢八一は、 最高の女性を見つけて結婚することを夢見て社会人人生をスタートさせる。 会社の同僚やホステス、結婚相談所などで知り合った女性など、 さまざまなタイプの女性と付き合っていく八一であったが……。 1989年にテレビドラマ化(テレビ東京系)された柳沢きみおの名作。 [目次] 第1章 パーフェクト・ブライド 第2章 ミス竹下証券 第3章 地獄の合コン 第4章 ミス竹下証券の男性像 第5章 となりのOL 第6章 いい女の落とし穴 第7章 竹下証券渋谷支店営業課 第8章 変態支店 第9章 社内恋愛その1 第10章 オールドミスの逆襲 第11章 オールドミスからの脱出 第12章 社内恋愛その2 第13章 恋の第一歩
  • 薬剤師力がぐんぐん伸びる 総合診療医が教える検査値の活かし方
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 薬局において、患者が持参した血液検査や尿検査などの臨床検査結果を薬剤師が目にする機会が増えています。しかし、検査結果の読み解き方や薬学管理への生かし方に関して、苦手意識を抱いている薬剤師は少なくありません。本書では、(1)処方から病態を推論する、(2)必要な検査値を考える、(3)検査値をアセスメントする、(4)医師への提案や薬学的管理を考える――という4つのステップに沿って、臨床現場で検査値を活用するノウハウを、総合診療医である岸田直樹氏が解説します。  岸田氏は、2020年9月号から23年7月号まで、月刊誌「日経ドラッグインフォメーション プレミアム版」(日経DI プレミアム版)で連載していた人気コラム「4つのステップで考えるDr.岸田の検査値の生かし方」でもおなじみのドクターです。  本書では、同連載のエッセンスを取り入れつつ、前述の4つのステップの考え方の他、疾患・病態別に押さえるべき検査値・データの読み方も網羅。臨床検査値に“強く”なりたい薬剤師必読の一冊です。
  • 冴えない王女の格差婚事情1
    4.2
     大国カザックの美しく聡明な王太子フェルドリックから小国ハイドランドに舞い込んだ突然の縁談。それは美貌の姉姫ではなく、政務に長けた地味な妹姫ソフィーナへの話だった。甘いプロポーズに喜ぶソフィーナだが、「着飾らせる必要もない都合がよい姫だ」と話す王太子と鉢合わせてしまう。幼い頃から密かに想いを寄せていた王太子の正体は、計算高く意地悪な猫かぶり!  そうして最悪な始まりで迎えた政略結婚生活。だけど、王太子にもソフィーナへの隠された特別な想いがあって!? 【登場人物】 ◆ソフィーナ ハイドランド王国第二王女。政務に通じている聡明な姫ながら地味な容姿がコンプレックス。 ◆フェルドリック カザック王国王太子。誰をも魅了する美青年だが、内面は辛辣。実はとある葛藤を抱えている。
  • できるかな? じぶんのこと・おてつだい ~ドラえもんの生活はじめて挑戦~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 衣食住の基本がわかる!せいかつ入門まんが。 ロングセラーで大好評の学習まんが「ドラえもんの学習シリーズ」。これまでの、小学校の中・高学年のライナップに、幼稚園~小学校低学年へ向けた内容を追加し、「プレ学習シリーズ」として刊行します。幼少期に必要な「学習の導入」や 最低限伝えたい「生活力」をテーマとし、“教える自信がない”“教えるきっかけを親しみやすい漫画で”と考える若い世代の親に届くラインナップです。  本書はこの第一弾。入園、入学、進級に際して、子どもに最低限できていてほしい身のまわりのことを題材として選びました。ドラえもんやのび太と一緒に、楽しみながら理解ができます。手洗い、歯磨き、食事マナー、片付け・・・、親に言われても聞かない子どもも、ドラえもんと一緒なら、やる気が出てくるかもしれません。 ※この作品は一部カラーです。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • 実践 生成AIの教科書
    -
    日立グループは2023年、データサイエンティストやAIの研究者、広範なスペシャリストをGenerative AIセンターへ集結。全社での生成AI活用を推進し、そこで得た知見を顧客へ提供しています。本書ではそうしたナレッジをいち早く紹介。一般的なデスクワークからコールセンター、システム開発、社会インフラの維持・管理、データサイエンスまで、国内屈指の実績に裏付けられたAI活用のノウハウを惜しみなく開示します。 ■対象読者 (1)生成AIによって業績をアップしたい経営企画部、DX推進部、情報システム部の方々 (2)生成AIをソフトウェア開発に活用したいシステムエンジニア (3)生成AIを業務でフル活用したい一般の業務担当者、データサイエンティスト (4)プロンプトエンジニアリングやRAGなど、生成AIの活用テクニックを学びたいエンジニア ■本書の構成 本書は1章から3章までを「基礎知識編」、4章以降を「ユースケース編」とし、以下の流れで解説します。 ・1章 生成AIとは?:生成AIとは何かをご説明します。また、各企業での典型的な取り組みや、日立グループの取り組みもご紹介します。 ・2章 生成AI活用に必要なこと:生成AIの活用に必要な、生成AIの関連サービス、システム/環境、利用ガイドライン、デジタル人材についてご紹介します。 ・3章 生成AIプロジェクトの進め方:企業内で生成AIプロジェクトをどう進めて行くのか、基本的なプロセスと各ステップでの作業をご紹介します。 ・4章~8章 生成AI活用ユースケース:企業における代表的なユースケースをご紹介します。 (1)社内での一般利用(4章) (2)システム開発の生産性向上(5章) (3)コールセンターでの活用(6章) (4)社会インフラの維持・管理での活用(7章) (5)データサイエンティストによる活用(8章)

    試し読み

    フォロー
  • Vドライブ! 1巻
    NEW
    -
    底辺個人V・愛世きらり16歳。人類を襲う怪物と秘密裏に戦うタレント事務所「Vドライブ」にスカウトされて、反りの合わない同期・ニノとなぜか“百合営業”をするハメに…!?中卒、金ナシ、人気ナシ、だが夢はある。チヤホヤされたい一心で戦うバーチャルアイドルの下剋上コメディ!
  • ハイドランジア ケージ【コミックス版】
    4.8
    何不自由ない暮らしの中、 微かな満たされなさを心の底の抱え生きてきた有力α一家・天宮家の長子・雨情。 ある日、伯父の隠し子スキャンダルが浮上し対処することに。 スラム地区で暮らす白くてか細い少年・四葩を孤児院へ預ける筈が、 言い得ぬ色気をまとい、射抜くような目を向けるその少年に 興味をそそられた雨情は彼を屋敷に連れ帰る。 その夜"身体検査"をすることになり……? エロスでドラマチック、主従と従者のヒリつく激動ラブストーリー!
  • スキル『種の図書館』で始める、のんびり気ままな領主生活~転生したら「植物強化」しか取り柄がなかったけど、辺境開拓には充分規格外らしい~【電子限定SS付き】
    3.0
    力がすべての脳筋ぞろいの辺境貴族に生まれるも、非戦闘系の植物スキルを授かったイドラ。転生者である彼は気にしていなかったが、出来損ないと見下す家族によって作物の育たぬ枯れた大地・エルドへ追いやられてしまう。友人のジャノ・専属メイドのシャーリーとともに領主としてエルドへ赴いたところ、食料不足からどうやら歓迎されていない様子。しかしイドラがスキルを使って一瞬で果物を芽吹かせると村人たちは「神の御子なのか!?」と驚愕して…!? 植物を強化&進化させるスキル【種の図書館】で、ツリーハウスや井戸を作り、農業を始め、さらには凶悪なモンスターを返り討ちにしたりと快進撃が止まらないイドラ。いつしか移住者も増え、さらにはイドラの生み出す果物を好んだ謎のミニドラゴンまで居ついてしまい!? なにも芽吹かなかった寂れた寒村が、豊かな領地へと変貌していく――! お気楽な転生貴族によるにぎやかスローライフ、開幕!
  • 小林さんちのメイドラゴン お篭りぐらしのファフニール : 1
    4.8
    『小林さんちのメイドラゴン』第4弾スピンオフの主人公は、お宝を愛し、呪いが得意な邪竜・ファフニール!! なぜか人間界に興味を持ち、なぜか小林さんの同僚・滝谷の家に居候することになり、なぜかゲーム三昧の日々に!? 家事をやったり留守番したりコミケに行ったり、引きこもりだって意外と忙しい…!? ドラゴンと人、ニートと社畜、だけど男2人だから楽しいオタクLIFEの幕開けです!!
  • グリーンボックス第1話
    無料あり
    2.5
    何もない緑色の部屋で目覚めた男子高校生、瀬名。目の前には世界地図と1行の説明。 『欲しい物を思い浮かべながら、滅ぼしたい国のボタンを押せ。当たりなら解放』徐々に追い詰められていく瀬名はついにボタンを押してしまう。果たして最後に生き残るのは瀬名か、人類か。
  • 連続テレビ小説 虎に翼 Part1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情熱あふれるヒロイン・寅子が繰り広げる、極上のリーガルエンターテインメント! 大正3年(1914)年、五黄の寅年に生まれたヒロイン・猪爪寅子<いのつめ・ともこ>(演・伊藤沙莉)は、すべてに全力。正義感あふれる寅子を家族や友人は「トラコ」「トラちゃん」という愛称で呼んでいる。寅子は女学校に通い平穏な日々を過ごしながらも、この時代の女性の生き方に何か違和感を感じていた。女学校の卒業を迎えた年、お見合い結婚を勧める母親を振り切って、女性に法律を教える日本で唯一の学校への入学を決意。そこへ集ったのは、当時の日本のどこにも収まれない、あふれ出す何かを抱えた女性たちだった。仲間たちと切磋琢磨し、昭和13(1938)年高等試験に合格し、日本初の女性弁護士の一人となる寅子。しかし弁護士として意気揚々と世に出た彼女たちを待ち受けていたのは、戦争へと突き進んでいく日本だった……。さまざまな出会いと別れを経て、寅子はさらなる情熱をもって苦境に立ち向かっていく。 *電子書籍版ではプレゼントページほか、一部収録していないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 ドラマ・ガイド掲載内容(予定) 巻頭グラビア&インタビュー(ヒロイン・伊藤沙莉)/登場人物関係図/出演者紹介&インタビュー/出演者座談会(土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンスほか)/美術セット特集/法律企画(岩田剛典グラビア&インタビュー)/主題歌・語り紹介/ポスター&ロゴ紹介/助監督日記/三淵嘉子さん紹介/脚本家・音楽インタビュー/あらすじ ほか
  • 別冊野球太郎 2024春ドラフト候補最新ランキング
    -
    今年の春のドラフト候補はまず【地方大学リーグカルテット】を見よう! 大豊作と評判の2024年ドラフト戦線の情報、評価を整理した、アマチュア野球を楽しむのに欠かせない最高のドラフト情報誌です。 ドラフト候補インタビューでは、骨で打つ選手、最強になりたい選手……試合では伝わりにくい技術・感覚・意識が垣間見えます。好きな選手を探してください。 新企画『ドラフトキャッチフレーズサミット2024春』は目玉クラスのドラフト候補は結局何がすごいのか、を紹介し、細かく分析します。これからドラフト候補を追い始める方には入門編的に読め、玄人な方は議論が楽しめます。この春に追うべきドラフト候補は【地方大学リーグカルテット】だ! 目の重要性を聞いた「ビジョントレーナー・野口信吾インタビュー」。野球選手だけでなく、一般人も目を酷使する現代です。目のストレッチ、ビジョントレーニングは大事です。 花巻東高からスタンフォード大に進学する佐々木麟太郎選手の貴重なロングインタビューも掲載。菊池雄星、大谷翔平と比較される中、「佐々木麟太郎」をどう評価しているかは興味深い内容でした。キーポイントは「科学的」。ぜひご覧下さい! 折り込み・表 折り込み・裏(目次) [2024春]野球太郎的ドラフト候補ランキング――侍ジャパンでも活躍した大学生が上位独占&今年の目玉だ! アマチュア野球の歩き方2024 北海道地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! 北海道地区ドラフト候補リスト AD・POD(プリントオンデマンド)、Kindle Unlimited 東北地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/麦谷祐介(富士大)【アマ最高峰の武器、特徴はどのように得たか】 【4強のその向こうへ、富士大強さの秘訣】~15年ぶりの決勝戦、初の全国制覇の土台は整った!?~今年こそ北東北大学リーグがおもしろい! 東北地区ドラフト候補リスト 私が気になる選手たち2024/田澤 健一郎 私が気になる選手たち2024/FGE 私が気になる選手たち2024/菊地 高弘 私が気になる選手たち2024/ARA 関東地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/宗山塁(明治大) ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/西川史礁(青山学院大) ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/篠木健太郎(法政大) 過小と過大の交差点#04 篠木健太郎(法政大)編――ARAが賛否両論飛び交うドラフト候補を分析・解説 ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/佐々木泰(青山学院大) ドラフト候補の大型右腕コンビ・寺西成騎&箱山優の決意――「投手王国」日体大が目指す松本航・東妻勇輔以来の大学日本一 今、話したいドラフト候補インタビュー/柳舘憲吾(國學院大)【今年さらに飛躍しそうな、ライターイチオシ選手たち】 一條力真(東洋大)が目覚める時までは――高校時代に一目惚れしたライターが大器の現状を追跡 関東地区ドラフト候補リスト AD・お得に購入できる定期購読案内 私が気になる選手たち2024/大利 実 私が気になる選手たち2024/久保 弘毅 私が気になる選手たち2024/高木 遊 私が気になる選手たち2024/山田 沙希子 私が気になる選手たち2024/蔵建て男 北信越地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! 北信越地区ドラフト候補リスト 東海地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/中村優斗(愛知工業大) ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/小船翼(知徳高) 東海地区ドラフト候補リスト 私が気になる選手たち2024/栗山 司 私が気になる選手たち2024/らすかわ 近畿地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/金丸夢斗(関西大) ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/渡部聖弥(大阪商業大) 今、話したいドラフト候補インタビュー/槙野遥斗(須磨翔風高) 今、話したいドラフト候補インタビュー/竹内翔汰(立命館大) インフォメーション(推薦図書紹介) 近畿地区ドラフト候補リスト 私が気になる選手たち2024/服部 健太郎 私が気になる選手たち2024/かるたー 中国地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/徳山一翔(環太平洋大) 中国地区ドラフト候補リスト 四国地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/川勝空人(生光学園高) 四国地区ドラフト候補リスト 私が気になる選手たち2024/高田 博史 九州地区の注目選手、注目試合スケージュールを要チェックや! ドラフト候補ランキングNo.1選手インタビュー/廣池康志郎(東海大九州キャンパス) 今、話したいドラフト候補インタビュー/狩生聖真(佐伯鶴城高) 今、話したいドラフト候補インタビュー/吉村航希(小林秀峰高) 噂を頼りに無印の好素材を探訪【隠し玉ハンター・菊地選手の原石発掘】〈第10回〉身長195センチ、体重106キロの“フィジモン”林冠臣(日本経済大) インフォメーション/ナックルボールスタジアム通信 九州地区ドラフト候補リスト 私が気になる選手たち2024/山田 次郎 私が気になる選手たち2024/髙梨 雅男 ドラフトキャッチフレーズサミット2024春――今春の投手は【地方大学リーグカルテット】で決定! ビジョントレーナー・野口信吾インタビュー/目は口ほどにプレーを語る~これほど効果があるなら意識しない選択肢はない くふうハヤテ静岡、オイシックス新潟【新2軍球団の思い描く未来を訊く!】「池田社長」に直撃インタビュー 未来の名伯楽を目指せ!――プロ野球若手スカウト奮闘記〈第2回〉古澤勝吾(福岡ソフトバンクホークススカウト) 『ミスター日立』田中政則氏、勇退インタビュー【アマ野球最高峰で22年間、戦い続けた男の矜持】遠くに飛ばしたホームランもどんなヒットでも1点は1点ですから “怪童”はなぜスタンフォード大を選んだのか?【佐々木麟太郎、生きる道を語る。】「野球も勉強も両方学んでいきたい。それが人間・佐々木麟太郎の大きなテーマです」 奥付~プレゼント&次号予告 表2・野球太郎のかなりお得な定期購読 表3・竹書房 表4・サンリオ

    試し読み

    フォロー
  • スーサイドライン 1巻
    完結
    4.5
    「誰よりも早く死体を見つける男」と「誰よりも早く犯人に辿り着く男」――生者と死者を繋ぐ、警察サスペンス!捜査一課の捜査官「黒田」は、幼少期に惨殺された家族と数日に渡って閉じ込められていたトラウマから、遺体の臭いが共感覚の様に「赤い線」として見えるようになった。黒田は警視庁内に新設された「特異行方不明者」捜査専門部署・「索査室」で、天才犯罪心理分析官、「伊香賀」と出会い…。
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 1巻
    4.4
    魔法のステッキが空から降ってきたその時、イリヤの平穏な日々は遠くへ飛び去った! 「Fate/stay night」から空想具現化したマジカルストーリーが登場!
  • ジャストドゥキル 猟奇的殺人鬼→低カースト女子高生に転生したので殺人記録更新決定!第1話
    無料あり
    4.0
    抑えられない殺人欲求を消化させるため殺しを続ける男・名嘉十造。しかしあるとき、謎の組織に手を出してしまい、拷問の末に殺されてしまう。しかし目を覚ますと、女子高生の体に転生していた!見た目は巨乳女子高生、中身はシリアルキラー!性別が変わっても頭脳は同じ!というわけで、殺人記録更新決定!JUST DO KILL!
  • 偏愛ドラマティック・モンスター【電子限定特典付】
    完結
    4.7
    全1巻770円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】 <自称ディルド×限界リーマン> 押しかけ!一つ屋根の下ご奉仕ライフ! 【カスタマーレビュー】 東朝彦(29)会社員 ★☆☆☆☆ 「あなたに恩返しにきました」って、夜中に急に来たんですよね。 いや鶴じゃなくて、自称ディルド(推定:20代前半♂)が。 どう考えても不審者なんですけど……そのとき激務で、意識がもうろうとしていたので幻覚かな?って、一旦寝ちゃったんですよ(怖)。 でも起きたら、部屋はピカピカだしご飯は美味そうだし、弁当まで用意してくれてーーいいディルド(?)じゃん?って一瞬騙されかけました。 コイツ、ちょっと気を許した途端に抱きついてくるわ、風呂に入ってくるわで、しまいには「本業なので」とかぬかして下半身まさぐってきてイカされ……………………… えっと…………………。 とにかく、家から出てってほしいです。 ただ、自称ディルドのディルドが極太で……顔も正直どタイプだったので、☆1つです。
  • 鎌倉殿の13人 前編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 源平・鎌倉時代を舞台にした予測不能エンターテインメント! 2022年放送、注目の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を、とことん楽しめむためのガイドブック第一弾が登場。ドラマの舞台は、源平の争いから、鎌倉幕府樹立、そして承久の乱へと展開する武士の世の始まりの時代。権力の座を巡り男たち女たちの駆け引きが繰り広げられる中、野心と無縁だった若者・北条義時は、やがて武士の頂点に上り詰めることになります。そこでは、どんな戦いが繰り広げられたのか。ドラマ・ガイド前編では、主演・小栗旬と大泉洋の「北条義時・源頼朝」対談からスタート。豪華出演陣のインタビューではドラマに向き合う生の声をお届け。三谷幸喜インタビュー、あらすじ、撮影ロケ日記、登場人物関係図など、充実の内容に。歴史的な背景がわかる読み物や舞台地紹介など、多角的に「鎌倉殿の13人」を楽しめるページも。美麗グラビア満載でお届けする、大河ファン必携の1冊! *電子書籍版ではプレゼントページほか、一部収録していないコンテンツがございます。 ■前編インタビューに登場の出演者  主演・小栗旬(北条義時)  新垣結衣(八重)  菅田将暉(源義経)  小池栄子(北条政子)  松平健(平清盛)  佐藤浩市(上総広常)  坂東彌十郎(北条時政)  宮沢りえ(りく)  大泉洋(源頼朝)  西田敏行(後白河法王)
  • アイドランク(1)
    完結
    4.2
    アイドルだってたまには呑みたい!? 国民的アイドルグループ“アイドランク”のリーダー・赤羽サキ(公称19歳/ホントは23歳)に訪れた久々のオフ。お酒を飲みに行きたいサキだったが、アイドルのイメージが崩れるのは避けたい。そこでサキはオジサンたちが多いため、自分がアイドルとバレにくい街に足を運ぶが、そこには後輩アイドル大宮ほのか(公称15歳/ホントは22歳)の姿があった――!? アイドル×お酒=顔バレ厳禁! 業界初の酔いドルコメディ!!
  • マンガでわかる 新しい腸活 低FODMAP食で腸がよみがえる!(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★低FODMAP食で悩んでいた下痢、便秘、ガスだまりが改善する! ★FODMAPとは、いま話題の腸に悪影響をあたえる4つの糖質のこと。たとえば、ヨーグルトや納豆、小麦粉など。たまねぎも高FODMAP食。 ★本書は、効果抜群なのに、まだまだ十分に世間に知られていない低FODMAP食について、マンガでやさしく解説しました。 ★コンビニ、外食でどうやって食事すればいい? 自炊するときはどうすれば?
  • スチームパンク世界の描き方
    3.0
    【スチームパンクを描くためのイラスト資料&技法の決定版!】 「スチームパンク」は、主に産業革命時代のイギリスを舞台にしたSFジャンルです。工場制機械工業の発達、産業革命から世界大戦の勃発する時代までの風俗・文化がベースになっていて、蒸気機関や歯車が溢れる世界です。ファンタジーやウエスタンをはじめ、派生ジャンルも幅広く、小説や映画、アニメ、ゲームなどで幅広く物語の舞台として登場します。 本書では、スチームパンクの世界観を描き出すために必要な19世紀社会の知識やイラスト描画のコツなどを詳しく解説。人物と衣装、機械(歯車、リベット、パイプ)、乗り物(飛行船、蒸気船、機関車)、小物(ゴーグル、懐中時計、コンパス)、建物、室内など、資料や技法を満載した一冊です。 表紙イラストはスチームパンクアートの第一人者、中村一彦氏の描き下ろしです!

    試し読み

    フォロー
  • 図解入門 メディカルワークシリーズ よくわかるPOS薬歴の基本と書き方 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 薬歴管理の基本的な考え方から、薬歴チェックや服薬指導など患者さんの役に立つ実践的なケアまでを図解した入門書の第2版です。的確な薬歴はどうすれば書けるのか、患者さんから話をどう引き出すのかなどの薬歴簿の書き方を中心に解説。SOAP形式の薬歴簿、初回患者と再来患者の薬歴チェック、患者インタビューの手法とコツ、薬歴管理のための情報収集と分析、症例別薬歴管理のチェックポイントなどがわかります。第2版では、糖尿病腎症、骨粗鬆症など新たな症例と薬歴例を加え、最新の治療ガイドラインに則るなどさらに充実した内容となっています。薬局や病院で活躍中の薬剤師や薬学生、薬歴管理について知りたい人におすすめの一冊です。
  • 旅コンテンツ完全セレクション 息をのむ 絶景ドライブ 東日本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 久しぶりの旅は、必ず楽しめる場所に行きたい――。 エリア横断で旅の目的地を探せる。圧倒的な紹介スポット数から、未知の出会いが生まれる。日本を楽しむ選択肢が大きく広がる。 あなたが観たいもの、体験したいこと、日本の旅コンテンツのすべてが、美しい写真とともに網羅された全く新しい国内旅行のシリーズ誕生。 絶景の橋を渡る日帰り旅、1泊2日温泉ドライブなど充実のセレクト コロナ禍以降、急増するドライブ旅行へのニーズに応えるため、日本中に点在するドライブコースを集大成。 絶景写真だけの書籍と違い、本シリーズは美しい写真をふんだんに掲載しながら、正確なドライブルートを各種マップとともに紹介。途中のスポットを旅行に組み入れたい場合の対応もプランニング。ドライブの爽快感と絶景を眼にする感動が連続する「絶景旅行書」です。 巻頭大特集「絶景ロードBest15」の東日本版では、天に続く道(北海道)、鳥海グリーンライン(秋田)、ビーナスライン(長野)、表筑波スカイライン(茨城)、房総フラワーライン(千葉)などを掲載。第二特集「桜の絶景ドライブ」では、五稜郭公園・オニウシ公園(北海道)、弘前公園(青森)、新倉山浅間公園(山梨)など。第三特集「橋を渡る絶景ドライブ」では、三国峠・層雲峡(北海道)、不動沢橋・五色沼(福島)、河津七滝ループ橋(静岡)などを紹介。続いては十勝川温泉(北海道)、草津温泉(群馬)、箱根湯本温泉(神奈川)など1泊2日絶景温泉ドライブ旅をプランニング。さらに北海道・東北、関東、甲信越とエリアごとに全77コースを掲載しています。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 楽屋裏ワンサイドラブ【単話版】
    -
    1巻198円 (税込)
    彼女にフラれる現場を週刊誌にすっぱ抜かれ、気心知れた仲間との飲みで心を慰める誠だったが 、自分を慕い世話を焼いてくれる事務所の後輩・ルカの一言に流され、酔った勢いで寝てしまう。 しかし翌朝、ルカは何もなかったような様子で―…? ハイスペ激おも後輩×兄貴肌な流され先輩、恋愛不器用ふたりのスキャンダラス・ラブ!
  • NHK大河ドラマ・ストーリー おんな城主 直虎 前編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 それが天命ならば、覚悟を決める。 姫でありながら男の名を名乗り、戦国を生き抜いた「井伊直虎」。その波乱の生涯を描く大河ドラマを徹底紹介。ドラマを楽しむために必携の一冊。 ◆ここでしか読めない!3人の絆、それぞれへの思い〈グラビア対談〉  柴咲コウ(井伊直虎 役)× 三浦春馬(井伊直親 役)× 高橋一生(小野政次 役) ◆時代考証・小和田哲男さんと行く  直虎のふるさと[舞台地・歴史特集] そのほか、人気定番企画も充実!
  • 修羅場のワンサイドラブ(1)
    無料あり
    4.5
    1~4巻0~165円 (税込)
    甘え上手な執着漫画家×無自覚囲い込まれ担当編集! 大ヒット漫画家の三島楓と担当編集の穂波瑛二は、19年来の幼なじみだ。 敏腕編集の穂波の悩みは、三島の「甘え癖」! 修羅場の仕事場では穂波の腰にどっかりと抱きつき甘え倒し、 プライベートでは元カノの代わりのデートの相手まで…。 しかし穂波は「一緒に出かけるとめちゃくちゃ甘いし、なんかちょっとヘンなんだよな…」 と無自覚で、どんどん囲い込まれているのに気づかない。 「かわいいなぁ、何も気づかないで。オレの瑛ちゃん」 19年の執着に迫られる幼なじみラブ!
  • 海外ドラマで面白いほど英語が話せる超勉強法
    値引きあり
    4.0
    1巻715円 (税込)
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 「みんな、この方法で勉強したらいいのに!」と、安河内哲也氏も大推薦! 楽しくて、継続できて、ためになる海外ドラマ勉強法 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 中1で海外ドラマを見始め、大学1年の冬までに50シリーズ、3000話以上を見てきた著者。 机にかじりついて勉強することなく、留学することもなく、ほぼ海外ドラマだけを活用して ◎GTEC、TEAPといった英語検定試験のスピーキングテスト満点 ◎都立高校生の英語スピーチ大会で1位獲得 ◎高3の冬に初受験のTOEICテスト870点 ◎2018年度センター試験・英語200点満点 といった結果を残し、ネイティブと英語でコミュニケーションをとれるようになりました。 著者がしてきた英語の勉強法といえば、 「海外ドラマを見る」→「気に入ったフレーズをノートに書き留める」 たったこれだけ。 英語を話せるようになるためには、辛く苦しい「勉強」に耐えたり、 高額なお金を投じて留学をしたりする必要はありません。 本書で紹介する「海外ドラマ×マイフレーズブック」の勉強法なら、 誰でも楽しみながら無理なく続けられ、実際に話せるようになれるのです。 海外ドラマが好きな方はもちろん、これまで一度も見たことはないという方でも気軽に始められるよう、 ドラマを見る準備から、どのようにドラマを見るか、どんなところに注意すればよいかまで丁寧に解説します。 □無理なく楽しく続けられて □初級者から上級者まで □英語ですらすら話せるようになる 「超・勉強法」をご紹介します!
  • マンガでよくわかる もしアドラーが上司だったら
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 職場で使える「アドラー心理学」のバイブルがついにマンガ化! “理想の上司”が教える「対人関係の悩みから解放され、幸せに生きる方法!」 本書は、仕事や人間関係に悩む多くの方々からご支持いただいた 『もしアドラーが上司だったら』のマンガ版です。 マンガの主人公は、大手IT企業の営業マンとして働く結城リョウさん。 結果を出している同期に比べて、いまいち成績が振るわず、差を付けられてしまっています。 この状況を打開したいと思っているものの、どうすればよいかわからず、将来の不安が募るばかり……。 そこへ、アメリカのグループ会社から役員として、エドワード・テイラーさんが、リョウさんの会社に出向してきます。 エドワードさんは「アドラー心理学」をマスターした人で、ふとしたことからリョウさんと仲良くなります。 リョウさんは、師匠のエドワードさんを通じてアドラー心理学を学び、それを日々の仕事で実践し始めたところ、 自分の営業成績や、職場の雰囲気に徐々に変化が――。 仕事や人間関係に悩むすべての人に読んでいただきたい、 アドラー心理学を職場で実践するための考え方とノウハウが書かれた「職場で使えるアドラー心理学」のバイブルです。 【著者紹介】 [著]小倉 広(おぐら・ひろし) 国家資格公認心理師、企業研修講師。大学卒業後、リクルート入社。主に企画畑で12年過ごす。その後、コンサルティング会社代表取締役等を経て現職。 2度のうつ病を機にアドラー心理学を学び始め、現在は年300回登壇。「一年先まで予約が取れない」人気講師、心理カウンセラーとして依頼が絶えない。 著書に『もしアドラーが上司だったら』(プレジデント社)、『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』(ダイヤモンド社)、『アドラーに学ぶ部下育成の心理学』(日経BP)など47冊、累計100万部。 【目次抜粋】 はじめに アドラー心理学で職場の人間関係が良くなる Prologue 師匠・エドワードさんとの出会い Chapter1 勇気づけとは何か Chapter2 機能価値と存在価値を分ける Chapter3 共感と返報性の法則 Chapter4 共同体感覚と課題の分離 Chapter5 人を信頼する、任せるとは? Epilogue 私には「アドラー心理学」がある!
  • 海外ドラマのベスト100英単語でどんどん話せる!【電子版特典付】
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『海外ドラマはたった350の単語でできている』第二弾! 海外ドラマのセリフ160万語を分析して導き出された、本当に必要な英単語を大公開! 難しい単語は必要ない。 中学レベルの単語でここまで話せるようになる! ●『100語で伝わる魔法の英単語ランキング』が待望のリニューアル! 400超のフレーズ音声が聴けるようになりました! ●本書オリジナル ループ音声×リプロダクション音声で、効果的に練習できる! ●約100個の超重要単語を、イラスト、ランキング、海外ドラマのセリフでくわしく解説! ●例文はすべて海外ドラマのセリフから! ネイティブのリアルな英語が学べます。 ※本書は2019年刊行『100語で伝わる魔法の英単語ランキング』のリニューアル版です。 ★★電子書籍版購入者限定の特典付き!!★★ 電子書籍版限定特典として、紙書籍版には未掲載の「〈裏〉魔法のフレーズランキング」をご用意しました。 (PDFデータとフレーズを収録した音声データ(mp3)) 音声は学習用にループ音声とリプロダクション音声が収録されています。 詳細は電子書籍版本編をご確認ください。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • マンガでわかる 新しいマーケティング 一人の顧客分析からアイデアをつくる方法(池田書店)
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第一線で活躍する著者の過去の経験を元に、「顧客起点」の基本的な考え方と実践方法を描き下ろしマンガと解説文で紹介。課題発見から解決まで、顧客起点マーケティングのプロセスを60分で学べます。 ★こんな人にオススメ★・いいアイデアが思い浮かばない人 ・顧客のニーズがイマイチつかめない人 ・データを検証しても「売れない理由」がわからない人 ・広告や宣伝の効果が出ない人 P&G、ロート製薬、ロクシタンを経てスマートニュースと渡り歩いた、著者の経験とアドバイスがたっぷり。現場ではたらくすべてのマーケター、会社経営者必読の一冊です。
  • まんがでわかる正義中毒 人は、なぜ他人を許せないのか?
    3.2
    18万部のベストセラー『人は、なぜ他人を許せないのか?』が待望のまんが化! SNSいじめ、炎上、ハラスメント、誹謗中傷-。話題の「正義中毒」が起きる仕組みを最新の脳科学で解き明かす! 人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人など、わかりやすい攻撃対象を見つけ、 罰することに快感を覚えるようにできています。この快楽にはまってしまうと、簡単には抜け出せなくなり、罰する対象を常に探し求め、決して人を許せないようになってしまいます。 この状態は正義に溺れてしまった中毒状態、いわば「正義中毒」です。 これは、脳に備わっている仕組みであるため、誰しもが陥ってしまう可能性があるのです。 【あらすじ】 とある文具メーカーの広報部に勤務する伊藤真澄は、業務の一環で自社SNSの「中の人」を担当することに。試行錯誤しながらも順調にフォロワーを増やしていき絶好調に思えた矢先、ある出来事をきっかけにアカウントが炎上してしまう。同じ部署の頼れる先輩・高柳や、現在はバー「TRUST」を経営しているが、かつては脳科学の研究者だったというマスターなど、仲間たちにアドバイスをしてもらいながら、「正義中毒」とは何か?を学び、乗り越える術を探していく—。 漫画のストーリーに沿って読み進めていくうちに、許せない感情が生まれる理由や、人を許せなくなる脳の仕組み、そして「正義中毒」を乗り越えるヒントを分かりやすく学ぶことができます。怒りや憎しみなど負の感情に振り回されず、心穏やかに生きるコツを見つけられる1冊です。
  • たった1日でカメラがわかる
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった1日でカメラがわかる はじめに何が必要? ボタンがいっぱい、どう使う? 憧れのあの写真、どう撮ればいい? デジタル一眼カメラのこと まるっと全部学べます! ズボラでも、機械オンチでも、センスがなくても大丈夫! マンガだからわかりやすい。一番やさしいカメラの入門書! 「旬のミラーレス」&「定番の一眼レフ」の はじめの悩み、この1冊で解決! PART 1 あなたのカメラを見つける「たった1つ」のポイント PART 2 まずはこれだけ! カメラ撮影の「5つ道具」 PART 3 さらにこだわりの写真が撮れる! カメラ撮影の「2つ道具」 PART 4 「あれ撮りたい!」で探す、被写体別の撮影テクニック PART 5 知っていると写真がよくなる!一歩進んだテクニック
  • ふたりぼっち戦争 1
    完結
    -
    【デジタル版限定!巻末に描き下ろし特典イラスト付き!】人類の存続をかけて今、姉弟ふたりに希望は委ねられた… 未知の侵略者・イドラに脅かされるニューヨーク。事故で両足の自由を失い、姉アンナと共に生活する少年イリヤは、唯一対抗出来る対イドラ生体兵器「アルカナ」の操縦者に志願する。だがそれは、ふたりの過酷な戦いの始まりだった…。
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 1巻
    完結
    4.7
    イリヤの新しい敵はイリヤ!? ワケもわからず命を狙われて、気がついたらお兄ちゃんも寝取られそうになって絶体絶命のピンチ!? TYPE-MOON絶賛のマジカルストーリー、ついに第二部のはじまりです!
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!(1)
    4.5
    絶望に飲み込まれた美遊を助けだしたのもつかの間、イリヤたちの前に現われたのは、クラスカードを使いこなす謎の姉妹!?ネクストレベルへ踏み出した新世代型魔法少女に注目!
  • 空挺ドラゴンズ 特装版(4)
    5.0
    オールカラー画集&未公開ネームをおさめた小冊子付きの特装版! 雑誌の表紙や本編の扉絵、購入者特典などを全てフルカラーで一挙掲載。さらに、作者が連載開始前に描いた、『空挺ドラゴンズ』の原型となったプロトタイプ版のネーム42ページ分を収録! 作品の世界観を絵で、ストーリーで、楽しめる特装版です。
  • 【ピュール】悪霊は愛をまだ知らない1
    完結
    4.0
    「イドラは、おれとずっと一緒だから」裕福なラディウス家に生まれた娘・イドラは、継母や妹に馴染めず一人寂しい日々を過ごしていた。妹のファルサの企みにより霧の深い森へ置き去りにされたイドラは、襲ってきた魔物から逃れるため悪霊・アルゲオの封印を解いてしまい…!?アルゲオの力を補充するためには精(マナ)が必要――イドラは誰にも触れられたことのない秘部へと舌を差し入れられ…。「イドラ…俺を助けてくれた人、俺が大好きな人」無垢で無慈悲な悪霊と、愛されないことに慣れてしまった少女の、過去を紐解くダークファンタジーラブ。
  • 小林さんちのメイドラゴン 公式同人誌セット~ルコア&イルルに××されちゃう!?~ 【電子限定クール教信者描き下ろし付】
    4.5
    シリーズ累計210万部突破の大人気人外系コメディ「小林さんちのメイドラゴン」、まさかの公式同人誌!! 豪華執筆陣による、同人誌でしかできない!?あれやこれやがご開帳!!なイルルとルコアをお楽しみください♪ 原作・クール教信者による電子版だけの描き下ろしも収録。 【コミックマーケット94(2018年)、コミックマーケット96(2019年)にて販売したオフィシャルパロディ本「ルコアの誘惑」「イルルといっしょ!」を収録しています】

    試し読み

    フォロー
  • 小林さんちのメイドラゴン 公式同人誌セット~制服で恋!スポーツで汗!全力で青春やっちゃうよ!!~【おまけ漫画付き】
    5.0
    シリーズ累計260万部突破の大人気人外系コメディ 『小林さんちのメイドラゴン』、大好評の公式同人誌が再び!! おなじみのキャラ達が心と体のぶつかり合い!制服姿でアオハルを満喫♪ 豪華執筆陣による、ここでしか見られないドラゴン娘の魅力がたっぷり!! 電子版では、河合朗が「月刊アクション」に描き下ろしたマンガ8P「トール様はロリコンじゃない!」も特別収録です! 【コミックマーケット98(2020年)にあわせて販売したオフィシャルパロディ本「エクストリーム・スポーツ」「~もしも、一緒の青春だったら~」を収録】 COVER ILLUSTRATION&COMIC:クール教信者 COMIC:紺野あずれ/木村光博/檜山大輔/奥嶋ひろまさ/OYSTER/中村カンコ/歌麿/大西巷一/匡乃下キヨマサ/木下聡志/里好/赤信号わたる/かふん/びみ太/水あさと/伊藤ハチ/カザマアヤミ/9℃/タチ/岩見樹代子 電子特典:河合朗

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかる 心の不安・モヤモヤを解消する方法(池田書店)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 重たい心が、フワッと軽くなる“心のヒント”。心のしくみを知り、考え方を変えることで、不安を解消する本です。心のケアの第一人者、大野裕が解説します。 ◆特徴 ★「また、失敗したらどうしよう……」そんな心が軽くなる方法を紹介。 ★心のしくみを知り、考え方を変えることで、不安を解消する。 ★心のケア(認知行動療法)の第一人者、大野裕による解説。 ★深呼吸によるリセット法、筋弛緩法、ルーティンなど、テクニックも紹介。 【繰り返し読みたくなる“心のヒント”を紹介。】●不安にもメリットがある!? ●危険を過大評価していませんか? ●気持ちを抑えすぎないようにしましょう ●不安が強ければ、人に話すだけで心が軽くなる ●SNSが不安を強めるワケ ●完璧主義の心の負担を軽くする3つのポイント
  • まんがと図説ピケティと資本論
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 このムックは、漫画と図説とによってトマ・ピケティの『21世紀の資本』と経済学の古典『資本論』のエッセンスに触れつつ、格差を加速させるグローバル経済に巻き込まれた いまの日本に生きることについて思いを馳せてみる、という試みの1冊です。
  • 悪霊は愛をまだ知らない【単行本版】
    完結
    -
    「イドラは、おれとずっと一緒だから」裕福なラディウス家に生まれた娘・イドラは、継母や妹に馴染めず一人寂しい日々を過ごしていた。妹のファルサの企みにより霧の深い森へ置き去りにされたイドラは、襲ってきた魔物から逃れるため悪霊・アルゲオの封印を解いてしまい…!?アルゲオの力を補充するためには精(マナ)が必要――イドラは誰にも触れられたことのない秘部へと舌を差し入れられ…。「イドラ…俺を助けてくれた人、俺が大好きな人」無垢で無慈悲な悪霊と、愛されないことに慣れてしまった少女の、過去を紐解くダークファンタジーラブ。
  • 絶景ドライブ 関東
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ドライブで行く絶景旅におすすめの『絶景ドライブ 関東』が新登場! 日帰りもOKの関東・甲信越・南東北の選りすぐり全50景を集録。 広大な海、可憐な花々、幻想的な雲海など、 テーマごとに一度は行きたい絶景を、道の駅などの立ち寄りスポットとともにご紹介。 その他、SA・PAの必食グルメ、絶景立ち寄り湯も掲載。
  • イドラ ファンタシースターサーガ ゆるイドラ
    -
    『イドラ ファンタシースターサーガ』キャラたちの、ゆるくて愉快な物語をたっぷり収録! 白羊騎士団の知られざる日常を描いた公式コミックです♪ 描き下ろしやイラストギャラリー、そして幻(?)のスタートガイドコミック「さくっと ゆるイドラ」なども収録。『イドラ』ファン必読の一冊です!
  • 小林さんちのメイドラゴン 公式同人誌セット~夏だ!オールスターお祭り騒ぎ~ 【電子限定クール教信者描き下ろし付】
    4.6
    シリーズ累計210万部突破の大人気人外系コメディ「小林さんちのメイドラゴン」、まさかの公式同人誌!! おなじみキャラの新たな一面が見られちゃう!? 豪華執筆陣による、ここでしか見られないドラゴン娘が勢ぞろい!!! 原作・クール教信者による電子版だけの描き下ろしも収録。 【コミックマーケット94(2018年)、コミックマーケット96(2019年)にて販売したオフィシャルパロディ本「サマー・スプラッシュ」「カップリング・ウィズ」を収録しています】

    試し読み

    フォロー
  • インサイドラテックス
    値引きあり
    4.0
    【汚れた俺に、さわらないで。】恋人と親密になりたい大学生×トラウマ持ちの歯医者。ゴム手袋越しでしか触れ合えない2人のセンシティブ・ラブ。――“それでも手を伸ばした俺は、なんて強欲なんだろう――。 ”大学生・長田 守生(ながた しゅう)と歯医者である倉科 郁也(くらしな ふみや)は付き合って2ヶ月の恋人同士。しかし守生は郁也からどことなく壁を感じ、未だ手すら繋げていない事を悩んでいた。ある日家に誘い関係の進展を試みるが、手を振り払われてしまう。愕然とする守生に、郁也は「人に直接触れる事が怖い」と語るが…。
  • 小林さんちのメイドラゴン 本編&スピンオフ(カンナ・エルマ・ルコア・ファフニール)無料試し読み増量版2022!!【イルルもいるよver.】
    無料あり
    4.6
    シリーズ累計260万部突破の大人気人外系コメディ『小林さんちのメイドラゴン』無料試し読み本!! 『小林さんちのメイドラゴン』本編とスピンオフ『カンナの日常』『エルマのOL日記』『ルコアは僕の××です。』『お篭りぐらしのファフニール』が15話分読めちゃう超お得な一冊♪ お疲れOL小林さんとドラゴン娘のトールが2人でお祭りデートしたり、小学生ドラゴン・カンナが作ったバレンタインのチョコを巡って才川さんとイルルが入り乱れたり!?可愛くって癒されちゃうエピソードがいっぱいの傑作選です!!

    試し読み

    フォロー
  • ドットハック ギルティドラゴン ビジュアルワークス #1
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バンダイナムコエンターテインメントとサイバーコネクトツーがタッグを組み送るスマートフォン用 RPG『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』の人気ユニットイラスト集。 第一章のユニットを完全網羅しているだけでなく、 キャラクターのイメージラフ等の設定画や第一章のストーリー寸劇集などが収録されています。 さらに、制作プロデューサー・ディレクターが開発秘話をつづったクリエイターズメッセージなど盛りだくさんの内容です。 【本誌内容】 ・『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』ユニットイラスト集 ・第一章の寸劇(スキット)完全収録 ・キービジュアルやキャラクターのイメージラフを集約した「細川誠一郎」デザインギャラリー ・制作プロデューサー松山洋・ディレクター穴井昭廣が開発秘話をつづったクリエイターズメッセージ ※『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』は2016年3月23日をもちましてサービスを終了しております。
  • 愛・クロスロード
    値引きあり
    3.0
    全1巻99円 (税込)
    かつて燃えるような恋をし、そのときの喪失感をひきずるOL・沙美。ようやく孤独感も薄らいできたこの頃、不意に昔の恋人から電話がかかり、つらい気持ちが蘇る。(「Call me」)。わかばマークの蔵本は急いでいた。新車に彼女を乗せて走る記念すべき日がやって来たのだ。しかし彼女は自動車教習所に勤め、レーシングクラブにも所属している…見栄ばかりで下手くそな運転をすんなりと見逃せるはずもない。蔵本が夢見ていた甘いドライブは、いつのまにか口ゲンカに発展し…。(「恋のチェッカー・フラッグ」)。辻村弘子先生が描く、大人の女性たちのラブストーリー、計5作品収録!
  • アイドライジング!
    3.8
    アイドライジング。それはアイドルたちが夢と希望を懸けて戦う、一大エンターテインメント! 科学技術の粋を集めて作られたバトルドレスを纏い、美少女たちはステージを舞う──! 『さぁ始まりました! 今夜はなんと採れたてぴちぴち産地直送アイドルの登場です! 彼女の名前はアイザワ・モモ! とある事情で72万円が必要になり単身上京してきたばかりのモモちゃんは、ファッションモデルもびっくりな恵まれた体躯だけでなく、何より素朴で元気いっぱいな人柄を気に入られて急遽株式会社ミニテックスのアイドルになったそうです! そして彼女を支えるのは若手プロデューサーのオウダ・サイ! 果たして凸凹二人三脚でどのような戦いを見せてくれるのでしょうか!? そして襲い来る難敵に打ち勝つことができるのか──!』
  • アイドライジング!01
    完結
    3.0
    アイドライジング。それは、アイドルたちがバトルドレスを身に纏い戦う、新時代の一大エンターテインメント。 とあるきっかけからアイドルを目指し上京したアイザワ・モモは、一夜のうちにアイドライジングに出場することに!だけど対戦相手のアイドルたちは強敵ばかりで―――!? これは、新人アイドル、モモが成長していく姿を描く、バトルと友情のシンデレラストーリー!
  • iPhone・iPad企業導入ガイドライン(日経BP Next ICT選書)
    -
    BYODやCOPEを初めて導入/すでに導入している組織の実務担当者、必読! 個人所有のデバイスを業務に使用する「BYOD(Bring Your Own Device)」に対する関心が高まっている。 しかし、個人所有のデバイスのため、多様なOS への対応やバージョンに対しての管理が行き届かず 情報漏えいリスクを抱えるなど、運用業務の負荷が増加するケースがある。 また、会社所有のデバイスの個人利用を認める「COPE(Corporate-Owned Personally Enabled)」にも 注目が集まり始めている。しかし、BYOD、COPEのどちらにおいても、どこでも仕事ができるようになったことで 労務管理が曖昧になり、残業手当の支給を巡って訴訟が発生する可能性があるなど、課題は少なくない。 本ガイドラインは、iPadやiPhone、つまりiOSが動作するスマートデバイスに絞って、 BYOD/COPEを導入するために必要な手順について詳細に説明。 技術的な管理策はもちろん、体制づくりやポリシー、プロセスの整備、導入を進めていく上での注意事項など 準備・運用についても具体的に解説。スマートデバイスの企業導入の際には必読の1冊。 目次 【第1章】 BYOD/COPEとは? 【第2章】 BYOD/COPE導入に向けた検討項目 【第3章】 BYOD/COPE導入・運用プロセス 【第4章】 BYOD/COPE展開に向けた導入・運用プロセスの例
  • Ein Zwei Drei
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 新しいアトピー治療 誤った治療に振り回されないために
    4.3
    アトピーは、正しく理解すれば怖くない。アトピー性皮膚炎はどうして起こる? 適切な診断と治療のガイドラインはどんなもの? ステロイドはなぜ効く? 新しい治療薬にはどんなものがある? 間違った治療で症状を悪化させないためには、アトピー性皮膚炎を科学的に理解することが必要不可欠。皮膚科専門医がやさしく語る、アトピーの最新事情。(ブルーバックス・2006年3月刊)
  • ANALOG ALGORITHM アナログ・アルゴリズム グリッドシステムによる形の探求
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これは、無限の形を生み出すシステム。 「アナログ(類似的)で、アルゴリズム的で、探索的─ もっとも優れたデザインは、恣意性を排除し、一貫して人間の知性と手作業によって形づくられてきた」(「はじめに」より) 2019年にLars Muller Publishersから刊行され大きな話題を呼んだ『Analog Algorithm: Source-Related Grid Systems』、待望の日本語版。ドイツで活躍するデザイナー クリストフ・グリュンベルガーが、グラフィックデザインから建築まで、実際にあらゆる仕事で使用している、新しいカタチを生み出すための「システム」を提供する一冊です。 ここから導き出されるガイドラインに沿って手を動かすことで、フォルム、書体、ロゴ、アイコン、パターン、レイアウト、キービジュアルまで、独創的かつ生成的で意味をもったビジュアルを生み出せます。 監修:久保田晃弘(多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授)

    試し読み

    フォロー
  • あの雲、つかもうね : 障害児を抱える母の手記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「障害児の息子、桂の誕生は長い苦しいドラマのスタートでした。一家心中をやりかねない私でした」。障害児を抱えた母の手記は、世間の目を気にしながらも立ち直っていく家族の泣き笑い物語。

    試し読み

    フォロー
  • DVD&動画配信でーた別冊 Amazon Prime Video オリジナル海外ドラマ 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭で大ヒット作「ザ・ボーイズ」を特集するほか、「トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン」「モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~」などの人気タイトルをはじめとする、Amazon Prime Videoのオリジナル海外ドラマ60本を紹介。 【主な内容】 ■視聴の参考に!Amazon Prime Videoランキング ■異色のヒーロードラマ「ザ・ボーイズ」特集(エピソードガイド、キャストインタビューほか) ■オリジナル海外ドラマカタログ  「トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン」  「BOSCH / ボッシュ」「ハンナ ~殺人兵器になった少女~」  「モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~」「マーベラス・ミセス・メイゼル」  「ホームカミング」「Fleabag フリーバッグ」「高い城の男」「カーニバル・ロウ」  「グッド・オーメンズ」「ロア~奇妙な伝説~」「まほうのレシピ」ほか ■識者が語る「偏愛の一本」 ■Amazonドラマの受賞歴 ■Amazonドラマの原作本 ■ComingSoon!今後の注目作 ■Amazonオリジナルの映画たち ■必見!ドキュメンタリーにリアリティショー ■Prime Videoチャンネルでカスタマイズをしよう ■Amazonのデバイスでドラマ視聴がもっと便利に
  • アメリカ流子育て術「タイムアウト」で、お子さんも、お母さんも感情をコントロールできるようになる。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 【書籍説明】 本書では、「タイムアウト」と呼ばれるしつけ方法についてご紹介しています。 子ども自身をいたずらの現場から離し、反省する時間を設けることで親子がともに冷静になる手助けをしてくれます。一旦、頭を冷やす時間ができるので、親としてもイライラを鎮めることができ、怒鳴るしつけから解放されるはずです。 「タイムアウト」は日本人にはあまりなじみのないものですが、アメリカでは一般的なしつけ方法です。 2、3歳の子でもお母さんからの「タイムアウト」の一声で、しばらく反省をしている光景が児童館や公園でもよく見られます。 子供のしつけに悩んでいる方にお父さん、お母さん、本書を読みながら家庭内のしつけ方針について話し合ってみませんか? また、孫と過ごすことの多いおじいちゃん、おばあちゃんなど家族の皆さんで手に取っていただきたい一冊です。 【目次】 タイムアウトとは? タイムアウトの効果的な使い方 タイムアウトの手順 タイムアウトの長所 タイムアウトの短所 タイムアウトを行う際の親のためのガイドライン こどもがタイムアウトに反抗した場合の対処法 タイムアウトの代わりとなるもの~10歳以上の子どものために~ タイムアウトはどんな子にも有効なのか? 【著者紹介】 hamu_hamu(ハムハム) エネルギッシュな1歳児の育児に奮闘中の主婦です。 1年前、泣いてばかりの赤ちゃんだったのに、今では自我が芽生え「No!」と主張することも増えてきました。 現在は、アメリカ在住という環境を生かし、日本式とアメリカ式のいいところ取りの育児に励んでいます。 アメリカは子どもに対しても一人の人間として大人同様に対話する気質が強いので、日本人の私には新鮮な発見が多い今日この頃です。
  • OUR HOUSE
    -
    東京のとある町で暮らす伴一家。中学一年生の長女・桜子は、半年前に母親が病気で他界してから、一家の家事全般を引き受けている。自分が家族を仕切らなければ……という責任感ゆえだった。そんなある日、父・奏太が、交際0日で結婚したというアメリカ人女性・アリスを連れて帰国する。母が亡くなって間もない時期にやってきた新しい母親を認めることができない桜子は、アリス追い出し作戦を展開。家族を巻き込み、様々なバトルを仕掛けていく……。芦田愛菜演じる桜子、シャーロット演じるアリスが激しくぶつかり合い、笑って泣ける仁義なき戦いを繰り広げながら、家族のあふれる愛情を惜しみなく描いていく本作。野島脚本独特の、緻密に練り込まれたストーリーや世界観、そして、主演のふたりによるセリフの応酬が楽しいドラマが、小説で蘇る!
  • アンクスの海賊
    5.0
    〔クレギオン3〕麻薬原料の密輸を潔しとせず代金を騙し取ったのが、ミリガン運送とマフィアのクレメント・ファミリーの因縁の始まりだった。ロイドらが逃げこんだのは原始星系アンクス。しかし新たな仕事を請け負い、無数の彗星がめぐる航路を進むアルフェッカ号に、宇宙海賊の船影とマフィアの捜索の網が迫る。
  • アンコール踏査行
    -
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 1873年,第2回カンボジア遺跡探検隊長として沿岸の諸遺跡,住民の風俗,口碑伝説などを調査,ついにアンコール遺跡に到達したドラポルトの紀行文。アンコールに関する古典的名著。

    試し読み

    フォロー
  • Android実践プログラミング 現場で生まれた設計パターン
    -
    第一線の開発者が遭遇したアンチパターンを学べる、実践的なAndroidプログラミング本です。 Androidのプログラミング現場で使える知識をテーマに、5編を収録したAndroidアプリケーション開発ノウハウ集です。TechBoosterの技術誌は各章が独立しており、好きな章から読んでいただけます。 「駄目コードとその対策」では一度や二度、踏み抜く落とし穴やミスなど、実際にあったダメなコード15選から、現場でどのような対処が有効かを読み解きます。コードだけではなく、Googleのデザインガイドラインや検証機の選定例などのケーススタディ、Gradle逆引きリファレンスまで、気になる周辺技術も押さえた一冊です。 執筆:@cattaka_net、@youten_redo、@_mochicon_、@consomme72、@zaki50 【著者について】 TechBoosterは、Androidをはじめとしたモバイルのための技術サークル(techbooster.org)です。オープンソースへの貢献や社会還元を目的に、サイトでモバイル技術を解説しています。オープンソースへの貢献や社会還元を目的にサイトでモバイル技術を解説しています。 ※本電子書籍は同名出版物(POD)を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ブレイドライン アーシア剣聖記 1巻
    完結
    -
    唸る剣風、轟く剣戟! 火花飛び散る刃の世界・アーシアを救う為、ヒエンと美少女らは冒険を始める。しかしその行く手には、妖魔に鬼族、さらに魅惑の美女たちが待ち受けて!? 水野良が挑む最新作、遂にコミック化!
  • イケない女磨き~宅配ドライバーの直球愛VSのぞき魔美少年の屈折愛
    -
    「あのお兄さんより、いっぱい気持ちよくしてあげる…」。女子大生の夏希は、出来たばかりの彼氏と喧嘩別れしてしまった。落ち込みつつも、彼を見返そうと女磨きに精を出す。そんなある日、アパートに宅配便が届く。夏希は、勇気を出して女磨きの成果を宅配便のドライバー・黒田で試してみることに…。しかし肉体系の宅配ドライバーとの思わぬ恋の始まりは、予想外の男の出現によって、思いも寄らない展開を見せる! 大人の三角関係を描いた読み切りレーベル「らぶトライアングル」の「イケないシリーズ」待望の第三弾!!

    試し読み

    フォロー
  • 一度は行きたい 東海絶景ドライブ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 【CONTENTS】 思い立ったらすぐ行ける東海の絶景ドライブ32コース 未体験の風景へ。 ---THEME01--- 心震わす水風景 水が魅せる別世界 ---THEME02--- 天空の眺望 見下す爽快絶景 ---THEME03--- 絶景ハシゴ 美景TRIP1・2・3 ---THEME04--- グリーンな絶景 見惚れる緑の世界 ---THEME05--- 圧巻サプライズ 息をのむ今驚愕風景 *SAPAガイド *新東名・東名高速 *東名阪・伊勢道・紀勢道 *名神高速・北陸道 *中央・長野道 *新名神高速・伊勢湾岸道 *東海北陸道 *道の駅名物グルメガイド *道の駅「日帰り入浴」ガイド *四季の絶景&イベントガイド
  • イチローへの片想い One-sided love with ICHIRO
    -
    日本人大リーガー・イチローを、2015年から3年間、マイアミの球場で応援した著者が、「イチローから神対応のサインをもらう」などのエピソードを紹介しながら、イチローの“美しさ”と“凄さ”の秘密を明らかにする。
  • 医療事故調査制度 対応マニュアル
    -
    1巻7,480円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 医療事故調査制度に向けた、院内の準備体制は大丈夫だろうか “予期せぬ死亡事故”に慌てず迷わず対処するために、 院内スタッフが取り組むべきポイントを提示します。 2015年10月、医療事故調査制度が始まりました。これにより、全国の病院、診療所または助産所で「予期せぬ死亡事故」が発生した場合、民間の第三者機関「医療事故調査・支援センター」への報告と院内調査の実施が義務付けられました。 制度開始に先立つ2015年5月には、厚生労働省が医療事故調査制度に関する省令・通知を出しています。しかし省令・通知には、各病医院や助産所が新制度にどう対応すべきか明確に示されず、報告対象になる「予期せぬ死亡」とはどのようなケースを指すのか等、現場には疑問や不安が渦巻いています。 本書では、こうした疑問や不安を解消します。医療安全を担当する医師/看護師/管理者には、必読の対応マニュアルです。 ≪本書の特長≫ ■ 日本医師会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本看護協会による各ガイドラインを一挙収録 ■ 作成に携わった責任者自らが、それぞれの基本的な考え方やポイントを解説 ■ 医療事故調査に積極的に取り組んできた日本赤十字社と北海道大学病院を例に挙げ、具体的な院内調査の手法を事例解説 ■ 医療事故に備える体制づくりのポイント、実際に死亡事例が発生した際の対処、院内事故調査を行う際の流れと注意点などを提示 ■ 院内体制が未整備だった病医院でも、すぐ対応できるヒントが充実 ■「日経メディカル」誌の関連記事や、医療事故調査制度に一家言を持つ識者11人のインタビュー収録
  • 医療スタッフのためのやさしく解説!日本版敗血症診療ガイドライン
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本集中治療医学会による「日本版敗血症診療ガイドライン」を、一般診療に携わる医師や、看護師、臨床工学技士、薬剤師などの医療スタッフ向けに、やさしく解説した一冊。敗血症の早期発見・早期治療開始のための実践書。
  • 美しい英国生活との出合い
    -
    本書は、英国をこよなく愛する英文学者・出口保夫氏による、心を豊かにする英国への招待状である。また、画家・出口雄大氏によるカラーイラストは、鮮やかに甘く、目を楽しませてくれる。本書は、前半と後半にわかれており、前半は、出口保夫氏が敬愛した故ダイアナ妃とチャールズ皇太子の思い出。後半は、英国でのあれこれ見聞録。1996年、故ダイアナ妃がチャールズ皇太子と来日した際、氏は公式に招待されて、間近にご夫妻と語る機会をもった。その日の妃は、思いもかけぬほど美しく、氏に深い印象をもたらした。その後、故ダイアナ妃と皇太子の人生は、大きく回転していくのであるが、その間の日々を英国貴族階級に詳しい氏ならではの筆で、丁寧に語っていく。後半は、ロンドンの四季、地下鉄のフィドラー、骨董街のアンティーク、ピーターラビットの村、ビーアンドビーなどなど。とっておきのイギリスを知りたい方にとっておきの一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 雲海ドライブ&スポット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幻想的な雲海の風景と出会える全国のドライブルート&スポットを厳選してピックアップ。ルート解説やエリア情報とともに、雲海の出現確率や狙い目の時期/時間帯などを詳しく解説。とっておきのシーンと出会う旅へと誘います。
  • 絵師×魔女・魔法少女図鑑
    3.0
    【60人の人気絵師らが創造する魔女・魔法少女たちの共演!】 魔法の力で敵を攻撃したり、病を治したり、未来を予言したり、空を飛び回ったりする「魔女」は、文明や科学の発展とともに、人々の生活から少しずつ姿を消していきました。しかし同時に、フィクションの世界では様々な魔女、さらに魔法少女が生み出されてきました。フィクションという自由な世界で想像力を巡らせながら、同時にどこかでそれを現実の世界と重ね合わせる――現代の魔女や魔法少女は、想像力の奪われた現実世界と空想世界とをつなぐ存在として、人々に求められているとも言えるのではないでしょうか。 本書は、そうした魔女・魔法少女を描くためのキャラクターイラスト集です。魔女に関する基礎知識に加え、60人もの絵師が1人1キャラクターずつ、思い思いの魔女・魔法少女を描いています。新たなキャラクターを造形する際にもっとも必要なものは、その人の想像力にほかなりません。本書では、あえて魔女・魔法少女の定義を定めることなく、それぞれの絵師の想像力を優先し、そのキャラ設定の情報とともに掲載しています。60人もの絵師によるバラエティ豊かなキャラ造形とビジュアルを楽しみながら、ご自身のキャラを創出する際のヒントを見つけ出してください。

    試し読み

    フォロー
  • 連続テレビ小説 スカーレット Part2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ともに陶芸の道を進む喜美子と八郎。二人のこれからについて、戸田恵梨香×松下洸平がスペシャル対談。そして、注目の男性キャスト林遣都・松下洸平・伊藤健太郎の魅力に迫る企画も。「川原家」特集、脚本・水橋文美江×矢部太郎対談など、独自企画満載のガイドブック。 【内容】 登場人物関係図/戸田恵梨香インタビュー/巻頭グラビア/新しい出演者紹介/対談:戸田恵梨香×松下洸平/喜美子の作品集/川原家特集(常治から家族へのメッセージ、対談:桜庭ななみ×福田麻由子)/スカーレットな男たち(林遣都・松下洸平・伊藤健太郎)/伊藤健太郎とめぐる信楽/対談:水橋文美江×矢部太郎/ふたりだけの15分/戸田恵梨香最強伝説/あらすじほか ※電子版には読者プレゼントの告知ページは収載されていません。
  • 連続テレビ小説 スカーレット Part1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戸田恵梨香主演の朝ドラを徹底紹介! 滋賀県・信楽を舞台に女性陶芸家の波乱万丈の生涯を描く、戸田恵梨香主演・朝ドラ『スカーレット』の情報が詰まった一冊。巻頭ヒロインインタビュー、幼なじみ座談会:戸田恵梨香×大島優子×林遣都、豪華出演者紹介、舞台地・信楽紹介、滋賀県応援対談:西川貴教×さかなこうじ、あらすじなど、ファン必携の番組ガイドブック。 スペシャル・インタビュー 戸田恵梨香 〝情熱的な人生〞を生きる 主な登場人物関係図 巻頭グラビア 出演者紹介  戸田恵梨香   ヒロイン特集 もっと知りたい! 戸田恵梨香さんのこと  北村一輝  富田靖子  桜庭ななみ  福田麻由子  佐藤隆太  大島優子  林遣都  財前直見  マギー  村上ショージ/辻本茂雄  阪田マサノブ/未知やすえ  本田大輔/川島夕空  福田転球/武蔵  横溝菜帆/中村謙心  やくわなつみ/安原琉那/稲垣来泉/住田萌乃  水野美紀  溝端淳平  羽野晶紀  三林京子  木本武宏  オール阪神/佐津川愛美  イッセー尾形  松下洸平  西川貴教 美術セットから見る「スカーレット」の世界 座談会 戸田恵梨香×大島優子×林 遣都ぶっちゃけ同窓会 主題歌 Superfly 「スカーレット」の世界を凝縮 ロゴ ポスター タイトルバック大解 スペシャル対談 西川貴教×さかなこうじ 琵琶湖だけじゃない!WE LOVE 滋賀県 「スカーレット」の舞台地 大地の恵みと歩む 陶都、信楽 気遣い男子のロケ日記 冬野ユミさんに聞く「スカーレット」の音楽の聴きどころ 制作者からのメッセージ●脚本 水橋文美江 制作者からのメッセージ●語り 中條誠子 あらすじ 制作者からのメッセージ 制作統括 内田ゆき/チーフ演出 中島由貴
  • おでかけドライブ2012-2013中部版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東海エリア近郊の定番観光スポットからグルメ、レジャー、お祭り情報まで、絶対おさえたいドライブコースをエリア別で紹介。広域マップや、B級ご当地グルメ情報も盛り込んだ、おでかけに必須ドライブガイドです。
  • 男ゴコロの秘密 Boys side Love stories. 上巻
    完結
    4.0
    元来女のコと話すのが苦手な俺は、気になるコはいてもデートに誘うなんて考えてもいなかった。でも唯一気軽に話せるの親友の彼女・ちづるに「告白できるように協力してあげる!」と言われ女ゴコロの勉強をすることになり―!?センシティブで今どきな男のコ目線のラブストーリーを集めたアンソロジー集。
  • 大人の日帰り旅 北海道美味しいドライブ(2022年版)
    完結
    -
    【おいしいを探しに北海道をドライブ】 美食の宝庫北海道には、その時期にしか食べられない美味や わざわざ行きたい名店がいっぱい! 札幌から日帰りで行ける、おいしい旅先をたっぷり集めました。 【巻頭特集では、今行きたい話題のスポットにクローズアップ!】 北海道食材が集結した2020年オープンの最新道の駅「道の駅 かみしほろ」を徹底解剖するほか こだわり食材が絶品の「農家カフェ」、花々が咲き誇る世界で美食を体験できる「ヴィラ ルピシア」など 気になるトピックスが満載です。 【特集エリア&テーマ】 ~積丹~ 6~8月のウニ漁解禁に合わせて目指したい、積丹の絶品ウニ丼! ~美唄~ 本格ハードパンのアスパラひつじサンドを求めて、美唄まで ~白老~ 白老名産、肉汁したたる白老牛はステーキで食すか、焼肉で食すか ~美瑛~ 土鍋でふっくら炊いた美瑛産のななつぼしをいただきに、美瑛まで ~幕別・豊頃~ 幕別で出会う、ハンガリーの食べる国宝“マンガリッツァ豚” ほか、おいしいテーマが盛りだくさん! 巻末では、一泊して心ゆくまで味わいたい、美食ステイの叶う宿も大特集。 この1冊で、北海道での美食がすべて叶います。
  • アイドライジング!外伝 オリンライジング!01
    完結
    5.0
    アイドライジング。それは、アイドルたちがバトルドレスを身に纏い戦う、新時代の一大エンターテインメント。 アイドライジングの世界に憧れ、アイドルを目指すハセガワ・オリンはどういうわけかオーディションには落選してばかり。やっとの思いで合格したと思ったら、予期せぬ事態が……? これは、可愛いけど不器用なアイドル、オリンが己の道を駆け抜ける姿を描く、オリン・ライジングストーリー!
  • 俺のコンビニ
    3.6
    東京暮らしに挫折して、故郷へと舞い戻った青年、牧水良平。実家の小さな商店を手伝うわけでもなく、悶々とした日々を送っていた。そんな彼が一念発起! 人口の少ない田舎町で、コンビニを起ち上げようと決意する。当然のごとく次から次へと難題が降りかかってきて、若き店長は行き詰まるのだが――。 あなたがいつも立ち寄るコンビニの裏でも、こんな熱いドラマが繰り広げられているのかもしれない!? 何事にもへこたれず、前へ進んで行こうとする一人の青年を描いた、元気をもらえる爽やか青春小説!
  • 「OTCメディケーション」虎の巻 第3版 製品選択のポイントがわかる
    -
    薬剤師によるOTC薬のカウンセリング販売において、必要とされる知識とノウハウを網羅した実践書の決定版です。 健康維持に対する一般生活者の関心が高まる今、薬局やドラッグストアにOTC薬を買い求めに来た患者に対し、適切なカウンセリングを行い、個々の症状に合ったOTC薬を選択・提案する薬剤師の役割はますます重要になっています。 2014年6月の法改正を受けて、好評既刊を全面リニューアル。「足のむくみ改善薬」「月経前症候群治療薬」のカテゴリーを新たに追加し、薬剤師として知っておくべき主要製品も全カテゴリーで大幅に見直しました。薬効分類別に、「OTC薬の使用が適切かどうかを見極める」「症状に適した成分や剤形を探る」「避けるべき成分をチェックする」といったステップを踏んで、個々の患者へのアプローチの仕方を学べます。 OTC薬の選択・提案の根拠となるエビデンスやガイドラインを最新情報にアップデート。注意すべき基礎疾患や医療用医薬品との相互作用(飲み合わせ)、服薬指導や販売後のフォローのポイントなど、薬剤師の視点の生かし方について解説を一層充実させました。薬局やドラッグストアで、薬剤師のみならず、登録販売者にもご活用いただけます。 ● 薬効群別に、OTC薬の適応となる症状の見極め方、患者背景の聞き取り方を解説。 ● 症状の程度・部位に応じた成分や剤形の比較・選択のポイント、チェックすべき併用薬や禁忌疾患も網羅。 ● 薬効群ごとの主要製品をカラー写真で紹介し、各製品の特徴を分かりやすく明示。巻末には成分早見表も。 ● 2014年6月施行の改正法で定められた販売制度の要点を詳説。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 海外ドラマ英和辞典
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超ハマったあの海外ドラマの例文で、基本単語1000の意味が驚くほど頭に入る! 海外ドラマだけを勉強素材にし、TOEIC990点満点、英検1級を取得した著者が自身の単語データベースを大公開!
  • 海外ドラマはたった350の単語でできている
    4.1
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「中田敦彦のYouTube大学」でも話題! もう単語は覚えなくていいんです! 超人気英語学習ブログ『アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法』を書籍化 楽しく、確実に英会話を身につける学習方法を大公開します。 ・英会話に必要な単語数は○○個!? ・学校では習わない、超重要単語とは? ・英会話を学ぶには、○○のDVDが最適!? ・「語彙力」より大切なのは「時制」 知らなかった! 目からウロコ! の英語学習法が満載。語学力アップの練習問題付です。 【目次】 【Chapter1】本当に必要な英単語は350個!? 【Chapter1.5】品詞別! 『SATC』頻出単語 【Chapter2】正しい英会話学習法目指すべきゴールとは? 【Chapter3】短期間でスピーキング力をレベルアップ! 【Chapter4】100%リスニングを身につける方法 【特別付録】練習問題方法 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 会社を潰すな! 崖っぷち社員たちの企業再生ドラマ
    4.0
    「究極の実務ビジネス小説!」「はじめて『決算書って面白い!』と思えた」「痛快な快進撃。明るい気持ちをくれるさわやかな読後感」「新しいことをしたいけど、一歩が踏み出せない。そんな方におススメの作品」「ビジネスに関わる全ての方へ、まず読んでおいて損はない一冊です!」(NetGalley会員レビューより、一部抜粋)倒産寸前の赤字書店へと出向を命じられた銀行マン・鏑木健一(かぶらきけんいち)。期待と不安を胸に書店のドアを叩くと、待っていたのは会社経営に無知な女社長と、鏑木を敵視する6人の店長たちだった。しかし、鏑木の情熱に社員たちの心に少しずつ変化が……。虚実交えた迫真のストーリーで、決算書の読み方からマーケティングやマネジメントの基本までが自然と身につく、ビジネスエンタメ小説! 解説:川上徹也(コピーライター)『崖っぷち社員たちの逆襲』を改題し、再編集。
  • 改訂新版クラウド環境におけるアイデンティティ管理ガイドライン
    -
    アイデンティティ管理とは何か、主要な構成要素の定義、内部統制や情報セキュリティといった外部要請との関係、ID管理システムの導入効果、ID管理システム導入の各フェーズのタスクについての指針、アイデンティティ管理システムの導入事例、プロジェクトの失敗パターンと処方箋、FAQとかなり広範囲にわたっており、かつ、それぞれを深掘りしてまとめているほか、クラウド環境においてどのようにID管理を運用すべきかを詳しく解説してます。これからID管理システムを導入検討する人には、プロジェクトの推進の準備として、また、現在ID管理システムを導入中の人にとっては、現在のプロジェクトをよりよくするためのチェック、ヒント集として、活用していただける内容となっています。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 絶景ドライブ100選
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “一度は訪れたい、とっておきのシーンと出会う旅”をテーマに、雄大な自然や深い歴史に彩られた全国100のおすすめ絶景ドライブルートを厳選して紹介。もちろんルート周辺の見どころや食、宿など、エリア情報やMAPも完全網羅。
  • 改訂版 はじめての半導体ドライエッチング技術
    5.0
    1巻2,728円 (税込)
    「はじめての半導体ドライエッチング技術」 が出版 されてから 8年以上経過しましたが、半導体 の微細化・高集積化の進展は留まるところを知らず、次々新しい技術が出現しています。本書は、アトミックレイヤーエッチング(ALE)など新しい技術の解説や、ドライエッチング技術の今後の課題・展望についてなど、旧版に大幅に加筆訂正を行いました。
  • 仮想領域のエリュシオン 001 シンクロ・インフィニティ
    2.5
    類稀な運動神経が取り得の兄、大河。天才的なプログラミング能力が取り得の妹、冬姫。八年ぶりに一緒に暮らすことになった兄妹が生活費を稼ぐ方法。それはシステムのバグを倒すことで賞金を得られるゲームだった。
  • 川嶋流 がんにならない食べ方 冷えをとり免疫力を高める5つのルール(小学館101新書)
    値引きあり
    -
    何を食べ、何を食べないか。がん予防の実践的食事法日本人のがん罹患率は2人に1人、3人に1人ががんで亡くなる時代。日本は世界トップクラスのがん大国といえる。そしてがん発生の要因は、食事、喫煙、ウイルスなどによる感染症の順で多いと推定されている。にも拘らず、日本には米国のような、食品のがん予防ガイドラインがない!本書は、東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長として長年がん患者の診療にあたり、生活指導をしてきた川嶋朗医師による、がんから体を守るための実践的な食事法を説く一冊。川嶋朗医師は、日本における統合医療の第一人者。漢方、鍼灸、気功、アーユルヴェーダ、ホメオパシー、免疫療法、心理療法などの代替医療や西洋医学を駆使する統合医療の立場から、自己治癒力を高める5つのルールを提唱。毎日続けられるおいしい食事で、がんにならない体づくりを。

    試し読み

    フォロー
  • 韓国ドラマ聖地巡礼 ドラマで見たあの名所を巡る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で大人気の韓国ドラマのロケ地巡りガイドブック。「愛の不時着」や「梨泰院クラス」はもちろん、「ヴィンチェンツオ」「二十五、二十一」「賢い医師生活」「女神降臨」「ウヨンウ弁護士は天才肌」「その年、私たちは」「私たちのブルース」「海街チャチャチャ」「社内お見合い」など最新韓国ドラマの名シーンや登場するショップ、レストランなどを紹介。BTSのMVの撮影地や韓国コスメ情報も掲載。

最近チェックした本