れんげ作品一覧

非表示の作品があります

  • ビッグコミックスペリオール 2024年12号(2024年5月24日発売)
    NEW
    -
    ●表紙&巻頭グラビア 東雲うみ×『らーめん再遊記』  ●『らーめん再遊記』久部緑郎+河合単   ●『れんげとなると!』nicolai ●『バンプアー』妹尾圭祐 ●『トリリオンゲーム』稲垣理一郎+池上遼一 ●『スーパーボールガールズ』金城宗幸+平本アキラ ●巻中カラー『サラセニア』九駄礁太 ●『劇光仮面』山口貴由 ●『大人の青春くん』とがしやすたか ●『編集の一生』萩原あさ美 ●『住みにごり』たかたけし ●『気になる聖凪の頭の中は』小麦ムギ ●『太陽と月の鋼』松浦だるま ●新人読切『またたくごとく!』ヤミコ ●『永世乙女の戦い方』くずしろ+香川愛生女流四段 ●『フットボールネーション』大武ユキ ●新人読切『メンヘラちゃんの弟子』木陰ひな田 ●『フールナイト』安田佳澄 ●『味いちもんめ 継ぎ味』倉田よしみ+あべ善太+久部緑郎 ●『ダーリンは79歳』西原理恵子 ●『ひとガキ』内澤旬子 ●第11回ヤングスペリオール新人賞結果発表     ※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?(コミック) 1巻
    3.8
    無能な荷物持ちは、最強無双なスキル使い! 加入していた勇者パーティーから無能な荷物持ちのレッテルを貼られ、追放を言い渡されたアリアケ・ミハマ。 だが彼は神の命により、この世に存在するすべてのスキルを使用し、無能な勇者達のバックアップを行う“真の賢者”だった――! その役目から解放され、アリアケは気ままな一人旅に出るのだが…? スクウェア・エニックスから刊行された大人気小説をコミック化。新たな無双物語が始まる! (C)2022 Renge Hatsueda┴(C)2022 Kaito Shibano┴(C)2022 Pinko Kurimoto
  • 大白蓮華 2024年 6月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大白蓮華2024年6月号】 1.巻頭言 未来の使者に希望の宝冠を 2.励ましの力 3.いつも心に先生を 4.人間主義の哲学の光彩 5.宝の未来部の君たちへ 6.あしおと ペンの勇者/越せぬ坂はない/優しい手 7.若き日の日記<選集> 8.拝読御書「曽谷殿御返事」 9. 座談会 拝読御書 10.ザダンカイ質問タイム 11.研修教材 12.女性部 輝きのグループ学習 13.日蓮大聖人 誓願と大慈悲の御生涯24 14.「福徳長寿の智慧」に学ぶ21 15.読者の広場 16.青年部教学試験1級 研鑽のために ● 佐渡御書 ● 創価学会の宗教改革(日顕宗を破す)
  • ところで今は何番目でしょうか。【特典付き】
    完結
    4.8
    こんなにもかわいい健気受け、好きにならずにはいられない!!! チャラ系くずな遊び人×恋愛経験値0の泣き虫大学生 思わず応援したくなるピュアきゅんハートフルラブ れんげは大学構内で有名な、遊び人の同級生・史郎(しろう)に声をかける。 あっと言う間に、友達になれたのはいいけれど、 大学デビューの世間知らずボーイにとってパリピの世界は分からないことだらけ… 挙句、手慣れた史郎の言動にれんげはドキドキさせられっぱなしで…!? 『ゆっくり五数えてみ そのあいだにちょっとずつ挿れるから』 「ところで今は何番目でしょうか。」全5話 描き下ろしおまけ漫画&電子版限定イラスト付きメッセージ収録
  • 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【カラー増量版】 (1)
    3.6
    最強の孤児院長マサツグ様の壮大かつ華麗なる英雄伝、開幕――!!!! ワルムズ王国へ突如召喚された俺様高校生・マサツグ。 能力鑑定の結果、無能と判断された彼に課された仕事は荒れ果てた孤児院の経営だった! 荒れ果てた孤児院にやってきたマサツグはそこで獣人の少女、リュシアと出会う。 やれやれ、とんだ面倒事に――などと思いながらも、孤児院長として責務を果たさんとするマサツグは舞い込む面倒ごとの数々を、覚醒したチート能力でバッタバッタと薙ぎ払うのだ――!!!!!! 掲載時のカラーページ全収録!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 史郎くんのいちばんめ。(1)【商業版限定描き下ろし付き】
    4.7
    「なーんか最近、オレばっかれんげにハマってるみたいでムカつく…」 今までのセフレたちとの不純な関係を清算し、ようやくれんげ一人だけの恋人になった史郎。 れんげへの独占欲をあらわにし始め、悪い虫がつかないようにと心配するが、当のれんげはただただ鈍感でいつも史郎をヤキモキさせている。 そんなある日、史郎に敵意を向けているれんげの弟のえるが、二人の仲を引き裂こうとある作戦を思いつくが…。
  • 魅了が解けた元王太子と結婚させられてしまいました。 なんで私なの!? 勘弁してほしいわ!
    5.0
    貴族令嬢のミディアは、ある日、両親と国王夫婦に結婚してくれと頼み込まれた。相手はなんと、かつて悪女の魅了魔法にかかり婚約者を断罪するなど「やらかして」しまった元王太子のリカルド様! 現在は事件の責任をとって公爵として領地にひきこもっている彼にしぶしぶ会いに行ったミディアだが、過去を反省しすぎてすっかり後ろ向きな態度にあきれてしまう。仕方なく彼女は、夫となったリカルドを叱咤激励し、未来を見るように仕向けていくことにした。やがて明るいミディアに引きずられ、リカルドは少しずつ逞しくなり、生来の誠実さを見せ始めて――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です
    完結
    4.0
    ナマケモノ高校生の歩は、何の因果か連続殺人事件に巻き込まれ、死んだはずだ……が、ネクロマンサーの少女ユーにより甦える。ゾンビになった彼の周囲にはユーのほか魔装少女やら吸血忍者が現れてややこしいことに!?
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 おねだり狐との町屋暮らし
    3.4
    1~11巻715~770円 (税込)
    ワーカホリックな29歳、れんげ。会社から唐突な退職勧告を受け帰宅すると、結婚予定の彼氏と見知らぬ女!?「俺がいなくても、れんげは生きていけるだろ?」。そんなことあるか、ボケ!! 傷心のれんげは旅立つ、超メジャーだが未踏の地、京都へと。そこで出会ったのは、おっとり系大学生男子とおしゃべりな黒狐。黒狐曰く「れんげの願いを叶えて、徳を積むのです!」。スルーしたものの、次々と怪異に巻き込まれ……。あやかしと老舗甘味を巡る、不思議な物語、開幕です!
  • れんげとなると! 1
    5.0
    ギャルが始める町中華! 近所の古びた町中華が ある日突然、ギャル中華に!? 美味しい!楽しい!可愛い! 通いたくなる、新グルメコミック、開店!!
  • 史郎くんのいちばんめ。(1)
    4.6
    1~6巻220~275円 (税込)
    「なーんか最近、オレばっかれんげにハマってるみたいでムカつく…」 今までのセフレたちとの不純な関係を清算し、ようやくれんげ一人だけの恋人になった史郎。 れんげへの独占欲をあらわにし始め、悪い虫がつかないようにと心配するが、当のれんげはただただ鈍感で、いつも史郎をヤキモキさせている。
  • おはよう、しっぽ
    完結
    4.0
    全1巻950円 (税込)
    佐々木ムギ33歳、しっぽ有。 休日は高校からの付き合いである後輩兼親友のれんげと喫茶店を巡り、平日は山吹さん(前向きな朗らかさん)、小石さん(「ふつう」を愛する世話焼き)、土屋さん(何かありそう)という愛すべき3人の先輩おばあちゃんズと、図書館の修復室で働きながら比較的穏やかに暮らしている、はずだった。 電車の中でしっぽをディスられたり漠然と異物扱いされたりするうち、自虐癖が身についてしまったムギ。しっぽを取るか否か悶々としながら過ごす中、悪意なき小石さんとの衝突をきっかけにムギの中に変化が起こり…… 「いくつになっても、文字通り生まれ変われる気がしてきた(30代女性)」「娘と一緒に読んでます(40代男性)」等々、文春オンラインのコミックサイトBUNCOMI上で反響を呼んだ「脱・自虐」コミック連載が、ついに一冊に! 「他人や自分と向き合うというのは勇気がいることだけど、案外悪くない。そう気付かせてくれる、じんわり温かな優しいお話でした。」――帯コメントは、朗らかさとデリケートさが同居する演技が心をとらえて離さない俳優・伊藤沙莉さん。 「なんとなく気分が上がらないな~」という日にこそ、ぜひページをめくってみてください。 <電子版には、ムギ達の暮らす野川市周辺マップがカラーで収録されています!>
  • せんごくっ!?~悠久乱世恋華譚~ 1巻
    完結
    3.7
    時は平成、世は乱世。そんな世に生きる小笠原家次期当主・長耶。そして、小笠原家に忠義の証としてやってきた少女・静。囚われの身だけど、明るく頑張る静に惹かれていく長耶だったが…!?新感覚悠久ラブコメ始動!!
  • れんげ荘
    3.9
    1~6巻550~616円 (税込)
    月十万円で、心穏やかに楽しく暮らそう! ――キョウコは、お愛想と夜更かしの日々から解放されるため、有名広告代理店を四十五歳で早期退職し、都内のふるい安アパート「れんげ荘」に引っ越した。そこには、六十歳すぎのおしゃれなクマガイさん、職業“旅人”という外国人好きのコナツさん・・・・・・と個性豊かな人々が暮らしていた。不便さと闘いながら、鳥の声や草の匂いを知り、丁寧に入れたお茶を飲む贅沢さを知る。ささやかな幸せを求める女性を描く長篇小説。(解説・岸本葉子)
  • 選ばれたのは私以外でした 白い結婚、上等です!
    2.3
    伯爵令嬢のアストリアは、婚約者の王太子との結婚式を一か月後に控えていた。しかし、王太子が魔物討伐で白い髪の聖女と浮気し、そのまま二人は結婚。裏切ったくせになぜか執着してくる王太子から逃げるため、アストリアは男装して冒険者になった。一方、聖女が入城してから何やら王族の様子がおかしくなり始めて……? 王太子の異変を深刻と考えた騎士団長ヘルフリートがアストリアに会いにきて、「貴女を守らせてほしい」と白い結婚を申し込む。実は聖女と同じく白い髪を持ち、魔法に長けたアストリアも事態の収束に協力するが――? 実力を隠した捨てられ令嬢が送る壮大な逆転劇、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 【合本版】あやかし双子のお医者さん
    -
    ある夏の終わり。高校生の少女速水莉莉は、 肝試しを境に消えた弟を探すため、 不思議な事件を解決する者がいるという 雑居ビルへやって来た。 そこで出会ったのは桜木晴という不機嫌そうな男と、 彼と同じ顔で明るく振る舞う嵐の双子の兄弟。 なんと彼らは人ならざる者“あやかし”を 癒して鎮める『お医者さん』なのだという。 そして莉莉の弟の行方もまた、 怪我をしたばけねこが起こす怪奇に関係しているとのことで……? 傷ついたあやかしを治し、その伏せられた想いを繋ぐ。 やさしい少女と不思議な双子の心温まる物語。 ―― ※本電子書籍は『あやかし双子のお医者さん』シリーズ全9巻を1冊にまとめた合本版です。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 新装版 こあくまメレンゲ
    3.9
    「にゃんぱすー」の挨拶でもおなじみ、TVアニメも大好評となった『のんのんびより』の著者・あっとが贈る、可愛くてシュールなコメディ! 『のんのんびより』の元型となる読切「とことこ」も収録!!
  • 【合本版】遠鳴堂あやかし事件帖 全3巻
    5.0
    悪しき霊を討つ鳴弦師の母を失い、叔父・倫太郎とその式神・多聞の営む古書修繕店・遠鳴堂に身を寄せる久遠明。霊は見えても退魔の力を持たない彼だったが、転校早々クラスの少女の背後に雑霊の影を視てしまい……? ※本電子書籍は、『遠鳴堂あやかし事件帖』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 仮面ライダーブレイド超全集
    5.0
    ブレイド、カリス、ギャレン、レンゲル、4人のイケメンライダーがシリアスな戦いを駆け抜ける! 2004年から2005年にかけて放映されたイケメン系平成ライダー第5弾。トランプがモチーフになっており、スペード、ハート、ダイヤ、クローバーの属性を持つ4人のライダーが登場、また敵となるアンデッドはトランプの総枚数52種+ジョーカーが登場する。倒されたアンデッドはカードに封印され、各ライダーが自分の属性に合ったカードを手にすることで彼らの力となる。ストーリーは単純にライダー対アンデッドの戦いにとどまらず、ライダーの一人が実はアンデッドであったり、ライダーの力を使いすぎるとアンデッド化してしまうなど、悲劇的な設定が目を引いた。この超全集では、各キャラクターの紹介やストーリービジュアルなど、いつもの超全集グラフに加え、各話の段階で各ライダーがどのカードを所有しているかの整理表や、メインライターの會川昇による小説・仮面ライダーブレイドなど、ここでしか見られない企画がてんこ盛りだ! 底本総ページ数114ページ、フィックス型EPUB95.6MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件 WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    3.3
    第1話 奴隷の少女 異世界に呼ばれたはいいが、特別なスキルを与えられなかったマサツグさま。なんの因果か孤児院を運営することになるのだが……!?かわいい子が山ほど出てくるけど、マサツグさまが無双する話だよ。 ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 星恋華 1
    完結
    3.3
    大手芸能事務所・ガドープロと袂を分かち、弱小プロダクションに移った業界屈指の敏腕マネージャー・青鹿奎子(あおしかけいこ)は、盛りを過ぎた演歌歌手・吹雪みどりの担当として燻る毎日。そんなある夜、帰路の公園で救いを求める悲鳴を耳にし、顔を腫らした少女と出逢う。300メートルは先から聞こえたその声は、まるですぐ傍から聞こえるようだった――その少女、槇村あやのポテンシャルに魅せられた青鹿は、あやと二人、見果てぬ夢の大海へと漕ぎ出すことになる――。実力派として知られる著者のライフワークともいうべき芸能ロマン長編、いよいよ登場!
  • 身は泥中の蓮華~恋に堕ちた小説家は、筆を執る~ 第1話【単話版】
    4.0
    少女向け恋愛小説を執筆していた胡桃花音(30歳)は、 編集部からの勧めで大人女性向けに舵取りをするも、企画が通らず行き詰っていた。 恋や結婚に冷めている自分が恋愛ジャンルを書き続けていることや、 結婚していく友人達との距離感など、仕事もプライベートも悩みが尽きない日々を送っていた。 そんな中、新しく紹介された2歳年下の編集者・斯波との出会いが、 作家として、ひとりの女性として花音を変えてゆく…。
  • 蓮華の花
    -
    作家・日能克久は、高校時代の同窓会で、クラスメイトの梅木万理子が、自分を好きだったことを知らされる。よくある青春の思い出話であるはずの告白。しかし、日能の記憶によれば、万理子は死んだはずだった。だが、死んだはずの万理子は、美しい女性となって日能の前に現れる…。日能は、なぜ万理子が死んだと思い込んでいたのか?ホラータッチの傑作ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • EdgeI
    3.0
    1~4巻110~440円 (税込)
    かの有名な堕天使「ルシファー」は、如何にして天から堕ちたのか―。 冬もない、雨も降らない、美しい世界で繰り広げられる、天真爛漫な天使長ルシフェルと彼を愛する天使たち、そして神の物語。
  • 浮世百景こむらさき 1巻
    無料あり
    -
    女の悩みは、女が解決! 町家れんげ、荒川野菊、日暮菖子・永、四人の共通点は「江戸時代好き」。時々集まって、お江戸にまつわるあれこれを巡っています。世代も仕事も性格も違うけれども、気の合う仲良し四人組なのです。なんでも話せる仲のようでいて、秘密があるのは女の常。実はこの四人、みんながみんな重めの秘密を抱えています。友達の秘密が明らかになった時、真の友情が試される……? 『江戸モアゼル』の江戸キリエが放つ、ミドルエイジ・ガールズ・トーク・コメディ!
  • おてんと様と行こう!(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    下町の鬼島でじーちゃんばーちゃん、愛する旦那さまの虹太と4人で創業40年の「おてんと食堂」ののれんを守る紫保、そして「般若の紫保」と恐れられた紫保の一粒種のれんげ。おてんと一家のまわりはいつも賑やかで、ひたむきで一所懸命な人間が集まってくる。『特攻! アルテミス』の森左智が贈る、読むと元気になる、下町人情ストーリー!
  • メゾン文庫 創刊作品試し読み合本
    無料あり
    5.0
    【新キャラ文芸文庫レーベル メゾン文庫創刊!!2018年6月創刊3作品の冒頭部分が無料で読める試し読み合本です。】    『新卒ですが、介護の相談うけたまわります』 ご相談は一件につき500円! 大切な人の声、お届けします。大規模な事業を展開する社会福祉法人【花の郷会】に新卒として入社した小飼里枝。やる気に燃える里枝だったが、配属先は希望とは異なる【介護保険外相談所クルクマ】に決定! 介護保険「外」って? と思いつつ、里枝が向かった先で待っていたのは、ツナギにぼさぼさ髪のむさい男。クルクマの所長を務める彼、早馬海吾は「相談や悩みを聞いて500円をもらえばいい」と簡単に言うのだが……? 青春と感動の旗手が描く、汗と涙のお仕事ストーリー開幕!  『離婚届を出す朝に この結婚リベンジしてもいいですか』 WEBで大共感の声、続々! すべての女性に贈るスカッと爽快、笑って泣けるリベンジストーリー! 高校卒業後すぐに、八つ上の実業家の彼と結ばれ、子供も授かった紫奈。しかしその結婚生活は七年で破局を迎える。その上、離婚届を出しにいく朝、大事故にあって生死の境を彷徨う彼女に告げられたのは、衝撃の一言だった「芥城紫奈を地獄行きに処する」私はなんにも悪いことしてないのに! そう猛反発した紫奈は現世に戻って、良好な結婚生活を送れるようリベンジするのだが……!? 次第に見えてきたのは、彼女が今まで気づくことのできなかった真実だった――。  『あやかし屋敷で夕食を』 両親の別居で、妹と生き別れになっていた大学生の旭。母が亡くなったと知らされ、古い洋館に出向いた彼を待っていたのは、いっぷう変わった住人たちと暮らす妹、有沙だった。しかも、住人たちは人ならざる“あやかし”で『二十歳になったら有沙を食べる』と言う。妹を助けようとする旭だけれど、肝心の有沙は旭を嫌い、あやかしたちと暮らすとかたくなで――。ぎこちない兄妹とあやかしたちが、ごはんを通してつながっていく心温まるファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • あやかし主従のつれづれな日々 何度でもめぐりあう
    -
    友人の後ろについた黒い“もや”、過去世の夢を見る大学教授…… それより気になるのは、大事にしている式神にその思いが伝わっていないこと⁉  大学一年生の宗近靫正の影には、主従の契りを交わしたあやかしのサクヤが潜んでいる。父方の田舎にある山の桜の木に寄り添うように暮らしていたサクヤと幼い頃に出会って以来、靫正はサクヤとともに在ることを望んだ。友達のようになりたいのに、いつまで経ってもサクヤが自分を“坊ちゃん”扱いするのが靫正は気に食わない。そんなある日、靫正は会員不足に悩む昔噺研究会に勧誘されるが--。 対等でいたいのに主として扱われることにたいそうご不満な主と、主と対等でなんかいられるわけがないと主の望みを拒否しつづける従者のあやかしが遭遇する、不思議な輪廻の物語。
  • あやかし双子のお医者さん 一 ばけねこと鈴の記憶
    4.3
    肝試しを境に居なくなってしまった弟を捜すため、速水莉莉は不思議な事件を解くという噂を頼ってある雑居ビルへやって来た。彼女を迎えたのは双子の兄弟。不機嫌な兄の桜木晴と、弟の嵐は陽気だけれど幽霊で……!?
  • あやかし屋敷で夕食を【イラスト特典付】
    4.5
    両親の別居で、妹と生き別れになっていた大学生の旭。母が亡くなったと知らされ、古い洋館に出向いた彼を待っていたのは、いっぷう変わった住人たちと暮らす妹、有沙だった。しかも、住人たちは人ならざる“あやかし”で『二十歳になったら有沙を食べる』と言う。妹を助けようとする旭だけれど、肝心の有沙は旭を嫌い、あやかしたちと暮らすとかたくなで――。ぎこちない兄妹とあやかしたちが、ごはんを通してつながっていく心温まるファンタジー。
  • あやかし嫁入り縁結び 一 えにしの糸を結びます。
    4.5
    ■□■『あやかし双子のお医者さん』『九十九さん家のあやかし事情』に続く、椎名蓮月の新シリーズ、発売決定!!■□■ 一人暮らしをはじめたしっかり者の大学生・結維(ゆい)。彼女が秘密を抱えた青年・小太郎(こたろう)と出会うことで、心あたたまる現代ご縁結びお伽草子のはじまりはじまり――。
  • あやかし恋華 1
    値引きあり
    4.0
    1巻385円 (税込)
    唯一の家族だった祖母を亡くし、天涯孤独の身となった凜。 そんな彼女のもとに、妖しい狐面姿の青年・シンが現れ凜が人間と妖魔のハーフであることを告げる。 不審に思う凜だが、妖魔の力に触れた瞬間なぜか体が疼きだして……!?
  • いいね! ボタンを押す前に――ジェンダーから見るネット空間とメディア
    4.0
    〈ジャーナリスト、研究者、エッセイストらが、今のネット空間を徹底解説〉 炎上しない、人を傷つけない、無意識に差別しないため、どんな点に気をつければいいのか、SNSユーザーの基礎知識が満載! ---------------------- 生活になくてはならないスマホだけど、SNSではいつも誰かがケンカしているし、何か言ったら絡まれたりする。 「エコーチェンバー」「フィルターバブル」「アテンション・エコノミー」……。 ネット空間にはもともと人を孤立化させ、分断してしまう仕組みが組み込まれている。 ──だけど私たちがスマホを手にして日は浅い。デジタルな時代は始まったばかりだ。 ---------------------- インターネットが広く使われるようになってから、まだたったの30年ほど。 現在主流のSNSの誕生やスマホの普及からは20年も経っていない。 私たちは今、デジタル人類史の旧石器時代を生きている。(本文より) ---------------------- 【目次】 ■小島慶子……私たちはデジタル原始人──序論にかえて ■浜田敬子……眞子さまはなぜここまでバッシングされたのか」 ■李美淑………炎上する「萌えキャラ」/「美少女キャラ」を考える ■田中東子……なぜSNSでは冷静に対話できないのか ■治部れんげ・山本恵子・白河桃子……なぜジェンダーでは間違いが起きやすいのか ■林香里………スマホ時代の公共の危機──ジェンダーの視点から考える ■〈特別対談〉君塚直隆×小島慶子……イギリス王室と皇室は何が違うのか? ■〈特別対談〉山口真一×小島慶子……ネット世論は世論ではない ■〈コラム〉石川あさみ……子ども向けアニメーションとジェンダー表現 ■浜田敬子……あとがき
  • 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件
    3.0
    やれやれ、子供【美少女】の世話くらい大したことはない。 ひとつ屋根の下、ネバーランド・ハーレムファンタジー、開院! 「小説家になろう」日間・週間・月間1位作品が遂に書籍化!  書き下ろし番外編も収録! 【あらすじ】 ワルムズ王国へ突如召喚された俺様高校生・マサツグ。 早速チート能力を覚醒させた彼は無双ぶりを炸裂するが、王に命じられたのは荒れ果てた孤児院の経営だった! おまけに前院長の借金回収を目論む輩に狙われるばかりか、集まってくるのは残念な美少女たちばかり。 門限破り上等のエルフに、一人じゃ眠れない猫人族、我儘放題の精霊など、面倒事は尽きない。 元々、偉そうなだけでクラスカースト底辺な彼に一体どうしろと? 頼りは最強の異能と行く宛のない不遇な仲間のみ!? 今、はぐれ者たちの居場所を賭けた、波乱の毎日が幕を開ける! これは後に最強の孤児院長として名を馳せる〝マサツグ様〟の壮大かつ華麗なる英雄伝【サーガ】である。 著者について ●初枝れんげ(ハツエダ レンゲ) 京都生まれの京都育ち。大学で働くサラリーマンです。 傷ついた心を執筆活動で癒す三文小説家。 そろそろ婚活せねば未来がやばいアラサー男子でもあります。
  • 一生に一度は“絶対”行きたい 世界遺産Top45
    -
    1巻539円 (税込)
    豊富な写真とレーダーチャートで徹底分析、Top45シリーズに世界遺産が登場! 130カ国以上を巡り、自然と人類の“最高傑作”を目の当たりにした著者が、世界遺産中の世界遺産を45ヶ所に厳選、さらにランキング形式にして紹介。 豊富な写真とともに、 「死んでも行きたい」「レア度」「アクセス」「安全度」「人生を変える度」「経済度」 の6項目からなるレーダーチャートで世界遺産を徹底分析。 読んで、見て、楽しめる、新感覚の世界遺産ガイド! ●アジア Top10 1位 アンコール 2位 万里の長城 3位 南部ラグーンのロックアイランド 4位 タージ・マハル 5位 黄山 6位 屋久島(日本) 7位 ウルル・カタジュタ国立公園 8位 テ・ワヒポウナム-南西ニュージーランド 9位 カムチャッカ火山群 10位 グレート・バリア・リーフ ●中東・アフリカTop 10 1位 メンフィス周辺のピラミッド群 2位 古代都市テーベとその墓地遺跡 3位 ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 5位 イスファハンのイマーム広場 6位 セレンゲティ国立公園 7位 エルサレム旧市街と城壁 8位 フェズ旧市街 9位 ペトラ 10位 サマルカンド-文明の十字路 ●ヨーロッパ Top 15 1位 ヴェネツィアとその潟 2位 ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ大聖堂 3位 パリのセーヌ河岸 4位 ウィーン歴史地区 5位 プラハ歴史地区 6位 フィレンツェ歴史地区 7位 サンクト・ペテルブルク歴史地区 8位 ブダペスト、ドナウ河岸、ブダ城地区、マンドラーシ通り 9位 ドロミティ 10位 西ノルウェーフィヨルド群・ガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルド 11位 レーティッシュ鉄道ベルニナ線・アルブラ線と周辺の景観 12位 古都トレド 13位 グラナダのアルハンブラ・ヘネラリーフェとアルバイシン 14位 ドゥブロヴニク旧市街 15位 クラクフ歴史地区 ●アメリカ Top 10 1位 マチュ・ピチュ 2位 イエローストーン国立公園 3位 ガラパゴス諸島 4位 カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 5位 グランドキャニオン国立公園 他5項目 ●番外編 編集部が選ぶ 世界遺産ワースト5 1位 エレファンタ石窟群 他4項目 ●Top45に勝るとも劣らない世界遺産
  • 愛しのボディガード
    完結
    -
    「おまえはオレの所有物だからな」東雲家を代々守っている女系一族の服部家。れんげがボディガードをする東雲開介は、オレ様でワガママでやりたい放題のお坊ちゃま。身体検査なんてかこつけて、全身くまなく触ってきたり、かと思えば甘くおねだりしてきたり…。ご主人様にときめいちゃうなんて、いけないコト…だよね?
  • いのちの光 仏法からみる「発達障害」
    -
    機関紙「大白蓮華」で掲載され、大反響の連載企画を待望の単行本化! 社会でも認知度の上がってきた「発達障害」。 しかし、その原因や実態は、今なお解明されていない部分が多くある。 専門家でも見解が異なることがあり、さらなる研究・調査が必要な分野といえる。 本書では、本人や、その家族らが抱える苦悩や生きづらさを知り、 その現実に対して、仏法が照らす「光」について綴っていく。
  • 炎上しない企業情報発信 ジェンダーはビジネスの新教養である
    4.0
    なぜ、ディズニー映画は炎上しないのか? 似たような発信内容でも、女性の反感を買う、ズレてる会社と愛される会社がある。その成否をわけるのは――。ジェンダー(男女の役割)規範に詳しい著者が、ディズニープリンセス映画の変遷や国内外企業による「女性像」の発信の成功・失敗事例から、企業ブランド戦略、マーケ活動に活かせる情報発信の新ルールを指南する。誰もが発信する時代だからこそ、広報や経営企画担当者から企業経営者までが知っておくべき、新しいビジネス知識が学べる一冊。 <本書のポイント> ★CM、SNSでの「女性像」の見せ方は、一歩間違うと大きな炎上リスクに → 具体的な炎上CMから炎上ポイントと回避策を解説! ★海外でもジェンダー表現の拙さからの炎上はあり、ジェンダー対応力が世界共通語に → ジェンダー対応は、グローバル企業としての存在感と連動することを紹介! ★お手本はディズニー。シンデレラから中性的なプリンセスへの進化 → 具体的なプリンセス映画の変遷から先進企業のジェンダー対応力をたどる! ★日本企業は女性の役割の変化に配慮せよ!
  • 大田垣蓮月尼のこと
    無料あり
    2.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 奥多摩・奥武蔵日帰り山あるき
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京・首都圏からアクセスしやすい、奥多摩・奥武蔵エリアの日帰りで登れる人気の山40コースを紹介。初心者でも登りやすい里山・低山から、東京で一番標高の高い雲取山まで、バラエティに富んだ山々を取り上げ、登山適期とコースの魅力、アクセス方法、水場とトイレ、立ち寄り湯をはじめとする周辺の見どころなど、登山に役立つ詳細情報をたっぷりと案内しています(雲取山のみ1泊2日コース)。また、おすすめの登山ルートを見やすい地図やコース断面図で紹介し、安全で快適な山旅をサポート。展望の良い一部の山についてはパノラマ図も掲載しています。奥多摩・奥武蔵のエリアでは、早春にロウバイやカタクリが咲き、初夏のツツジや新緑、レンゲショウマなどの夏の花から、秋に咲くマンジュシャゲ、そして紅葉と、季節に合わせて自然を楽しめる山々が点在していますので、四季を通じて山あるきをしたい人には必携の1冊です。
  • おてんと様と行こう! 1
    完結
    5.0
    下町の鬼島でじーちゃんばーちゃん、愛する旦那さまの虹太と4人で創業40年の「おてんと食堂」ののれんを守る紫保、そして「般若の紫保」と恐れられた紫保の一粒種のれんげ。おてんと一家のまわりはいつも賑やかで、ひたむきで一所懸命な人間が集まってくる。『特攻! アルテミス』の森左智が贈る、読むと元気になる、下町人情ストーリー!
  • 花恋~現代騎士事情~ 1
    完結
    5.0
    美しい“姫”と、彼女を守る美麗な“騎士”たち。生徒会の代わりに、騎士たちの“円卓会議”で全てが決まる聖麗桜学院。その高等部に入学した花恋(かれん)は、憧れの姫に会うために、空席になっている13人目の騎士を目指すことに。筆頭騎士・常磐(ときわ)や、同じく騎士を目指す同級生の新(あらた)、そして美しい男子生徒・シキとの出会いで、花恋の予想もしなかった高校生活が幕を開ける…!
  • 【合本版1-2巻】毎日断罪
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「毎日断罪」1-2巻を収録した合本版!】 浮気性なアホ王子、脳内メルヘンな子爵令嬢、 みーんなまとめて ざまぁみろ! 迷惑人間たちをブッタ斬って、ゲーム世界の不遇な少女を救え! 読めばスッキリ、共感型痛快ファンタジー! ※本電子書籍は「毎日断罪」1-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) ゲーム内の婚約破棄された令嬢に声が届くので、浮気王子を毎日断罪することにした(「毎日断罪」シリーズ)【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 ゲーム内の婚約者を寝取られそうな令嬢に声が届くので、自称サバサバ女の妹を毎日断罪することにした(「毎日断罪」シリーズ)【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 婚約者に浮気され振られてしまったアラサーOLの鈴木まほよ。 傷心の現実逃避から大好きな乙女ゲーを遊んでいると、ヒロインのシャルニカもまた理不尽に婚約破棄されていた。 不遇な彼女の姿を自身と重ねたまほよは、「もし私がシャルニカだったら必ず王子を毎日断罪してやる!」とブチギレ。 その瞬間、まほよの声【神託】がゲーム内のシャルニカに聞こえるようになった。 彼女は多大なゲーム知識を活かして、これから悲運が待ち受けるシャルニカを徹底援護、浮気性なアホ王子も脳内メルヘンな子爵令嬢もみーんなまとめて論破、論破、論破!!! 報われない少女たちに愛の手を! 救いのないアホどもに鉄槌を! 100%ハッピーエンドを保証する、読めばスッキリ共感型痛快ファンタジー!
  • 【合本版1-4巻】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」1-4巻を収録した合本版!】 やれやれ、子供【美少女】の世話くらい大したことはない。 ひとつ屋根の下、ネバーランド・ハーレムファンタジー、開院! ※本電子書籍は「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」1-4巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件2 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件3 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件4【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 ワルムズ王国へ突如召喚された俺様高校生・マサツグ。 早速チート能力を覚醒させた彼は無双ぶりを炸裂するが、王に命じられたのは荒れ果てた孤児院の経営だった! おまけに前院長の借金回収を目論む輩に狙われるばかりか、集まってくるのは残念な美少女たちばかり。 門限破り上等のエルフに、一人じゃ眠れない猫人族、我儘放題の精霊など、面倒事は尽きない。 元々、偉そうなだけでクラスカースト底辺な彼に一体どうしろと? 頼りは最強の異能と行く宛のない不遇な仲間のみ!? 今、はぐれ者たちの居場所を賭けた、波乱の毎日が幕を開ける! これは後に最強の孤児院長として名を馳せる〝マサツグ様〟の壮大かつ華麗なる英雄伝【サーガ】である。 著者について ●初枝れんげ(ハツエダ レンゲ) 京都生まれの京都育ち。大学で働くサラリーマンです。 傷ついた心を執筆活動で癒す三文小説家。 そろそろ婚活せねば未来がやばいアラサー男子でもあります。
  • 【合本版】九十九さん家のあやかし事情 全5巻
    -
    【両親を早くに亡くしたあかねは、5人の過保護な兄と暮らしている。たまにウンザリしながらも円満に過ごす日々は、ある時死んだ父から手紙が届くことで一変した。なんとあかねには、あやかしの許嫁がいるようで!?】 両親を早くに亡くしたあかねには五人の兄がいる。大黒柱の長男と、やんちゃな次男に寡黙な三男、心優しい四男と毒舌な五男、六人で一緒に平穏な日々を送っていた。ところがその生活は、家に伝わる蔵を兄妹で訪れた際に一変する。蔵で見つけた不思議な箱を開け、封じられていた人外の存在“あやかし”を街へ解き放ってしまったのだ!やがてご近所から聞こえてくる怪奇の噂。退魔のイロハはないものの、事態を収めるため兄妹はあやかしの回収に乗り出す!!そして出会ったのは、狐の尻尾を持つ泣き顔の少年で…? ※本電子書籍は『九十九さん家のあやかし事情』シリーズ全5巻を1冊にまとめた合本版です。
  • きめつけないで!「女らしさ」「男らしさ」~みんなを自由にするジェンダー平等~1 女の子が意見をはっきり言うなんて!? ほか
    -
    1~3巻2,750円 (税込)
    青は男の子の色? 女の子は見た目のことばっかり言われる!? 女の子って陰湿でコワイ? 若い世代にも根強く残る「らしさ」をマンガで紹介し、自分らしく自由に生きるために大切なことを伝えます。
  • 霧の子孫たち
    3.0
    レンゲツツジの鮮やかな赤、ニッコウキスゲの目映い黄色、残雪のように輝くスズランの白。貴重な高層湿原植物が群生する霧ヶ峰高原に、突如として降りかかった有料道路建設計画。反対に立ち上がった地元有志は官権との闘いに傷つきながらも、自らの生を見つめなおす機会を得る――。自然と人間の関係を根源から問い質した意欲長篇。
  • 銀の半月―井上一枝詩集 (子ども 詩のポケット)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1章 銀の半月(風になる;ひぐらし;銀の半月 ほか) 第2章 雲海の上に(雲海の上に;山のいす;春風 ほか) 第3章 つくし(つくし(土筆);れんげ畑で;百日紅(サルスベリ);―星夜の行進 ほか) (※本書は2012/6/1に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
  • こあくまメレンゲ
    完結
    4.0
    世界を恐怖で満たすために魔界から人間界にやって来た大王の娘・ルーチェが繰り広げるちょっぴりシュールなほのぼのコメディ。
  • 最恐3イケメンとドS契約ワンルーム 1巻
    完結
    1.0
    「こいつは調教し甲斐がありそうだ」小説家になることが夢で上京し、「れんげ荘」アパートへ向かった菅野那月。そのアパートは、女性限定&銭湯付きの好条件!さっそく銭湯に入ると、先客がいたため声をかけるが…なんで男がいるの!!?? 突然腕を引っ張り、那月の胸をわし掴み!さらに…「なに面白そうなことしてんだよ」ともう一人男が現れた!「俺も混ぜろ」と再び胸をまさぐられ、愛撫を始める… 強く抵抗する那月だが、前から後ろまで抑え込まれて動けない!男の指の愛撫は止まらず、どんどん体の感覚がおかしくなってしまう…っ 憧れ小説家になる私の東京暮らし、どうなっちゃうの!?
  • 咲乱恋華~柳生妖刀奇譚~
    4.0
    1巻660円 (税込)
    「ほう。お前の“代償”は肉の欲か」男装の女剣士・静流は、剣豪・柳生十兵衛の妖刀・三池典太を抜いた事により、力の代償を求められる。それまで男として生きてきた静流にとって、それは未知の感覚だった。悶える彼女に十兵衛は、助かるために自分に抱かれるかの選択を迫る。初めて男に抱かれた静流は苦しみから逃れられたが、代償の発作はたびたび起こり、そのたびに十兵衛に収められていく。身体で、口での交わりのうちに、いつしか二人はお互いに離れられない仲となるが……陰謀渦巻く江戸を舞台に、妖刀で結ばれた男女の時代浪漫!!
  • 四条金吾
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    北条氏による執権政治が全盛期を迎えた頃の鎌倉は、幕府内部の権力闘争による政治面の不安定や全国の天変地夭(てんぺんちよう)、飢饉疫病(ききんえきびょう)の発生などにより、民衆の心の深層部には暗く沈んだ霧が漂っていた。そうした民衆の心と呼応するかのように、京の公家仏教(旧仏教)に対して新仏教が芽吹き、社会のあらゆる面に根深く浸透していた。なかでも“南無妙法蓮華経(なんみょうほうれんげきょう)”を布教していた日蓮(にちれん)は、天下の大仏法を敵にまわし幕府から警戒される存在となる。病に倒れた北条親時(ほうじょう・ちかとき)に医術を施した四条金吾(しじょう・きんご)は、木漏れ日の中、謎の僧と出会い……。日蓮に帰依し、鎌倉における信徒の中心となっていった四条金吾の半生を漫画化。
  • 知っておきたい がんの話
    -
    「がん」という病気の正しい理解と、いかに向き合うべきかを専門医と共に語り合う。「予防・検診」「情報の活用」「病院選び・治療法・療養生活」「がんとの向き合い方」などについて、「医学の知識」「仏法の智慧」の両面から光を当て、「生命の世紀」「健康の世紀」を探求。『大白蓮華』連載の好評誌上座談会を書籍化。
  • 首都圏から行く!花の絶景2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 一面に広がるカラフルな花畑、大輪の花咲く雄大な高原、 小さく可憐な野花……。 花と季節の巡りあわせは、四季の美しい日本ならでは。 めくるめく極彩色の楽園へ。 ■ CONTENTS ~多彩な花が咲きこぼれる百花繚乱の5つの楽園~ 花の王国へ。 <あしかがフラワーパーク><那須フラワーワールド> <山中湖花の都公園><やくらいガーデン><あけぼの山農業公園> ~一面を覆い尽くす七色の花の世界へ~ 7Colors 国営ひたち海浜公園/雲昌寺/安曇野ちひろ公園/秩父高原牧場/ 赤そばの里/巾着田/徳仙丈山/浮島のれんげ畑/馬室荒川河川敷 など ~相乗効果が生み出す奇跡の花絶景~ 夢見る花園Zekkei Heaven 佐倉ふるさと広場/龍飛崎/爺ヶ岳/乗鞍岳畳平/立山室堂平/ 御所湖広域公園/鎌倉文学館/ハイジの村/牧歌の里/信州国際音楽村 など
  • 神獣札のかりそめ主 十二のあやかしと猫神の契約者
    3.0
    両親の海外赴任で、中学生の七尾(ななお)ちあきは獣医の兄とふたり暮らしを始めることになった。  その住まいに謎の男たち・猫宮十九朗(ねこみやじゅうくろう)と常葉(ときわ)が訪れたとき異変が起こる。彼らの捜していた特別な札の封印が解けてしまったのだ。それは、十二のあやかしが宿る神獣札だった。  あやかし達はちあきの兄の生命を盗み、街中に散ってしまう。死の危険が迫った兄に、十九朗は自らの命の半分を貸すと決断する。その代わり、ちあきが「札の仮初めの主」となり、あやかしと兄の魂を集めるように要求し――?
  • [新装版]新世界秩序(ニューワールドオーダー)にNO!と言おう 金融王たちの最終目標
    -
    金融寡頭権力の実態を暴いた先駆的な書『誰もそれを陰謀とは呼ばない』の著者ゲイリー・アレンのもう一つの名著をテキストに、まさに今進行中のただならぬ事態について詳細な解説をほどこした本! 丹念な資料収集で大いなる評価を受けてきた 菊川征司氏の久々の新作 ・『新型コロナ[ばら撒き]徹底追跡』の刊行に合わせて 五次元文庫で刊行されていたものを復刻しています 本書のほか ・『ウイルスは[ばら撒き]の歴史/コロナも同じ!ワクチンビジネスの超裏側』 (旧題:インフルエンザをばら撒く人々) ・『[新装版]世界恐慌という仕組みを操るロックフェラー』 などもぜひ併読し このコロナ禍の奇妙な世界への理解を深めてください

    試し読み

    フォロー
  • C★NOVELS Mini - 理不尽との遭遇 - 蓮華君の不幸な夏休み番外篇1
    -
    仲間に誘われ気が乗らないながらもたまたま近くにいた美青年をカツアゲしようとしていた俺たちは、とんでもなく凶悪・悪人面の男に絡まれた……? 蓮華シリーズ後日譚的番外篇。『飛翔 C★NOVELS大賞作家アンソロジー』(2013年3月25日刊行)所収

    試し読み

    フォロー
  • C★NOVELS Mini -鬼瓦さんのパンイチな木曜日 - 蓮華君の不幸な夏休み番外篇5
    -
    町中で怪異を追いかけるはめになった霧島和巳は、ふたたびあの男に出逢うことに!? 『蓮華君』シリーズ外伝5。C★NOVELSで好評の「蓮華君の不幸な夏休み」シリーズウラ版の登場。海原育人が贈るバトル!・ホラー?・アクション!!  「yorimoba」掲載(2013.03.25~2013.07.24)。

    試し読み

    フォロー
  • ジェンダーで見るヒットドラマ~韓国、アメリカ、欧州、日本~
    3.7
    ジェンダー視点でドラマを見れば、世界のいまが見えてくる。ジェンダー問題の識者として様々なメディアで活躍するジャーナリストが、韓国、アメリカ、欧州、日本の作品から22本のドラマを解説。人権意識の低い日本のテレビを見られなくなった人たちへの「おすすめドラマリスト」としても使える新・ドラマ論。
  • ストームセル・メレンゲ
    -
    長編サスペンス小説。 恐竜の大量絶滅……あのときと同じ状況が起きようとしていた。犯人は小惑星ではなく、火山噴火の噴煙。大気が『見える』青年・クロウは記憶を搾取された少年の世話を任されつつ噴煙除去に懸命になるものの、事態は諸各国の思惑に翻弄され事件性が高まっていく。この事態を引き起こしたのは……ひょっとしてアメリカ連邦とオレなのか? そして記憶を搾取された少年、彼はいったい何をやった!?
  • 川柳句集 花こぶし
    -
    1巻880円 (税込)
    兵庫県、丹波に生まれ、12歳の頃から川柳に出合う。 川柳の他、俳句・短歌といった短詩型文芸すべてに長ずる著者による第一句集であり川柳作句生活70年を迎えた結晶である。 正論を通し路傍の石となる 阿呆になる世の中うまく泳ぐため 正論を貫きこぶし白く咲く 売られゆく牛にれんげの首飾り 呆けた母だんだん神に近くなる 天辺に鴉へ残す柿ひとつ 余生など言うまい恋がまだできる 靴が鳴る老いらくの恋手をつなぐ 花椿 首から落ちるのがきらい 写経するなんと無の字の多いこと
  • ソルトな彼と、メレンゲよりも甘い恋
    -
    高1のほのかと怜央は幼なじみで同じ高校。成績はトップクラスでスポーツ万能、家はお金持ち。学校中の“王子様”な怜央。一方ほのかは小学生の頃に怜央から“ブス”だと言われ、自信のない地味子として生きてきた。 「口ごたえすんな」「ほのかのくせに、なまいき」 ドSな態度で毎日イジメられているけれど、ほのかはずっと怜央に片想い中。“ある約束”が理由で怜央もほのかの傍から離れない。だけど、ほのかに興味を持った男子が現れ、二人の関係は変わり始めて――。
  • ただ無心 : 信行真哉の世界
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたにやさしさを送る地蔵絵の世界。ただ無心に、ふでと土と手を使って、心の中の仏様を作る。信行真哉の絵と大和蓮華の詩が紡ぎだす、詩画集第1弾。

    試し読み

    フォロー
  • 【単話売】あやかし恋華 1話
    無料あり
    4.0
    1~5巻0~275円 (税込)
    祖母を亡くし、天涯孤独の身となった凜。 そんな彼女のもとに、妖しい狐面姿の青年・シンが現れ、凜が人間と妖魔のハーフであることを告げる! 不審に思う凜だが、妖魔の力に触れた瞬間、なぜか体が疼きだし!? (この作品は雑誌「Young Love Comic aya 2018年10月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • だいすきスイーツで自由研究
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅のキッチンで手軽に親子で楽しめる、スイーツを材料とした実験、レシピを紹介。小学生の自由研究にもピッタリです! 「ふくらむふしぎ」「固まるふしぎ」「色が変わるふしぎ」3つのテーマでおいしいスイーツを作りながら、自由研究が楽しく行えます。 自由研究を楽しくまとめるコツをゲッチョ先生こと盛口満先生が、わかりやすく解説! 【内容】 [ふくらむふしぎ] ・ふっくらポップなドーナツ ・かんたん!イタリア風揚げパン ・はじける!お鍋ポップコーン ・ふわふわメレンゲのデザート ・ぷるっぷるの紅茶プルーン ・お鍋でたく!たきたてごはん ・キラッ!お星のぷくぷく磯辺もち ・たくさんできた!?わかめサラダ [固まるふしぎ] ・もちもち♪リンゴわらびもち ・チョコっとチョコバナナ ・とろける、うま!豆腐 ・カラフル練乳アイス ・おしゃれなフレーバーバター ・ほろっとカッテージチーズ ・ぷるるん!フルーツグミ ・みんなも喜ぶ!プチ野菜ゼリー [色が変わるふしぎ] ・色が変わるハーブティー ・こんがりチーズバーガー ・あまあま!こはくあめ ・おしゃれなエビのカクテル ・カフェ風フルーツサラダ ・きれい!赤タマネギのピクルス ・すてきな午後の紅茶タイム [自由研究をとことん楽しく!ゲッチョ先生の特別授業] 1時間目|自分のテーマを見つけよう 2時間目|学びの5ステップを身につけよう 3時間目|自由研究をはじめよう 4時間目|自由研究を進めよう 5時間目|自由研究をまとめよう 【監修】盛口 満(もりぐち みつる) 愛称は「ゲッチョ先生」。1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。 自由の森学園中・高等学校の理科教員を経て、沖縄大学人文学部こども文化学科教授。 著書に「食べて始まる食卓のホネ探検」「見てびっくり野菜の植物学」(共に少年写真新聞社)、 「教えてゲッチョ先生!昆虫の?が!になる本」(山と渓谷社)、「ひろった・あつめたぼくのドングリ図鑑」(岩崎書店)、 「生き物の描き方:自然観察の技法」(東京大学出版会)ほか多数。
  • 「男女格差後進国」の衝撃 ~無意識のジェンダー・バイアスを克服する~(小学館新書)
    4.0
    今の日本であなたの娘は輝けますか? 2019年12月、世界のリーダーに影響力を持つ「世界経済フォーラム」が発表した「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は前年度より順位を落とし153か国中121位だった。 政府が女性活躍政策を推進しても、諸外国の改善と比較する相対評価では、まったく追いついていけない。 長年ジェンダー問題について取材・執筆・実践に取り組んできた著者は「多くの人が、『日本は男女格差が大きい』と実感せずに暮らしていることが、日本が変わっていかない一番大きな原因」と指摘する。 本書では、2015年から2017年までの3年間で、女性活躍を最優先課題として本気で取り組んだ各国の女性リーダーの割合の変化を紹介、例えばカナダの閣僚の女性割合は30%から50%に、インドネシアの最高経営責任者は5%から30%に拡大している。 政府や経済界が本気で取り組めば、わずか3年間で女性リーダーをここまで増やすことが可能なのだ。 本書では、諸外国の取り組みを紹介しつつ「日本で男女格差が縮まらない理由」を考察、国内の成功例を挙げながら、次世代のためにできることを提案する。
  • 九十九さん家のあやかし事情 五人の兄と、迷子の狐
    3.8
    両親を早くに亡くしたあかねは、5人の過保護な兄と暮らしている。たまにウンザリしながらも円満に過ごす日々は、ある時死んだ父から手紙が届くことで一変した。なんとあかねには、あやかしの許嫁がいるようで!?
  • 帝都恋華
    4.0
    「おまえをわたしのものにしようか」――子爵令嬢との望まぬ結婚を翌日に控えた清泉奏哉は、現実から逃れるために突然現れた精悍な男・久世諒一郎の手を取ってしまう。洋館に監禁された奏哉は、父への「復讐」だと久世に強引に身体を奪われ……。大正の御代に花開く恋の行方は――? ※口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 電線の恋人
    4.5
    「電線愛好家」としてTV『タモリ倶楽部』に出演!俳優・文筆家の著者が長年偏愛する電線への想いを綴るエッセイ集。電線写真多数!
  • 遠鳴堂あやかし事件帖 其の壱
    3.8
    悪しき霊を討つ鳴弦師の母を失い、叔父・倫太郎とその式神・多聞の営む古書修繕店・遠鳴堂に身を寄せる久遠明。霊は見えても退魔の力を持たない彼だったが、転校早々クラスの少女の背後に雑霊の影を視てしまい……?
  • ところで今は何番目でしょうか。(1)
    完結
    5.0
    『ゆっくり五数えてみ そのあいだにちょっとずつ挿れるから』 大学デビューしたれんげは、 構内で遊び人として有名な史郎に声をかける。 史郎は初対面と思っているけれど、 れんげには史郎に内緒がたくさんあって――…。 人たらしくずなチャラ男の攻めに、 純情一途のやわやわお尻が乱される!? [チャラ系くずのモテメン×ドぴゅあ大学デビュー]思わず応援したくなる。 ビクビクきゅんきゅん必至のうぶかわ恋語り。 ※当作品第1話はアンソロジー『雄っぱい・雄尻BL』に、 第2話はアンソロジー『調教覚醒BL』に収録の 同一タイトルの単話配信版です。重複購入にご注意ください。
  • 童謡の百年 ──なぜ「心のふるさと」になったのか
    4.0
    心にしみる曲と歌詞。ウサギを追った山、小川の岸のすみれやれんげ。まぶたに浮かぶ日本の原風景。2018年は、童謡が誕生して百年。心のふるさと、次世代に継承すべき文化財などとよく言われるけれど、仰々しい言い方だ。そもそも童謡とは何だろうか。わらべ唄や唱歌とは違うのか。人気を博した児童歌手やうたのおばさん、アニメソングにCMソング……。歌の流行とメディアの発達は密接にかかわっている。時代や社会の変化で、どう歌われ消費されてきたのかを辿り、童謡がまとう権威の正体を明らかにする。
  • 南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経(新潮新書)
    3.5
    その「十三文字」が日本仏教を大きく変えた――。「南無阿弥陀仏」と称えれば、どんな人間でも往生できると説いた法然。「南無妙法蓮華経」と唱えれば、その身のまま成仏できると説いた日蓮。末法の世に生まれた二人は、迷い悩む衆生を等しく救うべく、独創的な仏教をつくりあげた。念仏と唱題の違い、社会に与えた衝撃、“犬猿の仲”の理由など、今なお生きる両者の教えを比較すれば、日本仏教の奥深さと真髄が見えてくる。
  • The Nichiren Buddhism ――Nam Myoho Renge Kyo & Gohonzon
    -
    What does "Nam Myoho Renge Kyo" mean? What is the significance of the Gohonzon of "Nam Myoho Renge Kyo"? In this book, we will uncover the mistery of Daimoku and Gohonzon which Nichiren of Japan began. What is Shakyamuni, Lotus Sutra, and furthermore, the supreme teaching of the Buddhism? I explained them clearly and carefully in this book. Why was Nichiren oppressed by the regime (Shogunate) at that time? How did he try to guide the country and the people to the happiness? This book is the most recent essay on the Buddhism of Nichiren, in which we discover the truth of Nichiren's life. 「南無妙法蓮華経」の意味は何か。「南無妙法蓮華経」の御本尊は、どんな意味があるのか。日本の日蓮がはじめた題目と御本尊の謎に迫る。釈迦とは、法華経とは、さらには最上の仏教の教えとは何か。分かりやすく、丁寧に解説した。日蓮はなぜ当時の政権(幕府)から弾圧されたのか。日蓮は国と人々を、どのような方法で幸福に導こうとしたのか。これが、日蓮の生涯の真実に迫る最新の日蓮仏法論だ。
  • 信行真哉の世界 無心のほほ笑み
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 信行真哉の魂が作品に変わるとき、彼独自のやさしさの世界が広がっていきます。大和蓮華の無心の言葉の響きを、絵とともに味わってください。好評のシリーズ第2弾!

    試し読み

    フォロー
  • 花野に眠る
    4.0
    れんげ野原のまんなかにある秋葉図書館。ゆったりした時間が流れるのどかなこの図書館でも、季節はうつろい、新人司書・文子の仕事ぶりも板についてきた。そんななか、図書館のお隣の日向山から驚くようなものが発見され、大騒ぎになる。なんでここに埋められていたの? 気になって仕方ない文子は、真相究明に乗り出す。だけど、謎はそればかりではない。図書館の利用者が持ち込むちょっとした謎は、絵本にお菓子に料理に……と実にさまざま。本の力、そして頼もしい先輩司書たちの力を借りて、文子はすっきり解決! となるのやら。すべての本好き、図書館好きに捧げるやさしいミステリ。/解説=青井夏海
  • 花嫁のれん(1)
    5.0
    職ナシ、夫は失踪、借金アリの奈緒子が、夫の実家である老舗旅館でよそ者扱いされながら姑に挑む!国民的嫁姑ドラマ漫画化!  ある日、夫が借金を残して失踪。順風満帆だと思っていた夫婦生活に突然の終止符を打たれた奈緒子だったが、追い打ちをかけるように会社も破産申請をし、職もなくなった。 途方に暮れる奈緒子は、なんとか借金返済をしようとするが不況の折、仕事はまったく見つからない。そんな時、姑がやってきて夫の借金を全額返済。同時に奈緒子は、離婚を迫られる! 夫と別れたくない奈緒子は、夫の実家である金沢の老舗旅館「かぐらや」に乗り込みーー!?
  • 遙かなる海嘯(電子復刻版)
    -
    北九州地検の平泉検事正が官舎で殺害された。針金が首に食い込み、レンゲの花粉が現場に付着していた。わずか1ヵ月前、平泉と同期の島田検事正が同じ手口で殺されている。16年前、彼ら研修生仲間は大型クルーザー・海嶺号で釣り会を催し、壱岐へ行った。その釣り行に連続殺人の動機が秘められているのではないか!? 警察庁は捜査への全力投球を指令し、鹿児島県警刑事局長・清村一守が捜査の第一線に立った。

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 りぼん絵日記
    -
    高1の窪田(くぼた)りぼんは、特異遺伝子のため、13歳で男の子から女の子に自然転換。かっこいい男の人とのSEX好きだけは相変わらずでハッピーな毎日。 ある日、香道(こうどう)のお稽古(けいこ)中、家元の息子・三國堂蓮華(みくにどうれんげ)と気持ちよくオイタしてたらママに発見されちゃった。罰として、ファミレスでバイトすることに。素敵なお客さま達に大喜びのりぼんの下(もと)、婚約者の春明(しゅんめい)様がりぼんとSEXするために帰国するという知らせが届く。春明様の前では男の子に戻るりぼん。つまり春明様との愛の行為は未開発の後ろの蕾(つぼみ)を使って、ということ!? ちょっと怖くなったりぼんは、突然本当の愛とは何か悩んでみたりして…。

    試し読み

    フォロー
  • 姫神さまに願いを
    4.5
    比叡山を出て諸国を放浪する行脚僧カイは、童顔が悩みの二十二歳。安房国の海辺で不思議な少女テンと出会った。追われているというテンは、初対面のカイから昼御飯を強奪したあげくに「助けてくれなければ、祟ってやる」と脅迫する。追っ手の侍たちを振り切った二人は、テンが世話になっているという稲村城に向かった。そこでは、若き城主・里見義豊をめぐってお家騒動が起きていたが…!?
  • 100年後まで残したい! 日本の美しい花風景
    -
    1巻1,430円 (税込)
    花を愛するすべての人に花まるを。 インスタで人気の「#はなまっぷ」が1冊に! 175人のインスタグラマーから届けられた四季折々の花写真が満載の素敵な1冊が誕生しました。 [ハッシュタグ] #はなまっぷ本 #日本の美しい花風景 はなまっぷ hanamap 花の写真を通して、花好きな人々が楽しめる場所にと2015年4月20日に開設されたインスタグラムアカウント。数多くのインスタグラマーたちとともに、日本各地の花風景や美しい花の写真を発信している。★花ことば:あなたのお花を待っています。 ★名前の由来:花のある日本地図を作りたいことから。 ★Instagram:@hanamap ★Twitter:@hanamap_info ようこそ「#はなまっぷ」の花畑へ。 [おもな内容] 【Part1】春夏秋冬 花のリレー ★菜の花 ★梅 ★片栗(かたくり) ★花桃 ★桜 ☆はまなっぷ写真館1 「いろんな桜」 ★チューリップ ★芝桜 ★ネモフィラ ★藤 ★躑躅(つつじ) ★ポピー ★九輪草(くりんそう) ☆はまなっぷ写真館2 「魅惑の花々」 ★杜若/菖蒲/花菖蒲 ★紫陽花 ★蓮 ★蓮華升麻(れんげしょうま ★ラベンダー ★百合(ゆり) ☆はまなっぷ写真館3 「個性あふれる1枚」 ★向日葵(ひまわり) ★蕎麦 ★彼岸花 ★秋桜 ★水仙 【Part2】もっと見たい「#はなまっぷ」 ★その他の花畑 ★電車と花 ★蜂と花 ★富士山と花 【Part3】なまっぷの必需品 ★地方別はなまっぷ ★はなまっぷカレンダー
  • 昼は授業、夜は調教
    完結
    -
    木嶋匡介(きじまきょうすけ)と早咲蓮(はやさきれん)は高校時代の同級生。卒業後、教師となった匡介の元に蓮の娘・れんげが転入、卒業以後に蓮が歩んだ人生が明らかに――!?表題作を含むホームコメディタッチのSMチックBLシリーズ、描き下ろし後日譚も併録。水原マジックに酔いしれよ!
  • BRITISH CAKE HOUSE 英国菓子、料理、スタイル 四季のおもてなしレシピ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 湯河原の人気英国菓子教室「BRITISH CAKE HOUSE」の英国菓子や料理、四季のおもてなしレシピを初公開した本。 神奈川・湯河原にある人気英国菓子教室 「BRITISH CAKE HOUSE」 (ブリティッシュケーキハウス)による 英国菓子と料理、スタイルなど、 四季のおもてなしレシピを初公開した本。 ロンドンの製菓学校を首席で卒業し、 名門ホテルで学んだ 製菓技術やおもてなし文化を基本に、 英国菓子の本質的な豊かさをテーマとして お菓子を基礎から学びたい、 本格的に学びたいというかたに向けて 英国菓子教室を行っている 「BRITISH CAKE HOUSE」のお菓子と料理を 初夏、秋、クリスマス、冬、春と 四季のなかで紹介するレシピBOOKです。 ◎「初夏」の英国菓子と料理 アスパラガスとスモークサーモンのタルトレット オレンジカードタルト プレーンとオレンジのスコーン ベイクドアラスカ パッションフルーツソース レモンとバジルのシャーベット アスパラガスのスープ アスパラガスのスコーン フィッシュ&チップス モダンブリティッシュスタイル  ほか全16品 ◎「秋」の英国菓子と料理 コーニッシュパスティ パンプキンカップケーキ りんごのスコーン キャラメルナッツタルト ペアーズスポンジケーキ ドロップスコーン ブラックベリーとブラムリーのパイ  ほか全11品 ◎「クリスマス」の英国菓子と料理 蟹とビーツの前菜 カリフラワーとフラン&スープ チーズのガレット添え スパイシーペアメレンゲ ジンジャーブレッドビスケット パブロヴァ クリスマススコーン クリスマスプディング ミンスパイ  ほか全14品 ◎「冬」の英国菓子と料理 ビーフ&エールパイ フィッシュパイ トート・イン・ザ・ホール ヴィクトリアサンドイッチ コーヒー&ウォールナッツケーキ ブロンディーズ ロックケーキ ほか全12品 ◎「春」の英国菓子と料理 スモークハム&チャツネサンドイッチ ストロベリーメレンゲキス ストロベリースポンジ レモンヴィクトリアサンドイッチ ベイクウェルタルト バターミルクスコーン  ほか全14品 本場のお菓子や料理の 作り方を学ぶだけでなく、 英国のおもてなし文化の すばらしさを綴るエッセイも充実した、 英国菓子と料理、おもてなしの心を 学ぶことのできる イギリス食文化の入門書です。 小澤 祐子(オザワユウコ):富山県富山市出身。幼少時よりお菓子作りに興味をもち、アメリカの大学留学時に家庭菓子にふれ、影響を受ける。大学卒業後、2000年にロータリー財団国際親善奨学生としてロンドンのル・コルドンブルーに進学、首席で卒業する。王室御用達のクラリッジズホテルでの研修を経て、帰国する。ホテルや製菓専門店で経験を積み、2002年にThe Fountainのパティシエに就任。製菓専門誌や新聞、雑誌を通じて英国菓子の魅力を広める。在日英国大使館や英国政府観光庁、日本橋三越などの催事にも参加するほか、セミナーやレシピ提供、飲食店のプロデュース、企業製菓技術顧問など広範囲に活動している。小澤桂一とともにBRITISH CAKE HOUSEを主宰。 小澤 桂一(オザワケイイチ):神奈川県湯河原出身。大学在学中に渡欧の機会を得る。卒業後、英国全土や欧州各地を巡り、三ツ星レストランやパブ、一般家庭の厨房まで、幅広い食の分野で料理や文化を学ぶ。英国の紅茶専門店オーナー(元トワイニング社ブレンダー)から英国の紅茶について、フランスやイタリアのワイナリーではワインについての経験も積む。1999年に日本初のモダンブリティッシュ料理レストランThe Fountainを起業、2004年にBRITISH CAKE HOUSEへと業態を変更し、現在も湯河原で精力的に活動を続けている。また同時に、講演やセミナーでの講師として、レストランや旅館の顧問、アドバイザー、プロデュースを行うなど、幅広い分野での活動を行っている。

    試し読み

    フォロー
  • 返却はお早めに あやかし文庫へようこそ
    3.8
    呪いの解決法が書かれた本は延滞中!?  術師を生業としていた兄の命日に部屋へ黒い風が入り込んで以来、あやかしの姿が見えるようになってしまった有末かなで。ふわふわした喋る埃の塊のようなものに「呪い」だと言われ、対価(チョコレート)と引き換えに、「ひいらぎ文庫」に行けば呪いを解ける方法が書かれた本があるはずだと教えてもらう。  次の日の放課後、枯れ草だらけの原っぱと林を越えてなんとか「ひいらぎ文庫」にたどりついたかなでだったが、玄関前に寝ていた金色のキツネのしっぽをうっかり踏んづけてしまう。そのキツネに男の声で文句を言われ、喋るキツネなのか動物の言葉までわかるようになったのか混乱するかなで。そんなかなでを「ひいらぎ文庫」の中へ招き入れてくれたのは、「ひいらぎ文庫」の室長で浮世離れした美貌の長谷川柊だった。  ところが、かなでの目的の本は延滞中! 困るかなでを見かねた長谷川の厚意で、長谷川の式神だという喋るキツネの未明(みはる)を留守番役に、かなでは長谷川と一緒に延滞本を取り立てに行くことに。しかし、本の借主と一緒に本の行方がわからなくなっていて!?  あやかし×本がもたらす、心に響く思い出の物語。
  • 放課後は蜜の味
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    教育実習生のれんげは母校で高校時代からずっと好きだった初恋の人、宮野先生と再会する。相変わらず博識で優しくて、女生徒にモテモテな先生と胸きゅんHな秘密の放課後を…!?
  • 星合う夜の失せもの探し
    3.5
    1巻1,899円 (税込)
    れんげ野原の中にある秋葉図書館には名探偵ばりの司書がいる。曾祖母の残した開かずの文箱、失踪したブックカフェの猫、図書館開設準備中に発覚した旧家の秘密……。そんな謎を抱える利用者を、誰もが知る古典や名作や、知る人ぞ知る本をそっと差し出して、解決までやさしく導きます。「どこにいたの?」をテーマに描く、六篇の謎。ほんわか図書館ミステリのちょっぴり番外編。/【目次】良夜(りょうや)/事始(ことはじめ)/聖樹(せいじゅ)/春嵐(はるあらし)/星合(ほしあい)/人日(じんじつ)/登場した本・参考にした本/あとがき
  • ポケモンカードゲームやろうぜ~っ! 「いちげき」vs「れんげき」編
    -
    「いちげき」「れんげき」の使い方が解る! 強力なワザを使い、相手を一撃で倒す「いちげき」のカード! 予測不能なワザや特性で、相手を惑わす「れんげき」のカード! ポケモンカードに登場した2つのバトルスタイルを使い、主人公ケンマや仲間たちが熱いバトルをくり広げる!  まんがを楽しく読み進める内に、「いちげき」「れんげき」のカードの使い方が身につく一冊。
  • まいて観察! たね図鑑 1花・やさいのたね ヒマワリ・イネほか
    4.0
    1~3巻2,860円 (税込)
    朝顔やヒマワリを栽培すると、たくさんのタネがとれ、土に植えると芽が出ます。では、ジャガイモやチューリップのタネは見たことありますか? 学校で栽培・観察する身近な植物を中心に、タネの形や大きさ、運ばれ方、発芽・成長のひみつに迫ります。
  • ゲーム内の婚約破棄された令嬢に声が届くので、浮気王子を毎日断罪することにした(「毎日断罪」シリーズ)【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.5
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【岡谷先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 浮気性なアホ王子、脳内メルヘンな子爵令嬢、 みーんなまとめて ざまぁみろ! 迷惑人間たちをブッタ斬って、ゲーム世界の不遇な少女を救え! 読めばスッキリ、共感型痛快ファンタジー! 書き下ろし番外編収録! 【あらすじ】 婚約者に浮気され振られてしまったアラサーOLの鈴木まほよ。 傷心の現実逃避から大好きな乙女ゲーを遊んでいると、ヒロインのシャルニカもまた理不尽に婚約破棄されていた。 不遇な彼女の姿を自身と重ねたまほよは、「もし私がシャルニカだったら必ず王子を毎日断罪してやる!」とブチギレ。 その瞬間、まほよの声【神託】がゲーム内のシャルニカに聞こえるようになった。 彼女は多大なゲーム知識を活かして、これから悲運が待ち受けるシャルニカを徹底援護、浮気性なアホ王子も脳内メルヘンな子爵令嬢もみーんなまとめて論破、論破、論破!!! 報われない少女たちに愛の手を! 救いのないアホどもに鉄槌を! 100%ハッピーエンドを保証する、読めばスッキリ共感型痛快ファンタジー!
  • 魔法のケーキ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランスで大人気! いつもの道具、いつもの材料で作った、一見するとごくごく普通の別立て生地が、焼いてびっくり、豪華でおいしい3層のケーキに変身。 フランスで大人気の「魔法のケーキ(gateau magique)」を、日本向けにおいしくアレンジした本邦初のレシピ集、いよいよ登場です。 いちばん上は、やわらかくてふわふわのスポンジ生地。 真ん中には、とろりとした濃厚なクリーム、いちばん下には、心地よいしなやかさのあるフラン。 口に含めば、それぞれの食感がハーモニーを奏で、今までにないおいしさを体験することができます。 そして肝心なのはここ! これらの3つの層は、それぞれのテクスチャーを個別に作って、あとから重ねるわけではなく、焼きっぱなしのお菓子のように、1つの生地を焼けば、自然とできあがるものだということ。 それが「魔法のケーキ」。 その秘密は卵黄生地とメレンゲの混ぜ方と、低温・長時間で湯せん焼きすることの2点にあります。 どうぞ楽しく作って、おいしく召しあがってください。 ※本書では主に15cm丸型(デコレーション型)を使用しています。 撮影:三木麻奈 主婦と生活社刊 【目次】 基本の作り方バニラ よくある質問 上手に作るためのポイント 道具について/材料について 《1》いろいろな魔法のケーキ |塩キャラメル |コーヒー |抹茶 |紅茶 |フィナンシェ風 |チーズケーキ風 |ホワイトチョコレート |メープル |はちみつ |ピスタチオ |ピーナッツバター |スパイス |ごま アレンジのこつ 《2》くだものたっぷりの魔法のケーキ |りんご |いちじく |パイナップル |洋なし |マンゴー |レモン |オレンジ |バナナ |栗 |プルーン |ラムレーズン |フリュイ・ルージュ 《3》季節を祝う魔法のケーキ |クラシックなクリスマスケーキ風 |ビュッシュ・ド・ノエル風 |バレンタイン |バレンタインの生チョコ風 |バレンタインのブラウニー風 |ハロウィン |イースター |ばら |桜 |お正月 型について 《4》キッシュみたいな塩味の魔法のケーキ |キッシュ・ロレーヌ風 |サニーレタスのサラダ/たこのマリネ |いちじく、生ハム、カマンベール |ルッコラとチコリのサラダ/いわしの香草パン粉焼き |サラミとローズマリー |ミネストローネ |トマトとバジル |チキンとズッキーニの串焼き |ソーセージとチーズ |トレビスとサニーレタスのくるみサラダ |スモークサーモンとディル |赤パプリカのスープ 他
  • 真夜中あやかし猫茶房
    3.0
    1~3巻715円 (税込)
    癒やしの猫カフェ、夜だけ営業中 両親と死別した高校生の村瀬孝志は、生前に父が遺していた言葉に従って、小野進次郎という顔も知らない異母兄に会いに行くことに。鄙びた町で喫茶店を営む彼を訪ねた孝志を出迎えてくれたのは、一匹の白い猫だった――。その後、なんとか進次郎と顔を合わせた孝志は、にわかには信じられない話を聞く。なんと進次郎は“呪い” にかけられたせいで、満月の日以外、昼間は猫になってしまうのだという。日中の進次郎のサポートと、夜だけ営業する猫と触れ合える茶房・みかげ庵の手伝いを条件に、孝志は進次郎との同居生活を始めるが…。 人の想いが交錯する、猫と癒やしのあやかし物語。
  • 身は泥中の蓮華~恋に堕ちた小説家は、筆を執る~ 1【合冊版】
    -
    少女向け恋愛小説を執筆していた胡桃花音(30歳)は、 恋愛ジャンルを書き続けていることや、結婚していく友人達との距離感など、 仕事もプライベートも悩みが尽きない日々を送っていた。 そんな中、新しく紹介された2歳年下の編集者・斯波との出会いが、 作家として、ひとりの女性として花音を変えてゆく…。 心揺らぐ出会いからはじまる合冊版第1巻。 【話売り「身は泥中の蓮華~恋に堕ちた小説家は筆を執る~」の1~3話を収録しています】
  • 妙法蓮華経 こころの旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 妙法蓮華経(法華経)二十八品の真髄を、気鋭の仏教学者である著者が在家信者の立場から心に迫る文体で綴る。

    試し読み

    フォロー
  • 妙法蓮華経並開結
    -
    待望の「創価学会版」として発刊された。広宣流布の世界的発展の時を迎えて、今日までの法華経研究の成果を踏まえつつ、より親しみやすい形でまとめたもの。 法華経28品と、開経(無量義経)・結経(普賢経)の全文を、「原文」「訓読」の併記で収めており、日常的な教学の研鑚をはじめ、仏教の本格的な研究にも資する一書である。 同書は、日蓮大聖人が御生涯にわたって所持され、さまざま注記を書き込まれた法華経、いわゆる「註法華経」として伝わるものを底本にしている。 鳩摩羅什訳の法華経の写本には、様々な系統・種類があるが、その中から大聖人が実際に使用されたものをもとに編纂・補訂した、歴史的な出版である。 また、文意を明らかにすることを主眼として、改行・句読点等(、「 」)を施すなど、読みやすくするための工夫が凝らされている。
  • 未来妙法蓮華経
    -
    宗教と科学を巡って描く壮大な人間ドラマ――釈尊が妙法蓮華経で説いた教えから、人間は何を学び、何を学ばなかったか――。人類がスペース・コロニーへ移住ができるほどに科学的進歩を遂げつつあるとき、はたしてその心と、とりまく自然は、どうあるべきか? 科学に宗教の視点を交錯させ、人間の真の幸せとは何かを鋭く追究する、壮大な傑作異色長編小説。<『SF妙法蓮華経』改題作品>
  • 無心に咲く花 : 信行真哉の世界
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害と共生する異才・信行真哉の絵と、癒しの語り部・大和蓮華の詩との出会いが織り成す「ほほ笑みアート」好評のシリーズ第3弾!

    試し読み

    フォロー
  • 冥界が春
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    冥界の王と春の女神が恋をした―。 冥界のハデスとペルセポネ夫婦のドタバタにオリンポスの神々を巻き込み、大騒ぎ!なギリシア神話ラブコメ。
  • 冥界に春
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    冥界の王が春に恋をした―。 ギリシア神話の冥界の神ハデスと、春の女神ペルセポネの切なくて、暖かい初めての出会いを描いた純情恋愛物語。
  • メレンゲのお菓子 パブロバ
    -
    話題のメレンゲスイーツ“パブロバ”を おうちで楽しめる初のレシピ集 丸く焼いた真っ白なメレンゲに、ホイップクリームと季節の果物を合わせていただくお菓子「パブロバ」。卵白とグラニュー糖、塩、3種類の材料をよく混ぜて低温のオーブンでゆっくりと焼き、サクッとした食感に仕上げるのがおいしさの秘密です。 天板に落とした生地をそのままの形で焼き上げるから、型の準備も不要。合わせるホイップクリームとフルーツを、一緒にぐちゃぐちゃに混ぜて食べるスタイルがなんとも斬新です。 本書では、スタンダードなフルーツパブロバから、目にも鮮やかなカラフルパブロバ、誕生日など特別な日をお祝いするスペシャルパブロバなど、メレンゲのお菓子37種とフルーツソースなどのおまけレシピを30種紹介します。 《CONTENTS》 ◎1章 フルーツのパブロバ...いちごのパブロバ、3種のベリーのパブロバetc. ◎2章 カラフルなパブロバ...レインボーパブロバ、マーブルパブロバetc. ◎3章 特別な日のパブロバ...バースデーパブロバ、ハロウィンのおばけパブロバetc. ◎4章 メレンゲのお菓子...メレンゲキッス、レモンメレンゲカップ、イートン・メスetc. ◎コラム コンフィチュールとソース、メレンゲ絞り、保存と持ち運びのコツetc.

    試し読み

    フォロー
  • 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが? 1巻
    完結
    2.7
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典SSを入手してください。 “最強”を隠し続けた男――あとは自由に“無双”する!! 最強すぎてWEBで圧倒的人気!! 追放から始まる、万能賢者の冒険ファンタジー! ★あらすじ★「お前は今日から勇者パーティをクビだ!」「馬鹿が、それは俺のセリフだ」無能の荷物持ちのレッテルを貼られ、追放を言い渡されたアリアケ・ミハマ。だが彼が隠し続けてきた正体は、全てのスキルが使用可能な《真の賢者》だった!? 神の命により無能な勇者たちを影からバックアップに徹していたが、その役目から解放され、念願だった自由気ままな旅に出る。アリアケのサポートを失った勇者パーティが壊滅する一方、ゴーレム、キングオーガと危険モンスターを軽々討伐しながら、のびのび暮らすアリアケだったが――なぜか、勇者パーティの聖女が追ってきて!? (C)2021 Renge Hatsueda┴(C)2021 Kaito Shibano

最近チェックした本