だんじ作品一覧

非表示の作品があります

  • 地龍のダンジョン奮闘記!【電子版限定書き下ろしSS付】
    4.0
    「ヤバい! このままでは狩られてしまう……! 」 レア素材欲しさに、己を狩りにくる人間相手に地龍が大奮闘! ! 目が覚めると地龍に転生していた主人公。 まあ、成ってしまったものは仕方が無いと地龍生活を謳歌するが、 ある時自分が人間たちにとっての極上のレア素材であることに気付く……。 これは地龍に転生した主人公が、 自分の身と惰眠を守るためにダンジョン製作やらゴーレム作りやら色々頑張る物語である!
  • チート剣士の海中ダンジョン攻略記 水着娘とハーレム巨船
    -
    「蒼海潜姫」、それは人智を超えた力を持つ水着型の装備「海帝潜装」を着用し、海中で発見された巨大迷宮を攻略できる唯一の存在。高校生の須賀海人は、女性しかなれない「蒼海潜姫」の適性を見出された唯一の男として、水着美少女ばかりが乗った巨大船で海中迷宮に向かう。しかし残念な誤解から、海人は潜姫きっての実力者・伊古奈姫乃と決闘することに――。
  • 追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?
    4.3
    小説家になろうで日間1位を獲得の人気作 (原題:勇者パーティーを追放された錬金術師、SSSランクダンジョンを創造する) ダンジョンマスターになって最強の魔窟を創造する異世界ファンタジー 錬金術師リック・エルロードは、ダンジョン攻略に行く直前、勇者パーティーを追放されてしまう。 途方に暮れるリックだが、森でダンジョンの精霊と出会い、ダンジョンマスターになることを決意。錬金術を使って強力なモンスターを生み出しながら、ダンジョンを不帰の魔窟へと変貌させる。 やがて魔窟のうわさを聞き付けた勇者パーティーがダンジョンにやってきて、事態は思わぬ方向へと進んでいく。 最強錬金術師によるSSSダンジョン運営が今はじまる!
  • つながらない勇気 ネット断食3日間のススメ
    4.0
    気がつくと、一日中スマホを見ていませんか? ネットが生活に欠かせない現代。 人間本来の思考力と想像力を取り戻すために「書きことば」の力を今一度信じたい。人生を変える一冊! 電車の中で、乗客全員がスマホを見ている光景は珍しくない。 しかし、ことばがデジタル化への変貌を遂げている今こそ、人間本来の思考力と想像力を取り戻し、 豊かな人間関係を築く為、また孤独に耐える力を培う為に、書きことばの底力を信じよう。 「読み書き」を大切にすることで、人生を根底から変えられる! 解説・山根基世 ※この電子書籍は2014年1月に文藝春秋より刊行された単行本『ネットで「つながる」ことの耐えられない軽さ』を改題・加筆修正をした文庫版を底本としています。
  • いつまでQ州男児やっとーと?~九州脱出女の恨み&嘆き節~
    4.7
    男女平等の社会だとみんなは言うけれど、それって本当?実はいまだに、女性蔑視を続ける勢力がいるとかいないとか・・・。 男は台所に入らない、女性はお酌をしろ、兄よりいい大学にいくな・・・etc.。 九州出身の作者が、幼いころから感じていた九州男児&九州の家庭への違和感、経験してきたエピソードを激白! CONTENTS 第1話 親戚の集いの洗礼 第2話 恐るべし長男教 第3話 男の面子って・・・? 第4話 「気前がいい」の正体 第5話 「一番風呂」って良かと~? 第6話 「女の進学」あゝ無常 第7話 謝れない男児 第8話 永遠の少年 ★単行本カバー下画像収録★
  • テキトー男の異世界スローライフ~魔法も無双もチートもないからダンジョンで飲み歩いてます~
    -
    社会人の南部真晃は、やっていた狩りゲーに良く似た世界へと転生することに。税金さえ払っていれば死んでも生き返るお気楽な世界。生来テキトーな彼は、ダンジョン歓楽街の存在を知り、“モンスター娘キャバクラ”に通う日々を送っていた。気持ちよく遊ぶためには楽してお金を稼がなければならない、そんな彼と組んでくれるのは、やはりどこか問題を抱えたパーティメンバーで――。楽してカネを稼いでキャバクラで豪遊したいだけの、テキトーな男が贈る異世界転生ファンタジーここに開幕!
  • 鉄道落語 東西の噺家4人によるニューウェーブ宣言
    -
    「我々は鉄道落語という新たなるジャンルを創始し、生涯創り続けることを宣言する!」――噺家にだって鉄チャンはいる。古今亭駒次、柳家小ゑん、桂しん吉、桂梅團治という東西4人の鉄チャン噺家が、これまで寄席や落語会で掛けてきた鉄道ネタの中から、選りすぐりを披露! 鉄道&落語の濃ゆ~いオタク話で盛り上がる対談も必読。落語好きも鉄道好きも、そうでない人も、抱腹絶倒の「鉄道落語」の世界へ、ご乗車を! 古今亭 駒次(ここんてい こまじ) 昭和53年、東京都渋谷区生まれ。平成15年、古今亭志ん駒に入門。平成19年、二つ目に昇進。数多くの鉄道落語を発表する鉄道落語界のホープ。 柳家 小ゑん(やなぎや こえん) 昭和28年、東京都目黒区生まれ。昭和50年、柳家小さんに入門。昭和60年、真打ちに昇進。鉄道のみならず、天文、電気など多方面でのマニア知識を生かし、新作落語の名手として知られる。 桂 しん吉(かつら しんきち) 昭和53年、大阪府吹田市生まれ。平成10年、故桂吉朝に入門。平成19年から毎年、桂梅團治とともに鉄道落語会「『鉄』の世界」を開催する。 桂 梅團治(かつら うめだんじ) 昭和32年、岡山県倉敷市生まれ。昭和55年、三代目桂春團治に入門、平成9年、梅團治を襲名。鉄道撮影をライフワークにする上方落語界の重鎮。
  • テレビ快男児 あの凄い番組をつくった男の50年
    -
    第一章 昭和28年、東京ヴィデオホールの「現場力」 第二章 昭和35年、野心的広告会社を創る 第三章 昭和48年、マスターズ衛星生中継開始 第四章 平成8年、「世界遺産」放映開始 第五章 21世紀の「視聴質」

    試し読み

    フォロー
  • 天使をイカせてアイテムゲット!! 絶頂ガチャでダンジョン攻略!  WEBコミックガンマぷらす連載版 第一話
    -
    第一話 ある日突然、ダンジョンを中心とした街に転移してしまった【香西遥真】。 彼が授かった特殊スキルは【召喚天使】というものだった。 不思議な名前のこのスキル、天使を召喚するのではなく、 天使が対価を受けて召喚する、ちょっとヘンテコスキル。 …なんて思ったけど、 なんと「快楽」が対価になるようで――!? 召喚天使をたっぷりイカせて、チートブースト決める、 かなりエッチな異世界攻略、始まります♪
  • 転生したらパーティが男の子だらけだったけど断じて俺はショタコンじゃない!1
    4.5
    ある日交通事故で若くしてこの世との別れを告げた高校生、カケル。 しかし気付けば彼はファンタジー世界へと転生しており、 しかもそこは女性や大人のいないショタだらけの村だった! 魔王が侵略を進める国でカケルを勇者と信じ魔王退治を頼み込む クレリックの少年クリス、魔法使いの少年ホウムズ。 押しに負け魔王との戦いの旅に同行する事になるが……。 勇者、魔王、スライム……禁断の異世界ショタハーレム!? 平凡な男子高生の冒険活劇が幕を開ける! 描き下ろし漫画も収録した待望の第1巻!
  • 転生したらパーティが男の子だらけだったけど断じて俺はショタコンじゃない! 【単話】第0話~第1話
    5.0
    ある日交通事故で若くしてこの世との終わりを告げた高校生、カケル。 しかし気付けば彼はファンタジー世界へと転生しており、 しかもそこは女や大人のいないショタだらけの村だった! カケルを勇者と信じ魔王退治を頼み込むクレリックのクリス、魔法使いのホウムズ。 押しに負け魔王との戦いの旅に同行する事になるが……。 ニコニコ静画で公開中の作品へ商業版描きおろしや大幅加筆でリニューアル! かわいいショタを連れて魔王退治へいざ出陣!!
  • 転生してラスボスになったけど、ダンジョンで料理屋はじめます ~戦いたくないので冒険者をおもてなしします!~
    -
    女神によって異世界のダンジョンのラスボスに転生させられてしまった蒼太。でも、冒険者を迎え撃つなんて無理だし、死にたくもないので……「よし決めた。おいしいご飯を作りながら快適ライフを送ってみせる!」と行動を開始する! チートスキルを使いまくり魔物から食材をゲットしたり、最下層のダンジョンエリアに作った農園で野菜や果物を育てたりと好き放題に楽しむ蒼太。さらに、やってみたかった料理屋を開くことにして……?
  • 刑事長 越権捜査
    4.0
    春団治(はるだんじ)刑事長(デカチョウ)こと岩切鍛冶は、組織や規律だけを重んじる警察の体質に刃向かう大阪府警の一匹狼だ。彼を慕う若手刑事が市内で屋台を撤去しようとして暴力警官として告発された。その直後、告発した男が不可解な死を遂げる。事件にきな臭さを感じた岩切は単独捜査を開始! 〈刑事長〉シリーズ興奮の第3弾! (講談社文庫)
  • できる断食~自然治癒力・免疫力があがる――一石六鳥のハッピー効果[健康・ビューティー・長生き・ゆとり・余金そして霊性開花]
    -
    断食(ファスティング)というと、ダイエットを目的とした考え方がほとんどで、その方法もさまざま。誰もが一度はやってみたことがあるかもしれないほど知られているけれども、やってみた方のほとんどは、充分な効果がみられなかったり、苦しさのあまり中途挫折をしたケースが大半。その中で、どのように行えば合理的で正しい断食を実践できるかを、その医学的科学的根拠をもとに、イスラム教のラマダン時期のやり方を参考にし、間欠的断食という方法で数か月、自らのコロナ肥満による病気を克服して15キロもの減量に成功した体験談。間欠的断食は、168、186、222などの方式があり、著者が実践したのは222式。それはすっかり健康体を取り戻した今も実践されている。本書では、その効果のヒントとなる空腹感から惹起される科学的根拠(オートファージ、幹細胞、成長ホルモン、ケトン体、AGEsなど)を解説。それとともに、減量だけではなく、正しい健康体と生命力を高めるための食事についても詳細に解説。断食は、自然の治癒力と免疫力を引き出す、お金がまったくかからない真の癒やしを獲得する驚きのメソッド。「一石二鳥」ではなく「一石六鳥」(健康・美容・長寿・時間・余金・霊性)のハッピー効果があり、しかも思い立ったらいますぐに無理なく実践できる、実効性がある驚きの健康法。誰でもすぐり無理なくできる断食を、画家でるあ著者が自らの実践をもとに描いたイラストを交え、広く読者にその実践をおすすめする本。
  • 凸凹カレシ~遊び人×偏屈リーマン~
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    同性への情が『愛』だとしたら―…? 社内一の遊び人・小椿のもとへ、同じ課の先輩・戸張が突然「友人契約」を結んでほしいと言ってくるところから物語は始まる。しかしこの時すでに、二人の間には誤解が生じていた…!! 何故なら、遊び人の小椿にとっては「友人=セフレ」と変換されていたからだ。一般的な友人関係を知らない戸張は、小椿に処女を奪われて―…。遊び人×偏屈リーマンの純愛あり、コメディあり、感動ありのラブストーリー!! 【フィカス】
  • 【電子書籍特典付】怪談実話 病棟の道化師
    4.0
    【電子書籍特典付】コミカライズ3篇&監修者・外薗昌也氏の書き下ろし2篇を収録! この世で最も死が生まれる場所、それが病院である。 「誰もいない病室から鳴るナースコール」 「てんかん発作の原因となっていた生霊」 「病院の詰め所にやってきた男の子の正体」 「仮眠室に現れた黒いピエロ」 など、現役看護師の著者が蒐集した五十二個の体験断。病院にまつわる話だけを集めた奇譚の数々。
  • 【電子復刻】夢判断 上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夢の理論を精神分析の中核に据えたフロイドにとって、夢の解釈とはまさに人間の無意識解明への「王道」であった。フロイドが自己の著作の中で最も重要視し愛着を寄せた大著の決定版的名訳! [電子書籍版]には、[デジタル・オンデマンド版]に含まれる「月報」は含まれていません。
  • 電車から降りた男女のHENなドラマ♪1 【愛はまったり各駅停車♪編】
    -
    フジテレビヤングシナリオ大賞受賞で、ドラマ『Deep Love~アユの物語~』等の脚本家・吉田裕一が、大人気シリーズ『電車内で聞いたHENな会話♪』に続き書き下ろした、【女の子のための、エッチでお馬鹿なショートストーリー】です!もちろん、『電HENシリーズ』が第一にしている【実話ネタ無し!】を厳守!「こんなバカップルいねえよ!」と思いながらも、ついつい友達や彼氏にも読ませたくなる、超個性的ラブストーリー♪

    試し読み

    フォロー
  • 伝説の幼女王(300歳)頼れる冒険者とダンジョンへ旅立つ 1
    -
    「助けてくださいっ!」悲痛に叫ぶ村娘を荒くれ者から救ったのは、偶然通りかかった四人組。ありふれた冒険者に装う彼ら、実は伝説の魔法使い《はじまりの女王》クラウディアと、その最強の家臣たちだった! 娘の苦難の裏に悪徳商人の陰を見た一行は、迷宮探索を後に回し、悪党どもの成敗に乗り出す――頼れる御伴を従えて、300歳の幼女王が快刀乱麻に悪を裁く。異世界ファンタジー漫遊記、ここから旅がはじまります。
  • 東京郊外のマンションからのまったり異世界冒険記 ~僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件~ WEBコミックガンマぷらす連載版 第一話
    続巻入荷
    -
    第一話 東京都立川市にある、2LDKで家賃3万円のマンション。 ヤバイかも...と思いつつも安さに釣られて、思い切って契約! 案の定、とんでもない事故物件でして... 幽霊は出ないけど、ゴブリンやスライム......女騎士や女魔術師が出てきてしまう! 異世界のダンジョンと繋がっていた僕の部屋は いろんな人の集う場になっていく。 せっかくだから、異世界を冒険してみようかな。
  • 東京ダンジョン
    3.6
    地下鉄、全線緊急停止!! 地下鉄の新線開業を間近に控えたある日、保線作業員の的場哲也は、勤務中にトンネルの中で怪しげな人影を見つける。またインターネット上でも、東京の地下に「地底人」が出現するという噂が飛び交っていた。そんな中、的場は母から、弟の洋次が鬼童征夫なる経済学者が主宰する怪しげな勉強会に通っていると相談を受ける。事情を探るために鬼童の講演会に出かけた的場は、そこで意外な人物を見かけるのだが……。東京の地下鉄や地下街に爆弾を仕掛け、「東京の地下を支配した」と宣言する、テロリストたちの意外な正体と、その目的とは何か? 複雑怪奇な地下迷宮(ダンジョン)と化した東京の地下を舞台に繰り広げられる攻防。警察や的場たちは、果たして地下鉄を、そして東京を守れるのか。『TOKYO BLACKOUT』『迎撃せよ』『怪物』などが話題の、クライシス小説の旗手が描く、緊迫のサスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 東京ダンジョンスフィア
    -
    最新のVR技術が暴走し、使用者の脳内世界がダンジョンに! そのダンジョン攻略を行う『冒険者ギルド』に、高給&様々な特典が目当てで、軽い気持ちで入隊した赤峰光。しかし、入隊後すぐに突入したダンジョンでは右も左も分からず、武器の具現化にも苦労して遅れを取るハメに。パーティーを組むのは、長剣と氷を操る蒼倉、精霊を杖で使役する桜白、スナイパーライフルを使いこなす緑の三人。リーダーに指名され、何か深刻な事情を抱えているメンバーたちと攻略に挑む赤峰は、仲間と協力してダンジョンの秘密を解き明かす!
  • 東京ダンジョンマスター ~社畜勇者(28)は休めない~
    5.0
    東京のターミナル駅”秋葉原”は、突如現れた異世界の魔物により封鎖された。雪村上総はそこでJK巫女の白河紅と出会い、駅の深淵にあるダンジョンの最下層を目指して戦う――。
  • 糖質オフ×プチ断食のW効果でやせる!不調が消える!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 自身も18キロやせた清水泰行ドクター。自らの経験から導き出した糖質オフを効率よく行うためのプチ断食メソッドを一冊に やせる、若返る、健康になる…  ダイエット法としても、健康法としても話題の糖質オフ。 より結果を出すためにおすすめなのが 「プチ断食」を組み合わせること。 食べない時間を15時間ほど作り、空腹になることは、 昔の人類にとっては自然なことだった。 いつのまにか糖質まみれになってしまい、 だらだら食べ続けることが習慣化してしまった 現代の食事の内容と時間を見直すことで、 体が持つ本来の機能を取り戻し、 強い体になれるのだ。 自身も18キロやせた清水泰行ドクター監修のもと、 自らの経験から導き出した糖質オフを 効率よく行うためのプチ断食メソッドを一冊に。 清水 泰行(シミズヤスユキ):1967年愛知県生まれ。北海道大学医学部卒業。医師。新川新道整形外科病院(札幌市北区)副院長。日本麻酔科学会専門医。ペインクリニック(痛み専門の治療)で運動選手の治療にもあたる。痛みの治療だけでなく、背景にある栄養不足や糖質過剰を指摘し、患者の食事の相談にも積極的に対応している。漢方外来いも対応。自らも糖質制限によりメタボを脱出。それを機に健康や医療に関する定説に疑問を抱き、様々な勉強を重ね、 学んだことを一般の人に還元するためにブログ「ドクターシミズのひとりごと」を開設、日々更新中。 著書に『運動するときスポーツドリンクを飲んではいけない――パフォーマンスを上げる「糖質制限」食事法』(廣済堂健康人新書)、『「糖質過剰」症候群』(光文社新書)がある。
  • 東大式決断術
    -
    時代の変化に流されず、柔軟で強力な力を養うために。 現役東大生から社会経験を加味した一流企業に勤める東大卒OB・OGの頭脳が集結して、中学生からビジネスの最前線で活躍する社会人まで、誰にでも実践できる「楽しく」生き抜く方法を追求。その思考プロセスをテクニック・ドリル形式で詳しく解説した。 東大の頭脳が教える社会を生き抜く実戦術。500冊以上の書籍をベースにした知識を、現役東大生と一流企業に勤める東大卒OB・OGが実体験を元に再構成。決断に至るまでの思考プロセスを詳しく解説し、誰にでも実践できるテクニック・ドリルが満載の一冊。
  • 当ダンジョンでのラブコメは禁止されています(1)
    値引きあり
    5.0
    1巻154円 (税込)
    嫉妬の迷宮……そこはラブコメがバレると問答無用で爆発させられるダンジョン。 その過酷な状況でやっぱり爆発していく冒険者たちのラブコメです。 2022年11月コミティアにて発行。
  • 特殊秘密部隊セクションD (1) 暴力団事務所全滅作戦
    完結
    -
    全3巻572~638円 (税込)
    暴力団事務所全滅作戦 山に篭もりし伝説の男、榊 安二郎。 受けた恩義を果たすべく、暴力団事務所壊滅に挑む!!
  • 【特典付きA】風男塾デジタル写真集~We're Ready!!~
    完結
    5.0
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典をお楽しみください。 ※『風男塾デジタル写真集~We're Ready!!~』は「新規会員限定70%OFFクーポン」の適用対象外となります。 【特典付きA】…メイキング動画①、アザーカット(カジュアル) 【特典付きB】…メイキング動画②、アザーカット(シック) ※A・Bの本編は同一の内容です。 男装アイドルユニット「風男塾」現体制・初の写真集!! カジュアルとシック、2種類の衣装・シチュエーションで、今の7人の魅力を詰め込みました。総ページ数は90P超の大ボリューム、本編巻末にはアラ風ォト写真館・各メンバーのプロフィール帳・Q&Aコーナーも! 【発売記念イベント情報】 購入したお客様を対象に、2024年5月12日(日)に「風男塾デジタル写真集発売記念・トークイベント」開催!! イベント詳細はこちら↓
  • 弔い怪談 呪言歌
    5.0
    「呪われた者が、黙らされる」 苛めの主犯格が授業中、突然歌い出す。 恍惚とする教師。 その後、恐怖の事態が… ――「怒りの日」より 魂が吐き出す怨念はあの世から霊を呼ぶ。 ぞわりと粟立つ情念の怪奇実話! 体験者の内奥に肉薄し、繊細に聞き取りを重ねて綴った著者渾身の実話怪談。 ●クリスマスの朝、友達が欲しいと願う少女の前に現れた自分だけに見える友達。 だが、その姿はヤクザのような風貌で…「叫び」 ●急な腹痛に駆け込んだ駅高架下の古い和式便所。 ガタガタという振動がやけにするのだが…「工事」 ●実家の父から届いた従兄の訃報。精神を病んだ母から逃れるように家を出て十年、 久しぶりの帰郷で彼を待っていた恐ろしすぎる真実とは…「うつつ」 ●幼い頃に父を亡くし、母一人子一人で育った少女は中学で壮絶な苛めを受ける。 怒りに震える母は亡き夫の写真に念を込め…「怒りの日」 他、収録。
  • 【トランプ流マネジメント】米朝会談実現! 評論している場合じゃない、日本は最悪の結果に備えよ! 【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.107】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■トランプのおっちゃんは知っている! 局面を動かす時こそ政治家の出番だ ■組織運営で重要なのは、トップダウンとボトムアップのバランスだ ■なぜトップが「よきにはからえ」ではダメなのか!? ■トランプ大統領が実現した「ワシントンの官僚にはできないこと」 ■インテリには分からない「首脳同士でしか解決できない」北朝鮮問題 ■シナリオなき米朝会談。論点と選択肢を整理・準備するのが官僚とインテリの仕事だ ■実現までに二転三転! これは米朝が「本当の交渉」をやっている証拠 ■交渉は自らの譲歩ラインの設定と、相手の譲歩ラインの読み合い <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • どうしたら結婚できますか?~出会いは結婚相談所?~ 1
    完結
    -
    全18巻220円 (税込)
    身近な友人の結婚式に刺激を受け、結婚を意識し始めた2人の男女。吉川千代子(32歳)と小田晃(37歳)。友人が結婚相談所で相手を見つけたというので、さっそく登録し、婚活を開始する2人だが…男性目線と女性目線の両方から描かれる、結婚相談所でのリアルな婚活模様。二人は運命の相手に巡り会えるのか-?
  • DQNギャル集団「実家が金持ちじゃなきゃただのブスw」→地味で陰キャ女の私をプールに突き落とした結果…
    完結
    1.0
    有名なお嬢様学校に通う社長令嬢の高儀伽奈。 負担は地味な恰好をして、目立たないように生活していた。 通学する進学塾でDQNなクラスメイトに絡まれて… 彼女が地味な恰好をしている本当の理由とは!? YouTube登録者数60万人以上の人気漫画シリーズ!
  • どぐされ球団 1
    完結
    -
    甲子園大会準決勝で指を失った鳴海のもとにアタックスからのスカウトが!プロ野球界に巻き起こす、アタックスのどぐされ旋風!
  • ドルオタ、異世界で稚児(アイドル)になる (1)
    -
    1~4巻198円 (税込)
    アイドルオタクの男子学生・神奈木は男色研究の教授に、とある寺に連れて行かれ、深い坑の底に横たわった即身仏を知る。しかし、この即身仏には違和感が…。好奇心旺盛な教授は近くでそれを見ようと足を滑らせてしまうも、神奈木が教授を助けて代わりに坑の奥底に落ちてしまう。そして目が覚めた神奈木は、なんと時を超え稚児になっていた!? しかも周囲の僧侶や稚児たちは推しのアイドルにそっくりで!? 元の世界に戻る方法を探しながら、稚児たちの切ない恋を手助けしていく神奈木。様々なカップルの恋と神奈木の運命は――!?
  • どんな部下でも成長する最強の面談術 人材が育つ、業績が伸びる、家族にも効く
    -
    部下とうまくコミュケーションをとり、課題を改善し、業績をアップさせるためには「面談」が必要――誰もがそう考えています。しかし、大きな勘違いがあります。面談は上司が話すのではなく、部下の話を聞く時間なのです! こんなNG面談をしていませんか?→「指示命令」「問いただす」「責める・否定する」 どうしたらいいでしょうか?――6つのプロセスで成功する面談を解説します。 使えるフレーズ/NGワード集で、具体的に理解できる。自分でトレーニングできるワークシート付。 「反応が薄い部下」/「調子の良い部下」/「指示待ちの部下」/「すべて人のせいにする部下」/「年上の部下」……など、ケーススタディも充実。家族にも応用可能のノウハウ。
  • なぜ、男女の愛はすれ違ってしまうの? 愛の疑問を恋愛科学の視点で解き明かす!
    -
    婚活や恋活にすぐ役立つサプリのような電子書籍。「男って、どうしてこうなの!?」そんなふうに感じること、ありますよね。恋人との気持ちのすれ違いには、男女の「愛の違い」が関わっています。それを理解すれば、恋人との愛をもっと深めることができます。恋愛科学カウンセラーの荒牧佳代さんが「愛の本質」や「結婚の概念」を解き明かしていく本書。相手への気持ちが「好き」から「愛する」に変化しはじめたあなたへのメッセージがギュッと詰まっています。愛を学べば“愛の快感”は幸せの最高級サプリになる! 《もくじより》●第1章 なぜ、愛されることで幸福を感じられるの? ●第2章 なぜ、男性は女性からの愛に鈍感なの? ●第3章 なぜ、男女の愛はすれ違ってしまうの? ●第4章 「マザコン」「ファザコン」は、結婚の壁になるの? ●第5章 「男の愛」と「女の愛」は、どこが違うの?
  • なぜ男女別学は子どもを伸ばすのか
    3.7
    1巻772円 (税込)
    東大合格者数トップクラスの大多数が男子校/女子校である。言語能力に優れ成熟の早い女子、空間認知能力が高く集中力のある男子……それぞれの特徴に合った教育が、子どもの能力を最大限に高める。男女別学が子どもを伸ばす理由と指導ノウハウを解説する。

    試し読み

    フォロー
  • なぜ迷う? 複雑怪奇な東京迷宮駅の秘密
    3.7
    切り貼り、立体化、てんでバラバラな案内…「迷宮(ダンジョン)」と化したターミナル駅、そのワケは!? 東京のターミナル駅は、あまりに広大だ。水平面での広さもあるが、天地方向の立体構造もある。渋谷駅は、地上3階の東京メトロ銀座線から地下5階の東急東横線+副都心線まで、鉄道だけで4階層ある。そんな駅に、苦手意識を持つ人はすごく多いだろう。「新宿駅西口の地上に出られない」「東京駅の八重洲南口から丸の内側に抜けるルートに近道はないのか」「丹念に案内表示を追っているのに、目的の場所につけない」。いろいろな不満の声を聞く。でも、通勤・通学でその駅を使っている人は、流れるように移動する。その差はどこにあるのか。本書は、東京周辺のターミナル駅を中心に、そうした「迷宮(ダンジョン)駅」が、なぜそんな構造になったのか、どう改良されてきたのか、逆に視点を変えるとどう便利なのか、ということを丹念に分析。原因は、鉄道の運転上の制約だったり、地形だったり、都市計画だったり、商業的な思惑だったり。なぜ「苦手」なのかを考えると、そうした理由につきあたり、「迷宮(ダンジョン)駅」は一気にこちらに胸襟を開いてくれる。本書といっしょにターミナル駅に行ってみよう!【主な内容】●違う改札口なのに、光景がそっくり!●あっちの通路はつながってるのに、なんでこっちは…!●天井が低くて見通しが悪い通路●動線の悪さが混雑と駅迷いに拍車を掛ける●「思い込み」が原因で、延々歩くハメに●案内サインが途中で消える!? ほか「そうだったのか!」
  • 謎の団十郎
    5.0
    初代団十郎の暗殺の謎を解いた八代目の面相に、世にも恐ろしい兆候が浮き出た。そして八代目もまた非命に斃れる。歴史の中に塗り込められた異様な事件が今、霧のかなたからゆらゆらとその正体を見せ始めた。連作形式で迫る歌舞伎界最高の名跡の怪!? 千両役者を襲う黒い影は、いったい誰だったのだろうか?
  • 七時間目の怪談授業(新装版)
    4.0
    わたし、羽田野はるかの携帯電話に「呪いのメール」がとどいた。9日以内に同じ内容のメールを3人に送らないと、霊に呪われちゃう! 学校で友だちに相談していたら、先生に見つかって、携帯電話をとりあげられてしまった。これじゃ、メールを送れない! 先生にこわい話をして、『幽霊はいる』と思わせることができたら、返してくれるというんだけど。どんな話をすればいいの?
  • 鍋釜天幕団ジープ焚き火旅 あやしい探検隊さすらい篇
    5.0
    『あやしい探検隊 北へ』ほか、シリーズで起きた出来事が大量の写真とともに明らかにされる。作家デビューを果たした椎名誠と、初期「あやしい探検隊」(東ケト会)の輝かしい青春のひと時を振りかえる行状記。
  • 成田屋の食卓 團十郎が食べてきたもの
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 市川團十郎の夫人、堀越希実子さんが作る季節ごと、行事ごとの成田屋の食卓を通して、その料理にまつわる様々な思い出、エピソードをまとめる。料理のレシピも掲載。テーマは食卓を通して見えてくる家族の風景であり、歌舞伎の家、市川家の一年である。
  • なんか、妹の部屋にダンジョンが出来たんですが
    3.5
    「お兄ちゃん!お兄ちゃん!!お兄ちゃ~んっ!!!」 妹が指さす部屋の隅に突然空いた穴・ダンジョン。そこからモンスターが出てこないよう、ダンジョンの所有者は討伐しなければならなくなって…。 地味目+弱気系の兄と、超天然の女子高生の妹が、モンスター退治に異世界に殴りこむ、超絶アドヴェンチャーストーリー!!
  • 男色大鑑 改 1~歌舞伎若衆の恋~
    4.5
    1~6巻165~220円 (税込)
    浪人は人を切りつけた手で美しい若衆を抱き――。寛文三年、江戸。数多いる歌舞伎若衆の中で特に美しいと噂される滝井山三郎の演目に、必ず現れる浪人の姿があった。野暮ったく貧乏な風貌の武士に興味がなかった山三郎。しかし、ある日浪人の殺気だった姿を見てから、血を浴びて猛った躰に抱かれたいと思うようになり……。井原西鶴のえがく「男色大鑑」の世界から、身元を隠した浪人×歌舞伎若衆の秘密の切ない恋物語をご紹介。
  • 男色大鑑 改 合本版~歌舞伎若衆の恋~ 【特典ペーパー付】
    -
    1~2巻440~495円 (税込)
    『男色大鑑 改 ~歌舞伎若衆の恋~』全1~3話を収録した合本版! 寛文三年、江戸。歌舞伎若衆の中で特に美しいと噂される滝井山三郎の演目に、必ず現れる浪人の姿が。山三郎は初め貧乏な風貌の武士に興味がなかったが、浪人の殺気だった姿を見、血を浴びて猛った躰に抱かれたいと思うようになり……。井原西鶴の「男色大鑑」の世界から、身元を隠した浪人×歌舞伎若衆の秘密の切ない恋物語をご紹介。
  • 男色大鑑 改 武士編 1~いくえにもかさね添いとげるこい~
    3.5
    剣の道に生き色恋にとんと興味がない半右衛門は、ある日心友・田代のお願いで、どんな男にもなびかない美少年・玉嶋主水に喧嘩を売る事に。半右衛門が喧嘩を主水に売り、そこを田代が助ける筋書だったが、主水は刀を手に取り乗って来た!? 綺麗な顔に似合わず剣の腕が良い主水に驚きつつも、全力で応える半右衛門に主水は「貴方になら抱かれてもいい」と言ってきて!? ※井原西鶴の男色大鑑『詠めつづけし老木の花の比』より
  • 男色大鑑 改 武士編 完全版【特典ペーパー付】
    -
    『男色大鑑 改 武士編~いくえにもかさね添いとげるこい~』第1~3話、及び『男色大鑑 改 武士編~身を捨てても守りたい愛~』第4~6話を収録した完全版! 爺さんになっても添い遂げた二人の生涯と、美少年を求めて生まれる三角関係の豪華2本立て! 江戸男色を描いた井原西鶴の男色大鑑の世界がここに――。※男色大鑑『詠めつづけし老木の花の比』及び『身替りに立つ名も丸袖』より。
  • 男色大鑑 改 武士編 合本版1~いくえにもかさね添いとげるこい~
    -
    『男色大鑑 改 武士編~いくえにもかさね添いとげるこい~』第1~3話を収録した合本版! 剣の道一筋だった半右衛門は、ある日心友のお願いで美少年・玉嶋主水に絡む事に。半右衛門に剣を向けられ怯える主水を心友が助ける筋書だったが…主水は刀を手に切りかかってきた!? 剣の腕が良い主水に驚いていると、「貴方になら抱かれてもいい」と主水が言ってきて!? ※井原西鶴の男色大鑑『詠めつづけし老木の花の比』より
  • 男色大鑑 改 若衆編 完全版 【特典ペーパー付】
    -
    『男色大鑑 改~歌舞伎若衆の恋~』第1~3話、及び『男色大鑑 改~若衆と美坊主の秘恋~』第4~6話を収録した完全版! 身元を隠した浪人×歌舞伎若衆の秘密の切ない恋物語と、人気若衆同士の劣等感から始まる恋の豪華2本立て! 江戸男色を描いた井原西鶴の男色大鑑の世界がここに――。※男色大鑑『言葉とがめ耳にかかる人様』及び『江戸から尋ねて俄坊主』より
  • ナースが婚活!? 婚活迷子のナースたちが次々と成婚するナース専門結婚相談所の物語
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本の全ナースのうち結婚適齢期層はおよそ20万人。男が結婚したい職業No.1、ナースの婚活を自分にもすぐに応用できる本。 少子化の中、日本の婚活市場全体の規模は2000億円に膨れ上がり、婚活アプリはその半分を占めると言われる。 それでも、ナースが婚活で、結婚相談所を選ぶのは「誰かに相談したい」「併走してほしい」という思いもあるが、結婚相談所が他の婚活と圧倒的に違うのは独身証明書を出していて、収入証明も出している、という圧倒的信頼感。もちろん「カウンセラーに相談できる」「ゴールが交際ではなく、成婚である」「お付き合いの途中もカウンセラーに相談できる」など結婚相談所にはメリットがたくさん。男性にモテる職業No.1と言われながらも忙しい日々を送るナースは結婚願望こそあるが、夜勤などで通常の婚活に参加するのが難しい状況に。 そんなナースに向けた初の婚活本。 成婚率が驚異の8割越えというナース専門結婚相談所で実際にあった相談内容を物語化。読むだけで自分の婚活に活かせるテクが見つかるエピソード集。 柳川 圭子(ヤナガワケイコ):フリーライターとして、500人以上の医師を取材した経験から、転職から恋愛まで、医師の悩みを解消したいと「医師のとも」を2012年に設立。2017年よりマザーズ上場のMRTグループに参画し、代表取締役を務める。現在は医師の転職、開業、婚活をサポートするほか、看護師に向けた結婚相談所「ナースのとも 良縁」を立ち上げる。

    試し読み

    フォロー
  • 似合う服がみつかる おしゃれ断食
    3.0
    「おしゃれ断食」とは、「迷ったら買わない」の精神で、できるだけ買い物を控えること。一定期間、買い物断食をして本当に気に入った服だけで過ごし、理想の自分を考えれば、着回し度100%の服だけが残るはず。さらに洋服代が激減し、お財布にゆとりが生まれる嬉しい相乗効果も。本書では、着まわし度アップの秘密や似合う服をみつけるコツを紹介。「おしゃれ断食」を身につけ、「自分らしいイメージ」を明確にし、似合う服に囲まれた快適な生活を手に入れよう!
  • 20代の転職成功者は何から始めたのか?
    -
    はじめての転職、何をしたらいい? ネットにあふれる転職情報、どれを信頼すればいいのだろう? そもそも転職するべき? 20代だし、まだ早い…? 本書はそんな「20代の転職」ならではの悩みに寄り添う一冊です。 転職に対する世の中の考え方は一昔前とはだいぶ変化しており、 20代で転職することも珍しくなくなってきています。 しかし、就職・転職のノウハウだけを身につけて内定を獲得しても、 小手先のテクニックで入社した先ではまた「こんなはずじゃなかった…」と、 ミスマッチに悩み転職を繰り返してしまう可能性があります。 転職の面接は、あなたが一方的に品定めされる場ではありません。 あなたが入社するべき企業であるのかを、 あなた自身がしっかりと見極め、すり合わせる必要があるのです。 本書の目的は、目先の転職を成功させることではなく 10年後、20年後も、この選択をしてよかったと思えるような道を選んでもらうことです。 著者が20代に特化した転職相談所として多くの転職をサポートしてきた経験を生かし、 20代のみなさんがいま考えるべきこと、起こすべきアクション、 そして企業の採用担当の本音まで、一冊を通してお伝えしていきます。
  • 日本だんじり文化論: 摂河泉・瀬戸内の祭で育まれた神賑の民俗誌
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数ある日本の祭の中でも独特の熱狂を帯びる地車(だんじり)。天神祭をはじめ大阪の夏祭で育まれた神賑(かみにぎわい)の祭具である地車のルーツを解く鍵は、江戸期に淀川を往来した豪華な川御座船とニワカと呼ばれる滑稽寸劇にあった。岸和田をはじめ大阪(摂河泉)から瀬戸内沿岸一帯へと、広く西日本に展開する地車文化を、歴史史料・形態・彫刻・囃子などから多角的に描き出す初の書。貴重写真・オリジナル図版を多数収載。
  • 庭に穴ができた。ダンジョンかもしれないけど俺はゴミ捨て場にしてる【分冊版】 (1)
    無料あり
    -
    1~8巻0~165円 (税込)
    ある日、家の庭に穴があいていた。落ちたら危ないのでゴミを捨てた。家庭ゴミを捨てた。事業ゴミを捨てた。建設ゴミを捨てた。しかし穴は埋まらない... そんな奇妙な穴だが、ビジネスに有効利用できた。しかし良からぬ奴らも次々と寄ってきて… これは、穴に魅了された男の、狂いゆく人生を描いた物語。 「第1回一二三書房WEB小説大賞」“金賞”受賞。小説家になろうで人気を博した怪異譚が待望のコミカライズ。
  • 庭に穴ができた。ダンジョンかもしれないけど俺はゴミ捨て場にしてる(サーガフォレスト)1
    値引きあり
    3.0
    ある日、家の庭に穴があいていた。ゴミ穴にちょうどいいので、ゴミを捨てた。家庭ゴミを捨てた。事業ゴミを捨てた。建設ゴミを捨てた。まだまだ穴は埋まらない……
  • 庭に出来たダンジョンが小さい! ~人間は入れないので召喚モンスター(極小)で攻略します~ ~1
    -
    夏休み。水野晴臣は実家の裏庭で小さな穴を見つけた。 気になってシャベルで穴を掘り返してみると、出てきたのはセミでもモグラでもない、とても小さいゴブリンだった。 そしてなんと、その穴の正体は人間が潜るには余りにも小さすぎるダンジョン。 晴臣は偶然手に入れた召喚石で呼び出したゴブリンに“ゴ治郎”と名付け、一心同体のダンジョンアタックを開始した! その一方、世の中も小さすぎるダンジョンと小さすぎる召喚モンスターの存在に気付き始める。 コレクター魂をくすぐる召喚モンスターは高値で取引され、召喚モンスター同士を戦わせるイベントまで始まってしまうのだった……!
  • 妊活夫婦 男女の温度差 1巻
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    愛する夫の子供が欲しい。ただそれだけなのに、理解のない夫に傷つく妻。妊活における男女の温度差が、夫婦を引き離す――!? 結婚7年目、子宝に恵まれない美咲は、クリニックに通い妊活を始めるが、なかなかうまくいかず悩んでいた。つらい不妊治療に耐え、生理がくるたびに絶望し、それでも乗り越えようとがんばっているのに、非協力的な態度の夫。子供は夫婦ふたりの問題なのに、どうして女ばかりがこんなにつらい思いをしなければならないのか? 妊活によってすれ違う夫婦のリアルな実態に迫る…!(本作品は『ibara 残酷な女のミステリー3~産む女・産まない女~』に収録されている『妊活夫婦 男女の温度差』と同内容になります)
  • ネコ侍 1巻
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    あの「課長の恋」を世に出した九州男児が放つ、侍の脱処女(バージン)放浪記!!三十路を目前にして未だバージンの浪人侍ヤマト、稚児の万菊丸を道連れに、今日も理想の雄(タチ)を狩る!!描き下ろしページを追加し見参!!
  • ネコ侍 三十路
    完結
    4.0
    全1巻680円 (税込)
    「わしのバックヴァージン、奪ってくれるメンズはおらぬか★」好いた男に操を捧げる…つもりが男は消えた。残されたのは傷心のヤマトと、三十路目前の売れ残り処女ボディ!!果たして、理想のタチを探すヤマトの旅に終わりはあるのか!?元・寺稚児(とっくに千人斬り達成済み)の万菊丸をお供に、処女侍・ヤマトのイケメン狩り…もとい、爆笑諸国漫遊記が満を持して再開!!
  • ネコ侍 三十路 ネコのきもち
    完結
    3.0
    全1巻680円 (税込)
    幕末の動乱の中、伊福部ヤマトがうっかり入隊してしまったのは、とある政治団体--新撰組。処女港にドッキングしてくれる黒船を待つ流浪人ヤマトだったが、「土佐藩脱藩のカリスマ営業マン」坂本龍馬と近江屋でしっぽり…のつもりがなんと伊福部家の家老と、実は超名家のご落胤だった万菊丸を取り戻さんとするお公家衆が鉢合わせて大騒動に!伊福部家に縁を切られたヤマトは、隊士たちの疑いを晴らすために最後の戦いに挑む。ただひとりの道連れだった万菊丸を残して--。
  • 脳釘怪談 呪殺
    3.0
    怪談小説家、朱雀門出による実話怪談集、第二弾。\廃屋めいた屋敷に魅入られた男の顛末「おれんち」、祖父の遺品にあった古びた箪笥、開かない引き出しに隠された秘密「引き出しに目玉」、新しく入ってくるバイトにはなぜか“変なオジサン”が多い。彼らが語る奇妙な話「イルカの首」、机の裏に見つけた落書きの意味が分かるとき…「ブンスウ予言」、朽ち果てた廃村で出会った少女のおもてなし「なまぬるいカルピス」、独占欲の強い彼女を裏切った男は…「ジンダ筋」など36話を収録。\脳の奥底に痺れが走る。なんだ、この厭な気配は。読むうちに毒される、それは呪いのように……。
  • 脳と体が若くなる断食力
    3.5
    トップアスリート、芸能人、経営者…なぜ一流の人は定期的に断食するのか? その秘密は、食を断つことで体の不調や疲れをリセットすると同時に、集中力や記憶力といった脳の働きまでアップさせる「断食力」にある。「食べない」習慣で人生を変える、山田式ミネラルファスティングの決定版!
  • のろけんの弓道三昧 野呂健吉弓道範士九段自伝
    -
    野呂健吉、101歳、弓道範士九段。 弓道を始めて90年になる。日中戦争、太平洋戦争と2度の戦争中、7年間にわたり従軍し、大正、昭和、平成、令和と四つの元号を生きぬき、98歳で弓道九段取得、101歳のいまも現役で弓道を続ける。その活力はどこからくるのか? 一世紀にわたる人生の軌跡を追う。

    試し読み

    フォロー
  • 灰色のアッシュ ~帝国騎士団をクビになった俺はダンジョン都市で灰色の人生をひっくり返す~ ~1
    3.0
    帝国騎士団に所属していたアッシュは順風満帆な人生を送ったが 婚約者である貴族のお嬢様から婚約解消を言い渡され、さらに騎士団も追放されてしまう。 全てが嫌になったアッシュはダンジョンの資源を利用して急成長を続けるローズベル王国の第二ダンジョン都市で 狩人(ハンター)として新たな人生をスタートすることに。 旧友との再会、便利な魔導具に囲まれた生活を送るアッシュは 灰色の人生をひっくり返すために圧倒的実力で名声を獲得していく。 一方、アッシュのいなくなった帝国騎士団では一人の後輩・ウルカが目の色を変えて彼を追いかけようとしているのだった。
  • 【白熱!自民党総裁選(1)】男女同数立候補の歴史的総裁選で国民が注目すべきポイントは?【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.264】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■野党間予備選をやらない野党陣営と比べればわかる「真剣勝負」の凄み ■「日曜報道THE PRIME」で大激論! 複数女性候補の意義とは ■派閥の拘束力低下で予測不能になったから「面白い」今回の総裁選 ■総裁選候補者たちに「○×」方式の質問をぶつけなかった僕たちの考え <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 外れスキルの追放王子、不思議なダンジョンで無限成長
    4.0
    外れスキル持ちの無能として辺境へ追放された王子アンリ。だがやけくそで入ったダンジョンでは外れスキルが最高にマッチして……! ダンジョンの遺物で成り上がる、最強逆転ファンタジー!
  • 外れ勇者だった俺が、世界最強のダンジョンを造ってしまったんだが?
    完結
    4.3
    異世界に召喚されるも、戦闘の役に立たなそうな【穴堀士】というジョブを授かり、外れ勇者となってしまった高校生・穴井丸夫。 ある日彼は、穴掘りの途中で偶然ダンジョンコアに触れてしまい【ダンジョンマスター】に認定されてしまう! 本来コアを手に入れるはずだった魔族の少女・アズが悔しがるなか、【穴堀士】と【ダンジョンマスター】両方の力を得たマルオは、 ダンジョンの増改築を繰り返し、可愛い魔物(もふもふ)を量産し、美味しい作物を育てながら、快適な地下生活を満喫することに。 ところが――。 「勇者より強い魔物を量産してるあなたのダンジョン、大災厄級の脅威に認定されてるんですけど……?」 知らぬ間にレベルが上がりすぎた彼のダンジョンは、世界中から危険視されるようになってしまい……! ※巻末には本書だけの書き下ろし短編も収録です! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 働き方の男女不平等 理論と実証分析
    4.7
    ◆先進諸国のなかで、日本の男女平等の度合いが最低ランクなのはなぜか? 学歴の男女差が縮まり、企業が両立支援策を推進しても、なぜなかなか効果が現れず、逆に悪化している指標まであるのはなぜか? 日本を代表する社会学者が日本や海外の豊富なデータと最新の統計分析手法をもとに解明する。 ◆分析の結果、現在の「働き方改革」や「一億総活躍社会」の取り組みにとっても示唆に富む、次のような事実が明らかになる。 *「女性は離職しやすく、女性への投資は無駄になりやすい」という企業側の思い込みが、女性活用の足かせとなっている。 *労働時間あたりの生産性が高い国ほど女性活躍推進を進めやすいが、長時間労働が根付く日本では進めにくい。 *管理職割合の男女差は、能力からはほとんど説明がつかず、性別や子供の年齢、長時間残業が可能かどうかが決定要因となっている。 *女性の高学歴化が進んでも、低賃金の専門職(保育・介護・教育など)に就く女性が多く、高賃金の専門職(法律職・医師など)になる割合が著しく少ないため、賃金格差が広がることになっている。 ◆著者の山口一男氏は、社会学で世界最高峰の位置にあるシカゴ大学で学科長まで務めた、日本人学者としては希有の存在。
  • 肌美人は絶対「夜だけ美容断食」~夜は化粧品で毛穴にフタをしない!~
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お肌に悩みを抱えるほど、美容液にクリームに、と就寝前に肌に色々与えたくなるのが人情。でもそれ、逆効果かも! 就寝中は、お肌が老廃物を排出できる大事な時間。化粧品の使い過ぎは、吹き出物や毛穴の目立ち、黒ずみなど、『肌肥満』を招きかねません。著者が提唱する夜ケアは“石けんと牛乳だけ”。実践者からは「最近肌をほめられる」「実年齢より若く見られた」など喜びの声が続々。夜のスキンケアは、もうがんばらない!
  • 話し下手でも大丈夫! 感じのいい会話ができる、ちょっとした雑談術
    -
    「声をかけようと思うけれど、つい黙ってしまう」「昔から人と話すのが苦手」「挨拶が終わったら、会話が途切れてしまう」……ビジネスでも日常生活でも、人との「雑談」は欠かせません。ですが、「じつは雑談が苦手」という人は意外に多いものです。本書は、そんな「雑談が苦手な人」「もう少し雑談上手になりたい人」のために、ほんのひと言を添えたり、意識を少し変えるだけで、雑談がスムーズになり、気持ちも軽くなる「ちょっとしたコツ」を紹介しました。緊張してしどろもどろになったら「緊張してしまいました」と弱音を吐く。自分とは違う意見の人がいたら「あなたの意見が素晴らしいので、言いにくいんですけど」と相手を気遣う言葉を前置きにする。沈黙が訪れたら、「なにか話さなければ」と思わずに、沈黙を楽しんでみる。話し下手でも内向的な人でも、すぐに使えるものばかりです。ぜひ、参考にしてみてください。

    試し読み

    フォロー
  • ハラスメント事件の弁護士実務~法律相談時の留意点と裁判例にみるハラスメント該当性~
    -
    ハラスメントの類型別に、定義や該当性評価等を説明したうえで、被害者・使用者・加害者の各代理人の立場における相談対応の留意点を、誰に対しどのような手段(聞き取り方・場所等)・タイミングで何を行うべきかまで言及し、具体的に解説する。また過去10年分の裁判例を取り上げることにより、裁判所でハラスメント該当性の判断基準について、どのように判断されているか解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 「半断食」健康法 朝ジュース・昼めん類・夜は何でも食べる!
    4.4
    ガン、アトピー、糖尿病、高血圧、不妊症も治った!! 食べ方を少し工夫するだけで誰でも健康に! 女優、大学教授、医師も驚愕した安全性と効能 テレビで大評判のわかりやすい解説 この本では、この「半断食」を実践して、ガン、高脂血症、アトピー、リウマチ、C型肝炎、不妊症などが治った実例を挙げながら、現代人のライフサイクルに合った健康法について解説していく。
  • バイト先は異世界迷宮~ダンジョン住人さんのおかげで今日も商売繁盛です!~ ~1
    5.0
    「ユイミーちゃん、春休みバイトやるでしょ? 時給一五〇〇円」 女子大生の“ユイミー”こと野々木由衣美は、叔母から突然、アルバイトを紹介された。 一族から「魔女のおばちゃん」として親しまれる叔母の誘いに戸惑いながらも、遊ぶ金欲しさに頷いてしまう。 勤務先があるという扉を開くと、そこは異世界ダンジョンだった! 魔王、死神、吸血鬼……異世界の住人たちは普通じゃなくて、うまくやっていけるか不安を覚えるユイミー。 彼女の春休みはどうなってしまうのか……?! 不思議な常連さんとほのぼの交流する、お仕事・お店屋さん異世界ファンタジー! 書籍化に伴い、書き下ろし「番外編 バイト先でカレーが人気だけどやや心配です」を収録!
  • バディ×婚活~こじらせ男女がVRで出会ったら~(1)
    2.0
    1~6巻220円 (税込)
    とある事情で中田菜七子が参加した婚活パーティーは、VR空間で行われる、大手IT企業が開発した、AIを駆使した婚活プログラムだった。ゴージャスなVR空間でスタートした婚活パーティー。その空間で菜七子は、現実の姿を隠したままある男性と出会うが…。それぞれの事情を抱えた、こじらせ男女が挑む次世代婚活ストーリー!
  • 晩翠放談「自序」
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • Pythonハッカーガイドブック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開発者や経験豊富なプログラマーのために、著者の15年以上にわたるPythonの経験を結集して、よくある間違いを避け、より効率的にコードを書き、よりよいプログラムをより短時間で構築する方法を教えます。  マルチスレッドやメモ化などの高度なトピックを幅広くカバーし、APIの設計やデータベースの扱いなどについて、言語自体をより深く理解するためにPythonの内部を学びます。  また、プロジェクトの開始方法から始めて、バージョン管理、コーディングスタイル、自動チェックなどのトピックについて解説します。配布用にソフトウェアをパッケージ化する方法、パフォーマンスを最適化する方法、適切なデータ構造を使用する方法、関数を効率的に定義する方法、適切なライブラリを選択する方法、将来にわたって使用できるプログラムを構築する方法、およびプログラムをバイトコードまで最適化する方法について学習します。  さらに、効果的なデコレータとメソッド(抽象メソッド、静的メソッド、クラスメソッドなど)の作成と使用、ジェネレータや純粋関数を使用した関数プログラミング、抽象構文ツリー(AST)による洗練された自動チェックを導入する方法、動的パフォーマンス分析を適用してコード内のボトルネックを特定する方法、PostgreSQLを使用してデータを効率的に管理する方法も取り上げます。  そのほかに、8人の経験豊かなPythonハッカーへのインタビューも掲載しており、達人のノウハウを知ることができます。  本書には、達人の知識と経験が詰まっています。それらを身に付けて、Pythonの腕を上げ、生産性の高い効率的なPythonコードの書き方への理解を深め、Pythonハッカーの道を進みましょう。
  • パスワードは、ひ・み・つ new(改訂版) 風浜電子探偵団事件ノート1
    4.1
    みんなに愛されて読み続けられている大人気の「パスワード」シリーズの1冊目を、松原先生が全面的に見直してパワーアップして、おとどけします! 楽しい物語と推理パズルがいっしょに楽しめる「パスワード」。すべてはここからはじまります!ジョギング中のみずきが見つけたふしぎな別荘にはいったいどんな秘密がかくされていたのか!? 「風浜電子探偵団」出動です!
  • パスワード「謎」ブック パソコン通信探偵団事件ノート番外編
    3.5
    マコトたち電子探偵団は、「恐竜大陸」「不思議遊園地」「パスワード横丁」「ロボットシティー」「まぼろし図書館」「暗号惑星」の6つの時空間を時間旅行(タイムトリップ)することに! そのたびに現れる謎の人物M(エム)。この人物の正体とは……!? さまざまな謎解きに5人で挑む! 「謎(パズル)」いっぱいの特別編! とにかく問題を解きたい! という人にもぴったりの1冊!
  • パパを指名してください 完全版~体を張って営業中!~【特典ペーパー付】
    -
    『パパを指名してください ~体を張って営業中!~』全6話を収録した完全版! 妻を亡くし息子の翔平と二人きりになったシングルファーザーの一生。借金返済のためにウリの仕事も始めたが、いまだ常連様に抱いてもらえず仕事を全うできない、育児も上手く行かない、そんな自分に悩む日々。そんなある日、一生を付け狙うストーカーが現れ!? もうなりふり構ってられない! と「いたしませんか?」と誘うと……!?
  • パパを指名してください 合本版1~体を張って営業中!~
    -
    1~2巻440~495円 (税込)
    『パパを指名してください ~体を張って営業中!~』第1~3話を収録した合本版! 妻を亡くし息子の翔平と二人きりになったシングルファーザーの一生。借金返済のためにウリの仕事も始めたが、いまだ常連様に抱いてもらえず仕事を全うできない、育児も上手く行かない、そんな自分に悩む日々。そんなある日、一生を付け狙うストーカーが現れ!? もうなりふり構ってられない! と「いたしませんか?」と誘うと…!?
  • パペット探偵団となぞの新団員
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校中学年から楽しく読める連作短編ミステリーシリーズの第4巻。 ごくふつうの小学生シュンは、ひょんなことからふしぎな力をもつパペットたちの探偵団の助手になった。シュンは探偵団の書記で、引っこみじあんのドイルとともに個性的すぎるパペットにふりまわされつつ事件の調査にかけまわる! 山にねむる宝をさがせ!「パペット探偵団と伝説の地図」!なぞのもふもふ巨大生物と魔犬退治? 「パペット探偵団とユウレイ神社の魔犬」新団員が誘拐された!? パペット探偵団は、かれをさがしだせるのか。「パペット探偵団の大追跡!」の3つの事件を収録。パペットたちのキャラクターと会話がおもしろく、どんどん読み進められる作品です。
  • パペット探偵団のミラクルライブ!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネコに大人気のアイドルパペット、シルクがライブを開催することに! ふしぎなパペットたちが事件を解決するシリーズ第三弾!
  • パペット探偵団をよろしく!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふしぎなパペットたちが事件をみごと解決するシリーズ第二弾! 今回はオオカミ貴族のバロンが人形劇にスカウトされて、大活躍?
  • パペット探偵団におまかせ!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ごくふつうの小学生シュンが出会ったのは、内気な転校生ドイルとふしぎな力をもつ3体のパペットだった! 3つの事件を収録。
  • パレット文庫 東京騎士王国 ~ホーリー・バラード~
    値引きあり
    4.0
    1巻215円 (税込)
    世紀末に恐怖の大王が降ってきて滅亡したパラレルワールド、つまりもうひとつの東京「東京騎士王国(TOKYOナイトキングダム)」に落っこちた天才的IQの持ち主で元気少年・天河未来(てんかわみらい)と、オカルトマニアで魔女っこ・飛鳥(あすか)の双子兄弟。エリート男子校聖錠(せいじよう)学園高等部に通う2人の悪戯(いたずら)から始まった、この異空間探検につきあうハメになったのは、生徒会長でクースな北条紫(ほうじようゆかり)、屈強だが乙女チックな空手部部長にして番長の東雲紅(しののめくれない)、ヴィジュアル系アイドルデュオのセクシー担当・南黒須(みなみくろす)と、無愛想(ぶあいそう)で守銭奴(しゆせんど)な美人・西賀雪(さいがゆき)。ナチスに焼かれたはずの禁断の魔法書「レッドカップ」とともに、6人は謎(なぞ)めいたダンジョンを進んで行くうち…?!

    試し読み

    フォロー
  • 東四柳心霊相談所 それ、霊のしわざですよ!?
    -
    暴力団松岡組の組員見習いの銀次は、腕っぷしは強いが極度の怖がりで「霊」がらみの話にはことさら弱い。ある日、兄貴分から「ある方のボディガードを頼む」との命を受ける。銀次が指定された場所へ行くと、そこには古風な名前を持つ女子高生がいた。しかも驚いたことに、彼女は「心霊相談所」なるものを開いており、「相談料五百円、除霊三千円、交霊五千円」で怪しげな商売をしているのだった。 ※書名の「柳」は俗字体
  • 非・絶滅男女図鑑 男はホントに話を聞かないし、女も頑固に地図は読まない
    3.0
    世界に散らばった、化石みたいな恋とセックスの欠片に捧ぐ(まえがきより)~。この世に男と女がいる限り、恋だの愛だの修羅場だのは永久に避けられないもの。そして、わが国ニッポンにおいては、なんだか独自の男女生態系がハッテン中。愛しているのに腹立たしいとはこれいかに? 女は本能で体感できることが男は10回生まれ変わっても理解できないのはこれいかに? 時代が流れようと事件が起きようと、進化してるのか退化してるのかどうかも曖昧な現代男女の実態を気鋭の書き手が分析。もはや「涼美節」ともいうべき、独特の視点と描写と文体が浮き彫りにする男と女の最新エンサイクロペディア。
  • 必勝ダンジョン運営方法(コミック) 分冊版 1
    3.3
    ある日、女神ルナに異世界でのダンジョン運営をお願いされた鳥野和也。ダンジョンマスターとしてモンスターを召還し、運営に励んでいると剣士や魔術師のパーティーが元王女を奴隷として連れて現れたが、何やらわけありで――!? 人族、兎人族、猫人族、サキュバス族……様々な種族の美少女達でお送りする「小説家になろう」発、大人気迷宮ファンタジー待望のコミカライズ!
  • 人の運は「少食」にあり 「プチ断食」がカラダとココロに効く理由
    値引きあり
    4.0
    元・僧侶にして比較宗教学者である著者が、宗教と道徳的側面から独特のアプローチで「少食」の効用について記しました。職業別長寿ランキングで必ず1位になる「宗教家」、自身の体験も踏まえ、その自分を律すること=「節制」が長生きに繋がることを、さまざまな観点から証明を試みています。筆者自身が行っている二泊三日の「断食セミナー」の内容とその効果についても紹介し、健康と運命は好転することを説いています。
  • ひとり百物語 悪夢の連鎖 怪談実話集
    4.0
    大人気「ひとり百物語」シリーズ第4弾。夢の中で未来を予知し、死者の声を聞く著者。著者を助ける良い夢もあれば、地獄誘い込まれる悪夢もある。著者の夜毎続く悪夢から救った神秘の力とは――。夢を操ることができる著者自身の体験談をはじめ、教鞭をとる大学の学生たちの体験談、知人たちの怪談などを蒐集した全100話。
  • ひとり百物語 怪談実話集
    -
    引っ越しして最初に住んだCマンションは、感じの良くない場所であった。ある晩、何かがどっしりと自分の上に乗っかっている夢をみた。男の声が言った。「抵抗すると家に火をつけるぞ」飛び起きたが、むろんそこには誰もいなかった。幽霊談から奇妙な話、涙を誘うやさしい怪談など、著者の体験、家族、友人知人たちから蒐集した百の怪異譚。
  • ひとり百物語 闇より深い闇 怪談実話集
    3.7
    「視える」著者、加門七海、伊藤三巳華とともに、読者から「怪談シスターズ」と呼ばれる作家・立原透耶の『ひとり百物語』第3弾。自身の体験談、友人・知人・家族の話など、ひとりに集まる実体験だけで、100話。淡々としていて品がいいのに、怖さ極上。人気バンド・Base Ball Bear(ベースボールベアー)の小出祐介氏が取材協力。
  • ひとり百物語 夢の中の少女 怪談実話集
    3.5
    人気作『ひとり百物語』に続く第2弾。学生らの話が加わり、怖さのバリエーションが一挙に増幅。本シリーズの特徴である、感動怪談も多々収録。読後感は保障します。
  • ひのきのダンジョン
    完結
    4.0
    ある日、一人のハンターが、ダンジョン“ひのきの塔”にやってきた! 足を踏み入れたのが不運の始まりで……? フロアボスにロックオンされちゃったハンターに次々と困難が降りかかる! ちょっと同情しちゃうようなダンジョンで繰り広げられる日常コメディ、ここに開幕!
  • ひまわり公民館よろず相談所
    3.3
    夫の転勤で向日葵町に引っ越してきた八山友里は、慣れない育児に四苦八苦していた。泣き止まない息子・蒼を抱いて迷い込んだ町の公民館で、凄腕の元保育士“寝かしつけのお園”と出会う。この町では、クセのある特技を持つ老人たちが集まって、よろず相談所を開いていた。サイキック後藤、犬校長の竹田、ちくわ笛の三好……?どんなに小さな特技でも、きっと誰かの役に立てる。公民館を舞台にした、癒やしとぬくもりの物語。
  • 秘密男女の関係
    -
    今年で28歳になる日真理は、仕事も恋も順調でこのまま結婚かな? と思っていたある日、会社に年下の幼馴染・涼太が入社してくる。イケメンに成長した涼太との再会にドキっとしつつも眼中にない日真理だが、彼氏の浮気現場に遭遇してしまい、傷心のところに涼太が急接近! 交際を始めるが、年下の彼氏、結婚への期待と不安に日真理の女心は揺れる。「運命の人?」「君じゃない」と互いに本音を胸に秘め、妥協と既成事実に翻弄される大人のほろ苦い恋の行方は――?
  • 158cm65kgの40歳女性が月曜断食でマイナス15kgダイエットを目指します 1話 【単話売】
    完結
    5.0
    全9巻55円 (税込)
    結婚と出産を経て幸せな生活(?)を送っていたがある日親戚の法事に参加する際に9号の喪服を着ようとしたところ入らない事態に なんだかんだで倍近いサイズの喪服を着ることになってしまった肉子であったが なんとか娘の卒園式までに元のサイズに戻ることが出来るのか―― (この作品は雑誌「Young Love Comic aya 2020年5月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 昼の子供 夜の子供 児童相談所物語
    完結
    2.0
    我が子を愛せない親。幼い頃に受けた虐待のトラウマから抜け出せない親。障害を抱えた子に手を上げてしまう親。彼らを救うために奮闘する児童相談所のスタッフたち。虐待の根源に迫った迫力の3作を収録。
  • 昼の子供 夜の子供 児童相談所物語 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    様々な問題を抱え「児相」を訪れる人々。悲劇の淵から彼らを救い出すために奮闘するスタッフたちの活躍を描く
  • ビッチ受け~童貞公務員×宿無しBitch~
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「童貞は恥ずかしいことじゃない。貞節は知性の証だから」快楽と寝床を求めてさまよう家出ビッチの前に現れたのは、純潔主義者の男だった―― 清い体であることを誇るその男は、家出ビッチを近くのホテルへ保護し、説教をしようとするも、逆に丸めこまれて――!? 【フィカス】この作品はFicus boxVol.6に収録されています。

最近チェックした本