藤山素心の一覧

「藤山素心」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/06/13更新

ユーザーレビュー

  • はい、総務部クリニック課です。 この凸凹な日常で
    シリーズ3作目。いちばんすき。小1の壁、両親共働きだと本当に大変な問題だよな〜昔からある話だからどうにかならないのか〜って個人的にも思う。発達に凹凸がある男の子が出てきたり。新入社員との関係性だったり。どれもライトクらしいアイデアで向き合っていて。困ってる社員は全員救う!ってすごいよなあ、こんな会社...続きを読む
  • はい、総務部クリニック課です。 私は私でいいですか?
    シリーズ2作目。ちょっと読みにくいかな?とも思うが好きな作品。どうしてその症状が起きるのか?等について、登場人物たちと一緒に学べる。認知行動療法が良く出てきた印象。
  • はい、総務部クリニック課です。 この凸凹な日常で
    シリーズの中で一番好きかも。
    小さい頃から人と少しずれていたり
    凹が多いとコンプレックスだったけれど
    今回のお話を読んで、モヤモヤや不安が
    少し薄れていく気がした。
    現実社会では、この本の人達のように
    うまく行くことは少ないかもしれないが
    それでも優しい光りが見えた気がする。
    結構深いこと書いてある...続きを読む
  • はい、総務部クリニック課です。
    HSPさん必読の書。全ての事例が自分のことのように馴染んだ…とても読んでいて落ち着いた。

    p.114 何らかのストレスが引き金になっているのは事実ですが。緊密に言えば生田さんは、この交感神経刺激に対する体の反応が過敏なだけと言うことです。例えて言うならば、交感神経とその作用する対象臓器の関係が繊...続きを読む
  • 江戸川西口あやかしクリニック 4【特典ペーパー付】

    タイトルに秘められた・・・

    タイトルに引かれて読んでみましたが大正解でした。
    はじめは「あやかし」で何でおかしいのだろうと思っていましたが、普通の人は「あかしや」としか読めなかったんですね。
    このあたりからぐいぐいと引き寄せられていきました。
    これからの展開が楽しみです。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!