じれったい作品一覧

非表示の作品があります

  • チベットの先生
    4.0
    チベットの小村に生まれたケツン氏。人類の叡智の伝統と、チベット仏教究極の教えの修行に励む彼を中国の侵攻が襲う。著者が師事した高僧の魂の旅と優しく偉大な文明の記憶を描く。『知恵の遥かな頂』を改題
  • ウエディング・ウォーズ
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    「みんなに祝福されて愛しいあなたのもとに嫁ぎたい…」大好きなクラブの先輩・真一郎にプロポーズしたら、あっさり「いいよ」と返事をもらい幸せ絶頂の万里奈。このままトントン拍子に…のハズが、初対面のお義母様が、陰で文句タラタラなのを聞いてしまった!「あれじゃ私の若い頃の方がずっとキレイだったわ」なんて、ジョーダンじゃないわ!! それからというもの、式場にしてもウエディング・ドレスにしても、ましてや婚約指輪でさえ、お義母様が口を出す始末、まさか、新婚旅行にもついてきたらどうしよう…。そんな状況なのに真一郎は何も言ってくれない。やっぱり、自分からプロポーズしたから? 一方的な恋だったのかしら…でも…彼が大好きだから、絶対負けない!
  • 惑いの結婚指輪
    完結
    4.0
    ある理由で最近ふさぎがちだったリリーに、親友のレイチェルが素敵な男性を紹介すると言い出した。無理矢理設定されたデートで再会したのは、サンチャゴ・モライス――2度と会うことはないと思っていた愛する人だった。なんて残酷な偶然。リリーは運命を呪った。彼との出会いは1年前のスペイン。出会った瞬間恋に落ち、幸せな日々を送ったのに、次々と男を誘うふしだらな女と誤解され、恋は砕け散ったのだった。彼の瞳は、今もリリーへの怒りと蔑みに満ちていて…。
  • 花嫁の条件
    4.0
    ブライダルサービス会社に務める義人は、原グループ御曹司の慶一の結婚式当日、姿を消した花嫁の代役を急遽務めることに。密かに慶一に惹かれていた義人は、彼を慰めているうちに、同情も相まって抱かれてしまい…!
  • 傘をさした騎士
    4.0
    雨の夜、タクシーに乗り合わせたのが長身で色浅黒く……危険な男性だったら?■五人きょうだいの末っ子で、二十三歳の今も家族から子供扱いされているフィリーだが、実はこの生活が大いに気に入っている。隣家にはハンサムで優しいドンが住んでおり、彼との結婚はフィリーの心のなかではすでに決定事項だ。ドンだって私以外の相手は考えられないはず、と信じていた。そんなある日、フィリーはロンドンへの転勤を命じられる。ドンは引きとめるそぶりも見せてくれなかった。失意のフィリーを、ロンドン到着早々立て続けに災難が襲った。地下鉄を乗り間違え、雨に降られ、ようやくタクシーを拾うと、自分のほうが先だと言い張る男性に阻まれてしまう。偶然にも――あるいは運命なのか、その男性はこれから彼女が暮らすフラットの隣人カル・マクブライドだった。
  • 第七官界彷徨・琉璃玉の耳輪 他四篇
    4.0
    1巻836円 (税込)
    聴覚や嗅覚などの「感覚」の再編を通じて宇宙と内面を捉え直し、哀感とユーモア、静謐なエロティシズムをも湛える独特の表現世界を築いた尾崎翠(1896-1971)。昭和初期に書かれた奇跡のような作品群から代表作「第七官界彷徨」と緩やかに連なる四篇、没後発見の映画脚本草稿「琉璃玉の耳輪」を収録。(解説=川崎賢子)

    試し読み

    フォロー
  • 悪い男
    完結
    4.0
    人もうらやむ「いい男」とスピード結婚した春美(はるみ)。主婦業も順調、幸せな新婚生活を送っていたが、突然転がり込んできた愛人に大ショック!! 離婚した春美は、ハウスキーパーとして再出発。その勤務先で彼女が出会った、「悪い男」とは…? 熱い感動でつつみ込む、長編よみきり全2編を収録!!
  • 大事なことなので、二度。
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    ちょっぴりデリカシーに欠けるサラリーマンの竜二とゲイのバーテンダー友也は学生時代からの親友同士。昔から「竜二は好みじゃない」と宣言されていたし、このまま二人の友情は揺るがないはずだった。だけど、彼女にプロポーズを断られ酔い潰れた夜、「結婚しなくてよかった」と切なげな表情で友也が頭をなでてきた。思わずその手に欲情してしまい―――!?
  • シークとの許されぬ結婚
    完結
    4.0
    マイサはかつての恋人との突然の再会に胸を締めつけられた。目の前に立つ彼は砂漠の国バジュールの王ラフィーク・メヘディ。15年前、ふたりは深く愛しあう恋人同士だった。だが彼は国の因習から別の女性と婚約しマイサをあっさり捨てたのだ。その彼が今さらなぜ私のもとに…!? 戸惑うマイサに彼は身分を隠し暫くの間一緒に暮らしたいという。私を愛人にでもするつもり…? 屈辱に震えるマイサ。だが以前と変わらぬ彼の力強い瞳に見つめられ心激しく揺さぶられて!?
  • 新訳 信長の言葉
    4.0
    1巻1,232円 (税込)
    日本で一番人気のある戦国武将・織田信長。「身分に関わらず、その仕事で天下一の称号を持つ者はオレと同格である」「しがみつきの精神をたたき壊さなければ、おれの天下事業は成功しない」と、新しい時代をつくるべく、天下布武を掲げ、既得権にしがみ付く旧勢力と徹底的に戦った信長。既成の概念に全くとらわれず、独創的・先進的な発想で規制緩和に取り組んだ信長の言葉は、今の世にも通じるメッセージと言えよう。生きづらいと言われる現代、信長の鮮烈な生きざまは、あなたの心にどんなスイッチを入れるのか? 時代を切り拓いた信長の「言葉」を通して勇気をもらえる1冊! 童門冬二(どうもん ふゆじ)1927年、東京生まれ。『暗い川が手を叩く』で第43回芥川賞候補となる。99年に勲三等瑞宝章授章。ベストセラー『上杉鷹山』をはじめ、『織田信長に学ぶ』『信長・秀吉・家康の研究』『戦国武将に学ぶ「危機対応学」』など著書多数。
  • アゴをゆるめると健康になる! 肩こり・腰痛・疲れも吹き飛ぶ間質リンパの整え方
    4.0
    体力をつけるために、体型をしぼるために、筋トレやランニングをはじめる人が増えています。しかし、頑張りすぎた結果、ケガをしてしまう人も少なくありません。そんなことをしなくても、いつまでも若々しくいられる方法が「筋ゆる」です。これはもみほぐすこととも、ストレッチとも違う、歯科医師だからこそわかった新しい体の整え方。筋肉をやわらかくすることで、リンパ液の流れを促し、老廃物の排出機能がアップ。その結果、「こりや痛みが10秒でなくなった」「疲れにくくなった」「おなか周りの脂肪がとれた」など驚きの効果が得られます。
  • 最新定跡村山レポート
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロの最新定跡「序盤は村山に聞け!!」 最近のタイトル戦を初めとする重要な対局で現れた戦型は矢倉、中飛車、角換わり、横歩取りの4種であるといっても過言ではありません。本書は「序盤は村山に聞け」といわれるほどの定跡通として知られる村山慈明六段が現代将棋を代表するその4つの戦型についてプロの最新定跡を詳細かつ丁寧に解説したものです。普段の将棋でライバルに一歩先んじたい方、またプロの最先端の将棋をより深く理解したい方に、必読の一冊です!≪CONTENTS≫第1章:相矢倉/第2章:中飛車/第3章:角換わり/第4章:横歩取り/第5章:実戦編
  • 八年の空白
    4.0
    早すぎる結婚がすべての過ちだったのかもしれない。夫は幼な妻のケイトにはばからず浮気を繰り返した。結婚したのは土地がほしかったからで、愛など元よりないというのだ。君は女としての魅力に欠け、夫婦生活をする気にもなれないと。愛を知らず、女としても未熟なまま2年ほど経ったとき、夫が連れてきたドミニクに、ケイトは強烈に心を奪われてしまう。けれど、それを見抜いたドミニクにふしだらな女と誤解され、生まれて初めて感じたときめきは残酷なまでに砕かれた。その後夫は亡くなり、ひっそりと暮らしていたケイトに、思いがけない再会が……いまだ彼女を蔑む、ドミニクだった。■偉大な作家ペニー・ジョーダンの名作を、ハーレクイン・ロマンスの 黎明期を支えた翻訳家、小林町子が訳した1988年のベストセラーです。 今日のハーレクインで活躍する後進の翻訳者も数多く育てた名訳者が贈る、珠玉のロマンスと愛の言葉を、どうぞご堪能ください。
  • サルヴァトーレの孤独
    4.0
    彼の魅惑的な瞳は誰を見ているの?亡くした妻……それとも、私?「優秀な療法士である君に、どうしても娘を治してもらいたい」シチリアの大富豪サルヴァトーレ・カステッラーノは、ダーシーのオフィスに現れるなり、金持ち特有の傲慢さで要求した。夫の裏切りと離婚に傷つき、しばらく休養するつもりだったのだが、ダーシーは幼い彼の娘への同情を禁じ得ず、シチリア行きを承諾する。訪れたサルヴァトーレの城は、亡き妻の写真で埋め尽くされていた。よほど奥様を愛していたのね……ダーシーは父娘の傷心を慮ったが、彼自身は妻を亡くした車の事故の記憶をなくしているのだという。抗いきれない魅力を放つサルヴァトーレに惹かれていくダーシーだが、亡き妻の面影に阻まれた、勝ち目のない恋だった。■『シチリア大富豪の忘れ形見』のスピンオフをお届けします。幼い頃に生き別れたセルジオとサルヴァトーレの双子の兄弟。戻らない記憶に苦しむ兄サルヴァトーレを、前作ヒロインのクリスティンも心配していましたが、美しく心優しいダーシーが現れ……。
  • ソニー伝説の技術者が教える「イノベーション」の起こしかた
    4.0
    ソニーの開発現場では、どのように「イノベーション」を起こしてきたのか―。世界を席巻したアップルのタブレット端末「iPad」よりも10年早く、同コンセプトの商品を開発した技術者が、「ルール」「プロセス」「チーム」「鍛え方」の全4章にわけて、イノベーションを起こすためのセオリーをわかりやすく伝える。技術者・開発者はもちろん、あらゆる分野で活躍するビジネスマンに読んでほしい、日本経済を元気にする「指南書」。
  • 帰ってきたプリンス
    完結
    4.0
    名門アレキサンダー家の長男グレイとキャシーの恋は、彼の父親によって打ち砕かれた。妊娠したキャシーはグレイに事実を告げることもできぬまま、彼の父親に門前払いされたのだ。そして11年後、息子ロブと慎ましく雑貨屋を営んでいたキャシーの前に、突然グレイが現れた!彼は瞬時にロブを自分の息子と理解し、責任をとることを望んだが、彼の父親に投げつけられた言葉が忘れられないキャシーは、どうしても心を開くことができなかった…。
  • 虎視眈々1
    無料あり
    4.0
    永禄11年(1568年)、織田信長が将軍・足利義昭を奉じて上洛した。ときに、近江犬上・在士村の藤堂与吉は13歳であった。彼はこの歳で賊二人をなで斬りにし、小谷の浅井長政の居城に呼ばれたのであったが…。
  • 人間力の鍛え方
    4.0
    アイドルから実力派俳優へ――― 努力の人、オカダのホンネに迫る。 なぜ彼の演技や存在感は際立っているのか? そこに隠された努力と忍耐、そして心の成長とは。 「SP」出演に向けた過酷な肉体改造でつかんだもの 「永遠の0」「軍師官兵衛」撮影秘話とは? これから演じてみたい役と俳優としてめざすこと 自己投資をしなければ未来はない 嫉妬に打ち克つには 俳優として今、目指しているもの 「永遠の0」「図書館戦争」「軍師官兵衛」を語る 俳優業の使命と今後の構想について 岡田准一守護霊から見る「ジャニーズ」とは 気になる「恋愛観・結婚観」は?
  • 法律に強い税理士になる リーガルマインド基礎講座
    完結
    4.0
    法的思考力であるといわれるリーガルマインド、なぜいま税理士にそれが求められるのか? 法解釈や事実認定はどのように行われるのか。判例や契約書はどのように読むべきか。立証責任や私法を理解することの重要性とは? 法的三段論法を軸に、日常の税務実務で活きるリーガルマインドをどのように身につけるか、軽妙な語り口で解説!
  • 白耀あやかし語り 【SS付き電子限定版】
    完結
    4.0
    【電子限定版】2011年にAGFで販売された小冊子「Chara Collection Petit」掲載の番外編、「ある日のキミとボク。」収録。●狼に似た姿の魔族。その中で異端として生まれた少年。仲間に疎まれ嫌気がさし、18歳で村を飛び出す。向かった先は、人間界――。初めて見る世界は新鮮だけど、戸惑いも大きい。そんな時、新聞記者の昭二(しょうじ)に声をかけられる。昭二は名前がない少年に「白耀(はくよう)」と名づけ、「一緒に住もう」と提案するけれど……?
  • かなわぬ初恋
    4.0
    両親を相次いで亡くし、孤児になったティシュは、裕福なカリー家の養女となり、何不自由なく育った。中でも長男のラッセルとは兄と妹のように仲良しだった――そう、一年前に帰省した夏のあの日までは。ラッセルは、一糸まとわぬ姿でいたティシュに歩み寄ると、彼女をあばずれだとののしりながら乱暴な口づけをした。傷ついたティシュは、すぐに荷物をまとめてカリー家を去り、二度と帰郷しないとかたく心に誓った。だが一年後、ラッセルは突然迎えに来た。
  • 純情メトロ
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    変わらない日常。窮屈な思いをしながら揺られる地下鉄…。サラリーマンの大場慎太郎は、それでも幸せだった。毎朝大好きな彼に会えるから…。彼・進藤は地下鉄の駅員。少しずつ距離を縮め、思いを通じ合わせた二人だけど…駅のホームで盛り上がっちゃうのはマズイでしょ!? ヤバめH盛りだくさんの作品集。
  • 自分の頭で考える倫理 ――カント・ヘーゲル・ニーチェ
    4.0
    迷惑をかけなければ援助交際はしていい?―YESかNOか、あなたの答えはどっち。自分がよければ何やっても勝手じゃないかと考えるのか、いや、そんな自由は許されないと考えるのか。さらに、自由が一つだけでないとしたら、ホントの自由とは何か?カント、ヘーゲル、ニーチェの思考のエッセンスを手がかりに、不倫や援助交際から民主主義信仰や正義論・国家論まで、困難な時代の生き方を考えるための新しい倫理学入門。
  • 黒い蝶
    4.0
    1巻506円 (税込)
    商売に失敗した三田村は、偶然に江藤という富豪と知り合った。江藤は死んだ娘のためにソ連の世界的ヴァイオリニスト・ムラビヨフを日本に招聘することを思いつく。三田村は招聘の運動費と称して江藤から金を引き出し、自分の新しい事業に注ぎ込むが、江藤の美しい妹にその魂胆を見透かされた時、奇妙にも本気でムラビヨフを招んでやろうと考え始める……。著者唯一の書下ろし長編。
  • ちょっとだけフィアンセ
    完結
    4.0
    「自由に奔放に」それが翔子の生き方。史郎のことは愛しているけれど、お互いに束縛しないのが二人のルール――のはずが、彼の見合い話に心揺れる翔子は……?大人の愛を華麗に描く、愛と官能のセクシー・ロマンス。
  • 新・オリエント急行殺人事件
    4.0
    ロンドン~ベニス間を一昼夜で走るオリエント急行は、その歴史、豪華さ、風格、話題性から考え、まさに“伝説の中の列車”であった。日本からツアーに参加した安養寺ら10名の男女は、その華やかさに酔いしれていた。一年後、彼らの間で次々と起こる謎の連続殺人事件。誰が加害者で誰が被害者なのか。捜査の焦点は、ある日時のある場所で起こった事件へ……。“夢の超特急”オリエント急行を舞台に、森村誠一が満を持して新境地に挑む、本格長編推理。
  • かの悪名高き十九世紀パリ怪人伝(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 元手いらず、他人の金をあてこんで大成功をおさめる術はあるか。19世紀パリを舞台にジャーナリズム界の熾烈な戦いを勝ち抜いた怪人たちの悪名列伝。その戦いはまさに死屍累々、酸鼻を極めた生き地獄であった。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 反面王子 1巻
    完結
    4.0
    美しく生まれ、「王子」と評判のビジュアルを持つ大学生・友利圭。幼なじみの凜々に告白してフラれて以来、自信を喪失し、愛されるための努力を惜しまず真面目に取り組んでいるのに、いつも空回り。圭の求める真実の愛は見つかるの――?
  • 秘密の鍵開けます
    4.0
    派手な外見で社交的、鍵師の日向新と真面目で怜悧な警察官僚の九条義臣。高校の同級生だった二人はある事件をきっかけに再会し、現在恋人として交際中だ。捜査に協力して新が強盗事件の容疑者宅の鍵を開けると、中には瀕死の男が! 好奇心旺盛な新は独自調査を開始するが、その行動は捜査妨害だと問題視され、ただでさえ刑事課で浮いている九条の立場をさらに悪くしてしまい…!? ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 恋花は微熱に濡れる
    4.0
    高校二年の藤緒礼人は、体が弱かった自分を兄のように気遣い守ってくれる幼馴染みの井吹國仁にずっと恋焦がれていた。 その想いを伝えられない礼人は、幼い頃に國仁が、ふざけて感じやすい躰に触れてきたのを忘れられずにいる。 そんな折、祖母が茶道の師範である礼人は、文化祭で野点の亭主を務める事に。 以前から礼人の冷たい美貌に誘われその躰を付け狙う輩がいたが、ついに…! ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 結婚できない理由
    4.0
    ■たとえどんな形で彼との関係が復活しても、結婚だけは問題外。なぜなら……。■朝の四時、ローラは昔の恋人マックスからの電話で起こされた。大事な話があるのでこれから行くという。なぜ急に来るのだろう?五年前に彼の子供を身ごもったとき、ローラは十八だった。ところがマックスの弟ダニエルと結婚している姉のフェイから、マックスとは情事を重ね、彼の子供ができたと自慢げに知らされた。自分の妊娠のことを秘密にしていたローラはひどいショックを受け、彼との唯一の絆である小さな命を流産で失ってしまう。マックスはきっと、自分がフェイの子の父親だと気づいたんだわ。彼によって、姉の結婚生活も子供の将来も危険にさらされる。わたしの人生はともかく、それだけは防がなければ。だが訪ねてきたマックスは、フェイとダニエルが逮捕されたので、二人の子供の面倒を見てくれ、と思いもかけないことを口にした。
  • 征服娘。
    4.0
    【SD名作セレクション(テキスト版)】貴族の娘として生まれ、なに不自由なく暮らしてきたマリアだが、一つだけ不満があった。「女はなにも手にできない」ことである。貴族に生まれたら、よい男に嫁ぎ、子を産み、サロンで他愛ないおしゃべりをするしか人生の選択がない。それに不満を持ったマリアは全てを手に入れるため、侍女であり、生涯の親友であるアッシャと共に立ち上がる!! 大型新人による、壮大な野望活劇(アンビシャス・アクション)始動――。※この商品にはイラストが収録されていません。
  • うそ
    4.0
    今日もまた一人、“殺したい奴リスト”に名前をつける。レンタル家族のバイトをする女子大生の玉貴。「うその家族」を演じながら、淡々と暮らす毎日にとりたてて不満はなかった。男にしか欲情しないゲイと同居し、外では愛のないセックスを運動のようにする。彼らと生きて、嬉しくも悲しくもない。疑いも傷みもない、はずだったが……。感動長編。
  • 超速SSDにサクッと乗り換えられる本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新型SSDは通常使用なら10年以上は軽く壊れない耐久性をもち、HDDからのステップアップを邪魔する要素はコストだけ。それも1万円台後半で250GB級が手に入る今こそSSDを入手する時! 耐久性の謎やTLCとMLCに速度差がある?などのギモンを徹底的に検証する大特集にはじまり、ノートPCのHDDをスッとSSDに換装する方法も話題のWD BLACK2で実践し、RAIDの組み方もわかります。SecureEraseやファームアップ、寿命を延ばすTIPS、Playstation4をSSD化、注目のSSDベンチはノート換装時を想定した省電力モードテストまで実施。100モデルオーバー掲載の詳細スペックデータベース、人気企画「ジサトラ」も含めこれ一冊でSSDのすべてがわかります。
  • 中島みゆき・愛に行く者へ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛の力、それは逢いに行く力。その歌に魅了されたファンの声を多数紹介しながら、生の原動力であるみゆきの存在を熱く語る。最新の全活動がこの一冊に甦る、好評のシリーズ第三弾。

    試し読み

    フォロー
  • 吸血殲鬼ヴェドゴニア MOON TEARS
    4.0
    友人が、仲間が、次々に惨劇に巻き込まれていく……。不死の力を手に入れた惣太だったが、絶望の淵に追い込まれる。俺の力は誰も救えないのか……。虚淵玄が送るピカレスクロマン、待望の続編!
  • 山流し、さればこそ
    値引きあり
    4.0
    寛政年間のこと、出世の道を歩んでいたはずの数馬は、「山流し」と蔑称される甲府への転出を命じられた。理不尽な左遷に憤る数馬が、家族とともに向かった甲府で見たものは、城下の賑わいとは裏腹に、風紀の乱れた、荒んだ武士たちの姿だった。新参いじめを謎の女に救われた数馬は、不思議な盗賊騒ぎに巻き込まれていく…。江戸では見えなかったこと、逆境の中でこそ知り得たものとは、何だったのか? 気鋭が放つ時代長編!
  • 悪魔曰く俺の嫁1巻
    完結
    4.0
    【ぼっち女子×悪魔男子、求婚ラブコメです。】 オタ妄想が大好きなぼっち女子高生・りり子の元に、魔界の王子である悪魔の美少年・ディオルが現れる。りり子を気に入ったディオルは、りり子に結婚を申し込むが…。まさに二次元ドリームなイケメン悪魔男子の求婚だったが、イケメン過ぎるディオルは正直りり子にとってはまぶしすぎて敬遠対象…。ラブりそうでラブれない、悪魔男子の求婚ラブコメ第1巻! (C)2013 Rin Miyashiro
  • 守護天使は竜を抱く
    4.0
    人目を忍びつつ旅を続ける、美しい金髪の少年セラと、彼に懐いている野性的な少年ジーク。実は、セラは正真正銘の天使だった! 旅の途中、セラの不思議な能力と、ジークの人間離れした戦闘力を見込んで、村を魔物から救ってほしいと頼まれた二人。だがジークの身には、ある残酷な秘密があった。そして、彼を守るためにすべてを捨て、天界を飛び出したセラのもとにも、かつての親友が追っ手となって迫ってきた――!!
  • 夢解きパティシエ 黒き医者の甘い誘惑
    4.0
    夢と犯罪うずまく大都市レーヴ。パティシエ志望の少年レンは、おとぼけ警官トマやゲテモノ劇団の役者達に自家製お菓子を配達し、開店資金を貯金中。だが、美貌の“夢医師”ヴァレリーと出会ったのが運の尽き。患者を悪夢から救うと評判の敏腕で、オペラ座の花形俳優が白昼襲われる怪事件の捜査に加わっているというヴァレリーは、なぜかレンを拉致! 相棒になって協力しろと言うが!? 極上のミステリアス・ファンタジー、開幕!!
  • 空蝉処女
    4.0
    終戦によって、ようやく人間らしい感情を取り戻していた私は、何年かぶりで中秋名月を愛でる気になった。五分あまり歩いて大きな池のあたりにさしかかった時、突如として、うら若い女性の美しい唄声が聞こえてきた。声に誘われ竹藪の中へ歩を進めた私は、はたとその場に立ち止まった。行く手の小高い段の上に、月光で銀色に輝くワンピースに竹の葉影を斑々とさせて、神秘なまでに美しい女性が佇んでいた……。ロマンチシズムの極致。数奇な運命を辿り、今蘇った横溝文学異色の名作。 カバーイラスト/杉本一文
  • 近づかないで
    完結
    4.0
    婚約者マークと出席しているパーティーで、ロリスはひとり佇んでいた。マークは他の女性と踊っている。いくら遅刻したからって、冷たすぎる。冷たくされる理由は遅刻だけではないけれど。打ちひしがれるロリスの耳に、魅力的な声が響いた。「踊っていただけますか?」思わず見知らぬ男性の手を取ってしまったが、よく見ると金髪に緑の目をした美しく神秘的な容貌の持ち主だった。ロリスがマークへの当てつけに大胆にもキスをせがむと、彼は思いがけない反応を示した!
  • この恋は契約違反
    完結
    4.0
    女に会社の経営はできないですって!? エレインの父が後継者に選んだのは業界の伝説的人物マルコだった。仕事一筋のエレインは彼に1年間の便宜的な結婚をし、離婚後に会社を譲ってもらう取引きをもちかける。ゴシップ誌をにぎわすプレイボーイの彼は、ちょうど結婚することで交渉先の信用を得たくて了承する。形だけの結婚のはずだったが彼の手により美しく変身させられた彼女をマルコは誘惑してくる。恋愛に免疫がないエレインは身も心も甘く震えてしまい…!?
  • 広重 名所江戸百景
    4.0
    富士山世界遺産登録記念!! ジャポニズム」の代表である歌川広重が死ぬ直前まで手掛けていた作品。 ゴッホやモネ、ゴーガンなど世界的に有名な画家たちが、模写したことでも知られている。 本書は当時の江戸で、大ベストセラーとなり、風景浮世絵としては頂点に位置づけられる。 四季折々の江戸を活き活きと描く、大胆かつ独創的な作品です!!
  • 掟破り
    4.0
    異端の経営者が放つ熱きメッセージ。 知る人ぞ知る“原田語録”がついに書籍化! ・退任とは成功である ・逆境こそ楽しめ ・失敗なくして成功なし ・キャリアなんて考えるな ・ビジネスに謙虚は通用しない など、逆境を力に変え、挑み続けるための111の言葉。 初出原稿も多数収録し、「経営」のみならず、 プライベートの過ごし方や幼少期の想い出、新入社員のころの経験など、 これまでほとんど語られなかった氏の人生観や考え方にもフォーカス。 リスクをとらずして成長はない。 前だけを向いて生きよう!
  • 子どもが巣立つということ この時代の難しさのなかで 人は自らの力だけでは飛べない
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人は、自らの力だけでは飛べない。希望、家族、他者の喜び、関係の網の目…そして、風のなすこと。「巣立ち」には、それを支えるいくつかの条件がある。

    試し読み

    フォロー
  • 詐欺師フェーリクス・クルルの告白(上)
    4.0
    武器は天与の美貌、爽やかな弁舌、鮮やかな模倣の才。貧しい青年クルルは子供の頃のずる休みと同様、仮病をつかって徴兵検査をくぐり抜け、憧れのパリで高級ホテルのエレベーターボーイとして雇われる。そして宿泊客の美しい女性作家に誘惑され、彼女の寝室に忍びこむと……。冴えわたる筆で繰り広げられる厖大な語りと騙り、これぞマンの真骨頂。『魔の山』と好一対の傑作ピカレスク・ロマン。この圧倒的な面白さ!
  • いのちか原発か
    4.0
    原子力にNOを突きつける不屈の研究者と、世界一の「原発銀座」若狭で反対運動を続ける反骨の僧。二人にしか語れない反原発“直言”対談。「フクシマ」後の世界をどう生きるか。

    試し読み

    フォロー
  • 人間パワースポット 成功と幸せを“引き寄せる”生き方
    4.0
    今まで歩んできた人生の中で、不幸だったことはないと自認する著者が、自らの半生を通し、日常から、自身に成功のエネルギーを導く生き方を伝授する、迷える現代人に贈る最高にポジティブな生き方指南書。
  • 「公共性」論
    4.0
    1巻2,464円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人工環境の下で動物化する私たちに「市民社会」「公共圏」は可能なのか? 現代社会思想のキーワード「公共性」の概念を整理し、法学、経済学、現代思想、認知科学の成果を吸収して徹底的に考える。より良い世界を構想するすべての人必読。
  • 設定少女 1巻
    完結
    4.0
    どこにでもいる、冴えない30歳童貞男・ヒロシが偶然出会ったのはエッチが食事の女のコ!精を吸わなければ死んでしまうという、奇妙な設定を持つ彼女との不思議な生活が始まり…!?[恋花温泉]の作者が描く新感覚ラブコメディ☆
  • 島田雅彦芥川賞落選作全集上
    4.0
    1~2巻1,100円 (税込)
    デビューからわずか四年で、芥川賞に六回ノミネートされ、六回落選した現・芥川賞選考委員島田雅彦の華麗なる落選の軌跡にして初期傑作集。大学在学中に発表された鮮烈なデビュー作「優しいサヨクのための嬉遊曲」のほか、「亡命旅行者は叫び呟く」「夢遊王国のための音楽」を収録。作家生活三十周年記念企画。

    試し読み

    フォロー
  • この国は誰のものか 会社の向こうで日本が震えている
    4.0
    雪印乳業の食中毒事件、ライブドアによるニッポン放送買収騒動……。北越製紙、オリジン東秀の敵対的買収を阻止した弁護士が、数多の出来事を通して日本的経営に警鐘を鳴らす!
  • 自由自在に自分を操る! 1分催眠法
    4.0
    「意志が弱い人でも身体が勝手に動く!」――いつも先延ばしばかりで「ナマケモノの自分」がフットワークが軽くて「すぐやる自分」に変わる! 本書では、延べ2万人以上を見てきた現役催眠士が教える、自分の「無意識」をコントロールする技術を紹介します。仕事、セールス、接客、勉強、人間関係、就職・転職、ダイエットなど、あらゆる場面で役立ちます。
  • 結婚は4人目以降で決めよ
    4.0
    「いよいよ恋愛を科学する時代がやってきた!今までで一番興味のある学問です」 ――ロンドンブーツ1号2号 田村淳 推薦!! 2008年から始まった早稲田大学の人気講義「恋愛学入門」の集大成。 「なぜ、あの人はモテて、自分はモテないのか?」 「女はやはり肉食系が好き?」 「キスの値段は3万5千円?」 「なぜ、男は不合理な結婚をしてしまうのか?」…… 市場原理、投資のルール等経済学的な視点と進化論的見地、 男女の身体構造の違いから、現代の恋愛の仕組みを科学的に解き明かす。 「最高のパートナー選び」の理論と実践法をレクチャーする。
  • 女性の部下を百パーセント活かす7つのルール
    4.0
    「やはり女性は使いづらい」が本音という男性のリーダーたちの悩みに、“日本で最も女性社員を活用している会社”のカリスマ女社長が答える。これまで1500回以上のセミナーを開催し、「結婚までの腰掛けでいいや」という労働観の女性を、次から次へと「一生かけて働きます」というバイタリティあふれる“戦力”として意識改革をさせてきた驚きの女性社員操縦術を初めて明かす!
  • SUGGESTION
    4.0
    強いられて身体を繋ぐ――行きずりから始まった秦野幸生と真芝貴朗の関係も今は蜜月。真芝を怖いくらい求め、大切に思っている秦野だが、同居しようという真芝の言葉に応えられずにいた。真芝を愛しながらも、どこか線を引いている自分に戸惑う秦野。そんな秦野を思いやる真芝だったが……。書き下ろし作を含む全4編を収録した待望の文庫化!!
  • 大東亜の矛 太平洋封鎖戦
    4.0
    昭和17年10月、ニューギニアから密かに出港した潜水艦に乗艦していたのは、倭国に敵対する組織の少女と大日本帝国軍の憲兵中尉だった。この二人の接触により、友好的だった日本と倭国の関係が変化し始める。
  • 権力と栄光
    4.0
    破戒しても司祭の聖職性は在るのか?──カトリック教会が追放された革命時のメキシコを舞台に、様々な波乱を巻き起こしながら明日なき逃亡をかさねる呑んだくれ司祭の運命を描く、著者の代表作!
  • 開運! マンション選び
    4.0
    かつては「独身のうちにマンションを購入するとお嫁に行けない!」などと言われたものですが、「ある条件」を満たす物件を選び、かつ引っ越しの日に「いい日」を選び、引っ越し後に「部屋の環境」を整えれば、逆に出会い運・恋愛運が上がり、結婚相手を引き寄せるのです。 家を買ったら結婚できないなんてウソ! いい男も幸せも手に入る……その秘密は風水が教えてくれます。本書では、シングル女子が開運して、お嫁に行けるマンション購入方法をガイドします!!
  • 2015年放射能クライシス
    値引きあり
    4.0
    1巻554円 (税込)
    4年後に起こるニッポンの危機とは何か? おびただしい量の放射性物質が拡散してしまった日本。かつては「原発推進派」で日本原子力学会平和利用特賞まで受賞した科学者である著者が、2015年が日本の節目であると分析する。チェルノブイリ事故による小児がん患者が4年後に急増したからである。ヨーロッパの論文によれば、今回の事故で最大40万人のがん患者が発生する可能性まで指摘されている。かつて旧ソ連も原発事故が引き金となって崩壊へと突き進んでいった。高度なネット社会のなかで、この厳しい現実に直面した時に予想される国内外の激しいリアクションに日本は耐えられるのか? 放射能汚染によって世界の中で孤立化する日本の辿る道とは? 生活、社会、経済に忍び寄る本当のクライシスとは? あらゆる側面から近未来予想図を描く。そしていまある食品や水は大丈夫なのか?魚はプルトニウムに汚染されていないのか? といった具体的な例を挙げながら現状での危機を避ける生き方も提示する。さらには「事実を隠しウソをつく」企業や政府、メディアの欺瞞と裏側を暴き、2015年の悪夢を回避するためにいま最も必要なものは何なのかを説く。
  • 悪魔の純情
    4.0
    1巻639円 (税込)
    高校生の上荻湊は、性格が悪く現実主義の天才占い師・扇神明と同居させられるハメに。超美形で、ずば抜けた能力を持ち政財界にも信奉者が多い神明の、もう一つの顔は高校の化学教師。家の中だけでなく学校でも監視が厳しい上、最初からHなことを仕掛ける神明に、湊との反発心は激しくなるばかり。恋愛って何だろう…湊の悩みは尽きないが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 中高年正社員が危ない 「解雇ルール見送り」に騙されるな(小学館101新書)
    値引きあり
    4.0
    雇用危機に直面している社員の実態リポート! 産業競争力会議(議長・安倍首相)の民間議員を務める竹中平蔵慶應大学教授は「日本の正社員は世界で最も守られている」として、雇用規制緩和の旗を振っている。つまり、会社が社員のクビをもっと簡単に切れるようにすべし、というわけだ。しかし、この発言はミスリードである。OECDの調査でも30ヶ国中23番目という緩さなのだ。  すでに日本を代表する企業でもつくられている「追い出し部屋」や、PIP(業務改善計画)という名のもとに行われている解雇など、中高年を中心とした正社員の雇用は揺れている。そして、これをチャンスと捉える人材会社はリストラビジネスで成長を続けている。竹中氏はいわずと知れた大手人材会社の会長でもある。  政府は「解雇の金銭解決制度」は6月にとりまとめられる報告には入れない方針を打ち出したが、これは7月の参議院選挙を前に刺激的な話題を取り上げたくないという思惑からだ。つまり、安倍政権が選挙で大勝すれば復活するのは確実だ。 高止まりしている自殺者の数も雇用の不安定化と無関係ではない。もちろん、現在の雇用モデルのままでいいわけがない。では、どうすればいいのか?答えは本書の中にある。
  • 死にゆく者との対話
    4.0
    人は必ず「死」を迎えます。しかし、その迎え方はさまざまです。若くして死んだ息子、自死した母親、津波で突然に逝った姉――大往生とはいえない形で旅立った人々の死を、残された家族は嘆き悲しみますが、死者たちは、この世に生きる者が「悲しんだりせず、自分と他の人々を大切に、命ある今を楽しく生きてほしい」と望んでいます。本書は大ロングセラー『死にゆく者からの言葉』を読み、死者の呼びかけを聞いたという読者の不思議な体験談を通して、死者と生者の絆、本当の幸せを伝える感動の1冊です。
  • 下僕は従順な悪魔
    4.0
    1巻628円 (税込)
    カフェ店員の南波司は元御曹司だ。幼い頃はわがまま放題の暴君だったが、両親の死後は屋敷を追い出され、四畳半のアパートで一人つつましく暮らしている。そんなある日、バイト先のカフェでドラマの撮影が行われた。司は準備中の主演俳優にコーヒーを持っていくことになるが、なんとそこにいたのはかつての下僕・恩田雅也だった。昔と変わらず華やかな美貌の雅也は、過去の鬱憤をはらすかのように司に取り引きを要求して…。下剋上ラブv

    試し読み

    フォロー
  • 津田ベーカリーで昼食を
    完結
    4.0
    ブアイソだけど一生懸命。そんな職人系男子にキュンが止まらない!! 高校1年の文(ふみ)はひょんなことからクラスメイトの津田(つだ)の実家、津田ベーカリーでお手伝いをすることに。超ブアイソで口の悪い津田とケンカばかりの文だけど、パンを作るときの真剣な姿に思わずキュン♪ やっかいな職人系男子に恋しちゃって!? 藤野こと葉のキュートでおいしいキュンな恋物語♪ 読み切り「夏恋ぴりり」も同時収録。
  • 彼氏☆カフェ イケメン彼氏はじめました。
    値引きあり
    4.0
    オーダーメニューは、極上の恋人との恋愛? 玉櫻女学院の『櫻の君』こと早乙女夢子は、容姿端麗で文武にも秀でた麗しき乙女――というのは表向き。本性は可愛い女の子が大好きなちょっとアブナイお嬢様。そんな夢子が、偶然入ったカフェでしたオーダー。それは、人の精気を食べる淫魔との彼氏契約で!? 「骨の髄までかどわかしてやる!」と迫るセクシー淫魔アランと、過去のトラウマから男が大嫌いな夢子とのドキドキ恋愛攻防戦の行方は!? 抱腹絶倒のトキメキ・ラブコメディ! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 女性のための般若心経 この世をよりよく生きる知恵
    値引きあり
    4.0
    作家として女性たちを描き続け、僧侶として厳しい行に生きる著者が、「般若心経」とともにひもとく人生絵巻。自らが歩んできた道、取材で出逢ったエイズ患者、売春をくり返す少女たち、山行や歩き遍路で体験したこと……「般若心経」とともに描き出すさまざまな人間模様の中に、よりよく生きるための道が見えてくる。
  • 秘密のまま別れて
    4.0
    「盗んだ2万ポンドの代償として週末を一緒に過ごしてもらう」エリンは、かつての恋人クリストの言葉に大きなショックを受けた。彼の経営するホテルで働き、激しく愛し合った日々がよみがえる。クリストは、エリンが今勤めるホテルを買収するために来ながら、会うなり、彼女が犯した罪の証拠があると言って脅しをかけてきた。週末をともに過ごせば、黙っていてやると……。証拠の書類は、エリンの昔の部下が罪をなすりつけるために作った不正なものと思えたが、今となっては反論もむずかしかった。エリンは彼との別れのとき、どうしても伝えられなかった言葉を胸に、いまだ消せない思いを抱えたまま、彼とイタリアへ旅立った。■昨年、3部作〈予期せぬプロポーズ〉が大好評だった、シリーズを代表する人気作家、リン・グレアム。彼女の最新作をお贈りします。一度はあきらめたはずのギリシア人大富豪とのあいだに燃えあがる、激しくも緊迫感あふれるラブストーリーにどうぞご期待ください!
  • 教授はそばかすがお好き
    4.0
    養育係(ナニー)のデボラは急な仕事を頼まれ、ある家に出向いた。そこで子供たちと留守番をしていると、一人の男性が訪ねてきた。ハンサムで優雅な身なりの男性だったが、その態度は失礼千万だった。勝手に家に入りこんだあげく、デボラのことを、猛女だの、鼠取りのような口だのとからかったのだ。結局、彼は子供たちの母親の兄ギデオン・ボーフォートとわかったが、デボラは憤慨し、彼にはもう二度と会いたくないと思った。しかし一家の休暇先でギデオンに再会すると、デボラは困惑を覚えた。腹立たしさと同時に喜びを感じている自分に気づいたからだ。ギデオンがときおり見せるやさしさも、デボラの混乱に拍車をかけた。■健気に生きるヒロインの心をかき乱すのは、ハンサムだがひどく尊大な経済学者。彼女の悲しみは深まりますが……。
  • 誓約は密やかに甘く
    4.0
    重要な契約のため英国に赴いた桐原物産御曹司の桐原悠は、取引先である伯爵家の当主・アレクシスから、「取引がしたいなら縁談を破談にするために恋人の振りをするように」と命じられる。豪奢な屋敷に連れられて、連日アレクシスから恋の手ほどきを受けるが、恋愛に疎い悠は不慣れな経験に戸惑うばかり。縁談相手の良家の子女を前に恋人らしく装うという演技も、緊張に震えてうまくできない悠に、アレクシスは「君にはレッスンが必要だ」と一晩を共にするよう求めてきて…!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 環礁 ――ミクロネシヤ巡島記抄――(新仮名)
    無料あり
    4.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 恋は予想外
    完結
    4.0
    田舎には似つかわしくない高級車で孤児院に乗りつけたハンサムな青年ルークは、ホームマザーのウェンディに「赤ん坊を預かって欲しい」と言い放った。しかしある事情で孤児院を辞めなければならないウェンディはその要求を受け入れられない。どうしても彼女に託したいと強く感じたルークは彼女をナニーとして雇い、妹と住む家を提供すると申し出る。だが、ウェンディが出した条件は彼も一緒に暮らすこと!車嫌いのウェンディと車を愛するルークの恋は予想外の方向へ!!
  • 千年後の世界
    無料あり
    4.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 悪魔のようなあなた
    4.0
    黒髪に黒いコート、妖しく光る目をしたその男は風とともに現れた。この田舎町でも知らぬ者はない映画監督、デンジル・ブラック。不動産業を営むクレアは、家を買いたいという彼につきあううち、周囲の女性たちが病のように彼のとりこになっていくのに気づいた。まるで吸血鬼に魅入られた哀れな犠牲者のごとく、妹までが婚約者のことも忘れてデンジルに夢中になるのを見て、クレアはある大それた計画を実行に移す決意をする。あれは女性にとって危険な男。妹を彼の毒牙から守ってやらないと!しかし、クレア自身を守ってくれる者はなかった……。■初版当時、意表をつく展開が大きな話題となった伝説の作品をお贈りします。責任感から出たクレアの大胆すぎる作戦にドキドキさせられっぱなしです。そしてHQイマージュより、C・ラムの未邦訳だった旧作を続々と刊行中。2013年も引き続きご注目ください!
  • 残酷すぎる誘惑
    4.0
    クレアは、勤務先に現れた人物を見て驚愕した。ブランド? まさか……彼が生きていたなんて!まぎれもなく、中東で死んだはずの夫ブランドだった。夫が浮気相手と失踪後、死亡したという衝撃的な事件にクレアはこの4年間、ずっと苦しんできた。だが夫は、誘拐被害に遭い監禁されていたのだと説明し、幼なじみの男性と一緒にいたクレアを激しく非難した。「ぼくを待ちきれず、ほかの男に乗りかえたのか!」私はずっとあなたに捨てられたと思っていた。そして悩んだ末、ある決断を下した。でも、それは間違っていたの?■夫を愛するがゆえの選択だったのに、些細な気持ちのすれ違いから、ヒロインは重大な秘密を隠し続けることになってしまいます。真実が明かされたとき、夫は……? 失われた歳月を愛で満たしていく、夫婦の心の絆が胸に迫ります!
  • レンタルフィアンセ―お支払いはベッドの上で
    値引きあり
    4.0
    勤めていた会社が倒産、パートでクリニックの医療事務をしている28歳の奈々子。3年前に恋人の雪久と別れてから、いいことがない彼女の元に、雪久の妹で大学後輩の花野から電話がかかってくる。雪久は20歳そこそこの女性と結婚して子供も生まれたと聞き、自分も婚約したと見栄を張ってしまった奈々子は、花野から“婚約者と一緒に自分の結婚式に出て欲しい”、と頼まれてしまう。同じクリニックで働く医師の博樹が、とんでもない条件で婚約者のフリをすると名乗りをあげるが…。

    試し読み

    フォロー
  • 罠に落ちた夜
    完結
    4.0
    「アンナ、君には僕のベッドに戻ってもらおう。」4年ぶりに再会したルチオの冷たい声が、アンナの胸をざわめかせた。と同時に、あの忌まわしい事件が脳裏によみがえる。そう、彼との挙式を間近に控えたあの夜、シャンパンを飲んで意識を失った彼女は目覚めるとルチオの弟のベッドにいたのだ!何も覚えていないけれど、弟の撮った証拠写真が残っている。あれから月日は過ぎても、まだ彼は私を許していない。今になって罰を与えようというのね…!
  • 愛米(ラブコメ) 1
    完結
    4.0
    同じ蘭高に通うが容姿端麗・学業優秀・スポーツ万能・どこに行っても人気者のラブに対して、そのすべてが正反対でその上アイドルおたくのコメは幼馴染みである。しかもラブは、売れっ子アイドルシミケンと付き合っている。しかし、そんなラブにも1つだけ汚名が。。。それを思い出すたびにラブは、コメに暴力をふるわずにはいられなかった。そんなとき自殺したアイドル岡崎ミユキファンであるシミケンは、偶然にも幻のCD「くちびるのイマージュ」を手にしているコメを見る。シミケンがどうしても手に入れることができなかった一品である。シミケンは何とかしてコメに近づくが、そのCDを知ったラブもCDを壊すためにコメのところに。CDはどうなってしまうのか。
  • ヲトメの祈り 1
    完結
    4.0
    全1巻561円 (税込)
    【独身アラサーから子持ち主婦まで、「心が揺れる時」を集めた女のドラマ集】“大人になったら恋はやさしく楽しいものになって”結婚に進むのだと思っていた大崎(おおさき)も、いまや大人の29歳7か月・独身。7歳年下の久田(ひさだ)に対し、ときめきすら抑えつけなきゃいけない恋をしている。でも彼がいま、彼女とうまくいっていないのを知ってしまうと…!?ヲンナの揺れ動く心を様々な角度から切りとった珠玉のラブストーリーズ!
  • 壊れるほど愛したい
    4.0
    異母兄で恋人の片瀬理人と同棲中の深里は自立を目指し、スタッフ派遣会社の正社員となって順調な日々を送っていた。そんなある日、友人の松崎勇真が浮かない顔で訪ねてくる。深里は片瀬とケンカをした時など勇真とその恋人兼保護者・長岡信乃の家によく居候させてもらっているのだが、今回はどうやら逆パターンのようで……。一方、深里は片瀬が仕事の関係で身体に傷を負ったのを知り…!?
  • ブザンソンにて 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第4部
    4.0
    国際指揮者コンクールに出場する圭に会うため、フランスの地方都市ブザンソンにやってきた悠季。二週間ぶりに再会した圭は相変わらず激しく悠季を求めてきて……。だが、他人を全く寄せ付けなかった圭が、夕食の席では意外なほどライバル連中と打ち解け合っていた。いったい圭にどんな心境の変化が? そしてコンクールの結果は!? イタリア留学編ついにクライマックス!!
  • 理系男子を100%夢中にさせる本 難解で読めない彼をトリコにする方程式
    4.0
    今、大注目の理系男子。誠実な恋人としても、婚活の相手としても、まさに「ねらい時」です。理系男子のおすすめポイントは、三つあります。1、女心にはうといが、「こういうときはこうするの」と教え、対応をパターン化させれば、望むようにふるまってくれる。 2、女子免疫が少ないから、「女性はこういうもの!」といえば即座に理解し信じてくれる。 3、高学歴で手堅い勤めにつき、特殊技術(手に職)を持った、いい人材が残っている。「どこかに、いい人いないかな」と恋人募集中の人も、「今、まさに好きな人は理系男子」という人も必見! 1万人以上の理系男子を、取材、恋愛相談にのってきた著者ならではの理系男子のツボがわかります。
  • 眠り姫が目覚めた夜
    4.0
    ヨーロッパの王国のお城であったロイヤルウエディングで、イーディはニック・サバスと出会った。彼は著名な建築家で、新郎の従兄弟として結婚式に招かれていた。イーディは有名女優の母と妹とともに出席していたが、披露宴の舞踏会で、恋人と喧嘩別れをしてやけを起こした妹が、ニックにすり寄っていったばかりに彼と深く関わるようになった。妹のお目付役として、彼らのあいだに割って入ったイーディを、ニックが逆にダンスに誘ったのだ。おとぎの国の夢のような体験へと。二人はまるで昔からのパートナーのように一つになってフロアを舞った。やがて交わされるかもしれない愛の予感にとまどいながら……。
  • 宇宙の真理
    4.0
    ■内容紹介 わたしたちはどこからきてどこへいくのか? 人間の心はあまりにも矛盾に満ちているため、宗教や哲学によって整理しないと「なぜ人間が存在するのか」「なぜ、宇宙はあるのか」「なぜ、思うように人生がおくれないのか」「なぜ、自分だけうまくいかないのだ」ということが理解できないまま迷走を続けてしまう。まやかしの言葉より、たったひとつの絶対真理を理解する。表面、人間性、本質性、理解、の4つの領域から宇宙を解き明かし、人生を豊かにする手掛かりを伝える一書。 ■著者紹介 山田 研悦(やまだ けんえつ) 秋田県出身、1950年生まれ。神奈川県平塚市で三味線店を営んでいる。覚めているときは仕事中も、寝ては夢の中でも宇宙の真理を考えた。著書に『三味線屋の宇宙論 宇宙を貫く一筋の道』(2006年5月小社刊)がある。

    試し読み

    フォロー
  • サンドブレーク
    値引きあり
    4.0
    テレビ局の裏側を抉った報道サスペンス小説! 月曜日21時58分。ゴールデンタイムのニュース番組『デイウォッチ』プロデューサー降城卓に非常呼集がかけられた。番組の看板コメンテーターと女性アナウンサーのスキャンダル、警官による少年への不可解な発砲事件、警察に情報公開を求める山梨県知事……次々に飛び込んでくるニュースの根幹を突き止めようと、降城は自らが担当する金曜日の放送へ向け奔走する。そこに浮かび上がってきたのは、思いもよらぬひとつの真実だった――。 ●文庫書き下ろしを電子化!

    試し読み

    フォロー
  • 女神が微笑むとき テキサスの恋
    4.0
    フェイがバーに足を踏み入れたとたん、店のすべての目が注がれた。誰かを待つわけでも、お酒を飲みたいわけでもない。ただ、世話になっている伯父の家から逃げだしたかったのだ。二十一歳になれば両親の遺産が相続できるのだが、それは今伯父に預けられ、彼女は身動きがとれない。しかも、伯父は金持ちの男性と無理やり結婚させようとしている。ああ、誰かわたしをこんな状況から救いだしてほしい!酔っぱらいがからんできたとき、小麦色に日焼けしたカウボーイ――ドノバンがフェイの腕をとり、助けてくれた。
  • Crimson Wind
    4.0
    四方を海に囲まれた美しい王国・ランダ。王太子リンスと近衛長官・旌は、お互いに身も心も捧げあいながら、祖国の乱れを正すべく尽力していた。そんな二人の前に旌の元恋人・透理は、旌への想いを断ち切れず、怒りのあまり、リンスを陵辱する。しかし、リンスは罪を赦し、透理をランダの宰相として迎え入れた--。
  • 刀根又四朗必殺剣 恋鬼が斬る
    4.0
    安永四年、徳川十代家治の治世。幕府の実権は老中田沼意次が握り政治は賄賂の多寡によって行なわれていた。いわゆる収賄即奉行である。二階堂流の達人、刀根又四郎は大奥の権力者を凶刃の襲撃から助けたことから、奇怪な事件に巻きこまれてゆく。襲いくる敵を次つぎと血祭りに上げる又四郎の憂いを見よ。 人気シリーズ第七巻!

    試し読み

    フォロー
  • 三度目の正直
    4.0
    1巻471円 (税込)
    女の子しか好きになれない女の子と、その秘密を唯一知る幼馴染の男の子。ジェンダーの不安定な世界を描き、注目を集めた受賞作ほか、書き下ろし作品「ラブリーベイベー」を収録し、2004年12月『三度目の正直』として単行本化(マガジンハウスより)。表題作は2011年11月に電子書籍としても刊行。

    試し読み

    フォロー
  • 花の町/軍歌「戦友」
    4.0
    昭和16年、陸軍徴用員として従軍した著者は翌年2月シンガポールに入り、昭南タイムズ、昭南日本学園等に勤務。市内の一家族の動向を丹念に描いた長閑で滑稽で奇妙に平和な戦時中の異色作「花の町」をはじめ、「軍歌『戦友』」「昭南タイムズ発刊の頃」「シンガポールで見た藤田嗣治」「或る少女の戦時日記」「悪夢」など、この体験に関わる文業を集成、9篇収録。
  • 座右のメイ
    4.0
    1巻1,300円 (税込)
    夢を持って上京したものの、アルバイト先を解雇され、レコード会社の派遣社員として働くことになった、カオル。なんのことはない、やっていることは雑用という名の過酷なパシリ。もちろん、やる気なし。そんな時、右肩に妖精が現れた?その妖精メイが教えてくれるいろいろな言葉。その言葉でやる気になったり、つまずいたり……。読んだ人に感動と成長をプレゼントする自己啓発小説です。人生って楽しい、仕事っておもしろい、自分ってすごいって思える「究極の自己暗示本」!成功するために必要な“言葉”はすべてこの本の中にあります。

    試し読み

    フォロー
  • 桃時雨 ヨコハマ居留地五十八番地
    4.0
    西洋の雰囲気を醸し出す、明治中期の横浜居留地。歌舞伎役者のような風貌の深川芭介は、そこで西洋骨董店「時韻堂」を営んでいた。ある夜、西洋の骨董品「プランシェット」を使っての交霊会で呼び出してしまったモノは……!? 桃に込められた娘の執念。真葛焼きの香炉に塗り込められた母の怨念。芭介が絡まった謎を解きほぐす!
  • ナカユビ
    完結
    4.0
    恋愛、セックス、風俗、妊娠……。女にはさまざまな顔がある……。女流漫画家・内田春菊が愛の形を描いた珠玉の作品が詰まった傑作集!!
  • やむなく覚醒!! 邪神大沼(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.0
    第3回小学館ライトノベル大賞・審査員特別賞受賞作! 六畳一間の部屋の中央、コタツの上に置かれた「初心者らくらく邪神マニュアル+スターターキット」。それを手にする者は邪神だというが――。無理なく続けるイキイキ邪神ライフ? 高校生の大沼くん、邪神になる! 抱腹絶倒の問題作! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 徳川慶喜(1)
    4.0
    激動の幕末から維新を“水戸精神”で生きた最後の徳川将軍慶喜の苦渋にみちた半生――。黒船の来航は、長い間鎖国を続けてきた日本を動揺の渦に巻きこんだ。幕府内は開国派と攘夷派の対立が深まり、将軍継嗣問題も持ち上がって、超非常事態を迎える破目となる。この時の流れに、慶喜の胸中を走るものは……。
  • 逆転の歯車
    4.0
    1巻495円 (税込)
    大手総合商社〈山紅〉の四十九歳の専務・井関弘志は、ロッキード事件に関与した疑いで、国会の証人喚問席に立たされていた。事件では使い走りにすぎなかった自分がなぜ?――井関は、順調だったサラリーマン人生の終わりに理不尽さを感じていた。厳しい糾弾の中、実父母の顔さえ知らない井関の胸に去来したのは、会社のために尽くしてきた半生だった……。企業小説の雄が描く、男の栄光と挫折。傑作長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 死導標
    4.0
    恋人が山で遭難死!? 失意の井沢節子は、車でバイクと接触事故を起こし、カメラマンの平石泰明を失明させてしまった。節子は贖罪のため、平石と結婚するが、彼は頑なに心を開かない。その彼が夜ごと、悪夢にうなされている!? 原因はどうやら北アルプスK岳にあるようだった……。〔表題作〕 雄大な舞台で錯綜する愛と憎しみ。山岳ミステリーの傑作!
  • 松下幸之助の経営問答
    4.0
    「単刀直入に伺います。どうすれば儲かるのでしょうか」「ものが売れず過剰在庫で苦しんでいます。切り抜け策について教えてください」「従業員が思うように動いてくれず困っています。人を動かす勘所を教えてください」――。生前、“経営の神様”と呼ばれた松下幸之助は、講演先やテレビ・雑誌などのインタビューで、実に多くの経営者・ビジネスマンから質問を受けた。本書はそのやりとりをもとに、答えと思われるものをまとめて編集した、経営における悩みのケーススタディ集である。

    試し読み

    フォロー
  • へなちょこシングルマザー日記
    4.0
    毎月順調な“月のモノ”が、3日遅れたら…。「もしや」「まさか」!~ ただし、初めに心配していたのは“妊娠”ではなく“閉経”だったのだけれど(トホホ)。お互いに未婚・独身なのに、彼の抱える事情によって“できちゃった結婚””を断念した38歳の冬。つわりでヒイヒイ言いながらも入院直前まで仕事をこなして出産に臨んだ39歳の夏。乳もやります、仕事もします!と無我夢中で迎えた40歳。――ほんの1~2年の間に、“お気楽シングル”から“未婚の母”ってやつに劇的な変身をとげた顛末を、セキララかつユーモラスに綴ります。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本