高知県作品一覧

非表示の作品があります

  • 忘れられた日本史の現場を歩く
    NEW
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 北海道から九州まで全国19ヵ所… 気鋭のノンフィクション作家が、自らの足で日本の“裏面史”を歩いた記録的一冊! 暗闇の中を旅するような風景の描写は、「残すか、忘れるのか」そんな問いを投げかける試みのように思える。これぞ八木澤ルポである。 ――丸山ゴンザレス(ジャーナリスト) 列島を、歩く。大地と人間の物語に、分け入る。歴史の彼方に消えてしまった騒めきに、耳を澄ます。その時、細胞が踊り始める。 ――奥野克巳(文化人類学者) 【内容】 私が好んで歩いてきたのは、アイヌの人々の歴史であったり、 東北の蝦夷、江戸時代の大飢饉の記憶、悪所と呼ばれた色街、 明治時代に海を渡った日本人の娼婦からゆきさん、 歴史的に弾圧されてきたキリシタンなど、どちらかというと、 由緒正しきものではなく、悲劇や血に彩られた哀しい歴史であった。 (はじめにより) 本書では、ノンフィクション作家であり、カメラマンでもある八木澤高明氏が、さまざまな理由で「日本史」において忘れられてしまった場所や遺構を訪れ、写真と文章によってその土地に眠る記憶を甦らせていきます。 北海道から九州まで、消えつつある風習や歴史を辿って旅した本作は、日本史好きはもちろん、ここ最近再び盛り上がりを見せている民俗学の視点でも楽しめる一冊です。 【目次】 ●独自の呪術信仰“いざなぎ流”/拝み屋が暮らす集落(高知県香美市) ●パンデミックの悲劇/面谷村(福井県大野市) ●インドから帰ってきた女性/からゆきさんがいた村(山口県岩国市) ●蝦夷に流れ着いた和人たちの城/志海苔館(北海道函館市) ●かつて栄えた風待ちの港/大崎下島(広島県呉市) ●『遠野物語』に記された“デンデラ野”/姥捨山(岩手県遠野市) ●海外への出稼ぎ者が多かった土地/北米大陸に繋がっていた村(静岡県沼津市)  ●本州にあったアイヌの集落/夏泊半島(青森県東津軽郡平内町) ●朝廷に屈しなかった蝦夷の英雄/人首丸の墓(岩手県奥州市) ●国家に背を向けた人々の“聖域”/無戸籍者たちの谷(埼玉県秩父市ほか) ●飢饉に襲われた弘前の地/菅江真澄が通った村(青森県つがる市) ●800年前から続く伝説/平家の落人集落と殺人事件(山口県周南市) ●潜伏キリシタンが建てた教会/中通島(長崎県南松浦郡新上五島町) ●飢饉で全滅した三つの村/秋山郷(長野県下水内郡栄村ほか) ●難破船と“波切騒動”/大王崎(三重県志摩市) ●本土決戦における重要拠点/館山湾(千葉県館山市ほか) ●古より遊女が集まる場所/青墓宿(岐阜県大垣市) ●江戸時代の大阪にあった墓地群/大阪七墓(大阪府大阪市) ●自由に立ち入れない場所/津島村(福島県双葉郡浪江町) 【著者プロフィール】 八木澤高明(やぎさわ・たかあき) 1972年神奈川県横浜市生まれ。ノンフィクション作家。写真週刊誌カメラマンを経てフリーランスとして執筆活動に入る。世間が目を向けない人間を対象に国内はもとより世界各地を取材し、『マオキッズ 毛沢東のこどもたちを巡る旅』で第19回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。著書に『黄金町マリア』(亜紀書房)『花電車芸人』『娼婦たちは見た』(角川新書)『日本殺人巡礼』『青線 売春の記憶を刻む旅』(集英社文庫)『裏横浜 グレーな世界とその痕跡』(ちくま新書)などがある。
  • PAPERSKY(ペーパースカイ) no.70
    NEW
    -
    PAPERSKYは、新たな世界を開く扉。各地の魅力を独自の視点で編集し、新たな物語を紡いでいくニュースタイルマガジンです。ノンフィクションとフィクションの間、「ニュージャーナリズム」という手法をマガジンスタイルで表現。「旅」というリアルファンタジーを、紙の世界に閉じ込めたユニークなメディアです。ページをめくれば「旅」は始まり、世界のさまざまな自然や文化、そして内なる神秘の世界へと扉は開きます。2002年創刊。 PAPERSKYでは、歴史ある信仰の道を「Zen Trail(禅トレイル)」ととらえ、禅ハイカーとして四国を歩く旅を特集。四国⼋⼗⼋ヶ所霊場のトレイル沿いにある、⾃然、歴史、⼈々、⾷、ものづくりにも⽬を向け、新たな⽂化体験を楽しみながら巡礼の道を辿ります。旅のゲストは、歌⼈として活躍する伊藤紺さん。この旅を題材に、短歌を詠み、エッセイを執筆いただきました。さらに各県ごとにゲストが登場。四国お遍路の旅を楽しみましょう! SINGING while WALKING Poetic Lullabies 四国の光、道の歌 Kon Ito in Shikoku 歌人、禅トレイルを往く SHIKOKU ZEN TRAIL
A Hiker’s Guide to Enlightenment 道は続くよどこまでも RE: Bicycles Light & Local Rides 旅は自転車にまたがって ゼロ・ウェイストタウン上勝 JAPAN TRAVEL 日本がまだ知らない、日本の観光の価値とは 佐宗邦威 × 山﨑元 × 佐々木康裕 Japan Long Trail Walker | Yusuharacho, Kochi 森に抱かれた歴史の道で、坂本龍馬の足跡をたどって 維新の道 高知県梼原町 Bike Packing Weekend | Toyooka, Hyogo コウノトリが舞う空の下を自転車ツーリング 兵庫県・豊岡市 Lucámon On the Road ルカモン、街道をゆく Life Knowledge 未来の知恵 / 石川直樹 Jomon Fieldwork 万年の記憶 / 津田直 Japanese Fika いとうせいこうと東西が融合した新・茶会 Tour de Nippon | Unzen, Nagasaki 躍動する大地に流れる未来へ向かう力 長崎県雲仙市

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り大明解MAP
    NEW
    -
    人気アユ釣り場の入川口、駐車場所、好ポイントを完全網羅したガイドブックです。 掲載河川は長良川、九頭竜川、神通川、高原川、宮川、馬瀬川、桂川、鬼怒川、那珂川、相模川、仁淀川と名川ばかり。 空撮も交えて解説されたポイント紹介も魅力。この1冊があれば迷わず入れ掛かりポイントへ行けます。 目次 栃木県 / 那珂川 栃木県 / 鬼怒川 神奈川県 / 相模川・中津川 山梨県 / 桂川 岐阜県 / 長良川郡上 岐阜県 / 馬瀬川 岐阜県 / 宮川・高原川 富山県 / 神通川 福井県 / 九頭竜川中部 高知県 / 仁淀川 熊本県 / 球磨川 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 【極!超合本シリーズ】将太の寿司1巻
    完結
    -
    至高のマンガをもっと一気に読みたいアナタへ…ついに出ました! グルメマンガ×寿司という唯一無二の金字塔を描いた伝説の寺沢大介作品、『将太の寿司』超合本版! 27巻をなんと超合本5巻に凝縮してお届け!! 合本よりも超合本、1つに超絶多くの巻数が含まれた【極!超合本シリーズ】! <作品内容> 最高の天然の鮎を求めて将太は高知県四万十川へと向かう--。 鳳寿司の親方・征五郎の頼みで、将太は、仙台寿司祭に出場することになった。 料理評論家・武藤の計らいで、幻の寿司職人と呼ばれる大年寺と一対一の真剣勝負に挑む将太。 征五郎は、将太に男のために「お金のいらない」マグロ尽くしを作ることを命じるのだった--。 ※『将太の寿司』1~5巻を収録しています。
  • 新データで読む地域再生 「人が集まる県・市町村」はどこが違うのか
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 移住者が増える、産業が伸びる、観光客が集う……人口減に負けない「強い自治体」には秘密があった! ●出生率、2005年比でもっとも上がったのは? ●増える個人所得、増加率トップの県は? ●新潟県・岐阜県はメタボ率が低い? ●地元大学進学率、トップは石川県  ●スタートアップ増加率は奈良県が高い  ●野球観戦、徳島県・高知県で伸びる  ●行政DXは神奈川で先行  最新の出生率に始まり、地元大進学率、新興企業の増加率、インバウンドの宿泊需要、音楽フェスの増減率、ロケ候補地の登録数まで、日経記者が独自の分析により47都道府県をランキング。活力を取り戻した「県・市町村」の先進モデルを掘り起こし発信する。
  • るるぶ四国’25 
    完結
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP112に掲載の「香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム」の写真にマスクがございます。 この電子書籍は2024年4月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。 絶景、さぬきうどん、名湯!四国の人気スポットを巡る旬旅モデルコースを大特集!4県の観光情報満載の四国旅に必携の一冊です。 <主な特集内容> 【巻頭特集1】 四国旅でしたいこと 1.フォトジェニックな絶景が見たい! 2.ご当地グルメが食べたい! 3.話題のアートスポットに行きたい! 4.楽しい観光列車に乗りたい! 5.四国の二大祭りに行きたい! 【巻頭特集2】 絶景、うどん、名湯まで全部おまかせ! クルマで巡る 旬旅ベストコース 【エリア特集】 ・香川のさぬきうどん ・道後温泉(道後温泉本館/飛鳥乃湯泉ほか) ・桂浜(龍馬ゆかりの地) ・高知の人気レジャースポット(アンパンマンミュージアム/高知県立牧野植物園/北川村「モネの庭」マルモッタン) ・鳴門(鳴門のうず潮/大塚国際美術館) ・四国霊場八十八ヵ所 etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録】 大判地図さぬきうどんカタログ&MAP 四国ドライブMAP 【掲載エリア】 香川県・愛媛県・高知県・徳島県・琴平・坂出・高松・小豆島・直島・豊島・道後温泉・松山・砥部・しまなみ海道・今治・内子・大洲・宇和島・桂浜・四万十川・足摺岬・四国カルスト・室戸岬・鳴門・脇町・祖谷
  • 季刊地域57号(2024春)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 農家の高齢化や減少により増える遊休農地の活用策を探るシリーズの第3弾です。「誰が?」では、1年前の農地法改正で農地を新規に取得する際の最低面積基準(下限面積)が廃止になった影響を検証しました。これまで農地を持たなかった人が小さい畑を取得する動きが各地で生まれています。農水省が8割の農地を担い手に集積するという政策を進めた結果、農家も農地も減少していますが、兼業・多業による小さい農業が新しい「農型社会」をつくります。「なにで?」は農地の粗放利用に向く品目を取り上げています。注目はヘーゼルナッツ。近年、輸入量が急増しているヘーゼルナッツを、遊休農地を活かして生産・販売する動きが長野の積雪地帯から全国に拡大中です。「どうやって?」コーナーでは、使い切れない農地を地域で活かすために使える制度・仕組みを取り上げました。また、この4月から施行になる「相続登記義務化」について特集内で詳しく解説しています。 <目次> 今号の撮っておき! 「中干し延長」にやっぱり違和感 特集 「使い切れない農地」活用 part3 農地を守る 誰が? 何で? どうやって?  誰が? たとえば下限面積廃止でどうなった?   狭い農地はこの町の農業の強みだった! 広島県熊野町農業委員会事務局 内田直人  なにで? たとえばこの品目で粗放利用   ヘーゼルナッツ 寒さに強く栽培が簡単 長野県長野市・岡田浩史さん、晃治さん   ダッタンソバ 耕作放棄地326haで有機栽培 神門 石井弘道   イタドリ 高齢でもできる 休耕田1.3haを活用 高知県中土佐町 戸田晴喜   ヨモギ 山形県鮭川村 長田邦彦/JAえちご上越営農部販売課 後藤直行   ボタンボウフウ 香々地べジファーム 渕秀幸   オオシマザクラ 京都よさの百商一気 小長谷健   ヒツジ 岩手県花巻市・ひつじ農園はなまき  どうやって? 人と農地のための仕組み・制度を活かす   農村RMO 中山間直接支払 農家以外を巻き込む 貸し農園と地域運営組織 愛媛県東温市奥松瀬川地区   最適土地利用総合対策 力作のジオラマで始まった新事業 長野県松川町大沢地区   養蜂農家と連携 使い切れない農地を蜜源に 鹿児島県枕崎市田布川地区   地域まるっと中間管理方式 不在地主問題に先手、これは農地と地域を守る手段 鳥取県日南町 糸田川啓   兵庫いきいき農地バンク 集落まるごと農地バンクへ 兵庫県丹波市 竹内真泰  相続登記の義務化 恐れるに足らず 司法書士 鈴木慎太郎   所有者不明農地の活用法 もの申す  スマート農業をアグロエコロジーからみると カリフォルニア大学サンタクルーズ校 村本穣司  非現実的な「原発3倍」宣言 温暖化対策にはなりえない 東北大学教授 明日香壽川 集落  むらの足 小さな稼ぎと合わせ技! 毎月定額乗り合いタクシー 井田屋 板倉満幸  補助金を利用した移動支援がやりやすくなった 全国移動サービスネットワーク 伊藤みどり  川谷もよりのビジョンづくり② 新潟県上越市 鴫谷幸彦  新連載 空き家のミカタ① 神山町移住交流支援センター 吉田涼子  ご当地おもしろスポーツ② ゲッター・木ッター・立ッター 農  集落営農も 有機で元気になる!  移住者6人が担う 有機農業でツルも子供も増やす ファームつるの里 森次高志  懐かしくてうれしい生きものの多様性 橋波アグリサンシャイン 三島大地  総面積約100haで有機農業 ファーム広瀬 庭本久則  新連載 地方で挑戦するあなたへ 地域マーケティング講座① くつろぎたいのも山々 猪原有紀子  新連載 唄は農につれ農は唄につれ① ノンフィクション作家 前田和男 防災  岩手県初の田んぼダム235ha、四つのパターンから選ぶ 岩手県紫波町・水分上地区環境保全活動組織 山・里山  私たちイチから山づくり始めます 境界確認をやってみた 愛知県岡崎市 加藤隆人  山の資源状況がつかめる「航空レーザデータ」 奏林舎 唐澤晋平  流通を変え、稼げる山づくりを実現 木材コーディネーターに注目だ ウッズ・能口秀一さん 地撮り!27 廃校利用のキャンプ場が人気 『季刊地域』ホームページがリニューアル 田舎カフェ10 季節ごとに変わる畑を眺める 青森県八戸市 川村久美 ゆるくらジャーナル 本・映画 輝く図書館 読者の声
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り2024
    -
    Contents 014 鹿児島県/天降川 錦江湾から遡上する天然アユ100%の川へ。 020 島根県/高津川 ワサビ農園を生業に天然アユと生きていく 026 石川県/手取川 8月以降に通いたい! 北陸の天然ユートピア 【特集】みんなのアユ学 034 上田弘幸×小澤 剛 友釣りの基本と最前線を語る 042  OZAWA NOTE ~小沢聡が分析する革新的釣技~ いま、競技会で最も勢いのある男「佐久(※ルビ=さく)コバ」の強さとは。 048  高橋勇夫×有岡只祐 天然アユは生き残れるか! アユ釣りはどう変わるか! ――研究者と釣り人の第一人者が語り合う《アユ・アユ釣り・河川環境》―― 056 岐阜県/板取川 ハリ合わせで迷わないための「軸」と「選択肢」 061 高知県/四万十川 沈めるだけじゃない! オールラウンダーなフルメタルライン 066 32問の友釣り学 083 室田正×鈴木康友 【75歳同級生対談】 今、語ろう『スパイラル釣法』と飛騨のあばれ鮎 090 海産系? ダム湖産? 釣果アップに活かせる! 放流アユの系統学 096 第24回清流めぐり利き鮎会グランプリ受賞 馬瀬川上流の川づくり 099 福井県/九頭竜川 激流で威力を発揮! 「アーマード」完成仕掛けの実力 104 掛かるオトリ操作のスタート地点 絶対的ゼロ感度を求めて 108 栃木県/鬼怒川 大アユ、尺アユが乱舞した2023年。 鬼怒川劇場は2024年も続くのか!? 113 人吉市・球磨村を釣り人たちで元気にする! 大アユ釣り大会を開催したい! 116 「皮打ち」至上主義 118 アユ釣り経験0でもOK! 7期生募集中! わかやま友釣り塾 122 トーナメント色を消したスタイリッシュな快適ウェアで楽しむ 爽快なる鮎GAME 126 群馬県/利根川 友釣りと互角の釣果を目指す! アユルアービルダーの熱意 131 晴釣雨読 ――日本探偵小説の父「森下雨村」と鮎釣り―― 文◎世良 康 138 矢作川のアオンドロ研究 142 重要視されない魚種こそ要注目 ウグイがいる川のアユは大きい⁉ 146 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 死の谷から来た女
    3.5
    高知県の鉱山で起こった爆発事故で家族を亡くした北村恵は、東京・赤坂にある高級サウナで働くことになった。そこで知り合った巨額の資産をもつ相庭宇吉郎に気に入られ、養女にという話が浮上したのだ!その本当の狙いは何か…?〈シンデレラの夢〉の背後にうごめく黒い影。得体の知れない恐怖をスリリングに描いた会心の長編サスペンス!
  • おとな旅プレミアム 四国 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 4つの旅物語をすべて網羅 城下町、漁師町、湯の町、港町 各地でリゾート、観光・宿泊施設がオープン 香川(高松、琴平、小豆島、直島)、愛媛(松山、道後温泉、内子、大洲、宇和島、今治)、高知(高知、須崎・久札、四万十川周辺、足摺・竜串、室戸、安芸)、愛媛(鳴門、徳島市、脇町、祖谷)の「歩く・観る」「買う」「食べる」「泊まる」の最新情報をアップデートした’24-’25年版。 香川県では展望施設「やしまーる」、高知県や愛媛県ではグランピング施設のオープン、徳島県ではリゾートホテルがリニューアルなど、各県の最新情報をピックアップしています。 巻頭では「四国の絶景旅」と題して、柏島、にこ淵、瀬戸内しまなみ海道、四万十川、大歩危・小歩危、鳴門海峡、足摺岬、父母ヶ浜、紫雲出山、高屋神社、吉野川八合霧など川や海を中心とした絶景スポットをプレビュー。 「極上リゾートステイ」「瀬戸内アートな島々」の特集へと続きます。「食べる」は、讃岐うどんの歴史から現在の人気店までを徹底解説。 各県の郷土料理、カツオをはじめ海の幸もずらり。歴史特集では坂本龍馬からジョン万次郎まで四国ゆかりの人物を取り上げます。詳細な別冊地図で安心ナビゲート。 トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、旬の食材、イベント開催などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 渓流釣りのすべて vol.6
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には付録DVDは付属いたしません。 CONTENTS 特集 大物の川 開始数投で37cmが登場する波乱の幕開け 初夏の鬼怒川鬼ヤマメ 井上聡 天竜川本流全魚種完全制覇!? 本流無双 千島克也 石垣流テンカラ 尺イワナ必釣編 秘境的山岳渓流の楽しみ方 石垣尚男 ドライフライテンカラで釣り歩く秩父源流 表層狂想曲 大島庄治 狙うは2尺イワナ? 秘境を探して東北へ ルアーで狙う峡谷の大物 小林将大 御嶽山系2泊3日の冒険釣行 木曽の谷で垣間見た ヤマトイワナの聖域 危機に直面するオクシズヤマトの今 揺れる井川源流、焦燥の谷 120年の歴史とアングラーの思いが交差する 奥日光湯川のブルックトラウト 田中輝明 シーズン終了目前の木曽川水系を行く!! ヤマトイワナ探訪! 小島慶大 話題のC&R(キャッチアンドリリース)釣り場へ 残暑期を釣りきるミノーイング 小林卓 フライタイヤー高橋章直伝 渓流フライの定番パターン 解説○高橋章 四大釣法別 タックル選びの基礎Q&A エサ釣り編=大沢健治/ルアーフィッシング編=小林将大/フライフィッシング編=市村晃/テンカラ編=大島庄治 山賊と呼ばれた男たち 遠山家伝承毛バリの真実 東北から九州まで個性豊かな渓流を紹介 編集部厳選 日本全国渓流釣り場ガイド 山梨県 道志川 岐阜県 宮川下流 高知県 仁淀川 岩手県 盛川・片岸川 山形県 八久和川 栃木県 箒川 群馬県 泙川 埼玉県 中津川 神奈川県 世附川 新潟県 清津川 新潟県 北ノ又川 山梨県 桂川 山梨県 小菅川・日川 長野県 天竜川・末川 岐阜県 吉田川・高波川 宮崎県 五ヶ瀬川・耳川上流 北海道遠征 未知なる原野・道東の川を旅する 渓流魚の宝庫道東を釣り歩く 本多智紀 日本三大スプリングクリークのひとつ・西別川 憧れの道東バイカモ揺れる湧水の川へ 高橋章 COLUMN ニッポンの渓流魚~ヤマメ・アマゴ~ ニッポンの渓流魚~イワナ~ 渓流釣りの危険回避法 渓流釣りの単位 サケ釣り
  • 別冊つり人シリーズ 鮎マスターズ35
    -
    CONTENTS 004 公平・公正なルール! 名手と釣り競い、語り合う喜び! 「ダイワ鮎マスターズ」出場の醍醐味 006 津留崎健【スペシャル・フォトグラフィー】 ライブ配信でも日本中のアユ釣りファンが熱狂した光と影の記録 第35回 ダイワ鮎マスターズin長良川 016 ファイナリスト16名の肖像 022 西日本ブロック大会   7月22日◎高知県・仁淀川 026 中日本ブロック大会   7月29日◎岐阜県・馬瀬川 030 東日本ブロック大会   7月29日◎栃木県・那珂川 036  鮎と茄子 有岡只祐がたどり着いた 「有りのまま、茄子がまま」の境地とは!? 044 有岡只祐 究極の近距離・早掛け釣法 一投必打! 「ゼロテントレース」の極意に迫る 050 石裏のYパターンを打つ 山口浩平の郡上攻略 054 アユ釣りは試行錯誤してこそ面白い! サクコバの戦略的シーズナルパターン 058  V4候補【瀬田匡志・上田弘幸】の夢を粉砕した 金沢辰巳「短ザオ8m」の威力 062 ザ・ノンフィクション 村田満さんの名言は生きている ——アユ釣りは「不定常変」自然の変化に即応した者が勝つ!—— 鮎マスターズ取材帳から 070 対談 瀬田匡志×有岡只祐 ライブ実況で見た! 競技選手の心模様 074  Z世代の鮎マスターズ 高知の神童、松本優吾(26歳) 全19会場で開催! 鮎マスターズ2023地区大会詳報 079 中部1大会 長良川(大和) 080 中部2大会 長良川(大和) 081 関西1大会 美山川 082 中部3大会 長良川(大和) 083 九州大会 川辺川 084 四国大会 安田川 085 北関東1大会 那珂川(小川) 086 北関東2大会 那珂川(小川) 087 三河大会 寒狭川 088 東海大会 狩野川 089 北関東3大会 那珂川(町裏) 090 関西2大会 吉野川 091 南関東1大会 相模川 092 南関東2大会 相模川 093 南関東3大会 中津川 094 南東北大会 小国川 095 中国大会 日野川 096 上信越大会 魚野川 097 北東北大会 閉伊川

    試し読み

    フォロー
  • 半島の美味しいおとりよせ100~アンジュルムの、上國料萌衣さん、川村文乃さん、伊勢鈴蘭さんが推し探しの旅へ~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国土交通省の「半島振興」対象である全国23半島地域発「おとりよせ」を100点掲載。「アンジュルム」の上國料萌衣さん、川村文乃さん、伊勢鈴蘭さんはそれぞれの出身地に近い3半島(熊本県・宇土天草半島、高知県・幡多半島、北海道・積丹半島)を訪問。商品の取材だけでなく観光スポットも巡ってきました。さらに、そのほかの半島からのお取り寄せ商品を厳選、『半島は日本の台所』サイトで取り上げた商品も一部再掲載しています。
  • 戦国武将伝 西日本編
    3.9
    1巻1,699円 (税込)
    各都道府県で一人、武将を取り上げて掌編小説に! 直木賞作家・今村翔吾が挑む“驚天動地”の衝撃作。秀吉に、毛利、長宗我部、島津、さらには黒田官兵衛、立花宗茂……。西の空に漢たちが舞う! 近畿・中国・四国・九州の武将24人の、胸が熱くなる、くすりと笑える、ほろりと泣ける逸話を描く傑作掌編小説集。 《目次》[広島県]十五本の矢 毛利元就/[島根県]謀聖の贄 尼子経久/[山口県]帰らせろ 大内義興/[奈良県]九兵衛の再縁 松永久秀/[佐賀県]老躯、翔ける 龍造寺家兼/[岡山県]宇喜多の双弾 宇喜多直家/[滋賀県]四杯目の茶 石田三成/[大分県]雷神の皮 戸次道雪/[三重県]何のための太刀 北畠具教/[兵庫県]未完なり 黒田官兵衛/[鳥取県]夢はあれども 亀井茲矩/[宮崎県]泥水も美味し 伊東祐兵/[長崎県]海と空の戦士 有馬晴信/[熊本県]小賢しい小姓たちよ 加藤清正/[和歌山県]孫一と蛍 雑賀孫一/[京都府]旅人の家 足利義昭/[大阪府]土を知る天下人 豊臣秀吉/[香川県]三好の舳 十河存保/[高知県]土佐の土産 長宗我部元親/[愛媛県]証を残す日々 加藤嘉明/[鹿児島県]怪しく陽気な者たちと 島津義弘/[沖縄県]三坪の浜の約束 謝名利山/[徳島県]古狸と孫 蜂須賀家政/[福岡県]立花の家風 立花宗茂
  • J12 地球の歩き方 四国 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「地球の歩き方四国」は、国内シリーズ初のエリア版として香川県、徳島県、愛媛県、高知県、4県の全市町村を掘り下げます。観光トップクラスの県にも負けない、知られざる四国の文化的魅力や歴史にもクローズアップした「四国」ガイドブックの決定版!
  • 別冊つり人シリーズ 磯釣りスペシャルマガジン Vol.07
    -
    【特集1】あなたの知らないラインの秘密 【特集2】黒鯛&石鯛 冬攻略ベーシック 仕掛けを潮に乗せてポイントまで送り届け、しっかり潮になじんでサシエを食わせる……フカセ釣りで釣果を得るために、とても大きな役割を果たすミチイトとハリスの秘密に迫る今号の第1特集。ラインの知識と使いこなしはこれでバッチリです。第2特集では、磯の周りのどこにグレはいるのか、ポイントの見立てとアプローチを分かりやすく解説します。グレマスターズ2連覇、通算7勝を達成した田中貴さんと、80歳を過ぎても磯に立つ阿波釣法の鉄人・小里哲也さんのインタビューや、冬の黒鯛&石鯛のベーシック攻略術など、盛りだくさんの内容でお届けします。 目次 目次 太平洋に強い魚を求めて 和歌山県見老津にピース見参! 特集もっと生かせるアングラーの生命線 あなたの知らないラインの秘密 釣りイトの基礎知識 扱いやすいナイロンラインは どういったものなのか? 城本尚史ミチイトの理想を求める旅 細いナイロンラインにこだわる理由 ハリスの長さにはワケがある ハリスが切れる本当の原因は何か? ノットの締め込みどこまでやるの? ライン結びを決める ラインの巻きグセと食いの関係性 ナイロンラインが劣化する原因とは 最新モデルから定番アイテムまで グレ用ラインカタログ まずフカセ釣りはヤツの動きを推理することからはじまる… グレはどこにいるのか 5つの状況パターンで学ぶ名手たちの攻めアクション 難関!高水温期の前哨戦 手強い高知県足摺岬 エサ取りまみれでも ネバーギブアップ/国見孝則 尾長が僕らを熱くする 次世代の大物師は何を考え磯に立つ? 山﨑康弘/岩崎秀雄/山中久志/敷地翔太朗 グレ三昧 わが家のとびっきり素人クッキング ダイワグレマスターズ2022 田中貴2連覇V7達成! “デカ尾長の巣窟”配合材が再び禁止に 黒鯛&石鯛 冬攻略ベーシック 水温の下がる今がチャンス■好敵手に挑戦しよう イマどき冬チヌ フカセで釣るための9つの質問 波多瑞紀 イシダイは力強いアタリと強烈な引きを楽しもう 【インタビュー】阿波釣法の鉄人に訊く釣り人生 小里哲也さん 「100歳までやりたいけどお金が続くか心配じゃ」 オキアミボイルの秘めたる力 釣行費用を抑える ETCマイレージの活用術 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 尖閣1945
    4.4
    1巻1,760円 (税込)
    「命」を救ったのは「真水」をたたえた日本の領土だった――。 知られざる「尖閣戦時遭難事件」の史実が“中国の噓”にトドメを刺す 事件から「78年」という気の遠くなるような歳月の末に緻密な取材で浮かび上がった苦悩と感動の物語。 なぜ「尖閣列島」は日本の領土なのか。そのことを示す、ある遭難事件。中国はなぜこの事件に触れられないのか。すべてが今、明かされる。 1945(昭和20)年6月末、石垣島から台湾に向かって最後の疎開船が出た。沖縄本島で日本軍が米軍に敗北し、八重山への米軍の侵攻を恐れてのことである。 だが、200人余の疎開者を乗せた2隻の船は東シナ海で米軍機の攻撃を受け、1隻は沈没、1隻は奇跡的に魚釣島に辿りつく。「あそこに行けば真水がある」との疎開者の進言があったからだ。 明治時代に“無主の地”魚釣島で真水を開拓した実業家・古賀辰四郎。それに伴い国際法に則って日本の領土に編入した明治政府。疎開者たちの多くの「命」を救うことになる真水をたたえた魚釣島は、同時に食べる物がない飢餓の島だった――。 餓死者続出の中、石垣島に助けを呼ぶため若者たちによって「決死隊」がつくられた。疎開者たちは夜を日に継いでサバニ(小舟)を完成させ、決死隊を送り出す。決死隊の若者の額には「赤い鉢巻」が締められていた。その鉢巻の意味と、そこに込められた疎開者たちの思いとは……。 奇跡がいくつも重なり合ったこの遭難事件と救出劇が、なぜ尖閣の日本領有を示すものになるのか。哀しく、悲惨で、目を背けたくなる出来事は、同時に、どんな逆境でも信念と矜持を失わなかった日本人の「希望の物語」でもあった。 なぜ尖閣は日本の領土なのか。尖閣と無縁な中国が、なぜ、かくも理不尽な主張をくり返しているのか。 「本書を読み終わった時、その答えを知ると同時に、人間とは“極限”に追い込まれても、使命感と不屈の精神さえあれば、とてつもない底力を発揮することを知っていただければ嬉しい。そして、毅然と生きることが、日本人にとっていかに大切か、是非、思い出してほしいと願う」(「はじめに」より) 数々の歴史スクープを放ってきた門田隆将が満を持してお届けする尖閣領有ノンフィクション。生存者やゆかりの人々をひとりひとり訪ね、すべての秘密を明らかにしていく筆者の執念にも感嘆する。中国が領有を主張する史料のデタラメぶりも専門家と共に解き明かした本書は、「この1冊」で尖閣問題がすべてわかる日本国民必読の書。 【筆者プロフィール】 門田隆将(かどた・りゅうしょう) 作家、ジャーナリスト。1958(昭和33)年高知県安芸市生まれ。中央大学法学部卒業後、新潮社に入社。『週刊新潮』編集部に配属、記者、デスク、次長、副部長を経て、2008年4月に独立。『この命、義に捧ぐ─台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(集英社、後に角川文庫)で第19回山本七平賞受賞。主な著書に『死の淵を見た男─吉田昌郎と福島第一原発』『日本、遥かなり─エルトゥールルの「奇跡」と邦人救出の「迷走」』『太平洋戦争 最後の証言(第一部~第三部)』『汝、ふたつの故国に殉ず』(角川文庫)、『なぜ君は絶望と闘えたのか─本村洋の3300日』(新潮文庫)、『甲子園への遺言』(講談社文庫)、『疫病2020』『日中友好侵略史』『新聞という病』(産経新聞出版)など多数。
  • るるぶ高知 四万十(2024年版)
    完結
    -
    仁淀ブルーから牧野植物園まで話題のスポットをモデルコースで大特集!カツオのたたき&名物グルメ情報も満載です <主な特集内容> 【巻頭特集1】 高知旅でしたいこと ・ダイナミックな大自然の絶景に感動したい! ・絶品カツオは外せない!土佐グルメを食べ尽くす ・アウトドアパラダイスでアクティビティに挑戦! ・フォトジェニックなアートスポットへ行きたい! ・個性派が勢揃い!観光列車に乗りたい 【巻頭特集2】いま、行きたい!高知旬旅ドライブコース ・桂浜~高知タウン~仁淀川 高知王道コース ・四万十川~足摺岬 大自然絶景コース ・四国カルスト~横波 爽快高原ドライブコース ・室戸~北川村 癒やしの自然満喫コース 【エリア特集】 ・桂浜&高知県立坂本龍馬記念館 ・高知城 ・高知県立牧野植物園 ・よさこい祭り ・カツオのたたき ・仁淀川流域ガイド&絶景MAP ・アンパンマンミュージアム ・四万十川アクティビティー ・足摺岬&土佐清水ジオパーク ・四国カルストドライブ ・室戸ジオパークドライブ ・北川村「モネの庭」マルモッタン etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【掲載エリア】 高知県 高知市 仁淀川 佐川 いの 南国 香美 香南 室戸 北川村 奈半利 馬路村 四万十川 四万十町 黒潮町 足摺岬 宿毛 大月 安芸 須崎 中土佐 津野 梼原 四国カルスト 柏島
  • ようこそ!パラダイス劇場へ 1巻
    完結
    -
    【まんが王国独占】高知県土佐市の女子高生・夏海は、バイトの帰り道に幼なじみの賢太と夜景の見える展望台へ行くことに。密かに夏海に恋心を抱く賢太は、告白のチャンスと気合を入れるも、そこに現れたのは野生のイノシシ!? 2人は必死に逃げるが追い込まれ、ついには崖から転落! 死を意識した次の瞬間、夏海が降り立ったのは“パラダイス劇場”と書かれた建物の前で…。そこで繰り広げられる、夏海と賢太の様々な思い出。そのすべてに通じる“男子って本当バカ”な言動と賢太の真意とは――。芸人、小説家、映画監督としてマルチに活躍する劇団ひとりが、自身の“男子”だった頃を投影して漫画原作に初挑戦! 日本テレビ系『シューイチ』で放送された漫画家発掘ドキュメントバラエティー『THE TOKIWA』から生まれた、本当バカ…でも憎めない男子&ちょっと鈍感女子の運命を揺るがす、究極の青春ラブコメがここに誕生!
  • 東大生に挑戦! 47都道府県なぞ解き&学習BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぞ解きとマンガを楽しく読み進めながら、各都道府県のトピックスを学べる日本地理学習読み物です。 各都道府県の解説ページは、四コママンガ、基本データ、地図、「自然」「産業」「グルメ」「伝統歴史」「観光文化」のトピックス解説、なぞ解きチャレンジ、明日友達にじまんしたい特ダネ、と展開しています。 「東京大学謎解き制作集団AnotherVision」が、謎解き制作を担当。 四コママンガでクスッと笑ったり、なぞ解きで閃いたり、各地の地図と写真を見比べたり…きっと楽しくページをめくれるはず。 社会科の都道府県学習で興味が湧いた小学生のお子様や、中学受験の入門にもおすすめです。 プロローグ もくじ/この本の使い方 【北海道地方】 北海道 【東北地方】 青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東地方】 茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県 《コラム 1》47都道府県はどのようにつながっているの? 国道・新幹線編 【中部地方】 新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県 【近畿地方】 三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県 《コラム 2》47都道府県はどのようにつながっているの? 空港・港編 【中国地方】 鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県 【四国地方】 徳島県/香川県/愛媛県/高知県 【九州地方】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 47都道府県なぞ解きツアー最終問題
  • Mimi’s life MAGAZINE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の著者、Mimiさんの運営するYouTubeチャンネル「Mimi‘s life」は、総再生回数1000万回超えの人気コンテンツ。 Mimiさんは、61歳でYouTuberデビューした高知県在住の63歳です。 そのMimiさんが、おしゃれや生き方についてまとめた「雑誌のような本」が本書です。 YouTubeでも人気の着こなしや、プチプラアイテムのコーディネート、スカーフの巻き方、色合わせについてなど、気になるシニアのファッションについて大きな写真でご紹介。 また、老後の不安、親の看取り、シニアのお仕事事情など、60代の今気になることを読み物としてまとめました。 年齢を重ねていくにつれておとずれる変化。 その変化や不安にいたずらにおびえず、Mimiさん流のアイデアで明るく楽しく暮らす工夫が満載です。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • クロシオカレント 1
    5.0
    1~2巻770~825円 (税込)
    非現実的な存在の跋扈する「高知県」を舞台に、人間も、それ以外の存在もそれなりの日常を送っている。一般家庭に忍び込む異界の魔人、山間のダムに潜んだ巨大怪獣娘、生を厭んだ上位存在……かれらの謎が解かれたり、解かれなかったりする。
  • NHK連続テレビ小説 らんまん 上
    5.0
    1~2巻1,650円 (税込)
    植物学者・牧野富太郎の人生をモデルにした注目の朝ドラを完全小説化。 連続テレビ小説108作目「らんまん」は高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。その喜びと発見に満ちた生命力あふれる人生を、美しい草花の情景とともに描き出す。 本書は、ドラマの脚本を基に、ストーリーやセリフを小説として楽しめるようにしたノベライズ上巻。放送に先んじて、ストーリーをいち早くお届けする。
  • 図解でわかる 田園回帰1%戦略 「地域人口ビジョン」をつくる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自治体より小さい地域レベルでどのようにして人口安定化の対策を立てていくか。島根県邑南町などを例にその方法を具体的に示す。また最新人口統計により、30代女性増加、社会増実現、人口安定化などの指標により全国の過疎自治体の動向を分析。鹿児島県十島村、高知県大川村、北海道下川町など、縁辺地域でありながら、優れた実績を残している地域をレポートする。
  • ヒト×AIでつくる未来のプレゼン ChatGPTといっしょに、パワポスライドを「超時短」で仕上げてみた。
    3.0
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【ヒトとAIの上手な役割分担で、作業時間は減らし、クオリティはUP!】 聴き手の心を動かすプレゼンとビジネススライドを、人間とAIが協力して「短時間」でつくり上げる方法を解説! AIは大量のデータを分析しパターンを見つけ出す能力に優れており、一方で、人間の感情や経験を深く理解し、共感する能力はまだ限定的です。 こうした人間とAI、それぞれの得意分野を「テーマ設定→構成づくり→デザイン」というスライド作成のフローの中で活かしながら、質の高いビジネススライドを完成させるノウハウを余すことなく伝えます。 本書で解説しているのは、プレゼンクリエイターとして第一線で活躍する著者が、ChatGPTをはじめとするAIを試行錯誤しながら使い、そこで得た知見やテクニック。 人間が考えたプレゼンテーマに沿い、各スライドの構成や文章・ビジュアル案をAIが提案し、デザインは人間がブラッシュアップする、というスライド完成までのノウハウを詳細に解説しています。 ChatGPTが答えた「企業でビジネススライドを作る10の場面」に沿って、著者が作成したスライドサンプルもダウンロード提供。 本書が伝える考え方や手法は、AIに頼らずビジネススライドをつくる場面でも役立つはずです! 〈本書の特徴〉 ○ChatGPTを使って得た、リアルなノウハウを提供している。 ○AIから最適なアウトプットを引き出すヒントがわかる。 ○AIに頼らずビジネススライドをつくる場面でも活用できる。 〈こんな方にオススメ〉 ○質の高いビジネススライドを、効率的に作成したい方。 ○プレゼンの構成づくりやデザインに苦手意識のある方。 ○AIを取り入れたスライド作成に興味・関心のある方 〈本書の章構成〉 ■Introduction AIの進化とデザイン思考 □Part1 ヒトを動かすプレゼン ■Chapter1 AIにより変化するプレゼン制作 ■Chapter2 結果を出すプレゼンを最短距離でつくる □Part2 AIとプレゼンをつくろう ■Chapter3 構成のカギは適切な「プロンプト」 ■Chapter4 スライド制作はAIとヒトの共同作業 □Part3 私たちはどこを目指すべきか ■Chapter5 AIとヒトの未来はどうなるか □巻末付録1:企業プレゼンの10の場面で使えるビジネススライド □巻末付録2:ビジネススライドで「超」使える図解テンプレート 〈著者プロフィール〉 白木久弥子(しらきくみこ) 早稲田大学卒業後、公認会計士・税理士として有限責任監査法人トーマツ、EY 新日本有限責任監査法人で国際監査業務に携わる。地元高知県の企業(近森産業/食品製造)を二次創業。2020年から「日本中のプレゼンをセンス良くしたい」というコンセプトのもとでパワポ情報の発信を始め、プレゼンクリエイターとしても活動。2022年シンガポールにデザイン経営の会社「BLOCKDESIGN」を設立し、X(Twitter)のフォロワー数は70,000人を超える。
  • 始まりの木
    値引きあり
    4.2
    神様を探す二人の旅が始まる。 「少しばかり不思議な話を書きました。 木と森と、空と大地と、ヒトの心の物語です」 --夏川草介 第一話 寄り道【主な舞台 青森県弘前市、嶽温泉、岩木山】 第二話 七色【主な舞台 京都府京都市(岩倉、鞍馬)、叡山電車】 第三話 始まりの木【主な舞台 長野県松本市、伊那谷】 第四話 同行二人【主な舞台 高知県宿毛市】 第五話 灯火【主な舞台 東京都文京区】  藤崎千佳は、東京にある国立東々大学の学生である。所属は文学部で、専攻は民俗学。指導教官である古屋神寺郎は、足が悪いことをものともせず日本国中にフィールドワークへ出かける、偏屈で優秀な民俗学者だ。古屋は北から南へ練り歩くフィールドワークを通して、“現代日本人の失ったもの”を藤崎に問いかけてゆく。学問と旅をめぐる、不思議な冒険が、始まる。 “藤崎、旅の準備をしたまえ” ※この作品は単行本版『始まりの木』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 連続テレビ小説 らんまん Part2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 植物に情熱を注ぐ主人公が、天真らんまんに駆け抜ける! 連続テレビ小説108作目「らんまん」は高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。その喜びと発見に満ちた生命力あふれる人生を、美しい草花の情景とともに描き出す。 東京大学植物学研究室に出入りを許され、ますます研究に没頭する万太郎。教授である田邊は、万太郎にとっての大きな壁だった。それでも妻・寿恵子に支えられながら、日本の植物すべてを明らかにしたいという夢を叶えるために、万太郎はあらゆる困難に立ち向かっていく――。 *電子書籍版ではプレゼントページほか、一部収録していないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
  • となりのUMAランド 写真で見る未確認生物図鑑
    -
    大迫力な発見写真と図鑑でUMA(ユーマ=未確認生物)50種を紹介! 自由なカタチのUMAが大集合‼ 子どもたちの知的好奇心を満たす「UMA(ユーマ=未確認生物)」の世界! ネッシー、ツチノコ、牛久プテラノドンなど、日本も含めた世界のUMA50種をオールカラーの写真と図鑑で紹介! 目撃情報があれど、まだまだ謎の多い未確認生物「UMA」。怖い生き物とされてきたUMAたちを、鮮やかな色彩とユルさ満点の自由な形のキャラクターでみせる。UMA研究家のナカザワ博士を通して語られるユニークなエピソードや詳細情報とステータスが丸わかり! 好奇心を刺激し、未知のものと触れ合う機会となる一冊。全漢字ふりがな付き。 【目次】 もくじ はじめに この『となりのUMAランド』を開いてくれたキミへ UMA(未確認生物)って何!? こんなにあったUMAの種類! この本の見方 CHAPTER 1 山・森のUMA (未確認生物) CHAPTER 2 水中のUMA (未確認生物) CHAPTER 3 空のUMA (未確認生物) CHAPTER 4 町のUMA (未確認生物) CHAPTER 5 宇宙のUMA (未確認生物) ナカザワ博士がえらんだ ボクが仲良くなりたいUMAたち‼ UMA大集合 50音さくいん OTHER CUTS UMAの共演 おわりに 『UMA発見⁉写真』では、個性あふれる未確認のUMAたちが「まるで日常生活の延長線上に現れたかのような驚きの写真」を収録。 『未確認生物図鑑』では、各章ごとにUMA(未確認生物)のエピソードや関連情報を解説。 【著者】 中沢健 作家、脚本家、UMA 研究家。 茨城県生まれ。作家デビュー作『初恋芸人』(小学館)が、NHK BS プレミアムでドラマ化。その他の著作に『キモイマン』(小学館)『茨城の妖怪図鑑』(TO ブックス)、脚本執筆作品に『ウルトラゾーン』『ガルーダの戦士ビマ』などがある。UMA 研究家として、『ビートたけしの超常現象X ファイル』(テレビ朝日)や『緊急検証!シリーズ』(ファミリー劇場)などの番組にコメンテーターとして出演する他、自身のYouTube チャンネルでもUMA 情報を発信し続けている。 デハラユキノリ フィギュアイラストレーター。 1974 年高知県生まれ、カツオ育ち。年間制作フィギュアは約400 体。 ナイキ、NEC、タワーレコード、アシックスヨーロッパなどの広告を手がけ、フィギュア作家として年間4 ~ 6 回のペースで東京をはじめ台湾・韓国・香港・NY・LA・パリなどで個展を開催。著書にフィギュア写真集『サトシ君のリストライフ』(リトルモア)、絵本に『お野菜戦争』『サトシくんとめんたくん』(長崎出版)がある。
  • 関西 中国 四国 北陸のおいしい道の駅&SA・PA(2024年版)
    完結
    -
    【関西、中国、四国、北陸の道の駅&SA・PAのおいしい情報が1冊に】 <本誌の特集内容> 【巻頭特集1】br>道の駅&SA・PAオープン&リニューアル情報 2022~23にオープンのおすすめの施設を紹介。名物グルメやみやげ、遊べる施設など、魅力がすぐわかる サステナブルな道の駅 地球にやさしい“環境貢献型”道の駅にちなん日野川の郷 収穫体験ができる道の駅 【巻頭特集2】 地元ならではの絶品を食べ尽くし!道の駅ご当地グルメ ボリューム満点のご当地肉丼や豪快な海鮮丼、しらす丼など絶品丼 ほかに麺、定食など ご当地みやげ SNSでも注目されそうなスイーツみやげから、ご当地食材を使った味みやげまで 【掲載エリア】 <近畿>大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、<北陸>福井県、石川県、富山県、<東海>岐阜県、愛知県、<中国>鳥取県、岡山県、島根県、広島県、山口県、<四国>香川県、徳島県、愛媛県、高知県 ◆エリア別道の駅カタログ おすすめを厳選、レストランやショップ、入浴施設、キャンプ場など施設のおすすめ情報を紹介。施設の有無がアイコンですぐわかる ◆県別SA・PA人気グルメ ◆立ち寄りたい 日帰り温泉情報 【地図】 行きたい道の駅がすぐ分かる 関西、中国、四国、北陸エリアを網羅するドライブマップ。
  • 将太の寿司【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司」が【極!単行本シリーズ】に登場!一流の寿司職人を目指し、東京の名店・鳳寿司で働く関口将太の寿司バトル! 最高の天然の鮎を求めて将太は高知県四万十川へと向かう--。 鳳寿司の親方・征五郎の頼みで、将太は、仙台寿司祭に出場することになった。 料理評論家・武藤の計らいで、幻の寿司職人と呼ばれる大年寺と一対一の真剣勝負に挑む将太。 征五郎は、将太に男のために「お金のいらない」マグロ尽くしを作ることを命じるのだった--。
  • ヤマケイ文庫 完全版 日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?
    -
    沖縄県・西表島のカマイ(リュウキュウイノシシ)から本州のクマ、シカ、イノシシ、ノウサギ、ハクビシン、カモ、ヤマドリ、北海道・礼文島のトドまで各地の狩猟の現場を長年記録してきた“田中康弘渾身の日本のジビエ紀行”完全版!! 日本各地の狩猟やジビエにまつわるレポートを豊富な写真をまじえて伝えます。 --- 日本列島へ人類が入ってきたルートは、主に3つあると考えられている。 サハリン経由で北海道、半島経由で九州北部、そして島伝いで九州南部である。 偶然であるが、今回の旅はこれらに重なる部分が多い。 日本人がどこから来て何を食べて日本人になっていったのか。 もちろん、そんな高尚な学問的探求心ではなく、知らない土地を歩き、話を聞き、そして食べて理解したいのである。 “論より証拠”ならぬ“論より食”なのかもしれない。 (「はじめに」より) --- ■内容 【はじめに】肉を食べに南へ北へ 1 南の島のカマイ 西表島(沖縄県八重山郡) 2 秘境の村のイノシシ猟 椎葉村(宮崎県東臼杵郡) 3 山中のシカ肉のレストラン 宇目(大分県佐伯市) 4 貉と呼ばれるタヌキ・アナグマ 長湯温泉(大分県竹田市) 5 畑荒らしのハクビシン 穴内(高知県安芸市) コラム:肉を喰ってきた日本人 6 北陸のカモ撃ち 白山、小松(石川県) 7 シカとイノシシの箱罠猟 大津(滋賀県)/岡崎(愛知県) 8 シカの内ロースにやられる 川上(長野県南佐久郡) 9 肉も喰うけどモツも喰う 丹沢(神奈川県) 10 ツキノワグマの狩りと食 阿仁(秋田県北秋田市)/白山(石川県)/奈良俣(群馬県みなかみ町) 11 ウサギは何処へ行った? 阿仁(秋田県北秋田市) 12 厳寒の礼文島のトド猟 礼文島(北海道礼文郡) 【おわりに】肉食の旅を終えて 【文庫版あとがき】
  • 連続テレビ小説 らんまん Part1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春らんまんの明治の世を、天真らんまんに駆け抜けた――ある天才植物学者の物語 連続テレビ小説108作目「らんまん」は高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。その喜びと発見に満ちた生命力あふれる人生を、美しい草花の情景とともに描き出す。 江戸時代末期の1862年(文久2)、高知で酒造業を営む裕福な商家に待望の男の子が誕生する。のちの天才植物学者・槙野万太郎(神木隆之介)である。なぜだか植物のことが好きで、集中すると周りのことも目に入らなくなってしまう。 その後、万太郎は学業の面でメキメキと頭角を現し、英語・地理・物理・天文など西洋の学問を次々と吸収していく。やがて小学校に通い始めるが、物足りなさを感じて自主退学。その後は家業の手伝いもそこそこに、大好きな植物採集に明け暮れる。 東京上野で開催される博覧会をきっかけに万太郎は初めて上京。憧れの博物学者たちと出会い、日本各地や海外の貴重な植物を目の当たりにする。 *電子書籍版ではプレゼントページほか、一部収録していないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 ドラマガイド掲載内容(予定) 主演・神木隆之介 巻頭撮り下ろしインタビュー/登場人物関係図/出演者紹介&インタビュー/美術・セット紹介/タイトルバック紹介/舞台地:高知・東京紹介/音楽関連特集/あらすじ ほか
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り2023
    -
    CONTENTS 014 島根県/高津川 山陰の光 舞い戻った天然アユ 特集 コントロール欲求を満たす! 「モノ」と「テク」 022 福井県/足羽川 不可欠なのはソリッド穂先と高比重メタル 最短距離で答えを見つける探り方 028 高知県/安田川 有岡只祐×松本優吾 釣れるオトリ操作は、入れ込む瞬間に決まる! 034 岐阜県/馬瀬川 2時間33尾! 驚異の釣果を生み出す大バリ理論 極細ナイロンのリアクション誘発! 038 岐阜県/長良川 OZAWA NOTE ~小沢聡が分析する革新的釣技~ 谷川光之さんの強さの秘密 044 静岡県/狩野川 金沢辰巳の7.5(※ルビ=ナナハン)ズーム釣法 048 三重県/尾川川 大石道場 出会いと発見の連続! だからアユ釣りは面白い! 054 柔軟ザオと伸びない仕掛けで 思いどおりに点を打つ 058 掛からない1尾が掛かる! 「首振りくねりアクション」とは? 064 富山県/神通川 2022年ダイワ鮎マスターズチャンプ 佐久コバは、ねらいのコースを外さない! 068 この夏は仁淀ブルーを体感しよう! 超詳細! 仁淀川入れ掛かりアユMAP 078 昨夏の歓喜を振り返る 思い出の美アユ投稿 079 稀代の激流覇者・野嶋玉造を30年追い続けたカメラマン 廣田利之写真集『鮎化神』 080 九頭竜川中部LADIES杯 優勝 小澤侑美の競技メモ 083 仕掛けへのこだわり その理論と実践 超絶対談 090 究極のオトリ管理を目指す 垂直引き泳がせの習得 095 僕らが軟らかいサオを欲しい理由 099 岐阜県/高原川 令和時代にオトリ店をはじめました 「もんじろう」の場合 104 オールシーズン、多彩な釣技に対応 この万能感に隙はない! 108 和歌山県/古座川 オバセコントロールは、 軟調子こそ楽にできる 112 和歌山県/北山川 SOLO炉端で楽しむ大人の釣りキャンプ 116 北大路魯山人の挑戦 一路160里! 京都・和知川~東京「釣りアユ輸送」大作戦 文◎世良康 123 初めての人も、レベルアップしたい人も応援! 6期生募集! わかやま友釣り塾 126 DUOはアユに本気だ。 131 湖産アユに頼らない釣り場づくり ~アユの遺伝的集団構造と長良川方式の可能性~ 136 その川の遺伝子を守れば、強いアユが増える! 「長良川方式」とは? 138 長良川とともに生きる 伝説の川漁師「萬サ」のDNAを受け継ぐ孫とひ孫。 141 若鮎競技会を再び M.F.Cカップ2022 142 鮎釣りかわら版

    試し読み

    フォロー
  • Fielder別冊 怪魚料理読本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書は『Fielder』vol.36(2017年10月発行)~ vol.67 (2022年12月発行)に掲載された連載「怪魚料理」に加筆・改訂し、纏めた合本です。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 “食う”という旅――未知の魚の味は言わずもがな、 その土地独特の怪しい調理法や食材も、旅の楽しみ。 そんな“怪魚”の料理と、怪なる魚料理のはなし。 世界56カ国の河川や湖沼を訪れ、体長1m・10kg以上の「怪魚」に挑み続けている怪魚ハンター小塚拓矢。そんな彼が国内外を舞台に、出会うことすら困難な怪魚やさまざまな魚を釣り・調理し・美味しく食すまでを綴った釣行記だ。 目次 【巻頭特集】地球最北端の怪魚に出逢う ~アラスカ釣行記~     【PROLOGUE】釣り人が鉄砲を握る時 ■怪魚釣行記録 海外編 ノコギリエイ・イートングーシーダダ[パプアニューギニア]/ナイフフィッシュ[アメリカ]/カワメンタイ[カナダ]/ライギョ[ロシア]/ポリプテルスビキールビキール・ナイルアロワナ[アフリカ(前編)エチオピア]/パントドン[アフリカ(後編)ベナン共和国]/タイメン[モンゴル]/プロトプテルスエチオピクス・ポリプテルスビキールビキール[エチオピア]/トーマン・チェローン[マレーシア・インド]/【研究編】パンガシウス/【研究編】ナイルパーチ/セバラウ[インドネシア ボルネオ島] 【COLUMN】シーラカンスの新生息地を探して ■怪魚釣行記録 国内編 タニガワナマズ[岐阜県]/ソデイカ[富山県]/オオタナゴ[茨城県]/コクチバス[福井県]/タウナギ[奈良県]/ビワコオオナマズ[滋賀県]/イトウ[北海道]/アカメ[高知県]/ミズダコ[秋田県]/アメリカナマズ[茨城県(前編)]/アメリカナマズ・オオミズハゼ・アユカケ[茨城県(後編)・富山県]/ウチダザリガニ・アメリカザリガニ[福島県]/ソウギョ[富山県]/イトウ[北海道]/ホタルイカ[富山県]バラハタ[東京都 母島]/ブラウントラウト[秋田県] 【EPILOGUE】“怪魚ハンター”という社会実験
  • リーダー3つの条件 世界でリーダーシップを発揮した安倍総理に学ぶ
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    安倍晋三元首相が去った「7・8」以降、急速に「日本の崩壊」が進んでいる。 江戸時代の五公五民を超えても増税へと進む財務省、女性の人権を危機に晒すLGBT法、樹木を伐採してまで進む太陽光発電、遅々として進まない憲法改正、迫る中国侵略危機…… なす術なき「情けない日本」の政治・社会に喝を与える一冊 日本は、世界は、一体、どうなるのか 作家でジャーナリストの門田隆将と自衛隊前統合幕僚長の河野克俊が、安倍総理の深い歴史観・世界観に基づいたリーダーシップによる「地球儀を俯瞰した外交」を振り返り、安倍元首相が「範」とした日本が誇る「リーダー」たちを徹底的に掘り下げた。 戦前・戦中・戦後の政治家(吉田茂・岸信介ほか)や軍人のトップリーダー(樋口季一郎・根本博・今村均ほか)たちが、いかにして「日本」を救ってきたか。 さらには、戦後最大の脅威ともいうべき「中国共産党」(中国)に、日本が如何に対峙すべきかを徹底討論。 国難を救ったリーダー、国難を招いたリーダー…… その違いはどこから生まれたのか。リーダーに必要不可欠な「3つの条件」を念頭に読み進めて欲しい警世の書 門田隆将 安倍さんが凶弾に倒れたことがわかったとき、私だけでなく「ああ、日本が終わった」と思った日本人は数知れない。そのとき、私は安倍さんが愛したひとつの句を思い出した。 身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂 吉田松陰の辞世の句だが、安倍さんの壮烈な“戦死”とこの句が重なったとき、はたして涙を流さない人がいるだろうか。 安倍さんが世界のリーダーになり得たのは、日本には安倍さん自身が『範』とした多くのリーダーがいたからであることを忘れてはならない。今こそ、その世界に誇るべき日本のリーダーを振り返るときではないか。その発想から生まれたのが本書である。 河野克俊 「リーダー3つの条件」(目標を明確に示す、目標を達成する強い意志を持つ、結果に対して責任を取る)のうち、一番大事なのは最後の責任感です。この気持ちがないとリーダーにはふさわしくない。国家の指導者、首相でも同じことが必要です。 硫黄島視察の時に、戦没者に心からの哀悼の念を表明した安倍総理。私は、その姿を見て、深い世界観、歴史観を持っているからこそできることであり、薄っぺらなハウツー論、テクニカル論で身につけられるものではないと思った。 安倍総理のように、歴史を深く理解し謙虚に向き合うことが、世界の優れたリーダーが持つべき根底の資質なのです。 (著者略歴) 門田隆将(かどた りゅうしょう) 作家、ジャーナリスト。1958(昭和33)年、高知県生まれ。中央大学法学部卒業後、新潮社に入社。『週刊新潮』編集部に配属、記者、デスク、次長、副部長を経て、2008年4月に独立。『この命、義に捧ぐ─台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(集英社、後に角川文庫)で第19回山本七平賞受賞。主な著書に『死の淵を見た男─吉田昌郎と福島第一原発』(角川文庫)、『なぜ君は絶望と闘えたのか─本村洋の3300日』(新潮文庫)、『疫病2020』『日中友好侵略史』(産経新聞出版)、『新・階級闘争論』(ワック)など多数。 河野克俊(かわの かつとし) 前統合幕僚長。1954年(昭和29年)、北海道生まれ。1977年に防衛大学校機械工学科卒業後、海上自衛隊入隊。第三護衛隊群司令、佐世保地方総監部幕僚長、海上幕僚監部総務部長、海上幕僚監部防衛部長、掃海隊群司令、海将に昇任し護衛艦隊司令官、統合幕僚副長、自衛艦隊司令官、海上幕僚長を歴任。2014年、第五代統合幕僚長に就任。三度の定年延長を重ね、在任は異例の四年半に渡った。2019年4月退官。川崎重工業(株)顧問。著書『統合幕僚長 我がリーダーの心得』(ワック)、『国難に立ち向かう新国防論』(ビジネス社・共著)。
  • 【極!合本シリーズ】将太の寿司(1&全国大会編&World Stageセット版)1巻
    完結
    -
    あの傑作マンガ「将太の寿司」、その続編「将太の寿司 全国大会編」、そして「将太の寿司2 World Stage」が【極!合本シリーズ】のセット版で登場! シリーズ1、全国大会編、World Stage合わせた全48巻を、セット版では至極の16巻に凝縮して収録! ☆☆極!合本シリーズセット版第1巻収録タイトル☆☆ 『将太の寿司』1~3巻 一流の寿司職人を目指し、東京の名店・鳳寿司で働く関口将太の寿司バトル! 最高の天然の鮎を求めて将太は高知県四万十川へと向かうーー。鳳寿司の親方・征五郎の頼みで、将太は、仙台寿司祭に出場することになった。料理評論家・武藤の計らいで、幻の寿司職人と呼ばれる大年寺と一対一の真剣勝負に挑む将太。征五郎は、将太に男のために「お金のいらない」マグロ尽くしを作ることを命じるのだった。 ★全16巻では以下のタイトルが含まれています。 『将太の寿司』『将太の寿司 全国大会編』『将太の寿司2 World Stage』 ※【極!合本シリーズ】将太の寿司、【極!合本シリーズ】将太の寿司 全国大会編&World Stageと内容が重複しますので、ご注意ください。
  • 花咲町奇談
    -
    1巻1,320円 (税込)
    一見ランダムに奏でているように思える36篇のショートショートがラストには1編の長編小説交響楽となる。 さあ、「くすり、どきり、ほっこり」と、どんでん返しを楽しみましょう。 長年勤めた経験もあり、今回も学校が舞台となる作品を多く収録しました。昔の同僚からは「てっきり算数の本を書いたのかと思った」と驚かれたことがありました。確かに、現役のときの私は算数科が専門でした。国語科ではありません。でも、それも意外なオチと考えればショートショート的ですね。(著者あとがきより) 【目次】 Ⅰ章 大学の奇談 飛び出す絵本旅 前兆 お掃除ペット 長編 またの名 模範解答 駄洒落ガイド 走れ戌男 フルーツの樹 Ⅱ章 巷の奇談 遍路のご利益 廃校ホラー館 校長の川柳 雨中の指導員 ハッピー美術館 副作用 高知妖怪日記 表札泥棒 Ⅲ章 小中学の奇談 ごちゃごちゃ昔話 珍答だらけ 奇妙な祟り 遊具の幽霊 宿直日誌 黒い人 心霊スポット 大先輩 小さな奇跡 辛抱 Ⅳ章 救世主の奇談 お山の御殿 アツアツ物語 カモ 仁淀ブルーツーリング 迷信の壺 珍獣の習性 カミン星 宇宙ロードサービス 救世主 あとがき 【著者】 目代 雄一 高知県生まれ。学校勤務を経て、現在はショートショート作家。著書に『開けてもいい玉手箱』『切手の贈り物』、『森の美術館』、『デビルの仕業』があり、単行本とともに電子版も配信中。
  • 牧野富太郎 草木を愛した博士のドラマ
    -
    【内容紹介】 2023年・前期連続テレビ小説『らんまん』のモデルは、日本の植物学の父、牧野富太郎(主演・神木隆之介)です。 本書では、牧野富太郎の①生涯、②家族や友人、大学の仲間など関係する人物、③出身地の佐川、高知、活躍した東京などの足跡を掲載し、牧野富太郎の人生と生きた時代に迫ります。 「第1章 牧野富太郎の生涯」では、高知県の佐川に生まれ、草木に興味を持った少年が上京し、東大の植物学教室に出入りして活躍する様子を描きます。富太郎の活躍の背後には、家族、友人たち、応援してくれる人がいました。そうした人たちとのかかわりの様子が見えてきます。 「第2章 牧野富太郎をとりまく人々」では、そうした人々について、詳しく紹介していきます。 そして「第3章 牧野富太郎の足跡案内」では、牧野富太郎ゆかりの地を紹介します。本書を片手に、訪れてみてはいかがでしょうか。 【目次】 はじめに 第1章 牧野富太郎の生涯  1 昭和天皇から届いた「アイスクリーム」  2 佐川の野山で草木を探しまわって  3 寺子屋・私塾などでの学び  4 佐川の教育が生んだ偉人たち  5 初めての上京、東京の学者たちとの交際スタート  6 学歴はなくても植物分類をめぐって友人と切磋琢磨  7 『植物学雑誌』発刊と『日本植物志』をめぐって  8 植物標本と精密画・印刷  9 一目惚れと恋愛結婚  10 矢田部良吉博士からの東大植物学教室出入り禁止とその後  11 困窮する富太郎を支えた愛妻寿衛子の地道な努力  12 膨大で貴重な採集品  13 植物好きの子どもたちとの交流と笑顔  14 スエコザサ  15 理学博士・日本学士院会員・文化勲章への路  16 研究者・富太郎の学問信条  17 ユニークな提言と植物学の日  18 草木の精  19 旅を終えて 第2章 牧野富太郎をとりまく人々  1 家族   牧野浪子/佐平/久寿  牧野寿衛子 牧野鶴代  2 佐川の人たち   伊藤蘭林  田中光顕 古沢滋  黒岩恒  土方寧  広井勇  堀見克礼  吉永虎馬    3 高知の人たち   板垣退助  永沼小一郎    4 当時の学者たち   小野蘭山  飯沼慾齋  シーボルト  伊藤圭介  川本幸民  マキシモビッチ  福沢諭吉  小野職愨  田中芳男  杉浦重剛  小藤文次郎    5 東大植物学教室の人たち   矢田部良吉  平瀬作五郎  松村任三  大久保三郎  染谷徳五郎  三好学  白井光太郎  伊藤篤太郎  池野成一郎  川村清一  服部広太郎  三宅騏一  田中貢一  松崎直枝  籾山泰一    6 東京帝国大学の人たち   浜尾新  菊池大麓  箕作佳吉  桜井錠二  岡村金太郎  五島清太郎  朝比奈泰彦    7 富太郎の支援者・教え子たち   太田義二  五百城文哉  渡辺忠吾  村越三千男  中村春二  安達潮花(初代)  昭和天皇  檜山庫三  上村登   第3章 牧野富太郎の足跡案内  1 佐川町   旧伊藤蘭林塾  金峰神社  佐川町立佐川地質館  佐川町立青山文庫  佐川文庫庫舎  青源寺  司牡丹酒造  牧野公園  牧野富太郎ふるさと館  名教館    2 高知市   高知県師範学校  高知県立高知追手前高等学校  高知県立牧野植物園  3 越知町   横倉山自然の森博物館  仁淀川  4 東京   飯田町  学士会館  神田錦町  小石川植物園  東京大学本郷キャンパス  上野恩賜公園  天王寺墓地  根岸  青山練兵場 荒木山  東京大学駒場キャンパス  小岩菖蒲園  練馬区立牧野記念庭園  成蹊学園  東京都立大学牧野標本館  5 各地   仙台市野草園  会下山小公園   おわりに 牧野富太郎略年譜
  • 擁壁の設計法と計算例
    -
    1巻4,620円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】  本書は,建設会社,コンサルタント会社,官公庁に勤務する技術者を対象に,土圧・支持力算定法や各種擁壁の設計法について解説したもので,平成24年版の道路土工-擁壁工指針に基づいている。…  執筆に当たっては下記の点に心掛けた。 ① 初級実務者にでもわかり易い内容とした。 ② 読者の理解を容易にするため,具体的な計算例をできるだけ多く示した。 ③ 教科書や一般の専門書では紹介されていないようなタイプの擁壁についても計算例を掲載した。 ④ 設計法や数式については,単に羅列するだけでなく,それが成立した背景や前提条件をできるだけ詳しく解説した。 ⑤ 読者が柔軟な発想のできる技術者になられることを期待して,異なった視点から誘導した土圧算定式や支持力算定式をできるだけ多く紹介した。  本書には,読者の便宜をはかるため,あえてオーソライズされていない設計法も紹介している。本書を熟読するとともに,数式は盲目的に使うのではなく読者自身で誘導し,理解した上で活用されることを望んでいる。(「まえがき」より抜粋) 【著者略歴】 右城 猛(うしろ たけし) 1950年5月 高知県長岡郡本山町で生まれる 1970年3月 高知県立高知工業高等学校土木科卒 1977年3月 徳島大学工業短期大学部土木工学科卒 現在 株式会社 第一コンサルタンツ 代表取締役社長    (公社)日本技術士会 四国本部副本部長    高知県技術士会代表,高知県橋梁会会長など 博士(工学),技術士(建設/技術監理部門) 主な著書 擁壁設計Q&A105問答 理工図書 2005.      士木構造物設計・施工の盲点 理工図壽 1999.      基本からわかる士質のトラブル回避術 日経BP社 2004.      他 【目次】 第1章 設計の基本 1.1 概説 1.2 擁壁の種類と特徴 1.3 調査 1.4 擁壁の計画 1.5 設計で想定する作用 1.6 擁壁の重要度と要求性能 1.7 性能の照査 第2章 擁壁に作用する荷重 2.1 概説 2.2 荷重の組み合わせ 2.3 自重 2.4 土圧 2.5 載荷重 2.6 水圧,浮力,揚圧力 2.7 地震による慣性力 2.8 風荷重 2.9 衝突荷重 第3章 土圧 3.1 概説 3.2 クーロンの土圧理論 3.3 GLEM(一般化された極限平衡法) 3.4 ランキンの土圧理論 3.5 改良試行くさび法 3.6 地震時土圧の新しい計算法 3.7 各種擁壁の実用的土圧算定法 第4章 地盤反力 4.1 概説 4.2 地盤係数法の基本 4.3 地盤反力係数の求め方 4.4 直接基礎の地盤反力算定式 4.5 根入れ地盤の抵抗を考慮した場合の地盤反力 4.6 段切り基礎の地盤反力算定式 4.7 もたれ式擁壁の地盤反力算定式 4.8 U型擁壁の地盤反力度 4.9 細長い基礎の地盤反力度と断面力 第5章 支持力 5.1 概説 5.2 土圧・支持力・斜面安定の関係 5.3 極限支持力と受働土圧 5.4 平坦地盤上の基礎の極限支持力 5.5 斜面上の基礎の極限支持力 5.6 沈下量から決まる許容支持力 5.7 支持力算定に用いるせん断強度定数 第6章 擁壁に作用する荷重 6.1 概説 6.2 転倒に対する安定性の照査 6.3 滑動に対する安定性の照査 6.4 支持に対する照査 6.5 ブロック積擁壁の安定性の照査 6.6 衝突荷重作用時における安定性 6.7 地震時における安定性
  • 増補 いざなぎ流 祭文と儀礼
    -
    高知県旧物部村に伝わる民間信仰・いざなぎ流――。中尾計佐清太夫に密着した、16年にわたるフィールドワークによって祭文・法文・神楽、そして式王子の儀礼現場を解明した名著に、陰陽道、民俗信仰研究の現在を増補
  • るるぶこどもとあそぼ!中国 四国(2024年版)
    完結
    -
    中国・四国エリアのおでかけ最新情報から、人気のテーマパーク、無料で楽しめる公園や体験スポット、アウトドアスポットなどをエリア別に幅広くご紹介。スポット情報だけでなく授乳室やベビーカー対応トイレの有無など、小さな子ども連れでおでかけする際に気になるお役立ち情報も施設ごとに掲載。子連れでの週末おでかけスポット探しはこの本にお任せ! 【本誌掲載の主な特集】 【巻頭特集1】 1)最新情報をGET!!最旬&注目スポット 島根県立しまね海洋館アクアス(島根)/周南市徳山動物園(山口) SPACE・ATHLETIC・ TONDEMI・EHIME(愛媛)/GLAMPREMIER・Setouchi(香川)/ 国営備北丘陵公園湖畔ステイズ庄原(広島)/讃岐おもちゃ美術館(香川) 2)ソト遊びの大本命アウトドアスポット(アスレチック・自然体験、海&川遊び) 3)コスパ抜群でお得!0円スポット(工場見学、施設充実の公園) 4)うきうき★観光列車(アンパンマン列車など) 【巻頭特集2】 ひとあしのばして関西のテーマパークへ 1)ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 話題の最新情報をチェック! ・ひと目でわかる!はやわかりMAP ・注目のスポットはココ スーパー・ニンテンドー・ワールド/ミニオン・パーク/セサミストリート・ファン・ワールド/ ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター 2)キッザニア甲子園 おでかけ前にしっかり予習!早わかりメモ どんなお仕事体験があるの?ユニフォームはどれがいい?どうやって回る? 【エリア別おでかけカタログ】 広島県のスポット/岡山県のスポット/山口県のスポット/島根県のスポット/鳥取県のスポット/愛媛県のスポット/香川県のスポット/徳島県のスポット/高知県のスポット 【きせつのおでかけ大作戦!】 潮干狩り/お花見/海水浴/プール/キャンプ/味覚狩り/スキー/スケート 【お役立ち7カ条】 おでかけの際の不安を解消!持っておくと便利な持ち物/ドライブ節約術ほか
  • 誰でも作れるセンスのいいパワポ PowerPointデザインテクニック
    4.0
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。 【デザイン性も説得力もアップする美しいスライドづくりのコツが満載!】 PowerPoint(パワポ)でスライドを作ってもいまいち垢抜けない……という方に向けて、センスのよいスライド作成のノウハウを伝える本。 フォント(文字の形)、配色、図形、グラフ、写真、イラストを工夫して、誰でも手軽にセンスアップするコツが詰まっています。 本書では、パワポでスライドを作成するときの手順を、そのまま再現できる構成にしています。 まずChapter1では、スライドを作り始める前に知っておいてほしい、デザインの基本的な考え方をまとめました。 続くChapter2~9では、作りたいスライドのテーマからデザインコンセプトを考える→スライドの多くの部分を占める文字デザインを考える→各スライドの情報を上手く伝える図解やイメージを使った表現を考える、という3ステップで作り方を詳細に解説しています。 最後のChapter10では、センスのよいスライドを作る際に、デザイン以上に重要となる理論構成の作り方をまとめました。 本書を通じてデザインと構成が美しくまとまったパワポを作ることができれば、プレゼン力もアップして、周囲に協力してもらいやすい環境を自分で創り出せるようになるはずです! 〈こんな方にオススメ〉 ・PowerPointを使った資料作成に苦手意識がある ・プレゼンテーション資料のデザイン性を高めたい ・見た目のよいプレゼン資料を効率的に作成したい 〈本書の章構成〉 ■準備編 Chapter1 ビジネスシーンで役立つデザインの基本 ■作成編 Chapter2 図形で雰囲気を高める Chapter3 配色を整えてセンスよく見せる Chapter4 文字を効果的に整える Chapter5 グラフと表で視覚に訴える Chapter6 図解でわかりやすさを高める Chapter7 写真でイメージを強調する Chapter8 イラストで魅力的に装飾する Chapter9 ひと手間加えてより上質に仕上げる ■理論編 Chapter10 伝わる・魅了するための構成のロジック 〈本書の特長〉 ・ノンデザイナーでもノウハウを手軽に取り入れられる ・パワポスライドを作る手順をそのまま再現している ・作成+理論で作成方法だけでなく「考え方」もわかる 〈プロフィール〉 白木久弥子(しらき・くみこ) 早稲田大学卒業後、公認会計士・税理士として有限責任監査法人トーマツ、EY 新日本有限責任監査法人で国際監査業務に携わる。地元高知県の企業(近森産業/食品製造)を二次創業。2020年から「日本中のプレゼンをセンス良くしたい」というコンセプトのもとでパワポ情報の発信を始め、プレゼンクリエイターとしても活動。2022年シンガポールにデザイン経営の会社「BLOCKDESIGN」を設立し、Twitterのフォロワー数は70,000人を超える。
  • 別冊つり人シリーズ 磯釣りスペシャルマガジン Vol.04
    -
    CONTENTS 016 【プロローグ】 無限に広がる磯の世界へ 022 変わったこと、変わらないこと、 チャンスを増やす意識改革 新時代の寒グレ釣り 024 軽い半遊動仕掛けで水平捕食の回遊性をねらい撃つ 真冬の遠投戦略 山元隆史 in 愛媛県矢ケ浜 032 この10年で変わった海、グレはどう変わったか? 久保野孝太郎 in 静岡県東伊豆地磯 仕掛けは立てず“完全同調” それがイマどき冬の釣り 040 情報ゼロから釣りをどう組み立てる 初見の磯 名手の思考回路は どう働くのか? 田中修司 in 大分県米水津 048 食いにきたら逃さない3号スタートの積極的なアプローチ 小バリ使いの最先端 前岡正樹 in 三重県白浦 054 封印された大遠投 その先に魅せた技は 一瞬の時合いをついて大型口太を引き出す 国見孝則 in 愛媛県日振島 060 低水温期のマキエワーク私はこう考える 桑原英高/小谷さとし/吉田尚玄 066 食わせのカギは仕掛けの角度 池田翔悟/東弘幸 071 ハイギアのLBリールに隠された利点/田中貴 072 強い横風の最終手段 デカウキの沈め釣り 074 風の中でPEラインが有利な理由とその生かし方/友松信彦 076 “風の島”の爆風対策/敷地翔太朗 078 低水温でも浅ダナで釣れるようになった理由 080 デカ尾長の巣窟で密かに実績を上げている冴える2段ウキ/市川誠司 081 釣りの幅が広がる 1号オモリ使い/平和卓也 082 釣れる寒のマキエレシピ 木村真也/谷本鋼紀/安田裕也/金井田竜也 085 のフカセ論 3人のアングラーはどう攻める? 考えて上達する机上のフカセ論 川本雄貴/野口真平/山口美咲 092 2022開催トーナメント 優勝者のセオリー グレマスターズ/ワールドフィッシングガイア オブ グレ ジャパンカップ磯グレ/G杯グレ 096 新鮮だからホントうまい ようこそ磯ごち食堂へ 磯釣り師のとびきりクッキング 099 真冬の攻略パターンを追う 熱いエリアの名手に一問一答 寒チヌを極める 淺野俊彦/高木道朗/近藤雅士 南康史/大知昭/鶴原修 112 松田稔の回想録 雪の秋田県男鹿 114 高知県沖ノ島&鵜来島がマキエの見直しに その経緯と展望 “デカ尾長の巣窟” 配合材解禁 120 【インタビュー】 フリーランスの修理職人 リール屋ピカレスク店主 氏原充弘さん ガタガタなのを直すのが楽しいね… 126 はじめての“熟成魚” 磯釣り師のために独習マスター 旨みがアップするという刺身は本当なのか 130 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 歴史人物ドラマ ジョン万次郎 民主主義を伝えた男
    -
    1841年、土佐国(高知県)大浦浜の貧しい漁師、14歳の万次郎は、はえ縄漁の船に乗り込みました。嵐で船は無人島に流れ着き、万次郎たちは外国船に助られます。船長のホイットフィールドに気に入られた万次郎は、アメリカで教育を受け、やがて日米の外交の場で通訳を担うことに。万次郎のドラマティックな生涯! <伝記 小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
  • 家庭画報特別編集 欲しい運を取りに行く! 李家幽竹のパワースポットガイドブック 2023年版
    -
    1,386円 (税込)
    人気№1風水師、李家幽竹さんが、2023年に訪れるといいパワースポット15か所を徹底解説。各スポットで運気を得るためのアドバイスが満載の大充実した1冊です。また、その年の吉方位の効果を得る旅行風水情報も紹介しているから、開運効果がさらにアップ!四緑木星が中宮に位置する2023年は、旅行から得られる運気が最強の年。パワースポットを訪れる開運旅行を楽しんで、ぜひ運気をアップさせてください。※デジタル版には「開運祈願書」は含まれません。あらかじめご了承ください。 プロローグ CONTENTS COLUMN1 パワースポットは、大地から生気が吹き出す地 第1章 2023年に運を招く!パワースポット15選 出雲大社(島根県) 明治神宮(東京都) 田沢湖周辺(秋田県) 丹生川上神社(中社)(奈良県) 大山祇神社(愛媛県) 宗像大社 辺津宮・中津宮(福岡県) 出羽三山神社(山形県) 江島神社(神奈川県) 伊豆山神社(静岡県) 下鴨神社(京都府) 春日大社(奈良県) 住吉大社(大阪府) 千光寺(広島県) 土佐神社(高知県) 宇佐神宮(大分県) 知っておきたい神社での作法 COLUMN2 パワースポットと吉方位では得られる運気が違います! 第2章 吉方位を味方にすればさらに運気UP!2023年版 開運旅行風水 旅行風水入門 PART1 2023年の全体運と開運旅行スタイル PART2 効果を高める旅プランのたてかた PART3 新しい旅スタイルで運を引き寄せて PART4 吉方位旅行+温泉で旅の効果を倍増しよう! 旅行風水、こんな時はどうすればいいの? COLUMN3 風水的・温泉の効果効能を知って、欲しい運とパワーをチャージ! 第3章 九星別 運気を上げる12カ月の旅行スタイル 2023年の吉方位と得られる運 一白水星の旅行スタイル 二黒土星の旅行スタイル 三碧木星の旅行スタイル 四緑木星の旅行スタイル 五黄土星の旅行スタイル 六白金星の旅行スタイル 七赤金星の旅行スタイル 八白土星の旅行スタイル 九紫火星の旅行スタイル COLUMN4 凶方位の凶意はなくせません。でも、軽減させることはできます 第4章 九星別 近場で運を得るための日の吉方位 奥付

    試し読み

    フォロー
  • ちゃあちゃんのむかしばなし
    -
    「ちゃあちゃん」こと中脇初枝さんが、子ども時代を過ごした高知県四万十川流域に伝わる昔話を、どの地域に暮らす子にも楽しんでほしいとの願いを込めて再話。「かちかち山」「さるかに合戦」などおなじみのお話や、この地方ならではのお話など、時代を越えて愛されてきた昔話のなかから50話を選びました。いつの時代も小さく弱い者を見守り、励ましてきた昔話は、現代の子どもも、また大人をも魅了することでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • いつか、未来で 白血病ユーチューバーが伝えたいこと
    4.3
    NHK『目撃!にっぽん』『とさ金』テレビ東京『生きる』毎日新聞ほかメディアで話題! 5歳で白血病、7歳で余命宣告――24歳、ユーチューバー。 逆境を明るく生き抜く、感動のドキュメント! 家族のインタビュー、対談も収録。 ●あとがきより抜粋 今、白血病と闘っている人、そして病気以外でもいろんな意味で苦しんでいる人が、どう か元気になりますように。 そして、みなさんが元気になることで、僕も元気になれる。 そんなつながりを、YouTubeでつくっていけるといいな、と思っています。 ●目次 まえがき 第1章 白血病はある日突然に! 僕がしてきた治療の話 第2章 後遺症は体だけじゃない! 白血病の僕の学校生活 第3章 白血病だから語りたい! 病院で暮らすということ 第4章 退院後のライフハックと僕の家族 第5章 白血病の僕が社会にちょっと言いたいこと あとがき YouTubeで元気になれたら ●著者略歴 にゅーいん 本名:竹内蔵之介(たけうち・くらのすけ)1998年、高知県生まれ。 5歳でステージ4の白血病と診断される。 7歳で余命宣告(5年生存率5%)を受け、当時5歳の妹からの骨髄移植を行う。 再発を繰り返しつつ、白血病治療の副作用に苦しみながらも、学生生活を送り、浪人の末大学に合格。 ひとり暮らしと大学生活を始めて半年で再発し、休学。 「社会と関わりたい」とユーチューバーとしての活動を始める。 現代で可能な急性リンパ性白血病移植法3種類をすべて行い、もう治療法はない状態。 トータル入院期間10年。今も後遺症と闘いながら、自身の経験を発信している。 チャンネル登録者数5180人(2022年8月)。
  • グレ釣りアカデミー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容】 かっこよくパワフルに磯釣りシーンを盛り上げてくれる平和卓也さんが、日本唯一の磯釣り専門誌『磯釣りスペシャル』で読者から寄せられるフカセ釣りをメインとした様々な悩みや疑問をスカッと解決してくれる人気連載「ピース・アカデミー」。読者の皆さんが釣り場で遭遇する切実なピンチや、釣りを続ける中でぶつかる大きな壁、レベルアップを目指すうちに生じる迷いなどを、平和さんが豊富な経験から分かりやすく丁寧に答えてくれます。まさに釣り人目線のレスキューブック。すぐに使えてずっと役立つ実践的な一冊です。 【目次】 タックル編 ポイント編 エサ編 テクニック編 プラスα編 【著者】 平和卓也(ひらわ たくや) 1974年7月13日、京都府生まれ。魚釣りに父親の影響で幼いころから親しみ、高知県足摺で初めてグレを釣り、その虜になるとともにトーナメントにも傾注する。30歳で勤めていた会社を退社し、プロアングラーとして独立。TV、雑誌、イベント講習会などで全国各地で活動するとともに福井県高浜町音海でボートガイドサービス「ピースボート」のキャプテンとしても活躍。主な大会成績:2007年マルキユーカップ全日本グレ優勝。2008年シマノジャパンカップ磯グレ準優勝。2009年シマノジャパンカップ磯グレ優勝。2011年シマノジャパンカップ磯グレ優勝。2018年磯釣りスペシャルCUPアルティメットバトル優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • ことりっぷ 四国'22
    -
    いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、四国の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル♪瀬戸内の島めぐりが楽しめる香川県、日本三古湯の道後温泉がある愛媛県、大自然に抱かれた高知県、鳴門のうず潮が有名な徳島県。四つの個性が集まった四国では、行く先々で魅力あふれる景色が待っています。豊かな自然の中でのアクティビティやアートめぐり、町並み散策や歴史めぐりもお忘れなく。焼きものや工芸品をお土産に買って帰るのもいいですね。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 秋の気ままなひとり旅2022
    -
    1,100円 (税込)
    “紅葉と温泉”で癒される時を過ごす 【巻頭コラム】 秋風に誘われてひとり温泉へ 目次 秋の気ままなひとり旅。2022 社寺と紅葉を愛でる錦秋の旅路 日光ぶらり温泉ひとり旅 界 日光 【東日本編】  酸ヶ湯温泉[青森県]  十勝岳温泉 凌雲閣[北海道]/丸駒温泉旅館[北海道]/ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT[北海道]  星野リゾート 青森屋[青森県]/星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル[青森県]/元湯 猿倉温泉[青森県]  強首温泉 樅峰苑[秋田県]/夏瀬温泉 都わすれ[秋田県]  藤三旅館[岩手県]  大沢温泉 山水閣[岩手県]/藤七温泉 彩雲荘[岩手県]  駒ヶ岳温泉[秋田県]/松川荘[岩手県]/松川温泉 峡雲荘[岩手県]/天童温泉 松伯亭あづま荘[山形県]  温泉山荘 だいこんの花[宮城県]/湯元 不忘閣[宮城県]  時音の宿 湯主一條[宮城県]/滑川温泉 福島屋[山形県]  高見屋別邸久遠[山形県]/星野リゾート 磐梯山温泉ホテル[福島県]  土湯別邸里の湯[福島県]/安達屋[福島県]  心やわらぐ宿 岩惣[福島県]/法師温泉長寿館[群馬県]  さくらい[群馬県]/蛍雪の宿 尚文[群馬県]/旅館たにがわ[群馬県]  界 鬼怒川[栃木県]/界 川治[栃木県]/【コラム】 里海邸 金波楼本邸[茨城県]  ゆの森[栃木県]/若竹の庄 別邸笹音[栃木県]/貝掛温泉[新潟県]  妙湶和樂 嵐渓荘[新潟県]/角屋旅館[新潟県]  星のや東京[東京都]/別邸 海と森[千葉県]  ふきや[神奈川県]/オーベルジュ湯楽[神奈川県]/星野リゾート リゾナーレ熱海[静岡県]  おちあいろう[静岡県]  船山温泉[山梨県]/山県館[山梨県]/赤石温泉[山梨県]  Royal Hotel 八ヶ岳[山梨県]/旅館 上松や[長野県]/泡の湯旅館[長野県]  星のや軽井沢[長野県]/界 アルプス[長野県]  旬の味覚をひとり占め お宿自慢の秋料理に舌鼓  休暇村でひとり旅[東日本編]/休暇村支笏湖[北海道]/休暇村岩手網張温泉[岩手県]/休暇村裏磐梯[福島県]/休暇村嬬恋鹿沢[群馬県]/休暇村妙高[新潟県]/休暇村乗鞍高原[長野県] 【西日本編】  吉祥やまなか[石川県]  湯の風 HAZU[愛知県]/湯元 赤目 山水園[三重県]/鹿の湯ホテル[三重県]  匠の宿 深山桜庵[岐阜県]/隠庵ひだ路[岐阜県]  サン柳亭[富山県]/ランプの宿 渡合温泉[岐阜県]/界 加賀[石川県]/ホテル森の風立山[富山県]  味噌と大原温泉 京の民宿 大原の里[京都府]  割烹旅館 越前満月[福井県]/虹岳島荘[福井県]/里湯昔話 雄山荘[滋賀県]/あまやどりの宿 雨情草庵[京都府]  湯森温泉 ホテル杉の湯[奈良県]/犬鳴山温泉 み奈美亭[大阪府]/能勢温泉[大阪府]/【コラム】 竹林院群芳園[奈良県]  源泉の宿 萩本陣[山口県]  季楽里龍神[和歌山県]/山荘 天の里[和歌山県]/月光園鴻朧館[兵庫県]/塩田温泉 湯元 上山旅館[兵庫県]  名泉鍵湯 奥津荘[岡山県]/湯原温泉 八景[岡山県]  庭園の宿 石亭[広島県]/旅館 ぬしや[島根県]  いこい亭 菊萬[鳥取県]/依山楼 岩崎[鳥取県]/錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル[山口県]/奥出雲 秘湯の宿 海潮荘[島根県]  和の宿 ホテル祖谷温泉[徳島県]  ベイリゾートホテル小豆島[香川県]/琴平花壇[香川県]/奥道後壱湯の守[愛媛県]/夢龍胆[熊本県]  三翠園[高知県]/ホテル星羅四万十[高知県]/池の山荘[福岡県]/ひこさんホテル和[福岡県]  旅館 山河[熊本県]  古湯温泉 ONCRI / おんくり[佐賀県]/茶心の宿 和楽園[佐賀県]/雲仙温泉 東園[長崎県]/ゆふいん温泉 日の春旅館[大分県]  八面山金色温泉 お宿 こがね山荘[大分県]/旬の料理とお湯の宿 常盤荘[宮崎県]/界 霧島[鹿児島県]/指宿白水館[鹿児島県]  自分だけの時間を愛するあなたに……おひとり様向け!秋の旅行ツアー  休暇村でひとり旅[西日本編]/休暇村越前三国[福井県]/休暇村近江八幡[滋賀県]/休暇村瀬戸内東予[愛媛県]/休暇村蒜山高原[岡山県]/休暇村南阿蘇[熊本県] 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP 男の隠れ家デジタル 告知 時空旅人 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 ベストシリーズ 日本の城を往く ─現存十二天守と三英傑の城─
    -
    1,100円 (税込)
    孤高の雄姿よ永遠に、男の隠れ家「城」シリーズ完全保存版! 《巻頭コラム》城に思いを馳せて 小林 淳 目次 築城400年! 令和の大普請で生まれ変わった 福山城(広島県) 日本の城を往く 現存十二天守と三英傑の城 第一章 現存十二天守の城  姫路城(兵庫県)  松本城(長野県)  彦根城(滋賀県)  弘前城(青森県)  犬山城(愛知県)  松江城(島根県)  高知城(高知県)  丸亀城(香川県)  松山城(愛媛県)  宇和島城(愛媛県)  丸岡城(福井県)  備中松山城(岡山県) 第二章 三英傑の城と城下町  徳川家康  岡崎城/岡崎(愛知県)  駿府城/静岡(静岡県)  織田信長  岐阜城/岐阜(岐阜県)  安土城/安土(滋賀県)  豊臣秀吉  長浜城/長浜(滋賀県)  伏見城/伏見(京都府) 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 日本一バズる公務員
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    高知県須崎市という人口約2万人の小さな町に「革命」を起こした、ある男の物語。新人職員にもかかわらず、ゆるキャラ・しんじょう君をプロデュースし、ゆるキャラグランプリで1位を獲得。さらに、ゆるキャラとSNSを駆使して、200万円しかなかったふるさと納税寄附額を約1000倍にまで増やすことに成功した。┴┴彼はいったい何をしたのか――。地域活性化の秘訣だけでなく、モノやサービスをバズらせる仕組み、公務員という枠組みにとらわらず、人生を楽しく、自分のやりたいことを仕事にする方法のヒントが彼の生き方から得られる。日本の地方にはまだまだ〝可能性〟しか眠っていない!┴┴【本文に掲載されている主な内容】┴実は知らない「ゆるキャラ成功の条件」┴1 対象を子どもにしたら〝終わり〟┴2 ファンの多くは30代以上の女性┴3 主戦場はSNSにすべし┴4 特産品を持ちすぎてはいけない……and more┴┴【目次】┴第1章 誕生(Birth) ゆるキャラNo.1! しんじょう君が生まれた日┴第2章 理論(Theory)ゆるキャラ成功の絶対条件┴第3章 出陣(Kick off)しんじょう君、グランプリ王者への道┴第4章 勝因(Know-How)必ず勝てるSNS攻略法┴第5章 労苦(Rock!) 崖っぷち人生からの大逆転┴第6章 成功(Victory)ふるさと納税を1000倍にしてみた┴第7章 未来(Hopeful)それでも市役所、やめました
  • INK CATALOG 万年筆インクを楽しむ本 2022/05/09
    -
    2500色のリアルなインク色を収録! 本書は「万年筆インク」の楽しい世界を探求する、雑誌「趣味の文具箱」の特別編集号です。「趣味の文具箱」では文房具に潜む趣味を追求し、手で書くことの楽しさと大切さを伝えています。万年筆用のインクは、万年筆という伝統的な趣味を超えて、ハマる人続出の新しい文具趣味として広がり続けています。そんな万年筆とインクの奥深い世界が丸ごと分かります。ぜひご覧ください! 本書は「趣味の文具箱」編集部が発刊した「INK 万年筆インクを楽しむ本」(2020年5月発行)を元に、雑誌「趣味の文具箱」による最新のインク情報などを追加し、大幅な加筆・修正をして、制作しています。 表紙 INTRODUCTION CONTENTS PART.1万年筆とインクを知る 万年筆インクの各パーツの役割 万年筆インクを知る インクを万年筆に入れる 万年筆内部のインクを洗う 万年筆を握る基本 万年筆の携帯の心構え「ペン先はいつも上向きで」 キャップの超基本と開閉の取り扱いのコツ インクの取り扱いの基本と心掛け インクの種類と特徴 PART.2万年筆インクカタログブランド編 国産筆記具ブランド/パイロット プラチナ万年筆 セーラー万年筆 タッチア 寺西化学工業 海外筆記具ブランド/アクメ アウロラ カランダッシュ クロス ディプロマット ファーバーカステル ファーバーカステル伯爵コレクション アイ・ダブリュー・アイ カヴェコ ラミー レオナルド オフィチーナ イタリアーナ モンブラン モンテグラッパ モンテベルデ オンライン パーカー ペリカン ピナイダー エス・テー・デュポン シュナイダー シェーファー シグナム ステッドラー プレミアム ツイスビー ヴィスコンティ ヴァルドマン ウォーターマン インクブランド/ダイアミン ヤンセン ハンドメイドインク工房 フェリスホイールプレス エルバン ジャック・エルバン アイ・ペーパー カラ カヴゼットインク ラルティザン パストリエ レンノンツールバー マニスクリプト・ペンカンパニー ピー.ダブリュー.アッカーマン ペンノニア ロバートオスター ローラー&クライナー ヴィンタインクス PART.3万年筆インクを上手に楽しむ 使えば使うほどよくなっていく道具 インクをスムーズに出す万年筆の独特の構造 取扱説明書に見るインクの入れ方の鉄則 取扱説明書に見る万年筆の活用の鉄則 取扱説明書に見る万年筆の手入れと保管の鉄則 インク吸入・交換前の内部クリーニングのコツ インクの機能と書き味の関係 便利でかっこいいユニークなボトルたち 郷愁誘う 往年のハンサムなボトルたち PART.4万年筆インクカタログ ショップ編 北海道 石田文具 北海道 大丸藤井セントラル 北海道 山一佐藤紙店 北海道 ギャルリー ノワール/ブラン 青森県 平山萬年堂 秋田県 とみや秋田店 山形県 八文字屋 岩手県 pen. 宮城県 ペンとインクと文房具の店 樂 宮城県 オフィスベンダー 文具の杜 福島県 Pentonote 福島県 坂本紙店 新潟県 文具館タキザワ・PENBOX 群馬県 三田三昭堂 栃木県 上野文具 茨城県・群馬県・栃木県 ジョイフル本田 埼玉県 パピアプラッツ 東京都 丸善 東京都 STATIONERY STATION 東京都 銀座 蔦屋書店 東京都 TOUCH&FLOW 東京都 アンコーラ 東京都 書斎館 東京都 文京堂 東京都 キングダムノート 東京都 リヒトープ 東京都 オカモトヤ 東京都 カキモリ 東京都・静岡県 ブングボックス 東京都 京王アートマン 聖蹟桜ヶ丘店 神奈川県 B-STOCK 神奈川県 銀座伊東屋 横浜元町 静岡県 四葉商会 静岡県 文具館コバヤシ 静岡県 文具の蔵Rihei 静岡県 ペンネ・ジューク 静岡県 ペンスタ磐田 愛知県 三光堂 愛知県 ペンランドカフェ 愛知県 ペンズアレイタケウチ 岐阜県 ディーズステーショナリー 岐阜県 川崎文具店 京都府 TAG STATIONERY 京都府 アンジェ 奈良県 KA-KU 大阪府 モリタ万年筆 大阪府 ペンハウス 大阪府 ペレペンナ 大阪府 ギフショナリーデルタ 兵庫県 NAGASAWA 兵庫県 ペンアンドメッセージ 岡山県・広島県 うさぎや 広島県・香川県 多山文具 香川県 helico 香川県・高知県・愛媛県 文具生活 山口県 木阪賞文堂 山口県 CrossLand 福岡県 いいやんステーショナリーズ 福岡県 アイデアスイッチ 福岡県 文具のたまおき 大分県 明石文昭堂 長崎県 みずた 長崎県 石丸文行堂 熊本県 甲玉堂 鹿児島県 しんぷく PART.5楽しい万年筆インクライフ 心を癒やす「ゆる書写」でインクをとことん楽しむ インク色が与えてくれる「読み返す」悦楽 多彩なペン使いで広がるハンドレタリングの世界 描く道具としてのインクの可能性を追求 収納にこだわりインク使いをより楽しもう PART.6インク名索引 五十音順 アルファベット順 数字順 混色できる染料インク/混色できる顔料インク/香り付きインク 顔料インク/古典インク

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 ベストシリーズ 秘密基地のようなミニ書斎&小屋&趣味部屋 実例100選
    -
    1,100円 (税込)
    アイデア満載! 自分だけの空間を造りたい! 目次 自分だけの趣味小屋をつくろう 株式会社グリーンベル 〈Column〉注目のキットハウスメーカー 廃材や古材に宿る物語を生かして 長野修平さんと小屋 秘密基地のようなミニ書斎&小屋&趣味部屋実例100選 Part.1 秘密基地のようなミニ書斎実例集50  No.01 C邸(愛知県)  No.02 M・U邸(神奈川県)  No.03 高橋邸(東京都)  No.04 簾邸(埼玉県)  No.05 中尾邸(東京都)  No.06 吉田邸(東京都)  No.07 MN邸(神奈川県)  No.08 Y・S邸(神奈川県)  No.09 小柳邸(千葉県)  No.10 前幸地邸(東京都)  No.11 福田邸(愛知県)  No.12 S邸(東京都)  No.13 M邸(東京都)  No.14 M邸(埼玉県)  No.15 川村邸(東京都)  No.16 LaLa邸(兵庫県)  No.17 M・I邸(宮城県)  No.18 S邸(東京都)  No.19 ヤガー邸(千葉県)  No.20 波多野邸(広島県)  No.21 M邸(埼玉県)  No.22 小林邸(大阪府)  No.23 T邸(青森県)  No.24 飴邸(埼玉県)  No.25 K邸(東京都)  No.26 N邸(東京都)  No.27 Y邸(愛知県)/No.28 S邸(東京都)  No.29 M・M邸(鹿児島県)/No.30 アンソニー邸(大阪府)  No.31 N邸(東京都)/No.32 Y邸(東京都)  No.33 S邸 (東京都)/No.34 O邸(東京都)  No.35 内木場邸(鹿児島県)/No.36 カズマ邸(神奈川県)  No.37 松田邸(埼玉県)/No.38 GO!!Planning邸(滋賀県)  No.39 大賀邸(熊本県)/No.40 F・A邸(兵庫県)  No.41 ニシヤマ邸(福岡県)/No.42 S邸(愛知県)  No.43 生島邸(福岡県)/No.44 T・H邸(愛知県)  No.45 NAO邸(兵庫県)/No.46 キャンハウス邸(広島県)  No.47 となり邸(東京都)/No.48 田中邸(長崎県)  No.49 eee_hou邸(千葉県)/No.50 大野邸(岡山県) 〈Column〉お洒落な家具ショップセレクション Part.2 趣味がつまった小屋実例集20  No.51 山畑邸(埼玉県)  No.52 山㟢邸(埼玉県)  No.53 黒田邸(静岡県)  No.54 shige邸(神奈川県)  No.55 松本邸(高知県)  No.56 maruchi邸(宮城県)  No.57 高邸(広島県)  No.58 坂邸(石川県)  No.59 @rodoyuyu邸(岐阜県)  No.60 Sunset Journey邸(大阪府)  No.61 若杉邸(愛知県)  No.62 伊藤邸(岩手県)  No.63 @barukoya邸(岐阜県)  No.64 サイトウ邸(埼玉県)  No.65 くっすん邸(広島県)  No.66 ふぁず邸(山口県)  No.67 nicohana邸(愛知県)/No.68 髙宮邸(福岡県)  No.69 本木邸(埼玉県)/No.70 yossy_0306邸(広島県) 〈Column〉ホームセンターで資材を手に入れよう Part.3 好きがいっぱいの趣味部屋実例集30  No.71 アオバ隊長邸(長野県)  No.72 におるず邸(埼玉県)  No.73 諸星邸(神奈川県)  No.74 MK邸(静岡県)  No.75 長田邸(東京都)  No.76 松丸邸(東京都)  No.77 グッ鉄邸(東京都)  No.78 T邸(東京都)  No.79 winpy-jijii邸(滋賀県)  No.80 T邸(埼玉県)  No.81 原邸(長野県)  No.82 O邸(東京都)/No.83 ひろし邸(山形県)  No.84 田中邸(東京都)/No.85 DS邸(東京都)  No.86 大野田邸(神奈川県)/No.87 矢内邸(兵庫県)  No.88 KENTO&TAKUTO邸 (東京都)/No.89 志水邸(兵庫県)  No.90 masamasa280邸(岐阜県)  No.91 Randy邸(東京都)  No.92 長谷川邸(東京都)  No.93 ざわざわ邸(愛知県)  No.94 うぷあざ棟梁邸  No.95 伊藤邸(埼玉県)  No.96 Hanabira工房邸(東京都)  No.97 タカモデルズ邸(鹿児島県)  No.98 藤平邸(神奈川県)  No.99 シック・スカート邸(奈良県)  No.100 ふーちゃん邸(兵庫県) 〈Column〉品揃えが豊富な工具ショップ 厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP ベストシリーズ ウイスキーのすすめ。 告知 時空旅人別冊 告知 男の隠れ家デジタル 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 広末涼子エッセイ『ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち』
    3.9
    本書は、哲学者が残した言葉や尊敬する女性たちの言葉を広末さん自らがセレクトし、自身の思いを綴った書き下ろしエッセイです。これまでの広末さんの人生に起こった出来事や日常でのシーンを交えながら、その言葉になぜ惹かれたのか、人生にどう役立つと考えたかなどが描かれています。今回の刊行にあたり、本書は執筆のすべてを広末さんが行い、約2年をかけて書き上げました。40代を迎えた広末さんが、女優として・妻として・母として・一人の女性として、今何を大切にして生きているのか、心に響く様々な言葉と共に綴られています。さらに、自身で撮影した日常の写真や、執筆風景などの写真もカラー16ページで掲載されます。 著者:広末涼子さんコメント 人生初の執筆活動!初めての書き下ろし書籍発売。お恥ずかしながら、緊張しています。私の好きな哲学者の言葉、私の尊敬する女性の方々のコトバと共につれづれなるままに書き綴らせていただきました。この本を読んでひとりでも多くの人に元気になってもらえたら、嬉しいです。 広末 涼子(ひろすえ りょうこ) プロフィール 生年月日 1980年7月18日 出身地 高知県高知市 血液型 O型 星座 蟹座 職業 女優
  • 別冊つり人シリーズ 投げ釣りパラダイス2022
    -
    CONTENTS 特集 エリア&ターゲットの最適な時期、潮回り、時合などを考える ベストタイミング考 004 <和歌山県>白浜・ホテル川久裏の護岸 場所の変更が奏功 60㎝オーバーのコロダイが連発! 010 <和歌山県>串本大島・白野 湾内磯のカワハギねらい。 型は初期、数は中盤以降 016 <兵庫県>淡路島・わだつみ前の防波堤 北淡エリアの春ガレイ。 ベストシーズンは4月!? 056 魚影が濃くなってねらって釣れるようになった 愛媛南西部のアマダイ、イトヨリダイ 058 5月から9月まで安定して釣れる 瀬戸内中部エリアのマダイ 060 エサ、装飾品に変化を付けながらねらう 紀東エリアのカワハギ 062 警戒心が薄れる夜がねらいめ 徳島エリアの大ギス 064 早朝から午前中にアタリが集中する 北関東エリアのヒラメ 066 朝マヅメより日中、夕マヅメがねらいめ <石川県>能登島の春ガレイ 068 潮が動くタイミングで大型が当たる <岡山県>水島沖島しょ部のスズキ 070 7~8月の朝夕のマヅメをじっくりと探る 山陰西部エリアの大ギス 072 投げ釣りタックルでイシダイを釣りあげる <島根県>隠岐島のイシダイ 074 午前7時ごろ、10時ごろに時合到来 瀬戸内海(笠岡、福山エリア)の春ガレイ 076 塩イワシや生きアジでねらう 山陰エリアのマゴチ 078 ねらったポイントで1日やり通す <兵庫県>淡路島、東播エリアの春ガレイ 080 地方の防波堤やサーフで手軽にねらえる 中、南紀エリアのコロダイ 第2特集 シロギスの引き釣りにおける テンビン&オモリの使い分け方 100 5種類のタイプを使い使い分ける。 その特徴などを詳しく解説 102 アタリを取ることが第一条件だが、 ハリ掛かりさせることも考える 104 タイプより重さを重視。 同じものを使いこなす努力を 106 アタリ感度を優先するが、あえて 低感度タイプを使うこともある 108 状況次第で使い分けるのも大事だが、 得意なタイプを使いこなす 110 サイズに関係なく前アタリが重要。 それを捉えるためのテンビンを選ぶ 投げ釣り渾身レポ 022 <徳島県>宍喰海岸、<高知県>生見海岸、白浜 四国東南部の冬ギス探訪×日置淳 場所ムラはあったものの宍喰海岸では7~9連で! 028 <香川県>東かがわ市・馬宿漁港 良型混じりに2桁釣果。新規ポイント開拓は大成功 東香川エリアの春ガレイを探る 034 <和歌山県>江住漁港・小防波堤 足場がよくて遠投不要。荒れ後がチャンス! 手軽なポイントでコロダイ 039 <徳島県>鳴門・高島の護岸 40~50㎝の良型をメインに、70㎝クラスの大型も上がる 鳴門マダイは真夏が好期!? 044 <和歌山県>御坊・煙樹ヶ浜 他の釣りと一線を画す趣に魅了。 投げ飲ませ釣りの面白さと難しさ カラー特集 シロギス釣り……数、型とも揃えたい 欲ばり戦略 084 <徳島県>阿南周辺 想定外の状況に大苦戦。 それでも数は揃った 090 <京都府>宮津・西宮津公園 夜釣りで良型は出たが、 日中の引き釣りはさっぱり 094 <石川県>片山津海岸 前情報に頼り過ぎず その日の状況を的確に把握する こうして越えたor まだ越えられない ○○の壁 114 高知ではリベンジ成功。 しかしオオニベの壁は厚い 116 職場の先輩に誘われて始めた投げ釣り。 今では生活の一部になっている 118 大きな壁を乗り越えるためには モチベーションを維持すること 120 コロダイの80㎝はクリアできたが ハマフエフキ90㎝の壁は高い 122 25魚種達成への道…… タカノハダイ、ホッケをねらって 124 全日本サーフに入会したおかげで 多くの有益な情報が得られた 126 いつまでも目標を持ち続けることで   見えてくるものがあるはずだ 128 投力、コントロール、体力…… がんばって越えていきたい 050 話題のニュータックル紹介 112 当たればデカい! 今さら&これからの注目エサ2点 130 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 10歳までに知っておきたい はじめての日本地図帳 日本のこと、47都道府県のことがわかる本
    完結
    -
    全1巻1,694円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 地理の知しきが楽しく学べます! ★ 知りたいテーマがもりだくさん! ◎晴れの日・雨の日が多い所は ◎長い川や高い山、大きなみずうみはどこだろう ◎自動車をたくさん持っている県は ★ いろんな発見があるよ! ★ 図と写真でわかりやすい! ! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 地図がすきになるといろいろなことが 楽しく考えられるようになります。 地図を見れば海や川や山のあるところ どうろのあるところ、しんかんせんのあるところなど、 いろいろなことがわかりますが、 一番大切なことはそこに人がすみ、 くらしていることを知ることです。 この本では、札幌市、仙台市、東京都、広島市、 福岡市の小学生たちがとうじょうします。 自分のすんでいる町ととうじょうする町にすむ友だちの すがたをくらべてみると、これまで知らなかったことが、 いっぱいわかるでしょう。 また、みんなのすきないろいろな食べものも どういうところでとれたり、そだっているのかを知れば その食べものへの思いもきっとかわることでしょう。 この本を見ればみのまわりのたくさんのことに もっときょうみをもつようになるはずです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆だい1しょう 地図やしぜんのことについて * 地図にはどうろも出ています。どうろにもしゅるいはありますが、こうそくどうろを見てみましょう * 地図には「地図きごう」というものがあります。「地図きごう」をしらべてみましょう * 地図にはてつどうの線が書いてあるけどしんかんせんはどこを走っているのかな * きおんはばしょによってかわるけど今日のきおんをしらべてみましょう * 雨の日が多いところ、雨のりょうが多いところもあります。しらべてみましょう * ここから自然のことです。みんながすんでいる町にはどんな川があるのかな ・・・など ☆だい2しょう すきな食べものやよく食べるものについて * みんなが食べる「たまご」を一番多くつくっているところは茨城県です * よく食べることが多い「マグロ」は、たいへいようでたくさん、とれるよ * みんながすきなおすし! そのなかでも「イクラ」はすごいにんきだね * みんながだいすきなカレーライスのざいりょうをしらべてみましょう * カレーにつかうお肉はブタ肉や牛肉が多いですね。どの県が一番かな * みんながだいすきな「イチゴ」は栃木県と福岡県が1番と2番になっています ・・・など ☆だい3しょう きょうみのあることをしらべてみよう * 日本にはどれぐらいカブトムシやクワガタのしゅるいがいるのかな * しゃしんをとりたいしぜんのけしきを見てみましょう * みんなのまちにもあるかな?都道府県のせかいいさんをしょうかいしましょう * ちきゅうはたいようけいの中のひとつの星。たいようけいにあるほかの星をしらべましょう * じどうしゃを一番たくさんもっている人が多い県は、愛知県です * スポーツは楽しいですよね! みんなのまちのプロサッカーチームを見てみよう ・・・など ☆だい4しょう 47都道府県のことを知ろう * 北海道地方<北海道> * 東北地方<青森県・岩手県・秋田県…> * 関東地方<群馬県・栃木県・東京都…> * 中部地方<新潟県・富山県・長野県…> * 近畿地方<大阪府・奈良県・滋賀県…> * 四国地方<愛媛県・徳島県・高知県> * 九州・沖縄地方<福岡県・宮崎県…> ・・・など ※ 本書は2013年発行の 『はじめてのこどもちずちょう日本』 を元に、内容を確認のうえ、 情報更新・加筆修正を行い、 書名・装丁を変更して再発行しています。
  • 鍛冶屋 炎の仕事人~日本の文化と地域の生活を支えてきた鉄の道具を生み出す人たち~
    -
    各地に点在している鍛冶職人たちの仕事場や人物伝。 そしてモノを大事に長くリペアをしながら使い続ける日本人のモノづくりの哲学について、 長年、鍛冶屋の現場を取材してきた田中康弘氏がまとめる。 ■内容 はじめに【絶滅危惧種? 鍛冶屋とは何だろう?】 第1章【鍛冶屋についての話】 昔、鍛冶屋は珍しくなかった/鍛冶屋が造る製品打ち刃物/鍛冶屋の三代目と近代化の関係とは 鍛冶屋が造る和包丁/打ち刃物が活躍する現場 第2章【鉄と鍛冶屋】 鍛冶屋の原点 たたら製鉄を見にいく/八岐大蛇と出雲/ルポたたら吹き(雲南市吉田町) 山林地主と鉄/炎の祭/砂鉄と炭と鉄/たたらと安来鋼/たたら製鉄に不可欠な物 砂鉄/炭 人材/金屋子神と稲荷と山の神と鍛冶屋/鍛冶屋への道 第3章【鍛冶屋あちこち】 日本の国土と鍛冶屋/阿仁前田(秋田県) マタギと刃物 浄法寺(岩手県) 青森県の鍛冶屋が岩手県の産業を助ける? 漆搔きの現場を見にいく 石垣島(沖縄県) 南の島の鍛冶屋は超開放的。地域で唯一の鍛冶屋 伏見(京都府) 京野菜と鍛冶屋。食文化を支える技術/四万十(高知県) 師匠は後期高齢者 朝日(富山県) ツバメを見守る優しい鍛冶屋/小林(宮崎県) 紆余曲折からの鍛冶屋一代 三条(新潟県) 鍛冶屋になりたくなかった鍛冶屋/奥能登(石川県) 行商する鍛冶屋 茅野(長野県) 一家で守る鍛冶屋の槌音 第4章【刃物産地と鍛冶屋】 なぜ産地になったのか? 産地を見にいった(新潟県三条市/福井県武生市/福井県大野市/岐阜県関市/高知県土佐市) 第5章【鍛冶屋考】 持続可能な職業なのか/職人としての鍛冶屋 おわりに
  • 人生相談を哲学する
    -
    哲学者が右往左往しながら思索する、前代未聞の人生相談。 人生相談は人間とは何か? という真理につながる扉。その場しのぎの〈処方箋〉から全力で遠ざかり、正解のない思索へ誘う哲学エッセイ。哲学カフェ、学校授業でとりあげられた話題連載に書下ろしを加え、書籍化! 【目次】 ◆第1部 Q1:人を喜ばせる努力ばかりするのはもう嫌です。/Q2:友だちから「いい人であることをアピールしたいんだろ」と言われてボランティアをやめました。他人への優しさも利己的なものだと思うようになりました。(…) *コラム ◆第2部 Q7:私は哲学が好きですが、哲学者の肩書きに定義はあるのでしょうか。哲学者の苦悩や喜びはどんなものでしょう?/Q8:小説家を目指して出版社の文学賞に応募するつもりですが、「書くことが苦しい」です。(…) *コラム ◆第3部 Q11:私は反抗期がありませんでした。両親とぶつかる経験がなかったので、いまでも自己主張ができません。ですが、飲み込んできた不満がだんだんと抑えられなくなりました。いまから成長過程をやり直すことはできるでしょうか?/Q12:サラリーマン生活になじめず、退職して警備員をしています。自己実現できる仕事をしたいのですが、現実はぜんぜん違います。(…) ◆「人生相談の哲学」をもういちど考えてみる ◆悩んだとき、「哲学」したいときに出会いたい本&映画 【著者】 森岡正博 1958年高知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪府立大学にて、博士(人間科学)。東京大学、国際日本文化研究センター、大阪府立大学現代システム科学域を経て、早稲田大学人間科学部教授。哲学、倫理学、生命学を中心に、学術書からエッセイまで幅広い執筆活動を行なう。著書に、『生命学に何ができるか』(勁草書房)、『増補決定版 脳死の人』『完全版 宗教なき時代を生きるために』(ともに法藏館)、『無痛文明論』(トランスビュー)、『決定版 感じない男』『自分と向き合う「知」の方法』(ちくま文庫)、『生命観を問いなおす』(ちくま新書)、『草食系男子の恋愛学』(MF文庫ダ・ヴィンチ)、『33個めの石』(角川文庫)、『生者と死者をつなぐ』(春秋社)、『まんが 哲学入門』(講談社現代新書)、『生まれてこないほうが良かったのか?』(筑摩選書)ほか多数。
  • 記憶に残る廃村旅
    3.7
    かつてそこには人の営みがあった集落。生活の基盤があり、小規模な……場合によっては大規模な学校があったところもあった。しかし、さまざまな事情から、人々はその地を離れ、やがて無住になった。本書は、冬季無住集落や1戸が残る集落なども含めて、そうした集落への旅と調査を綴ったものだ。 現地で出会った人たちに話を聞き、いくつかは繰り返し訪問している。主な交通手段は、バイクから電車・飛行機と自動車の組み合わせへとシフトしている。船や自転車に乗ったり、山歩きすることもある。40年半、1025カ所を探訪した旅の記録から、さまざまな観点で50の集落を収録している。 【収録集落】 ●北海道 夕張市北炭夕張 美唄市東美唄 神恵内村オブカル石 滝上町中雄柏 浜頓別町山軽 ●東北 青森県六ヶ所村上弥栄 岩手県宮古市岩田 秋田県大館市深沢 由利本荘市袖川 山形県大石田町三和 福島県会津若松市大巣子 ●関東 群馬県嬬恋村石津鉱山 埼玉県秩父市岳 東京都奥多摩町峰/倉沢 ●甲信越 新潟県新潟市西蒲区角海浜/津南町上日出山 長野県飯山市堀越/豊丘村野田平/飯田市大平 ●東海 静岡県浜松市天竜区小俣京丸/大嵐 岐阜県揖斐川町戸入/本巣市黒津 三重県松阪市峠 ●北陸 富山県富山市高清水/南砺市下小屋 石川県小松市津江 福井県大野市熊河/池田町割谷 ●関西 滋賀高島市北生見 京都府京都市右京区八丁 和歌山県紀の川市今畑/白浜町大瀬 兵庫県豊岡市金山 ●中国 鳥取県鳥取市杉森 広島県世羅町八田原 山口県岩国市右穴ヶ浴/萩市尾島 ●四国 愛媛県西条市今宮/今治市比岐島 高知県北川村竹屋敷/香美市上岡 ●九州 長崎県長崎市端島/小値賀町舟森 熊本県山都町内大臣/五木村中道 宮崎県西都市吹山 鹿児島県阿久根市本之牟礼 ●沖縄 沖縄県竹富町宇多良
  • 桂浜水族館ダイアリー
    4.7
    1巻1,540円 (税込)
    高知県の景勝地・桂浜にある小さな水族館「桂浜水族館」。マスコットキャラクター・おとどちゃんのユニークなTwitterがバズり、一躍人気者に。その舞台裏にある、職員一斉退職からの再起、人気飼育員の苦悩、ベテラン飼育員の生き様、生き物の生と死、女性館長の悩める心の裡を、おとどちゃんが綴ります。今、多くの人がこの水族館を拠り所にしていることがよくわかる、“こじゃんとエモい”(強く心に訴えかける)エッセイ!
  • 別冊旅の手帖  四国 くるりとめぐってまだ見ぬ絶景とわくわく体験に出合う
    -
    本誌の巻頭では、徳島県、香川県、愛媛県、高知県の四国4県の魅力の一つ、“自然美”を「風」「水」「色」を感じられる美しい写真の数々で紹介。四国の山々や渓谷を色とりどりに染める紅葉絶景スポットや、フォトジェニックな水辺の四国ならではの景色を掲載しています。 また、さわやかな秋風を受けながら、しまなみ海道や四万十エリア、鳴門公園周辺・うどん店巡りなど四国ならではの景色や食を、レンタサイクルやE-BIKEで楽しむサイクリングの旅をコース仕立てで紹介しているほか、観光列車の特集では、地域のグルメを味わいながら沿線の景色を堪能できる四国の“ものがたり列車”をはじめとする個性豊かな観光列車の魅力に迫ります。 そのほか、四国に行ったら必ず味わいたいご当地グルメや、四国4県のエリア別ガイド、駅や港などの拠点から出発できる観光プランなど、四国を楽しむ情報満載の一冊です。
  • 運動器疾患の針灸治療[電子版]
    -
    1巻2,860円 (税込)
    すべての医師と鍼灸師に向け,針灸によって運動器疾患を治療する価値を示す 運動器疾患とは東洋医学でいう「経筋」の病のこと。東洋医学では2千年前から「経筋」の病を針灸によって治してきた。針灸には運動器疾患にたいする十分な経験と智慧がある。筆者はすでに経筋について体系的に解説した『【図解】経筋学—基礎と臨床—』を上梓しているが,今回は運動器疾患にスポットを当て,具体的な治療法を余すところなく披露する。筆者は,針灸によって運動器症候群による「寝たきり」予防をはかれる点や,医療経済的効果の高さからも,運動器疾患に針灸を用いる有用性を強調する。 【目次】  はじめに PART1 なぜ運動器疾患に針灸治療なのか  1◆運動器疾患と針灸治療  2◆東洋医学の診断方法  3◆針灸治療の作用機序  4◆東洋医学の治療手段 PART2 運動器疾患の針治療の実際 1.全身に運動器の異常が及んでいる疾患  1◆関節リウマチ  2◆線維筋痛症  3◆慢性疲労症候群  4◆顎関節症  5◆脳血管障害による片麻痺 2.各部位の運動器疾患  1◆腰臀部痛を来す運動器疾患  2◆頸部の疾患  3◆膝関節痛  4◆肩関節痛  5◆肘関節痛  6◆顔面部の疾患  7◆胸部の痛み  8◆股関節部の疾患  9◆上肢の疾患  10◆下肢・足部の疾患  あとがき 【著者】 西田皓一 1937年6月生まれ。1963年神戸医科大学卒業。1964年神戸大学医学部循環器内科入局。1966年神戸労災病院内科勤務。1975年高知県農協総合病院内科医長。1977年西田順天堂内科を開業し,現在に至る。著書に『東洋医学見聞録』上巻(1999),中巻(2004),下巻(2007)(以上,医道の日本社),『針灸一穴療法』(東洋学術出版社,2008),『運動器疾患の針灸治療』(東洋学術出版社,2012)など。
  • 白球黄金時代 門田豊重、浜村孝が語る高知県宇佐野球物語
    -
    昭和は野球の時代だった。シャツの背中に背番号「3」を書いて草野球に興じた少年は、ドラフト1位で今はなき西鉄ライオンズに入った。中学の1年先輩は甲子園で優勝し、ドラフト1位で東京(現ロッテ)オリオンズに。1年後輩はドラフト1位で読売巨人軍に入る。高知県の田舎にある小さな公立中学校で同時期に汗を流した3人が、いずれもドラ1でプロ野球に入ったのである。ゴールデンタイムのテレビはプロ野球の巨人戦であり、少年誌の表紙を飾るのはプロ野球のスター選手という時代だった。 この物語の主人公は野球であり、高知県土佐市宇佐町という海の町である。語り部は高知商業高校から西鉄ライオンズに入った浜村孝と、その同級生の門田豊重。1947年生まれの2人の人生を縦軸にしながら、多くの人間模様、昭和という時代を描かせてもらった。登場するのは宇佐中学校の1年先輩、ミスターロッテの有藤道世や長嶋茂雄、王貞治、金田正一、中西太、小久保裕紀、山本功児、そして高校球界の巨星、籠尾良雄などなど。門田と浜村の話が転ぶたびにさまざまな人物が交差する。そこに昭和の息吹をまぶした。
  • 危機の権力
    -
    1巻980円 (税込)
    【バブル崩壊からコロナ禍まで歴代宰相が直面した危機の連鎖!】 危機は「裸の首相」の映し鏡である。 時代は変わった。世界は一変した。 新型コロナウイルスの蔓延が中国・武漢市で広がったのは二〇一九年晩秋からだった。その後、二年にわたってコロナ禍により「新しい生活様式」を強いられ、まっとうな日常や仕事を奪われる、と当時の日本人の誰が想像したか? 本書は後藤新平や高橋是清ら歴史上の「危機のリーダー」が直面した超克史を教訓に、歴代政権と宰相の決断の時を問う! 〈本書の内容〉 序 章 後藤新平と高橋是清 第一章 コロナショックと安倍晋三 第二章 コロナ危機と菅義偉 第三章 バブル崩壊の深層 第四章 阪神・淡路大震災と村山富市 第五章 一九九七年金融危機と橋本龍太郎 第六章 リーマンショックと麻生太郎 第七章 東日本大震災と菅直人 終 章 危機の権力者 〈本書の特長〉 ・バブル崩壊からコロナ禍まで、約30年間の国家的危機に、歴代宰相と政権が下した判断は正しかったのか徹底検証 ・歴代総理、時の政権最高幹部独占取材インタビュー掲載 〈著者プロフィール〉 塩田潮(しおた・うしお) 1946年高知県吾川郡いの町生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者などを経てノンフィクション作家に。『霞が関が震えた日』(講談社文庫)で第5回講談社ノンフィクション賞を受賞。主な著書に『日本国憲法をつくった男 宰相幣原喜重郎』『田中角栄失脚』『東京は燃えたか』(以上、朝日文庫)、『憲法政戦』『辞める首相 辞めない首相』『内閣総理大臣の日本経済』(以上、日本経済新聞出版社)、『密談の戦後史』(角川選書)、『まるわかり政治語事典』『内閣総理大臣の沖縄問題』(以上、平凡社新書)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 感染者 第1話
    完結
    3.0
    全55巻110~220円 (税込)
    高知県に住む4人家族に異変が…寝ているところを弟に起こされたジュン。母によると父がいきなり襲いかかってきたらしい。母の言葉「必ず行くから」を信じ、兄と弟は外に逃げる。すると町中あちこちにいるゾンビたちが…二人は自転車で逃げようとするが、突然のメール着信音でゾンビたちに見つかってしまう!?
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り2021
    -
    ※電子版にはDVD付録は含まれません。 目次 012 特別付録DVD 小澤剛×瀬田匡志 最強! 短ザオセッション どこまでも高精度な、近距離戦に学ぶ! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― [特集1] 伝説のアユ漁師 016 福井県/九頭竜川 激流アユと生きる男――。 一本バリの金ちゃん 021 和歌山県/日高川 あまりに、アユ漁師のごとく――。 龍神のセイジくん 026 愛知県/矢作川・巴川 僕らの釣りは漁師さんに学んだ――。 OZAWA NOTE 奥三河のプロ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 030 静岡県/狩野川 友釣り発祥地の未来 36 これが私の映え写真 思い出の美アユ投稿 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― [特集2] 攻め抜けば、追いまくる 強制オトリ操作術 38 常識を変える! 強制オトリ操作 「ボル引き」旋風 42 秋田県/桧木内川 東北のボル引きブラザーズ 50 岐阜県/長良川 「ボル引き」研究帳 55 アユのナワバリ豆知識 58 秋田県/米代川・阿仁川 オモリ+背バリセットでイヤイヤ無視! 「マタギ鮎師」のボル引きアレンジ 61 病み上がりのアユにも効果的なボル引き ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 62 高知県/四万十川 友釣りが簡単になる胴調子 66 福井県/九頭竜川 管理を楽にする! 「アソビ」のスイートスポット 71 岐阜県/長良川 「その道具に必然性はあるか?」 郡上大和のエキスパート交流会 74 和歌山県/日高川 高水の複合泳がせ 78 ポイント豊富な瀬を攻略。 「オモリ引き釣り」の快適仕掛け 80 キンクとパーマでは強度低下が違う メタルラインの処方箋 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 83 名手20人に聞く! 「ウィズコロナ」のアユ釣り新発見 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 94 8.5m以下の最新6モデルを選抜! 令和とは、短ザオの時代なのか!? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― [特集3] 大アユ、美アユ! 激アツ河川を訪ねて。 100 高知県/四万十川 上流域まで真っ黄色! 天然大アユ桃源郷 106 岩手県/安家川 8月1日解禁の三陸の豊穣 川真珠貝が息づくアユの清流 110 栃木県/渡良瀬川 放流も天然も熱い、北関東の激アツ釣り場 大アユ河川で好循環を生み出す足取り ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 114 ドラゴン坂本の「急瀬教室」 118 和歌山県/有田川 気軽に買えるアユ釣り良品を目指す! エクセルスタッフの有田川釣行 122 タングステン100%メタルに匹敵! 瀬釣りを制する至高の複合 125 和歌山県日高川でプチ友釣り大会開催! 「わかやま友釣り塾」歴代卒業生が集合! 128 ビギナーにも扱いやすい! 友釣り専用ミノーが新登場 131 書物からひも解く「美食家と鮎」 文豪・文士たちはアユをいかに食べ、その味をいかに表現したか 文◎世良 康 136 「球磨川の母」との別れ、「川辺川ダム」建設容認 令和2年7月豪雨のショック 143 鮎釣りかわら版 146 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • akinoichigoの日本全国!ご当地キャラ弁47
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本全国、47のご当地キャラが大集結! お弁当から日本を元気に!! かわいくて、おいしい、楽しい ご当地キャラ弁の本 全キャラクター、作り方プロセス、原寸大型紙付き! 仕上がりの再現性の高さ、可愛さ、さらにはおいしさまで定評のあるお弁当作家、 akinoichigoさんが全精力をかけて製作。 キャラクターは、全国各地で、地元を元気にしている“ご当地キャラ”。 日本の47ある都道府県から、それぞれを代表する47のキャラクターが お弁当の中から元気を届けてくれます。 ふと笑みがこぼれるハートフルなお弁当ばかり! キャラの作り方プロセスと、写して使える原寸大型紙つきです。 親子でぜひ作ってみてください。 また、各地の風土や文化、特徴も紹介。全国の良さを再発見できます。 〈登場するキャラクター〉 実践!ご当地キャラ弁を作りましょう 北海道/あさっぴー、青森県/ハネトン、岩手県/わんこきょうだい、秋田県/ニャンパチ、 山形県/きてけろくん、宮城県/むすび丸、福島県/ホタピー、茨城県/ねば〜る君、 栃木県/ミヤリー、群馬県/ぐんまちゃん、埼玉県/ふっかちゃん、東京都/わさぴー、 千葉県/チーバくん、神奈川県/かながわキンタロウ、山梨県/とりもっちゃんとえん丸くん、 新潟県/レルヒさん、福井県/えい坊くん、富山県/ジャンボ〜ル三世、石川県/やましろすぱクロくん、 長野県/アルクマ、静岡県/出世大名家康くん、愛知県/はち丸、岐阜県/おがっきぃ、 三重県/こにゅうどうくん、滋賀県/うぉーたん、奈良県/吉野ピンクル、京都府/茶ッピー、 大阪府/滝ノ道ゆずる、和歌山県/きいちゃん、兵庫県/かもめん、岡山県/くらいふ、 広島県/はっさくん、鳥取県/トリピー、島根県/しまねっこ、山口県/ちょるる、 香川県/ツルきゃらうどん脳、徳島県/すだちくん、高知県/しんじょう君、 愛媛県/いまばりバリィさん、福岡県/くるっぱ、佐賀県/壺侍、長崎県/おむらんちゃん、 大分県/めじろん、熊本県/くまモン、宮崎県/みやざき犬、鹿児島県/ぐりぶー、沖縄県/ごっちゃん 全部原寸サイズ! 47キャラ型紙集
  • 最後のペスト大流行~コロナ禍で振り返る100年前のペスト大流行~
    -
    100年前に、高知県足摺岬の隣の集落で「日本最後のペストの大流行」があった。 それを早く収束させようとした警察隊は、症状が回復した一人(筆者の伯母)を毒殺した。 そのペストの流行は市史にも記載されていないので、このまま歴史から消すには忍びなく、証言を集めて作品にした。 ペスト感染予防の歴史を紐解くと、日本の北里柴三郎が大きな役割を果たしていた。
  • 地元スーパーのおいしいもの、旅をしながら見つけてきました。47都道府県!
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 日本全国のご当地スーパーを巡り、著者が“ひとめぼれ”した食品&雑貨を紹介した『おいしいご当地スーパーマーケット』の第2弾。著者が再び47都道府県のローカルスーパーへと足を運び、売り場担当の方々に詳しく話をうかがいながら、より“おいしいもの”を厳選! 各都道府県を代表する逸品をご当地感満載で紹介します。 ●目次 ・はじめに ・日本じゅうをこんな順番で周ってきましたMAP! ・47都道府県 ゴハン探検紀行 ・静岡県 半年熟成「まぐろオリーブ油漬」! ・北海道 人気上昇中「豚ばら吊し焼」 ・青森県 りんごに漬け物箱買いで! ・岩手県 甘い醤油にりんごのワイン! ・千葉県 いいお米から世界に飛び立つ日本酒! ・秋田県 芹がマストのきりたんぽ鍋! ・山形県 納豆フリークの巡礼地! ・宮城県 由緒正しきビンテージ納豆! ・福島県 ニンニク味噌付き馬刺しと濁り酒! ・栃木県 とびきりジューシーな梨天国! ・群馬県 甘い味噌と「こんにゃくバーク」! ・長野県 残そう蜂の子、いなごの甘露煮! ・富山県 とろろのおにぎりと昆布〆! ・新潟県 パンケーキミックス、高級トマジュー! ・埼玉県 ひとり分のカット野菜はアート! ・愛媛県 あふれる海の幸とピンク色の食卓! ・香川県 うどんに追いつけ鳥と豆! ・徳島県 ちらし寿司にゆず酢! ・高知県 なんでもお酒のアテになる! ・福井県 1年熟成の「ぬかいわし」! ・石川県 加賀野菜とタコの小分け! ・岐阜県 イモ天ぷらと漬け物ステーキ! ・愛知県 川魚でもろこ寿司に鮒味噌! ・三重県 丼いっぱいにあられでお茶漬け! ・茨城県 醤油の「紫峰」は一升瓶! ・大阪府 岸和田銘菓の「だんぢり」! ・和歌山県 「大陽ソース」は甘めでとろり! ・奈良県 コンニャク、春雨、ところてん! ・京都府 「ミスター・ギョーザ」に「京納豆」! ・滋賀県 鮒寿司はブルーチーズの香り! ・神奈川県 釜あげしらすにハヤシビーフ! ・おわりに ・タビノアレコレ ●著者プロフィール 森井ユカ 立体造形家で雑貨コレクター。小さいものを作ることと愛でることが好き過ぎて仕事にまでしてしまう。立体造形では粘土を使ったキャラクターデザインを。雑貨コレクターとしては世界の日用雑貨を収集し、書籍にまとめたり各メディアで解説などをしている。雑貨関連の著作に『スーパーマーケットマニア』シリーズ6タイトル(すべて講談社)、『IKEA FAN BOOK』(河出書房新社)など。2013年に47都道府県の食品をパッケージデザインからチョイスした『おいしいご当地スーパーマーケット』(ダイヤモンド社)を上梓、本書はその続編となるが、より現場の人々の声を取り入れ、よりおいしいものを厳選。また違った角度からスーパーマーケットを取材した。専門学校桑沢デザイン研究所では、よりよい生活を考えるゼミ科目「LIVING DESIGN」を担当。多い時は年の5分の1を取材旅行に費やす。夜行性。特技はどこでも2秒で眠れること、困っているのは寝起きが悪いこと。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 90年代サブカルの呪い
    3.8
    90年代サブカルの呪い 鬼畜サブカルを反省したり反省しなかったりしているアホどもへ 奥崎謙三、『ディープ・コリア』、井島ちづる、小山田圭吾、悪趣味、「危ない1号」、山田花子、死体ブーム、ロリコン、電波系、Quick Japan、金井覚、山塚EYE… 90年代サブカルという特殊な文化を今の価値観で振り返り、怒り狂っているヤバい単細胞が昨今目立ちます。彼らによる考察ならびに反省は、一見まともでも的を射ていないものが実に多く、世間に間違った解釈を広めてしまう害悪でしかないのです。 この負の連鎖を食い止めるべく、誰よりも正しいミュージシャン、そう、ロマン優光が(ぼんやりと)立ち上がった次第であります! ヒット作『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』の続編となる、サブカル本第2弾! 目次 1章 鬼畜ブームの正体 「鬼畜系」とはなにか/その「鬼畜系」間違ってます/自販機本と変態マガジン/年代悪趣味/鬼畜系の変遷 2章 90年代という特殊な時代 カウンターカルチャーだった/鬼畜カリスマ編集人の生涯/死体をチヤホヤする若者/『完全自殺マニュアル』の扱い方/付かず離れずな悪趣味系音楽/やっかいな根本信者/『ディープ・コリア』再考 3章 メンヘラ誕生 メンヘラの定義/リストカットはアピール?/病みおじさん/メンヘラの先駆け・井島ちづる/90年代ロフトプラスワンの功罪/メンヘラの承認欲求 4章 暴走するエロ文化 バクシーシ山下全盛期/サブカルにおける特殊AV/平野勝之のAVでわかったこと/バッキー事件/深刻なロリコンブーム/女子高生とのセックスが普通だった/宮台真司の援交擁護 5章 サブカル消えた人残った人 宅八郎という男/やり過ぎな復讐が話題に/石丸元章は鬼畜系ではない/90年代サブカルの伝説・金井覚/ブレーメン大島・石川誠壱/『クイック・ジャパン』のひどいライター 6章 サブカルしくじり先生 小山田圭吾のいじめ問題/モラルがない恐怖/会田誠の便所覗き問題/ポットのお湯に糞尿を入れて……/不謹慎のあり方 7章 この90年代サブカル漫画を読め! 特殊漫画家・山田花子の軌跡/自殺という陳腐な物語でとらえるな/丸尾末広のサンプリング/後世に影響を与える丸尾作品/あの頃の蛭子さん 8章 根本敬の悪影響 根本敬という混沌/奥崎謙三にロマンを感じてるやつら/村崎百郎が伝えたかったこと/鬼畜ブームの終焉/意識をアップデートしていこう 著者/ロマン優光(ろまん・ゆうこう) 1972年高知県生まれ。早稲田大学第一文学部中退。ソロパンクユニット「プンクボイ」で音楽デビューしたのち、友人であった掟ポルシェとともに、ニューウェイヴバンド「ロマンポルシェ。」を結成。ディレイ担当。プンクボイでは『BREATHING OK』『蠅の王、ソドムの市、その他の全て』、 ロマンポルシェ。では『人生の兄貴分』『お家が火事だよロマンポルシェ。』といった作品を残す。WEBサイトのブッチNEWSでコラム連載を隔週金曜日更新中。著書に『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)、『SNSは権力に忠実なバカだらけ』『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』(ともにコアマガジン刊)など。
  • ビビる大木、渋沢栄一を語る――僕が学んだ「45の教え」
    3.0
    【内容紹介】 歴史好き芸人・ビビる大木が、同郷の偉人・渋沢栄一の遺した言葉を紐解く! 「はじめまして、こんばんみ! 大物先輩芸人と大勢の後輩芸人の狭間で揺れる40代『お笑い中間管理職』の僕。 芸人としてこれからどうやって生きていこう? そんな悩める僕の背中を押してくれたのが、渋沢さんの熱く激しい生き方、そして言葉の数々です。 令和の現代を生きる僕たちにも、渋沢さんの言葉は強く心に響きます」 著者のビビる大木さんは、渋沢栄一と同じ埼玉県の出身。 「歴史好き」として知られるビビるさんに、そんなご縁から渋沢栄一について執筆していただきました。 日本の株式会社をつくった男と呼ばれる渋沢栄一ですが、その生涯や、彼の遺した言葉を詳しく知る方は少ないのではないでしょうか。 本書を読めば、2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公、渋沢栄一のことを深く理解することができます。 「お笑い中間管理職」として日々悩むビビるさんの葛藤も、本書には赤裸々に散りばめられています。 幕末・明治・大正・昭和を熱く駆け抜け、91歳の生涯をまっとうした渋沢栄一の珠玉の言葉が、ビビるさんを励ましてくれました。 きっと、人生に迷うあなたにも、勇気を与えてくれるはず! 【著者紹介】 [著]ビビる大木(びびる・おおき) 1974年9月29日生まれ。埼玉県春日部市出身。 1995年、渡辺プロダクションに所属し、コンビ「ビビる」を結成。 2002年にコンビ解散、以後ピン芸人としてマルチに活躍中。 現在、テレビ東京「追跡LIVE! SPORTSウォッチャー」、テレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」、中京テレビ「前略、大とくさん」でMCを務める。 趣味は幕末史跡めぐり。ジョン万次郎資料館名誉館長、春日部親善大使、埼玉応援団、萩ふるさと大使、高知県観光特使など、さまざまな観光・親善大使を務める。 主な著書に、『覚えておきたい幕末・維新の100人+1』本間康司、ビビる大木著(清水書院)、『知る見るビビる』ビビる大木著(角川マガジンズ)などがある。 【目次抜粋】 序章 幕末大好き人間が渋沢さんに出会う ビビる大木が幕末を好きになったわけ/吉田松陰先生の奇人さを知れば知るほどのめり込み など 第1章 ビビる大木風●渋沢栄一小伝 「渋沢栄一」ってどんな人?/渋沢さん、今で言えば地方の老舗企業のお坊ちゃん/幕府への不満から倒幕を志す/お坊ちゃんは七変化。志士から武士、幕臣に など 第2章 「お笑い中間管理職」の近くにいた渋沢栄一の言葉!? 進まない自転車をこぎ続ける僕たちの葛藤? ~時期を待つという勇気も必要だ・走り出す前によく考えよ~/テレビの世界はブラックボックス? ~蟹は甲羅に似せて穴を掘る~ など 第3章 どんなことがあっても「心はいつも半ズボン」 変わる「お笑い」の質 ~渋沢さんの人生を貫く「人は平等だ! 」~/おもしろかったテレビの世界が、変わってきている など 第4章 ビビる大木セレクト●僕を鍛える言葉たち 言葉1 やれるところまで、妥協せずにとことんやれ。あとは天命に任せて悔やむな/言葉2 形を真似るのではなく、優れたものの魂を真似よ など 第5章 ビビる大木セレクト●「僕、どう生きる?」に答える言葉たち 言葉1 人間の根本にあるのは「愛」と「善」/言葉2 結末よりも過程が大切である など 第6章 ビビる大木セレクト●世の中を逞しくする言葉たち 言葉1 時代が変わり、新しい時代には新しい人材が必要だ/言葉2 米国人気質の長所、敢為の気質を大いに学ぼう など
  • ザ・女の事件 姉妹間愛憎メッタ刺し惨殺事件/ザ・女の事件Vol.3
    -
    【平成4年・高知県】それは平和な家庭を切り裂く衝撃の『骨肉の刃』――!! その日、早朝の午前6時50分頃のことだった。住宅街に建つ一戸建て住宅で、この家の次女・春川えりか(13歳)が包丁でメッタ刺しにあい惨殺された。第一発見者であり唯一の目撃者である長女・ゆかり(16歳)の証言によると、いきなり乱入してきた見知らぬ男の仕業だというのだが、その後の調べにより、なんと真犯人は姉・ゆかりであることが判明する。成績優秀で私立の進学校に通う彼女がいったいなぜ…? そこには姉妹間ならではの嫉妬と怨嗟に満ちた、切実な動機が横たわっていたのだった――…!(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.3-3~特集/悲しみの身内間殺人」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 三栄ムック ロコラ ─積極的 移住のすすめ─ Vol.04
    -
    移住に失敗しない12のこと 都会から、そろそろ脱出? 巻頭インタビュー これまでと、これから。人と、自然と、暮らしと、移住。 移住のホットスポット1 富山県黒部市「美しき、水の都」 移住のホットスポット2 高知県黒潮町「素のまま、風通しの良い暮らし」 「お試し居住」でトクすることとは? 埼玉県秩父市の場合 目次 移住のエキスパートたちが伝授 移住を成功させる12のヒント Local Life Stores 憧れを実現した、移住者たちのストーリー  福岡県糸島市 甘夏が香る、森の中の果樹園が教えてくれたこと。  長野県富士見町 運命の変わり目は、ある日、ふと入ったコーヒーショップで。  群馬県下仁田町 レンガ倉庫が繋いだ縁。儚くもチャーミングなこの町で。  千葉県富津市 あっという間に決まっていった森の中への移住計画。  兵庫県洲本市 青のグラデーションに導かれ、ロンドンから淡路島へ。 Tools, Gears, and Ideas 移住を彩るツールと、暮らしのアイデア  こだわる、作業着。  GORDON MILLER が提案する、カントリーライフに寄り添うクルマとツール  移住したら、手作りを楽しもう 小屋とピザ窯のDIY  移住先で乗ってみたい、ユニークなクルマとバイク  美しい「和」のツール 竹かごのある暮らし  BESS の家で、どんな暮らしができるだろう。憧れの「COUNTRY LOG」ライフ  移住したら夢を実現! 考察「地方でカフェを始める方法」  豊かな里山生活 「野草を愉しむ」 自然と街、バランスのいい場所 滋賀で働く、滋賀で暮らす 開催!ロコラ 誌上移住相談会 仕事探しのリアル「田舎で働くということ」埼玉県長瀞町の場合 検証、2 拠点居住で得られるもの LOCOLA NEWS 読者プレゼント/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 投げ釣りパラダイス2020秋冬号
    -
    投げ釣りパラダイス2020秋冬号 Contents 特集 乗っ込みガレイ 大型・大釣りの新法則 004…矢野勝彦×<徳島県>里浦海岸 超遠投&先オモリ仕掛けで遠浅海岸を攻略 010…中本嗣通×<徳島県>岡川河口     大型カレイは健在! 装飾品、寄せエサで徹底誘惑 016…佐々木 綾×<徳島県>新町川河口     これぞ典型的な大型カレイの釣れ方 056…瀬戸内西部では傾向が変わり、     河口部で大型イシガレイが! 058…アオイソメの房掛け、近投、ピンポイント、     潮止まりがキーワード 060…エサ取りが多くても     攻めの姿勢は崩さない 063…時期のズレを考慮しつつ     釣り方にも工夫を凝らす 066…データと最新の情報を     組み合わせることが重要 069…潮流は緩いほうが釣りやすいが、     大型は大潮回りの潮止まり前後に当たる 072…ルアー効果を期待して、     引き釣りでカレイをねらう 075…その釣り場の特徴を把握する。     夕方に連発することもある 076…装飾品プラス音で興味を引く =========================== 多彩! 投げ釣り渾身レポ 022…<岡山県>下津井・大室漁港     岡山周辺のマダイねらい。     好シーズン、潮、エサなどを考える 028…<和歌山県>南白浜・富田浜     冬場はヒラメ、ブリ。夏場はマゴチ     サーフの飲ませ釣り最高! 033…<島根県>隠岐島     投げタックルでねらうイシダイ。     強烈な引きを堪能 038…<徳島県>徳島市・吉野川河口左岸     ニベ、スズキ、キビレ、クロダイ、シロギス… 潮の状況を見定めれば一発大型も可能 044…がまかつ50本仕掛の使い方指南 046…自分だけの投げザオづくりを濃密サポート 048…<和歌山県>田辺・カナヤ     磯から65㎝のコロダイをキャッチ 050…<高知県>宿毛市・沖の島     古屋野の防波堤で70㎝のタマミ&コロダイ *ビッグワン・レポート 077…<愛媛県>宇和海・遊子     浮き防波堤でオオニベ104.8㎝ 080…<徳島県>大里海岸     コロダイ69㎝&イシダイ51㎝ 081…<香川県>小手島・ドン深     50㎝のキジハタが2尾! 第2特集=装飾品の有効性を考える 083…キャスター必見! 名手のこだわり「装飾パターン」大公開 *シロギスの引き釣り 伊藤幸一、伊達浩憲、林 賢治、西向雅之 *大ものねらい 中本嗣通、湯浅研史 100…シロギスの引き釣り(トーナメント)     大会や釣り場をイメージした仕掛け作り 102…シロギスの引き釣り     シロギスの本能をくすぐる 104…シロギスの引き釣り     良型ねらいにはラメが有効 106…シロギスの引き釣り     季節によってパターンを変える 108…大ものねらい     視覚を基本に聴覚にも訴える 110…大ものねらい     エサを立体的に見せる 090…<愛媛県>宇和海 三浦半島・遊子     手軽な浮き防波堤で     アマダイ、イトヨリダイの大型     遠征の価値アリ! 096…<和歌山県>煙樹ヶ浜     生きエサ、身エサでマゴチ。虫エサでヘダイ     昼と夜のダブルヘッダーOK! *タマミとガチンコ勝負! 114…伊豆エリアの傾向&攻略法 116…中、南紀エリアの傾向&攻略法 119…四国西南部の傾向&攻略法 122…九州南部の傾向&攻略法 *夜アイナメ&夜カレイ 124…鳥羽、北陸エリアの傾向と快釣パターン 126…徳島エリアの傾向と快釣パターン 128…神明間、淡路島の傾向と快釣パターン 130…編集後記、次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 【図解】経筋学 ——基礎と臨床——[電子版]
    -
    1巻7,480円 (税込)
    経筋学の実践治療マニュアル。経筋学が治療できるのは運動器疾患だけではない。 経筋療法とは,たんに筋・筋膜の疾患を治療するものだと思っていないだろうか? 確かに経筋学とは現代の筋肉学・関節学といえるものであり,さまざまな部位の運動器疾患に有効である。しかし,経筋学にはいろいろな治療方法があり,その対象となる疾患も多岐にわたっている。心身症・顎関節症・梅核気といった精神疾患,線維筋痛症・冷え症・関節リウマチ・帯状疱疹による神経痛など,思いもかけない場面でも威力を発揮する。経筋学の基礎から診断・治療を,豊富な図版によって解説。 【目次】 全身の骨格と筋肉 はじめに 内容説明 凡例 著者紹介 【基礎篇】 第1章 緒論 第2章 経筋学の基礎知識 第3章 十二経筋の奏効とその病症 第4章 十二経筋の走行と臨床応用 【臨床篇】 第1章 経筋病の診断方法 第2章 経筋病の治療方法 第3章 常見される経筋病 参考文献 索引 【著者】 西田皓一 1937年6月生まれ。1963年神戸医科大学卒業。1964年神戸大学医学部循環器内科入局。1966年神戸労災病院内科勤務。1975年高知県農協総合病院内科医長。1977年西田順天堂内科を開業し,現在に至る。著書に『東洋医学見聞録』上巻(1999),中巻(2004),下巻(2007)(以上,医道の日本社),『針灸一穴療法』(東洋学術出版社,2008),『運動器疾患の針灸治療』(東洋学術出版社,2012)など。
  • 男の隠れ家 特別編集 懐かしの鉄路を旅する 追憶のローカル線2020
    -
    今こそ、ノスタルジックなローカル線の旅をもう一度 目次 鉄道写真家 真島満秀 拝啓、旅先にて 懐かしの鉄路を旅する 追憶のローカル線2020 鉄路の先にある未来、そして過去 ローカル線ノスタルジー 【巻頭特集】祝全線運行再開 果てしない海を望み、走り続ける復興の象徴 三陸鉄道リアス線 【第一特集】いい旅、ローカル線  JR只見線  上田電鉄別所線  大井川鐵道本線・井川線  小湊鐵道小湊鉄道線  上信電鉄上信線  ひたちなか海浜鉄道湊線 乗っておきたい全国のローカル線50選 COLUMN 京都・大阪⇆出雲市を結ぶ 夢の特急 WEST EXPRESS 銀河 【第二特集】失われたローカル線  消えた鉄路と、鉄道の未来  JR三江線  JR江差線  JR岩泉線  高千穂鉄道高千穂線  十和田観光電鉄線 一部区間・路線廃止に負けず今も走り続けるローカル線 JR札沼線  JR石勝線  JR留萌本線  長野電鉄 COLUMN 行商列車の今昔物語 【第三特集】ノスタルジック路面電車散歩。  東京さくらトラム(都電荒川線)の歩み[東京都]  函館市電[北海道]  広島電鉄[広島県]  とさでん交通[高知県]  阪堺電気軌道[大阪府]  京福電気鉄道[京都府]  岡山電気軌道[岡山県]  長崎電気軌道[長崎県] 芳賀・宇都宮LRT事業 COLUMN 鉄道ジオラマの世界 男の隠れ家SELECT SHOP 日本の名城を訪ねて/時空旅人/サンエイ新書 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ヤマケイ文庫 仁淀川漁師秘伝
    4.0
    高知県仁淀川に生きた職業漁師・宮崎弥太郎氏の秘伝をここに大公開! アユやウナギなどの淡水魚やテナガエビやモクズガニなどの甲殻類といった 対象種ごとの捕獲技術や習性を長年の職漁経験談とイラストをまじえて詳述する。 ――あんたらみたいな遊びの人にまで技を隠すほど、この仁淀の弥太さんはケチな人間ではないけ。 そらあ仕掛けにしてもエサにしても、これは抜群じゃ、 よう獲れるという秘訣を発見したときには、人にはなるだけ内緒にしちょかないかんもんよ。 漁師の世界は、昔から獲るか獲られるかの世界ぞね(笑)―― (本文より) 長い年月、職漁師をしてきた弥太さんが、さまざまな獲物を獲るための漁師の手の内を惜しまずに明かしてくれる! [目次] 第1漁 ウナギ 第2漁 アユ 第3漁 昔の川遊び 第4漁 ツガニ 第5漁 テナガエビ 第6漁 ナマズ 第7漁 アオノリ 第8漁 ゴリ 第9漁 イダ・地バヤ・改良バヤ 第10漁 川と船 第11漁 仁淀の雑魚たち 第12漁 オコゼ釣り 話の最後に あとがき 文庫化によせて
  • ぼくトンちゃん 完全版
    -
    1巻1,595円 (税込)
    悩みはつきない、されど……生きる!!いましろ流アクション漫画の傑作に大幅描き下ろしを加えた完全版。 ブタ仙人のもとで修行に励む子熊のトンちゃんと兄弟子・牛山五郎。 ふたりの奮闘の日々は一見、牧歌的に映るも、ときに人生の深淵を覗かせる。 44ページにも及ぶ追加描き下ろしパート「地獄会議の章」では、トンちゃんが、強大な敵を相手に仙界クマとしての潜在能力をついに開花! 行けども尽きぬ苦悩の道。はたしてふたりの修行の行方は——。 【目次】 修行の章 ロボ仙人の章 術の章 悪霊の章 試験の章 地獄会議の章 【著者】 いましろたかし 1960年、高知県生まれ。漫画家。1986年、「ビジネスジャンプ」でデビュー。諦念と情熱の入り交じった独特の作風で知られ、各界のクリエイターにも熱烈なファンが多い。著作多数。代表作に『初期のいましろたかし』『デメキング』『トコトコ節』『釣れんボーイ』『化け猫あんずちゃん』など。2015年に初の絵本となる『あそこまで いってみよう』を発表。
  • 男の隠れ家 特別編集 日本の名城を訪ねて
    -
    戦国から令和へと受け継がれる勇姿 AD 目次 【巻頭グラビア】数百年の時を超える12の天守受け継がれる勇姿よ、永遠に 日本の名城を訪ねて 【巻頭言】現存十二天守はなぜ残ったのか? 第一章守り継がれた名城現存十二天守 【巻頭特集】現存天守を巡る旅四国四城を訪ねて 高知城(高知県高知市) 本丸建築群が現存する南海道の名城  丸亀城(香川県丸亀市) 築城の名手が築いた日本一の高石垣  松山城(愛媛県松山市) 登城者を圧倒する巨大迷宮  宇和島城(愛媛県宇和島市) 伊達氏が仕上げた端正な海城 知っておきたい、城の豆知識  弘前城(青森県弘前市) 津軽家十二代の歴史を物語る名城  松本城(長野県松本市) 実戦を見据えた質実剛健なつくり  犬山城(愛知県犬山市) 木曽川のほとりで美濃をにらむ城  丸岡城(福井県坂井市) 越前平定の要となった最古級の現存天守  彦根城(滋賀県彦根市) 琵琶湖を見下ろす彦根山頂にそびえる  姫路城(兵庫県姫路市) 生まれ変わった白亜の連立式天守  備中松山城(岡山県高梁市) 備中国を統治する難攻不落の天空の城  松江城(島根県松江市) 山陰地方唯一の現存天守 往時の姿を再建した名城木造復元天守5 第二章古写真で見る失われた名城  岡山城燦然と金箔瓦が輝く5重6 階の城  松前城松前氏悲願の城  会津若松城瓦解の手前で持ちこたえた城  新発田城 3階櫓の3匹の鯱  大垣城秀吉亡き後の要所  福山城西国の守り家康の従兄弟が築いた城  福井城白亜の城郭建造物  津山城 77棟もの櫓を有する  大洲城最も完成された名城  今治城海水を引き入れる構造  岡崎城/広島城/高島城/尼崎城/萩城 琉球王国グスク物語 第三章覇権をかけて争った両雄と城明智光秀VS豊臣秀吉  築城術から見る二人の才覚  光秀の出発点越前で過ごした十年とは?(一乗谷城)  信長が作らせた琵琶湖の城郭網(坂本城、長浜城)  丹波平定で新拠点とした名城(亀山城、福知山城)  光秀討伐へ秀吉転進(姫路城、備中高松城)  両雄の命運を握った城(安土城、勝龍寺城、山崎城) 厳選グッズ通販男の隠れ家SELECT SHOP 男の隠れ家本誌/大人が観たい美術展告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り2020
    -
    別冊つり人vol.518 鮎釣り2020 特別記念号 35th anniversary CONTENTS この夏も無心になる。 アユ旅の記録 016 高知県/仁淀川 「トモノリ」が旅する入れ掛かりの土佐 青く、激しく痛快なり。 022 山形県/小国川、鮭川 弾ける、南東北の夏。 026 秋田県/桧木内川 武家屋敷よりずっと上流の楽園 この川は本能を刺激する。 030 北海道/朱太川 体高が増す北国のDNA 032 自分だけの入れ掛かりパラダイスを求めて アユ旅‼ 北海道 特集2 最強のリアクション誘発 040  OZAWA NOTE ~小沢聡が分析する革新的釣技~ 上田弘幸「強制ボルダリング引き」 046 「スパイラル釣法」から「強制ボルダリング引き」 小誌創刊者が見てきたリアクション誘発 048 下立てザオ岩登り釣法 廣岡昭典のライトボルダリング 052 ~「45グリ」を忘れない~ 小澤剛の追悼・木全崇博 058 アユのナワバリ行動を理解する。 掛けるための生態学 060 アスリート対談 伊藤正弘×瀬田匡志 ソリッド穂先は常時「攻めの釣り」を可能にする 064  「厚底シューズ」の特性から、「ソリッド穂先」の特性を考えてみた 魔法のシューズと魔法の穂先 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 066 山梨県/丹波川 ヌメヌメの肌に爽やかな香り! 多摩川源流「のめこい」アユ 070 栃木県/那珂川 河口から約130㎞遡上! 那珂川水系「最上流域」の天然アユ 074 新潟県/海川 入れ掛かりのチャラ瀬まで、海から50m! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 078 素材だけに頼らない 「アユザオ作り」という料理。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 083 競技会には年齢の壁がない! 生涯一アユ釣りトーナメンター 「小寺太」友釣り人生70年 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 090 松田克久×浅見悟 北関東スペシャル対談  「ヤナギの秘密、全部教えます!」 095 編み付け&中ハリス接続 結び強度を測定! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 099 右手に和包丁、左手にアユの長ザオ 祇園のアユ職人 106 土佐の名手が郡上を探る 時には「待つ」のも大事 110 アユの付加価値を高めるために、漁協ができること 「郡上鮎」豊洲市場へ行く。 116 ライトスタイルに合う! マッチング・アユ・ルアー 120 掛かるから楽しい! 岐阜県『中津川あゆビギナーズエリア初心者友釣り体験会』レポート 128 2019年も好評だった 道具・川・先生すべてが無料の登竜門! 「わかやま友釣り塾」レポート&今期募集要項 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 131 ――稀代の美食王はアユをいかに味わい、どのように表現したか―― 「魯山人」と鮎 136  熊本県が成し得た「荒瀬ダム撤去」と「川辺川ダム建設中止」 釣り人が未来の川にできること。 140 アユとの接点! 掛けバリ最新事情 144 鮎釣りかわら版

    試し読み

    フォロー
  • 最後の講義 完全版 西原理恵子
    3.7
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 NHK『最後の講義』で感動を呼んだ番組が書籍に。漫画家・西原理恵子さんが伝えたい「女の子の人生で覚えて欲しいこと」とは? 「あなたは人生最後の日に何を語りますか?」  NHK BSで放送され、大反響をよんだ「最後の講義」が、本になってよみがえりました。 登壇するのは『毎日かあさん』など独自の視点で家族を描く大人気漫画家・西原理恵子さん。 自らの波乱万丈の人生を振り返りつつ、「女の子に教えたいこと」をテーマに講義を行いました。 貧困と隣り合わせの少女時代、エロ本イラストからスタートした漫画家生活、 アル中の元夫との壮絶な日々……でもすべてを笑い飛ばせる、そのすさまじいパワーはどこから?  「マイルド●●まん」「男捨離」「卒母宣言」など、次々と繰り出す刺激的な発言の数々に女子も男子も大爆笑! 抱腹絶倒の講義と生徒との熱い質疑応答は実に3時間にも及びました。 本書は「最後の講義」を書籍化するに当たって、未放映だった部分も収録した完全版! 未来を託された若い世代へのメッセージを余すことなくお楽しみください! 西原 理恵子(さいばらりえこ):漫画家。高知県高知市出身。 1988年『ちくろ幼稚園』でデビュー。 前夫はカメラマンの鴨志田穣、パートナーは高須クリニック創業者で東京院院長の高須克弥。 代表作は『ぼくんち』、『毎日かあさん』など多数。
  • 三匹の野良犬
    -
    1巻495円 (税込)
    狂った夏の夜、他人の情事をタネにしたカツアゲの帰りに一郎と英坊は、パトカーに追われる隆と知り合った。隆は、ムショ入り中に自分を裏切った女とその情夫を、派手な射ちあいの後に射殺して逃げていた。意気投合した三人は、新宿のジャズ喫茶を溜まり場にして、悪事の計画を練る。あるときは箱根に暴力団の開帳する賭場を襲い、またあるときは運搬中の麻薬を巧妙に奪取したり、基地から流れるカービン銃を横取りして暴力団同士を闘わせるなどして、次第に暗黒街でのし上がっていく。だが所詮、野良犬は野良犬でしかないことを思い知らされる。  ハードボイルド連作短篇小説。1965年には同名で映画化(監督:牛原陽一、出演:小林旭/宍戸錠/和田浩治、配給:日活)された。 ●河野典生(こうの・てんせい) 1935年1月高知県生まれ。詩作、劇作のかたわら1960年『陽光の下、若者は死ぬ』でデビュー。1964年『殺意という名の家畜』で推理作家協会賞を受賞。日本のハードボイルド小説の先駆者となる。幻想派SF小説、ジャズ小説など、多彩な執筆分野とジャズのフィーリングを持つ作家として特異な存在。
  • 酒の友 めしの友
    3.0
    「深夜食堂」の作者が語る故郷の味、しみじみ読ませる漫画+雑文集! ドラマ化・映画化で大人気のコミック「深夜食堂」の作者が、故郷・高知県四万十市の豊かな食文化を回想して綴ったエッセイや、漫画家デビューに至るまでの道のりを赤裸々に語ったロング・インタビュー、新宿、高円寺、池之端、銀座一丁目など市井でたくましく生きる女性を活写したコラムを収録。文章だけでなく、デビュー作「山本耳かき店」や、ショート漫画2編、大学漫研時代の習作も収録し、漫画家・安倍夜郎をより深く知ることができるファン必読の一冊。 「マイ・フレンド 酒の友 めしの友」 高知県四万十市の奥深い食文化を、想い出たっぷりに綴ったエッセイ10編。地元出身者ならではの美味しい食べ方も紹介。 ・キビナゴのフライ……刺身や塩焼きより、キビナゴはフライが一番! ・青のり、アオサ……香り豊かな四万十川の青のりをごはんに振りかけ、アオサの味噌汁をすするのが最高に贅沢な朝ごはん! ・カツオのタタキ……本場のタタキは薬味がどっさり、はらんぼ(腹の皮)もおすすめ。 ・皿鉢料理……おきゃく(宴会)に欠かせない料理がてんこ盛りだが、意外にも薄焼き卵の巻き寿司が人気!? ・ニナ……巻き貝の身をほじくり出す時、人は無意識のうちに貝と勝負している!? ・土佐文旦……柑橘王国・土佐が誇る果物、一つ一つが違った味わい。 「なぜボクは四十一歳でデビューしたのか」 早稲田大学漫研の先輩・堀井憲一郎によるロング・インタビュー。会社務めを経て、遅咲きで漫画家デビューをしたきっかけや、どんな漫画に親しみ、描いてきたのかを赤裸々に語る。作者のルーツがうかがい知れる貴重な証言。 「○○の女」 新宿、高円寺、砂町、恵比寿、中村、池之端、羽田、江古田、銀座一丁目……いろいろな街でたくましく生きる女性たち。酒場のママ、屋形船屋の女将、理髪師、教員、熟女パブ、シンガーソングライター、アンテナショップのプロデューサー……年齢も職種もバラエティーに富む彼女たちの人生は、それ自体が一編のドラマだ。 収録漫画 「マイ・フレンド」 「ああ、これで会社を辞められる」 「山本耳かき店(第1話)」(作者のデビュー作) 「桑港子守唄」(大学漫研時代の貴重な習作)
  • わが愛する土佐くろしお鉄道
    -
    東京で働く原田と同郷の恋人・早川ゆきの二人が高知県へ帰省する当日、ゆきはマンション自室で刺殺され、乗車予定のJR切符が消えていたのだ! 十津川と亀井は高知へ向かい、土佐藩家老の血筋であるゆきの父・秀典は地元の権力者であり、四国を一周する鉄道網を完成し新幹線を開通させることが夢だと知るが、翌朝早川家に3発の銃弾が撃ち込まれる。坂本龍馬嫌いを公言する秀典は、過去にも家を放火されたことがあるという。また秀典は土佐くろしお鉄道〈ごめん・なはり線〉が走る安芸をなぜか嫌悪しているようだ。かつて市内に所有していたホテルも邸も手放していた。一方で傷心旅行をする原田の前に現れる謎の女、5年前失踪した原田の友人……。十津川は、南国土佐の鉄道沿線で何を見るのか!?
  • お酒とつまみのお取り寄せ 2019/11/28
    -
    本書はお酒好きのための、お酒とおつまみだけに特化したお取り寄せガイドです。クラフトビールや泡盛など各界のスペシャリストがおすすめする、全国の美味しいお酒と、それに合う料理やスイーツのお取り寄せを一挙にご紹介。全商品QRコード付きで、気になったものがあればすぐに取り寄せることが可能です。毎日の晩酌を一層楽しむための保存版の一冊です。 表紙 目次 基本のペアリング 全国の美味しいものが集まる「平翠軒」の厳選おつまみ 平翠軒 森田昭一郎 ビール 赤ワイン 白ワイン 日本酒 焼酎 ウイスキー リキュール 旬のお取り寄せ 番外編 組み合わせてうれしいお取り寄せ 番外編 シチュエーション別お取り寄せ クラフトビールとおつまみのお取り寄せ クラフトビール東京 川野 亮 グラスを選ぶ ビールを探す ビアスタイルを知る クラフトビール ペアリング 女ひとり飲みのすゝめ ツレヅレハナコ 簡単アレンジレシピ 今、“クラフトハードサイダー”が熱い!北沢小西 伝統と革新の泡盛作りの今 崎山酒造廠 サキジョーグーの琉球お取り寄せ 泡盛の基本 Awamori Mariage 酒好き高知県民の絶品お取り寄せ&日本酒 こだわりの酒造りで日本酒の感動を世界に 極上コスパワインのおすすめマリアージュ 47都道府県 酒飲みお取り寄せの旅 辛酸なめこの大おかき会議 辛酸なめ子 〆のお取り寄せ さくいん

    試し読み

    フォロー
  • 逆さ地図で解き明かす新世界情勢―東アジア安保危機と令和日本の選択
    4.5
    1巻1,760円 (税込)
    「南北統一で巨大反日国家が誕生するか?」「中華の覇権にのまれ中国自治区となるか?」「人口減少・国力衰退で米州になるか?」…アメリカ主導の戦後秩序と同盟で、地政学的な脅威から守られてきた日本。新たな覇権時代で内憂外患の状況を前に、地図の向きと発想を変えることで国際情勢の大潮流を的確に読み解く令和日本人必読の1冊。 →巻頭カラーで、発想の転換を促す「逆さ地図」を収録、各章ごとに「現状から考えられる2020年以降のシナリオ」を掲載。 [目次] 第1章 「逆さ地図」で読み解く令和日本を取り巻く情勢 第2章 パンドラの箱が開きつつある韓国の行方 第3章 生き残りを賭ける北朝鮮の現実と未来 第4章 世界の覇者を狙い膨張する中国の思惑 第5章 西側から孤立するロシアの東方重視政策と日本 第6章 インド太平洋の要石・沖縄と令和日本の安全保障 <著者略歴> 松本利秋(まつもと・としあき) 1947年高知県安芸郡生まれ。1971年明治大学政治経済学部政治学科卒業。国士舘大学大学院政治学研究科修士課程修了、政治学修士。国際関係アナリスト・ジャーナリストとしてアメリカ、アフガニスタン、パキスタン、エジプト、カンボジア、ラオス、北方領土などの紛争地帯を取材。TV、新聞、雑誌のコメンテイター、企業、省庁などで講演。日本危機管理学会員。著書に『戦争民営化』(祥伝社)、『国際テロファイル』(かや書房)、『「極東危機」の最前線』(廣済堂出版)、『軍事同盟・日米安保条約』(クレスト社)、『熱風アジア戦機の最前線』(司書房)、『日本人だけが知らない「終戦」の真実』(SBクリエイティブ)など著書多数。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『逆さ地図で解き明かす新世界情勢―東アジア安保危機と令和日本の選択』(2019年11月20日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 人生9回裏の戦い方
    -
    甲子園出場辞退、 ドラフト外からのプロ入り、 球団に反旗を翻しての退団、 国会議員としての政治活動、 突然の胃ガン宣告など、 履歴書の枠には収まり切らない 波乱万丈の人生を送ってきた著者が、 団塊の世代へ捧ぐ。 死を覚悟したガン宣告から見つけた、 「サヨナラ」の場面を、楽しむ方法。 著者は、以下のように述べています。 死を覚悟する年齢を迎えた団塊世代を始めとする高齢者が、今の世の中をどのように生きていくか――。 それが本書のテーマとなる。70歳を過ぎてまで、ストレスを感じるのは避けたい。老後ぐらい、好きなことをして、充実した日々を過ごしていきたいものである。私自身は小さなイライラやストレスはあるものの、老いを楽に生きることができている。 「ガンになったおかげ」とは軽々しく言いたくないが、私は死が現実的に見えたことによって、1日24時間を大切に使うようになった。人生の終わりが見えるからこそ、悔いを残したくないものである――本文より 著者について 江本孟紀(えもと・たけのり) 1947年7月22日生。高知県出身。高知商から法政大、熊谷組に進み、1970年東映にプロ入り。その後、南海、阪神でプレーし、いずれの球団でもエースとして活躍した。「エモやん」の愛称で親しまれ、ファンの記憶にいまだ残る名投手。引退後も、そのスマートな風貌と歯に衣着せぬ発言で人気を博し、メディアで活躍する一方、1992年には参議院議員に初当選し、政界入り。スポーツの普及活動や教育問題などに奔走し、2001年には参議院の初代内閣委員長に就任するなど要職に就いた。現在は、野球解説、講演会、執筆活動、野球界の底辺拡大等に力を注いでいる。
  • 別冊つり人シリーズ ロックフィッシュ地獄2019-2020
    -
    別冊つり人vol.509 ロックフィッシュ地獄2019-2020 Go Crazy with BIG ROCKFISH! CONTENTS 014 [第一特集] Yes.that is the future grouper fishing! 新境地を切り拓け! これが未来のハタゲーム 016 [鹿児島県/上甑島] “いかに釣るか”に価値を置き、手にした2尾の本命 九州にスジアラあり! 021 [愛媛県/黒部島] 百戦錬磨のヒロセマンが惚れ込む御荘のロックパラダイス! 超高速リトリーブでこそ大型ハタゲームは盛り上がる 026 [鹿児島県/久志] ショアもオフショアもスジアラも 秋冬も期待の南薩の鉄火場 030 [高知県/甲浦] 軽快!お手軽!ボトムワインドで癒し系ハタゲーム 肩肘張らずにオオモンJr.と遊ぶ秋 034 [鹿児島県/下甑島] キビナゴの海でアカハタと遊びスジアラを追う ロックフィッシュスタイルにこだわり最高峰へ! 038 [島根県/西ノ島] これまでも手探り、これからも手探り 独創的かつ未完のスイミングスタイル 042 [島根県/七類] こだわりのフリーリグによるリフト&スイミング キモはシンカーバイトの回避にあり! 046 [長崎県/野崎島、赤島] 攻めの軸という幹を決めれば、枝葉は自然に伸びるもの ハタ釣り上達に欠かせないのはブレない攻め 050 [長崎県/西海市~長崎市] SIN-ZOベイトで楽しむ夏の港内ULゲーム 長崎でミニオオモンハタと遊ぶ 054 [島根県/出雲市] タフコンを跳ね返したハタ専用スイミングリグの実力 大社沖アカミズ激信! 058 [鹿児島県/上甑島] 惚れて東北から甑通い スジアラミノーイングという戦略 062 [熊本県/内黒瀬、コシキ沖の瀬] 根掛かり回避と手返し効率で果敢に攻める スイミングでハタを獲るならパパラッチ 066 [デコイ2019NEW] 形状による効果の差と水槽観察でわかること ブレード使いの達人になろう! 072 [第二特集] NO MEBARING,NO LIFE. 令和時代のメバルゲーム 074 [広島県/宿称島] 軽量プラグをストレスなく飛ばす……だけじゃない! AYリグ見参! 078 [和歌山県/南紀] 想像を超える強さと感度と軽さ 東西のトップメバリストが本気で望んだ至高の1本 082 [福岡県/福岡市] ハンドメイドルアー「ユーリ」開発秘話 九州北部のこだわりアングラーが追求したメバル道 086 [愛媛県/中島] 今日はレッドでも明日はブルーの可能性 こんなに気持ちいい夏のデイメバゲーム 090 [岡山県/くじら島] 無人島の釣りキャンは想像以上の快適さ! 噂のKUJIRA-JIMAに上陸! 094 [第三特集] Kingdom of the Rockfish 北海道・東北・北陸 ロックの本場から 096 [北海道/知床半島] たかがガヤ、されどガヤ 本州トップメバリストが憧れ続けるエゾメバルとの邂逅 104 [北海道/利尻島] すべてが規格外であり想定外 ハードロックの最高峰で過ごした夢の4日間 110 [北海道浦河町] なぜ今このルアーを巻くのかを考える ハードルアーでデカアブを追え&#8252; 114 [北海道/積丹半島] オールレンジに見るナチュラルロックゲーム用ロッドという考え 九州から豊穣の北海へ 118 [石川県/七尾市] スーパーシャローで成立する初夏の能登島スイミングゲーム 突進を味わうタケノコ狩り 122 [宮城県/気仙沼大島] あの興奮が蘇る!ここから始まる東北ロックフィッシュゲームの未来 プレイバック!気仙沼ロックフィッシュ・フェスタ 124 [宮城県/気仙沼湾] 食い渋る大ものはスピニングタックルのライトリグでねらう 『気仙沼ロックフィッシュ・フェスタ』優勝者が凱旋のビッグアイナメ釣行! 128 今年も開催決定! 第2回 気仙沼ロックフィッシュ・フェスタ募集要項

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 投げ釣りパラダイス2019 秋冬号
    -
    特集…カレイ釣りを読み解く 004…<兵庫県>大蔵海岸     往年の好ポイントも視野に入れる 010…<兵庫県>東二見人工島・白灯波止     ベテランの観察眼に感服     釣り座選びは臨機応変に 015…<石川県>能登島     時合は朝イチよりも昼から 020…<兵庫県>神鋼護岸     実績ポイントを重視せよ 024…<鳥取県>米子周辺     離岸堤の内側はシロギスの宝庫&#8265;     数だけではなく、良型、大型の期待大 030…<京都府>丹後半島・蒲入漁港の大波止     おいしい魚を塩イワシ、塩キビナゴでねらう 034…<和歌山県>御坊     日高港の磯ものねらいは     外海が荒れた時がチャンス 037…<徳島県>鳴門・岡崎     坂田のくずれ波止で     アイナメ、カサゴの大型! キャスターズ「熱投レポート」 042…<徳島県>鳴門・思崎     夏場に大ものの予感。     夜釣りでクロダイ、マダイが出そうだ 044…<鳥取県>境水道・太平洋セメント前     ヒラメは出なかったが     中~良型マゴチが連発! 046…NEW TACKLE for SURF CASTING 特集…カレイ釣りを読み解く(成功例、失敗例、偶発的釣果から学べ!) 056…岡山沖の島しょ部での事例&考え方     短い時合に効率よく 058…瀬戸内東部エリアでの事例&考え方     潮時を読んでチャンスをつかめ! 060…徳島、淡路島の事例&考え方     基本を守って「カレイは腰で釣れ」 063…香川エリアでの事例&考え方     フットワークが大事 064…瀬戸内西部での事例&考え方     行動パターンを把握せよ 066…北陸、三重エリアでの事例&考え方     寄り場は決まっている! 068…適切な仕掛けと     情報戦で手にする乗っ込みガレイ エサ取り名人「カワハギ」を攻略 070…宇和海~高知西部エリア     数、型とも期待でき、     アマダイなどもねらえる 073…徳島県南部~高知県東部     釣り場の状況によって     引き釣り、置きザオを使い分ける 076…南紀エリア     スレてきた時はエサを変更したり     ポイントを休ませる 納竿間際のメークドラマ 078…粘り勝ちで手にした     良型カレイ2尾 080…優勝を決めた最後の1投 081…<兵庫県>諸寄漁港で     50cmクラスのイシガレイ 084…<和歌山県>田辺・芳養漁港の大波止     コロダイ釣りの魅力と楽しみ方に迫る 090…近年は1~2の月でもOK     瀬戸内東部で大判カレイ連発 094…<三重県>鳥羽沖・弁天島     年中無休の投げパラダイス 第2特集…根魚に夢中! 100…アイナメ     厳寒期の好敵手。     激しいアタリが魅力 102…アカハタ     魚影が濃くなり、     身近になったニューカマー 105…キジハタ(アコウ)     釣って楽しい、     食べて美味しい高級魚 107…カサゴ(ガシラ)     他魚と侮るなかれ!     大らかに楽しめる美味ターゲット 落ちギス&越冬ギスをねらい撃ち 110…<島根県>境水道エリア     大型が育つ条件が揃った好フィールド 113…<富山県><石川県>北陸エリア     良型の束釣りもねらえる 115…<兵庫県>淡路島、<京都府>宮津エリア     ラン&ガンスタイルで手返しよく 116…<愛媛県>松山沖の島しょ部     キモは波口を静かに探る BIG1 REPORT(ビッグワン・レポート) 119…<和歌山県>田辺の磯     80cmオーバーの大型ハマフエフキ 121…<愛媛県>宇和島・三浦半島     遊子の浮き桟橋で60cmのアマダイ 123…<宮崎県>県央サーフ     サーフでオオニべの記録に挑む 126…<北海道>室蘭港     重厚な引きを見せたのはアイナメ62.2cm 128…<三重県>新鹿の波止     1投目に来たコロダイ81cm 130…編集後記、次号予告     

    試し読み

    フォロー
  • おくすり晩酌 - ちょい足し薬膳でおいしく心と体をいたわる -
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計6万部! 大人気おくすりシリーズ最新刊。 疲れたときでも、時間がないときでも、ほぼ5分で作れる! 122品のお酒とおつまみをご紹介します。 PART1体の不調に→疲れ、冷え、食欲不振、肩こり、夏バテ PART2美容の悩みに→乾燥肌、ダイエット、むくみ PART3心の不調に→不眠、うつうつ、ストレスetc. いつもの食材でできるかんたん薬膳の知識を取り入れて、お悩み別にレシピを紹介しているので、今日の体調に合わせて選べます。 「おくすり」のように、心と体をいたわってくれる晩酌で、明日への元気をチャージしましょう! 【CONTENTS】 ★PART1体の不調に ぶどうハイボール×肉すい/りんごビール×丸ごと玉ねぎ/キャロットアイ×梅醤油にんじん ★PART2美容の悩みに レモンヨーグルトサワー×ほうれん草キッシュ/りんごの日本酒ソーダ×じゃこ天のにら醤油がけ/セミドライしょうがワイン×いか刺しの赤しそ和え ★PART3心の不調に ホットハニーミルクウイスキー×アスパラとお麩のだし煮/冷凍レモンビール×キーマビーンズ/ゆずネード×ほくほくにんにく…etc. 【プロフィール】 大友育美(おおとも いくみ) 高知県生まれ。自然食レストランで調理の仕事を経て、現在はフードコーディネーターとしてNHKをはじめとするTV、Webなどで幅広く活躍中。国立北京中医薬大学日本校で国際中医薬膳師の資格を取得。著書に『おくすり味噌汁114』『おくすり飯114』『無限レシピ』(すべて小社刊)など。
  • 不調をあきらめない! 医者ヨガ ひざ裏のばしの奇跡
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 医者ヨガなら、腰痛肩こりから、関節の病気まで。 自分で不調を改善! 4つのキホンのひざ裏のばしで、どんな症状も、必ず快方に。 もうあきらめない! 体調改善のために、自分でできる治療法がある! ◯医者ヨガとは? 自分の力で不調を改善する 血流と呼吸をよくして、すべての病気を快方へ ◯寝たきり寸前のおばあちゃんたちの復活物語 健康な寿命がのびた6人 Part1 医者ヨガのヒミツ Part2 あなたにぴったりの 医者ヨガを処方します 4つのキホンのひざ裏のばしと、症状別のアレンジ Part3 実例 奇跡が起こった! 医者ヨガ処方箋 脊柱管狭窄症、変形性股関節症、 変形性膝関節症、パーキンソン病、脳性まひ、 認知症、脳梗塞のリハビリ、肩痛、腰痛、O脚 低体温、冷え性、頭痛、不眠 Part4 医者ヨガにチャレンジ 若者からシニアまで働きざかりの7人が挑戦! 川村 明(かわむらあきら):高知県生まれ64歳。 土佐高校、徳島大学医学部卒業、医学博士。 日本東洋医学会専門医、障がい者スポーツドクター 日本医師会健康スポーツドクター、JーYOGA公認インストラクター。
  • 「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと
    -
    業績も人も成長し続ける「いい会社」のよきリーダーたちには共通点があった! 2600社以上の様々な企業を取材してきたジャーナリストが、よきリーダーたちの7つの共通点を、13社の実例をまじえて紹介。 働き方改革の今求められる、新しいリーダー必読の書。 ============================= 働き方改革の今、 これからのリーダーに求められる 本当に大切にしなくてはいけないことは。 数字よりも、効率よりも、強いリーダーシップよりも、先頭に立つことでもありません。 それは、 「数字」より「心」を 「スピード」より「順番」を 「満足」より「感動」を 「威厳」より「笑顔」を 仕事に「感情」を 「率先垂範」せず「主体性」を 「効率」より「無駄」を 大切にすることです。 これは決して夢物語ではありません。 現実に生きるよきリーダーたちの哲学です。 よきリーダーたちが利他の心で人の幸せを考え抜き、実践してきたエッセンスです。 だからこそ、業績も人も成長し続けているのです。 本書では、こうしたよきリーダーが率いる13社の実例を通して、よきリーダーたちはどのような取り組みをしてきたのか、どのような葛藤と苦悩があったのか、何を大切にし、何のために歩んできたのか、を紹介します。 かつてソクラテスは言いました。 「生きるために食べよ、食べるために生きるな」と。 それから2400年もの年月が経った今「いい会社」のよきリーダーたちは言うのです。 「幸せになるために働こう、儲けるために働くんじゃない」と。 ============================== 【紹介する実例】(※本書紹介順) ●川越胃腸病院(埼玉県川越市) ●道頓堀ホテル(大阪府大阪市) ●兵吉屋・はちまんかまど(三重県鳥羽市) ●南三陸ホテル観洋(宮城県南三陸町) ●オオクシ(千葉県千葉市) ●西精工(徳島県徳島市) ●都田建設(静岡県浜松市) ●ネッツトヨタ南国(高知県高知市) ●海上自衛隊 ●サンクゼール(長野県飯綱町) ●アップライジング(栃木県宇都宮市) ●生活の木(東京都渋谷区) ●日本電鍍工業(埼玉県さいたま市) ●石坂産業(埼玉県三芳町)
  • 47都道府県をたびしよう! にっぽん全国のさがしもの
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、おすしの城に住む「いなりひめ」が病気になってしまいました。まきえもんは、いなりひめが食べたいと言っている、にっぽん全国のおいしい食べものを探す旅に出発しました。47都道府県をめぐり、郷土料理やご当地グルメ、お土産などを探していきます。〈沖縄県〉ゴーヤ、パイナップル、サーターアンダギー、沖縄そば 〈高知県〉アイスクリン、カツオのたたき、ぶんたん、ぼうしパン 〈広島県〉レモン、もみじまんじゅう、おこのみやき、カキフライ 〈京都府〉きょうやさい、せんまいづけ、やつはし、ゆば 〈愛知県〉ひつまぶし、みそにこみうどん、ういろう、エビフライ 〈東京〉かみなりおこし、もんじゃやき、てんどん、えどまえずし 〈秋田県〉ババヘラアイス、いぶりがっこ、いなにわうどん、ひないじどり 〈北海道〉けがに、じゃがいも、ジンギスカン、ゆうばりメロン など細部まで描きこんだ、楽しい絵さがし絵本!
  • 男の隠れ家 特別編集 日本の名城を往く 過ぎ去りし時に想いを馳せてーー。
    -
    男の隠れ家「城」シリーズの決定版 目次 日本の名城を往く 過ぎ去りし時に想いを馳せて──。 【巻頭特集】御城印集めでもっと楽しむ、城巡り 御城印のある城を訪ねて 岐阜の名城を巡る 郡上八幡城(郡上八幡市)  岐阜城(岐阜市)  大垣城(大垣市) 御城印のある東美濃の山城(苗木城・美濃金山城・岩村城) 日本の名城 厳選御城印15 第一章 現存十二天守  松本城(長野県松本市) 実戦を見据えた質実剛健なつくり  弘前城(青森県弘前市) 津軽家十二代の歴史を物語る名城  犬山城(愛知県犬山市) 木曽川のほとりで美濃をにらむ城  丸岡城(福井県坂井市) 越前平定の要となった最古級の天守  彦根城(滋賀県彦根市) 琵琶湖を見下ろす彦根山頂にそびえる  姫路城(兵庫県姫路市) 生まれ変わった白亜の連立式天守  丸亀城(香川県丸亀市) 日本一の高さを誇る巨大な石垣と最小天守  高知城(高知県高知市) 堅い防御を誇る南国土佐の名城  松山城(愛媛県松山市) 実践さながらの城構えと比類なき美  宇和島城(愛媛県宇和島市) 海を望みつつ静かに佇む孤高の城  備中松山城(岡山県高梁市) 備中国を統治する難攻不落の天空の城  松江城(島根県松江市) 山陰地方唯一の現存天守 COLUMN 今なお残る、戦国の山城を歩く  知っておきたい! 山城のいろは  縄張り図の読み方  岩村城(岐阜県恵那市)  高取城(奈良県)  金山城(群馬県) 第二章 発掘調査で読み解く三英傑と戦国大名の素顔  徳川家康 × 駿府城(静岡県静岡市)  浜松城(静岡県浜松市) 夢を膨らませた出世城  織田信長 × 小牧山城(愛知県小牧市)  岐阜城(岐阜県岐阜市)  安土城(滋賀県近江八幡市)  豊臣秀吉 × 大坂城(大阪府大阪市)  伏見城(指月城・京都府京都市) 隠居屋敷から本格城郭へ  明智光秀 × 坂本城(滋賀県大津市)  北条早雲 × 小田原城(神奈川県小田原市)  石田三成 × 佐和山城(滋賀県彦根市) 第三章 築城名人が造った城を知る  藤堂高虎  黒田官兵衛  加藤清正 震災から3年 熊本城 復興への歩み 男の隠れ家SELECT SHOP 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 分県登山ガイド 38 高知県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『高知県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 瓶ヶ森・西黒森、子持権現山、伊予富士・東黒森、寒風山、笹ヶ峰、平家平・冠山、三ツ森山、手箱山・筒上山、稲叢山・西門山、椿山、程野の滝、大座礼山、大森山・佐々連尾山、カガマシ山・橡尾山、笹ヶ峰・三傍示山、奥工石山、野地峰・黒岩山、白髪山(本山町)、鎌滝山、三嶺・天狗塚、白髪山(物部)、綱附森、土佐矢筈山・小桧曽山、高坂山・奥神賀山、大ボシ山、梶ヶ森、鉢ヶ森、御在所山、妹背山、三本杭、篠山、松尾峠、石見寺山、八丁山、鈴ヶ森、添蚯蚓、鷹羽ヶ森、南嶺、工石山、国見山(雪光山)、仏ヶ峠・高峰ノ森、清滝山、雨ヶ森、五在所山、横倉山、蟠蛇ヶ森、猿越山・雑誌山、中津明神山、天狗ノ森、不入山、西又山、千本山、東山森林公園、計53コース。
  • 森の教え、海の教え 辺境の旅から
    -
    1巻1,496円 (税込)
    旅をライフワークとして40年以上。 本書は、紀行作家であり旅行ジャーナリストでもある著者が、北は北海道・オホーツク海沿岸から南は沖縄・久高島、 さらにカナダ、北太平洋北東部のハイダグワイ島をめぐった“17の辺境の旅”の取材をまとめたものです。 各地で見聞きした、それぞれの土地土地に生きる人々の知恵、“教え”が記されています。 絶滅した二ホンオオカミの足跡を追って奈良・大台ヶ原へ。 かつて鯨漁で栄えた五島列島へ。 旅を続けるなかで著者は、果たして文明は人間を幸福にしたのだろうかと疑問を投げかけます。 ――辺境では現代社会の「快適」「清潔」「安全」のルールは保障されない。 むしろ「不便」「不潔」「危険」を覚悟しなければならない時もあるだろう。 その代わり、そこには清澄な空気、大きな空、森の限りない静けさがある。 辺境の古代人は神の怒りを恐れた。洪水、火災、地震は神の怒りだった。 それゆえ神々から与えられた多様性社会を尊び、森林を守り、野生動物との共存を図った。 同時に祖先の霊を敬った。この本でまとめたものは、そうした“辺境からの声”である。 ――と著者は語りかけます。 森に寄り添い、海を糧とする人たちの生きる知恵であり、日本人の根底にもある森羅万象に宿る“八百万の神”を敬うという多様な観念は、デジタル社会に生きる私たちが今こそ、その声に耳を傾ける時代かもしれません。 【目次】 <第一部 森の教え 編> 第一章 オオカミが教えてくれたこと1 大台ケ原(奈良県) 第二章 オオカミが教えてくれたこと2 秩父(埼玉県) 第三章 マタギが教えてくれたこと 阿仁(秋田県) 第四章 森林鉄道が教えてくれたこと 木曽谷(長野県) 第五章 仮面が教えてくれたこと 高千穂・椎葉(宮崎県) 第六章 南方熊楠が教えてくれたこと 田辺(和歌山県) 第七章 里人が教えてくれたこと 遠山郷(長野県) 第八章 山伏が教えてくれたこと 出羽三山(山形県) 第九章 鬼が教えてくれたこと 国東半島(大分県) <第二部 海の教え 編> 第一章 鯨が教えてくれたこと 五島列島(長崎県) 第二章 “渡り漁師”が教えてくれたこと 鵜来島(高知県) 第三章 アイヌが教えてくれたこと オホーツク海(北海道) 第四章 天女が教えてくれたこと 丹後半島(京都府) 第五章 ブラキストンが教えてくれたこと 津軽海峡(北海道) 第六章 島猫が教えてくれたこと 田代島(宮城県) 第七章 神女が教えてくれたこと 久高島(沖縄県) 第八章 ワタリガラスが教えてくれたこと ハイダ・グアイ(カナダ)
  • 日本の「中国人」社会
    3.9
    日本の中に、「小さな中国社会」ができていた! 70万人時代に突入した「彼ら」は、高知県の人口とほぼ同数を誇る。 「隣の中国人」の本音を探るルポルタージュ。 ◆著者は、中国に関する数々の書籍を刊行するジャーナリストで、客観的かつ鋭い分析を得意とする。『なぜ中国人は財布を持たないのか(日経プレミアシリーズ)』(2017年10月刊)はロングセラーに。著作は市民や社会の実像を念入りに取材したものが多く、今回も豊富な取材による「生の声」を紹介。『なぜ中国人は~』が中国に住んでいる中国人に注目したのに対し、今回は日本に住んでいる中国人に焦点を当てる。日本に住んでいる中国人の数は、日本の都道府県で人口下位の鳥取県(56万人)、島根県(68万人)よりも既に多い。もはや最も身近な外国人と言っても過言ではない日本在住の中国人が何を考えているのかを探る。 ◆「日本語の曖昧表現に困惑」「日本で育った『草食系』中国人」「中国より日本のほうが起業しやすい」「進学校の中の成績優秀者は中国人」「すべての業界にいる中国人ビジネスパーソン」「有名大学の日本の校友会に集うすごいメンバー」……。本書では、数多くの「実例」に基づき、日本に在住する中国人の姿を浮き彫りにする。 ◆中国に興味のある方、ビジネスで中国と関わる方や、中国市場を狙うビジネスパーソンにお薦めです。
  • もっと魅せる!輝く! よさこい 上達のコツ パフォーマンスが変わる!
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 気持ちをひとつにして踊りきる! ★ その一瞬を最高のものにするために! ★ 立ち姿から実力がわかる!! ★ 演舞に磨きをかけるために、基本の動きを極めよう! ★ 魅せるワザで差がつく!! ★ 速い動き・メリハリ・旗振りなど、ポイントをマスターしよう! ★ チームでレベルアップする!! ★ スケジュールに作品づくり、隊列や群舞の練習、メイクまで! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆  高知県の「よさこい祭り」から始まったよさこい踊りは 今や全国区。 土地ごとの文化や風習を織り込みながら、 誰でも参加できる踊りとして、 多くの人が楽しんでいます。 土地によって、あるいは同じ土地でもチームによって、 振り付けや踊り方、表現の仕方は違っていて、 「これが正しい」といえるものはありません。 楽しく踊れれば、それが正解。 厳格さがないことこそが、 よさこい踊りのよさともいえるかもしれません。 とはいえ、「あのチームみたいな演舞がしたい」 「キレのある踊りができるようになりたい」など、 上達したいと考える踊り子さんも多いはず。 そこで、「ここに気がつけば、かっこいい踊りに見える」 というポイントをまとめたのがこの本です。 よさこいの振り付けによく使われるステップや手振り、 ターンのコツ、群舞練習のポイント、 踊りをかっこよく決めるための筋力トレーニングなど、 上達に向けたさまざまな方法を紹介しています。 よさこいは自由な踊り。 振り付けによってはこの本で「NG」としているものが 正しい場合もあるでしょうし、 「このやり方は違うのでは?」と 共感できない項目もあるでしょう。 「この本に書いてあることは違う」と思ったその先に、 「自分だったらこう考える」と、 読んでくださった方の理解を深める手助けになるのだとしたら、 こんなにうれしいことはありません。 いっしょによさこい踊りを楽しんでいきましょう! 吉田 快 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆  ☆第1章 基本の動き * いい立ち方を覚える * いい歩き方を覚える * 重心を定める ・・・など全6項目 * よさこいコラム 今さら聞けない!? よさこい踊りの定義 ☆第2章 基本の振り付け * ステップの基本 * 2ステップ * ボックスステップ ・・・など全18項目 * よさこいコラム よさこいを始めるにはどうすればいい? ☆第3章 上達のコツ * 振り付けの覚え方 * 腕を長く見せる * 低い姿勢で踊る ・・・など全9項目 * よさこいコラム たくさんのチームを見られる全国のよさこいイベント ☆第4章 チームの調え方 * 隊列をそろえる① * 隊列をそろえる② * 群舞をそろえる注意点 ・・・など全8項目 * よさこいコラム 気になる疑問を解決 よさこいQ&A ☆第5章 トレーニング * ストレッチ * 腹筋 * 体幹 ・・・など全7項目 * よさこいコラム だからよさこいはやめられない! 「私たちのよさこいのココが好き」 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆  吉田 快 (よしだ かい) 振付師、ダンサー。 よさこいプロデュースユニット「R-ART-WORKS」主催。 和道代表。 早稲田大学在学中より踊り始める。 プロダンサーとして活躍しつつ、 よさこい振付師として第一線を走り、 今までに300作品以上を振り付け。 その独創的な世界観に定評があり、 舞台経験と独自の感性で培った発想は唯一無二である。 TOKYO PHANTOM ORCHESTRA(東京ファントムオーケストラ)、 さぬき舞人などプロデュース多数。 ほかに舞台、映画、「ミュージックステーション」(テレビ朝日)、 大手企業CMなどに出演している。
  • 高知あるある
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高知県民必読! 高知のあるあるネタを一挙公開! 【内容紹介】 高知県出身の芸人、ビーグル38能勢が、高知の歴史&県民性、学校、観光、芸能、グルメ&ショップ、交通、雑学、方言ネタを紹介! 読めば高知への県民愛が、さらに強くなること間違いなしのご当地ネタ満載! <収録あるある(一部)> ●飲み会で先に着くと人が揃うまで乾杯が待てない ●小学校の運動会でよさこいを踊る ●高知駅前の龍馬像は天気が悪いと避難することも ●観光名所の「はりまや橋」は観光客が気付かないぐらい橋らしさがない ●高知の酒席は、返杯、返杯、また返杯!! ●高知県民なら誰もが通る“よさこい道” ●高知の有名人といえば、土佐カツオとパンダおばさん! ●コンビニといえば、くいしんぼ如月! ●「うどんのところだっけ?」と言われてイラッ!

最近チェックした本