接続作品一覧

非表示の作品があります

  • できるポケット+ G2 L-01F
    -
    注目の新機能「VuTalk」「ゲストスクリーン」の解説はもちろん、基本操作や設定、定番アプリやサービスの使い方、さらに、テザリングやBluetooth接続、バックアップなどの活用テクニックまで盛りだくさん。G2 L-01Fを使いこなすには最適の1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • はじめよう!iPad 困ったときのQ&A
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ一冊でiPadが使える! 困ったときもQ&Aで解決! iPadの基本の使い方をQ&A形式でわかりやすく解説。初期設定・無線接続などの準備すべきことから、文字入力やインターネットでの検索、メールなどの基本操作、テレビ電話、写真の保存といった中高年が活用したい機能の具体的な操作方法を網羅。iPad初心者必携の一冊。 [内容] ※iPad(iOS8.2)の使い方を9つのテーマに分けてわかりやすく解説。 1 iPadを始めるには? →まずは触ってみよう 2 文字の入力は? →キーボードを切り替えて入力しよう 3 インターネットは? →知りたい情報をすばやく調べよう 4 メールのやり取りは? →手軽にパソコンメールを使おう 5 アプリって何? →iPadの楽しみを広げよう 6 テレビ電話は? →顔を見ながら話をしよう 7 写真を楽しむには? →写真を撮って見て楽しもう 8 音楽を聴くには? →どこでも音楽を楽しもう 9 困ったときには? →慌てず確かめよう ※情報は2015年4月1日時点のものです。
  • 電脳コイル1
    3.6
    アニメの原作・脚本・監督を手がける磯光雄が信頼を寄せる第一線で活躍する脚本家・宮村優子が、2人の少女の出会いと友情、仲間たとちとの絆を細やかに描き、アニメをなぞった従来のノベライズとは一線を画した骨太のジュヴナイル小説が誕生した! 今より少しだけ未来の202X年。  子供たちの間でウェラブルコンピュータ“電脳メガネ”が大流行していた。このメガネをかけると、街のどこからでもインターネットに接続して情報を交換したり、データをダウンロードして必殺技を手に入れたり、生身の体はないけれど本物そっくりの電脳ペットを飼ったり…メガネをかけた子供だけの秘密の遊びをすることができる。ただし≪メガネ≫を楽しめる時間には限りがあって……。 小学6年生の小此木優子は“メガネ遊び”が盛んな町、大黒市へと引っ越して来た。空間が壊れやすく、妙なことがたくさん起こるフシギ都市・大黒で、優子は危険な魅力をもつもうひとりの“ユウコ”と出逢う――。
  • 初めてでもできる楽しいことから始める iPad超入門
    -
    本書はどの本よりも分かりやすく! を最大限心掛けて制作いたしました! この1冊で基本を身につけiPadを使いこなしましょう! CHAPTER1 iPadの種類をチェックしましょう iPadの通信料金はどれくらいかかる? CHAPTER2 設定をしましょう iPad本体の各部の名称と電源のオン/オフ タッチパネルの操作方法を覚えよう 文字入力の基本操作を覚えましょう 日本語ローマ字キーボードで文字を入力する Wi-Fiに接続してインターネットをできるようにしましょう アプリやサービスを利用するためのApple IDを取得しましょう ロック画面解除時にパスワードを入力する CHAPTER3 基本操作をマスターしましょう ホーム画面の見方と使い方を覚えよう ホーム画面を使いやすくカスタマイズしましょう テザリングでインターネットに接続しよう SiriでiPadを音声コントロールする CHAPTER4 インターネットとメールを満喫しよう Safariでインターネットを楽しみましょう よく見るサイトをブックマークに登録しましょう iPadでメールを送受信しましょう メールに写真などのデータを添付しましょう Android端末やiPhoneから連絡先を取り込む CHAPTER5 音楽、YouTube、SNSを楽しむ App Storeでアプリやゲーム探しましょう iTunes Storeで音楽や映画を探しましょう 音楽CDをパソコンに取り込んでiPadへ転送しましょう ポッドキャストを楽しみましょう YouTubeを楽しみましょう CHAPTER6 写真、動画、電子書籍、ラジオを楽しむ iPadで写真を撮影しましょう 写真やビデオを閲覧・削除する iBook電子書籍を楽しみましょう CHAPTER7 便利すぎる! 買い物、地図、スケジュール ショッピングサイトAmazonで買い物をしてみましょう Google Mapsを使って出かけましょう カレンダーでスケジュールを管理しましょう
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wi-Fiの基本の「き」から丁寧に解説! オススメの最新Wi-Fiルーター30機種を徹底検証! 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 パソコンやスマホンはもちろん、あらゆる家電に接続できるようになり 快適な生活が送れるようになりましたが、 つながらなかったり、途切れたりして ストレスを感じることありませんか? 本書ではそんなWi-Fiのトラブルや疑問、悩みを解決する方法を丁寧に解説します! また、最新規格Wi-Fi6E対応機を含む30機種のルーターの速度を検証しベストバイを発表! 自宅のWi-Fi通信速度に不満がある、新生活に備えてルーターを買い替えたい といった方々に必読の一冊です!
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2022
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wi-Fiの快適な使い方をこの1冊ですべて解説! Wi-Fiの基本の「き」から丁寧に解説! オススメの最新Wi-Fiルーターを紹介! 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 パソコンやスマホンはもちろん、あらゆる家電に接続できるようになってきており、利用すればするほど日々の生活が快適になります。 本書ではそのWi-Fiのすべてをわかりやすく解説。 2019年に新規格として登場した「Wi-Fi 6」が急速に普及するとともにルーターの低価格化も進み、より高速な通信環境を家庭でも構築できるようになりました。 そんな高速&大容量通信時代に最適なWi-Fiルーターの選び方から安心&安定の接続方法、Wi-Fiのギモンまで、これを読めばすべてわかります。
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2021
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ1冊ですべてつながる! 超わかりやすいWi-Fiの入門書 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 本書ではそのWi-Fiのすべてをわかりやすく解説します。 2020年は新規格「Wi-Fi 6」が急速に普及するとともにルーターの低価格化も進み、より高速な通信環境を家庭でも構築できるようになりました。 そんな高速&大容量通信時代に最適なWi-Fiルーターの選び方からスマホ、パソコンの接続方法まで、これを読めばすべてわかります。
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ1冊ですべてつながる! 世界一わかりやすいWi-Fiガイド 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 本書ではそのWi-Fiのすべてをわかりやすく解説します。 Wi-Fiルーターの選び方からスマホ、パソコンの接続方法まで、これを読めばすべてわかります。 [おもな内容] 1.基礎知識編 Wi-Fiの基本を知っておこう! 2.導入編 Wi-Fiを実際につないでみよう! 3.トラブル回避編 Wi-Fiの「つながりにくい!」を解消!! 4.スマホ編 スマホでWi-Fiを徹底活用! 5.家電連携編 いろいろな機器をWi-Fiに接続しよう!
  • 最新! 糖尿病が気になる人の本 - 専門医はこうして治す -
    -
    「調子が悪くて病院に行ったら、糖尿病の気があると言われた」 「健康診断で血糖の数値が気になった」 「医者に糖尿病の疑いありと言われ、目の前が真っ暗になった」…こんな患者さんの話をよく聞きます。 糖尿病というと、何か恐ろしい病気にかかったと思ってふさぎこんでしまう人が多いようです。 しかし、多少疑いがあると言われたところで、すぐに落ち込むことはありません。 きちんと病気に向き合うことで、<普通の人>以上に人生を健康に過ごすこともできるのです。 本書では、最近話題の糖質制限と、従来型のカロリー制限のどちらがいいのかなど、 実際に患者さんからよく受ける質問に答えるべく、最新の糖尿病治療についてまとめました。 糖尿病の専門医だからこそわかる、より健康で充実した人生を送るための方法を教えます! プロローグ ムリなく、らくらく、糖尿病マラソン 第1章 “糖尿病になりやすい人”はどんなリスクがあるの? 第2章 糖尿病きほんの「き」 セルフマネジメント 第3章 糖尿病が進行したとき…合併症・重病を遠ざける 第4章 適正なエネルギー量とバランスのよい食事 第5章 “からだにおいしい!”糖質オフと個別医療 【著者情報】 益子 茂(ましこ・しげる) 神保町代謝クリニック院長 糖尿病専門医 東京大学医学部卒業。同大学第三内科勤務、朝日生命糖尿病研究所付属丸の内病院主任研究員、東京逓信病院内科医長などを経て現職。 主にインスリン分泌、糖処理、経口剤の研究などを専門とする糖尿病専門医、内科認定医。 神保町代謝クリニックでは、糖尿病専門医による、接続インスリン注入ポンプ(CSII)を含むインスリン治療から、 食事運動療法まで行っている。患者との密なコミュニケーションによる治療方針の決定、患者に寄り添った個別生活指導に定評がある。
  • らくらくマスターWindows8.1
    -
    MicrosoftのOS・Windows8.1についての初心者向けガイド。初心者やこれまでの旧OSユーザーがとまどいそうなポイントをわかりやすく解説しています。 Chapter.1 Windows 8.1の基本操作 ・Windows 8.1の画面構成 ・マウスやタッチパッドでの基本操作 ・タッチパネルでの基本操作 ・タッチキーボードでの文字入力 ・チャームの基本操作 ・ネットワークへの接続方法 Chapter.2 Windows 8.1の起動から終了まで ・パソコンを起動してサインインする ・「スタート」画面からアプリを起動する ・アプリを2つ以上起動して切り替える ・サインアウトしてパソコンを終了・再起動する Chapter.3 インターネットのウェブページを閲覧・検索する ・Internet Explorerの画面構成 ・ウェブページの閲覧方法 ・ウェブページの検索方法 ・複数のウェブページをタブに表示する ・複数のウェブページを一画面に表示する ・以前開いたウェブページを再度表示する ・ウェブページをお気に入りに登録する ・YouTubeで動画を視聴する Chapter.4 メールで文章や写真を友人・家族に送る ・メールを送受信するための基本知識 ・メールアカウントの設定方法 ・受信したメールを表示する ・受信したメールに返信したり転送したりする ・新規メールを作成する ・受信したメールをわかりやすく整理する ・メールに写真を添付して送信する ・迷惑メールを見えないようにする ・受信したメールから必要なものを検索する
  • SIMフリー超入門 Android編
    -
    話題の「格安SIM」には、どんなものがある? 今のスマホで使える? SMSや音声通話機能って必要? 本書では、MVNOの格安SIMとSIMフリースマホの基本からSIM選びのチェックポイント、カシコイ乗り換え方とその活用方法を、やさしく解説します。SIMの載せ替えや利用開始手続き、Android端末の接続の設定など、格安SIMを使うために必要な手順を設定項目付きでフォローし、節約に役立つ通話アプリ、料金管理アプリも紹介。安く、快適にスマホを使うためのノウハウが、すべてわかります!

    試し読み

    フォロー
  • SIMフリー超入門 iPhone編
    -
    話題の「格安SIM」には、どんなものがある? 今のスマホで使える? SMSや音声通話機能って必要? 本書では、MVNOの格安SIMとSIMフリースマホの基本からSIM選びのチェックポイント、カシコイ乗り換え方とその活用方法を、やさしく解説します。SIMの載せ替えや利用開始手続き、iPhoneの接続の設定など、格安SIMを使うために必要な手順を設定項目付きでフォローし、節約に役立つ通話アプリ、料金管理アプリも紹介。安く、快適にスマホを使うためのノウハウが、すべてわかります!

    試し読み

    フォロー
  • 配線略図で広がる鉄の世界[第2版]
    値引きあり
    4.0
    1巻891円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 複雑に絡みあった鉄道駅構内の線路接続と、周辺施設の配置を簡潔に記述する鉄道配線略図の入門書です。「こういう配線になっていると、こういうメリット・デメリットがあり、運転にはこのような影響がある」という話に重点をおき、配線略図の読み方と、自分で略図を描くために必要な知識や技法をわかりやすく解説します。第2版になる本書では、空から見た配線写真と配線略図を新たに収録するだけでなく、第1版の解説・配線図をすべて見直し、小竹向原駅や京急蒲田駅、調布駅など改良工事があった配線情報をアップデートしました。また、Excelを使って配線略図を自分で作図するノウハウと、Excelテンプレートのダウンロードサービス付きです。
  • みるみるわかるWindows8.1超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 INTRODUCTION イントロダクション Windows 8.1の基本画面を確認しよう マウスとタッチパネルの操作を確認しよう Microsoftアカウントを作成する Windows 8.1にアップデートする 便利なキーボードのショートカットを覚えよう CHAPTER 01 基本操作編 サインイン/サインアウトの方法を確認しよう パソコンの電源を切る 再起動を行う スタート画面とデスクトップの切り替え スタート画面をカスタマイズする スタート画面とデスクトップの壁紙を変える フォルダを開いてファイルを操作する 名前や拡張子でファイルを検索する CHAPTER 02 インターネット編 インターネットに接続する設定を行う Internet Explorerを使ってみよう! Windows 8.1でメールを送受信する CHAPTER 03 マルチメディア&アプリ編 「フォト」アプリで画像を閲覧・管理・編集する 「フォトギャラリー」で写真を補正する 「ミュージック」アプリで音楽を再生する 音楽CDの楽曲データをパソコンに取り込む パソコンでDVDを再生する Windows 8.1で動画編集を行おう Peopleアプリで連絡先を管理しよう カレンダーアプリでスケジュールを管理する 天気アプリを利用して今日の天気を確認しよう ビデオアプリで映画やドラマを視聴する ストアからアプリを検索してインストール CHAPTER 04 メンテナンス&セキュリティ編 Windows 8.1を最新の状態に更新する ドライブを最適化しよう 復元ポイントを手動で作成する ウイルスの脅威からパソコンを守る ファミリーセーフティで有害コンテンツを除外 パソコンの空き容量を増やす CHAPTER 05 Q&A編 パソコンで無料のゲームがしたい もっと簡単にサインインできないの? ファイルの種類がわかりにくい ディスクを挿入しても何も起らない!! 動作が不安定なソフトを停止したい ファイルを開くときのソフトを変更する Windowsの調子が悪い
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ一冊でスマホもタブレットもテレビも家電も、みんなつながる!! 今や私たちの暮らしに欠かせない存在となった、無線通信の規格、「Wi-Fi」。 本書ではそのWi-Fiのすべてをわかりやすく解説いたします。 Wi-Fiルーターの選びかたから、スマホ、パソコンの接続方法まで、これを読めば、オールOK。 シリーズ累計20万部を突破、読者からの支持もナンバーワンの1冊です! ●主な内容 ▼[CHAPTER 01]Wi-Fiの基本を知っておこう! ▼[CHAPTER 02]Wi-Fiを実際につないでみよう! ▼[CHAPTER 03]Wi-Fiの「つながりにくい!」を解消!! ▼[CHAPTER 04]スマホでWi-Fiを徹底活用! ▼[CHAPTER 05]いろんな機器をWi-Fiに接続しよう! ▼[CHAPTER 06]Wi-Fiネットワーク連携活用術!
  • 100%ムックシリーズ Wi―Fiがまるごとわかる本2017最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストレスフリーで繋がるテクニック 【選ぶ】 箱に書いてあるスペックの読み方からおすすめルータまでおまかせ! 【使いこなす】 普段の暮らしからビジネスまでおすすめWi-Fi活用術を伝授! 【つながる】 ゼロから丁寧に設定方法を解説! 【改善する】 遅い!途切れる!はちょっとした工夫で解決できる! 【安くなる】 Wi-Fi & SIMフリー料金削減の黄金ルールはこれだ! 【Chapter01】ゼロからわかるWi-Fi基本のき 【Chapter02】Wi-Fiルーター購入&接続マニュアル 【Chapter03】家電をWi-Fiにつないでみよう! 【Chapter04】Wi-FiとSIMで落とす!料金節約黄金ルール! 【Chapter05】Wi-Fi × ネットワーク連携&活用術 【Chapter06】Wi-Fiトラブルシューティング 【コラム】 ◆ルーターを高い位置に置くためには? ◆安全&手軽に来客にWi-Fiを提供 ◆ネットを使いまくるなら無制限SIM! ◆iPhoneとMacでファイルをやり取り
  • さよならインターネット まもなく消えるその「輪郭」について
    3.7
    およそ半世紀前に産声をあげたインターネット。そのテクノロジーが生み出した新しい「世界」は社会、経済、文化、時間、家、あらゆるものをつなぎ、変化させた。しかし常時接続や無線接続、IoTのなかでその輪郭は消失し、自由と可能性に満ちた「世界」は、むしろ閉ざされつつあると家入氏は指摘する。パソコン通信からSNSを経由し、サーバー事業やプラットフォーム事業、さらに都知事選まで、ネットと共に人生を歩んできた氏が、なぜ今その「世界」に別れを告げるのか? 果たしてその「世界」の未来の姿とは? これは、その「輪郭」を取り戻すための思想の旅。
  • Wi-Fiまるわかり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマートフォンやタブレット、パソコンでネットをどこでも楽しむためのワイファイ活用ガイド。ルーターの基本設定からデジカメやプリンタ、テレビなどのワイファイ対応機器と接続して快適かつ便利に使える活用法までを網羅した1冊。
  • 嘘と正典
    4.0
    マルクスとエンゲルスの出逢いを阻止することで共産主義の消滅を企むCIAを描いた歴史改変SFの表題作をはじめ、零落した稀代のマジシャンがタイムトラベルに挑む「魔術師」、名馬スペシャルウィークの血統に我が身を重ねる青年の感動譚「ひとすじの光」、音楽を通貨とする小さな島の伝説「ムジカ・ムンダーナ」など6篇を収録。圧倒的な筆致により日本SFと世界文学を接続する著者初の短篇集。解説:鷲羽巧
  • イーロン・マスク 次の標的――「IoBビジネス」とは何か
    3.8
    1頭の猿が「脳波だけ」でゲームをする動画が、世界に衝撃を与えた。イーロン・マスク率いるIoBスタートアップ企業「ニューラリンク」が公開した動画である。IoBとは、人体に装着したデバイスとAIをネット接続することで人間の能力を拡張し、生活の質を向上させようとする試みのことで、「IoT(モノのインターネット)の次はIoB(身体のインターネット)の時代だ」とIT企業が今、熱く注目する新ビジネス領域だ。マスクは「人間の脳にデバイスを埋め込み、コンピュータと対話できるようにする」と言う。その先に何があるのか。それは“人間のサイボーグ化”だと分析する著者は、独自の情報源からマスクの“次の標的”を明らかにする。
  • 美しい日本語と正しい敬語が身に付く本 新装版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本語の語彙と漢字 ◆大和言葉入門 ◆美しい日本の言葉  自然/天候 時候の挨拶 和の色  姿/表情 心持ち/人柄 ◆二十四節気と七十二候 他 おとなのモノの言い方大全 ◆“程よい会話敬語”の使い方 ◆心の距離を縮める丁寧語のテクニック ◆話す達人に学ぶ 斎藤 孝さん 共感を呼ぶ力  佐藤 優さん 凡人が「生き抜く」話術 ◆「残念な話し方」していませんか? 他 美しい日本語を綴る ◆手紙・メールの常識 ◆おとなのSNS文章術 ◆直木賞作家の手紙術 井上荒野さん ◆プロの添削でダメな文章が劇的に変わる ◆「接続詞」が美しい文章を作る ◆ビジネス文書完全マニュアル 他
  • 5Gビジネス
    3.4
    単に「速くなる」だけではない! 5Gが変えるビジネスの未来をコンパクトに解説! ◎本書の内容 2020年の東京オリンピック開催にあわせ、 日本でも本格的に次世代通信規格(5G)の商用化が始まる。 これまでより「高速・大容量」となるだけではなく、 「多数同時接続」「低遅延・高信頼性」という新たな特徴が備わることになる。 4Gと比較すると、通信速度は100倍、通信容量は1000倍、同時接続端末数は100倍、遅延は10分の1と、 大きな通信機能・性能の向上が見込まれている。 3Gから4Gに変わったときにスマートフォンが一気に普及して人々の消費行動を変えたように、 5Gへの進化に伴い、ビジネスチャンスが大きく広がることが期待されている。 本書は、5Gの特徴と、どのような変化が起こるのかを、 野村総研のコンサルタントがわかりやすく解説する。 ◎本書で解説する5Gの影響 ・360度VR/ARなどのコンテンツ配信がスムーズに。 エンタメはもちろん、これまでとはちがう広告・購買体験を提供することができる ・高精細カメラと組み合わせることで、建設機械の遠隔操作や、 遠隔診療サービスが現実のものに ・自動運転車への情報提供、製造現場でのIoTセンサーからの情報収集のためには、 同時多接続ができる5Gが欠かせない ・ウェアラブル端末にあらゆる情報が送れるようになり、スマホすら不要になる可能性も ・4K・8Kの監視カメラと組み合わせることで、指紋・眼紋などの生態情報が 比較的遠くからでも取得できてしまう。プライバシー問題はさらに深刻に ・地方都市まで基地局が行き渡るのか。地域間格差が広がる可能性
  • 5000日後の世界 すべてがAIと接続された「ミラーワールド」が訪れる
    3.8
    「ビジョナリー(予見者)」。本書の著者、ケヴィン・ケリーはしばしばこう称される。テック文化を牽引する雑誌・米『WIRED』の創刊編集長を務めた著者は、GAFAなど巨大企業による「勝者総取り」現象など、テクノロジーによって起こる数多くの事象を予測し、的中させてきた。著者によれば、インターネットが商用化されてから5000日後(約13年後)にソーシャルメディア(SNS)が勃興を始めた。そして現在は、SNSの始まりからさらに5000日が経ったところだ。いまやインターネットやSNSは、われわれの暮らしに欠かせないものとなっている。では、次の「これからの5000日」には何が起きるのか。著者はすべてのものがAI(人工知能)に接続されたAR(拡張現実)の世界「ミラーワールド」が訪れると予測する。各国に住む100万人単位の人がバーチャルな世界で協働することが可能になる世界だ。SNSに続く新たな巨大プラットフォームの誕生である。新たなプラットフォームは、働き方や政府のあり方にも大きな影響を与える。地球のどこにいても誰とでも仕事ができる世界になれば、会社とは異なる形態の組織が生まれる。また、製造業や金融、流通、交通、観光、農業、教育……といった多くの産業も、大きな変化を余儀なくされるだろう。さらに、新たなプラットフォームは、何万もの新たな勝者の誕生にもつながる。この巨大潮流を知り、変化が加速する時代をサバイブせよ。
  • 100%ムックシリーズ Wi-Fiがまるごとわかる本2024
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wi-Fiの基本の「き」から丁寧に解説! オススメの最新Wi-Fiルーター34機種を徹底検証! 私たちの暮らしに欠かせない無線通信の規格「Wi-Fi」。 パソコンやスマホはもちろん、今ではあらゆる家電に接続できるようになり 快適な生活が送れるようになりました。 しかし今だに、つながらない、途切れるなどの トラブルが起こってストレスを感じることありませんか? 本書ではそんなWi-Fiのトラブルや疑問、悩みを解決する方法を丁寧に解説します! また、最新規格Wi-Fi7対応機を含む34機種のルーターの速度を検証しベストバイを発表! 自宅のWi-Fi通信速度に不満がある、新生活に備えてルーターを買い替えたい といった方々に必読の一冊です!
  • 話す力 心をつかむ44のヒント
    3.5
    230万部突破「聞く力」シリーズ最新刊 日本人だからこその会話の妙や楽しみ方はあるはず――。 初対面の相手との会話から、認知症の親の介護や家庭円満の秘訣、 会議や会食まで。インタビュアーを三十年以上続けている アガワが披露するとっておきのエピソードとコミュニケーション術。 【目次より】 ◎自分が話したいことを見つける ◎話すべきことは相手の話の中にある ◎会話とは“しりとり話題合戦” ◎沈黙を怖れない ◎相手の話に共感し反応する ◎助け船を出すことを心がける ◎相手との距離感をつかむ ◎モテる男は、聞き上手 ◎距離と時間をおくことも必要 ◎時にはKYも有用だ ◎会合では一番下っ端に喋らせる ◎皇室の会話術に学ぶ ◎絶妙な突っ込みは会話の妙 ◎どんな接続語で始めるか ◎話題に窮したら病気自慢 ◎占いや心理テストはいいネタになる ◎小話を頭の抽斗に入れておく ◎シモネタの効用 ◎日本語の一人称は変幻自在 ◎日本語は相手の出方によって自分の発言を変えられる ◎語り手をノセる合いの手 ◎男女で差が出る会話と人間関係 ◎初対面での会話術 ◎スマホ依存は言葉を忘れさせる ◎一人で入った飲食店で何を喋る ◎アウェイの場所でどうするか ◎初めて会った人への対し方 ◎末っ子の処世術 ◎オジサン上司の心をつかむには ◎私が最も話上手と思った人 ◎専門用語で逃げるな ◎父が教えた正しい日本語と下品な日本語 ◎物語性は対話にとって大事 ◎話の使い回しは落語と同じ ◎ダジャレを嫌がらないで ◎不幸な体験は宝物 ◎認知症の母と話す ◎大惨事になる前に、笑うところを見つける
  • 高校受験[必携]ハンドブック 国語読解[完全攻略]22の鉄則(大和出版)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ――この本の特長を最大限に生かす使い方―― 1.机上に、学校の定期テストや模試の問題を準備します。 2.ミスした設問のパターンを、この本の「読解問題の設問パターンとその攻略法」から探します。 3.そこに示された「鉄則」のページを、勉強します。 4.次のテストで同様の設問が出たら、迷わず「鉄則」を使います。 5.この繰り返しによって、得点力が向上し始めます。 6.そして、入試に勝つ日がやってきます。 センスなんて一切不要! 「鉄則=技術」を使えば、どんな問題もラクラク解ける!! ◎読解には二つある。一、本文の読解。二、設問の読解。 ◎「ひとことで言うと?」を口ぐせにせよ。 ◎「述語」こそが、文の意味を支えている。 ◎「も」にマークせよ。それが具体例だ。 ◎役立つ接続語は、「文頭」よりも「文中」にある。 ◎選択肢は、まず手で隠せ。選択肢はワナの集合体だ。――など全22の鉄則に加え、巻末に「読解問題の設問パターンとその攻略法」を収録
  • iPad便利すぎる!260のテクニック
    -
    iPadの最新テクニックをまとめた1冊です。<p>処理速度の向上により、あらゆるアプリを余裕たっぷりで 動かせる現在のiPadは、「もうパソコンはいらない!」という言葉が 使われるほど、遊びにも仕事にも本当に快適に利用できます。<p>ただ、普通に使っているだけでは気づきにくいピンポイント・テクニックや、 日々更新されていく最新アプリを上手く導入することで さらに便利度や操作性は向上します。<p>本書は最新の便利なiPadアプリを厳選してわかりやすく解説するのはもちろん、 その他のお得なテクニック、効率的な上級技などを完全網羅しています。<p>もちろん、初心者を置き去りにしない、丁寧な基本解説を徹底しています。 iOS 10対応の全てのiPadユーザーにお勧めの一冊です。 もちろん、最新の10.5インチ、12.9インチ版にも対応しています。<p>こんなテクニックが載っています!<p>●Evernoteと同等の機能を無料で使う! ●自動で曲をミックスして流してくれるプレイヤー ●街中のWi-Fiに自動で接続できる! ●最も便利な写真ストレージはどれ? ●音声入力を完璧に使いこなす! ●ものすごく簡単に作曲ができてしまう神アプリ! ●究極の完成度の手書きノートを使う ●手書きのメモを簡単にテキストデータに変換! ●iPadを液晶タブレットのように使う ●無料で使える究極のイラスト作成アプリ
  • 旅と鉄道2022年5月号 東海道本線大研究
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本一の大動脈、東京~神戸間を結ぶ、東海道本線の旅を大特集します。各駅停車のガイドのほか、車窓の案内、沿線の旅の案内などで、東海道本線の魅力に迫ります。 ●東海道本線の歴史と魅力 ●海道本線列車運行大研究 ●鉄道カメラマンは見た!? 東海道本線の絶景区間 ●東海道本線53駅 53の駅から始まる旅の記憶 ●接続ローカル線 その先に待つ旅はどんな旅? ●東海道本線アーカイブス ●東海道本線沿線に残る 旧線探しの旅 ●鉄道愛を語る/ミッツ・マングローブ
  • 大学付属校という選択 早慶MARCH関関同立
    3.0
    各大学付属校の内部進学実績、他大学受験に関する規定など、他では見られない貴重なデータが満載! 大学入試改革開始を2020年度に控え、中学受験で大学付属校の人気が高まっている。入試改革の不透明さを回避するためだけでなく、大学受験にとらわれることのない教育そのものが「脱ペーパーテスト」路線の高大接続改革を先取りしているからだ。早慶MARCH関関同立の11大学に焦点を当て、大学付属校で学ぶ意義を探る。 第1章 受験競争の猛威を免れた「自然保護区」 第2章 早慶付属校という選択 第3章 MARCH付属校という選択 第4章 関関同立付属校という選択 第5章 一貫教育という「両刃の剣」と大学入試改革
  • Androidスマートフォン迷わず使える操作ガイド(超初心者向け/最新機種にも対応)
    -
    はじめて手にしたスマートフォン。 何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドです。 詳しく丁寧な解説で、Androidスマートフォンの基本操作が簡単に身につきます。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる構成で、手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人に質問できないという人におすすめです。 また、はじめてAndroidスマートフォンを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIM、格安スマホに対応。 Android 9.0にも対応した最新版です。 ◎掲載内容の一部をご紹介 ・電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう ・音量ボタンで音楽や動画の音量を調整する ・タッチ操作の種類をマスターする ・Googleアカウントを取得する ・Wi-Fiに接続する ・他の人に使われないように画面ロックを設定する ・アプリをインストールする<p> …といった基本中の基本操作から ・かかってきた電話を受ける/拒否する ・友人や知人の連絡先を登録しておく ・Gmailを利用する ・インターネットで調べものをする ・写真を撮影する ・大事な写真をバックアップしておこう ・マップで今いる場所のまわりを調べる ・YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ …といったよく使う標準アプリの操作法。 さらに ・LINEでメッセージをやり取りする ・おサイフケータイの設定と使い方 ・話題のQRコード決済の使い方 ・Twitterで友人の日常や世界のニュースをチェックしよう ・友人や有名人と写真でつながるInstagramをはじめよう ・電車移動に必須の乗換案内アプリ ・Amazonで買い物をする …などの人気アプリのはじめかた&使い方。 そして ・画面をそのまま写真として保存する ・テレビCMでおなじみの「OK Google」の使い方 ・microSDカードで使えるメモリの容量を増やす ・通信量(ギガ)をどれだけ使ったか確認する ・紛失したスマートフォンを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 この1冊で必ずAndroidスマートフォンを使えるようになります。
  • Google無料サービス早わかりガイド 増補改訂版
    -
    ☆パソコン、スマホ、タブレットが全部連携できる楽ちん設定 ☆最新のファイルが自動で保存され、どの端末からでもアクセスできる設定 ☆仕事でも遊びでも共同作業が楽々!<p><<<<Googleの無料サービスを満喫しよう>>>>><p>【GoogleChrome】(ブラウザ) ブラウザとしても超優秀、ChromeがGoogle無料サービスへの入り口となり、すべてのサービスにつなげてくれます。<p>【Google検索】(検索) 見たい写真や動画、宅配便の状況、食品のカロリーなど何でもすぐに調べられる強力な検索ソフト。<p>【Googleマップ】(地図) 迷わないのは当たり前です。経路検索で最短・最速でたどり着き、ストリートビューで世界中を街歩きもできます。<p>【Googleマップ】(地球儀) 世界中の衛星写真を、まるで地球儀を回しているかのように閲覧することができます。<p>【Gmail】(メール) 会社メールも個人メールもGmailで一元管理できます。PC、スマホ、タブレットどこからでも連携管理でき、非常に便利です。<p>【Googleドキュメント】(オフィスソフト) クラウド上で操作できる文書作成アプリです。文書はGoogleドライブに保存され、どの端末からでも編集・閲覧ができます。<p>【Googleスプレッドシート】(オフィスソフト) クラウド上で操作できる表計算アプリです。出来上がった表はGoogleドライブに保存され、どの端末からでも編集・閲覧ができます。<p>【Googleドライブ】(クラウド) 協同作業をする際に常に全員が最新ファイルを編集できます。誰かが編集すれば自動で保存でき、どの端末でもアクセスできます。<p>【Googleカレンダー】(スケジュール) 3つ表示形式を素早く変更でき、ホテル、コンサート、レストランの予約などがカレンダーに追加可能です。<p>【ユーチューブ】(動画) 世界のおもしろ動画、好きなアーティストのライブ映像も思う存分楽しめます。<p>【GooglePlay】(コンテンツ) 最新映画のレンタル/購入、音楽の定額聞き放題サービス、自分のCDもライブラリーにアップして聴くことができます。<p>【Googleフォト】(写真) 写真用のクラウドサービスです。ほぼ容量無制限で使用できます。<p>【Google翻訳】(翻訳) テキスト入力により103言語間の翻訳が可能、インターネットに接続しなくても52言語に対応しています。
  • iPad 便利すぎる! 255のテクニック
    -
    iPadの最新テクニック集です。 処理速度の向上により、あらゆるアプリを余裕たっぷりで利用できる 現在のiPadは、遊びにも仕事にも本当に快適ですが、9月に配布された 「iOS 10」で、更に機能や使い勝手が格段にアップしています。 本書は最新のiOS 10で使うiPadのテクニックをわかりやすく解説するのは もちろん、その他のお得なテクニックを完全網羅しています。 もちろん、初心者を置き去りにしない、丁寧な基本解説を徹底しています。 Pro、Air、mini……iOS 10対応のすべてのiPadユーザーにお勧めの一冊です。 こんなテクニックが載っています! ●街中のWi-Fiに自動で接続できる! ●写真アプリなら動画の編集も簡単にできる! ●とても多機能になったメッセージを使いこなす ●Safariから広告を消してスッキリと! ●Splitviewで2画面を快適に操作する! ●YouTubeやニコニコ動画をiPadに保存する! ●究極の完成度の手描きノートを使う ●進化したメモアプリは手書き機能が便利! ●無料で写真を無制限にクラウドに保存する! ●iPadをパソコンのディスプレイにする
  • iPad便利すぎる!  275のテクニック
    4.0
    圧倒的な人気を誇り、誰でも簡単にネットやメール、手書きノートなど、便利な機能を使える iPadの最新テクニック集です。 iOSの進化とともに便利さが毎年向上しているiPadですが、今年はなんとOSがiPhoneとは別となり「iPadOS」という名称に なりました。 そのおかげもあり、例年を遥かに超える圧倒的な進化を味わうことができています。 マウスがiPadで使えるようになったり、iPadがパソコンの外部ディスプレイにもなったり、 Split Viewがさらに多機能になったり、USBメモリが接続できるようになったりと今までにない凄まじい進化っぷりです。 「iPadがあればパソコンはもういらない! 」という言葉は今ではよく使われますが、これはいよいよ真実になったと言えるでしょう。本書で解説される275個のテクニックを駆使して、さらに便利にiPadを活用しまくりましょう。 全iPadユーザーにおすすめの1冊です!
  • iPhone迷わず使える操作ガイド
    -
    はじめて手にしたiPhone。 何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドです。 詳しく丁寧な解説で、iPhoneの基本操作が簡単に身につきます。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 また、はじめてiPhoneを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 最新のiPhone 11、11 Pro、11 Pro Maxはもちろん iPhone XS、XS Max、XR、X、8、8 Plus、7、7 Plus、6s、6s Plus、SEと幅広い機種に対応します。 また、ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMに対応します。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする アプリを起動/終了する ステータスバーの見方を覚えよう コントロールセンターの使い方を覚えよう キーボードでの文字入力方法 Wi-Fiに接続する App Storeストアからアプリをインストールする …といった基本中の基本操作から iPhoneで電話をかける よく電話する相手にすぐかけらるよう登録しておく iPhoneでメールを送受信する インターネットで調べものをする サイトをいくつも同時に開いて見る よくみるサイトをブックマークしておく iPhoneで写真を撮影する 撮影した写真や動画を家族や友人に送信する Apple Musicを無料期間で試してみよう Apple Payの設定と使い方 …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに マップで今いる場所のまわりを調べる 目的地までの道順や所要時間を調べる YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ LINEでメッセージをやり取りする 話題のQRコード決済を使ってみよう 有名人と写真でつながるInstagramをはじめよう 電車移動に必須の乗換案内アプリ …などの人気アプリのはじめかた&使い方。 そして 仕組みがわかりにくいiCloudのおすすめ設定法 iPhoneに話しかけてさまざまな操作を行う 通話もできる付属のイヤホンの使い方 通信量(ギガ)をどれだけ使ったか確認する 不調がどうしても解決できない時は 紛失したiPhoneを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 この1冊で必ずiPhoneを使えるようになります!
  • はじめてのLinux パーフェクトガイド(Ubuntu/Lubuntu/Puppy Linuxを詳解!)
    3.0
    初心者、入門者を対象にしたLinuxの解説書です。 Ubuntu、Lubuntu、Puppy Linuxついて詳しく解説しています。 Windows XPやVistaなど、古いOSしか入っておらず、 放って置かれているパソコン……これらはLinuxをインストールすることで、 快適に動く新しいパソコンとして生まれ変わらせることができます。 ネットに接続してホームページを見たり、YouTube動画を鑑賞できる ことなどはもちろん、OS自体が軽いので、Windowsのときのようなモッサリした 重さともオサラバできるのです。 また、2020年1月にはサポートの終了するWindows 7が入った パソコンを現在使っている方も必見の内容です。 今からLinuxを少しずつ学び、準備しておけば、サポート終了後も スムーズにLinuxに移行でき、同じパソコンをずっと使い続けられます。 解説しているそれぞれのLinuxは、本誌の専用ダウンロードサイトから 簡単にダウンロードでき、インストールできます。 完全無料で仕事にも遊びにも快適に使えるLinuxを これを機会に始めましょう!
  • 初めてでもできる!超初心者のパソコン入門(Windows 11対応版!)
    -
    これからパソコンを使ってみたい人、 最近使い始めた人に最適のパソコン入門書です。 Windows 11対応版です。 パソコンの電源の入れ方や、キーボードを使っての文字入力、 インターネットへの接続方法、基本的なアプリの使い方など、 初心者がつまずきそうな部分に重きをおいて、丁寧に解説しています。 YouTubeでの動画の楽しみ方や、アマゾンでのお買い物、 また今ではすっかりおなじみとなったテレビ電話など、 ネットを使ったサービスの楽しみ方にも 大きくページを割いています。 本は大判(A4正寸版)で、通常のパソコン解説書より 大きく、見やすい誌面になっています。 初心者向けのパソコン解説書は「大きい文字」だけが セールスポイントで、内容の薄い本も一部存在しておりますが、 本書は中身がぎっしりと詰まっており、読んでいただければ、 かなり実用的にパソコンを使えるようになれる1冊です。
  • ごはん作りに悩まない!食材のムダがなくなる! くぅちゃんの食費がみるみる減る献立ルール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムで人気の節約主婦・くぅちゃんによる、食費節約テクがつまった一冊です。 献立に迷わなくなるから、食材ロスも減って食費がグンと減る! 家族が喜んだ節約レシピも満載♪ くぅちゃんが開発した、半年分のオリジナル書き込み式献立ノートが付録となっていて、おトクな内容です。 本書をマネするだけで、食費が減ることまちがいなし! ※電子版のご注意※ ・巻末に「【別冊付録】1週間献立ノート」の一部分を収録しております、なお電子版では書き込みは出来ません。 ・掲載のQR(URL)より、ノート中ページのpdfがダウンロードできます。プリントアウトなどしてご利用ください。[QRは別端末で読み取るなどして下さい、ダウンロードにはパソコンやスマートフォンなど、インターネットに接続された端末が必要です(通信費はお客様のご負担となります)。] ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 永遠の森 博物館惑星
    3.9
    〔日本推理作家協会賞受賞作〕全世界の芸術品が収められた衛星軌道上の巨大博物館〈アフロディーテ〉。そこでは、データベース・コンピュータに直接接続した学芸員たちが、日々搬入されるいわく付きの物品に対処するなかで、芸術にこめられた人びとの想いに触れていた。切なさの名手が描く美をめぐる9つの物語
  • Windows10がゼロからわかる本 2020最新版
    -
    パソコンの基本がしっかりわかる! 使いはじめの疑問&トラブルも解決! これからパソコンを使いはじめる人、パソコンを新しく買い替えた人向けに、Windows10の基本をわかりやすく解説した入門書。 スタートメニューの使い方、ファイルやフォルダーの操作方法、インターネットに接続してウェブページを見る手順、メールの送受信、 標準アプリの活用方法などなど、パソコンの使い方を大きな画面で初歩からしっかりと解説します。 ■INTRODUCTION ・Windows 10の画面構成を見てみよう ・マウスとタッチパッドの操作方法を確認しよう ・キーボードの基本的な使い方を覚えよう ・Microsoftアカウントを使えるように準備しよう ■Chapter.1 Windows10の基本操作を覚えよう スタートメニューからからアプリを起動する/ファイルやフォルダーの操作方法をマスターする/Wi-Fiを利用してインターネットに接続する……ほか ■Chapter.2 インターネットで情報を閲覧・収集しよう 「Microsoft Edge」でウェブページを閲覧する/タブを使って複数のウェブページを同時に開く/「Bing」の代わりに「Google」で検索する……ほか ■Chapter.3 メールで知人とコミュニケーションしよう 「メール」アプリでメールを送受信する/メールにファイルを添付して送信する/知人のアドレス情報をわかりやすく管理する……ほか ■Chapter.4 仕事や生活に役立つアプリを活用しよう 「マップ」で行きたい場所やルートを調べる/「カレンダー」で予定を効率よく管理する/「OneNote」でメモを作成・共有する……ほか ■Chapter.5 Windows10をもっと便利に使いこなそう スマホとWindows10を連携して使用する/音声アシスタント機能「Cortana」を活用する/1台のパソコンを家族みんなで共有する……ほか ■Chapter.6 Windows10の疑問やトラブルを解決しよう USBメモリーや外付けハードディスクを使いたい/アプリが反応しなくなった!どうすればいい?/パソコンでLINEなどのSNSは利用できる?/ パソコンの調子が悪い! 以前の状態に戻すには?/……ほか
  • 下克上 大学ランキング101
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 早慶、MARCH、関関同立・・・格付けに異変! 「早慶も受かったけれど立教に行きたい」――。 そんな、親世代が耳を疑うような受験生のせりふが、これから増える。 18歳人口の減少や文部科学省の高大接続改革を前に、各大学が改革競争を繰り広げた結果、 従来の「大学序列」を覆す躍進校がいくつも現れているのだ。 この流れは中高一貫校にも及んでいる。 変わりつつある学校選びの「新常識」を解明する。 ≪主な内容≫ ◆下克上! 躍進を果たした大学の秘密に迫る 【旧帝大】異能の“変人”が飛び立つ京大が東大を抜いた!? 【早慶】私大トップ争いは、受験生人気で慶応がリード。そのワケは? 【関東私立】早慶を蹴って入る学生も!? 即戦力を育てる立教・経営 【工業大学】「一貫教育」で東工大が旧帝大に割って入った 【国際系】学びの幅は無限大! ICUの“真のリベラルアーツ” 【関西私立】立命館が圧巻の研究実績で人気の同志社を上回る 【地方国公立】データサイエンス効果で志願者数を激増させた滋賀大 ◆インタビュー 経営者がつくる理想の大学 ◎日本電産会長兼CEO,学校法人永守学園理事長 永守重信氏 ◎元ソニー社長兼COO,長野県立大学理事長 安藤国威氏 ◆早稲田3位、慶応20位。MARCH・関関同立トップの24位は? 大学ランキング101 ◆返さなくていい! 奨学金リスト102 ◆偏差値20アップも! 御三家越えの新・難関校が続々誕生 中高一貫 最新動向 ◆「汚デスク解消」「超コンパクト」「ストレスフリー」 文房具BEST34
  • Windows10がゼロからわかる本 最新版
    -
    ■INTRODUCTION ・Windows 10の画面構成を見てみよう ・マウスとタッチパッドの操作方法を確認しよう ・キーボードの基本的な使い方を覚えよう ・Windows 10の最新機能をチェック ・Microsoftアカウントを作成しよう ■Chapter.1 Windows10の基本操作を覚えよう スタートメニューからからアプリを起動する/ファイルやフォルダーの操作方法をマスターする/Wi-Fiを利用してインターネットに接続する……ほか ■Chapter.2 インターネットで情報を閲覧・収集しよう 「Microsoft Edge」でウェブページを閲覧する/タブを使って複数のウェブページを同時に開く/「Bing」の代わりに「Google」で検索する……ほか ■Chapter.3 メールで知人とコミュニケーションしよう 「メール」アプリでメールを送受信する/メールにファイルを添付して送信する/知人のアドレス情報をわかりやすく管理する……ほか ■Chapter.4 仕事や生活に役立つアプリを活用しよう 「マップ」で行きたい場所やルートを調べる/「カレンダー」で予定を効率よく管理する/「OneNote」でメモを作成・共有する.……ほか ■Chapter.5 Windows10をもっと便利に使いこなそう スマホとWindows10を連携して使用する/音声アシスタント機能「Cortana」を活用する/1台のパソコンを家族みんなで共有する……ほか ■Chapter.6 Windows10の疑問やトラブルを解決しよう Windows Updateは何のために必要なの?/パソコンをウイルスなどの脅威から守るには?/パソコンの調子が悪い! 以前の状態に戻すには?/Microsoftアカウントのパスワードを忘れた! ……ほか
  • Aterm MR03LN超入門
    -
    格安SIMでのWi-Fi機器活用の必需品、Aterm MR03LNは、クアッドLTEや次世代高速無線LAN規格11acに対応し、Bluetoothテザリングによる大幅省電力を実現したLTEモバイルWi-Fiルーターの決定版です。本書はMR03LNの特徴と入手方法、利用可能なSIMの情報から基本設定、スマホ(iPhone/Android)やPC(Windows/Mac)の接続と、スマホアプリAterm Mobile ToolでのWi-Fi/Bluetooth切り替えなどの手順を、豊富な画面でやさしく解説。今すぐ快適な通信が楽しめます!

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかる!読解力を10日で上げる方法 ~中学受験国語カリスマ講師直伝~
    値引きあり
    -
    1巻1,001円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難関校合格者が続出! 大人気中学受験国語塾の文章読解最強ルール 本書のメソッドが 「AERA(アエラ)」23年8月7日号 「プレジデントFamily」23年冬号・2021年冬号 「中学受験大百科 23完全保存版」 で取り上げられました! 毎年有名私立中学をはじめとする中学受験で驚異的な合格率を誇る中学受験国語塾、β(ベータ)国語教室。 その主宰でありカリスマ講師の著者が、二十数年にもおよぶ講師生活の中で築き上げた 独自メソッドを用いて、読解力を飛躍的に上げる方法を解説。 マンガ&図で読解の武器を手に入れ、問題&解説でさらに理解度を深める10日間。 中学受験を目指すお子さんはもちろん、 中高生、大学生、社会人まで、楽しく学べ、一生モノの読解力が身につきます。 ●3段構成でしっかり身につく!  「マンガで理解」→「図解でおさらい」→「過去問で定着」 ●読解力UPで論理的思考力もUP!  国語以外の学力もUP&人生を切り拓く大事な力が手に入る ●親子で学べて家庭学習にもピッタリ!  「お母さんここ教えて」→「困った…」がなくなる ■目次 ・1日目 国語のキホンのキホンをマスターしよう (主語・述語・修飾語) ・2日目 指示語が指す内容を正確に読みとろう  (指示語) ・3日目 読解力を倍増させる接続語の用法を知ろう(接続語) ・4日目 因果関係で未来が見える        (因果関係概論) ・5日目 因果関係の読み取り方         (発見方法と判断方法) ・6日目 文章を正しく読み解くための○×△読解法(○×△読解法) ・7日目 物語がスラスラわかる背景知識5選   (物語文) ・8日目 論理的な文章を読み解くための武器「二元論」(論説文1) ・9日目 世の中がわかる! 頻出「二元論スペシャル」(論説文2) ・10日目 アウトプットは決め言葉を使えば超カンタン (文章を書く) ■著者善方 威(ぜんぽう たけし) 早稲田大学法学部卒。中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室代表(経営者、指導責任者)。 東京都内に5教室を展開(千駄木・本駒込・南青山・白金高輪・お茶の水、リモート)。 講師数約20名、受講者数約100名。 東大京大早慶、開成桜蔭麻布駒東等トップ校からから中堅校まで、25年超連続して驚異的合格。 読解力を高める方法、および、国語の問題の解き方を追究。 四谷大塚講師を経て、日本初の中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室を開設。 以来、約600人の受験生を、独自のノウハウに基づく 完全一対一の熱血指導で合格に導いている。
  • 腸と森の「土」を育てる~微生物が健康にする人と環境~
    4.0
    人の最も身近な自然環境は「腸内環境」であり、そこは人が根を下ろす「土」にあたる。土壌に暮らす微生物が腸内細菌の起源であり、人は食べることを通して外的な環境と接続しているのだ。本書では腸内環境と心身の不調の関連について最新情報を伝えつつ、人と地球の土を同時に改良する食べ物の選択の重要性と方法をプラネタリーヘルスの観点から説く。近代農法や畜産が環境に与える影響と、それを解決する農業や食の未来も伝える。
  • すぐわかる!すぐに使える!iPhone
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 らくらくスイスイiPhone活用術! iPhoneの基本の操作方法を一つずつ丁寧に解説。電話&テレビ電話、ケータイ&パソコン・メール、インターネット、カメラ&写真、音楽&ラジオ、そしておすすめの生活アプリまで。中高年が実現したい機能の具体的な操作法を網羅した、iPhone初心者必携の一冊。 [内容] 1 iPhoneで暮らしが便利になる! iPhoneでできることは? 2 電話&テレビ電話・ラクラク活用法 電源を入れ、電話をかけてみよう 3 携帯&パソコンメール・スマート活用法 メールを便利に使いこなそう 4 インターネット・スイスイ活用法 ホームページから役立つ情報を入手しよう 5 カメラ&写真・スムーズ活用法 写真を撮影・加工し、パソコンに保管しよう 6 音楽&ラジオ・ワクワク活用法 パソコンから音楽を取り込んだり、ラジオを聞いたりしよう 7 生活アプリ・シッカリ活用法 目的に応じてさまざまなアプリを使いこなそう *基本の操作を確かめておこう アプリの追加・無線接続・文字入力について *もう一歩チャレンジしよう パソコンメール・パソコンソフトについて ◎本誌に掲載する製品、サービス、アプリ、ウェブサイトなどは事例として取り上げているものです。なお、情報は2015年6月1日時点のものです。提供者側の都合などで、とりあげられているものの販売や配信が中止されたり、内容が変更されたりする場合があります。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えたカラー端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ファイナルファンタジーXIプレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記
    4.4
    ファミ通.com上で異常ヒット数を記録した名物日記がついに書籍化。 『ファイナルファンタジーXI』をめぐる涙あり笑いありの27万字。 ネット接続から、冒険の基礎、スラングや礼儀作法までをちりばめて初心者のガイドとしても最適。 その後の日記、吟遊詩人篇を新たに書き加えて、ついに登場。 と謳っていた書籍もあれから20年。 今もプレイしているあなた。 そして、あの時、あの場所、あの人たちとプレイしていたあなたに向けて贈る20年越しの電子書籍化です。 ※当時ページ数の都合等でお蔵入りにしたエピソードも入れた完全版!
  • 東大ナゾトレ SEASON II 第1巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『東大ナゾトレ』シリーズがいよいよ新章突入! フジテレビ系火曜よる7時から放送中の『今夜はナゾトレ』の大人気コーナー「東大ナゾトレ」で出題された問題とオリジナル問題をまとめた『東大ナゾトレ 東京大学謎解き制作集団AnotherVisionからの挑戦状』は、既刊の10巻で累計115万部を突破した大人気シリーズ。 このほど、謎解きブームの仕掛け人として各メディアに引っ張りだこの松丸亮吾くんがAnotherVisionを卒業したことを節目として、本巻より大幅リニューアル!カバー・中面ともに一新されたデザイン、問題を難易度別に並べる構成、読者からオリジナル問題を募る連載ページの開始、巻末特典のオリジナル問題などなど、新しさが盛りだくさん! 松丸くん率いる新会社「RIDDLER(リドラ)」と「AnotherVision」の精鋭たちによる最強の布陣で、さらなるパワーアップを目指します。 ※「最終問題」を解くには、以下のWEBページにアクセスしPDFファイルをダウンロードしてプリントする必要がございます。パソコンやスマートフォンなど、インターネットに接続された端末が必要です(通信費はお客様のご負担となります)。 ※この商品はカラー表示のできる端末でご使用ください。
  • 中国崩壊 尖閣決断の日
    -
    202X年、午前零時30分、中国東海艦隊寧波基地から、一隻の潜水艦が出航した。第一報を聞いた防衛省は、すぐに海上自衛隊の対潜哨戒機を放ち、同日午後、日中中間線を日本側に侵入する元級潜水艦を発見する。一方、永田町の首相官邸には、尖閣諸島接続水域に中国海警局の公船と漁船が碇泊中との報せが入る。そんな中、侵入した中国潜水艦が尖閣諸島の沖合で急浮上。近くを航行していた日本の小型漁船を沈没させてしまう。一触即発の尖閣諸島近海。専守防衛の日本は領海侵犯する中国海軍を阻止できるのか⁉ 日中開戦の危機が迫る中、日本はついに行動を起こすのだが……。
  • 愛と暴力の戦後とその後
    4.1
    なぜ、私たちはこんなに歴史と切れているのか? あの敗戦、新憲法、安保闘争、バブル、オウム事件、そして3・11……。〈知っているつもり〉をやめて、虚心に問うてみたら、次から次へと驚きの発見が噴出! 『東京プリズン』の作家が、自らの実体験と戦後日本史を接続させて、この国の〈語りえないもの〉を語る。(講談社現代新書)
  • 旅と鉄道 2020年増刊3月号 山手線新時代
    -
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年3月14日、ついに山手線30番目の駅となる高輪ゲートウェイ駅が開業します。 新駅ではAIによるサービスが行われます。また1月にはE231系電車から最新型E235系電車への置き換えも完了。 この2020年は、山手線が新しい時代へと向かって走り出す節目の年となりました。 そこで『旅と鉄道』では、山手線をまるごと特集した増刊号を発刊。 気になる新駅・高輪ゲートウェイ駅から、E235系電車、歴代車両、全30駅完全解説、山手線の歴史など、山手線のすべてを盛り込んだ1冊です。 ★気になる新駅・高輪ゲートウェイ駅を先取り紹介! 山手線最大のトピックスとなる新駅・高輪ゲートウェイ駅を豊富な写真、完成予想図などとあわせて先取り紹介しています。 2019年12月に行われた報道公開で見えた新駅の全貌とあわせ、AIが行うサービス、開業後に行われる駅前イベント「Takanawa Gateway Fest」の概要などをお伝えします。 さらに、高輪ゲートウェイ駅が中核をなすこととなる、2024年に街びらき予定の「グローバルゲートウェイ品川」にも迫ります。 ★新たに生まれ変わるふたつの駅、渋谷と原宿に注目!! 渋谷駅の真上に「渋谷スクランブルスクエア」が完成し、12年間をかけて大改造が行われている渋谷駅と、2020年3月21日から西口新駅舎が共用を開始する原宿駅。 この隣り合う二つの駅をクローズアップし、新しくなる駅の全容を分かりやすく解説しています。 ★山手線の新しい主役であるE235系から、歴代車両までを一挙解説 統一が完了し、新しい山手線の主役となったE235系電車は、東京車両センターで取材した写真で車内外を徹底解説。 そのほかの歴代車両も、2020年1月に山手線から引退したE231系をはじめ、205系、103系、101系とそれ以前の鋼製車までを網羅しています。 ★山手線のすべての駅を図鑑で紹介 山手線のすべての駅を、できるかぎりの出入り口を取り上げた図鑑で紹介しています。 1日の乗車人員数と、山手線内におけるランキング、接続路線などがわかる詳細データも掲載しています。 ★山手線の沿線に広がる鉄道遺産さんぽがおもしろい! 山手線の沿線に点在する鉄道遺産をめぐる、おさんぽルートを紹介しています。 赤れんがの建物から、オブジェのような踏切、木造の原宿駅まで楽しく歩けるコースガイドです。
  • 釣りの結び完璧BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海釣りで多用される基本的、かつ強度に優れるイトの結び方を完全網羅。 イラストを多用し、イトを結ぶときの指使いをわかりやすく解説。 自分で一番結びやすい方法を探し出して、明日の釣りにいかそう! 仕掛け別の主な結び方 ウキ釣り/サビキ釣り/投げ釣り/ウキフカセ釣り/カゴ釣り/ルアー釣り/沖釣り ノベ竿の穂先とミチイトの結び、リールとミチイトの結び 接続具やルアーなどの結び クリンチノット/ユニノット/8の字結び/編み付け結び/スイベルノット/フリーノットetc… ハリの結び 内掛け結び/外掛け結び/フィンガーノット/簡単結び/スネルノット/アシストフックetc… ライン同士の結び トリプルエイトノット/サージャンズノット/ブラッドノット/電車結び/ループトゥループetc… ヨリイトの結び、ウキ留めの結び ループの結び パーフェクションループ/スパイダーヒッチ/ビミニツイスト PEラインとリーダーの結び FGノット/SFノット/フィッシャーマンノット/ファイヤーノット/PRノット
  • Windows10パーフェクトガイド
    -
    Anniversary Update 完全対応! 最新版Windows10を完璧に使いこなすための究極の1冊! エクスプローラーからの操作をより効率化! Webブラウザ「Edge」を完璧に使い倒す! ショートカットキーで無駄なくアクセス! 基本機能から裏ワザまでを700を超えるTIPSで徹底解説します。 ■Contents 1章 Windows10の超基本をマスターしよう! 2章 文字入力をもっと高速・快適にする! 3章 ウィンドウやタスクバーなどの使い方を知っておこう! 4章 ファイル操作をマスターして操作を高速にする! 5章 写真・音楽・動画などをWindows10でさらに活用する! 6章 新しいWebブラウザー「Edge」を使い倒す! 7章 Windows10でメールを簡単に送受信する! 8章 Wi-FiとLANをうまく接続してネットワークを便利に! 9章 システムをもっと使いやすくしたい! 10章 Windows10を安全に利用する方法を知っておこう! 付録 覚えておきたいショートカットキー
  • iPad超使いこなしガイド2016
    -
    現行最新機種である「iPad mini4」「iPad pro」をメインにiOS9搭載モデルを詳細に解説したガイド。 これ1冊で使い方からトラブル対応まで幅広くカバーします。特にiPadを実際に使い始めてから遭遇するさまざまな疑問点や、便利な使い方を状況別に解説しており、即活用できる実用度の高い1冊になっています。 ■iPad Pro & iOS9の最新機能をマスターする ■iPadをマルチメディア端末として活用する ■iPadでどこでも仕事ができる環境を作る ■iPadで電子書籍・写真編集・ゲームを楽しむ ■iPadでネットの情報を収集・管理する ■iPadを毎日の生活に活用する ■iPadでメール・SNSを便利に使う ■iPadの設定を変更して快適に利用する ■iPadのネット接続機能を使いこなす ■iPadのトラブル解決Q&A
  • Gmail 完全使いこなしハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブラウザやスマートフォンから使える無料の大容量Webメール「Gmail」の使い方を図表を使ってわかりやすく解説したガイドブックです。Gmailは、インターネットに接続したパソコンやスマートフォン、携帯電話があれば、いつでもどこでもメールの送受信や閲覧が無料でできる便利なメールサービスです。本書では、Gmailを便利かつ効率的に利用するために知っておきたい項目を、Q&A形式で117項目にわたって解説しています。「メールを受信したらポップアップで通知したい」「受信メールと別スレッドにして返信するには?」「ToDoリストをメールで送って表示するには?」「特定の期間だけ不在通知を自動送信するには?」など実際に役立つノウハウが満載です!
  • ヴィンダウス・エンジン
    3.7
    ヴィンダウス症――動かないもの一切が見えなくなる未知の疾患。韓国の青年、キム・テフンはこの難病から苦心の末に寛解状態へと持ち直したことで、中国・成都の四川生化学総合研究所から協力を要請される。それはヴィンダウス症の寛解者と都市機能AIを接続する未曾有の実験だった。様々な思惑が交錯する近未来の中国で、都市と人間をめぐる巨大な計画が動き出していく――第8回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作。
  • 今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技[Windows 10/8.1/7対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 USBメモリーにWebブラウザやメールアプリをインストールすれば,外出先のパソコンでも個人情報の漏えいを心配することなくインターネットに接続することができます。本書ではそのような便利なUSBメモリーの使い方のほか,応用編として,「ウイルス駆除用のレスキューディスクとしての使い方」や,「USBメモリーからOS(Ubuntu)を起動する方法」も紹介。仕事に使える技が満載です!
  • 5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ
    4.3
    「5Gは何が新しいのでしょうか? いまどきCPUの世代が変わったからパソコンを買い換えようと思う人はけっこうなマニアで、仕事に支障が出なければ壊れるまで使い続ける人も多いでしょう。 スマートフォンでも、多くの人は“伝送速度が速くなっても関係ない”と同じ機種を今の回線のまま使い続けるようになるのでしょうか」(本書より) 【伝送速度→下りで20Gbps、上りで10Gbps】 【待ち時間→1ミリ秒】 【接続密度→1平方キロメートルあたり、1000000台】 このように規格を定められた「5G」。いよいよ本格的にサービスが開始されるが、その本領は「伝送速度」にあるのではない。 残りの2つ「待ち時間」「接続密度」にある。 5Gが4Gと根本的に異なるのは、タイムロスなく無数の端末に接続できることで、「移動通信システムをスマートフォン以外のものへ解放する役割」を持っているということなのだ。 スマートフォンを超え、自動運転システムをはじめとするあらゆる設備に、遅延なく大容量の通信ができる――。 どうしてそのようなことが可能になったのか。 「そもそも携帯電話がつながる理由」からはじめ、通信技術の本質がわかるよう、平易に解説する決定版。
  • 新TOEICテスト600点英文法スピード攻略
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初級から中級者向けのTOEICの教本。文法問題は日本人にとって得点が期待できる分野。取りこぼしのないように、詳細に解説しています。 TOEICとは、ビジネスにおける英語の運用能力などを評価するテストで、年間に世界中で450万人が受験します。本書では、いくつかのセクションに分かれる試験の中で、英文法に焦点を当てました。実際に試験で使用された英文などから、出題形式に沿いつつ、詳細な文法を解説しています。 【目次】 はじめに 本書の効果的な利用法 第1章 時制 Tenses 第2章 関係詞 Relative Clauses 第3章 仮定法 Conditionals 第4章 不定詞・動名詞 Infinitives and Gerunds 第5章 助動詞 Modals 第6章 比較 Comparisons 第7章 受動態 Passive 第8章 主語と動詞の一致 Subject and Verb Agreement 第9章 接続詞 Conjunctions 第10章 否定 Negative Words 第11章 長文穴埋め 演習問題
  • マニフェスト 本の未来
    4.0
    書籍のデジタル化は「第一段階」にすぎません。デジタルへの移行はフォーマットの問題だけではなく、出版界の抜本的再編成を意味しています。デジタル化が完了した「第二段階」で出版界で何が起こるのか?書籍が全て電子化され、ネットワークに接続され、ユビキタスな存在になると何が起こるのか? H.マクガイアとB.オレアリを筆頭に、実際のツール開発に携わる総勢29人の執筆者が、「確信」以上の具体性をもって本の未来を語ります
  • 簡単につながる!初めてのWi-Fi安心&最強 活用術
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでも一発でWi-Fiに接続する! 安全に使いこなす! Wi-Fi初心者のために、Wi-Fiの基本から便利な活用法までをやさしく解説した1冊。 Wi-Fiの基礎知識、ルーターの選び方、設定方法はもちろん パソコンやスマートフォンへのつなぎ方、外出先での使い方などを分かりやすく解説。 不正アクセス防止策など、セキュリティ対策についてもバッチリ紹介しているので 安心して使用することができます。 さらに、テザリング、モバイルルーター、オンラインゲーム、スマート家電など 生活をさらに便利に楽しくする機能や機器についても説明します。 全ページカラーで、手順を追ってやさしく解説しているので Wi-Fiに対する不安や疑問がすべて解決できること間違いなしです!  【目次】 「誰でもかんたん!Wi-FiマスターBOOK」 Chapter1 Wi-Fiの基本情報 Chapter2 ルーターの使い方 Chapter3 スマートフォンへの接続歩法 Chapter4 モバイルルーターと公衆無線LAN Chapter5 ゲーム機や家電をWi-Fiに接続 Chapter6 よくある質問と用語集 「初めてでも超簡単! Wi-Fiの仕組みが120%わかる本」 PART.1 Wi-Fiの基礎を知ろう PART.2 基礎設定の方法 PART.3 Wi-Fiとスマートフォン PART.4 公衆無線LANについて知ろう PART.5 Wi-Fiと家電 PART.6 FAQと用語一覧 ※本書は 「誰でもかんたん!Wi-FiマスターBOOK」(2022年2月)と 「初めてでも超簡単! Wi-Fiの仕組みが120%わかる本」(2020年2月)を 合本化した作品です。
  • どう考える?「みどりの食料システム戦略」
    -
    1巻1,100円 (税込)
    2050年に有機農業100万haなど大胆な目標で注目される農水省の新戦略を深掘り。新基本計画等との整合性や、既存の有機農業、環境保全型農業との接続をめぐる課題を整理。地域・農業・環境がよりよくなる道を探る。
  • Androidスマートフォン迷わず使える操作ガイド 最新版(超初心者向け/幅広い機種に対応)
    -
    はじめて手にしたスマートフォンにほとんどお手上げ…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧な解説で、Androidスマートフォンの基本操作が簡単に身につきます。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人に質問できないという人におすすめです。 また、はじめてAndroidスマートフォンを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIM、格安スマホに対応。 Android 10にも対応した最新版です。 ◎掲載内容の一部をご紹介 ・電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう ・音量ボタンで音楽や動画の音量を調整する ・タッチ操作の種類をマスターする ・Googleアカウントを取得する ・Wi-Fiに接続する ・他の人に使われないように画面ロックを設定する ・アプリをインストールする …といった基本中の基本操作から ・かかってきた電話を受ける/拒否する ・友人や知人の連絡先を登録しておく ・Gmailを利用する ・インターネットで調べものをする ・写真を撮影する ・大事な写真をバックアップしておこう ・マップで今いる場所のまわりを調べる ・YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに ・LINEでメッセージをやり取りする ・おサイフケータイの設定と使い方 ・話題のQRコード決済の使い方 ・Twitterで友人の日常や世界のニュースをチェックしよう ・友人や有名人と写真でつながるInstagramをはじめよう ・電車移動に必須の乗換案内アプリ ・Amazonで買い物をする …などの人気アプリのはじめかた&使い方。そして ・画面をそのまま写真として保存する ・スマホに話しかけて操作する「OK Google」の使い方 ・microSDカードで使えるメモリの容量を増やす ・通信量(ギガ)をどれだけ使ったか確認する ・紛失したスマートフォンを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 この1冊で必ずAndroidスマートフォンを使えるようになります。
  • Androidスマートフォン迷わず使える操作ガイド2021-2022(超初心者向け/幅広い機種に対応)
    -
    はじめて手にしたスマートフォンにほとんどお手上げ状態…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧な解説で、Androidスマートフォンの基本操作が簡単に身につきます。 1冊まるごとAndroidスマートフォン専用で必要な情報をしっかり漏らさず掲載しています。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップのスタッフに質問できない…といった方におすすめです。 また、はじめてAndroidスマートフォンを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIM、格安スマホに対応。 Android 11にも対応した最新版です。 ◎掲載内容の一部をご紹介 ・電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう ・音量ボタンで音楽や動画の音量を調整する ・タッチ操作の種類をマスターする ・Googleアカウントを取得する ・Wi-Fiに接続する ・他の人に使われないように画面ロックを設定する ・アプリをインストールする …といった絶対必須の基本操作から ・かかってきた電話を受ける/拒否する ・友人や知人の連絡先を登録しておく ・Gmailを利用する ・インターネットで調べものをする ・写真を撮影する ・マップで今いる場所のまわりを調べる ・目的地までの道順や所要時間を調べる ・YouTubeで話題の動画を楽しむ …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに ・LINEでメッセージをやり取りする ・おサイフケータイの設定と使い方 ・お得なQRコード決済の使い方 ・Twitterで友人の日常や世界のニュースをチェック ・友人や有名人と写真でつながるInstagram ・電車移動に必須の乗換案内アプリ ・Amazonで買い物をする …などの人気アプリのはじめかたと使い方。そして ・画面をそのまま写真として保存する ・充電器を購入する際の注意点 ・登録したクレジットカードが使えないときは ・通信量(ギガ)をどれだけ使ったか確認する ・紛失したスマートフォンを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 この1冊で必ずAndroidスマートフォンを使えるようになります。
  • iPad迷わず使える操作ガイド
    -
    はじめて手にしたiPad。 操作も設定も何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧で要点を押さえた解説で、iPadの基本操作が簡単に身につきます。 知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる初心者にぴったりの構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 また、はじめてiPadを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 iPad Pro、iPad Air、iPad、iPad miniの全モデル ホームボタン搭載/非搭載含めすべての機種に対応します。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする アプリを起動/終了する ステータスバーの見方を覚えよう コントロールセンターの使い方を覚えよう キーボードでの文字入力方法 Wi-Fiに接続する App Storeストアからアプリをインストールする …といった基本中の基本操作から iPadでメールを送受信する iPad同士で無料通話を利用する メールやメッセージで写真や動画を送信する インターネットで調べものをする サイトをいくつも同時に開いて見る よく見るサイトをブックマークしておく iPadで写真を撮影する Apple Musicを無料期間で試してみよう …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに マップで目的地までの道順や所要時間を調べる ノートアプリを仕事や勉強に活用する YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ Twitterで友人の日常や世界のニュースをチェック 動画配信アプリで映画やドラマを鑑賞する iPadで電子書籍を楽しむ …などの人気アプリのはじめかた&使い方。そして 仕組みがわかりにくいiCloudのおすすめ設定法 複数のアプリを同時に表示して利用する iPadに話しかけてさまざまな操作を行う 不調がどうしても解決できない時は 紛失したiPadを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 読んだその日からiPadを使えるようになります!
  • iPhone迷わず使える操作ガイド2021(超初心者向け/12シリーズをはじめ幅広い機種に対応)
    -
    はじめて手にしたiPhone。 何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧で要点を押さえた解説で、iPhoneの基本操作が簡単に身につきます。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 また、はじめてiPhoneを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 最新のiPhone 12、12 mini、12 Pro、12 Pro Maxはもちろん iPhone 11、11 Pro、11 Pro Max、SE(第1世代&第2世代)、XS、XS Max、XR、X 8、8 Plus、7、7 Plus、6s、6s Plusと幅広い機種に対応します。 また、ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMに対応します。 2020年発売のiPhone SEをはじめとしたホームボタン搭載モデルにも対応します。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする アプリを起動/終了する ステータスバーの見方を覚えよう コントロールセンターの使い方を覚えよう キーボードでの文字入力方法 Wi-Fiに接続する App Storeストアからアプリをインストールする …といった基本中の基本操作から iPhoneで電話をかける よく電話する相手にすぐかけらるよう登録しておく iPhoneでメールを送受信する インターネットで調べものをする サイトをいくつも同時に開いて見る iPhoneで写真を撮影する 撮影した写真や動画を家族や友人に送信する Apple Musicを無料期間で試してみよう Apple Payの設定と使い方 …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに マップで今いる場所のまわりを調べる 目的地までの道順や所要時間を調べる YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ LINEでメッセージをやり取りする 話題のQRコード決済を使ってみよう 電車移動に必須の乗換案内アプリ …などの人気アプリのはじめかた&使い方。そして 仕組みがわかりにくいiCloudのおすすめ設定法 iPhoneに話しかけてさまざまな操作を行う 不調がどうしても解決できない時は 紛失したiPhoneを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 この1冊で必ずiPhoneを使えるようになります!
  • iPhone迷わず使える操作ガイド2022(超初心者向け/13シリーズやSEをはじめ幅広い機種に対応)
    -
    はじめて手にしたiPhone。 操作も設定も何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧で要点を押さえた解説で、iPhoneの基本操作が簡単に身につきます。 1冊まるごとiPhone専用で必要な情報をしっかり漏らさず掲載しています。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる初心者にぴったりの構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 また、はじめてiPhoneを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 最新のiPhone 13、13 mini、13 Pro、13 Pro Maxはもちろん 人気のSE(第1世代&第2世代)、12、12 mini、12 Pro、12 Pro Max 11、11 Pro、11 Pro Max、XS、XS Max、XR、X、8、8 Plus 7、7 Plus、6s、6s Plusと幅広い機種に対応します。 また、ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMに対応。 2020年発売のiPhone SEをはじめとしたホームボタン搭載モデルの使い方もしっかり解説しています。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする アプリを起動/終了する キーボードでの文字入力方法 Wi-Fiに接続する App Storeストアからアプリをインストールする …といった基本中の基本操作から iPhoneで電話をかける よく電話する相手にすぐかけらるよう登録しておく iPhoneでメールを送受信する インターネットで調べものをする サイトをいくつも同時に開いて見る iPhoneで写真を撮影する 撮影した写真や動画を家族や友人に送信する Apple Payの設定と使い方 …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに 目的地までの道順や所要時間を調べる YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ LINEでメッセージをやり取りする 話題のQRコード決済を使ってみよう 電車移動に必須の乗換案内アプリ …などの人気アプリのはじめかた&使い方。そして 仕組みがわかりにくいiCloudのおすすめ設定法 iPhoneに話しかけてさまざまな操作を行う 不調がどうしても解決できない時は 紛失したiPhoneを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 読んだその日からiPhoneを使えるようになります!
  • iPhone迷わず使える操作ガイド2023(超初心者向け/14シリーズやSEをはじめ幅広い機種に対応))
    -
    はじめて手にしたiPhone。 操作も設定も何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 きっちち要点を押さえた解説で、iPhoneの基本操作が簡単に身につきます。 1冊まるごとiPhone専用で必要な情報をしっかり漏らさず掲載しています。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる初心者にぴったりの構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 はじめてiPhoneを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 最新のiPhone 14、14 Pro、14 Pro Max、14 Plusはもちろん 人気のSE(第3世代&第2世代)、iPhone 13、13 mini、13 Pro、13 Pro Max 12、12 mini、12 Pro、12 Pro Max、11、11 Pro、11 Pro Max XS、XS Max、XR、X、8、8 Plusと幅広い機種に対応。 また、ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMに対応。 iPhone SEをはじめとしたホームボタン搭載モデルの使い方もしっかり解説しています。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする アプリを起動/終了する キーボードでの文字入力方法 Wi-Fiに接続する …といった基本操作から iPhoneで電話をかける iPhoneでメールを送受信する インターネットで調べものをする iPhoneで写真を撮影する 撮影した写真や動画を家族や友人に送信する Apple Payの設定と使い方 …といったよく使う標準アプリの操作法 マップで今いる場所のまわりを調べる 目的地までの道順や所要時間を調べる YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ LINEでメッセージをやり取りする 話題のQRコード決済を使ってみよう …などの人気アプリのはじめかた 仕組みがわかりにくいiCloudのおすすめ設定法 iPhoneに話しかけてさまざまな操作を行う 不調がどうしても解決できない時は 紛失したiPhoneを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までフォロー。 読んだその日からiPhoneを使えるようになります!
  • できるWindows 11
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◇-------------------------------------------◇ 選ばれ続けて売上No.1 Windows 11のことならこの1冊! ◇-------------------------------------------◇ Windows 11は、従来のWindows 10からより洗練されたデザインへと刷新し、多様なライフスタイルに合わせて機能が強化されたOSです。本書は、そんなWindows 11の基本操作と便利な使い方をバランス良く盛り込んだ入門書です。「チャット」や「スナップレイアウト」などの新機能や、マイクロソフトが提供する「Outlook.com」や「OneDrive」といったオンラインサービス、パソコンの使い勝手が向上するディスプレイをはじめとした周辺機器との接続方法など、さまざまな使い方を解説しています。ここ数年で拡がった、テレワークやオンライン授業などの「リモート化」の市況を踏まえ、時流に合わせた実用的なノウハウもふんだんに盛り込みました。この1冊でWindows 11の多彩な機能を最大限に引き出せるようになります。 ◆ハードウェアの基礎知識を解説した限定冊子付き! 本書にはパソコンの性能を左右するハードウェアの基本を解説した限定冊子「ちょっとできる パソコンの基礎知識」が付属しています。「CPU」「メモリ」「ストレージ」「GPU」の基礎知識だけでなく、Windows 11にアップグレードできるパソコンや、使用目的に合ったスペックの選び方も分かります ◆本書で身に付く知識の一例 ・Windows 11を搭載したパソコンの基本的な操作方法 ・Outlook.comやGmailでメールを送受信する方法 ・Microsoft Edgeを使ってインターネットを楽しむ方法 ・クラウドサービス「OneDrive」の活用方法 ・マルチディスプレイの使い方やBluetooth機器などとの接続方法 ・Microsoft Teamsを利用したビデオ会議 ・「仮想デスクトップ」や「スナップレイアウト」を使い作業を効率化する方法 ・画面や通知の設定を変更し、Windows 11をより使いやすくする方法 ◆こんな人におすすめです ・初めてパソコンを使う方 ・初めてWindows 11搭載のパソコンを使う方 ・Windows 10からアップデートした方 ・パソコンをより便利に使いたい方 ◆本書の目次 第1章 Windows 11をはじめよう 第2章 Windows 11を使えるようにしよう 第3章 Windows 11の基本操作をマスターしよう 第4章 ファイルやフォルダーの使い方を覚えよう 第5章 インターネットを楽しもう 第6章 メールのやりとりを楽しもう 第7章 ビデオ会議をしよう 第8章 周辺機器と接続して使おう 第9章 クラウドサービスやストリーミングサービスを活用しよう 第10章 Windows 11を使いこなそう 第11章 Windows 11をもっと使いやすくしよう
  • 妙な線路大研究 東京篇
    3.8
    毎日利用してる鉄道路線の「そこが、そのようにカーブしている」のにも理由があった! 当たり前すぎて気にもしない、電車の通り道には複雑な歴史が眠っている。 立ち止まって掘り下げた33の謎を、わかりやすい地図とともに解説。 【第一章】JRの変な線路 なぜ山手線の線形は縦長なのか? なぜ山手線の田端〜池袋間はM字なのか? なぜ上野〜王子の線路脇は断崖絶壁なのか? なぜ最初の駅が汐留に建設されたのか? なぜ品川駅の南に北品川駅があるのか? なぜ東中野〜立川の中央線はまっすぐなのか? なぜ都心の中央線はS字をしているのか? なぜ飯田橋駅ホームは移設の必要があったのか? なぜ御茶ノ水駅で中央線と総武線が分かれるのか? なぜ総武線は「く」の字を描いているのか? 東京駅の貴賓室はどこにつながっているのか? 【第二章】地下鉄の気になる線路 なぜ青山通りを銀座線と半蔵門線が並走するのか? なぜ丸ノ内線はしばしば地上に顔を出すのか? なぜ荒川を通る地下鉄はすべて地上に出るのか? なぜ日比谷線はキーキー派手に音を立てるのか? なぜ丸ノ内線は国会議事堂の敷地を走るのか? なぜ巣鴨駅の北にあるのに西巣鴨駅なのか? なぜ地下鉄のエスカレーターは長いのか? 大江戸線で味わう不思議な感覚の秘密 なぜ大江戸線は環状運転しないのか? なぜ千代田線にひと駅だけの線があるのか? 【第三章】私鉄の怪しい線路 なぜ山手線に接続する私鉄線は急カーブなのか? なぜ東武と京成の都心の線形はY字なのか? なぜ東武線は荒川堤防ギリギリを通っているのか? 東武大師線は参詣目的の鉄道ではなかった!? なぜ品川・大田区内の東急線は錯綜しているのか? なぜ小田急代々木八幡駅は急カーブなのか? なぜ井の頭線は渋谷からすぐトンネルに入るのか? なぜ井の頭線は明大前だけ南北方向を走るのか? なぜ東急田園都市線は玉川通りを通るのか? なぜ京王は支線の高尾線を建設したのか? なぜ西武多摩川線は孤高の存在なのか? なぜ鉄道工事現場から大量の人骨が出土したのか?
  • オルガスマシン
    3.7
    わたしたちは、男のために造られた。 カスタムメイド・ガールたちは、コンクリートの島で造られる。 男たちの妄想と欲望が具現化された姿で。 箱に入れられ、ご主人のもとへと出荷されたカスタムメイド・ガールたちを待ち受けるのは、男による男のための世界の男たち……。 巨大な青い眼を持つジェイド。彼女は人肌を着てセックスさせられ、股間に伊勢海老を装着した醜悪な老人に迫られる。 六つの乳房があり、顎に乳首が付いているハナ。彼女が届けられた先は、ファック・イージー・バー。ウェイトレスとして働きつつ、コイン一枚でファックされる。 猫のような耳と毛皮を持つマリ。彼女のご主人は動物調教師。檻に入れられキャットフードを与えられ、鞭で獣として調教される。 乳房が引き出しになっている重役用娘のキャシィ。ボスの煙草入れとして、パーティで愛想を振りまきながら、乳房に詰められた葉巻を提供する。 人間(HUMAN)すなわち男(MAN)である世界で、苛烈な運命に翻弄され、心を失い、絶望の果てにカスタムメイド・ガールたちは手を握った。 いま、破壊する。 「ワトスンが活き活きと描写しているのは遠い未来であり、そこでは人間はある性的な仕様書に合わせて育てられている。(中略)われわれ読者は無垢を頽廃と戦わせる文学の偉大な伝統の一つへと接続されてゆく。闇の中を手探りで進んでゆくジェイドは、ポーリーヌ・レアジュの『O嬢の物語』で無名の愛具がたどる道をふたたびたどっているようでもある。そしてそのキャラクターを置く舞台を生出すにあたって、ワトスンはシュールレアリズムの家具を借り、カフカに比べても異常で信じられないものと私には感じられる未来の映像を作りだしている」 ――ウィル・セルフ
  • 日本SFの臨界点[怪奇篇] ちまみれ家族
    4.0
    「2010年代、世界で最もSFを愛した作家」と称された伴名練が、全身全霊で贈る傑作アンソロジー。日常的に血まみれになってしまう奇妙な家族のドタバタを描いた津原泰水の表題作、中島らもの怪物的なロックノベル「DECO-CHIN」、幻の第一世代SF作家・光波耀子の「黄金珊瑚」など、幻想・怪奇テーマの隠れた名作11本を精選。全作解題のほか、日本SF短篇史60年を現代の読者へと再接続する渾身の編者解説1万字超を併録。
  • 理系の文章術 今日から役立つ科学ライティング入門
    3.8
    理系にとって「いい文章」とは何か?  読みやすさ、論理、わかりやすさ……名サイエンス作家としても知られる著者が、さまざまな視点から文章の創作について実例をまじえ考察し、具体的に指南する科学ライティングの決定版! 論文やレポート、理系に文章力が必要とされるさまざまな場面において、もっとも効率的、かつ効果的に自分の意図を伝える文章とは?  第1章では、文章創作にとってもっとも大事なこととは何かを考察。 第2、3章では、接続表現、能動と受動、簡潔な文章の創作、主語・述語など、細かなトピックスごとに実例を紹介し、それぞれの設問に答えるかたちで読者は文章創作を学んでいく。 第4章では、<パラグラフ・ライティング>という英作文のために考案された文章創作法を応用し、具体的手法を学びながら、パラグラフの構築、さらには長文を記述するための手段を学んでいく。 第5章では、実際に論文記述のために必要な論理構築を、帰納、演繹、アダクション、アドホックなどのキーワードを元に、例文と設問により身につけていく。 最終章では、これまで見てきた文章創作手法を、俯瞰的な視点から再度検証し、理系における良い文章とは何か? 本書の主題に戻り確認する。 これまで感覚的なものとして捉えられてきた「良い文章」という概念、そして「文章の創作」を、理系向けに精緻に検証し、その実践方法を伝授する! ――目次――  はじめに 第1章 読者 第2章 論理と接続 第3章 わかりやすい文章 第4章 パラグラフ・ライティング 第5章 科学ライティング 第6章 科学と社会の架け橋  おわりに
  • FMシンセのあたらしいトリセツ(シンセサイザー研究室)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    FM音源の秘密を徹底解明!思い通りの音が作れる画期的な解説書 世界的大ヒット・モデルとなったデジタル・シンセサイザー、ヤマハDX7で大きな注目を集め、現在でもさまざまな製品に搭載されているFM音源(FMシンセシス・システム)。きらびやかな倍音、ダイナミックな音色変化など、その圧倒的サウンドは熱烈なファンに支持され続けていますが、音作りの仕組みが伝統的なシンセサイザーと大きく異なることから「音はすごいけど、使いこなすのが難しい」というイメージを持つ人も少なくないようです。しかし、FM音源は決して難解なものではありません。むしろその原理はロジカルかつシンプルであり、動作の仕組みを理解すれば、倍音を自在に操り、まさにこの方式でしか得られないサウンドを手にすることができるのです。本書は、そんなFMシンセシスの魅力と音作りのノウハウを、だれでも理解し、使いこなせるように解説。難しい数式やグラフに頭を悩ませる必要はありません。これまであまり語られることのなかった、「FMシンセのあのサウンドが生まれる秘密」をひとつひとつ明らかにしながら、思い通りの音色を作り出すための知識&テクニックを一挙に公開。これが、新しい時代のFMシンセ解説書です! CONTENTS 【基礎編】 Chapter 1 FMシンセシスの原理 Chapter 2 FM音源の構成を解き明かす! Chapter 3 FM音源特有の挙動(1)発生する倍音の種類について Chapter 4 FM音源特有の挙動(2)発生する倍音の量について Chapter 5 3つのオペレーターを使ってみよう(1)直列接続とフィードバック Chapter 6 3つのオペレーターを使ってみよう(2)Y字接続と逆Y字接続 Chapter 7 FM音源特有の挙動:エンベロープについて Chapter 8 FM音源のさまざまな機能 【実践編】 Sound #01 FMエレクトリック・ピアノ Sound #02 リアル・エレクトリック・ピアノ Sound #03 デジタル・ベース Sound #04 スラップ・ベース Sound #05 FMパッド Sound #06 デジタル・リード Sound #07 シンセ・ベル
  • 動きすぎてはいけない ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学
    3.8
    全生活をインターネットが覆い、我々は窒息しかけている――接続過剰の世界に風穴を開ける「切断の哲学」。異例の哲学書ベストセラー!*千葉=ドゥルーズ思想読解の手引きを付す
  • できるWindows 10 Mobile FREETEL KATANA 01/02対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン解説書の定番「できるシリーズ」から、「Windows 10 Mobile」の解説書が登場!新しいスマートフォン「Windows 10 Mobile」をすぐに使いこなせる! 基本的な電話帳の登録や呼び出しといった使い方からOfficeアプリとクラウドサービスの連携による効率的な文書の閲覧、編集保存、パソコンとの接続といった使い方までWindows 10 Mobileを活用できます。また、次々と登録されるアプリケーションのダウンロードから使用開始までもマスターできます。無料電話サポート付き!
  • 「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのパソコン仕事術
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日の「あるある」でひもとく、新感覚のパソコン仕事術! ◆あなたの「あるある度」をチェック!↓ □パソコンの動作が遅くなった気がする □作成したはずのファイルが見つからない □メールを書いただけで、もうランチの時間 □間違った相手に重要なファイルを送ってしまった □必要なデータを持ってくるのを忘れてしまった…… □肝心なところで名刺が切れた! □いいアイデアが浮かばない □自宅から会社のパソコンを使って仕事をしたい □自分が作った資料はなぜかイマイチ □やることがありすぎる。どこから片付ければいいか分からない 1つでも思い当たる人は業務改善の余地あり! 自分が気付いていない仕事の回り道を 「あるある」の例でひも解ける。 元マイクロソフトでOffice製品の製品責任者として務めていた著者が 会計事務所開業以来、中小企業におけるビジネスにおいて蓄積してきた実務ノウハウを解説。 ◆こんなことがすぐに分かります! ・パソコンの時短ワザ→書式の貼り付け/単語登録/スナップ機能 ・重いパソコンをサクサク動かす→タスクマネージャー/復元ポイント ・パソコンを安全に使う→Windows Defender/パスワード管理 ・情報整理がスマートに→スマホと情報の一元化/メール/ファイル/名刺 ・ビジネスに使えるクラウド術→リンクの共有/写真/カレンダー/メモ ・仕事のミス回避→バックアップ/ファイル履歴/テザリング/SNS ・パソコン上級技→遠隔操作/VPN接続/ディスプレイの拡張
  • Mac Fan Special MacBook完全ガイド MacBook・MacBook Air・MacBook Pro/OS X El Capitan対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MacBookユーザ必携!基本操作から便利な使い方までを1冊に凝縮!! MacBook、MacBook Air、MacBook Proの基本操作から便利な使い方までを1冊にまとめた解説書です。OS X El Capitanに対応しています。本書ではキーボードやトラックパッドの操作、文字入力、ファイル管理、インターネット接続、メールの送受信など、基本的な操作から、iPhoneをはじめ他の端末と連携、iCloudの使いこなし、写真・動画・音楽を楽しみ方、ビジネスでの活用、各種ハードウェアの活用、トラブルの解決方法など、MacBookを使う際に覚えておきたいテクニックを幅広く解説しています。 ※ご注意 この商品は電子書籍版のみの販売です。紙版は付属していません。
  • Androidスマートフォン迷わず使える操作ガイド2024(超初心者向け/幅広い機種に対応))
    -
    はじめて手にしたスマートフォンにほとんどお手上げ状態…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧な解説で、Androidスマートフォンの基本操作が簡単に身につきます。 1冊まるごとAndroidスマートフォン専用で必要な情報をしっかり漏らさず掲載しています。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップのスタッフに質問できない…といった方におすすめです。 はじめてAndroidスマートフォンを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、格安SIM、格安スマホに対応。 Android 13にも対応した最新版です。 ◎掲載内容の一部をご紹介 ・電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう ・音量ボタンで音楽や動画の音量を調整する ・タッチ操作の種類をマスターする ・Googleアカウントを取得する ・Wi-Fiに接続する ・他の人に使われないように画面ロックを設定する ・アプリをインストールする …といった絶対必須の基本操作から ・かかってきた電話を受ける/拒否する ・友人や知人の連絡先を登録しておく ・Gmailを利用する ・インターネットで調べものをする ・写真を撮影する ・マップで今いる場所のまわりを調べる ・目的地までの道順や所要時間を調べる ・YouTubeで話題の動画を楽しむ …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに ・LINEでメッセージをやり取りする ・おサイフケータイの設定と使い方 ・お得なQRコード決済の使い方 ・X(旧Twitter)で友人の日常や世界のニュースをチェック ・友人や有名人と写真でつながるInstagram ・電車移動に必須の乗換案内アプリ ・Amazonで買い物をする …などの人気アプリのはじめかたと使い方。そして ・画面をそのまま写真として保存する ・充電器を購入する際の注意点 ・登録したクレジットカードが使えないときは ・通信量(ギガ)をどれだけ使ったか確認する ・紛失したスマートフォンを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 この1冊で必ずAndroidスマートフォンを使えるようになります。
  • 増補改訂版 初めてでもできる!超初心者のパソコン入門(Windows 11をやさしく解説!)
    -
    これからパソコンを使ってみたい人、 最近使い始めた人、Windowsがイマイチわからない人に 最適のパソコン入門書です。 Windows 11対応版です。 パソコンの電源の入れ方や、キーボードを使っての文字入力、 インターネットへの接続方法、基本的なアプリの使い方など、 初心者がつまずきそうな部分に重きをおいて、丁寧に解説しています。 YouTubeでの動画の楽しみ方や、アマゾンでのお買い物、 また今ではすっかりおなじみとなったビデオ通話、 世間で話題のAIアシスタントを使えるようになる方法など、 ネットを使った新しいサービスの楽しみ方にも 大きくページを割いています。 本書は、2022年に発売した 「初めてでもできる!超初心者のパソコン入門」の ページを増やし、内容を一部更新した「増補改訂版」になります。 本は大判(A4正寸版)で、通常のパソコン解説書より 大きく、見やすい誌面になっています。 初心者向けのパソコン解説書は「大きい文字」だけが セールスポイントで、内容の薄い本も一部存在しておりますが、 本書は大判でありながら中身がぎっしりと詰まっております。 読んでいただければ、重要事項が整理されて頭に入り、 しっかりとパソコンを使えるようになれると思います。
  • 俳句で楽しく文語文法
    4.0
    俳句を作る時はもちろん、俳句を読む時にも、文語文法の正しい知識は欠かせない。単語の分け方、活用語の種類の見分け方、正しい接続の仕方など、俳句を用例にして、楽しく文法が覚えられる入門書。
  • 日給300万円のSS級トレーダーが明かす  botterのリアル
    4.0
    過去の価格データをコンピュータに読み込ませ、AIによる機械学習で〝勝てる投資戦略〟を探し出す。 それに基づいて発注するプログラム〝bot〟を作り、仮想通貨の取引所のシステムに接続して、自動売買で稼ぐトレーダーのことを「 botter 」と言います。 本書は、SS級(月収1億)のbotter自身が初めて明かす、 botter になるための入門書です。 Pythonで組み立てる機械学習を使ったビットコイン売買の初歩テクニックの解説「機械学習botのチュートリアル」付きで、実際に何をどうやってはじめたのか、著者自身の体験とともに「botterになるためのはじめの一歩」を教えてくれる一冊。 【CONTENTS】 CHAPTER 1 勝ち続けるのは〝まぐれ〟ではない 知られざるbotterの世界 CHAPTER 2 預金の〝底〟が見え3カ月で 私はbotterになった CHAPTER 3 努力は必要だが才能はいらない 機械学習には〝チャンス〟がある  CHAPTER 4 なぜ!? 突如〝凍結〟された 3億円を取り返すまでの闘い CHAPTER 5 お金で実現できること―― あなたも世界を変えられる

    試し読み

    フォロー
  • iPad迷わず使える操作ガイド2024(超初心者向け/全機種対応)
    -
    はじめて手にしたiPad。 操作も設定も何をどうしたらいいのかわからない…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの2024年最新版です。 詳しく丁寧で要点を押さえた解説で、iPadの基本操作が簡単に身につきます。 知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる初心者にぴったりの構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。 また、はじめてiPadを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 iPad、iPad Air、iPad mini、iPad Proの全モデル ホームボタン搭載/非搭載含めすべての機種に対応します。 ◎掲載内容の一部をご紹介 電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう タッチ操作の種類をマスターする アプリを起動/終了する ステータスバーの見方を覚えよう コントロールセンターの使い方を覚えよう キーボードでの文字入力方法 Wi-Fiに接続する App Storeストアからアプリをインストールする …といった基本中の基本操作から iPadでメールを送受信する iPad同士で無料通話を利用する メールやメッセージで写真や動画を送信する インターネットで調べものをする サイトをいくつも同時に開いて見る よく見るサイトをブックマークしておく iPadで写真を撮影する Apple Musicを無料期間で試してみよう …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに マップで目的地までの道順や所要時間を調べる ノートアプリを仕事や勉強に活用する YouTubeで世界中の人気動画を楽しむ X(旧Twitter)で友人の日常や世界のニュースをチェック 動画配信アプリで映画やドラマを鑑賞する iPadで電子書籍を楽しむ …などの人気アプリのはじめかた&使い方。そして 仕組みがわかりにくいiCloudのおすすめ設定法 複数のアプリを同時に表示して利用する iPadに話しかけてさまざまな操作を行う 不調がどうしても解決できない時は 紛失したiPadを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 読んだその日からiPadを使えるようになります!
  • Androidスマートフォン迷わず使える操作ガイド2022-2023(超初心者向け/幅広い機種に対応)
    -
    はじめて手にしたスマートフォンにほとんどお手上げ状態…。 そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。 詳しく丁寧な解説で、Androidスマートフォンの基本操作が簡単に身につきます。 1冊まるごとAndroidスマートフォン専用で必要な情報をしっかり漏らさず掲載しています。 また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる構成で、 手元に置いておけばかならず助かる1冊です。 細かいことを何度も家族や友人、ショップのスタッフに質問できない…といった方におすすめです。 また、はじめてAndroidスマートフォンを手にした家族へのプレゼントにも最適です。 ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIM、格安スマホに対応。 Android 12にも対応した最新版です。 ◎掲載内容の一部をご紹介 ・電源のオン/オフとスリープの操作を覚えよう ・音量ボタンで音楽や動画の音量を調整する ・タッチ操作の種類をマスターする ・Googleアカウントを取得する ・Wi-Fiに接続する ・他の人に使われないように画面ロックを設定する ・アプリをインストールする …といった絶対必須の基本操作から ・かかってきた電話を受ける/拒否する ・友人や知人の連絡先を登録しておく ・Gmailを利用する ・インターネットで調べものをする ・写真を撮影する ・マップで今いる場所のまわりを調べる ・目的地までの道順や所要時間を調べる ・YouTubeで話題の動画を楽しむ …といったよく使う標準アプリの操作法。さらに ・LINEでメッセージをやり取りする ・おサイフケータイの設定と使い方 ・お得なQRコード決済の使い方 ・Twitterで友人の日常や世界のニュースをチェック ・友人や有名人と写真でつながるInstagram ・電車移動に必須の乗換案内アプリ ・Amazonで買い物をする …などの人気アプリのはじめかたと使い方。そして ・画面をそのまま写真として保存する ・充電器を購入する際の注意点 ・登録したクレジットカードが使えないときは ・通信量(ギガ)をどれだけ使ったか確認する ・紛失したスマートフォンを探し出す …といった便利機能やトラブル解決法までしっかりフォロー。 この1冊で必ずAndroidスマートフォンを使えるようになります。
  • スノウ・クラッシュ〔新版〕 上
    3.6
    連邦政府が無力化し資本家によるフランチャイズ国家が国土を分割統治する一方、オンライン上に仮想世界「メタヴァース」が築かれた近未来のアメリカ。アヴァター技術を開発した凄腕ハッカーにして、マフィアが経営する高速デリバリーピザの〈配達人〉ヒロ・プロタゴニストはある日、メタヴァースで出会った男に「スノウ・クラッシュ」なる謎のドラッグを手渡されるが……。本書が未来を書き換え、SFは現実と接続された。
  • 今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技[改訂5版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「データの持ち運びだけ」じゃない!USBメモリーを徹底的に使いこなそう! ウェブブラウザーやメールアプリをインストールして外出先のパソコンでも個人情報の漏えいを心配することなくインターネットに接続したり、CD/DVDをまるごと持ち歩くなど便利な活用法がわかります。さらに、スマホのデータのバックアップや、Windowsインストール用のUSBメモリーの作成など、いざというとき心強い味方にもなるUSBメモリー。こんな使い途もあるのかと、目から鱗が落ちること間違いなしです。Windows 10/8.1/7に対応。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Wi-Fi 無線LAN 基本&便利技 [Windows 10対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 外出先でも高速のインターネットを利用したい,スマートフォンのパケット制限を回避したいという人に向けて,公衆無線LANの活用を中心にWi-Fiの基礎知識から自宅での利用も含めた機器別接続方法,用語,公衆無線LANサービスの比較や活用方法を解説します。本書を読めばWi-Fiの設定から便利な使い方,使える場所までがすぐに理解できます。
  • 日本語の練習問題
    3.7
    1巻1,210円 (税込)
    700万人に影響を及ぼした現代文カリスマ講師による 人生を変える「美しい日本語」の授業。 私たちはふだん日本語を意識することはありませんが、私たちが想像している以上に日本語は重要です。 とくに「美しい」か「美しくない」か、これが重要なのです。 なぜなら「美しい日本語」を身につけた人の言葉は、心の奥深くに響き、人を動かす力がありますが、「乱れた日本語」で話をする人の言葉は心に響かないからです。 私たちは、人とうまく話せない、プレゼンができない、仕事で成果が出ないなど、数々の悩みを抱いています。 そしてそれらを解消するとうたった本はたくさんありますが、本当に改善することはなかなかありません。 なぜなら、私たちが毎日使っている「日本語」の使い方を変えないと、そもそも伝えたいことすら伝わらず、 その結果、会話もプレゼンも人間関係も、すべてがうまくいかないからです。 日本語が乱れたままだと、どれだけ会話やプレゼンのスキルを身につけようと、いつまでも悩みは解消されません。 しかし残念ながら、近年乱れた日本語を使う人が急速に増えています。 そんな時代だからこそ、「美しい日本語」を身につけることで人生を変えてほしいと、 出口先生がはじめて「日本語」について熱く語り尽くしたのが本書です。 「美しい日本語」に必要なのは「正しい日本語」と「感性」の二つだけ。 これは決して難しいことではありません。 日本語の文脈を理解し、自分なりの言葉で伝えることを意識する。それだけで誰でも日本語は美しくなっていくのです。 さらに本書では、そのために必要な「日本語の練習問題」を61問厳選して掲載しました。 日常生活でついつい誤用してしまいがちな「敬語」の問題をはじめ、梶井基次郎ら近現代の小説や短歌、童話を引用した問題など、 日本が誇る名文に触れながら、同時に日本語が美しくなる一冊となっています。 日本語が変われば、その人の内面にも変化が訪れ、人生が大きく変わります。 これまで第一線で長く現代文を教えてきた出口先生だからこそ実現した、読むだけで楽しい日本語の練習問題。 ぜひご覧いただき、身も心も言葉も美しくなるのを体感してほしいと思います。 (本文より) 問題6 次の選択肢の中で、最も適切な敬語表現を選びなさい。 ア 先生がお話しになりました。 イ 先生が話をしてくださいました。 ウ 先生がお話ししてくださいました。                (答.イ) *目次より 第1章 敬語で誰にでも好かれる人になる 第2章 主語と述語を「正しく」把握する 第3章 接続語で文脈力を鍛える 第4章 感情や意思を伝える表現を身につける 第5章 五感を言葉に取り入れて表現する 第6章 擬音語や比喩を使いこなす練習問題 第7章 総合問題
  • Appleガジェット究極活用ガイド!
    -
    Appleの人気ガジェットである、iPhone、iPad、Mac、Apple Watchを 連携させて、より便利に使う本です。 iPhoneのテザリングでMacをどこでもネットに接続したり、 iPadをMacのディスプレイにしたり、 MacからInstagramの投稿をしたり……いろいろと連携させることで Apple機器は2倍にも3倍にも便利度が向上します。 それらの連携テクニックをたっぷりと紹介しています。 また、それとは別に、iOSでもMacでも、どちらでもできること……というものも 存在します。PDFに赤字を入れる、DJプレイを行う、Netflixを見る……それらを 行う場合はどちらを使う方がいいのか? またその違いはどのようなものか? そのあたりも徹底的に解説しています。 また、Apple Watchを便利に使う方法、Apple Watchでしかできない ピンポイント技もたっぷりと盛り込んでいます。 iPhoneやiPad、Macの単独機種の解説書にはない、 お役立ちワザの数々をぎっしりと詰め込みました。 Apple機器への理解、愛情が深まることは間違いありません。 本書を読み、Appleガジェットで可能なことをすべてマスターしてください!
  • Surface Pro(活)テクニック早わかりガイド
    -
    基本的な使い方+234個の便利テクニックで 使いこなしへの最短ルートをGO! ◆目次 ・Surface Pro/Pro4の各部位の名称と役割 ・タイプカバーの使い方 ・一目でわかるタッチキ―ボードの基本操作 ・タイプカバーの基本操作を知ろう ・一目でわかるデスクトップの各名称と役割 ・一目でわかるスタートメニューの各名称と役割 ・Windows10で利用するマイクロソフトアカウントとは? Chapter 1 基本を学んで使いこなしスタート! ・Windows10の特徴的なインターフェイスについて ・タスクビューと仮想デスクトップの使い方 ・Wi-Fi接続の設定を行う ・余計な通知を表示しないようにカスタマイズしましょう Chapter 2 自分に合ったメールアプリを便利に使いましょう! ・標準搭載されている「メール」アプリにメールアカウントを登録しましょう ・「メール」アプリでPOPメールを受信しましょう ・高機能なメールアプリを使いたいなら「Thunderbird」がオススメです! ・Googleアカウントを取得してGmailを設定しましょう Chapter 3 ネットで情報収集・SNS・地図、何でもできる! ・ウェブ履歴を残さずブラウジングするには? ・気に入ったページはスタート画面に登録できます ・Internet Explorerに切り替えるには? ・タスクバーにお気に入りを表示できます ・「マップ」の地図に手書きでルートのメモをができます ・ルート情報を手書きした地図をメールで送信できます ・オフラインマップ機能で通信なしで地図アプリを使いましょう Chapter 4 音楽・写真・動画を自由自在に楽しみましょう ・タッチ操作で快適にフォトレタッチしましょう ・曲名がわからない音楽をすぐに調べられます ・SurfaceでDJプレイを楽しみましょう ・声優さん達のラジオが快適に楽しめます ・ダウンロードも可能なYouTubeプレイヤー Chapter 5 断然使える! Surface仕事テクニック ・無料で使えるクラウド版Officeでオフィス文書を作成・編集しましょう ・Micosoft純正ノートアプリ「OneNote」あらゆるアイデアをメモしましょう ・便利な「Googleドライブ」で仕事を加速させましょう Chapter 6 Surfaceをもっと使いやすく設定しましょう ・ロック画面の背景を好きな写真に変更しましょう ・アプリの通知をロック画面に表示しましょう ・アプリの詳細なステータスを表示できます Chapter 7 タブレットモードでSurfaceペンを活用しましょう ・スナップ機能でアプリを並べて表示しましょう ・Surfaceペンから機能を呼び出してみましょう Chapter 8 不調だと思ったら……
  • ゼロからわかるWindows11
    -
    新しいOS「Windows11」がいよいよ登場! 本誌は、Windows11の基本的な操作と便利な使い方をイチからていねいに解説した入門書です。 ファイル操作やインターネットへの接続方法といった超基本から、オンラインサービスの使い方、ビデオ会議のはじめ方まで、大きめの文字と画面写真で手順を追って解説しています。 Windows10からの乗り換えの疑問もしっかり解決! これからWindows11を使いはじめる人や、パソコンを新しく買い替えた人に最適な一冊です。 ■INTRODUCTION ・Windows11がどんなOSか知っておこう ・Windows11の画面構成を見てみよう ・マウスとタッチパッドの操作方法を確認しよう ・キーボードの基本的な使い方を覚えよう ・Windows11を使い始める前の基礎知識 ■Chapter.1 Windows11の基本操作を覚えよう 01 パソコンを起動・再起動・シャットダウンする 02 スタートメニューからアプリを起動する 03 ウィンドウの基本的な操作を覚える 04 ファイルやフォルダーの操作方法をマスターする 05 Wi-Fiを利用してインターネットに接続する 06 アプリなどの通知を確確認する ■Chapter.2 インターネットで情報を閲覧・収集しよう 01 「Microsoft Edge」でウェブページを閲覧する 02 よく見るウェブページを簡単に表示する 03 タブを使って複数のウェブページを同時に開く 04 ウェブページをもっと見やすく表示する 05 起動時に表示されるページを変更する 06 Bingの代わりにGoogleで検索する 07 閲覧したページの履歴を知られないようにする 08 「コレクション」を使って情報を保存・整理する ■Chapter.3 メールで知人とコミュニケーションしよう 01 「メール」アプリを使えるように準備する 02 受信したメールを確認して内容を読む 03 新規メールを作成して送信する 04 メールの返信や転送の方法を覚えよう 05 メールにファイルを添付して送信する 06 たまったメールを整理して探しやすくする 07 知人のアドレス情報をわかりやすく管理する ■Chapter.4 仕事や生活に役立つアプリを活用しよう 01 「ウィジェット」で最新情報をチェックする 02 「フォト」で写真を閲覧・整理・編集する 03 「カレンダー」でスケジュールを管理する 04 「Teams」でチャットやビデオ通話を行う 05 そのほかの便利なアプリを活用する 06 Microsoft Storeからアプリを入手して追加する ■Chapter.5 Windows11をもっと便利に使いこなそう 01 スタートメニューをもっと使いやすくする 02 スナップ機能でウィンドウを整列させる 03 タスクビューと仮想デスクトップを使う 04 文書や写真などをプリンターで印刷する 05 「OneDrive」でファイルを管理・共有する 06 スマホとパソコンを連携して使用する 07 1台のパソコンを家族でうまく共用する ■Chapter.6 Windows11の疑問やトラブルを解決しよう 不要なアプリをパソコンから削除するには?/ショートカットキーは どうやって使えばいいの?/PDFファイルはどうやって作成するの?/Microsoftアカウントのパスワードを忘れた!/Windows Updateは 何のために必要なの?/パソコンの調子が悪い! 以前の状態に戻すには?……ほか ■付録 Windows10から11にアップグレードする
  • 日本人の死生観
    3.4
    仏教学に民俗学の方法を接続し、日本人の宗教を深く掘り下げた五来重。本書は、厖大な著作を遺した宗教民俗学の巨人の「庶民宗教論」のエッセンスを知るのに最適な1冊である。 日本人の死生観とは、すぐに連想される「ハラキリ」や殉死など、武士道的なものだけではない。貴族や武士の死生観、いわば「菊と刀」ばかりでなく、「鍬」を持つ庶民の死生観は、一体どんなものだったのか。本書では、教祖・教理・教団から成る西洋起源の宗教や、文献研究と哲学的思弁にこだわる仏教学ではなく、仏教伝来以前からの霊魂観や世界観が息づく根源的な「庶民の死生観」を明らかにしていく。 著者によれば、庶民にとってあらゆる死者は一度は怨霊となる。それは鎮魂によって「恩寵をもたらす祖霊」に変えなくてはならない。そのための信仰習俗や儀礼の有様を探索し、日本列島を歩きに歩いた著者の視線は、各地に残る風葬や水葬の風習、恐山のイタコと円空仏、熊野の補陀落渡海、京都の御霊会、沖縄のイザイホウ、遠州大念仏、靖国神社などに注がれる。 巻末解説を、『聖地巡礼』『宗教と日本人』の著者・岡本亮輔氏(北海道大学准教授)が執筆。〔原本:角川書店、1994年刊〕
  • できるWindowsタブレット Windows 8.1 Update対応
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 8.1が搭載されたすべてのタブレットに対応!Windows 8.1を使うために欠かせないMicrosoftアカウントの設定や無線LANの設定はもちろん、メールやインターネットなどの基本的な使い方をタッチ操作に完全対応して解説。また、タッチ操作に最適化されたWindowsストアアプリの使い方やBluetoothキーボードの接続方法、[ビデオ]アプリで映画をレンタルして楽しむ方法に加え、メモアプリ「OneNote」の使い方も網羅!Windows 8.1の基本からタブレットならではの使い方までが分かるWindowsタブレット解説書の決定版。
  • ホームシアターファイル 2024WINTER
    5.0
    「映画館のある家」と「オーディオビジュアル」の専門誌、「ホームシアターファイル」が年2回刊行の雑誌媒体としてリニューアルしました! 1987年にスタートした国内最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP」の結果詳細の公開をはじめ、大画面のある素敵な暮らしを手に入れるための情報が盛りだくさんです。 PR 目次 ホームシアター全国行脚2024 PART1 ホームシアター事例紹介~掲載店舗:AURAS(オーラス)大阪/FIST Sound旭川/トムテック/ダイナミックスカスタマイズ/アバック新宿本店/ホームシアター工房 名古屋/のだや郡山本店 <連載>小倉智昭「エンタのサムライ」 <特集>プロの投票結果も、まるわかり!「VGP2024」 /審査員:大橋伸太郎/鴻池賢三/岩井喬/海上忍/生形三郎/折原一也/高橋敦/野村ケンジ/林正儀/山本敦 「VGP2024」映像音響部会 厳選プロダクト/パナソニック「MZ2500シリーズ」 厳選プロダクト/エリートスクリーン「クイックフレーム」 「VGP2024」映像音響部会 受賞モデルリスト PR 厳選プロダクト/BOWERS&WILKINS「600S3シリーズ」 「VGP2024」ピュアオーディオ部会 受賞モデルリスト インフォメーション 「VGP2024」ライフスタイル分科会 受賞モデルリスト 厳選プロダクト/BANG&OLUFSEN「BeoSoundTheatre」 厳選プロダクト/JBL「BAR300/BAR800」 PR ホームシアター全国行脚2024 PART2 ホームシアター事例紹介~掲載店舗:サウンドテック/木田電業/AURAS(オーラス)東京/アバック梅田店 PR 厳選プロダクト/イクリプス「TD307MK3/TD316SWMK2/TD307THMK3/TD307THMK3」 <特集>フロントスピーカー徹底研究~音とデザインで、自分らしさを表現しよう シアターハウス「生涯保証サービス」 ホームシアターCHANNEL 2023人気記事ベスト10 厳選プロダクト/モニターオーディオ「Creatorシリーズ」 UltraHDブルーレイクオリティチェック&今号の1本 /伊尾喜大祐/大橋伸太郎/米谷紳之介 メーカーお問い合わせ先リスト ホームシアターショップナビ 愛読者プレゼント&編集後記 PR

    試し読み

    フォロー
  • NASオールカタログ2016-2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンやスマートフォン、デジタルカメラ、HDDレコーダなど、家庭のデジタルデータは爆発的なスピードで日々増えていく。こうしたさまざまなデジタルデータを集約するのに最適な存在が「NAS」(ナス)だ。 NASは、大容量のHDDを内蔵するストレージ(記憶装置)という点では、USB接続の外付けHDDとよく似た存在だが、USBではなくLANポート、しかもパソコンではなくルーターに取り付けるという点が決定的に異なる。 ルーターに接続することで家庭内LAN上で認識されるため、家中のデジタル家電やパソコン、スマートフォンなどからアクセスして、データを保存したり読み出したりできる。複数のユーザーで同時に利用できるのはもちろん、設定によっては家の外からでもアクセスできるのがNASの特徴だ。 本書は、主要NASメーカー8社の代表的な製品を詳しく紹介するとともに、各社で異なるNASを制御する基本ソフト(OS)や、スマートフォン/タブレット向けの連係アプリも解説。 さらに、市販されているそのほかのNASの網羅的なカタログや、購入したNASが使えるようになるまでを解説した導入手順、NASに最適なHDDの紹介、データ保存や録画したテレビ番組の活用(DTCP-IP/DTCP+)など、NASでできるさまざまなことを取り上げる。
  • 愛が挟み撃ち
    3.8
    1巻1,223円 (税込)
    劇団・五反田団主宰の劇作家・前田司郎の芥川賞候補作! 愛とは何か? 愛は存在するのだろうか。愛が信じられない男をめぐる三角関係 36歳の京子と、もうすぐ40歳の俊介。 結婚して6年目の夫婦の悩みは、子どもができないことだ。 愛なんてこの世にないかもしれない。 でも、京子に子どもが生まれたならば。 検査の結果、不妊の原因は俊介にあり、しかも治療の余地さえないという。 二人の間に子供が出来ることは永遠にない。 諦めきれない俊介が提案したのは、驚くべき解決策だった。 男二人と女一人。 過去が思いがけない形で未来へと接続される、危うい心理劇。
  • 練習15分 論理力トレーニング教室
    3.8
    主宰する話し方教室で多くの「論理人間」を生み出してきた著者が、その教室でのノウハウをまとめたのが本書です。新聞記事や通勤電車内の広告などを材料に15分ほど集中して練習することで、短期間のうちに「論理人間」になれます。 そのツボは、「5W2Hで物事を見る」「テーマ→結論→理由→背景→まとめで話しを構成する」「接続詞を意識する」など、とてもシンプルです。
  • もしもし、神様 “正しい神社”で幸せ力を高める
    4.0
    神々と日々語り合いながら、人間と神の絆を取り戻すべく心を注ぐ著者が、神様を味方にするための心得とマナーをお伝えします。現在つらい方、絶望感や無力感に打ちひしがれている方、そんな方々は神様との距離を縮めるという点ではとても有利なポジションにいます。その感受性に自信を持ってください。 この本では、神様と24時間常時接続できるようになった著者の生い立ちから、ぜひ参拝して欲しい神社、そこで出会った神様の紹介、荒廃して魔物が支配する神社(現在、驚くほど多いのです!)を立て直す壮絶な戦い、神様を感じるために自分を清めていく方法、などについて綴っています。もしもし、神様、と語り続けることが大切です。通話料は不要です。
  • FLY FISHER(フライフィッシャー) 2024年6月号
    -
    ONTENTS 007 BACK CAST 010 釣り場の現実 #03 ネオニコチノイド系殺虫剤の問題点 浦 壮一郎=文と写真 014 拝見! ベストorバッグの中身 016 INTRODUCTION 「へえ~」、「ほお~」ピックアップ 020 岩井渓一郎/里見栄正/安田龍司/嶋崎 了/勝俣優史/喜久川英仁/佐藤 伝/野口 一彦/ 永井尚子/伊藤潤治/戸舘俊彦/渡辺賢二/佐藤 渉/長島勝弘/稲村喜久/曵地弘成/ 新藤忠伸/菅野施公嗣/鈴木 寿/新井 尭/松下洋平/富田晃弘/伊藤直也/片岡良輝/ 新井美波/佐藤英樹/松橋元浩/堀 裕幸 SIDESTEP(P_026 P_042 P_050 P_056 P_062) 064 カスタムで楽しむ リチャードソンチェストフライボックス 丸山 聰/山口宗弘/濱田文彦/阪東幸成 中根淳一=文と写真 068 美意識の軌跡似Ⅱ 2008-2017 津留崎 健=文と写真 093 スコットサンチェスのアメリカン・フライタイイング・ナウ スコット・サンチェス=文と写真 102 ジャクソンから定点観測 スコット・サンチェスにインタビュー 東 知憲=インタビュー 108 もはや「ライン沼」としかいいようがない。 ラインのヨレを解消、かつ交換がスムーズ。スイベル接続法 安田龍司=解説 112 新潟県三条市・五十嵐川 今年もスクールを開催します! 114 魚を増やす、これからの河川環境の話 10 中村圭吾さん 環境、治水、地域の経済に関する情報収集と発信で、官と民をつなぐ 後編 120 瀬戸際の渓魚たち……Special Topics 14 自然交雑というカオス 佐藤成史=文と写真 128 プロショップに学ぶ 初めてのフライフィッシングの道具選び 第1回ロッド&リール編 稲本哲也=解説、中根淳一=文と写真 132 ミズーリ・リバー回想録 佐藤成史=文と写真 144 媒介装置としてのフライフィッシング 162 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • できるゼロからはじめるiPad超入門 新iPad/Pro/mini 4対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大きな画面と文字で読みやすい、いちばんやさしいiPadの入門書。最新のiPad(第5世代)を含めた、すべてのiPadに対応しています。メールやインターネットの使い方はもちろん、写真や音楽、映画を楽しむ方法まで、iPadの基本操作を丁寧に解説。また「Wi-Fi」(ワイファイ)の接続や、YouTubeなどのアプリの追加方法なども、やさしい解説でよくわかります。iPadがはじめての人でも、紙面通りに操作するだけで、すぐにiPadを使いこなせるようになります。
  • はじめての今さら聞けない Wi-Fi入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホや無線LANが普及しWi-Fiが身近なものになりました。しかし、「Wi-Fiを使ったことがない」「Wi-Fiが何かわからない」そんな方も少なくありません。本書は、Wi-Fiとは何か、Wi-Fiを使えばどんなことができるのかを初心者にもわかりやすく画面やイラストを使って説明した入門書です。スマホとWi-Fiの電波のちがい、自宅でWi-Fiを使うための方法、パソコンやスマホをWi-Fiに接続する方法、屋外での使い方などがわかります!

最近チェックした本