妙な線路大研究 東京篇

妙な線路大研究 東京篇

1,100円 (税込)

5pt

3.8

毎日利用してる鉄道路線の「そこが、そのようにカーブしている」のにも理由があった!
当たり前すぎて気にもしない、電車の通り道には複雑な歴史が眠っている。
立ち止まって掘り下げた33の謎を、わかりやすい地図とともに解説。

【第一章】JRの変な線路
なぜ山手線の線形は縦長なのか?
なぜ山手線の田端〜池袋間はM字なのか?
なぜ上野〜王子の線路脇は断崖絶壁なのか?
なぜ最初の駅が汐留に建設されたのか?
なぜ品川駅の南に北品川駅があるのか?
なぜ東中野〜立川の中央線はまっすぐなのか?
なぜ都心の中央線はS字をしているのか?
なぜ飯田橋駅ホームは移設の必要があったのか?
なぜ御茶ノ水駅で中央線と総武線が分かれるのか?
なぜ総武線は「く」の字を描いているのか?
東京駅の貴賓室はどこにつながっているのか?

【第二章】地下鉄の気になる線路
なぜ青山通りを銀座線と半蔵門線が並走するのか?
なぜ丸ノ内線はしばしば地上に顔を出すのか?
なぜ荒川を通る地下鉄はすべて地上に出るのか?
なぜ日比谷線はキーキー派手に音を立てるのか?
なぜ丸ノ内線は国会議事堂の敷地を走るのか?
なぜ巣鴨駅の北にあるのに西巣鴨駅なのか?
なぜ地下鉄のエスカレーターは長いのか?
大江戸線で味わう不思議な感覚の秘密
なぜ大江戸線は環状運転しないのか?
なぜ千代田線にひと駅だけの線があるのか?

【第三章】私鉄の怪しい線路
なぜ山手線に接続する私鉄線は急カーブなのか?
なぜ東武と京成の都心の線形はY字なのか?
なぜ東武線は荒川堤防ギリギリを通っているのか?
東武大師線は参詣目的の鉄道ではなかった!?
なぜ品川・大田区内の東急線は錯綜しているのか?
なぜ小田急代々木八幡駅は急カーブなのか?
なぜ井の頭線は渋谷からすぐトンネルに入るのか?
なぜ井の頭線は明大前だけ南北方向を走るのか?
なぜ東急田園都市線は玉川通りを通るのか?
なぜ京王は支線の高尾線を建設したのか?
なぜ西武多摩川線は孤高の存在なのか?
なぜ鉄道工事現場から大量の人骨が出土したのか?

...続きを読む

妙な線路大研究 東京篇 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年01月17日

    この作者、東京が絡む本を出すとメインが地形であろうと鉄道であろうとお屋敷の話を延々とする癖があるので回避していたのですが、twitterでこのシリーズを評価している人がいたので読んでみました。なんと今回は東京なのにお屋敷が出てきません。おかげで大変に読みやすかったです。
    この本は都内の鉄道路線で地図...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年10月21日

    鉄道路線を等高線を意識して確認することもなかったし、そもそも戦前からの計画線まで知る由もなく、「妙な線路」とも考えていなかった。時間切れになって今は実現されていない計画線の影響で現在の線路が敷設されているということを知り、目から鱗の新認識に至り、何とも不思議な充実感を覚えた一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月15日

    この連休を使って山手線の池袋から大崎まで運行停止。




    どうしてかというと、重機が入る隙間のない渋谷駅の線路を人海戦術で移動している。





    山手線の路線図を見ると特徴がある。それは、大崎から品川を見るとかなり曲がっている。どうしてそうなったのか。





    品川~池袋は、1885(明治18...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月27日

    首都圏編が面白かったので、東京編も手に取ってみた。
    東京編も既知のこともあったけど、でも実際に乗って、現地に行ってみたくなった。
    掲載できなかった妙な線路はまだまだあるそうなので、続編を期待したい。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月22日

    普段何気なく乗っている鉄道路線、だけどそもそもなぜ、この電車はここを通っているのか。東京都内の膨大な路線網から、不自然な経路を片っ端から調べ上げて、その建設経緯を克明に記した力作です。

    この手の話が大好きな自分としては、知っていた話もあり、初耳の話もあり、自分の認識が間違っていた個所も、ここは作者...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月31日

    面白すぎる。東京の鉄道、その線形や駅名の「なんでそうなってるの?」を解き明かしてくれる本。ワシはどうにも鉄道を基準に地名を把握しているが、地名ありきで駅名が決まっているという当たり前のこと(その逆もあるけど)に気付けたりする。

    地形、特に武蔵野台地と低地部や、水の街東京の縦横無尽な川や水路は、路線...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月30日

    鉄道の不思議物は、結構読んでいるんですが、この本は、これまで読んだものとはちょっと違う本。鉄道の線路が、なんでこんな線形になっているの?という事を解明した本です。“解明”といっても、推定の域を出ないものもありますけどね。

    確かに、世の中には「え?なんで遠回りしているの?」という鉄道線路が少なくあり...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月31日

    表紙の路線図がモロ最寄り駅だったので、思わず手に取りました。

    本書で取り上げられ表紙にもなった不思議な駅は東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の「堀切」です。
    駅は荒川の土手にへばりつくように造られています。
    「なぜ、こんな所に駅が?」と不思議に思っている人はきっと多いでしょう。
    しかも、この「堀切...続きを読む

    0

妙な線路大研究 東京篇 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

じっぴコンパクト新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

竹内正浩 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す