浜田和幸の一覧

「浜田和幸」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/02/23更新

ユーザーレビュー

  • イーロン・マスク 次の標的――「IoBビジネス」とは何か
    IoBは、人体に装着したデバイスとAIがネット接続し、人間の能力が拡張し、生活の質を向上させることを目的とする。また、精神疾患のケアにも役立つと期待されていると言われる。

    個人的には、現在、以下の三段階の初期実験状況。今のうちからもっと人体への安全性リスク、セキュリティ・個人情報保護の観点そして倫...続きを読む
  • イーロン・マスク 次の標的――「IoBビジネス」とは何か
    本書は、イーロン・マスク氏のパーソナリティーの部分や、マスク氏が関与するテスラやニューラリンクといった企業の話題だけでなく、アメリカ政府や、Google・Facebook等のアメリカの大企業のAIやIoB (Internet of Bodies, 身体がインターネットとつながる状態)、BMI(Bra...続きを読む
  • ヘッジファンド 世紀末の妖怪
    アジア通貨危機の後に書かれたものなので、アジア通貨危機の話が多く、現在から見れば古い話だが、それでも充分面白かった。ソロスについてたいへん詳しく書かれてあった。
  • 中国最大の弱点、それは水だ!  水ビジネスに賭ける日本の戦略
    予想以上に水問題は深刻だ。極端かもしれないが、この問題に真剣に取り組まないと日本の将来も危うい。 

    世界ではペットボトルのようなボトルウォータを捨て、水道水をもっと飲もうという動きも目立っているようだが、正直知らなかった。あまりニュースで取り上げられていないのだろうか?

    本によると『戦争を振り返...続きを読む
  • イーロン・マスク 次の標的――「IoBビジネス」とは何か
    まるでSFのよう。
    近い将来現実になるのなら、一体世の中はどう変わっているのだろう。

    イーロン・マスクの破天荒さは止まることを知らない。
    Tesla、SpaceX、ソーラーシティ、ボーリング・カンパニー。
    そしてこの本で紹介されている「ニューラリンク」2016年7月に立ち上げた、BMI(Brain...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!