家入一真の作品一覧
「家入一真」の「もっと自由に働きたい とことん自分に正直に生きろ。」「お金が教えてくれること」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「家入一真」の「もっと自由に働きたい とことん自分に正直に生きろ。」「お金が教えてくれること」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
著作に『こんな僕でも社長になれた』などがある。
Posted by ブクログ
「小さく素早く立ち上げる」
小さく素早く立ち上げて都度軌道修正していく。
考えすぎて行動しないよりは失敗しても行動する方がよほど良いということです。
必要以上に身構えて大金を用意してもリスクが大きくなるだけです。
初期費用をできるだけ抑えて動き出しながら自分にできる範囲で投資を増やしていく。
起業家だけでなく仕事全般に通じると思います。
固定観念や常識に縛られて何もしないよりは動いて何かしてみた方が絶対に良いです。
考えるよりスピード勝負で形にすること。
「ストーリーをつくる」
誰がどんな思いで何を実現しようとしているのか。
ストーリーを見せることでファンや仲間ができます。
仲間には自分にで
Posted by ブクログ
【要約】
日本社会は成熟し、「お金がすべて」という商業主義から、「目的を達成したい」という自己実現主義へ価値観のシフトが(若い世代を中心に)起こっている。インターネットはあらゆるものを民主化し、人々の多様な価値観に応えるプラットフォームを生み出してきた。自分の挑戦をするべく声をあげた個々人へ資金を民主的に調達することが、クラウドファンディングの社会的意義である。CAMPFIREは、お金が滑らかにめぐる、自分の存在を肯定してもらえる小さな経済圏を増やしていくことを目指している。
【所感】
資本主義の限界と新たなモデル構築の必要性、という話については
「父が娘に語る経済の話。」(ヤニス・バルファ