恐怖体験作品一覧

非表示の作品があります

  • 学校の超こわい恐怖体験
    -
    1巻495円 (税込)
    怖い話が多数収録!短編でホラーを堪能しよう! 阿部ゆたか先生の「学校の超こわい恐怖体験」が登場。 「破られた約束」「死を呼ぶ過去からの呪い」など、12作品を収録!
  • 恐怖体験廃屋のうめき
    完結
    -
    住宅街の一等地にポツンと建つ一軒家。出入り口にはすべて板が打ちつけられ、窓にも鉄作がはめられたその家に「きもだめし」で訪れた3人組。面白半分に撮った写真の窓には、びっしりと手形が浮いていた…。街の不動産屋が語った血も凍るおぞましい事件、「修学旅行の幽霊」「隙魔」「亡霊学校」など絶叫心霊ホラーに身の毛もよだつ!
  • 恐怖体験リーディング
    4.7
    3つのホラー現象に 隠されていた 驚愕の霊的真相とは 東北の震災地で起きた “謎の足跡”騒動 彷徨える霊は、 何を伝えたかったのか。 小学生の背後に “異界の生き物”が!? リーディングによって 解明される未来予知。 病室の枕元に現れた “巨大な幽霊” 衝撃の急展開―― その驚くべき正体とは。 目次 まえがき 序 霊的な「恐怖体験」の真相究明に挑む ケース1 深夜二時の「見えない訪問者」 ケース2 小学生のときに「九尾の狐」と遭遇 ケース3 身長二・五メートルの“貞子”の正体とは あとがき
  • 恐怖体験リーディング 呪い・罰・変化身の秘密を探る
    4.0
    <恐ろしい>のその先に、何が隠されているのか。 私たちが生きているこの世は、不思議に満ち満ちている。 さまざまな恐怖体験や心霊現象に遭遇した人びとの6つの事例を、リーディングによって徹底解明。 ――さあ、真実の探究をはじめよう。 [ケース1] 血まみれ現象に隠された謎 [ケース2] 深夜の稲荷神社で遭遇した老婆 [ケース3] 夏祭りで写り込んだ心霊写真 [ケース4] ベッドから宙に浮く神秘体験 [ケース5] 幼少期に出くわした緑色の虎 [ケース6] 天井の模様が変化する怪奇現象 ☆21年8月27日全国公開 映画「夢判断、そして恐怖体験へ」で重要な役割を果たした楽曲歌詞も収録
  • 恐怖体験~霊能者は語る~
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    知りたいけれど、知るのが怖いような、そんな不思議世界へようこそ。事実は小説よりも奇なり、とはよく言われることですが、ここに描かれているのは、すべて事実です。日常を超越した不可知の世界。でも、いつか、あなたも体験するかもしれません…。究極のリアル・ホラーエッセイまんが!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~天野こひつじ編~ (1)
    -
    借家の壁に貼られていたポスターの裏にナゾの魔法陣とお札が!? 道に落ちていたお金を拾ったらヤ●ザに追いかけられた!! 祖父のお通夜で遺体の入っている棺桶が揺れた!? 死んだ愛猫の霊を追いかけた瞬間に天井崩壊で危機一髪!? 学校の肝試しイベント中に本物のおばけが子どもたちを襲う!! etc. みんなが遭遇した日常にひそむ恐怖体験談を、投稿4コマの宣教師・天野こひつじが描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験 ~安堂ミキオ編~ (1)
    -
    道路のど真ん中で突然足を掴まれて動けなくなった!! 「出る」と評判の部室で写真を撮ったらシャレにならないモノが…。同僚からもらったお土産の中に盗聴器が…!! ゴミ捨て場に生首が捨てられているのを目撃…!? 工事中に鉄骨が溶ける3000ボルトの高圧電線に接触!! 深夜にずっとインターホンを鳴らしてくる見知らぬおばさん。海からあがったら体中になぞの手形がベタベタと…。夜道を笑いながらブリッジ姿で歩く女!? etc.読者が聞いた&体験した、トリハダモノの恐怖体験を、人気作家の安堂ミキオが描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~犬養ヒロ編~ (1)
    -
    すれ違った暴走する車の助手席に人間じゃない怪しい影を目撃!! 仏壇から伸びてきた手に子供が引きずりこまれていく…!? カップ酒をお供えして拝み終えたらカップの中身が空に! 誰もいない部屋から聞こえてくる子供たちの笑い声!! 知らないアドレスからのメールを開いたら悪霊に憑かれた!? 漫画家に起きた恐怖の取り憑かれ体験とは…!? etc. みんなが遭遇した日常にひそむ恐怖体験談を、投稿4コマの宣教師・犬養ヒロが描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~小谷梓編~ (1)
    -
    撮れた心霊写真をおもしろ半分に保存した友人が体調を崩して入院!! 息子をジャングルジムから突き落としたのは姿の見えない遊び相手!? 2階の部屋からひらひらとコチラを誘う手が! きれいな花が咲く学校の花壇は猫の死体を埋めた場所!? 事故で死んだストーカー男が幽霊になって女の首を絞める!! 事故が多発する交差点のガードレールに並ぶ死者の生首!! etc. あなたの近くでも起きるかもしれない心霊&恐怖体験を、投稿4コマ職人・小谷梓が描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~鈴木ぺんた編~ (1)
    -
    彼氏とのデート中に現れたのはキューピッドのような悪魔!? 突然の息苦しさに目を開けると顔を押さえつけてくる女の霊がいた! 窓から聞こえる音を確認しにいったら網戸にびっしりゴキブリが!! ひとりでに家の中を動き回る恐怖の市松人形!! 仕まっていたホラー誌だけがボロボロになる怪現象!! 誰も入ってないトイレからペーパーを使う音が…! etc. あなたの近くでも起きるかもしれない心霊&恐怖体験を、投稿4コマ職人・鈴木ぺんたが描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~たかの宗美編~ (1)
    -
    宙に浮かんでいた人魂が隣で寝ている友人のくちにIN!? 交差点で地面から生えた手が空へ飛んでいった!? ひとり暮らしの男の家で鏡に映る子供の姿が! 自動車のナビに案内されて着いたのは葬儀場!? 一緒に寝る妹の顔にぽっかりと穴が開いた!? 窓の外からコチラをのぞき見る血だらけの女! 入院中でいるはずのない母の姿が家の中に!! etc. みんなが遭遇した日常にひそむ恐怖体験談を、投稿4コマの宣教師・たかの宗美が描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~チャールズ後藤編~ (1)
    5.0
    深夜に玄関をノックして住人を襲ったのは餓鬼だった!! 弟を驚かそうと隠れたら逆に幽霊に驚かされた!! 金縛り中の男の元に現れたのは妖怪チ●コいじり!? 暗がりの中でお菓子を食べていたら腕が虫だらけに!! 廃院に肝試しにいった帰りに幽霊に背中を押されて崖下に突き落とされた!! etc. みんなが目撃・体験した恐怖な出来事を、投稿4コマの鉄人・チャールズ後藤が描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~華桜こもも編~ (1)
    -
    かかってきた間違い電話の相手が幽霊!? 部屋にいるイケメン霊と同せいごっこ! オープンしたばかりの店が悪霊に大繁盛!? 遠距離恋愛中の彼氏に生霊を飛ばしてしまう彼女の重すぎる思い!! 旅館の窓から見える絶景は地縛霊が集まる川!? ピアノを弾く幽霊と連弾して意気投合! 肝試しにいった森でワラ人形にクギを打ちつける女を目撃!! etc. あなたの近くでも起きるかもしれない心霊&恐怖体験を、投稿4コマ職人・華桜こももが描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験 ~美月李予編~ (1)
    -
    道ばたで事故死した野良犬に同情していたら、夜中に下半身だけが部屋にやってきた!? 家に誰もいないのに私を呼ぶ声が響き渡る…。部屋が霊の通り道のようで、壁から手や脚が生えてくる!? もらったぬいぐるみに話しかけたらぬいぐるみが私をにらんできた…。キャバクラのトイレで鏡を見たら自分の後ろに知らない女が立っていた。バイト先で放置された食品カゴに手を突っ込んだらムカデがぎっしり…。深夜にありえない番号から笑い声だけのナゾ電話がかかってきた!! etc.みんなが体験した恐怖&不思議な体験を、4コマ職人美月李予が描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~さかもとみゆき編~ (1)
    -
    しまっていく踏み切りで突然手を振り払い線路上に飛び出した娘!! 友人たちが後ろからつついていると思ったら、目の前にその友人たちが…。 ショーケースの中からノックしてくる日本人形!? 何度ナビに住所を入れ直してもたどり着くのはナゾの石碑の場所!! 深夜窓の外を線路もないのに電車が駆け抜けていった!? ケンカ別れした彼女から後日「実はエイズだった」と電話が…!! 墓場に置いていかれた時、近くの店まで案内してくれた幽霊…。 お通夜の最中、立てた線香が抜けて宙を舞った!! etc.みんなが体験した恐怖&不思議な体験を、読者投稿のマエストロさかもとみゆきが描く!!
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~遥那もより編~ (1)
    -
    クビになった契約社員の机から同僚を呪うメモ帳を発見! 幽霊の声に誘われて気がついたら自殺の名所といわれる廃墟の屋上に!? 誰もいないはずのトイレからノックの音が!! 車の助手席に男の幽霊が座っていて絶叫!! ベランダのない7階の窓を外から叩く怪しい影!! 黒いカーテンだと思っていたのは逆さまになった女の長い髪!! etc. みんなが目撃・体験した恐怖な出来事を、投稿4コマの才人・遥那もよりが描く!!
  • とりはだ恐怖体験談 こわこわっ!
    完結
    -
    現全国の「こわこわっ!」体験談をコミックエッセイでお伝えします 役添乗員MoMoさんが告白・幽霊の出る旅/群馬河童伝説/私の息子は霊能者/ばーちゃんのフシギな能力/キョーガク!ポルターガイストな家/本当にあった怖~い墓参り/謎の未確認飛行物体現る!?/闇の電話/乳をもむ霊/二世帯同居霊 ・・・など全125怪談
  • 本当にあった恐怖体験
    -
    1巻495円 (税込)
    どこまでもあなたに追いすがる怪異! ひたすら震える20の実話  死んだ祖母の話、送られ続けるFAXの話、ため池にまつわる話、雨男の話、人形の話、帰ってきたものの話、天井に何かが、のぞくもの、黒いやつらの話、つけてくるもの、引っ張るものの話、体育館のなかにいるもの……etc。本当の話だから特別に恐ろしい20の怪談。人に聞かせて怖がらせるもよし、自分が凍りつくもまたよし……。恐怖実話の決定版。 ●さたなきあ 雑誌『幻想文学』他にて作家・レビュアーとして活動し、アマゾンのレビュウコーナーにも出没。作品集『怪異譚輯・墓地物語』やアンソロジー『幻獣小説集・夢見る妖虫たち』を手がけ、『あなたの隣の怪談集』『魑魅の館』(KKベストセラーズ)など怪談本を多数発表。呪いや祟りなど従来の怪談に必須だった要素をあえて避けた、いわば「純粋怪談」を全国各地で収集する一方、都市に潜み棲む虚無性と人に潜み棲む暗部を怪異譚として表現する手法を模索する。
  • 本当にあった衝撃の恐怖体験
    完結
    -
    明日にも「あなた」の身に起こりそうな、日常の延長にある衝撃の恐怖体験10編収録!今井康絵「世界は光のなかに」、坂元勲「帰れません。」他・・・厳選した、激コワ作品勢揃いです。
  • ムー編集部厳選 ホントにあった恐怖体験 怪の巻
    -
    ムー編集部厳選! ケータイサイト「怖イ話(T_T)ムー」(現在は終了)に投稿されたユーザーからの本当にあった実話恐怖体験集「怪の巻」! 「トンネルの老婆」「廃病院からの電話」「ハサミない?」ほか収録。

    試し読み

    フォロー
  • 夢判断 ―悪夢や恐怖体験の真相を探る―
    4.0
    あなたが見たその夢には、 どんな真実が隠されているのか? 【予知夢】【金縛り】【前世の記憶】【地縛霊】 【ラップ現象】【ポルターガイスト】【宇宙人】 誰もが経験する強烈な夢や恐怖の夢、そして心霊現象…… そこに隠されている霊的世界の真相を徹底検証! 現代の心理学を超えた、スピリチュアルな夢解き。 ◇過去世における男女関係の呪い  ――転生を超えた警告とは!? ◇前世の記憶――新撰組「池田屋事件」  目が覚めても手に残る剣の感触!? ◇リアルすぎる「学校の怪談」  赤い服の女の子と遭遇した理由とは? 【コロナ第二波が襲来する予知夢!  世界を襲う危機と待ち受ける未来とは】 目次 まえがき 第1章 夢判断  序 夢判断について  ケース1 何度も見た怖い女性の夢  ケース2 相手を仕留めた手の感覚が、目覚めたあとも残る夢  ケース3 ロンドンが青虫だらけになっている夢 第2章 恐怖体験リーディング  序 恐怖体験リーディングを行う  ケース1 学校で小さい女の子の霊に追いかけられる  ケース2 二メートルを超える「緑色の怪物」を部屋のなかで目撃する  ケース3 地響きのような声や氷点下の寒気を感じた金縛り体験  ケース4 自宅で女性の幽霊を目撃し、夢にも現れる あとがき
  • ちび本当にあった笑える話痛快! 仕返し大集合 Vol.214
    続巻入荷
    -
    本当にあった読者のエピソードをぎっしり集めた4コマ誌「ちびわら」214号め! いつでもどこでも楽める4コマを大ボリュームで! 特集1は「痛快! 仕返し大集合」。 モヤッとエピソードをスカッと解消! 爽快感抜群の読者投稿を集約。 さまざまな特集を詰め込んだ、読みごたえ抜群の1冊です! ※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがございます。
  • それいけズッコケ三人組
    4.2
    花山第二小学校六年のズッコケ三人組は、きょうも男たる証明と栄光を求めて、青空の下にかけだしていきました。
  • ナックルズ the BEST 死ぬほど怖い話~日常に潜む恐怖体験編~
    4.0
    東京都町田や神奈川県北西部に出没したとされる、金髪のカツラに仮面、セーラー服姿で松葉杖をつく“3本足のサリーちゃん”、ミクシィ会員を慄然とさせたネットの怪人、“ヨシムジさん”、火葬場の恐怖譚、最凶の追跡ツール!アイフォンストーカー――etc.人間の狂気から心霊話まで、夏にピッタリなゾッとする怖い話を集めました。
  • 本当に怖いのは霊か人か… これは私や知人が震えた恐怖体験です
    6/21入荷
    -
    「目に見えるものだけが全てじゃない」と自身の体験や知人から聞いた怖い話を漫画にするぱるる絵日記さん。物心がつく前から「この世のものではない何かがいる」と無意識に感じ、今でも霊感があるという。ときには体調にまで影響が出たり、身の危険を感じたり、不可解な出来事をたくさん経験してきたぱるる絵日記さんだからこそ表現できる、リアルな怖さや不気味さに背筋がゾッとする話ばかりだ。 ただ、怖いのは霊だけではない。学校や職場、SNSなどで「やっぱり人間って怖い」「他人事ではない…」と感じたことがある人も多いはず。 今回は、ぱるる絵日記さんが霊感の強い友人とルームシェアをしていたときの心霊体験や、都内の地下鉄を利用したときに霊を連れて帰ってきてしまった話、思いもしない人から驚くような誹謗中傷を受けた話など、ブログやInstagramで未発表のものも含め5作品を収録。誰もが遭遇するかもしれない「怖い話」をそろえました。読んだ後は、思わず自分の背後を確認してしまうかもしれません。

    試し読み

    フォロー
  • 恐い談
    -
    1~2巻220~385円 (税込)
    怪談二編、ホラー小説一編を収録したオムニバス小説集。エレベーターを覗く謎の女に追いかけられたOさんの恐怖体験…「エレベーターを覗く女」。きもだめしで手を握ってくれたのは誰…「誘う手」。海難事故でタケルの恋人は行方不明となってしまった。ある夜、彼の前に恋人そっくりの女性が現れて…「死者へのプレゼント」。日常で、あるいは眠る前にふと思い出せる恐い談をお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • ミラクルきょうふ! 本当に怖いストーリー 闇の旅人
    -
    1巻770円 (税込)
    ミラクルシリーズ最恐!学校で起こった恐怖体験、友だちとの奇妙な関係、心霊写真コレクションなどなど、あなたに起こらないとは限らない恐怖の数々・・・を、まずは本書で体験してみてはいかが? 【目次】 突然の訪問者 魅惑のパワーストーン 永遠に結ばれるふたり ひとりの帰り道 誰もいない教室で ひみつの場所 林間学校の夜 おしゃべり 電車のむかう先 黒づくめの男 ここに・・・いる? 真夜中のテレビ ダイエット など。
  • ウェディングドレスは死の匂い
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    いわく付きのウェディングドレス、呪いに込められた愛しい人への想い――…。オカルトホラーの藤田素子が贈る、傑作恐怖短編集! 表題作他、6タイトルを収録した、身も凍る恐怖体験!! 逃げられない恐怖からの連鎖に、終止符は打たれるのか――!?
  • 宇宙人体験リーディング
    -
    「UFO・宇宙人ブーム」、日本に到来! 未知なるものとの遭遇は、恐怖体験だけではなかった。 3人が体験した宇宙人接近遭遇には、友好的な宇宙人たちの存在が―― 宇宙の扉が開かれようとしている、いま。 彼らが伝えたいメッセージとは。 宇宙の富を持つ真夜中の訪問者 異次元治療をおこなう宇宙人の目的 新しい福音を告げにきた者の正体とは? 宇宙人の正しい知識を学べば、恐怖心は“好奇心”へと変わる!
  • 怪異!学校の七不思議 ゾッとする光景をボクは見てしまった!
    -
    学校で語り継がれる恐ろしい話の数々…それはただの噂や作り話ではない、実際に起こった恐怖体験だ!

    試し読み

    フォロー
  • 科学では説明できない奇妙な話 運命の不思議篇
    -
    偶然ではかたづけられない奇妙な出来事、まさかの恐怖体験…。あなたにも“運命の力”は忍びよっている?!

    試し読み

    フォロー
  • 監視人/ウォッチャー
    -
    1巻220円 (税込)
    あなたは覗かれている!もしも、知らない誰かがあなたの行動をずっと観ているとしたら……誰が、どうやって? 妄想?現代社会が生んだ“見えない恐怖体験”を皮切りに、とんでもない事件が起こってしまう。甘美なる残酷のきわみ! まさに地上に蘇えった地獄!◆映画化予定のホラー・サスペンス作品

    試し読み

    フォロー
  • くさり ホラー短篇集
    3.3
    地下にある父親の実験室をめざす盲目の少女。ライフルを手に錯乱した肥満の女流作家。銀座のクラブに集った硫黄島での戦闘経験者。シリアスからドタバタまで、おぞましくて痛そうで不気味な恐怖体験が炸裂。
  • ゴールデンタイム列伝 AFRICA
    3.7
    香子と千波がまさかの合コン!? 美人&かわいいコンビなのにそういう気配は皆無な二人。とある事情により荒ぶる彼女たちが巻き起こす騒動を描く表題作「AFRICA」。柳澤の危険で怪しい夜のアルバイトと意外とひたむきな?恋心、さらには香子との過去のエピソードも明かされる「ユア・アイズ・オンリー」。 実家に帰ってしまった万里の留守宅についに侵入をしてしまった香子を襲う恐怖体験――「束の間の越境者」。 いずれも楽しく笑える短編3作を収録!
  • THE FACT 異次元ファイル
    5.0
    宇宙人の存在は、もはや常識。 ここまできたUFOと宇宙人の真相究明! 2010年、千葉の九十九里浜に突如現れたUFO――― 遭遇者たちの恐怖体験の真相と、そのとき姿を現した宇宙人の狙いを解明するためにリーディングを敢行! 彼らは何を目撃したのか? 宇宙人の狙いとは何なのか? それぞれの証言から 明らかになる驚愕の新事実! ▽ネット番組「THE FACT」で話題騒然! https://www.youtube.com/channel/UCUB6pasfFK8sNalxAYVd7Bw
  • ちょーこわ!!うわさのこわい話24時
    -
    子どもたち、特に小学生女子に人気の怪談話を、多彩なアクティビティとともに楽しみます。毎日の生活の様々な時間で起きた恐怖体験や恐ろしい話の数々を時系列で紹介。魔よけお札の作り方やみんなで遊べる占い、ゲームなども満載です。
  • 病院でぼくらはみんな殺される!?
    4.0
    問題:あなたが行きたくない病院は次のうちどれ…? A.通院すると症状が悪化するブラック病院 B.誤診だらけのヤブ医者&ナースが集う病院 C.少女の幽霊が住みつくいわくつき病院 答え:実はこれ全て存在する病院なんです!! この世には絶対に行ってはいけない病院がある!! ナース作家が全国から寄せられた恐怖体験をマンガ化!!
  • 封印怪談2
    -
    大好評! シリーズ第二弾! 超常現象研究家として知られる著者が、長年にわたり“封印”し続けてきた、呪われた恐怖体験を初公開した、実録怪談全四〇編。

    試し読み

    フォロー
  • ボクはこんなことを考えている
    3.6
    ノストラダムスやコックリさんから、ミスター・ポーゴに北尾光司。恐怖体験から映画、寺山修司まで。ロック界屈指の文学青年・自称「野狐禅」野郎オーケンが、のほほんと放つ珠玉のエッセイ集。
  • まいにち富士山
    3.6
    富士山を目指すのに遅すぎることはない。必要なのはある程度の体力と事前の準備。64歳の初登頂以来、天気が許す限り毎日登って800回を超える名人が「安全に行って帰るまで」を指南する。どれほど辛いのか? 景色以外の楽しみは? どんな忘れ物が痛い? 高山病のマル秘対策は? 迷ったときの対処法は? 登山客が見せた落涙のドラマや九死に一生の恐怖体験も交えた、富士登山の醍醐味、勘所が満載の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 虫歯治療
    -
    嫌なことはつい先延ばしにしてしまう性格のわたしだったが、ついに痛みがこらえられず、仕事の空き時間に会社近くの歯医者へ向かった。商店街から一本外れた路地の、古ぼけたビルの4階にあるその歯医者で、わたしはとんでもない体験をするのだった…。誰もが一度は行ったことがある歯医者だからこそ、自分にも起こりそうな恐怖体験。背筋がひんやりする傑作SF小説!

    試し読み

    フォロー
  • 闇異本 1巻
    完結
    5.0
    全4巻638~682円 (税込)
    覆面をかぶった不気味な男――”黒い人”が語る、超恐怖怪談から貴方はもう絶対逃げられない……。怪談ファンからも「怖すぎる!!」と多くの悲鳴が寄せられた“異本サーガ”の最新作! ホラー漫画界の最狂コンビが不条理な怪異事件の数々を描き出す、超戦慄怪談オムニバス・コミック! 心霊現象…都市伝説…オカルト……これはあなたの隣で起きた“闇の恐怖体験”である!!
  • トラックドライバーの怪談 FIRST GEAR
    完結
    5.0
    元・トラックドライバーの著者が、自身の経験や聞いた話を題材に物流業界の内情を描いたホラー漫画『トラックドライバーの怪談』。 人気サイト「オモコロ」で掲載された後、多数のネットニュースで取り上げられ、SNSでも人気を博してきた本作が待望の書籍化。 ゾッとするような怪奇現象から、一歩間違えたら大惨事の恐怖体験まで、今まで発表された珠玉の51エピソードを収録! また、本書のために描き下ろされた新エピソード2話および、履歴書風キャラクター紹介も収録。
  • 禍話 SNSで伝播する令和怪談
    4.7
    1巻1,375円 (税込)
    夜な夜な奇妙で禍々しい話を語るネットラジオ「禍話」が、漫画化。 SNSで多くのファンが漫画や小説作品にした怪談をアップし、人々の間に拡散されている話題の怪談ラジオ。ちなみに、書(描)いた人・聞いた人の身に何が起こってもそれは自己責任なので気を付けてください。 今回は、400以上の話から11の恐怖体験を厳選。 理解を超えた存在、浅ましき人の情念ーー身の毛もよだつような恐怖を感じられること間違いないでしょう。 とある森、地面に刺さった無数のアイスの棒はまるで――『アイスの森』 肝試しに行こうとした女子高生の父が見た夢とは――『模型上の死』 自責の念にかられる少女に会いに来た、死んだはずの友達は――『で、どうする?』  マンションに投函される奇妙なビラから始まる恐怖――『赤い女のビラ』  山の中、林間学校中の夜、1人起きていた少女は――『9人いるぅ…!』  九死に一生を得たとある夜の出来事――『九死の夜』 感染症が流行る前に遭遇した、迷信と妄信の恐怖を描く――『マスク大家族』  間違えてはいけない取り決めを破った者への罰とは――『燃やすバイト』 決して開けてはいけない襖の向こう、そこから聞こえる音は――『扇風機の家』 死んだ母の幽霊を信じる少年と父だけが知る真実――『線香の母』 これはあなたの町にもあるかもしれない、とある路地の話――『夜の行列』
  • 山口恵梨子(えりりん)の女流棋士の日々
    4.6
    将棋のプロである女流棋士。 最近ではテレビ番組やネット番組で目にすることが多くなってきた。 しかし、将棋の対局意外に、彼女たちがどんな仕事をしてどんな生活を送っているのか? そんな謎に包まれた職業、女流棋士の日常に密着。 将棋連盟所属で活躍する山口恵梨子女流二段の対局、イベント、取材などの様々な仕事から、旅行や食事、学生時代の過ごし方などのプライベートな日常まで、そのすべてを追ったコミックエッセイ。 CONTENTS 第一局 女流棋士・山口恵梨子女流初段 第二局 女流棋士の育ち方 第三局 女流棋士ハロウィンナイトに潜入 第四局 えりりんの休日 第五局 対局のちょっとした決まり事 第六局 将棋の師匠との思い出 第七局 将棋会館に見学に行こう 第八局 女流タイトル戦を見学 第九局 記録係のお仕事 第十局 めざせ女流棋士 えりりんの青春 第十一局 ついに女流棋士に 第十二局 すごいよ! 将棋の解説名人 第十三局 プロに習える指導対局 第十四局 女性棋士と女流棋士 第十五局 勝負の世界のライバルは誰!? 第十六局 勝敗を左右する“勝負めし” 第十七局 コロナ禍での過ごし方 第十八局 祝!! YouTubeチャンネル開設 第十九局 えりりんの恐怖体験 ★単行本カバー下画像収録★
  • ねこぢる大全 上
    完結
    4.7
    没後20年を記念して、夭逝した天才漫画家ねこぢるの全作品を電子化! 一目見たら決して忘れられないキュートなネコ姉弟「にゃーこ」と「にゃっ太」が帰ってきた。「しっこ、ちっこ、ぴゅー、しゅー♪ アホ、バカ、死ね!!」。可愛いのにザンコク、下品なのに深遠、淡々としながらも超エキセントリック。1990年にデビューし、98年に31歳で死去するまでに描いた全作品を、上下巻1600ページに収めた超永久保存版。ラルク・アン・シェルのhydeをはじめ松尾スズキや中川翔子など多くのクリエイターが熱狂的に支持した、珠玉の作品群が電子書籍として甦る。 上巻では、月刊「ガロ」でのデビュー作『ねこぢるうどん』、日常を猫目で「じぃーっ」と見つめたエッセイマンガ『ぢるぢる日記』、特殊漫画家・根本敬が「俗や日常の遠い彼方に魂が飛んだ」と絶賛する『つなみ』など約800ページを収録。 (上巻の内容) ねこぢるうどん/ぢるぢる日記/ねこぢるだんご/ねこぢるせんべい/ぢるぢるご近所日記/つなみ/半魚人/かちく/ねこちゃん/ぢるぢる恐怖体験/ぢるぢるばなし/ぢるぢる新入社員他
  • 私は幽霊を見ない
    3.8
    私は幽霊を見ない。見たことがない。さらに目が悪い。心眼でも見えないし、知覚する脳の器官も機能しない……。だけどいつでもどこでも怖がっている筋金入りの怖がりだ。そんな著者は怪談専門誌で怪談実話を連載することに。そこで小学校時代からの恐怖体験を紹介。築百二十年の小学校の女子トイレには、“四時ばばあなる老怪女”や“病院で死んだ三つ子の霊”が出現すること。大学時代の友人たちから怖い話を聞き取りしたこと。友達の友達のお姉さんがイギリスのホテルで胸苦しくて目覚めると、金髪の白人女性がなにかをまくしたてながら首を絞めてきた話や、所属していたカメラクラブの部室の廊下を首のない女が走るという話などを思い出す。芥川賞を受賞し、上京した際には、編集者や出会った人たちからの聞き取りを怠らなかった。タクシー運転手が背負った自殺者の霊の話、マン島で見た妖精のような小さい人と目が合うとウインクしてどこかへ消えた話、自分が殺される夢を見たその夜に殺人事件が起こった話、深夜誰もいないトイレで鳴らされたナースコールなど。心霊体験をしたいがために、徳島県の廃墟ホテル訪問したり、レジデンスで訪れたアメリカで出ると言われているホテルに泊まったが幽霊には出会えず。幽霊には会えていないけれど、幽霊とは何かという問いの答えは知っている。“幽霊とは、生きているときに上げられなかった声”だ。私たちは誰であれ今でも、上げられない声を抱えながら生きているから、こんなにも幽霊を追い求めるのだろう。著者の幽霊探しの旅は続く。文庫化にあたり、書下ろし収録。【解説】朝吹真理子 【カバー絵】アンジェラ・ディーン
  • 愛をひっかけるための釘
    3.8
    早く、一秒でもいいから早く大人になりたい。少年たちは理不尽な叱られ方をする度に怒りを一種のホルモンに変えて成長していく――。空を飛ぶ夢ばかり見た少年時代、よこしまな初恋、金縛りから始まる恐怖体験、さまざまな別れと出会い、とことん睦み合った酒の正体、煙草呑みの言いわけ。薄闇の路地裏に見え隠れする、喜びと悲しみと羞じらいに満ちた遠い日の記憶。
  • 牛首村〈小説版〉
    3.3
    2020年『犬鳴村』 2021年『樹海村』 そして2022年――『牛首村(うしくびむら)』 実録!実在?【恐怖の村】シリーズ第3 弾は、北陸に実在する最凶の心霊スポットが舞台! 『犬鳴村〈小説版〉』『樹海村〈小説版〉』同様、 保坂大輔と清水崇の脚本をもとに実話怪談の旗手・久田樹生が小説化。 清水崇監督・Kōki主演 映画「牛首村」2月18日(金)降臨! 「ウシノクビって……知ってる? この話を聞くとみんな呪われて、いなくなるだって」 〝私がもうひとりいる……?〟 奏音(かのん)は、ある心霊動画に映った、自分そっくりの女子高生を見て驚愕する。 牛首マスクを無理やり被らされ、廃墟に閉じ込められたところで映像は途切れた。 彼女は誰なのか? 妙な胸騒ぎと、忍び寄る恐怖。 何者かに導かれるよう、動画の撮影地・坪野鉱泉へと向かう。 自分と同じ容姿の少女、消えた女子高生たち、牛の首…… 「牛首村」と呼ばれる恐ろしい場所の秘密と風習が、狂気と恐怖となり、彼女にまとわりついていく……! ◉北陸随一の心霊スポット――〈坪野鉱泉〉 坪野鉱泉(つぼのこうせん)は、富山県魚津市・史跡「坪野城址跡」の裏に位置する温泉旅館の通称で、北陸随一の心霊スポットと言われている。旅館は1982年に倒産し、経営者は行方不明になった。建物は取り壊されることはなく、廃墟と化す。以来、プールで男児が水死した、オーナーがボイラー室で首を吊った、建物内に霊が見えるなどという噂が流れ、肝試し目的の若者や暴走族の溜り場になる。心霊現象が多く報告され、地元では坪野鉱泉から無事に帰還するためのルールが存在している。また、1980~90年代にかけて数多くの心霊番組やオカルト番組で活躍した霊能力者・●保●子さんが坪野鉱泉を訪れた際には、強い危険を感じ、廃墟に入ることを拒否したほどの最恐スポット……。 ◉多くの心霊現象の報告が集まる場所――〈牛首トンネル〉 富山県小矢部市桜町と石川県河北郡津幡町牛首を繋ぐトンネルで、正式名称は「宮島隧道」。牛首トンネルという名の由来は、牛首村にある八坂神社の神様「牛頭大王」からきており、この神様は、頭が牛、体が人間の霊力の強い神様として知られている。トンネル内で男性が焼身自殺をし、更にその母親が息子を追ってトンネル近くで首吊り自殺したという噂が囁かれ、多くの心霊現象の報告が集まっている。実際にトンネル内に安置されている地蔵に纏わる怪奇エピソードが多く、「血の涙を流すお地蔵様を見た」「夜中に喪服を着た老婆が襲ってきた」などの恐怖体験の声が集まっている。現在は首のない地蔵が安置されている。
  • 怖すぎる実話怪談 禁忌の章
    -
    恐怖サイトに届けられたありえない体験の数々。 「逢魔が時物語」怪奇選第8弾!! 都市伝説として有名な「首なしライダー」が本当にいるのか冷やしにいった友人たち。その後に聞いた話は噂とは違ったものだったというが……(「幽霊バイク」)。誰もいない病院の個室からなり続けるコール音に看護師の私がとった行動とは(「ナースコール」)。小学校の行事で「出る」と噂の施設での三日間。あるグループだけが体感した地震を皮切りに怪異が次々と起こる(「宿泊訓練」)──怪談サイト「逢魔が時物語」に届けられた恐怖体験の数々。 【目次】 【視】 赤灯台/幽霊の噂/影/青いマントの男/夜桜見物/幽霊バイク/百鬼夜行/モノクロ/緑色のパパ/魔界バスツアー/廃露天風呂 【聴】 やめた理由/磯釣り/ナースコール/オルガン/職場の異変/MDプレイヤー/窓の異物/満員電車/柱鳴り/案内所/カココココ/間違い電話 【縛】 奇跡の町/ヘンな我が家/鈴の音/思い出話/起きて!/細長い部屋 【感】 隙間/中国留学生寮/兄の異変/視線/女の依頼/激痛/右側の壁/お骨堂 【異】 宿泊訓練〈初日〉/宿泊訓練〈二日目〉/宿泊訓練〈三日目〉/入店拒否/アイドルポスター異聞/岬の先端/喧嘩/黒猫/大凶の家/陰気な店/石碑の意志/壇ノ浦/ルーツ 【特別寄稿】 祖父母の家/再会/見ないで/籠の鳥/釣り人
  • 中央線怪談
    1.0
    東京~高尾間 中央線沿線の街に埋もれた 尋常ならざる恐怖体験談! 高円寺にある怪奇現象多発アパート 凶事が相次ぐ東中野の忌み地店舗 吉祥寺・井の頭公園に現れる首無し女 異世界に転移する西国分寺~国立の辻 窓に張り付いて覗き込む八王子の怪女 都心と多摩地区を東西に結び、新宿駅や立川駅など大型ターミナル駅も持つJR中央線。この都内区間である東京~高尾間の街に埋もれた怪異を、沿線住民の著者が鮮やかに記録した実話怪談集。 ・内見せずに入ったアパートの部屋には前の人の家財道具が置かれたままで…「野方の蒸発アパート」(中野) ・実際に目撃された怪人の恐怖「井の頭公園の首無し女」(吉祥寺) ・有名大学での奇妙な出来事「四谷のソフィア稲荷と泣く女」(四ツ谷) ・とある怪物件の恐ろしい調査記録「杉並のタイラ荘」(高円寺) ――など沿線の怪談33話を収録。
  • 霊感なんてないと思ってた ~怪談フラグぜろ~
    4.0
    怪奇現象が起きまくりの物件で始まる恐怖の日々!? 初めは建物の影だと思っていたモノが苦しみを訴える霊だった――。 悪夢にうなされて起きると、枕元に気味の悪い男の霊が立っていた――。 そんな心霊物件で一人暮らしを始めてしまった著者が経験した心霊現象の数々。 さらには著者が伝え聞いた恐怖体験まで、さまざまな恐怖を収めた心霊エッセイ!
  • 東京ネームタンク ホラー選集(うしぼとけ/掃除屋の清子さん/悪食の鯛次/ほんとにあった怖いお正月/暴力退魔師ド外道菩薩丸)
    完結
    -
    マンガ新連載研究会(by東京ネームタンク)の会員によるホラー短編アンソロジー。田舎村に祀られる奇仏「うしぼとけ」を巡る人間ドラマ『うしぼとけ』。派遣メイドが侵食してくる『掃除屋の清子さん』。悪人を捕食するダークヒーロー『悪食の鯛次』。日常の中のゆる恐怖体験『ほんとにあった怖いお正月』。幽霊屋敷ロケから始まる呪いに退魔師が立ち向かう『暴力退魔師ド外道菩薩丸』。以上、5篇を集録。
  • 霊感なんてないと思ってた ~怪談フラグぜろ~(分冊版) 【第1話】
    5.0
    怪奇現象が起きまくりの物件で始まる恐怖の日々!? 初めは建物の影だと思っていたモノが苦しみを訴える霊だった――。 悪夢にうなされて起きると、枕元に気味の悪い男の霊が立っていた――。 そんな心霊物件で一人暮らしを始めてしまった著者が経験した心霊現象の数々。 さらには著者が伝え聞いた恐怖体験まで、さまざまな恐怖を収めた心霊エッセイ!
  • トラックドライバーの怪談 PROTOTYPE
    -
    元・トラックドライバーという異色の経歴の漫画家・ぞうむしプロによる、本当に聞いた怖い話を元に描かれたホラーコミック。 ゾッとするような怪奇現象から、一歩間違えたら大惨事の恐怖体験まで、あらゆるエピソードが満載。
  • 流水さんの百物語(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.7
    ほんとにあった怖い話100個、聞かせてあげる……! ホラーエッセイの旗手・流水りんこが、市井の人々が体験した日常にひそむさまざまな恐怖体験を漫画で紹介!
  • 遭遇【タテヨミ】第1話
    無料あり
    5.0
    全60巻0~67円 (税込)
    どこかで聞いたコト、ニュースで観た事件など、誰にでも実際起こりうるコトを淡々と綴ったこの作品は、オムニバス形式で1話完結の短編ストーリーです。 日常で誰にでも起こりうるテーマであるため、連想しやすく、読んでから状況を振り返ってみると一瞬で全身に鳥肌が立つ恐怖体験ができます。

    試し読み

    フォロー
  • 赤い地獄
    5.0
    官能小説家・川奈まり子の、初ホラー小説! 幼少の頃から 美熟女ブームを巻き起こしたAV女優時代、そしてつい最近にいたるまで、実際に著者が遭遇した肝の冷える恐怖体験を元に、人間の業と欲と色が織りなす深くて赤黒い闇の底を描き出す。寝苦しい夏におすすめの、奇妙で淫靡な物語集。 ホラー作家・岩井志麻子氏「書いた作家だけではなく、書かれた怪異そのものに色気がある」と推薦いただいています!

    試し読み

    フォロー
  • 悪夢の闇夜 1 ~川島れいこホラー選集~
    完結
    -
    闇夜にあらわれた悪夢。想像を絶する恐怖体験がはじまる!川島れいこが贈る“ホラー”がテーマの短編集。 【収録作品】 ●「沙羅双樹の花」 ●「お風呂」 ●「ガラス窓」 ●「落人の森」 ●「旅の宿」 ●「熱帯魚」 ●「リボン」 ※重複購入にお気を付けください。
  • アメリカ大陸行き当たりばったり~女ひとり、金なし、計画なし、知識なし~
    3.7
    結婚のため会社も辞め、アパートも解約したのに、突然、彼からの別れの言葉。失意のどん底で、女の子はアメリカに旅立った! ニューオリンズで会った憧れの人、ニューヨークの地下鉄での恐怖体験、雪山で立ち往生した列車の中で過ごしたお正月……。本当の自分を探して各地を廻った五ヵ月間の旅行記! 元気と勇気と自信を与えてくれる感動エッセイ!

    試し読み

    フォロー
  • あやし、おそろし、天獄園
    4.0
    1巻891円 (税込)
    「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズに登場した「怪童」が経営する遊園地「天獄園」を舞台にしたスピンオフ作品。 怪童がくばる遊園地へのお試しチケットに招かれた6人の恐怖体験を描く! 観覧車、ジェットコースター、メリーゴーランド、天獄園のアトラクションは、一見どこの遊園地でもみかけるオーソドックスなものばかり。だが、銭天堂の紅子も「足をふみ入れないのがいちばん」と言っているとおり、そのアトラクションには、おそろしい結末がまっている。天獄園には、銭天堂シリーズで紅子の敵役となった「よどみ」も登場。怪童からスウィーツショップをまかされたよどみは、たたりめ堂時代のノウハウを生かし、悪意に満ちたお菓子をつくり販売する。 銭天堂シリーズよりも、ダーク色が強くなり、読者対象も高めに設定しているので、銭天堂を卒業した読者も楽しめる。
  • 異界怪談 暗狩
    5.0
    「あいつに焼き殺される」 歪んだその男が、時を経て牙を剥く――収録話「死んでほしい」より 黒史郎、冥府よりの実話怪談! はらわたをかき回すような恐怖を体感せよ! 頭蓋の内側に悪寒が走る恐怖を描く黒史郎の異界怪談シリーズ第3弾! ・浚渫工事中に発見された常識では考えられぬ奇妙なものとは…「川の底から」 ・元アイドルが激白した怖気立つ恐怖体験…「楽屋で見たものは」 ・凄惨な歴史を伝える北朝鮮の博物館で起きた戦慄の怪事…「戦争博物館の叫び」 ・真夏の工場で降りかかった酸鼻を極める著者自身の実体験…「移動する死臭」 ・タクシー運転手がかつて怪異を目撃した場所、そこに隠された因果とは…「首無し地蔵」 ……など数々の怪異譚を収録。 漆黒の暗闇から覗く冥府は、狩り取る者を探している!
  • 依存症・トラウマ・発達障害・うつ 「眠り」とのただならぬ関係
    4.0
    そもそも私たちが睡眠をとる一番の目的は、脳をクールダウンさせたり、脳のメンテナンスを行なうこと。 この大事な睡眠が、寝酒、依存症、トラウマや恐怖体験、うつ病や双極性障害などによって、ペースを乱されてしまうのです。 発達障害をもつ人も、睡眠の問題を抱えやすいことがわかっています。 睡眠薬への依存も、増え続けています。 ――なぜそうなる? どうしたらいい? 各分野の専門家に聞きました。 心の問題と「睡眠」の、深~い関係をわかりやすく解説します! 【監修者の一人 松本俊彦医師からのメッセージ】 こんなにもわかりやすいのに、「眠り」についてこんなにも深く掘り下げた本は、いまだかつてありませんでした。ふつうの不眠症、あるいは、うつ病や統合失調症に伴なう不眠を扱った本はいくらでもありますが、不眠治療の「超」応用編である、依存症、トラウマ、発達障害の不眠にきちんと正面から向き合った本は、これまでまったくなかったのです。 現在、不眠に悩んでいる人は、本書を読めば、知識だけでなく希望も手に入れることができるでしょう。なぜなら、各分野一線級の専門医の解説に加えて、不眠に苦しんだ当事者の体験、不眠とつきあう知恵まで書かれてあるからです。 専門職から当事者まで、不眠に関心を持つすべての人にお勧めします!
  • 出雲怪談
    4.0
    神々が住まい妖怪蠢く山陰 島根・鳥取の実話怪談集! 「どこかにきっとコトリバコはある…」 山中の古民家から禁忌の呪物が… (「箱」(西浦和也))より 神々の地・出雲や妖怪の町・境港、小泉八雲『怪談』の故郷・松江など、異界の香り漂う山陰の怪奇譚を綴る島根県・鳥取県の実話怪談集! 溜め池の祠に隠された恐ろしい秘密「水神様」、 怪音と共に現れたおぞましい妖怪「侵入者」 、観光地で身に起きた著者自身の恐怖体験「隠岐の声」、 鬼太郎メロディーロードで耳にした本物の妖の声「みんなで歌おう」、 弓浜合戦の跡地を今も彷徨う死霊の怨念「とどめだ!」、 古民家の天井裏から見つけたのは悪名高き呪物コトリバコ!?「箱」 ――など往日の話から今も起きている実録恐怖譚まで多数収録!
  • 犬鳴村 [小説版]
    3.4
    『呪怨』の清水崇監督が映画化! あなたは日本最恐の心霊スポット〝犬鳴村〟を知っていますか? 「この村の名は検索しないほうがいいよ」 「“午前二時に鳴る公衆電話”」 「トンネルを抜けた先に村があって、そこで××を見た……」 「もう会えない」 「わんこがねぇやにふたしちゃろ~♪」 午前二時、YouTuberがトンネルに入ったことから始まった不可解な事件。 全ての謎は[犬鳴トンネル]にあり。 常に恐怖体験で名が上がるほどの最凶スポットでもある「犬鳴村」。 福岡県の「旧犬鳴トンネル」の先に位置するとされ、 「近くの小屋には骸が山積みにされている」 「全ての携帯電話が圏外になる」など、 日本地図から存在が抹消された村である。 単なる都市伝説なのか、すべて真実なのか…!? 決して触れてはいけない〝犬鳴村〟が、ホラー映画の第一人者・清水崇によって禁断の映画化! 身も凍る恐怖と戦慄、古より続く血の祝祭からあなたは逃げられない。 本書は、監督の清水崇・脚本家の保坂大輔と共に、恐怖実話の第一人者で九州在住の久田樹生によって書かれた、もう一つの『犬鳴村』である。 ★巻末には、清水崇[監督・脚本]×保坂大輔[脚本]×紀伊宗之[プロデューサー]による特別鼎談も収録 映画『犬鳴村』2020年2月7日(金)公開 主演:三吉彩花 監督:清水 崇 脚本:保坂大輔 清水 崇 音楽:海田庄吾 滝澤俊輔 主題歌:Ms.OOJA「HIKARI」(UNIVERSAL SIGMA) 制作プロダクション:ブースタープロジェクト 配給:東映 (C)2020 「犬鳴村」製作委員会 〈あらすじ〉 日本には、行ってはならない場所がある―― 臨床心理士の森田奏の周りで突如、奇妙な出来事が起こり始める。 「わんこごねぇやに ふたしちゃろ~♪」 奇妙のわらべ歌を口ずさみ、おかしくなった女性、行方不明になった兄弟、そして繰り返される変死……。 それらの共通点は心霊スポット【犬鳴トンネル】だった。 「トンネルを抜けた先に村があって、そこで××を見た……」 突然死した女性が死の直前に残したこの言葉は、一体どんな意味なのか? 全ての謎を突き止めるために、奏は犬鳴トンネルに向かう。 しかしその先には、決っして踏み込んではいけない、驚愕の真相があった……! ◆犬鳴村とは? 九州に実在する最恐の心霊スポット・犬鳴トンネル。 その近くには日本政府の統治が及ばない集落“犬鳴村”があり、そこに立ち入った者は決して戻れない、という都市伝説がある。 村の入口には「この先、日本国憲法は通用せず」と書かれた看板が立てられており、犬鳴トンネル、及び周辺では、過去に事件が起きているという。またネット掲示板やSNSには村周辺を訪れた人たちの恐怖体験が今も数多く寄せられている。 犬鳴村は、犬鳴トンネルの先にあると言われているが、現在はダムが建設され、日本地図にその痕跡は残っていない。 これは単なる都市伝説なのか、現実なのか?"" 著者について 作家。 徹底した取材に基づくルポルタージュ系怪談を得意とするガチ怖の申し子。代表作に『「超」怖い話 怪怨』、『「超」怖い話ベストセレクション 怪業』、『怪談実話 刀剣奇譚』(竹書房文庫)など。
  • 意味がわかるとゾッとする話 3分後の恐怖 第二期 ひぐらしの夕暮れ
    -
    1~3巻1,540円 (税込)
    読み終えた後に「じわっ」と怖さがある作品を収載。恐怖体験には、怖い話のほかに、悲しく切ない話や心が温かくなる話など、怖いのになんとなく心にしみる作品もあります。
  • 「イヤな気持ち」を消す技術
    4.1
    ■記憶はウソをつく! あなたはご自分の記憶がどれくらい正しいと思いますか? 過去の記憶すべてが正しいものだと思っていたら、とんだ勘違いです 私たちの記憶は、過去の出来事を正確に再現していません。 「憎いと感じる上司に1週間前にいじめられた」 という記憶を思い出すときに、 客観的に因果関係がない1年前の上司の言葉が、 1週間前の記憶に混在して事実と異なって思い出されたりするのです 特に、イヤな記憶に囚われている人は、 自分が強く苦しむように勝手に「記憶を書き換えて」いるのです ■自分を苦しめるイヤな「気持ち」を消すのは簡単! 「クライシスサイコロジー」とは、簡単に言えば 大災害や大規模テロなどが起こったさいに、 人々をその恐怖体験から解放し、 それをトラウマにしないための心理学のことです 登校拒否やうつ病、トラウマをとる方法など 最先端の機能脳科学によって、 悲しい体験や辛い体験の情動的記憶を セルフコントロールして“忘れる”ことができるようになる方法を 誰にでも分かりやすく解き明かした画期的な内容の本です 人間が本来持つ脳の記憶の使い方を最大限に使えるように 脳機能学者である苫米地博士が 自分を苦しめるイヤな気持ちを消す方法を徹底解説! 脳の記憶のメカニズムを知ってそれをうまく処理し、 イヤな記憶を呼び覚ますマイナスの情動に支配されない方法を伝授します。 これまでの悩みや不安が、すぅーっと消えていくのを実感していただけるはずです。
  • ウチの姑は色狂い! ~年をとっても女は女!?~
    -
    「ババアが全裸にヨーグルト塗ってお酢飲んでヨガ体操してるゥ!」家出して我が家にやってきた義母は、69歳だけど男性関係がお盛んで曜日ごとの彼氏がいる始末! エッチのために身体を軟らかくするための努力や膣トレだって欠かさない! そんな色狂いの義母にかき乱される我が家に平和は戻ってくるの!? 表題作「ウチの姑は色狂い!~年はとっても女は女!?~」のほか、リスカで死ぬ死ぬ詐欺を行い、周囲を思いどおりに操る最凶姑との闘争を描いた「あきれた女王サマ姑はリスカマニア」、同窓会で再会したあまり親しくなかった同級生から勧められたアロマ。リラックスしてエッチな気持ちになるには理由があり。薬物中毒になり売春までさせられたセレブ妻の転落を描いた「淫乱金ヅルセレブ妻」、小学校からの幼なじみ、マリカは私には優しいけど実は歪んだ性格で!? 女の友情の闇を描いた「信じられないイジワル女」、我が家に毎日タカリにやってくる、暴力的で下品でセコい女。そんな隣人にロックオンされた主婦の恐怖体験を描いた「大迷惑モンスター隣人」の5作品を収録。どこから読んでもエグすぎる、全国から届いたヤバすぎ体験のコミカライズをお楽しみください!
  • うづしほ
    -
    日米両巨頭が夢の競演! ポーと鴎外のコラボレーション  ミステリーの巨匠、エドガー・アラン・ポーの快作を森鴎外が訳すという豪華な組み合わせ! 鴎外特有のゴツゴツした、それでいて流麗な文章がポーのほの暗い世界観を際立たせます。  ノルウェーの港町を舞台に、うず潮に飲み込まれる恐怖体験が描かれる。うず潮の威力を描写する、物体が飲み込まれていく描写はポーの原文をさらにいちだん引き上げたかのようで、鴎外の真骨頂が発揮されている。  文学好きならいちどは手に取りたい作品である。 【目次】 うづしほ
  • 奥羽怪談
    -
    東北6県の怖い話が詰まった みちのくの実話怪談集! 【青森】怪談作家の街・弘前 【岩手】患者を覗く黒い影 【秋田】田沢湖に巣食う悪霊 【山形】映画館に伝わる幽霊譚 【宮城】伊達政宗への怨念 【福島】須賀川の呪われし土地 東北6県ゆかりの怪談作家10名が集い地元の怖い話を書き下ろした実話怪談集! ・煙を纏って彷徨う死者の群像…「役所の地下」(青森県) ・入院患者を覗き込む恐ろしい者たちの正体…「あの世の景色」(岩手県) ・古戦場で怪異に襲われた著者自身の恐怖体験…「掛歌」(秋田県) ・障る庭木、浜辺の化け物、異形の天狗など山形各地の奇譚を纏めた連作…「出羽怪」(山形県) ・伊達政宗への恨みが少年の躰を蝕む…「あいつアレルギー」(宮城県) ・実録!幼子の不幸が絶えぬ土地の因縁…「長子が死ぬ土地」(福島県) ――など各地の民話や現代の怪談を多数収録!
  • 逢魔が時物語(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 1997年、読者から寄せられた恐怖体験を配信する怪談系メールマガジン「逢魔が時物語」がスタート。以来7年、今や3万人の愛読者を抱える最大の人気サイトになった。本書は、著者の周囲の人々、全国の読者からサイトに寄せられた恐怖体験のなかからよりすぐりの話をセレクトし、自費出版、完売した「幻の書」に新たな体験記を加え、再構成したもの。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 大阪怪談
    3.8
    徹底調査! 令和のなにわでは 今も怪奇現象が起きている… 梅田地下街で異界に迷い込む… 天王寺駅で頻発する怪奇現象 侍の亡霊が暴れる堀江の交差点 森ノ宮に縄文人の霊が… 茨木で語り継がれる怪異 八尾の墓地に響く怪音 話題作『関西怪談』のホラー作家・田辺青蛙が、地元大阪の怖い話を徹底取材して書き下ろす、なにわ限定実話怪談集! ・天守閣で実際に起きた不気味な怪異とは…「大阪城の怪談」 ・拝むと祟る禁忌の地蔵の真実…「たたり地蔵」 ・賑やかな施設に潜む魔の者たち…「天満橋の某デパートに纏わる話」 ・夜の山中で遭遇した恐ろしい異形…「信貴生駒スカイラインの幽霊」 ・神様かUMAか、昼日中に現れた目を疑う存在…「大川の龍」 ・死を覚悟する過酷な修行ののちに体験した神秘…「犬鳴山」 ――などを収録。古の伝承から現代の恐怖体験まで大阪各地の怪談奇談が満載!
  • 拝み屋備忘録 怪談腹切り仏
    4.0
    拝み屋に集うリアル恐怖実話! 何が怖くて何が怖くないか、判別できる力がなければとんでもない危険に身を晒す… (まえがきより抜粋) 東北で拝み屋を営む郷内心瞳のもとに集まる怪異の数々を綴った大人気シリーズ〈拝み屋備忘録〉第4弾! ・病魔で弱っていたところに次々と怪異が襲う著者自身の恐怖体験…「忍び寄る者たち」 ・喧嘩した彼氏の横に佇む得体の知れぬ女、その正体とは…「アンノウン」「正体判明」 ・長年の心霊スポット巡りの恐ろしい代償…「一生お詫び」 ・人を呪い殺してほしい――過日断った依頼主からの再びの着信に応じると想像を絶する悍ましい真実が発覚する「腹切り仏」 ――など拝み屋稼業に密着した45篇を収録。 怪異の本当の恐ろしさがこの一冊に!
  • er-オタにち! ~オタクなアラサー女子のどうでもいい日常~
    1.0
    猫漫画家として活動しているうだま(Twitterフォロワー約144,000人=2018年6月現在) が、かつてウェブメディアで「アラサーあるある」ネタとして連載していた『アラサーにありがちなこと』をもとに、大幅に描き直しと描き下ろしを行なって、このたび電子書籍として配信。 オタクな会社員(女子)が「仕事へ行く」「イベントなどへ行く」「作業しながら人とスカイプをする(=さぎょいぷ)」「おいしいものを食べる」……といった、どうでもいい(よくない?)日々の行動を漫画にした本作。おもなテーマは「日常風景」「健康問題」「遊びについて」「外出時の出来事」「恐怖体験」「さぎょいぷ」、そして少しだけ「栃木県」。 登場キャラクターは、オタクな会社員の主人公、オタ友たち、スカイプの相手(フォロワー)、そしてたまに愛猫。 オタクな女子の日常に起こるあんなこと、こんなこと、どうでもいいこと……。「うん、あるある」と思ったあなたは確実にオタクです。
  • おばけ大集合!こわ~いめいろあそび156もん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カラーページ満載! おばけだらけの恐怖のめいろ! あなたはどれだけ迷わずゴールできるかな? すこし迷路に疲れたら、おばけや妖怪、UMAのコラムで一息・・・。おばけデータもたっぷり100種! 【目次】 特大めいろドキドキゾクゾク地獄めぐり26もん! もくじ この本のあそびかた 特大めいろドキドキゾクゾク地獄めぐり26もん!のあそびかた ★パート1 おばけ大百科で恐怖体験! ★パート2 学校へようこそ!新米おばけの一夜 ★パート3 ふしぎがいっぱい!ホラーナイトミュージアム ★パート4 ぼくらはミステリータイムパトロール隊 ★パート5 おばけ動物園でUMA発見! ★パート6 妖怪道中つれづれ日誌 ★パート7 霊はおまかせ!ホラーハウスの幽霊たいじ ★パート8 妖怪幽園地にまよいこんだ! ★パート9 おばけみつけた!都市伝説発見ゲーム ★パート10 勇者がいく!おばけランド おばけクイズ こたえのページ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • オレのタクシードライバー人生
    -
    1巻550円 (税込)
    元プロボクサーで、職を転々としてきた著者のタローが、タクシードライバーだった頃に実際に起こった出来事を、面白おかしく全10話のショートストーリーとして大公開! 涙あり? 笑いあり? 思わずヒヤッとする恐怖体験ありと、タクシーという密室の中で巻き起こる、さまざまな出来事に抱腹絶倒すること間違いなし!? 東京の西側(新宿や池袋界隈)の街を中心に走るタクシードライバーのタローが、車内で繰り広げられる信じられないようなエピソードを披露! 実はタクシーの運ちゃんって、想像以上に危険と隣り合わせの職業なんです! これを読んだら、少しだけタクシーの運ちゃんに優しくなれるかも?
  • 終わらない鎮魂歌が聴こえる~ひぐらしカンナ恐怖セレクション~
    -
    怖くて謎めいて、そしてどこか切ない秘話をあなたに……。不思議ホラーの名手・ひぐらしカンナが、全国から寄せられた実話や、自身が体験した戦慄のエピソードを漫画化! 子どもの霊、洋館の呪い、死者からのメッセージ、迫りくる怪異……。多種多様で色とりどりの恐怖体験談をご堪能ください。できれば、ひとりきりの時に……。
  • 終わらない鎮魂歌が聴こえる~ひぐらしカンナ恐怖セレクション~(分冊版) 【第1話】
    -
    怖くて謎めいて、そしてどこか切ない秘話をあなたに……。 不思議ホラーの名手・ひぐらしカンナが、全国から寄せられた実話や、自身が体験した戦慄のエピソードを漫画化! 子どもの霊、洋館の呪い、死者からのメッセージ、迫りくる怪異……。 多種多様で色とりどりの恐怖体験談をご堪能ください。 できれば、ひとりきりの時に……。
  • 女たちの心霊サスペンスVol.3~写真にまつわる怖い話~
    完結
    -
    あなたの写真に恐ろしい霊が写っていたら……? 肝だめしで心霊写真を撮ってしまった子供たちの悲惨な運命――。(『心霊写真』湶乃あやめ)仕事も恋愛も楽しんでいた友人が突然失踪。彼女が最後に見せたのは旅先で見つけた、とある写真だった……。(『闇への扉』成毛厚子)。この世に怨みや未練を残した霊と人間の愛憎が絡み合う事件を集めた「女たちの心霊サスペンス」シリーズ第3弾は、写真にまつわる恐怖体験を描いた7作品を収録。
  • 女たちの心霊サスペンスVol.2~いわくつきの家~ 1巻
    完結
    -
    この世に怨みや未練を残した霊と人間の愛憎が絡み合う事件を集めた「女たちの心霊サスペンス」シリーズ第2弾は、いわくつきの家での恐怖体験を描いた6作品を収録。孤独を苦に自殺した前の住人の霊が出るという格安物件、不気味な少女の霊がつきまとう家、窓に浮かぶ「手」と仲良くすることが入居条件の部屋などで、家賃の安さにつられて住んでしまった住人たちが出合った恐ろしい出来事の数々――。あなたの家は大丈夫ですか……?
  • 女の子の本当にこわい 恐怖のうわさ話 呪われた学校
    5.0
    1巻748円 (税込)
    【あなたは霊を信じますか・・・・】迫力カラードキドキの「マンガ+お話」を24話収録! 学校で語り継がれる怪談話や恐怖体験・・・。自分にも、もしかして起きるかも!! 絶対に読み終わるまで後ろを振り向かないでください・・・・。 <もくじ> プロローグ もくじ 恐怖1/呪いのピアノ 恐怖2/見えない生徒 恐怖3/天井の女 恐怖4/雨の日の晴くん ◎ミステリーシリーズ1/怪談・妖怪伝説 恐怖5/ひみつの友だち 恐怖6/4時44分44秒 恐怖7/ライバルのふたり 恐怖8/恐怖の林間学校 恐怖9/終わらない手紙 恐怖10/ふしぎなしみ ◎ミステリーシリーズ2/霊能力・超能力 恐怖11/あかずのとびら 恐怖12/でられなかった卒業式 恐怖13/校舎うらのお地蔵さん エピローグ ◎発行されなかった 学校新聞 奥付 ☆学校にさまよう霊れいたち <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 怪談忌中録 煙仏
    3.7
    〈怪談最恐位〉下駄華緒が鮮烈に怪談本デビュー! 1万人の遺体を見送った男が綴るリアルな恐怖体験談! 元火葬場・葬儀屋職員、おくりびとミュージシャン・下駄華緒が綴った、本当にあった怖い話!!! 弔われたはずの子どもが枕元に… 火葬場で嗅ぎ馴れた屍臭が街中で… 異常に黒煙を放つ遺体 削除できないPC上の遺言書 金縛り中に髪を掴んで引き摺られる部屋 霊障が拡散する心霊写真 「怪談最恐戦2019」にて頂点〈怪談最恐位〉に輝いた元火葬場・葬儀屋職員の下駄華緒が満を持して怪談本デビュー! ・繁華街の路上生活者から放たれる強烈な死の薫り…「腐敗臭」 ・怪異に命を狙われる超危険な職場経験談…「中にいる」 ・古い宿舎に現れた凶悪な侍…「乗っ取り」 ・著者のバーテン時代に身に降りかかった戦慄の実体験…「赤い女」 ・神社で禁忌の祈願をした恐ろしい代償…「願い事」 ・古びた旅館に隠された開かずの間の謎に著者自身が挑む…「とある旅館」 ――等の怪異譚に加え火葬場の実体験談を収録。現場で見聞きした生々しい恐怖の数々に震える!
  • 怪談奇聞 嚙ミ狂イ
    -
    「お腹とか、肩とか、顎とか、全身に噛んだ痕が付いてて…」 禁忌の儀式、そのおぞましい代償とは――「嚙み狂い」より 一寸先も恐怖!怪異を引き寄せる小田イ輔の実話怪談、狂怖の最新刊! 怪異を招き寄せる怪談蒐集家・小田イ輔が刻む〈怪談奇聞〉シリーズ第4弾! ●自損事故を起こした夜に体験した異界の恐怖…「その夜の逃げ切り」 ●娘が口ずさむ歌に出てくる謎の住所に行ってみると…「紐」 ●廃神社で見かけた今にも死にそうな老人の奇怪な正体…「少年と朽ちもの」 ●幽霊が見られると噂の旅館への道中で起きた怪事…「幽霊ナビ」 ●亡き婚約者と邂逅しようと降霊術を試みた女性の壮絶な恐怖体験3篇…「嚙み狂い」 ――他、数多の怪奇譚を収録。 日常の裏側に潜む彼らはニチャリと口を開け、あなたの首筋を狙っている…!
  • 怪談奇聞 憑キ纏イ
    5.0
    日常が捻れて歪んで怪異が顔を出す実話恐怖譚! ひとつの怪談を二人の怪談作家が綴る、初の試み! 同時発売『黒木魔奇録 魔女島』(黒木あるじ 著)にも収録 怪異を引き寄せる特異な作家・小田イ輔が綴る実話怪談集! ・母が入院した病室の天井から走り回る音が聞こえる…「足音」 ・彼女と部屋にいると、突然現れた黒い煙がウロウロして…「かわいそうな煙」 ・皿の上に髪の長い女の生首が乗っていて、お祖父ちゃんが何かを話している「そういう皿」など、奇妙なテイストの中にじわりと怖気がにじり寄る怪異譚の数々。 さらに、朋友である作家・黒木あるじを誘い、奇妙な体験をした男性を同時取材し執筆した「体は反応した」「人魂の子供」に加え、取材後に著者自身を見舞った恐怖体験談「悔しい初体験」を収録。
  • 忌印恐怖譚 くびはらい
    4.0
    「首のことはさ、首で払うことになるわけだろ?」――収録話「首で払う」より 脱出不能、悪夢の迷宮で震えあがる… 我妻俊樹が描く実話恐怖譚! 奇妙な日常の捻じれ、悪夢のような恐怖を巧みに描く我妻俊樹の人気シリーズ最新作! ・招かれた知り合いの家、そこに居たのは…「ぎょろ目」 ・事故物件に住んでいた男が語った身も凍る恐怖体験…「遺族」 ・目の前で人間が消えた!旅先での怪異…「岩風呂に居ます」 ・宵闇に沈む学校で目撃したこの世のものとは思えぬ光景…「廃校になった母校に行ってみた」 ・事故で入院した従兄の見舞いに行くという友人の奇妙な様子…「首で払う」 ――など50話収録。 怪異はいつでも黒い触手をあなたの首筋に伸ばしている。あなたの〈くび〉は大丈夫ですか?
  • 恐怖実話 怪の残響
    -
    この男は、触れてはならぬ禁忌を炙り出す―― 現場・資料を徹底調査!心霊現象の裏に隠された恐怖を覘く! 徹底的な資料蒐集や現地取材によって怪異をリアルに掘り起こすルポルタージュ怪談の旗手・吉田悠軌が綴る怪奇実録最新作! ・丹沢の山中で目撃した浮世離れした異形の姿とは…「芥子色の女」 ・奥多摩のキャンプ場近くで耳にした不可解な異音、調査を進めるとおぞましい猟奇殺人事件との繫がりが…「左手と髪」 ・酒場で出逢った謎の老人が語る在りし日の強烈な恐怖体験――業と恨みが導く暗鬱な真実「奈落」など35篇の怪奇譚を収録。 昏い陥穽に響く音は亡者の嬌声か、それとも生者の悲鳴か……。 著者について 吉田悠軌 (よしだ・ゆうき) 怪談サークルとうもろこしの会会長。 怪談の収集・語りとオカルト全般を研究。 著書に「怖いうわさ ぼくらの都市伝説」シリーズ、『恐怖実話 怪の残像』『恐怖実話 怪の手形』『恐怖実話 怪の足跡』『うわさの怪談』『日めくり怪談』『禁足地帯の歩き方』『一行怪談』『怪談現場 東海道中』など。 月刊ムーで連載中。オカルトスポット探訪雑誌『怪処』発行。 文筆業を中心にTV映画出演、イベント、ポッドキャストなどで活動。
  • 恐怖実話 怪の残滓
    -
    「……なぁ、✕✕さんが死んだ部屋ってここか」 物がすぐに腐る強烈な事故物件で見た真実とは――(「あの人だ」より) 現場・資料・実体験から恐怖の残滓を炙り出す 吉田悠軌のリアル恐怖実話! 恐怖の現場を検分し怪異をえぐり出す、吉田悠軌のルポルタージュ怪談第5弾! ・内見した事故物件で予期せぬ恐ろしい真実と対峙する…「あの人だ」 ・外科医が語る現代医学では証明できない怪事例…「ゾンビさん」 ・都内に点在する曰くつきの地、不気味な縁に導かれ現地を訪ね歩いた著者が辿りついた真相とは…「第六天の森」 ・不幸の絶えない集合住宅の住人が語るリアルと恐怖体験…「死人マンション」 ・八王子で度々目撃される都市伝説めいた怪人…「窓から首ひょこひょこ女」 ・都会の地下に広がる異界には正体不明の怪異が確かに存在した…「下水道」 ――など30篇を収録!
  • 恐怖箱 怪道を往く
    5.0
    うぐぐ、むごご…… 闇に沈んだ廊下を 黒い蛭のような塊が這う。 これは、母だ――。 「呪詛と復讐」より 転勤族の著者が行く先々で採取し 本気で震えた実話怪奇集! 関西出身ながら転勤族として東北地方ほか各地へ異動を繰り返してきた著者が、 行く先々で出会った人々から聞いた恐怖体験談、怪の記憶を纏めた一冊。 ・実家の片付け中、忽然と現れては消える覚えのない名前の書かれた紙袋。 中を確認しようとするたびに邪魔が入り…「まさとし」 ・両親に虐待を受けた娘が選んだ復讐の方法は呪詛。 呪いは成就したが家に奇妙なモノが…「呪詛と復讐」 ・比島戦線で窮地を何度も救ってくれた戦友。 特殊な能力があるとしか思えない彼の正体は…「高田正太郎君の話」、 ・不倫相手の女性の首に突如浮かび上がった赤い線。 線はどんどん濃くなり…「あかし」 他、全58話収録!
  • 恐怖箱 仏法僧
    4.0
    恐怖箱、夏の名物=トリニティシリーズ。3人の怪談ハンターが独自のルートで集めてきた恐怖体験を披露し、怖さを競い合う怪談バトル、最凶の実話アンソロジーである。今回は人間の心の暗部から実に厭な話を引きずり出してくる妙手・つくね乱蔵、女流ならではの繊細かつねっとりした怪を紡ぎだす橘百花、そして深く沈んでいくような重苦しい怪を圧巻の筆致で描く雨宮淳司の3名がエントリーした。 はたしてあなたの心を抉るのはどの怪か。そして、3つの恐怖が1冊の中で混ざり合う時、さらなる地獄が顕現し、あなたを黄泉に招く……!
  • 恐怖箱 仏法僧【分冊版】『かまぼこ』
    -
    恐怖箱、夏の名物=トリニティシリーズ。3人の怪談ハンターが独自のルートで集めてきた恐怖体験を披露し、怖さを競い合う怪談バトル、最凶の実話アンソロジーである。今回は人間の心の暗部から実に厭な話を引きずり出してくる妙手・つくね乱蔵、女流ならではの繊細かつねっとりした怪を紡ぎだす橘百花、そして深く沈んでいくような重苦しい怪を圧巻の筆致で描く雨宮淳司の3名がエントリーした。 はたしてあなたの心を抉るのはどの怪か。そして、3つの恐怖が1冊の中で混ざり合う時、さらなる地獄が顕現し、あなたを黄泉に招く……!※本コンテンツは単行本「恐怖箱 仏法僧」に収録の『かまぼこ』と同一です。
  • 恐怖箱 霊山
    4.0
    「獣の道、霊の道。山にはもっと怖い道がある…」 猟師が語る山の怪 登山者たちの恐怖体験 山の神に纏わる禁忌 神宿り、魔が棲まう異界の恐怖実話33! 山に神あり、異形あり。猟師や登山者が山で遭遇した怪異を集めた恐ろしくも不思議な実話怪談集。 一族三代が山で聞いた奇妙な声。曾祖父がサンジンと呼ぶ謎の一家の正体は…「山の声」、 かつて呪い屋が儀式を行った忌山。そこには立ち入ると死ぬスポットが…「持山」、 山の洞窟で遭遇した不気味な老婆。老婆に名前を呼ばれた少年は返事をせずに逃げ帰るが…「呼ぶ山」、同じ場所に何度も出没するテント。中にはいつも犬の死骸が…「青いテント」、 突然山の景色が一変する怪異。季節外れのフキノトウに禍々しいものを感じた猟師は…「フキノトウ」 他、圧倒的畏怖と不思議に魅了される全33話!
  • 恐怖耳袋【おまけ描き下ろし付き】 1巻
    無料あり
    -
    【描き下ろしマンガ2P付き!】血の凍るような恐怖体験の実話を、マンガ家 永久保貴一が聞き集めて描いた作品集「恐怖耳袋」。主に90年代に集められた、憑きもの、病院、離島、事故物件に関するお話4本を収録。著者の病気療養明けに描いた描き下ろしおまけマンガ酒呪雑多2pも収録。(このコミックスにはホラー シルキー増刊 戦戦恐恐 Vol.1,2,3に掲載された「憑きものの話」「病院の話」「ある島の話」「格安物件の話」を収録しています)
  • 恐怖 目の怪
    完結
    -
    目は私たちにとって大切なものです。でも、普段はそのありがたみをあまり感じていません。人間は自分の目で見たものしか信じません。それは自分の目はウソを言わないからです。私、最近目がちょっと変なので、病院通いしています。担当の先生は若くてカッコ良くて優しいんです。先生に車で送ってもらえることになり、喜んでいたのですが、その時私は見てはいけないものを見てしまったのです――。人には見えないものまで見える目をもった少女の恐怖体験を描いた「目の怪」の他、全6編を収録した珠玉短編集!
  • 極めて怖い話 完全版
    完結
    4.5
    全1巻759円 (税込)
    日本随一のホラー漫画家・永久保貴一が描く、極めて怖い話を厳選し、未収録話とあわせて電子書籍化!「幽霊団地」と呼ばれる岐阜県にある団地や「おいらん淵」への取材、稲川淳二さんとのエピソードなど恐怖体験を集めた短編集です。
  • 小学館ジュニア文庫 1話3分 こわい家、あります。 くらやみくんのブラックリスト
    値引きあり
    -
    1話3分で恐怖体験! ようこそ「くらやみ不動産」へ。 ワケあり物件、多数取りそろえております。 幽霊が出る、原因不明の音がする、あかずの間があるなど、いわくつき物件だけを扱う「くらやみ不動産」。そこで店番をする少年店主くらやみくんとお客たちが遭遇するこわーいお話、全24編。 くらやみくんがいつも持っている黒革の表紙の本、それがブラックリスト。一軒家、マンション、お店、学校など、あらゆる心霊スポットはこの本を見れば一目瞭然。背筋がゾクゾクする、恐怖体験にご案内します。 1話3分で読めるショートショート怪談集です。 ※対象年齢:中学年から
  • 黒木魔奇録 狐憑き
    5.0
    災疫に怯え、人の姿が消える。そして――姿をあらわすモノたちがいる… 「怪禍」より 怪談実話の旗頭・黒木あるじが綴る怖い話・最新版! 怪異は自粛しない…… 至極の恐怖を込めて黒木あるじが世に放つ大人気シリーズ〈黒木魔奇録〉第2弾! ・人が居なくなった街には異形のものが跋扈する…コロナ禍に遭った恐怖体験の数々「怪禍」 ・テレワーク中の身に起きた怪異の記録「奇宅」 ・相席居酒屋で知り合った女性が語った奇妙な体質とは…「みえない」 ・テイクアウトの配達先で目撃した不気味な女の正体「もちかえり」 ・忽然と消えた炭焼きの男を捜しに小屋を訪れると、そこには無惨な光景が…「きつねつき」 ――など全41篇の実話怪談を収録。 日常に立つ足元は脆く危うく、怪異の手はゆるまない。
  • 携帯怪談1~死んだ恋人からの着信、H写真流出…ケータイにまつわる恐怖の物語~
    -
    1巻220円 (税込)
    メールにカメラ、ゲームに電話、SNS… いまや、生活にかかすことのできないアイテム、携帯電話。そのケータイが恐怖をもたらす呪いのアイテムと化したら…いつアナタの身に降りかかってもおかしくない、ケータイにまつわる恐怖体験談を多数収録。――読み終わった頃に、霊界からの着信音が鳴るかもしれない――

    試し読み

    フォロー
  • 潔癖少年 完全装備 1巻
    完結
    3.9
    3年前の恐怖体験で、重度の潔癖症になってしまった少年・千田沙汰。消毒液とマスクを標準装備し、いかなるものも近寄らせない彼には友達がいなかった…。そして迎えた小6の夏。半強制的に修学旅行に参加させられた沙汰は、全身を防護服に包んで集合場所に現れて――!?
  • 現実におきた怖い話 稲川淳二の恐レ語
    -
    心霊案内人・稲川淳二が語る身も凍る心霊体験「稲川淳二の恐レ語」二話収録!さらに宗優子、寶珠をはじめ、有名&実力派霊能者達の最新怖い話など二十話の心霊体験コミックを収録!事故現場を好奇心で撮影してしまった少年の恐怖体験…心霊スポットに足を踏み入れた女性タレントが見た悪夢…一家を不幸の連鎖に巻き込む人形の呪い…次々と憑依を繰り返す自殺者の怨念…など、身の毛もよだつ“怖すぎる”ホラーコミック誌!
  • 怖い日本の名城
    -
    1巻1,320円 (税込)
    日本のお城には怪異がいまも巣食っている 全国各地の城にまつわる怪奇現象の数々を厳選収録した歴史怪談集! 北は北海道から南は沖縄まで、日本全国各地の城で起きた恐怖体験談を怪談作家が集い綴った歴史ミステリー裏ガイド 八王子城(東京)…武士や現代の幽霊も蠢く都下最恐の城 大阪城(大阪)…武将の霊も…。怪奇現象が頻発する名城 弘前城(青森)…花見の時季に姿を現す鎧武者の男 姫路城(兵庫)…日本初の世界文化遺産には怪異が巣食う 松前城(北海道)…訪れる者を襲う耳塚の怨念 浦添城(沖縄)…ハクソーリッジで蠢く日本兵 ――など、全18城掲載。 甦る歴史の恐怖! 城が舞台の怖い話

最近チェックした本