国内ミステリー作品一覧

  • 特殊警備隊ブラックホーク 狙われた潜入捜査官
    1.0
    警察には頼れない、訳ありの政治家や実業家などを顧客に抱えるVIP専門の警備会社・ブラックホーク。 メンバーは、資格を剥奪されたプロボクサーや警察官、自衛官など一癖も二癖もある奴らばかり。 今回の警備対象者は、サイバーセキュリティーの専門家であるルイス・マッケンジー。 なぜ、彼は命を狙われているのか、警察に打ち明けられない秘密とは何なのか。不条理に立ち向かう男たちの姿を描いたミステリー。
  • アンダードッグ 箱乗り
    -
    俺は大手新聞社の地方支局に勤務する新聞記者。 そう言えば聞こえは良いが、最近ではうだつがあがらず、ライバルに出し抜かれて空回りばかり。そんな鬱屈した日々の中、俺はあの男と出会った。かつては大手新聞社のエースで、今はゴシップ記事で食いつなぐ男。負け犬。俺も最初はそうバカにしていた。 そいつのせいで俺は、記者生命すら危うくなるような事態に陥ってしまう。だがその事件の裏には想像すらできなかった悪意が眠っていた……。 横溝正史賞受賞作家が渾身の思いを込めて書き下ろす、ジャーナリズム・バディ小説!
  • 死神の捜査 死神の目
    4.5
    一年前に起きた『星乃洋太郎殺害事件』で、逮捕された容疑者に無罪判決が下された。 時を同じくして、当事捜査に加わっていた大塚東警察署刑事課・大邊誠のもとに一人の男が現れる。男の名は、儀藤堅忍。 警視庁内にある謎の部署でひとり、無罪確定と同時に事件の再捜査を始める男だ。警察組織の傷を抉り出す再捜査に加え、その相棒に選ばれれば組織から疎まれ、出世の道も閉ざされることになる。その為付いた渾名は“死神”。 大邊は、儀藤の相棒に選ばれ、否応無しに再捜査に乗り出すことに――。「福家警部補」シリーズで話題の著者が放つ、新感覚警察小説。
  • 二重露出
    -
    その公園に面した場所で営業していたのは、加倉喜直の蕎麦屋と、麻井春樹の喫茶店。二人とも長年持ち続けてきた夢を叶えた結果の店だった。それなりに充実した日々を送る二人の幸せは、ある日を境に揺さぶられることになる。それは、公園のトイレに住み着いたホームレスだった。10m先にまで届くほどの異臭を放つホームレスが、両店の客足を途絶えさせたのだ。追い詰められた二人は、自らホームレスを排除することを決意するのだが…。
  • 支倉事件
    -
    1巻220円 (税込)
    本格派探偵小説家。それぞれ趣向が異なる短編三本を収録。「支倉事件」の容疑者支倉喜平。発端は聖書の窃盗容疑で逃亡、指名手配される。ようやく逮捕するも大変な男だった。取調べで一旦は自供するも裁判で翻す。果たして真実は。恐るべき執念と呪いや脅迫。やがて一大疑獄事件に発展する。実際の事件を基に書かれた作品。「ニッケルの文鎮」学者の家に奉公する娘の一人語り。ある晩、学者が殺される。残されていた遺書に浮かび上がる容疑者、しかし……二転三転し最後のどんでん返しは?「罠に掛った人」失業中の友木は借金返済に行き詰まり、高利貸しの玉島を殺害することを決意する。しかしその矢先偶然にも大金を拾う。その時、妻は玉島を殺害するとの置き手紙が……人生にはいたるところに罠がある。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 飯野文彦劇場 Mさんの父
    -
    近所に住むKさんが訪ねてきたのは、ゴールデンウィーク間近となった四月の下旬、穏やかな平日の昼下がりのことだった――。「昨日の夜、河原にMさんのオヤジさんがいたんだよ」。まさか。だって…。「しゃがれた声で『息子を呼んできて欲しいんだが』って言うんだよ」。でも、Mさんのオヤジさんは半年ほど前に…。飲み仲間の奇態な言動に正気を疑いつつも、断り切れずに深夜、Kさんに連れられて問題の河原に向かった私だったが――。
  • 野良猫嫌い
    -
    ある日、私の探偵事務所に年の割には派手な若い女性がやってきた。彼女は、先斗町の倶楽部で働いている源氏名・及川みひろ。自分の家の近所で最近残酷な猫殺しが横行していて、その犯人を捕まえて欲しいのだと言う。翌日、私はみひろの住むマンションに向かい、聞き込み調査を始めた。野良、飼い猫を問わず猫を可愛がり、餌をやる猫好きもいれば、盛りの付いた猫の鳴き声を騒音としか思えず、猫嫌いであることを露わにしている住民もいて…。そして、私が最後に行き着いたのは、意外な真相だった!
  • ペットからのメッセージ─探偵藤森涼子 最初の事件
    -
    商社を辞めて探偵事務所に勤め始めた藤森涼子に、ペットショップ「サクラ」のオーナー・桜八重子の身辺警護の仕事が舞い込む。八重子が、謎の人物に命を狙われているというのだ。気性が激しく冷酷で、人の恨みを買いやすい八重子の前には、案の定容疑者と言えるような人物が複数現れた。涼子自身でさえ、自分を使用人同様にこき使う八重子に、嫌気が差してきていたある日、ペットショップで八重子の死体が発見された…。八重子を殺したのは一体誰なのか?
  • 人間椅子・屋根裏の散歩者ほか 江戸川乱歩 名作ベストセレクションII 1
    -
    1~3巻220~715円 (税込)
    “キモコワ”炸裂の乱歩ワールドに悶絶必至! 江戸川乱歩名作ベストセレクションのパートIIをリリース! 外務省書記官夫人で美人作家としても知られていた佳子。そんな佳子の元に長いファンレターが届く。それは椅子職人からの想像を絶する告白であったー。 『人間椅子』をはじめ『屋根裏の散歩者』『D坂の殺人事件』など乱歩が大正期に書いた傑作短編5編を収録。 【著者プロフィール】 江戸川乱歩。1894年(明治27年)10月21日生まれ。 我が国が生んだ推理小説のパイオニア。筆名は自身が敬愛した作家エドガー・アラン・ポーから取っている。 1923年(大正12年)、「二銭銅貨」で文壇デビュー。1936年(昭和11年)、ジュニア向けに「怪人二十面相」を執筆。明智小五郎、小林少年、少年探偵団が活躍する同作品は、その後「少年探偵団」「妖怪博士」とシリーズ化され、国民的人気小説に。探偵の真似をする子供が急増。作品に登場する「七つ道具」「BDバッジ」といった玩具を生むなど社会風俗にも大きな影響を与えた。 「屋根裏の散歩者」「人間椅子」「パノラマ島奇談」「陰獣」「芋虫」をはじめ、映像化された作品は数えきれない。 晩年は日本探偵小説クラブ(現・日本推理作家協会)の初代会長、ミステリ専門誌「宝石」の責任編集者「ヒッチコックマガジン」のオーナーを歴任。後進の育成に励んだ。 昭和40年(1965年)没。
  • 血液型殺人事件
    -
    1巻220円 (税込)
    本格派探偵小説家。それぞれ趣向が異なる短編三本を収録。スパイを捕まえるために仁科親子がとった行動とは?道雄少年の活躍を描いた「計略二重戦」。血液型からわかる親子の絆、果たしてそれには例外はないのか「血液型殺人事件」。乗鞍岳の山頂を買い占めた富豪の目的は?血筋を守ろうとした悲劇を描いた「黄鳥の嘆き」。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 妖影
    -
    クラシックミステリー、日本初の女流探偵小説家。短編6本を収録。舞踏会に世界的なスリの名人が現れる。ネックレスを盗んだのは誰か?謎の美女は何者?「梟の眼」。行方不明の人はどこへ行ったのか。ストーブの中から見つかったものは?「素晴しい記念品」。鼠男と呼ばれる殺人鬼と高貴な香水をつけた謎の貴婦人。妖しい未亡人倶楽部に出入りする怪しい人々。S夫人の冒険談「耳香水」。割腹自殺した住職。殺された女が毎晩恐ろしい夢となってうなされる。果たして真相は?「むかでの足音」。船旅で知り合った父娘の秘密。思わず引き込まれる恐ろしい話とは「妖影」。後妻に迎えた美人妻には悲しい過去があった。死の間際、彼女は椿姫になる「和製椿姫」。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 魔性の女
    -
    クラシックミステリー、日本初の女流探偵小説家。短編6本を収録。探偵桜井洋子へ富豪からの依頼とは。濡れ衣を被せられ獄中で自殺した友人の恨みを晴らす「深夜の客」。5兆円の金塊を守るものとは?「心霊の抱く金塊」。鉄の箱の内側に刃を並べた残酷な死刑道具-鉄の処女。伯爵夫人は自殺か他殺か。隠された秘密を暴く、S夫人の活躍を描いた「鉄の処女」。私の霊があなたをじっと見ている。何をしても知られてしまう。とうとう男は……「魔性の女」。伝書鳩を使った巧妙な窃盗。果たして犯人は誰か「鳩つかい」。上流階級に生まれた赤ん坊と我が子をすり替えた女。しかし子供は死んでしまい実の子に会いたい。美人鷹匠として会いにくるが、実の子は毒殺されてしまう。果たして真犯人は?「美人鷹匠」。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 雪乃を殺そうとしたのは─もしかして島田さん?
    -
    昨日、雪乃が屋上へと続く階段から誤って転落し病院に運ばれた。まだ目を覚まさないらしい。教室では島田さんの虐めが原因だと皆が噂する。証拠は無い。しかし島田さんが何かを隠してることに皆、薄々は気づいている。 「誤魔化してるんですか~。私は種島さんが心配だから聞きたいだけなのに……」誰かが教師にそう言った。 狡賢く、純粋(ピュア)な十代の男女が集まる教室に居る限り「私たち」「俺たち」は何にでも化けられた。 種島雪乃は何故そんな場所に居たのだろう?
  • 超能力カメラマン内木
    -
    写真が予言する未来の惨劇を止めろ! サスペンス&ミステリー小説シリーズ。 第1話 A県自動車道午後二時四十五分  自分の意志に関係なく、未来を予知する「予言写真」を撮ってしまう広報カメラマン・内木。ひょんなことからバス事故を予知してしまった彼は、惨劇を食い止めるべくバスに乗り込んだ。だが策はない。考えあぐねる彼の前に、偶然乗り合わせた職場の同僚が現れる。二人は協力して、迫る危機を阻止しようと動き出した。事故はどのように起きるのか? 食い止めることはできるのか? (初出:『月刊群雛』2014年10月号) 第2話 7・18豪雨  その日、原井市はかつてない豪雨に見舞われていた。増水した河川を取材した彼が、川べりで出くわした老人。田んぼの様子を見に来たらしい老人は、一度は忠告を聞いて帰っていった。だが内木が撮った写真を見た同僚の寺村早香は、「写るべきものが写っていない」と言い出す。止まない大雨の中、写真の秘密が判明する時、本当の危機が明らかになる! (初出:『月刊群雛』2015年03月号) 表紙イラスト:バカエル (『月刊群雛』2015年10月号表紙イラスト担当) 以降、続刊発売予定!
  • 魂の喘ぎ
    -
    クラシックミステリー、日本初の女流探偵小説家。短編5本を収録。悪友に誘われ警察に追われるハメに。飛び乗った円タクの車内には血まみれの美少女が……翌日現れたトミーは魅力的な美少女だった「黒猫十三」。昔、旧華族の11歳の少年が行方不明になり今に至る。秘密が暴かれるとき、高まる緊張感。貴族に嫁いだ平民だが美貌の妻の苦悩を描いた「魂の喘ぎ」。舞踊の才能があるまゆみと凡人の百合子。しかし百合子は名取り披露の発表で「鷺娘」がうまく舞えない。まゆみが入れ替わって舞うのだが……「鷺娘」。上流貴族に起こった忌まわしい事件をS婦人が活躍して解決する。自殺した貴族。未亡人となった美しい兄嫁に義弟が恋焦がれる。それは先代からの宿命だった「蛇性の執念」。自殺した大使の真相とは。やがて遺骨をすり替えたとの密告が……端麗な青年は何者。深まる謎をS婦人の推理で鮮やかに解決「情鬼」。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 消えた霊媒女
    -
    クラシックミステリー、日本初の女流探偵小説家。短編5本を収録。タクシー運転手の吉川が殺され青い風呂敷包みの中へ入っていた。これは自殺か他殺か。事件は二転三転する「青い風呂敷包」。弁護士の尾形は貧乏学生だったころ憧れていた浪子と再会する。赤ん坊を殺した精神病の義弟を助けてほしいとの依頼だが……「あの顔」。人は死んでも霊は残っている。美人霊媒師はどうなったか。S夫人が語る奇妙な話。妻に先立たれた男がとった行動とは「消えた霊媒女」。外交官に近づく女は何者?轢死した外交官夫人の謎の死に迫るS夫人の活躍「機密の魅惑」。戦争から帰還した夫は変貌していた。スパイに仕立てられた男の恐怖。美貌の伯爵夫人からの依頼で調査する探偵。果たして失踪した夫はどこに「恐怖の幻兵団員」。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 一小路真実は興味がない ~白雪姫のための毒リンゴ(ジュース)事件~
    -
    文化祭、白雪姫役のあの子が大ピンチ! 容疑者はあいつ? 探偵役は小道具係の私? 日常系学園ライトミステリー短編集☆ 体育館倉庫chattering 「こんにちは、今作の主人公をやってる一小路真実です」 「こんにちは、相方の間宮優樹です!」 「……『相方』とか気安く名乗らないでもらえる?」 「細かいことはいいから先に進めてください」 「はい、というわけで、私が作品紹介をします! 今作は、うっかり体育館の倉庫に閉じ込められちゃった高校生二人が、ひたすらしゃべってるお話です。以上!」 「非常に簡潔!」 (初出:『月刊群雛』2014年09月号) 白雪姫のための毒リンゴ(ジュース)事件  文化祭の演劇発表、毒リンゴ(ジュース)を飲んだ白雪姫役が、リアルで窮地に! 舞台の上で進む謎解きと、舞台裏で進む謎解き。容疑者はこいつ? それともあいつ? 探偵役は小道具係の私だ!? 日常系学園ライトミステリー! (初出:『はーべすと』アンソロジー短編集 わーくしょっぷ vol.3) 表紙イラスト:神谷依緒(『月刊群雛』2015年06月号・09月号表紙イラスト担当)
  • 母性という名の狂気
    -
    幼い娘が何者かから虐待を受けているようだ…。光治は珍しく仕事から早く帰り、娘と一緒に風呂に入ってそれに気づいた。一方で佳美は、夫が浮気をしているのではないかと疑念を募らせる。そんな不安定な気持ちが、娘・亜紀へ向かう。強情を張る娘を叱りつけ、床に倒して額をこすり付ける。自分には母性というものがないのだろうか…と罪悪感にかられる佳美。光治はやがて娘への虐待の犯人が彼女であることを疑い始める。そして、凄惨な結末を迎えた光治・佳美の関係には背筋も凍る驚愕の事実が!?
  • SWEET BOYS
    -
    ルームシェアをしている真紀と涼子のマンションの隣室に、幼馴染みだという男性二人、大塚と飯島が引っ越してきた。爽やかなルックスの彼らに、すぐに夢中になった真紀と涼子。やがて四人は互いの家を行き来するほど親しくなったのだが…。甘いふわふわした恋物語は、やがて思いも寄らない展開を見せる。人の怖さ、業の深さを鮮烈に描いた珠玉のストーリー。
  • 予言
    -
    その夜三好は、商店街でビラを配るピエロ姿の男に耳元で囁かれた。「今夜は最高の夜になるよ」と。最高の夜にするために彼が向かったのは、大学のサークルの新人、苑子の部屋。複数の男性部員が狙っている彼女に、今夜ならダメもとで告白できるような気がしていたのだ。果たして彼女を訪ねると、泥棒でも入ったかのように無残に荒らされた部屋の中心に、部員の山中の死体が…。このままでは苑子が殺したことになってしまう。三好は苑子をかばいアリバイ工作を企てるが…。ピエロの予言がもたらす衝撃の結末。
  • そして天使は微笑む
    2.0
    中学1年生の弟・勝也がいじめを苦に自殺した。遺書にはいじめた奴らへの恨みが綴られていた。おれは、書かれていたことが事実であるのかを確かめるために、遺書で名指しされていた弟の同級生に会うことにした。そして、おれは、弟の死に隠された思いも寄らない真実にたどり着いてしまった…。
  • 思慕
    -
    客として訪れたステーキハウスのウェイトレス・里海に一目惚れした一毅は、この店で働こうと即座に決心する。彼女に近づくチャンスは初日に訪れた。就業後に歓迎会が開催され、一緒の方向に帰る二人は会話を交わすことに。しかし、間もなく里海には一流企業に勤める恋人がいることがわかり、意気消沈する一毅だったが、その恋人が二股をかけていたことが発覚する。「彼に対する復習のため」一毅を誘う里海。2歳年上の彼女の美しい肉体に翻弄され、一毅は願ってもないひとときを過ごすことができたが…。
  • 子殺し
    -
    まどかの夫・弘は、最近評価が上がっている浄瑠璃語り。大人しくて真面目な人という紹介者の言葉に背中を押され、見合い結婚をした。しかし、幸せも束の間、ハネムーンベイビーの舞に対する夫の態度に、まどかは不満を募らせる。もっと愛情をもって接して欲しいと言うが、弘はだんだん稽古のためと言って家を空けがちになり…。そんなある日、弘の語りを聞きに行ったまどかは大きな衝撃を受ける。「子殺し」がテーマだったからだ。二人の間には大きな溝ができて…。
  • そして誰もいなくなった……のか?
    4.0
    H岳のスキー場で立ち入り禁止区域に入り込み、雪崩に遭遇したスキー客9名。ゲレンデに戻ろうとして道に迷い、見つけた山荘で雪が止むのを待っていた。そんな、孤立無援の彼らを殺人鬼が襲う。最初は山荘の管理人が血だらけで発見され、一人ずつ殺されていく…。後日、最後に殺されたと思われる明美の手記が発見されたが、殺人鬼の正体は一体誰なのか? 山荘には他に誰もいないはずなのに…。
  • 幽霊塔
    -
    1巻220円 (税込)
    アメリカの作家アリス・マリエル・ウィリアムの原作を黒岩涙香が翻訳したもの。幽霊が出るという噂の屋敷で女主人が殺され犯人は獄死した。謎の美女は果して何者。伝説の宝をめぐって恋と冒険活劇物語。後に江戸川乱歩がリライトする。舞台はイギリスですが、登場人物は日本人となっています。読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 幻聴
    -
    1巻220円 (税込)
    思わずぞっとしたりヒヤリとする危ない話を10本集めました。息を止めるのが生き甲斐の男。そのとき不思議な幻覚を見るという……「息を止める男」。その緑の美少女は果して植物なのか……「植物人間」。他に「古傷」「幻聴」「宇宙爆撃」「地図にない島」「脳波操縦士」「白金神経の少女」「腐った蜉蝣」「火星の魔術師」
  • 病んだ水
    3.0
    「早いもので、あの事件からもう4ヵ月の時間が流れました。…礼子さんが誘拐されたときのことを、私は今でもはっきりと憶えています…」。産業廃棄物処分場建設に携わる会社・サンセンの社長令嬢が誘拐された。犯人が要求した身代金は五十万円。その少なさに違和感はあったものの、受け渡しを指名された社長秘書は、犯人の指示通りに行動を開始する。しかし、結果的に金は忽然として消え、その二日後、娘の礼子は無事に戻った。そして四ヵ月後、秘書が礼子にしたためた手紙に記された事件の真実とは?
  • ジュ・テーム
    4.0
    代わりばえのしない日々に倦んでいた牧村は、通勤途中にある画廊で働いていた咲子に一目惚れする。猛烈なアタックの後、七ヶ月後にやっと自分の部屋に連れてくることに成功した。ところが、ベッドに押し倒し「愛してるよ」と囁いた直後、恐ろしい異変が起きる。彼女が突然苦しみだし、首にはまるで誰かに締められたかのように、赤黒い指の跡がくっきりと浮かび上がったのだ。驚いて病院に運び、一命を取り留めたものの、彼女からは別れを告げられてしまう。諦めきれない牧村は、探偵を雇い彼女の秘密を探ろうとするが…。
  • 水底の連鎖 川に死体のある風景
    -
    水難救助隊の隊員、瀬古卓巳は、通報を受け、川に転落したという車両を潜水しながら探していた。通報から二十分後、該当車両を発見した瀬古だったが、その横にもう2台の車を発見する…。1台は古ぼけた軽自動車、もう一台は今にも動き出しそうなジープ。しかもいずれの車両にも死体が…なぜ三台もの車が、同じ場所に沈んでいたのか? 単なる事故なのか? あるいは…。瀬古と、おさな馴染みのみずきが真相解明に乗り出した! (本作は「川に死体のある風景」をテーマとする読み切り連作小説の一篇です)
  • 役立たぬ物をもちだすルール
    -
    1巻220円 (税込)
    忘れかけていたころに人は過去の闇とむきあう。買い物にでかけた尾形雪菜はスーパーで初老男に呼び止められた。石橋の名札に雪菜は戦慄する。あの日が目の前に甦ろうとしていた。 高校生だった時に雪菜は同級生の絵里に命じられてゲームに参加させられた。「役にたたないものをもちだす」のがルールだった。 なぜ雪菜は参加しなければならなかったのか。そして現在の雪菜にむすびつかされた過去の闇は、すこしずつ、ゆっくりしたしあわせの日々を不安に陥れようとしていた。
  • 棺桶の花嫁
    -
    1巻220円 (税込)
    海野十三のミステリー集。関東大震災の悲劇を描いた「棺桶の花嫁」。女学校の教師の杜と教え子で美しい乙女のミチミ。二人は同棲するが震災により引き裂かれてしまう。二人の運命を変えてしまった災害の描写は凄惨で迫力を極める。偶然助けたお千との同居生活、しかしミチミもまた別の男と暮らしていた。運命はさらに過酷に二人を襲う。お千が何者かに殺されてしまう。果して犯人は誰か。やがて訪れる悲しい結末。他に「鍵から抜け出した女」「雷」「なかなか死なぬあいつ」「階段」の5本を収録。
  • 粉雪ダウンバースト(1)
    -
    1~5巻220円 (税込)
    長編ミステリ恋愛小説。 「人類浄化作戦を決行する」。『ドーンコーラス』と名乗る組織が気象現象を操作して世界中に無差別テロを開始した。同じころ、アオイのもとに親友のチカが行方不明になったとの連絡が。さらには、アオイにクモハラなる人物からチカにまつわる怪しげなメールが届き出す。テロとチカとクモハラは繋がるのか。なぜクモハラはアオイにメールを送り続ける? その目的は? 世界が危機にさらされる中、恋愛模様が絡みつく。 全5巻の第1巻。
  • 無敵のダメダメオヤジ 第一巻
    -
    1~3巻220円 (税込)
    めげない主人公たちの「負けない童話」、メールの指図に右往左往「メールの神、罰をあたえる」などパルプマガジンふうの娯楽快作連! お気に召しましたら続きもどうぞ!
  • 天誅団 平成チャンバラフィクション 第一巻
    -
    1~4巻220円 (税込)
    日本人はおとなしい、家畜のようだ…格差社会に天誅!総理に必殺の刃が迫り、抜刀隊が権力に迫る!沖田・土方ファン必読の現代新撰組暗殺録! お気に召しましたら続きもどうぞ!
  • 主人公はわたし? ~盗作の罠~
    -
    1巻220円 (税込)
    人気の小説、受賞してこれからという階段をのぼりかけた時、復讐の幕が既に上がっていた。 気心知れた作家仲間とのオフ会に参加した主人公が体験したのは、自分の作品の主人公と同じ行為。 指で焦らされ、人の目に晒され……悔しいのに、恥ずかしいのに、気持ちを裏切るように躰は馴染んでいく…… ※少しだけ同性同士での描写がありますので苦手な方は気を付けてください。また恋愛描写はありません。

    試し読み

    フォロー
  • 女優 -トータル・ビューティー-
    -
    1巻220円 (税込)
    来年、四十二歳になる千晶は、体のあちこちに衰えを自覚するようになり、それらを改善しようとホットヨガに通い始めた。忘れ物を取りにスタジオを訪れると、そこでヨガ友達の友子と顔を合わせた。  友子の口の悪さは皆が知るところだが、自分の顔に大きなコンプレックスを持っている千晶に向かって、歯に物を着せぬ言い方をする。 「千晶ちゃんね、痩せるだけじゃ意味ないのよ。あなたはプロポーションより、まず首から上に着目した方がいいって。四十を過ぎた大人の女性はトータル・ビューティーじゃないと意味ないのよ」  友子の辛辣な言葉にも理性を保ち、我慢してきた千晶だが、今回ばかりは……。 ミステリー界の新星、聖神吾の渾身の書き下ろし。
  • カフェ・ド・カズ(1)
    -
    1~5巻220円 (税込)
    カフェにまつわるハートウォーミングな物語の数々……ではない! 唯が訪れたカフェで待っていたのは、16年前に他界したカズだった。 しかも16年前と同じ28歳の姿のまま。カズのいれたマシュマロ入りココアの匂いを嗅いだとき、唯の記憶がよみがえった。 カズのいれたココアの意味は? カズは本物なのか? ならどうして葬式を出したのか。 謎が次々にわき上がる。切なくコミカルなミステリー第1巻(全5巻)。

    試し読み

    フォロー
  • あなたは傘に入れない
    -
    真面目な海良田南と問題児 浅古啓一。正反対の二人のクラスメイトの秘密を偶然にも知ってしまった俺は、否応なしに彼らが抱える事情に巻き込まれていってしまう。 二人の目的は?そして森の奥で眠る白骨の秘密とは? 生と死を見つめるサスペンス文学。 【著者】 晴海まどか 千葉県育ち東京都在住の文章クリエイター。七年強、テクニカルライターとして会社勤めをし、その後フリーに。2014年3月、ライブドアブログ・Impress QuickBooks主催「ライトなラノベコンテスト」で、「明日が雨でも晴れでも」が特別賞受賞。 公式サイト「白兎ワークス」 http://whiterabbitworks.wordpress.com/
  • UNDERGROUND MARKET ヒステリアン・ケース
    -
    1巻220円 (税込)
    出稼ぎを求めて急増した海外からの移民と政情不安定な国からの難民であふれ始めた街東京。移民や難民が出身国への送金に用いていた仮想通貨は移民同士の支払に用いられ始め、やがて巨大な地下経済を誕生させた。そんな移民がはびこる東京で、WEB周りのなんでも屋として企業の間を渡り歩く木谷巧とWEBデザイナー鎌田大樹のふたりはビジネスチャンスを探していた。小説トリッパーに掲載され、電子書籍として発売された「UNDERGROUND MARKET」の序章ともいえる物語。
  • 赤い財布
    -
    殺人事件を追う大柄な女性刑事(通称ゴン)、その先にまっていたのは20年以上前の少女の事故死。 双子の姉妹とその親友との間で起こっていた昔の秘密。それが今になって浮き上がってくる。 亡くなった双子の妹が大切にしていた赤い財布。当時死体の傍からは発見されなかった。その財布が不気味な赤みを帯びて再び双子の姉の目の前に現れる。

    試し読み

    フォロー
  • 暗号が寓話となる日
    -
    表現規制で乱れたご時世の近未来、暗号化された表現の利権を巡って人々は戦っていた。主人公はその手の事件依頼を担う「言語換金術士」という職業で、暗号解読と戦闘のプロ。 ある日、著名な作家が残した暗号を解読する依頼が彼のもとへ来て、その暗号を解くため、とある島でバトルロイヤルをすることに。 戦いの果てに、推理の果てに、彼が悟った(開き直った)答えとは?

    試し読み

    フォロー
  • 殺意のかたち
    3.0
    六月十一日、錦糸町の公園で男性の死体が発見された。死因は毒死。他殺の疑いが濃厚となり、本所警察署の川添刑事は、本庁の捜査一課刑事・香坂と組んで、捜査を開始した。被害者の部屋で発見された現金書留の控えにあった、ある人物の自宅を訪ねたふたりの刑事は、そこで思いがけない事実を知るのだが…。ベテラン作家が贈る傑作短編ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 蓮華の花
    -
    作家・日能克久は、高校時代の同窓会で、クラスメイトの梅木万理子が、自分を好きだったことを知らされる。よくある青春の思い出話であるはずの告白。しかし、日能の記憶によれば、万理子は死んだはずだった。だが、死んだはずの万理子は、美しい女性となって日能の前に現れる…。日能は、なぜ万理子が死んだと思い込んでいたのか?ホラータッチの傑作ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • あなた
    3.3
    過疎が進む山間の小さな町。遠い昔、この町の少女を騙して郵便局から金を盗ませ、彼女から金だけを奪って東京へ去った青年がいた。彼はその金をもとに実業家として成功し、今、40年ぶりにこの町を訪れた。誰も彼が昔この町を逃げ出した青年だとは気付かない。そう、ただ一人、「あのときの少女」を除いては……。
  • 椿の咲く頃に……
    -
    1巻220円 (税込)
    集中治療室で、医者に向かって訴える妻―― 「最後の時間は、二人だけにしてください」だが夫の先輩刑事である黒木――「しかし……」「黒木さん、心配しないでください。決して、おかしな真似はしませんから」「奥さん、本当に大丈夫ですか?」「はい。ただ、二人で誰にも邪魔されずに過ごしたいのです」笑みさえ浮かべてそう告げる妻。 黒木の胸に、熱いものがこみ上げてきた。そして、この夫婦をこんな不幸に叩き落した元凶でもある自分が、二人のために今できることは、妻のこの願いを受け止めてやることしかない――そう思い直した。(作中より)

    試し読み

    フォロー
  • わか女形 吉之丞ミステリー帖 「佐賀錦 殺人事件」
    -
    1巻220円 (税込)
    19歳の人気若女形の吉之丞は、ぞっとするほど美しい切れ長の眼差しの持ち主。楽屋に帰れば、ジーンズのよく似合う、ほっそりとした体つきの今時の若者だ。 いつもパソコンに向かっている物静かな彼は、IQが200の超天才的頭脳の持ち主でもある。 同じ一座の18歳の役者小武蔵は、ひょうきんな明るいキャラクターで、吉之丞とは幼ない頃からの親友。 旅公演で訪れた佐賀で、吉之丞たちは、佐賀の実業家の孫娘、楓と結香と出会う。彼女たちの祖父要蔵の祝宴に呼ばれて、舞を舞った吉之丞は、翌日、要蔵が土蔵の中で殺害されたことを知らされる。 土蔵はキーと電子暗号ロックがかかった、完全な密室。その土蔵には1枚の美人画の掛け軸がかけられていて…。

    試し読み

    フォロー
  • 雪おんな(『怪談』所収)
    -
    1~6巻220円 (税込)
    ミノワ工務店の若き副社長・蓑輪健太郎は、パーティで出会ったコンパニオン“ゆき”に惹かれ、自分でも驚くほどのめり込んでいく。いったいなぜ? 理由を確かめるべく、“ゆき”との逢瀬を重ねるうち、秘した過去が浮かび上がってきて――。短篇集『怪談』収録作を特別に分冊化。

    試し読み

    フォロー
  • 「フランダースの犬」殺人事件
    -
    1巻220円 (税込)
    東京と仙台。約350キロをへだてたふたつの場所で、同じ日にふたりの女性が墜落死した。投身自殺と処理されそうなふたつの死の解明に、獣医師にして天才プロファイラー、南城征吾が乗り出す! 戦慄とともに浮かび上がる意外な真犯人とは?! そして、南城征吾は、飼い主の敵か味方か?! ペットブームに沸き立つ現代に問う意欲作!

    試し読み

    フォロー
  • エボリューション
    -
    1巻220円 (税込)
    霊長類研究所に勤務する海藤は、担当するチンパンジー・イモタロウの指導に心血を注いでいた。ほかのチンパンジーより抜きんでて頭の良いイモタロウは、文字や数字の意味を解し、豊かな感受性を持っていた。ある朝、メールチェックをしていた海藤は、自身のパソコンから発信された自分宛のメッセージが届いていることに気づく。「メール」をテーマにした第2回Yahoo! JAPAN文学賞選考委員特別賞受賞作品。衝撃的なラストが待ち受けるSFミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 見知らぬ友人
    -
    就職をしたものの、俺は職場に馴染めず鬱屈した日々を送っていた。そんなとき、偶然同郷の女性と知り合い彼女と親しくなったことで、俺はスランプから抜け出すことができた。だが、やがて俺の周辺で、俺の名を語った何者かによる嫌がらせのような出来事が起こり始める。俺はそれが自分と同姓同名の同級生の仕業ではないかと疑うが――。忘れかけていた“友人”をめぐる切ないミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 三毛猫ホームズの大改装
    値引きあり
    4.0
    警視庁の片山刑事は、夜の盛り場で悪い遊びに興じる16歳の女子高生、立石千恵と出会う。その日を境に改心した千恵は、片山刑事の「彼女」になると宣言する。一方、彼女の父で売れっ子漫画家だったみつぐは、マンション改装計画推進に利用されようとしていた。そして同じ頃、窓際編集者の平栗悟士は、雑誌編集長に抜擢され──。3つの“大改装”がホームズたちをとんでもない事件に巻き込むことに! 人気シリーズ第34弾!
  • アンバランスな人口比率~計画立案者は後悔する~
    値引きあり
    -
    ある日小学生の優花は、誕生日プレゼントとしてもらったゲームを楽しんでいたが、 突然我を失い何かに導かれるように包丁を取り出すと、 大好きだった祖母を殺害してしまった。 ところが他にも何件も同様の事件が起きているにもかかわらず、 何故かすべての事件で圧力がかかり、 マスコミはおろか警察さえも調査する事はかなわずにいる。 そんな中新聞記者の藤田は独自に調査を進め、 その中である陰謀が隠されていることにたどり着く。

    試し読み

    フォロー
  • 地の指 上
    値引きあり
    -
    1~2巻253~275円 (税込)
    深夜の路上に毒殺死体で発見された元新聞記者島田は、「シュウ」と記する不思議な紙片を持っていた。タクシー運転手三上は、その死体を目撃した折の客の挙動に不審を抱き、客が都厚生局職員山中であることを突き止めた。そして山中はまた、不二野精神病院事務長飯田、都議岩村ともつながりを持つことを知った。(三人の関係に何かがある!)と三上は思った。……病院経営をめぐる黒い霧と謎の連続殺人を描く、巨匠の長編社会派推理。
  • 霧の旗
    値引きあり
    4.0
    柳田桐子は、強盗殺人事件の犯人にされた兄の弁護を依頼に、著名な大塚弁護士を訪ねて九州から上京する。が、依頼をことわられる。偶然、桐子を知るジャーナリスト阿部はこの事件に興味をもつが、桐子の兄は獄死する。上京し、酒場の女になった彼女の心は、大塚への復讐に燃える。巨匠が見事に描きあげた復讐譚。
  • アムステルダム運河殺人事件
    値引きあり
    3.0
    19××年8月末の夕方、アムステルダム市内の運河に浮かんでいた、銀色のジュラルミン製トランク。――その内部には、血まみれの下着と共に、首と手首と脚を切断された、男の胴体があった。オランダ警察は、下着の文字と黄色の皮膚から、被害者は日本人と判定、身元は、ベルギー駐在の一商社員と知れた。……国際犯罪を描く、巨匠松本清張の本格推理小説!「セント・アンドリュースの事件」併載。
  • 潜在光景
    値引きあり
    3.6
    20年ぶりに再会した泰子に溺れれていく私は、同時に彼女の幼い息子の不信な目に怯えていた(「潜在光景」)。借金苦で自殺した社長はなぜ80通もの遺書を残していたのか(「八十通の遺書」)。わが子をさりげなく殺そうと気を配っている父親の言動。しかし息子はそれを察知していた(「鬼畜」)。日常のちょっとした躓きがその後の運命を大きく変えた、世にも怖ろしい6つの結末。人間の闇に分け入った傑作短篇集。
  • 三毛猫ホームズの最後の審判
    値引きあり
    3.3
    警視庁の片山刑事と晴美の前に現れたのは“この世の終りが来る”と唱える人々たち。彼らの<教祖>様とは一体…!? 事件の真相を求め片山刑事が三毛猫ホームズと共に奇妙な事件を解決していく! 第36弾。
  • 三毛猫ホームズの四捨五入
    値引きあり
    3.5
    N女子学園にやってきた、時期はずれの編入生、棚原弥生を見て、担任の竜野は激しい衝撃を受けた。その仕草や表情が、20年前の彼女に似ていたから……。弥生に両親はいない。母は5年前に他界し、そして父は4ヶ月前、あの片山刑事を狙った銃弾で不慮の死を遂げていた──。N女子学園での不穏な情報を得た片山は、弥生と再会する。弥生の周辺で次々と起こる事件に、三毛猫ホームズの面々が立ち向かう! シリーズ第32弾。
  • 三毛猫ホームズの世紀末
    値引きあり
    3.9
    あんな有名人との恋? 考えられない! 雪子は舞い上がっていた。なんてったって、本人に付き合ってほしいといわれたのだから! でも、雪子は知らなかったのだ。おなじみ片山刑事と晴美とが、講演会場のホールで、詩人を殺そうと花束にナイフを隠し持った女・ユリ子に遭遇していたことを──。ユリ子は告げた、「あの男は悪魔よ!」。雪子の運命はいかに!? 三毛猫ホームズシリーズ第27弾。
  • 三毛猫ホームズの無人島
    値引きあり
    4.3
    10年前、炭鉱の閉山によって無人島となった〈軍艦島〉に明かりが灯った! 翌朝、かつての住人たちのもとに招待状が届いた。困惑しつつも、懐かしさとともに島へと集まる、かつて島で暮らした人々。船に中には、彼らと共に島へ渡るホームズたちの姿が。島で待っていたのは思わぬ出来事、そして予期せぬ殺人──。ホームズが明らかにする10年前の哀しき真相とは? 表題作他、3編収録の短編集、ますます好調シリーズ第31弾!
  • 三毛猫ホームズの好敵手
    値引きあり
    3.7
    康男と茂は、小学生の時からのライバル同士。同じ中学、高校、大学へと進み、2人は常にトップの座を競い合ってきた。しかし30歳を越えた今、康男は若くして一流企業の社長となり、茂は康男に雇われている平社員。2人のライバルの運命を分けた出来事とは、一体何だったのか──? 三毛猫ホームズにも灰色・縞模様の「ライバル猫」が登場!? 大人気シリーズ第29弾!
  • 三毛猫ホームズのプリマドンナ
    値引きあり
    3.8
    指揮者・朝倉宗和の要請で、声楽コンクールの会場警備にかりだされた片山刑事とホームズ。コンクールの開始直前に、優勝候補ナンバーワンの井田貴子が何者かに狙われたのだ。何事も起こらなければいいと思いながらしぶしぶ出かけた片山だったが……会場では貴子とライバルの丸山恭子をめぐって次々と事件が発生した! 表題作ほか2編の短編に、著者の自伝的エッセイ「三毛猫ホームズの青春ノート」を加えた作品集。大人気、三毛猫シリーズ第17弾!
  • 死亡確定時刻
    -
    1巻261円 (税込)
    宅配便のバイトに励む大学生、宮下洋介。配達先で見たものは、、、そして友人とのスキー旅行で起きた殺人事件。吉岡警部補率いるズッコケ捜査本部がトリック解明に奔走する馬骨ご自慢のハイテンポな推理小説をお楽しみあれ。

    試し読み

    フォロー
  • 山の屍
    値引きあり
    3.5
    カルチャースクールで小説の勉強を始めた純子は、受講生仲間から“取材をかねた売春”を勧められた。好奇心に負け、指定された新宿のホテルに行くと、高見友一が待っていた。情事の後、金銭を拒否する純子に高見は自分が書いた「山の屍」という小説を託す。純子はこの小説を自分の作品として懸賞小説に応募し、新人賞を受賞してしまう。ある日、純子を仰天させる電話がかかってきた。それは高見が登山中に転落死し、純子を「一億円の保険金」の受取人に指定しているという内容だった。
  • 三毛猫ホームズの〈卒業〉
    値引きあり
    3.7
    「やめろ! そいつと結婚しちゃいかん!」かの名画『卒業』のラストシーンそのままに、恋人がヴァージンロードから花嫁を奪い去る。しかし翌日には、純白のドレスを真っ赤に染め上げた死体が発見されて……。ドラマチックな仕掛けに、一筋縄ではいかない男女の情を鮮やかに描きあげて意表をつく表題作ほか、上司と部下・同僚・夫婦など、さまざまな人間関係のもたらす愛憎劇を見事に浮き彫りにする読みきり傑作短編、全五話を収録!
  • 三毛猫ホームズの感傷旅行
    値引きあり
    3.9
    顔見知りの刑事に頼まれ、片山刑事が、赤いスーツの女を尾行して列車に乗り込むと、そこにはなんと、同窓会で旅行に出た妹の晴美、石津刑事、そして名探偵三毛猫ホームズがいた。尾行中の女が酔っぱらいにからまれたところを助けだし、そのまま一行は、温泉で大宴会。その直後、浴場で殺人事件が発生! おかげでゆっくり湯につかる間もないけれど、お馴染み三人と一匹なら大丈夫!? はじける楽しさ、超人気シリーズ第12弾。
  • 三毛猫ホームズのクリスマス
    値引きあり
    3.4
    クリスマスイヴだというのに、全寮制の女子校に用心棒としてやってきた三毛猫ホームズ一行。ここで警備員をやっている、片山刑事の親友久保が一週間ほど旅に出るというので、仕方なく留守を引き受けたのだ。美人女子高生に囲まれて女性恐怖症の片山は緊張ぎみだが、石津刑事はシチューに旺盛な食欲を発揮してご満悦。ところがまたまた事件発生、久保が死体で発見されたのだ。さあ、三人と一匹がクリスマスプレゼントを片手に大活躍、全五編収録、ほんとうに忙しい一行です。
  • 三毛猫ホームズの四季
    値引きあり
    4.0
    「それで──誰が夏子姉さんを殺すの?」──中華料理店の一室で張り込み中の片山刑事の耳に飛び込んできた、聞き捨てならない言葉。隣の個室では笠倉家の姉妹三人とその夫たちが食事中だった。ただの冗談だろうと気にとめなかった片山だが、数日後、海に落ちた車の中から笠倉夏子の死体が発見された! 裕福で恵まれているはずの笠倉家で、一体何があったのか? ホームズ、片山、晴美、石津、お馴染みの登場人物が勢揃い。超人気シリーズ第18弾!
  • 改訂版 編集長の些末な事件ファイル1 奇妙な絵画
    -
    1~67巻275円 (税込)
    ある日突然、井森の元を訪ねてきた一人の女性に「叔父の作品を観てほしい」と頼まれる。さして絵画に詳しくない井森はその申し出を断ろうとするが、たっての希望でその女性の家を訪ねることになった。そこで井森が目撃した絵画とは。そして奇妙な愛の行方は――。
  • 恐竜村1
    -
    1巻275円 (税込)
    山間の過疎の村に突然現れたティラノサウルスの子ども。数十万年の時を経て出現した恐竜を巡って、過疎の村は大騒動に巻き込まれる。その一話、ぜひ、お読みください。

    試し読み

    フォロー
  • 編集長の些末な事件ファイル7 ある詐欺犯罪者
    -
    1~172巻275円 (税込)
    極楽出版の名前を語った詐欺犯罪が…。自叙伝出版にからんだ詐欺犯罪に慌てふためく井森編集長。井森の名前を語って次々と詐欺を働く犯人の目的とは何か? 詐欺犯罪の謎を追ううちに意外な事実が…。
  • 編集長の些末な事件ファイル1 奇妙な絵画
    -
    1~172巻275円 (税込)
    零細出版社の編集長が出会った心を凍らせる奇妙な絵画。その謎を解き明かしていくうちに次第に明らかになって行く秘められた愛の情念。絵画に秘めた秘密は…?

    試し読み

    フォロー
  • 編集長の些末な事件ファイル番外編 呪われた墓地 前編
    -
    1~2巻275円 (税込)
    町起こしの事業に災いを招き、多くの被害者を生み出している山間の墓地群、噂では平家の落ち武者の墓が怨霊となって墓地を守護する役目を果たしているという。過疎地に起きた不思議な現象、その謎を解くために極楽出版編集長の井森公平が選ばれる――。
  • 派遣社員・箭内万作の事件簿 一 密室盗難の謎と怪異の棲む家 前編
    -
    1~14巻275円 (税込)
    派遣社員・箭内万作が清掃夫として派遣されたマンションでドア、窓、すべて施錠されているなかで連続盗難が発生する。盗難発生時間に現場で清掃を行っていた万作は疑いをかけられるが――。
  • むかしむかしあるところに、死体がありました。 分冊版 : 1
    -
    1~5巻275円 (税込)
    昔ばなし、な・の・に、新しい!鬼退治。桃太郎って……え、そうなの? 大きくなあれ。一寸法師が……ヤバすぎる! ここ掘れワンワン。埋まっているのは……ええ!? 「浦島太郎」や「鶴の恩返し」といった皆さんご存じの《日本昔ばなし》を、密室やアリバイ、ダイイングメッセージといったミステリのテーマで読み解く全く新しいミステリ! ミステリの新たな地平を拓いた本作をもっと気軽に多くの読者へと届ける為に、エピソードごとの分冊版を作成しました。分冊版1は、『一寸法師の不在証明』。お姫様を鬼から守った一寸法師。打ち出の小槌で大きくなった彼は、ある計画を心に秘めておりました……。
  • 花冷えの都パリ
    -
    1巻275円 (税込)
    商社マンから予備校講師への半生を終えた中尾は、学生時代のサークル仲間を訪ねてパリ観光をした。日本映画の斜陽に嫌気した佐竹は渡仏しパリの独立プロでしがないドサ回り暮し、想い人だった清子は佐竹と別れ、シャンソン酒場オーナーと結ばれていた。清子と再会し気兼ねなくモンマルトル観光を一緒したが別れの辛さに涙がこぼれた。翌日、カタコンブの骸骨壁を見物し公園で憩って物乞いのピエールと知り合ったら同じ温泉町別府がルーツと判ったが、彼は正体不明の幽鬼のようだった。
  • 宇宙怪人
    -
    人々はアッといったまま、息もできなくなってしまった。東京の大都会、銀座の空に五つの「空とぶ円盤」が!遠い星の世界から、コウモリの羽をもった大トカゲのような、宇宙怪人がやってきた。山奥に着陸した円盤にとじこめられたという、北村青年がおそろしい体験を語り、日本中が、いや世界中が、大混乱にまきこまれる。
  • 漫才師が死んだ 前編
    -
    1~3巻275円 (税込)
    早朝、芸能事務所の社員、吉岡は所属する漫才師の西脇から金を貸してほしいと頼まれる。西脇の悪い噂を耳にしていた吉岡はその頼みを断るが、一週間後、西脇は白浜の三段壁から飛び込み、自殺体となって発見される。検死のために白浜署へ向かった西脇は、そこで西脇が若い女と待ち合わせをしていたことを知る――。
  • Monster Child(モンスター チャイルド) 第一回
    -
    1~4巻275円 (税込)
    大阪淀川河川敷で次々と起こった異常な事件。いずれも被害者の身元が判明できず、大阪府警捜査員たちは苦慮する。府警少年課に勤務する万条忠人は、天神橋筋六丁目から少し路地に入った『繁昌亭』という店の常連で、毎日のようにその店に通っていた。そんな時――。
  • 甚太の怪談・奇談 第一話 夜の来訪者
    -
    1~4巻275円 (税込)
    大阪ミナミのゲイバー『羅王』の常連、柴田浩一郎が急逝した。柴田の死を惜しむ遠山とママの前に一人の客が現れる。柴田と酷似したその客は、ママに「柴田がママに約束していた品です』と言って紙包みを手渡した。それは――。
  • 白・色・殺人
    -
    1巻275円 (税込)
    一躍、人気女優となった翠川貴子が大阪城公園で死体となって発見された。歯に仕組まれた青酸カリが原因と判明した府警本部は、翠川が帰阪するたびに通っていた北条歯科医の院長、北条隼人を重要参考人として確保した。だが――。
  • 磐座事変 前編
    -
    1~2巻275円 (税込)
    『磐座』をテーマにした出版物を制作していた斉藤一郎の元に島内淳一郎から「相談したいことがある」と電話が入る。工事中の道路に大きな岩があり、それを除ける作業をした者が次々と事故や災難に遭うという――。
  • 名探偵 夕月光シリーズ 1 「勿忘草荘」殺人事件
    -
    1~3巻275円 (税込)
    女性専用の旅館「勿忘草荘」で殺人事件が起きる。あろうことか室内で殺されていたのは男性だった。女性しか入れず、チェックの厳しい「勿忘草荘」でなぜ男が――。しかもその部屋に宿泊していた女性は失踪し、やがて刺殺死体で発見される。困惑し、迷宮入りと噂される中、福澤警部は居酒屋で一人の男に出会う――。
  • 唐獅子パンクのグルメ事件簿 第一回 たこ焼き殺人事件(一)
    -
    1~8巻275円 (税込)
    啓介と巽の漫才コンビのところへ、たこ焼き『八っちゃん』のオーナー、宮本がやって来る。宮本はたこ焼きを買って帰った客が亡くなったと言って、警察に疑われて困っていると啓介に話した。恩義のある宮本の力になりたいと思った啓介は――。
  • 万年亀の棲む池
    -
    1巻275円 (税込)
    旧い神社の傍に万亀池がある。その池で次々と起こる怪奇現象、火の玉が数度となく目撃されていた。ついには池の底に死体が眠っているという噂まで流れ、興味を持った井川正平がその謎を解くべく、挑戦する――。
  • 昔むかし、いなくなった子どもの話
    -
    第10回ノベラボグランプリ最優秀賞受賞作品! 昔むかしのお話。とある村でしずという娘が突然姿を消した。 たった一人の子を失くしたふた親は懸命に探し回るがまるで手がかりはない。 そして、時は過ぎ……
  • その物語を要約すると
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    その要約を物語にすると、女は殺されても生きるだろう ミステリ小説の好きな女性が、移動の時間を利用して買ったばかりのミステリに読みふける。至福の時間だ。 それがおよそどんなストーリーなのか、といった説明がまず地の文をなし、後半では恋人に近い存在の男性にむかってそのミステリの重要な鍵である「失踪」という概念について語る。 そこでは会話、という推進力によって、今ここにはない架空の、この小説の中で作られた架空の物語が生き生きと立ち上がる。その時、読者が読んでいるものは果たして何か。 フィクションの中にもう一つのフィクションが入れ子状になった一編。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • いつか聴いた歌
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    2人の女性に託された歌 不幸な亡くなり方をした父親から唯一の財産として娘は歌を贈られた。 長じてカントリー歌手になった娘は父の曲に自ら詞をつけて歌うようになる。 ところがその歌を、どうやらもう1人、歌っている女性がいるらしい。 自分しか知らないはずの歌なのに。 このミステリーの前に現れるのが愛すべき21歳の私立探偵アーロン・マッケルウェイだ。 もう1人の女性はいったい誰なのか。 全篇、電話による会話だけで進んでいく哀切な物語。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • 暗流 ~誰が母を殺したのか~ 第一回
    -
    1~9巻275円 (税込)
    南紀の漁村で若妻が刺殺された。三歳になる息子は、毛布に包まれ、隠された状態で発見される――。
  • 退職刑事 榊原陽一郎 第一回
    -
    1~9巻275円 (税込)
    長編ミステリーの第一回。警察を退職した榊原陽一郎は興信所に雇い入れられる。ようやく興信所の生活に慣れ始めた八ヵ月目、榊原は社長の西田からある女性の尾行を依頼される――。
  • 三階の魔女
    値引きあり
    -
    異端者を利用する計画殺人他、推理名作集。マンションに一人住む女をあげつらう、社宅族の悪意。敢然と立ち向う女と、奇想天外なトリックの結末は? 華麗、緻密な伏線と、あふれる人間味の、傑作短編集。(講談社文庫)
  • 青い怨念
    -
    1巻275円 (税込)
    渉の母親が事故に遭う三日前に自宅の天井の隙間を伝って血が滴り落ちた。不慮の事故に巻き込まれ母を失った渉。 占い師として開業し三番目に訪れた客は、母親と同姓同名の女社長だった。転居を繰り返すうちに運命が動き出し、渉は不倫相手の人妻、繭花から同棲を迫られるのだった。

    試し読み

    フォロー
  • 三毛猫ホームズの恋占い
    値引きあり
    3.5
    警視庁の片山刑事は、殺人犯の張り込み中、ベンチに置かれていたハンカチをふと手にした直後、駆け寄ってきた見知らぬ女子高生にいきなりこう言われた──「あなたが、私の夫になる人です」と! 彼女は人気占い師から、ハンカチを拾ってくれた人が運命の人だと予言されたという。女子高生、占い師、そして“運命の人”を結ぶ意外な線をホームズと片山が追う! 表題作はじめ6編を収録した大人気シリーズ第35弾!
  • 三毛猫ホームズの暗闇
    値引きあり
    3.6
    崩落事故発生! 瓦礫で出入り口が塞がれたトンネルに、1台のバスが閉じ込められた。運悪く乗っていたのは、おなじみのホームズ一行。そして、ある殺人事件の被害者と加害者の家族も乗り合わせていた! 真っ暗闇のなか、漂う異様な緊張。そしてついに、あらたな事件が起こってしまった──。2つの事件に隠された秘密を、ホームズたちが解き明かす表題作をはじめ、5編が収録された、大人気シリーズ第33弾。
  • 三毛猫ホームズの心中海岸
    値引きあり
    4.2
    大財閥の娘が、片山刑事に恋をした!? 何やらアヤしい心中事件を捜査し始めた片山刑事と晴美。死体を引き取りに来たのは、巨大財閥一族だった。一家の娘・みゆきは、どうやら片山刑事に惚れてしまったらしい。そしていつの間にか、2人は結婚することになってしまったからびっくり!! そしてついに迎えた結婚式当日。このまま片山は結婚してしまうのか──!? 大人気三毛猫ホームズシリーズ第24弾。
  • 三毛猫ホームズの家出
    値引きあり
    3.3
    ホームズを連れ、石津と食事に出た晴美。焼き肉をたらふく食べた帰り道、見知らぬ少女に声をかけられたホームズは、むっくりと起きあがり彼女についていってしまった! これって、家出!? 晴美と石津、片山刑事は、必死の捜査を開始する。一方、少女の家にたどり着いたホームズは、その家の猫のふりをして……。大人気シリーズ、第23弾。表題作のほか、三編を収録。
  • 三毛猫ホームズの正誤表
    値引きあり
    3.6
    片山晴美の旧友・野上恵利は新人女優。次の舞台の主役に大抜擢され、晴美はお祝いの会を開いた。その席で、恵利は「私、殺されるかもしれない」と不吉な言葉を口にする。一方、恵利に主役の座を奪われたベテラン女優・丹波しおりは傷ついた心を癒すため、グループカウンセリングを受ける。しかし、そのグループの関係者に次々と事件が発生して──!? 三毛猫ホームズが「役者」としても活躍する、大人気シリーズ第28弾!
  • 三毛猫ホームズの安息日
    値引きあり
    4.0
    宝くじが当たった!? 運良く分け前にありついた片山は、その賞金で夕食会を催そうと計画する。しかし、お楽しみの安息日となるはずだった一日に、片山はひょんなことから東京名所巡りの観光バスで殺人犯と同乗する羽目に。一方、晴美も現金強奪事件に巻きこまれてしまい、石津はショールームで死体発見。そのときホームズは借金苦で一家心中を図る親子と死への道行きを共にしていて……。とんでもない事件に同時進行で巻き込まれてしまった三人と一匹。はたして全員集合はなるのか? 大人気「三毛猫シリーズ」第26弾!!
  • 三毛猫ホームズのフーガ
    値引きあり
    4.2
    あるのどかな昼下がり、レストランで食事をしていた片山義太郎と晴美。二人が食事を終えて席を立とうとした時、突然窓ガラスに亀裂が走り、テーブルの上の一輪ざしが砕け散った。それと同時に客の一人が倒れ、店内は大騒ぎに! 狙撃事件かと被害者に駆け寄った片山だったが、検死の結果は意外にも「毒殺」。しかも現場からは銃弾が消え失せていた……。遁走曲(フーガ)のように、次から次へとつながる連続殺人の環。片山とホームズはそこに隠された真実を見つけることができるのか? 大人気シリーズ21弾登場!
  • 三毛猫ホームズの失楽園
    値引きあり
    3.8
    美術品を専門に狙う、怪盗チェシャ猫が現れた。大胆不敵な犯行はたちまち話題に……。そのチェシャ猫から犯行予告が。標的は画壇の重鎮野上益一郎の主催する「アダムとイヴ・コンクール」。その実力と強烈な個性で君臨する暴君、野上。その妻、娘、弟子、画商、演奏家、様々な利害を持った面々が会場に集まり、そして殺人事件が──。犯人は? 怪盗の目的は? ホームズとチェシャ猫が対決する、大人気シリーズ第30弾!