鎌田實のレビュー一覧
-
誰もが気になっているだろうし、自分も気になっているコロナ後の社会。それを考えるヒントになりそうだと思って読んでみた。
読んでみて、やはりコロナ後の世界は誰にもわからないのだという、当たり前だけれどちょっとホッとする自分なりの結論。でも、少なくともコロナ以前に戻ることはないし、新しい社会を作り上げる...続きを読むPosted by ブクログ -
某所読書会課題図書.養老さんとブレイディみかこさんに出てきたブルシット・ジョブとキーワーカーの対比、世界レベルのアイデンティティの創造(p71)、政府とIT企業の連携で見えてくる世界(p77)、国家を超える連帯の必要性(p87)、リベラル層が強権発動を言い募る危うさ(p99)、ケア階級の再認識(p1...続きを読むPosted by ブクログ
-
子ども向けに書かれた本なので、大変読みやすいし、大人が読んでも、大切なことを思い出させてくれる。
中・高学年の子に子どもに読み聞かせたい1冊。Posted by ブクログ -
最初、ガンの女性が出てきて、鎌田先生が出会った患者さんたちの闘病記かと思ったら、予想は裏切られた。
鎌田先生が主催するバリアフリーのハワイ旅行を主軸とした、旅と人生について書かれた本と言うべきか…。
この前に読んだ本が、ある意味暗い気持ちになるものだったから、ここに登場した方々のエピソード、そこに寄...続きを読むPosted by ブクログ -
1/2成人式の指導前に読んだ。人間は弱い生き物だから、支え合える人になろうというのが個人的には最も心に残った。Posted by ブクログ